10/07/26 08:31:15 w0Gx7/Kd
市立函館の定演っていつ?
725:名無し行進曲
10/07/26 10:40:13 YqmDWBYI
函館高B感想
七飯 非常に完成度の高い好演。木管の細かなズレは多少気にはなったがしっかりと作りこまれた演奏だった。。
知内 個人レベルが高く、表現の幅も大きい。ところどころのソロが不安定になる個所はあったものの圧巻の演奏。
森 まだまだ未完成。要所を締めるパーカッションがたぶん初心者だらけ。タテもばらばらでひどかった。
遺愛 昨年銀賞とは思えないくらいいい演奏だった。小さくまとまってしまっていたのが残念か。
個人的には
七飯 ≧ 知内 > 遺愛 >>> 森
だったが、結果は森が地区代表。会場がざわつく状態に。
他の聞いた人の感想求む。
726:名無し行進曲
10/07/26 21:04:28 cGLPFx4Y
函館高Bもっと感想お願いします。
どうして森になったんでしょうか。
裏で何かあると思うんだが。
727:名無し行進曲
10/07/26 22:26:37 fPdgNnfH
札幌地区の団体と曲目はどこでわかりますか?
728:名無し行進曲
10/07/26 22:35:20 FDNooD0d
睡蓮がページに上げてないようなので、ネット上で知る手段はないかな?
各団体には仮プロがあるはずなので知り合いがいるなら聞いてみれば。
729:名無し行進曲
10/07/27 04:23:07 jW+7WvfJ
東海は
Ⅱ
ガイーヌ
730:名無し行進曲
10/07/29 00:13:08 gGK1bZK1
滝川西高校って知ってる?
あそこってうまいの?
いとこの友達の高校らしい
731:名無し行進曲
10/07/29 01:59:49 iRUpkbVz
いとこの高校ならまだしも、いとこの友達の高校のことなんて普通はあんまり聞かないよね^^
732:名無し行進曲
10/07/29 11:45:17 T11kiSmO
所詮空知
733:名無し行進曲
10/07/30 08:07:38 X/n0FzcF
>所詮空知・・・
でもソラチジンギスカンのたれは好きだw
734:名無し行進曲
10/07/30 10:15:53 TGkQoIu2
札幌地区のHPに
平成22年 7月28日 団体コンクールTimeTable UP
とあるのですが、どこを見れば出ているのか解らない
教えて・・・・・・・・
735:名無し行進曲
10/07/30 10:58:16 Rp3mps9r
今日になって、ちゃんと掲載されてますね。大会情報のページにあります。
タイムテーブルだけで、曲目とかは掲載されていませんが・・・。
736:名無し行進曲
10/07/30 11:52:43 rYjqURfo
タイムテーブル見たが、東海2番目かよ。近年になく早い登場だな。
トップの月寒高校も涙目というところかな。
代表予想でもしてみる。
A 東海、東商、稲雲、白石、大麻、南(立命館)
B 北星学園、北、東陵
C 北広島西、丘珠、山の手
737:名無し行進曲
10/07/30 12:43:48 ljNi5hJ4
>>734
トップページの「大会情報・結果」から
「平成22年度 団体コンクール」のところの
「全日程TimeTable」をクリックすると出ますよ
738:名無し行進曲
10/07/30 14:14:54 bhLwdpRc
735・737さん有難う
見ることが出来ました
739:名無しの行進曲
10/07/30 21:05:24 CjBan+hz
遠軽高校のホームページにアクセスできませんどうして?
740:名無し行進曲
10/07/30 22:35:56 W6dApeSt
Cは、そんなところですか?
去年の代表とだいぶ違うような・・・・・
741:名無し行進曲
10/07/31 08:50:59 G+2KbeMM
そらちんこ
742:名無し行進曲
10/07/31 09:12:21 RXdZJdd9
そらちくび
743:名無し行進曲
10/07/31 10:08:44 Tpj7IH7l
>>726
まだこんなこと言う奴がいるというのが信じられない。
審査なんて裏で動かすことができようなもんじゃないよ。
744:名無し行進曲
10/07/31 14:50:10 cTOOjscY
札幌地区のチケットってどこで買えますか?