10/06/06 23:30:29 LouzTJm/
powellの9000番台って何年くらいに作られたんだろう?
201:名無し行進曲
10/06/07 22:04:22 djnErpmX
ヤマハの311と311Ⅱって何が違うんですか?
型が古いとggっても情報がみつからない
311Ⅱの方が中古値安いってことは古い?
211Sと211SⅡと211Ⅱもなにが違うのやら
ヴァイオリンメーカーみたいに歴代の型番一覧を作ってくれるといいのに
202:名無し行進曲
10/06/07 22:26:29 e/y9rV6m
?
大澤美香
プロフィール
1996年 国立音楽大学ディプロマコース卒業
1998年 ハンガリー国際フルートコンクール 第2位(1位なし)
2002年 スイスナショナルオーケストラプリンシパル
URLリンク(24.dtiblog.com)
URLリンク(24.dtiblog.com)
URLリンク(24.dtiblog.com)
URLリンク(24.dtiblog.com)
URLリンク(24.dtiblog.com)
URLリンク(24.dtiblog.com)
203:名無し行進曲
10/06/07 22:36:22 e/y9rV6m
この人、たしか桐朋を20年くらい前に主席で卒業した人だよね
URLリンク(stat.ameba.jp)
204:名無し行進曲
10/06/07 22:45:30 e/y9rV6m
これもニューハーフだね
URLリンク(www.eic-av.com)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
205:名無し行進曲
10/06/08 21:33:45 brk7V5Kh
>>201
今のカタログには、とりあえずⅡとかSとかついていない。
ただのYFL221 311etc.
206:名無し行進曲
10/06/09 00:38:41 Q+snFrkY
>>205
これの評価は、どう?
URLリンク(www.eic-av.com)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
URLリンク(www.ura-akiba.jp)
207:名無し行進曲
10/06/09 09:47:18 1Dn+2Zeb
スクエアとオーバルのトーンホールの形って、音にどう影響するのですか?
今もっている宮沢のMS-70というモデルの歌口が楕円タイプなので
しまった音のような気がします。