10/06/30 14:04:00 vPkczPht
>>528が「公立の意地」とか言うから、またこの不毛な流れになったじゃん・・・
私立の強豪校にやる気のある中学経験者が集まるのは事実なんだし、私立だの公立だの
言うのはやめとこうよ。そもそも「吹奏楽コース」のバンドが普通の学校の吹奏楽部と
同じコンクールに出てるんだから、活動環境を比べたって仕方がない。
それに、「生徒で創り上げる公立ならではの体制」の良い所ってのは
コンクールの結果だけじゃなくて、部活の運営や後輩の指導、演奏会の企画・演出・選曲などを
部員達主体で行なっていく事そのものに価値があると思うんだけどな。
あと、公立の先生は本業(担当教科や生徒指導)に力を入れてしかるべきなので、
棒振りや音楽的指導能力はヘボくて当然。