10/02/10 07:09:37 Ssq/45pp
去年全国で2団体を指揮したうちの師匠は、Ⅲがお勧めだそうです。
変化が少ないだけに、味付け次第で他団体に差を付けられるんだそうな
338:名無し行進曲
10/02/10 13:30:49 RVwUCSKu
味付け?改変の間違いだろ。
339:名無し行進曲
10/02/10 13:31:49 QPtQ+/Hs
Ⅲが一番いい。
てか最近ほんと課題曲つまらん。
340:名無し行進曲
10/02/10 13:41:44 64nnAmRG
>>337
限定的ですね。
中村睦郎、渡辺秀之、佐川聖二、
佐藤正人、近藤久敦、福本信太郎
どなたでしょう?
341:名無し行進曲
10/02/10 15:16:41 Ssq/45pp
>>340
もちろん言えませんが、うちの団の運営部と意見がぶつかって困ってます
342:名無し行進曲
10/02/10 16:30:04 lV+iPXOL
課題曲でよけいなことはせず、減点されないようにシンプルに仕上げて
気力体力を残して自由曲へ、と考えると、Ⅲはありだと思う
勿論、各パート間受け渡しのフレーズをそれぞれちゃんと吹ききれる程度の
奏者がいることが前提条件ではあるが
343:名無し行進曲
10/02/10 16:35:22 uw1YRY+q
減点されないようにシンプルに仕上げるのは逆にⅢが難しい気がする・・・。
344:名無し行進曲
10/02/10 17:00:46 KiQ7WWmP
>>341
団内で"運営部"なんて言い方している楽団はどこか探せば
答えが出るな。
345:名無し行進曲
10/02/10 17:01:40 NTbat/KI
青年部とかもあるよな
346:名無し行進曲
10/02/10 17:02:53 xVUWA7ra
Ⅴ楽しそう
347:名無し行進曲
10/02/10 17:56:49 bv5FIfcG
Ⅴはなんとなく曲想が「饗応夫人(過去の課題曲)」似ていた。。。
ダントツでⅤは難しいな…
Ⅳの人気が高いとの噂、
なんか毎年課題曲が似通ってつまらないのもあると思ふ。
348:あいらぶパーカス
10/02/10 18:31:25 NzcX6bSa
Ⅳが人気なのは一番シンプルだからでしょうか。
自分の中学もそれで行く雰囲気です。。。
課題曲は昔の楽譜を見ると断然昔の方が良いですよね~
うちの顧問は指揮が簡単なのならいいといっているのですが・・・
349:名無し行進曲
10/02/10 20:08:03 NOS2Q99p
>>288
【ご冥福】川村昌樹急性心不全で死去【課題曲V】
1 :名無し行進曲:03/05/22 19:30 ID:q+TshR+w
URLリンク(mimizun.com)
350:名無し行進曲
10/02/10 20:49:43 7X7CMtWA
仮に今年のⅣがピッコロマーチだったら・・・
351:名無し行進曲
10/02/10 21:28:34 C0jwlcyD
>>348 うちの顧問
O中ですか?
352:名無し行進曲
10/02/11 01:38:10 FqArikLt
スコア取り寄せてみた。
オーディナリー・マーチは、英語のタイトルが、
Standard marchになっているな。なんで、Ordinary marchにしなかったんだろう。
353:名無し行進曲
10/02/11 01:39:46 owjNnR7S
タイトルはちょっとヒネってみました、みたいな。
354:名無し行進曲
10/02/11 02:17:59 Z1GEbOHM
>>352
全日吹連のHP行って、会報の去年11月号を読め
355:名無し行進曲
10/02/11 02:31:27 FqArikLt
>>354
読んだけど、題名の改変についての理由は書かれていないと思うが。
356:名無し行進曲
10/02/11 06:43:15 dWHQRcGR
あれ?書いてないっけ。
じゃスコアの曲紹介の欄とか。
357:名無し行進曲
10/02/11 07:30:06 iGhZwSjT
作ったのがオーディナリーの意味を理解してなくてこうなった
358:名無し行進曲
10/02/11 08:47:19 7iHJHpvw
バンジャの2月号に書いてあったよ。
「オーディナリー」は「並以下の」っていう意味があるからだって。
英語表記を変えたところでイメージ悪いのは変わらないけどね…
359:名無し行進曲
10/02/11 08:53:32 +cjLzaas
Ⅴがアニソンっていうのはよく聞くが本当なのか?
聞いてみたが特にそんなことを思わないのだが。
360:名無し行進曲
10/02/11 09:20:09 BVgQ3vVz
>>359
アニソン(電波ソング)から着想を得た って言ってるだけだから
そのままフレーズとか使われてるわけじゃないよ
361:名無し行進曲
10/02/12 18:46:33 AvYQRnIK
>>50 >>115 >>333
軍艦と旧友とフローレンティナから引用したことは
バンジャの2月号で作曲者も認めています。
362:名無し行進曲
10/02/12 19:45:59 ojU24rqG
認めてるから何?
363:名無し行進曲
10/02/13 01:39:01 8SYCc1bx
参考演奏CD聴いてみた。
HPの冒頭だけでは分からなかったが、Ⅴの最後の方に
ドラムソロというか、パーカッションのソロがあるんだな。
これが超かっこいい。
上の方でアドリブと書かれているようだが、ちゃんと楽譜に書いてあるんだな。
364:名無し行進曲
10/02/13 02:30:10 sUelL0Zz
ドラムスのソロは、オリヴィエ・メシアンの『トゥランガリラ交響曲』の第5楽章のピアノソロが原型
365:名無し行進曲
10/02/13 03:17:19 vgi+/tyB
>>362
問題ないということだよ。
366:名無し行進曲
10/02/13 03:33:44 qJUyz3N4
>>365
362みたいなアラシにマジレスする必要はないよ。
367:名無し行進曲
10/02/13 12:03:36 jqMIrf0N
>>363
しかしあれを楽譜どおりに叩かなくても、誰も分からないだろうなw
さすがに全く違うパターンに変えちゃったらバレるだろうが。
368:名無し行進曲
10/02/14 02:23:07 Fr4TonKw
あれをやったら、一躍ヒーローだね。
というか、もはやブラバンではなくジャズバンドのレベル。
作曲者はそのあたりが好きなのかな?
369:名無し行進曲
10/02/14 21:35:40 9v1m7fZG
課題曲CDがまだ届かないんだが…
思い当たる理由ない?
370:名無し行進曲
10/02/14 22:22:36 DfQKMtmx
>>369
トラックから落下
宅配員が私物に
連盟やる気なし
在庫切れ
盗難
371:名無し行進曲
10/02/14 23:07:12 UszvcPdl
>>369
吹連に問い合わせたら?
372:名無し行進曲
10/02/14 23:49:31 DoVZq2dt
>>369
睡蓮の担当者がおまいの彼女の親で
虫の居所が悪い
373:名無し行進曲
10/02/15 02:18:34 44s9HWno
>>369
いつ頼んだの? おれの場合、一週間以上かかったよ。
しびれを切らして吹連に電話しようかと思ったくらい。
374:名無し行進曲
10/02/15 05:33:58 2crOlyxT
>>373
もともとそんなもんよ
発送が始まった辺りの時期だと1~2週間はかかるはず
375:名無し行進曲
10/02/15 08:07:15 mdTwfCpP
amazonじゃないんだからwww
自分はまあコロコロの全員サービスよりはまし、程度に思ってるよ
376:名無し行進曲
10/02/15 12:57:29 z5fK8lmw
>>373
今月の3日か4日。
もうしばらく待つが、
【送付先】 〒102-0075 東京都千代田区三番町24 林三番町ビル5階 (社)全日本吹奏楽連盟
これって何かに必要だった??
377:名無し行進曲
10/02/15 16:03:25 GMtyHYQH
うちは1月の終わりぐらいに振り込んで、2週間近く掛かったよ。
378:名無し行進曲
10/02/15 17:05:10 loGkhKZb
.
379:名無し行進曲
10/02/16 01:16:49 SVSr0iw6
>>358
邦題も「スタンダード・マーチ」に変えさせてやれよ…恥さらしじゃん…
380:名無し行進曲
10/02/16 01:27:16 YIzF4gYA
手品師が良く言うよね。
「これは種も仕掛けもないハンカチです」
これを英語では良く、
「This is an ordinary handkerchief」って言う。
「どこにでもある」って意味合いが強いね。「並み以下の」ってのは、
まあ俗語的なニュアンスとしてあるという程度だね。
381:名無し行進曲
10/02/16 01:50:06 Ibp+nm/+
「平々凡々な」とか「凡庸な」ってのがニュアンスとしては
一番近いと思う>ordinary
高橋本人は「基本的な」「基礎を踏襲した」マーチって感じで
名づけたつもりだったんだろうね
382:名無し行進曲
10/02/16 05:14:35 NYDJN7Y9
思い切ってordinaryにできないのはちょっと作家として勇猛さと独善性が足りないと思うな。
確かに職人的な作曲家としては正しい配慮だけど。
383:名無し行進曲
10/02/16 13:56:08 d094MSDD
オーディナリー・マーチにしろ、スタンダード・マーチにしろ、
タイトルとしてはあまり適切ではないよね。単なる中身の形容なんだから。
これなら、「高橋宏樹のマーチ第三番」とかの方がまだ良いと思う。
384:名無し行進曲
10/02/16 15:00:34 liVtrcpA
>>383
そうか、なら「古風なメヌエット」も「高雅で感傷的なワルツ」も
あまり適切ではないんだな。
385:名無し行進曲
10/02/16 15:04:07 3A4HCPq7
タイトル一つでどこまで語るんだよwwww
わりとどうでもいい
386:名無し行進曲
10/02/16 16:48:04 3roBpM7i
いっそのこと
「産業廃棄物的な抑揚を付けないで演奏して下さい・マーチ」
でいいよ。
オーディナリーなんだから。
387:名無し行進曲
10/02/16 17:19:19 yPOdLEd0
>>384
形容詞の質が違うという重大事項に気付かないの?
388:名無し行進曲
10/02/16 17:32:30 a3hHAUlF
>>387
揚げ足取りのアラシにいちいち反応しない方が良いよ。
389:名無し行進曲
10/02/17 09:46:10 LLnlUV5q
職人的とかw
390:名無し行進曲
10/02/17 13:28:53 jPmcH0f4
松尾
南
高橋
内藤
田嶋
このへんはもう採用しなくていいよ
それよりもっと委嘱作品増やしてくれ
391:名無し行進曲
10/02/17 17:01:06 80sQInlM
誰も違和感を感じず楽しく合奏ができる曲が書ける
これを職人的と言わずに何て言うのさ
良くも悪くもな…
392:名無し行進曲
10/02/17 20:05:35 15xx/NJ+
なんで?
無い父さんのマーチはすばらしいとおもうぞ
393:名無し行進曲
10/02/17 20:58:05 lGWWPZup
違和感無い…
ですか?
394:名無し行進曲
10/02/18 16:42:13 Yk6wuy6/
無い父さんってオイオイ笑
俺も内藤さんのマーチは素晴らしいと思うが。
何曲かあるがどれも似たり寄ったりだけど俺は好きだな。
あとマーチじゃないがインヴェンション第一番とかはよかったと思うな。
高橋だったら宏樹曲は好かんけど伸哉曲なら好きだった。k点とかね。
395:名無し行進曲
10/02/18 22:38:06 aEA4QnTu
残金Fさんの1読みで思い出した一言レスww
皆さんありがとうございました~!
_
/~ヽ
((<。・-・>)) プルルン♪
゚し-J゚ 次の残金Fさんにwktkしてプルルンしちゃうニダね♪
396:名無し行進曲
10/02/18 22:39:16 aEA4QnTu
誤爆wwwwwwww
397:名無し行進曲
10/02/19 02:57:39 miAAkFuJ
>>395
・・・・・
どんな内容のスレなのか全く読めない…・
398:名無し行進曲
10/02/19 16:12:33 Fjsqrh2d
結局委嘱っていくらくらいかかるの?
2011年度のは一曲新実徳英氏に委嘱するみたいだけど。
2はオーディナリーでもスタンダードでもいい。
399:名無し行進曲
10/02/19 18:08:43 wjA8tgg3
50万か100万じゃね?賞金と同じで。
100万は少し出しすぎな気もするが、日本中で演奏されるってことを考えればそのくらいでいい気もする。
400:名無し行進曲
10/02/19 19:48:24 uId8FY9f
それは安い
401:名無し行進曲
10/02/19 20:33:12 Hg9DL1Q7
>>371-377
今日ようやく届いたよ。
ありがとう。
402:名無し行進曲
10/02/19 20:46:39 PzKuf600
ドリムシ好きのドラマーにVの楽譜みせたら
次の日にはほとんど叩けてるようになってた
ドラムソロは初見でたたいてたな
403:名無し行進曲
10/02/19 22:51:48 WtHDCOec
全日本はどれが多いと思う?
Vか?
Iか?
案パイでIVか?
404:名無し行進曲
10/02/19 23:05:41 RxEFM0oB
高校の部は
Ⅰ 9
Ⅱ 2
Ⅲ 0
Ⅳ 15
Ⅴ 3
こんな感じになるのではないかな。
405:名無し行進曲
10/02/19 23:08:58 d0RUF2rg
ⅠとⅣだな
Ⅴはあまりにも中身がなさすぎる
Ⅰやりそうな団体があえてⅢをやってくれることを望む
共栄とかⅢが合ってそうな気がするんだけどな~
406:名無し行進曲
10/02/19 23:09:44 d0RUF2rg
405は>>403あてです
407:名無し行進曲
10/02/20 04:20:36 qst3z32+
5は構成よくできてるし、5にしては聞かせどころもわかりやすいから多いでしょう。
3は弱点を丸見えになっちゃうからねえ…
共栄は普通に1か5でしょう
408:名無し行進曲
10/02/20 18:11:30 NWXG2tRA
チューバだけどⅢやったときAまでを一息でやれといわれた
無理に決まってんだろがカス
409:名無し行進曲
10/02/21 00:17:54 dT3Ydud2
>>408
これを機会に循環呼吸を会得されてみては
410:名無し行進曲
10/02/21 14:01:26 64em0bMf
ここでアニソンについて語りまくってたヲタ共は消えましたか?
411:名無し行進曲
10/02/21 15:51:08 DD5CE3Tp
アニソンについては語ってない
アニソンを現代曲に取り入れる手法についての議論はあったが
412:名無し行進曲
10/02/21 16:44:30 2jv8QPHp
社会的知名度
アニオタ>吹奏楽
なので
>>410のような世間知らずの書き込みを見ると
お前は死ぬまで、高校生やアマチュアのキモイ演奏にブラボー言ってろwと笑えてくる
413:名無し行進曲
10/02/21 21:48:48 9wPJMdKz
>>412
キモ
414:名無し行進曲
10/02/21 23:25:12 64em0bMf
>>412
アニヲタって言われた時の412のファビョりっぷりが笑える。
>>410の一行書き込みで、どこまで想像が膨らんじゃってるんだよww
415:名無し行進曲
10/02/21 23:44:48 ibvnwMyb
課題曲Vのドラムソロ元ネタ
トゥーランガリラ交響曲 第五楽章「星たちの血の喜悦」
URLリンク(www.youtube.com)
416:名無し行進曲
10/02/21 23:48:06 2jv8QPHp
>>414
こういう礼儀知らずを見ると
口を正面からパンチして血まみれにしてやりたいわ
417:名無し行進曲
10/02/22 01:05:24 WBwTh2Vc
ID:2jv8QPHp
アニメ板で音楽の話してみろよ。
奴ら恐ろしいほど音楽について知ってるぞ。
418:名無し行進曲
10/02/22 09:52:50 dL14RKej
>>416
そういった非現実的な行動はアニメの中だけのものです。
現実と混同しないようにしてくださいね。
419:名無し行進曲
10/02/22 19:49:54 Q+7/3iiW
>>415
ピアノソロの前後も課題曲5に反映させているね。おもしろい。
420:名無し行進曲
10/02/24 01:00:14 /QNle0F0
ⅤのドラムSoloの後の展開かっこいいな
421:名無し行進曲
10/02/24 02:31:35 WPgPbNH5
課題曲のある高校に
進学したかったな、
422:名無し行進曲
10/02/24 02:48:36 axKEACtJ
>>421
日本語でお願いします。
423:名無し行進曲
10/02/24 02:52:20 2mwSSXfP
>>422
課題曲の無い部門で出てるってことだろ
西側の人かな?
424:名無し行進曲
10/02/24 04:33:03 RMP3GWAn
いや、西東関係ないだろ
425:名無し行進曲
10/02/24 07:15:36 WPgPbNH5
すみません。
コンクールA組の
課題曲をやる学校と
いうことです。
426:名無し行進曲
10/02/24 07:40:32 IQOxTZla
そんな文章書いてるような学力だから、
悔いが残るような学校にしか入れなかったんだろう
427:名無し行進曲
10/02/24 09:14:54 el40VMFs
ウチの顧問、Ⅴを選択したみたい。昨日初めてCD聴いた。
おれ、去年までパーカッションで、吹奏のパーカッションつまんないから
トロンボーンに変わったばかりなのに……。
仲間とはバンド組んでいて俺はドラムの担当。
課題曲の時だけまた叩かせてくれないかな。
428:名無し行進曲
10/02/24 11:36:37 iI0vYk4y
>>427
ドラム得意な奴が自分意外にいなかったら頼んでみれば?
持ち替えというか、パート移動も最近では若干抵抗が無くなってきてるし
429:名無し行進曲
10/02/24 13:38:36 S5innXUB
自信のないパーカッションだとⅤはビビるだろうな
430:名無し行進曲
10/02/24 17:53:51 WPgPbNH5
>>426
学力が高いから部活が弱いのですが。
カス
431:名無し行進曲
10/02/24 18:20:39 IQOxTZla
はいはいw
432:名無し行進曲
10/02/24 20:28:26 JVOKRhL3
>>430
おまえ早稲田と慶応ディスってんのか?
433:名無し行進曲
10/02/24 20:48:51 StMxywRb
人数少なかろうが弱かろうがAに出たって良いんだぜ。
言い訳作って逃げてるだけだろ。
434:名無し行進曲
10/02/24 22:01:14 NHgB4N+s
3年にもならねえとA行くように部を仕向けるなんて無理だろうが
てか「課題曲のある高校に」で言ってる事わかんない時点で読解力ないし
435:名無し行進曲
10/02/24 22:10:01 gTepKDru
何この自己中
436:名無し行進曲
10/02/25 01:00:27 c17vFjie
学力が高ければ「課題曲のある高校に」なんて文章は書かない、いや書けないだろう
まあ学校の偏差値が高いからといって書き込んだやつの学力が高いとは限らんってことだ
437:名無し行進曲
10/02/25 01:20:17 vGTciz4s
>>426の少々イジワルな突っ込みに、うまい「返し」が出来ないんだったら
スルーしときゃいいのに
438:名無し行進曲
10/02/25 02:27:50 /Ud4x2We
バカにされるようなこと書いたんだから、
素直にバカにされとけってことだ
439:名無し行進曲
10/02/25 13:45:33 gAD6jpa3
はいはいww
440:名無し行進曲
10/02/25 14:04:05 snE6355n
小学生の小競合いみたいなことしてなにが楽しい?
おまえら向きになって掲示板ごときで騒いで恥ずかしく無いの?
ここからは通常運転で
441:名無し行進曲
10/02/25 17:46:52 S/prbwk3
はいはいw
442:名無し行進曲
10/02/25 18:36:15 /Ud4x2We
>>440
ムキになってる人は君ぐらいしか見当たらないよ
443:名無し行進曲
10/02/25 18:40:46 QhAxGQNh
そろそろ気の早い団体が課題曲を選びはじめた頃だな
ネットでもそんな話題が出始めた
444:名無し行進曲
10/02/25 19:38:20 P8bCJzHz
うちはⅠⅤをとりあえずさらっとけって指示が出た
あとⅡⅢは完全放置で、とも言われた
445:名無し行進曲
10/02/25 21:06:15 X129Rpd0
Ⅴは勧めない
446:名無し行進曲
10/02/25 21:54:01 2RTsuZel
Vを選ぶ団体がいるとは正直思わなかったw
ドラムセットの舞台への搬入・搬出が大変そうだから、
打楽器のオレでもさすがに断るw
447:名無し行進曲
10/02/25 22:01:10 P8bCJzHz
いやー何かwktkしてたぜうちの指揮者w
「ひさびさに攻略しがいのある曲が出てきた」とか言って
448:名無し行進曲
10/02/25 22:32:00 T425ldVH
確かにⅠⅣⅤしか選択肢無い。
449:名無し行進曲
10/02/26 01:52:20 gJZWyMmt
Ⅰ Ⅴ が優位なのは分かるんだが、同じマーチで、なんでⅡは悪くてⅣは良いわけ?
俺個人は、Ⅲのうちなーのてぃーだも好きだけど。
450:名無し行進曲
10/02/26 02:19:15 JPnw4rKR
実際に音出した人はわかると思うが、
Ⅱは参考演奏聞いた印象より、作りやすいしそこそこいい音する。ただ吹きっぱなしだから疲れる。
Ⅳは技術的にそこそこの水準を求められるから、高校以上はいいかもしれないけど中学は少ないと思う。ある意味での地雷。サックス、ユーフォ、ピッコロ、トランペットは特にきついと思う。
451:名無し行進曲
10/02/26 02:34:40 JPnw4rKR
連投すまん。うちの楽団はⅤでほぼ決定らしいので
>>415にあるトゥーランガリラ交響曲聞いてたら完全にはまってしまった。
452:名無し行進曲
10/02/26 07:40:46 TWv3FQjE
>>415
それのピアノソロを聴いても、Ⅴのドラムソロと全然結びつかなかった
俺は音楽センスがないのだろうか。
453:名無し行進曲
10/02/26 09:39:20 wFs9zouj
>>452
オレも音楽的センスも知識もないが、>>415を聴いた印象では、
Vはドラムソロそのものというより、
むしろ>>415のピアノソロからの展開をVに取り入れているのではないかと思った。
454:名無し行進曲
10/03/01 09:31:33 FuLpfyJy
Ⅴのテューバの話題が全然出ないな。
日頃、白丸しか吹かない、水槽では日陰者のテューバで
あんなどソロ出てくるなんて画期的なのに。
テューバ奏者の皆さん、日頃コープラッシュで鍛えた技を
やっと披露できる時がきましたよw
455:名無し行進曲
10/03/01 09:44:23 FzoLwU1N
>>454
あ、それは言える。気付いていたんだが、ドラムソロに押され気味だったのかな。
Ⅴでは、ソロ以外もタマゴじゃないのが多いな。
しかしあれ、パートソロじゃなくて、完全にソロなんだな。「交代可」と注釈は
付いているが。
456:名無し行進曲
10/03/04 01:20:26 7/q9PPKy
>>454
…桶でよりは活躍してる楽器だと思う…
まあ桶だと逆に出番少ないから美味しかったりするんだけど。
457:名無し行進曲
10/03/04 14:40:32 8pn1YUgm
ストリングベースのないウチの学校は不利だろうか……。
だいたい、吹奏楽なのに、なんでベースだけは弦楽器が
含まれているんだろう。
458:名無し行進曲
10/03/04 17:51:50 GwvmTGpT
テューバソロが画期的なのは理解できるが、
あれだけ長くする意味があるのだろうか?
一中学生の意見。教えてください。うちの学校はⅠですが。
459:名無し行進曲
10/03/04 18:39:24 2wMqdddi
意味があるかどうかは人の解釈しだいでしょう。
あって悪いというものでもないし。
個人個人の力量を判断するためには良いかも。
460:名無し行進曲
10/03/04 19:05:53 Z9/uH6gu
2010年課題曲Ⅴ
参考演奏の動画がきたわよ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
461:名無し行進曲
10/03/04 19:56:23 ZxWdWaLa
課題曲のソロって別に、個々の力量を判断するもんじゃないと思うけどね
多少ミスっても審査に影響しないし
462:名無し行進曲
10/03/04 20:38:22 96TUL1y+
Ⅰ URLリンク(nicosound.anyap.info)
Ⅱ URLリンク(nicosound.anyap.info)
Ⅲ URLリンク(nicosound.anyap.info)
Ⅳ URLリンク(nicosound.anyap.info)
Ⅴ URLリンク(nicosound.anyap.info)
463:名無し行進曲
10/03/04 21:10:52 f1Apdmmz
Ⅴは今年度ではトップの完成度だけど、やはりコンクールだと
むかないと思う。
おそらくⅢがベスト。
464:名無し行進曲
10/03/04 21:38:03 DPQy2vFa
Ⅲはコンクールで勝てないように見えて、基礎がしっかりしてるバンドは素直に実力が出るからいいと思うんだけどねぇ。
465:名無し行進曲
10/03/04 21:39:09 DPQy2vFa
×コンクールで
○一見コンクールで
466:名無し行進曲
10/03/04 23:17:42 ZxWdWaLa
音楽としての質は低いが、課題曲としては使えなくもない、といったところだね
467:名無し行進曲
10/03/05 00:29:55 ShnWGwpz
基礎がしっかりしてたらどの課題曲でもOKでしょう。
っていったらだめ?
まあ,ノーカットで9分くらいの自由曲をやれるメリットはある>Ⅲ
468:464
10/03/05 04:09:30 nqxTUbZR
素直、という意味合いかな。あえてⅢがいいと思う理由を挙げるとすれば。
469:名無し行進曲
10/03/06 23:36:28 3045zos9
課題曲Ⅴの参考映像もうひとつきたね
ドラムはこっちの方がわかりやすいかも
URLリンク(www.nicovideo.jp)
470:名無し行進曲
10/03/07 02:33:37 sYrdrS1z
参考映像なんて買うやついたんだな。
471:名無し行進曲
10/03/07 12:32:14 ft5YVmht
>>469
それ、韓国の歌番組のやつだろ。
>>470
そりゃいるだろ。特に打楽器奏者がどう演奏しているか、参考にしてる学校とかありそう。
472:名無し行進曲
10/03/07 17:48:16 jtYrwI0Z
>>469
佼成より少人数だね
少編成のバンドには参考になる
473:名無し行進曲
10/03/07 23:12:19 ZDKM/ab2
>>469
くそわろたwww
474:名無し行進曲
10/03/08 01:18:32 U4igVmR+
>>469
しかし、画像の合わせ方はうまかったりして。
なんて言うバンドでなんという歌手がなんという歌を歌ってるわけ?
475:名無し行進曲
10/03/08 19:48:22 7PtbNdOl
コンクールでこんな叩きかたをするドラマーがいたらどうすんだよw
5を選ぶとこはドラムとチューバがうまく現代音楽に明るいバンドなのかな?
476:名無し行進曲
10/03/08 23:26:07 xUkwfbqJ
スレリンク(suisou板)l50
477:名無し行進曲
10/03/09 03:24:46 ToXLZ26s
Ⅴのことをアニソンだという書き込みがいくつかあったな。
昨日CDが届いたので聴いてみた。
なるほど、たしかにアニメ的といえばアニメ的かな。
ただしこれは、「アニメソング」というよりは、「アニメミュージック」かな。
古い例だが、トムとジェリーとかの、しかもかなり金を掛けた作品などに
見られるBGMみたいな感じ。
と、俺は感じたね。
478:名無し行進曲
10/03/09 04:46:27 uLwL0CwH
>>477
1のリンク先くらい読んできてね。
479:名無し行進曲
10/03/09 13:26:44 CBXlr2NB
>>478
とっくに読んでますが、なにか?
480:名無し行進曲
10/03/11 04:00:46 1FLt9sIV
ID:CBXlr2NBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481:名無し行進曲
10/03/12 03:07:20 egyV6kJ1
↑ このバカなんなの?
482:名無し行進曲
10/03/12 19:33:19 SqH56K7C
ところで、ニコ動に課題曲参考演奏の「映像」があったが、
「著作権違反」のコメがあってちょっと悲しかった。
演奏は良かったと思うけど。
483:名無し行進曲
10/03/12 20:15:57 UN47tUfu
そうなんですか
484:名無し行進曲
10/03/13 00:21:06 L/wxA6mO
>>482
参考演奏の丸あげはもちろん違法。
課題曲自体はJASRAC信託だから、自分たちで演奏してニコニコに
動画を上げるのは問題ないよ
485:名無し行進曲
10/03/13 11:10:53 0LHh1fQg
>>482
悲しかったもなにも、著作権法違法でしょ。
誹謗中傷でもされたと思ったのか?
486:名無し行進曲
10/03/13 11:45:02 /82IGElA
鹿野のオペラ行く人いる?
487:名無し行進曲
10/03/14 01:58:20 QTufQs59
Ⅴはペットが命の曲だと最近気づいた
488:名無し行進曲
10/03/17 21:48:07 XYn0QlNZ
課題曲Ⅲは、金管アンサンブルの
「ティーチティール」と言う曲を
アレンジした曲らしいです。
489:名無し行進曲
10/03/18 00:36:37 hqP6JtRx
コーラルブルーだろ
490:名無し行進曲
10/03/18 19:58:41 Uj7RueQH
>>488
そりゃ両方とも用いてるのはてぃんさぐぬ花だからなぁ
491:名無し行進曲
10/03/22 11:30:51 dqZUjHXc
【新事実】2010年度課題曲Ⅴの作者→ボカロP
スレリンク(suisou板)
[課題曲]オーディナリーマーチ[2]
スレリンク(suisou板)
492:名無し行進曲
10/03/28 20:16:45 gW9wOOw3
Ⅰよくないか?
単純に格好良い
吹くかどうかは別にして
493:名無し行進曲
10/03/29 10:57:09 mxfvXtfy
むしろ一人一人がしっかり吹けるバンドはⅡやⅢよりⅠやった方が良いよ。
494:名無し行進曲
10/03/29 13:10:16 h3AoPIMW
マーチで言ったらIVよりもIIがいいな。
495:名無し行進曲
10/03/29 13:15:04 jLPDO9cF
↑
馬鹿
496:名無し行進曲
10/03/29 13:41:07 erHMarzR
並以下のマーチ?
497:名無し行進曲
10/03/29 13:58:33 h3AoPIMW
>>495
IIの良さもわからん奴に馬鹿呼ばわりされる筋合いはない
498:名無し行進曲
10/03/29 14:36:50 K5AlTw58
>>497
御意。
というか、495は礼儀知らずの基地外。
499:名無し行進曲
10/03/29 16:26:33 ZLxdOQtL
お。糞スレを上げた馬鹿が何かほざいてるなw
500:493
10/03/29 17:12:56 mxfvXtfy
出るとこは出て、引っ込むとこは引っ込むっていうのがちゃんと徹底されているバンドならいいけど、
55人フルでかつ一人一人が良くも悪くも積極的に吹くバンドは、
Ⅱだとサウンドが確実にモコモコして最悪崩壊する。
501:名無し行進曲
10/03/29 17:44:03 QGLDHoHm
>>499
お。礼儀知らずの糞馬鹿が何かほざいてるなw
502:名無し行進曲
10/03/30 01:31:28 neQ+23Uz
今日やっとⅠ・Ⅱ・Ⅳを初見演奏したが
Ⅰはみんなgdgdすぎて何とも言えん・・・
Ⅱは候補外だがついでで演奏したって感じ
Ⅳは細かいところは怪しいがⅠよりは取っ付きやすかった
今年はうちの団体はⅣが有力かもしれん
あと
オーディナリーマーチの英訳=普通の行進曲
クソワロタwww
503:名無し行進曲
10/03/30 01:42:33 G95K0/e2
ま「普通の」っていう意図で作ったんだろ。「よくある」「どこにでもある」みたいな方が近いかも。
504:名無し行進曲
10/03/30 01:45:23 O+o056wQ
>>502
> 今日やっとⅠ・Ⅱ・Ⅳを初見演奏したが
どういう団?
全国大会上位進出常連校の選抜チーム以上くらいで
ないと、初見でやってもなにも分からないと思うが。
プロみたいな団なら当然だけど。
505:名無し行進曲
10/03/30 12:57:32 7CFeucEx
「初合奏」ではなく「初見合奏」ならⅠはまともな合わせにならん。
506:名無し行進曲
10/03/30 18:31:35 AFej8Skv
オーディナリーマーチの英訳はstandard marchだろ
和訳が凡々マーチだ
507:名無し行進曲
10/03/31 22:56:24 XvlT6E3N
かねてから不思議だけど課題曲Ⅱは本当に普通かなあ
スーザやタイケというよりもいかにも課題曲っぽい和声やオーケストレーションを使っているし
作曲者の「普通」がもはや「吹奏楽業界の普通」に感化されすぎて
本来の「普通」とは何か違うように感じるのは俺だけかね
508:名無し行進曲
10/03/31 23:12:28 VGVGwqC0
>>507
親しみやすさなどは「普通」を狙いながら、やはり課題曲だから、
それなりにテクニックが評価できるポイントも盛り込んだ結果じゃないのかな?
509:名無し行進曲
10/03/31 23:39:32 x/+tXkNr
そこが高橋宏樹の限界ってことじゃないの
510:名無し行進曲
10/04/01 00:12:05 ZWcYEhke
今さら「普通」の作品書いてどうするんだ
511:名無し行進曲
10/04/01 01:47:56 m796EmkF
テクニックが評価できるポイントw
512:名無し行進曲
10/04/01 02:26:07 evwkF5ts
指とくちびるの使い方のテクニックを覚えましょう、若人よ!
513:名無し行進曲
10/04/01 07:18:11 V5qStTiI
マーチが2拍子だけでも十分「普通」に値する。
歴代4拍子のマーチもどきを課題曲に採用してきたことが
普通じゃない。
514:名無し行進曲
10/04/01 14:35:07 f1Q6Pn5r
四拍子だからって普通でないってことはないと思うよ。
演奏が2拍子単位で曲風がマーチ風なら桶
515:名無し行進曲
10/04/01 16:53:19 ktVIyB30
>>514
その基準こそが「マーチもどき」と513は言ってるんだろう
まあ、いわゆるコンサートマーチや課題曲の4/4マーチは、
「マーチの雰囲気を借りた曲」ってことで納得した方が話は早いと思う
516:名無し行進曲
10/04/01 17:57:22 B63Lfmta
オブジェクション!
なっとくしたいヤツはすればいい。
517:名無し行進曲
10/04/01 20:57:22 FdQWROI7
「マーチの雰囲気を借りた曲」かぁ~。
IVとかってマーチの雰囲気すら感じられないんだが。
518:名無し行進曲
10/04/01 21:21:15 FAUaG7Ar
そう? 君の感覚が固定化されすぎているのでは?
519:名無し行進曲
10/04/02 00:22:06 Qa+RnOW9
てか、「普通の」って名前をつけるって
逆にすごいとおもうんだが。
520:名無し行進曲
10/04/02 01:08:19 U4VmAoZe
若い作者なりの謙遜でしょ。
521:名無し行進曲
10/04/02 02:12:50 gZRmhxKh
最初からオーディナリーの意味を知っててつけたなら謙遜だが、
後から慌てて英題を「standard」にしたってことはそうじゃないだろ。
むしろ気負いの類。
522:名無し行進曲
10/04/02 03:22:01 wOaXllG6
これが正統なマーチだぜ! …みたいな感じになるわけですな。
523:名無し行進曲
10/04/02 11:16:06 SotJJ7BZ
>>521
> むしろ気負いの類。
それはないと思う。
524:名無し行進曲
10/04/02 20:56:38 ziNUHaf4
最近なら行進曲「虹色の風」や行進曲「エンブレムズ」の方が普通だと思うなあ
和声の進行やリズムの取り方が旧来の行進曲に近い
あと4拍子行進曲を異端というならば團の祝典行進曲を否定することになるのだが…
課題曲マーチが4拍子を中心とするのは祝典行進曲から始まる日本のコンサートマーチの歴史があるからだと思う
それをないがしらにして4拍子を否定するのは個人的に賛同しかねるなあ
まあだからといって2拍子が行進曲の基本であることは間違いない
それに課題曲(というか日本の吹奏楽界)には4拍子行進曲が多すぎるのもまあ一理あるわな
525:名無し行進曲
10/04/05 23:29:55 yyZw7pPy
黄金時代のマーチの語法を使い「standard」を標榜しつつも、
いわゆる課題曲っぽい作りからは逃れられず「オーディナリー」
とねじれ、まさに名は体を表す。
526:名無し行進曲
10/04/06 01:54:17 yq0bVwjz
そろそろ各団体、課題曲も決まった頃かと。
何番になりましたか?うちはⅣになりそうです。
527:名無し行進曲
10/04/06 02:18:31 2slE2659
>>525
くだらん議論だ
528:名無し行進曲
10/04/11 00:20:00 AuGvQeMx
Ⅴさいこー
529:名無し行進曲
10/04/11 14:56:12 uOJU4maV
最高かどうかは知らんが、他の課題曲の参考演奏は聴かなくても、
Vの参考演奏はなんか聴いてしまう。
特段好きというわけでもないんだが……。
530:名無し行進曲
10/04/11 16:36:35 wvA+iSvk
>>526
うちはオーディナリーです
あんまりすきじゃないですが
奥が深いです
trioの最初は、tpの中で3rdだけが
メロディーで、ミュートを付けて演奏します
中学や高校だと3rdに下学年の生徒を置くことが多いので
バンドの弱いところをついてくる曲になっているようです
なんて意地悪な…。
531:名無し行進曲
10/04/11 16:38:49 WgJc7/cR
別に1stが吹いても失格にはならんけどね。
532:名無し行進曲
10/04/11 16:42:25 wvA+iSvk
↑原点はされるな
533:名無し行進曲
10/04/11 18:52:26 uOJU4maV
そんなところまで審査員は見てるものなの?
作曲するわけでもなし、同じペットの楽譜なんだから、
ペットの誰が吹いても問題ないと思うが、
まあ、コンクールだしな……
534:名無し行進曲
10/04/11 19:26:53 TyY2OSmz
見てない見てない。
535:名無し行進曲
10/04/11 19:37:07 L90+3oRi
Ⅴはホント「部活の練習風景」を表現したいんだなと聴いてて思う
536:名無し行進曲
10/04/11 20:39:04 SHDY57LV
課題曲Ⅴどのパートも難しいので反復練習必要かと
537:名無し行進曲
10/04/11 22:47:51 nbwOv8Ki
ところで、Ⅴの参考演奏聴いて、
練習番号3(ごちゃごちゃしたあたり)
でTp1とかが全然聞こえないんだが・・・
2番のほうがよく聞こる気がする。
自分の耳が腐ってる可能性の方が高いが。
538:名無し行進曲
10/04/11 23:06:37 P0p0mDo0
>>537
東京佼生の演奏ではよくある事。
539:名無し行進曲
10/04/11 23:27:56 nbwOv8Ki
>>538
やっぱりそういうものか。
できるかどうかは知らんが、
コンクールではどのパートもしっかり聞こえるⅤ番を聞いてみたい。
MIDIに打ち込んでみたけどやっぱりよく分からない。
540:名無し行進曲
10/04/12 09:23:58 0GDroduo
練習番号3の所でどのパートもしっかり聴こえさすためにどうしてもラッパの音量を抑えないとキツイだろうね。
でもそうするとあの騒がしい雰囲気が無くなるしな~。
541:名無し行進曲
10/04/18 20:24:38 yyn10CK4
課題曲Ⅲのボーンの楽譜が予想以上にガッカリだった件
542:名無し行進曲
10/04/18 23:29:00 wQpCQaYf
>>535
全体チューニング終わって、合奏始まるまでの間みたいだよな。
543:名無し行進曲
10/04/19 00:50:47 3kiSNru1
>>535
らき☆すたOPのカオス感をより拡張してんじゃないかな。
練習風景の表現なら、もっと別にやる事がある気がする
544:名無し行進曲
10/04/19 07:49:36 E8MJ1Oyt
描写音楽ではないからな。
カオスって言葉も、ひととおり秩序があるところを見れば適当ではないかも。
拡散っていう言葉がしっくりくる。
545:名無し行進曲
10/04/19 22:29:12 wd2bjw+r
テナーだがⅢの楽譜白すぎワロタwwww
546:名無し行進曲
10/04/21 22:39:47 r/dnFn52
らき☆すたって有名なの?
俺の住んでいる県はアニメなんて超有名どころしか放送しないのでわからない。エヴァも放送してないし。
547:名無し行進曲
10/04/22 00:24:33 UYrAx0fB
ひだまりスケッチよりは有名だと思う
…有名だよな?
548:名無し行進曲
10/04/24 20:33:28 WF5qicoJ
ばんじゃ
549:名無し行進曲
10/04/25 18:06:52 M22RZ9Xy
洗足の課題曲クリニック行ってきた。
課題曲Ⅴは、らきすただけでなくFF6もインスパイアしてるとか
練習番号3は、3つのプログレシヴ・ロックを重ねているらしい。
●以下はプログラムノートより
この曲の解説は、出版譜や吹奏楽連盟の会報にも書かれていますので、それ以外の事を今回は記述したいと思います。
冒頭が某アニメのオープニングのインスパイアなのは言うまでもないでしょう。声優による独特のイントネーションによるラップ
唱法は、今後も分析するに足る画期的な音楽だと思います。
中間部のテューバのソロは、死にゆく飼い犬を思いながら作りました(涙を誘う事に、彼は私がこの曲を作り終えるまで、逝くの
を待ってくれたのです!)。後輩は自分がかなり昔から追求しているプログレシヴ・ロックの応用です。自分はロック経験が実はあ
りませんが、変拍子は中学の頃から大好きでしたし、自分が大学時代修行した薩摩琵琶にも変拍子が多く含まれています。
変拍子好きは筋金入りと自負しています。
副題の《夏》は、現実のただ暑いだけの夏の模写ではなく、自分が追い求めている「夏」です。これはこの世には、少なくとも
私の人生には存在しませんし、もし存在してしまったら、恐らく私はその暴力的とも言える程の活力を目の当たりにし、おじけ付
いて逃げ出してしまうと思います。
550:名無し行進曲
10/04/25 18:09:52 M22RZ9Xy
書き忘れた。
Ⅴの冒頭のメロディーには日本語の歌詞があるそうだ。
その歌詞にメロディーを後から付けたらしい。
551:名無し行進曲
10/04/25 22:07:18 +WfEAM+H
>らきすただけでなくFF6もインスパイアしてるとか
時を超えてるんだなw
552:名無し行進曲
10/04/26 11:21:22 3bUSaTF4
ドラムソロが終わった直後のラッパパートのsoliとかは確かにFF6っぽく聴こえるw
553:名無し行進曲
10/04/28 20:08:28 Kzo7oj7e
【新事実】2010年度課題曲Ⅴの作者→ボカロP
スレリンク(suisou板)
[課題曲]オーディナリーマーチ[2]
スレリンク(suisou板)
汐風のマーチのTimpaniがおかしい件について
スレリンク(suisou板)
554:名無し行進曲
10/04/28 22:11:49 MmPWr5Dv
Ⅱは基本通りのマーチで,どのサイト見ても,
「マーチの基本を知っているかどうかが大切」
って書いてある。
でも,マーチの基本って何?
誰かわかる?
555:名無し行進曲
10/04/28 22:26:16 Vxam1I4o
奏法をきちんと見直しましょう
基礎基本を大事にしましょう
カウントして一拍目きちんと踏みこみ縦も揃えましょう
・・・
みたいなことの積み重ねでしょ
556:名無し行進曲
10/04/29 01:45:31 yjYZ57fI
課題曲2アクセントとかスタッカートとか臨時記号がほとんどないので奏者の感性が問われる
上手いバンドは得意分野の曲だろう
ffで吹きまくるバンドは論外
557:名無し行進曲
10/04/29 10:46:14 dh2Me7RL
t
558:名無し行進曲
10/04/30 00:58:49 A3HyQfsb
>>556
感性ってか…、基礎基本が出来てるかどうかが問題だと思う。
あの曲で歌いまくったりウネウネしたりとか想像しただけでキモいわww
作曲者がスーザとかタイケを意識した書いたっつってんだから
アメリカンな軍隊マーチ風にカッチリスッキリ吹けばおkだろう…
感性を問われるものならⅡよりも、ⅠとかⅢとかⅤ
559:名無し行進曲
10/04/30 16:19:16 TmsngdJO
Ⅰが全部の課題曲の中で一番安全だし完成度も高いが、個人的にはⅠよりⅢの方が好き
Ⅲは弱点を確実に潰しておかないと非常に危険な曲ではあるが
560:名無し行進曲
10/04/30 19:07:38 NyBp8UfB
ラッパのベルトーンはそこそこ上手いバンドでも手こずりそう。
561:名無し行進曲
10/04/30 22:09:35 TmsngdJO
Ⅲも基本的な要素落としたら死ぬ曲だな
562:名無し行進曲
10/05/01 22:27:36 qJ+QL+qs
結局,マーチの基本なんて言っても,みんな曖昧なのかな?
たとえば
ドイツマーチとアメリカのマーチの,演奏上の違いは何?
付点の取り方とか異なるのかな?
裏打ちの取り方は?
全体の構成で気をつけることは?
リピートがあるとき,1回目と2回目で気をつけることは?
2/4だと4/4と比べて何を気にするべき?
などなど。
知りたいことがたくさんあります。
563:名無し行進曲
10/05/04 21:40:03 t9HaqgVf
とても難しいよね
で年齢に応じて感じ方も違うと思うんだ
20~30代前半の若い世代(指導者でも)だったら
普通のマーチの基準がアルセナールでもおかしくないわけだよ
純正の?マーチなんか生徒もやってない子多いだろうし
年配が審査員何だから、これは難しいよね
564:名無し行進曲
10/05/05 20:26:45 PYpYzprf
年配が審査員って,そうとも限らないだろうが。
565:名無し行進曲
10/05/05 23:27:51 jS/fomif
2は旧友に似てる。→ドイツマーチ?!
まあ結局4になったけど、
566:名無し行進曲
10/05/06 21:23:30 54MW2Ws2
やはりⅣやⅤをやらない団体はみな消去法でⅠに流れるのか・・・
なんとなく悲しいものだ
567:名無し行進曲
10/05/07 19:31:22 ytQcuCFl
以外にⅡをやる学校も多いと思うが。
うちの学校もⅡになった
568:名無し行進曲
10/05/07 19:50:06 BxvNIASt
>>567
某県の田舎だが、近隣の中学校はだいたい2を選んだようだ。
併せてスーザとかの古典マーチもさらってそうだなw
569:名無し行進曲
10/05/07 20:21:51 Spz+Jjcr
課題曲Ⅱ中間部のラッパ
どのミュート使うか滅茶苦茶悩むw
570:567
10/05/08 01:53:32 AMVFQ3qp
ついでに俺の学校は大学だがな。
571:名無し行進曲
10/05/08 03:04:05 Y4tu2Fx/
大学の吹奏楽部って、自前で楽器を買っているメンバーってけっこう
多いって思う。意外と高校の方が備品の楽器が多くて、しかも有力校は
高い楽器を揃えている。大学はそれが期待できないから自分でバイトして
買う人がいるよね。
俺の知り合いはそうしてテューバを買った。だが卒業後はタダのリーマン
になって残業で忙しく、どこの吹奏楽団にも入れなかった。楽器が眠っている。
超もったいない。
572:名無し行進曲
10/05/08 17:04:36 OzDIQuH+
Ⅰ→高い完成度を誇る安全運転ガチ勝負曲
Ⅱ→ハイリスクハイリターンな曲
Ⅲ→注目の穴曲
Ⅳ→模範的な王道曲
Ⅴ→新境地模索中な曲
573:名無し行進曲
10/05/08 22:28:44 QYfjWYJc
ハイリスクはⅢじゃないか?
574:名無し行進曲
10/05/08 23:16:45 OzDIQuH+
2拍子的マーチやりたいならⅡ、4拍子的マーチやりたいならⅣ
575:名無し行進曲
10/05/08 23:46:19 qCDZvg51
Ⅲはハイリスクだけどリターンは無さそう
576:名無し行進曲
10/05/09 00:54:38 831WJu+O
Ⅲのリターンは審査員の好みにはまるかもしれないことぐらいか?
577:名無し行進曲
10/05/09 14:12:21 pLehh/jT
どのパート譜も休みだらけだから、
あまり体力を消耗せずに自由曲にいける>Ⅲのリターン
578:名無し行進曲
10/05/09 18:41:20 eNKQ/UO+
課題曲講習会でⅢⅣⅤを吹いた
いやーⅤはおもしろすぎるわ
579:名無し行進曲
10/05/09 20:22:14 831WJu+O
>>577
それけっこうデカい
特に進学校の高校にはメリットある
580:名無し行進曲
10/05/10 08:48:18 uVJK9xas
Ⅲだと体のエンジンが温まる前に自由曲になっちゃう、ともとれるw
581:名無し行進曲
10/05/10 12:13:31 d+dX7Px5
Ⅰは去年の躍動をちょっと進化させた曲って感じ
Ⅳも去年の青空と太陽に似てるけど、完成度は落ちてる
Ⅴは・・・はっちゃけましょうとしか言えないw
582:名無し行進曲
10/05/10 12:51:41 uVJK9xas
課題曲Ⅰの中間部は楽譜の指示よりもかなり遅めのテンポにして
たっぷりもっさり歌って来る演奏が増えそうだなw
583:名無し行進曲
10/05/10 14:12:16 88ixXFJM
それだと元々長いのに益々長くなるだろ
課題曲に4分半以上使うとかなり厳しい
584:名無し行進曲
10/05/10 19:51:26 uQGIgdHQ
>>582
逆に速い部分はもっと速く演奏するんだろうな。
イメージだと高輪台w
585:名無し行進曲
10/05/12 10:40:27 7WFisGgd
>>581
中学生?
586:名無し行進曲
10/05/12 17:34:31 vSbDsY6O
>>585
大学生ですが?
何か間違ってること言ってますか?
587:名無し行進曲
10/05/14 12:40:19 IDeZRz2W
去年のⅤと今年のⅠみたいな全然別物な曲を比べて進化とか言ってる辺りものすごい的外れだと思う
そう聴こえる人も居るってことかな?
588:名無し行進曲
10/05/14 16:16:08 9UMoBgvP
>>587
そういう枝葉末節に突っ込むのがそもそもどうかと思うよ
589:名無し行進曲
10/05/17 20:01:16 UK2HUuej
[1772] 課題曲 投稿者:TBT@管理人 投稿日:2010/01/29(Fri) 08:24
2010年の課題曲が届きましたね。
今年の1と5は難しそうです。
「うちーなのてぃだ」と「汐風のマーチ」が耳に心地良い曲で個人的に好きですね。
[1774] Re:[1772] 課題曲 投稿者:あれきさんだー 投稿日:2010/01/31(Sun) 13:15
課題曲Ⅰの感想は、に架空の伝説~に似てる感じがしますね。
[1779] Re:[1774] [1772] 課題曲 投稿者:課題曲 投稿日:2010/02/02(Tue) 21:46
いやいや。
そんな冗談はいりませんよ。
URLリンク(cgi42.plala.or.jp)
590:名無し行進曲
10/05/17 22:02:45 hkUdVdqB
>>586
ネタ、だよな?
あってるとか間違ってるとかあまりいいたくないが、さすがにないわ
591:名無し行進曲
10/05/18 01:54:01 f2OW4wZr
そこらへんは何通りか解釈できるんじゃない?
>>586はどんな事情でそう思ったのかこっちとしては知る余地ないけど。
それよりⅤを選んでる団体の感想が聞きたい。
592:名無し行進曲
10/05/18 02:40:03 RsmwTIjX
>>591
練習は特に問題なし。
良作なんだけれど時間がねって感じ。
593:名無し行進曲
10/05/21 18:18:27 gcWfWKI3
>>591
自分らのところも時間がない。
一応遅めのテンポで通るようにはなってるけど、
曲として聞かせられるようになるには程遠いといったところ。
594:名無し行進曲
10/05/21 18:50:37 SrdvmEOy
Vは打楽器が大変だなーと思う。
練習じゃなくて、搬入搬出がw
595:名無し行進曲
10/05/21 19:26:45 FdH/j0iY
Tpの1人でA♭伸ばすとこがマジでキツイw
596:名無し行進曲
10/05/21 21:29:17 A2WDYuLX
Aの間違いじゃなくて?
まさかA管で吹いてないだろうなw
597:名無し行進曲
10/05/21 23:10:01 FdH/j0iY
A~をA♭って書いてもうたorz
今日はもう寝る
598:名無し行進曲
10/05/22 03:06:46 tXf7pfj9
Ⅴをやる高校は音が拡散しないように音圧とかみんなで一点に当てるイメージとかを大切にするところが多そう
599:名無し行進曲
10/05/22 03:08:26 tXf7pfj9
拡散というより空中分解か
600:名無し行進曲
10/05/23 17:19:29 HHXzGAnq
鈴木孝佳氏、ブラスクリニックにて
Ⅰはダフニスみたいと言ってた。
601:名無し行進曲
10/05/23 17:21:52 KE+zutdE
>>600
みんな一生懸命言わないようにしてるのに…空気嫁鈴木氏wwww
602:名無し行進曲
10/05/23 17:53:46 Sxi2L2vL
タッドじゃしょうがないかw
603:名無し行進曲
10/05/24 19:17:59 y8v4E8XI
福本信太郎氏も言ってるな。
URLリンク(www.brain-music.com)
604:名無し行進曲
10/06/03 16:44:20 9uz8fDWX
高橋宏樹っていい人だね。
自身のHP掲示板で、Ⅱへの質問に丁寧に答えてる。
605:名無し行進曲
10/06/06 09:58:50 TMBsnV7I
うちなーのてぃだの良さを誰か教えてください
606:名無し行進曲
10/06/06 12:00:59 rz0Uetev
曲の完成度うんぬんより、(自己満足に近いといえばそうだが)音楽の楽しさ・希望を純粋に追求できる曲であること。
音色勝負に持っていけること。
体力的負担が少ないこと。
このへんだな。
607:名無し行進曲
10/06/06 12:23:47 /s5zLM4/
Ⅰの事を、あれは阿波おどりと言ってた人がいたよ。
608:名無し行進曲
10/06/06 19:25:49 c1kCfmHk
>>605
白い
609:名無し行進曲
10/06/07 13:14:43 bpjDZIT7
>>605
全パートsoloもしくはsoliがあるので穴が無い楽団には個々のレベルの高さをアピールしやすい。
まあ全パート穴が無いなんて全国レベルの学校・団体でもなかなか無いんだけどね・・・。
610:名無し行進曲
10/06/07 23:05:29 MDdLNn3/
[sage]
test
611:名無し行進曲
10/06/09 04:09:46 Ukhx10ML
>>607
阿波踊り、なんとなく理解できるな。
612:名無し行進曲
10/06/09 13:17:47 zi7zxXlv
まあ、サラバンドからして舞曲だし。
613:名無し行進曲
10/06/09 15:47:22 GhYtdEWM
阿波踊りをナメるな!
614:名無し行進曲
10/06/11 16:23:05 4bSee3Yc
今年はハズレの年
615:名無し行進曲
10/06/11 16:25:34 TR9fNwYs
そう? 個人的にはサラバンドは悪くないと思うがな。
まあ、練習してるからその分贔屓目はあるにしても。
616:名無し行進曲
10/06/11 17:31:00 69ygNZyV
今年の一般のめぼしいところは V はやらないでしょ。
ドラムセット有りだけで敬遠ねw
大して質のよい楽器も無いし、誰かが言ってるように練習の搬入搬出だけでも嫌われる。
617:名無し行進曲
10/06/11 22:06:24 I5b3kSF4
結論:I一択
618:名無し行進曲
10/06/12 00:28:24 rMGM+TzN
いや、その結論もないw
619:名無し行進曲
10/06/12 13:18:26 2gpzIbe1
2010よりも2002と2007の方がはるかにハズレ。
620:名無し行進曲
10/06/14 16:50:51 2fSuyjS0
2007年の長調のおんなじようなマーチ4曲は聴いてて拷問でしたw
マーチでもいいけどジャンダルムとか潮煙とかラメセスみたいな短調のマーチが最近ないのが残念。
621:名無し行進曲
10/06/20 16:07:48 XWFdE2lE
あげ
622:名無し行進曲
10/07/12 02:22:26 uPDsxYJZ
(null)
623:通りすがりのEu吹き
10/07/12 02:48:39 uPDsxYJZ
(null)
624:名無し行進曲
10/07/14 01:38:58 e64qy5TA
先日の土曜日、近くの中学のそば通ったら、オーディナリーマーチが聞こえてきた。
そうか、コンクールに備えて土曜日も出て練習しているんだな、と思ったら、
無性にあのころが懐かしくなった。
625:名無し行進曲
10/07/14 09:31:37 huysVMV1
>>605
沖縄県民の自分もわかりません。
626:名無し行進曲
10/07/14 18:53:53 J8MXJewC
>>624
先日は火曜日です
627:名無し行進曲
10/07/14 21:13:19 1+Wr94CE
>>626
日本語勉強してきてね、ボク
628:名無し行進曲
10/07/14 21:33:11 rnNhwsKm
こんなバカでも水槽できるのか >>626
629:名無し行進曲
10/07/14 21:46:23 J8MXJewC
>>627-628
俺が言ったこと間違ってる?
>>624の言ってる土曜日は先日じゃないじゃん
先週の土曜日なんじゃないの?
630:名無し行進曲
10/07/14 21:51:32 ID5sTT9T
>>629
いいから>>627の命令に従い「先日」って辞書引いてみろよ
話はそれからだ
631:名無し行進曲
10/07/14 23:23:49 g8ZiUOqQ
迷走するサバランド
言ってみただけ
632:名無し行進曲
10/07/15 02:06:44 Xo6vGYJo
>>629
辞書引いてみた? 結果を報告ヨロ
633:名無し行進曲
10/07/15 08:50:52 MzIL9UtU
2011年度課題曲決定
課題曲 Ⅰ マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 堀田庸元 (第21回朝日作曲賞)
課題曲 Ⅱ 天国の島 佐藤博昭
課題曲 Ⅲ シャコンヌ S 新実徳英 (委嘱)
課題曲 Ⅳ 南風のマーチ 渡口公康
課題曲 Ⅴ 「薔薇戦争」より 戦場にて 山口哲人(第3回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位)
634:名無し行進曲
10/07/15 14:13:28 q/0bsGMZ
>>633
この課題曲と次の年の課題曲は、大阪市音楽団の録音だね。
あたりだったらいいなあ。
635:名無し行進曲
10/07/15 14:32:57 LRzn9WTA
タイトルは今年より面白そうだ(除・南風)
636:名無し行進曲
10/07/15 15:05:01 QOygoH1Q
基本的に参考演奏に関しては市音>>>>>>>佼成
だから期待して良いと思うよ。
637: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
10/07/15 16:10:10 eQIvdIEt
>シャコンヌ
良い曲だけど高得点得るには不利で敬遠される系?(例:ミニシンフォニー、16世紀のシャンソン)
638:名無し行進曲
10/07/15 16:29:13 +Y/DzjAs
>>635
南風はネタとしては面白い話題を提供してくれたと思うけどなw
639:名無し行進曲
10/07/15 17:37:55 UdyhHBny
URLリンク(www.ajba.or.jp)
640:名無し行進曲
10/07/17 09:19:05 k8cjaO9r
>>629は恥ずかしくなって出られなくなったのか、それともただの釣りだったのか。
641:名無し行進曲
10/07/18 04:28:20 4QLNlkmw
>>640
前者
642:名無し行進曲
10/07/21 02:00:47 5GkVzxRF
>>530
初心者が一人で吹いて撃沈
ホール練習もなく最後までピッチを合わせられず・・・悔やまれる
643:名無し行進曲
10/07/21 11:15:46 +wpHP59f
コンクール終わったところもあるの?
もうそんな時期か。
644:名無し行進曲
10/07/29 00:13:30 7QamGUt+
《2010年度課題曲訂正のお知らせ》
URLリンク(www.ajba.or.jp)
おせーよw
645:名無し行進曲
10/07/29 00:49:35 RgSKRcfv
>>644
なんだ、今年は訂正ないのか珍しいと思っていたのに。