09/11/21 22:49:53 TVM6Ld98
今年の前半は、そもそも金賞常連校も多かったわけで、
ネームバリュー云々なんてまったく気にもしてなかったんだが。
あ~やっぱりと思った高校が一団体だけはあったけど。
小松明峰の演奏が評価されたのはとても良かったと思う。
課題曲4はとても好感の持てる演奏で印象に残ってる。
柏は別にネームバリュー云々関係なく、普通に上手いと思ったというだけの話。
所詮少人数による審査なんだから、同じ演奏であっても審査員が変われば
銅賞もあれば金賞もあるわけで、別にそれでいいと思うけど。
まあ人間のやることとは言え、年によって、前半後半、時間帯等によって
審査にブレが大きいのは勘弁して欲しいけどね。