【チューバ】TUBA吹き!!Part20【テューバ】at SUISOU
【チューバ】TUBA吹き!!Part20【テューバ】 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
09/10/04 21:45:01 P3sFRU8R
主要楽器メーカー リンク先確認済み
Alexander URLリンク(www.y-m-t.co.jp)
AmatiCervenyiURLリンク(www.amati.cz)
Besson URLリンク(www.besson.com)
Dalyan URLリンク(www.dalyantubas.com)
Gronitz URLリンク(www.gronitztuba.de)
Hirsbrunner URLリンク(www.hirsbrunner.com)
kalison URLリンク(www.kalison.com) ←楽器メーカーのサイトとは思えないが・・・
Jupiter URLリンク(jupitermusic.com)
J.Michael URLリンク(www.jmichael.jp)
Meinl-weston URLリンク(www.meinl-weston.com)
Miraphone URLリンク(www.miraphone.de)
Rudolf Meinl URLリンク(www.rudolf-meinl.com)
Perantucci URLリンク(www.hornboerse.de)
St.Petersburg URLリンク(www.stpete-tuba.com)
Thein URLリンク(www.thein-brass.de)
Willson URLリンク(www.swissprofi.ch)
YAMAHA URLリンク(www.yamaha.co.jp)
US YAMAHA URLリンク(www.yamaha.com)
喜望峰 URLリンク(www.kiboho.net)
福楽 URLリンク(www.fukuraku.net)

3:名無し行進曲
09/10/04 21:45:43 P3sFRU8R
楽器店/アンサンブル楽譜取扱い店等

ジャパン テューバ センター
URLリンク(www.japantubacenter.com)
DAC
URLリンク(www.kkdac.co.jp)
グランド楽器
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)
セントラル楽器
URLリンク(central-gakki.jp)
ネロ楽器
URLリンク(neromusic.jp)
グローバル
URLリンク(www.global-inst.co.jp)

WorldWindbandWeb(ブレーン株式会社)
URLリンク(worldwindbandweb.com)
アンサンブルの森
URLリンク(ensemble.keddy.ne.jp)
サウンドマップ
URLリンク(www.soundmap.jp)
Tuba-Euphonium Press(英語)
URLリンク(www.tubaeuphoniumpress.com)

超労作・確実に日本一詳しいGREATな世界のTUBA一覧表(掲載されている価格は多分’04当時のもの)
URLリンク(www.geocities.jp)

4:名無し行進曲
09/10/04 21:46:33 P3sFRU8R
※以下リンク先未確認

日本ユーフォニアムテューバ協会公式ホームページ URLリンク(www.euphonium-tuba.jp)
ロジャーボボ氏 URLリンク(www.rogerbobo.jp)
渡辺功氏のブログ URLリンク(blog.livedoor.jp)
佐野日出男氏のテューバQ&A URLリンク(www.shobi.ac.jp)
ジャンキーTUBA!Yeaaaah! URLリンク(www.geocities.jp)
チューバマンショー URLリンク(funkeuph.web.fc2.com) 
テュービアム URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
パイパーズ URLリンク(www.pipers.co.jp)
テューバ ニュース.com URLリンク(www.tubanews.com)
ブレセラマイヤー URLリンク(www.breslmair.at)
ディロン URLリンク(www.dillonmusic.com)
JK URLリンク(www.jk-klier.de)
ラスキー URLリンク(www.laskey.com)
ロメラ URLリンク(www.romerabrass.com)
シルキー URLリンク(www.schilkemusic.com)
ストーク URLリンク(www.storkcustom.com)
ティルツ URLリンク(www.mundstueckbau-tilz.de)
ワーバートン URLリンク(www.warburton-usa.com)
アトリエモモ URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
工房アイルリッヒ URLリンク(www.cablenet.ne.jp)
しまりすアートショップ URLリンク(www.shimaris.com)

5:名無し行進曲
09/10/04 21:47:50 P3sFRU8R
以上テンプレでした
次も>>980くらいで誰か立てましょうね

6:名無し行進曲
09/10/04 22:02:18 IMYmHE3k
>>2
リンク先確認してないだろが。カス

7:名無し行進曲
09/10/04 22:24:30 pO9Sc9FY
>>1
焦って勝手に建てるんじゃねえよ蛆虫が

8:名無し行進曲
09/10/05 00:54:13 X1+0edfm
>>1

9:名無し行進曲
09/10/05 01:10:29 mgyKC75w
>>1乙といえよう。

10:名無し行進曲
09/10/05 10:42:37 HNfE2Mo3
>>7 まあまあ。落ち着いて

>>1 乙である。

11:名無し行進曲
09/10/05 17:22:53 PnODCAsa
前スレ997の師匠はボボ氏な気がするのだが…。


ロングトーンで音が震えてしまうのは息が不安定だからでしょうか? 

12:名無し行進曲
09/10/05 19:47:57 LIfobMwo
チューバ吹きは大体そんな感じじゃね?
むしろ先生に師事しておいて2chで質問しているのは問題だ。

13:名無し行進曲
09/10/06 07:04:04 Dupg5/B1
ボボ師匠がこんなカス教える訳ないだろ

14:名無し行進曲
09/10/06 21:44:38 tN91olmK
大きな音を出すと音をはずしてしまいます


15:名無し行進曲
09/10/06 21:46:01 yJL3KjRM
下手糞だから

16:名無し行進曲
09/10/07 00:24:17 aTVsx1oU
sage

17:名無し行進曲
09/10/07 00:38:53 bM2YYJdt
ベッソンのC管(995-2)吹いてきた。





誰かbmシンフォニックのC管(中古)買いません?

18:名無し行進曲
09/10/07 00:53:23 I88leOyD
いくら?

19:名無し行進曲
09/10/07 02:12:46 C9lxBeGo
>>17
ヨークですか?

20:名無し行進曲
09/10/07 09:25:11 aTVsx1oU
>>17
ベッソンどうでした?

21:名無し行進曲
09/10/07 10:51:42 Xo0QWV38
>>17
つまり、嫁(bm)を質に入れてでもBESSONが欲しいと
今BESSONが試奏できるのは西の聖地かハマの聖地くらいか?


22:名無し行進曲
09/10/07 11:38:52 KZieEhzo
いくらですか?

23:名無し行進曲
09/10/07 11:45:01 3OFkbkOw
ベッソン開発した人って、BMの人じゃなかったっけ?

24:名無し行進曲
09/10/07 12:58:58 t4ItXwO5
>>23

ニーシェル

25:名無し行進曲
09/10/07 13:43:49 qwDOZACi
>>17
本気?
4/4ペラなら欲しい。
状態によっては100くらいなら出せるかも。

26:名無し行進曲
09/10/07 18:05:50 pGMK/sPz
BM4/4とベッソンC冠の基本設計は同じだろ?
ベッソンがマシンメイドでマウスパイプの角度がちょっと違うが。


27:名無し行進曲
09/10/07 18:17:41 cnz5AaOj
他にも指掛けなんかの形状も違う。ベッソンCCは基本的にマイネルのパーツになっているから BMより 良くも悪くもマイネルっぽい音色、吹き心地になっている 。板も厚くなったおかげでずいぶん重い楽器になったよね

28:名無し行進曲
09/10/07 20:30:09 KtlnCVLw
>>27
あのサイズで板厚か・・・鳴らすのはきつそうだな
しかしベッソンの楽器はなんでどれもこれも重いんだ?

29:17
09/10/07 21:03:20 tDX4R3VW
あの音の重心の低さがグッと来た。響きの多さではbmなんだが、息のスムーズさや太さ、キャパは
ベッソンの方が上。


でもまだローンが。

30:名無し行進曲
09/10/07 21:25:34 eVIM4TYH
>>29
この浮気者めw


31:名無し行進曲
09/10/07 21:31:03 P/gZLqoM
>>17

いくら?


32:名無し行進曲
09/10/07 21:33:11 son58ubL
>>17
YBBタソのところに情報を流しときましたが、いらぬ世話でしたか?

33:名無し行進曲
09/10/07 23:27:55 OaHTcuS0
いらぬ世話だろうな

というかなぜ流す前にきかない

34:0310
09/10/08 07:22:35 wrrLxT76
自分のじゃないけど,使ってる楽器がヴェルトクラング。
周りに使ってる人いないし,音大生には知らないとまで言われた...orz
このメーカーのテューバの特徴とか分かる方います?


35:名無し行進曲
09/10/08 10:14:07 wYCvO7xE
ドイツ系の伝統的なロータリーチューバ。
B&Sの3107と同じラインで作ってるっていう噂も。

36:名無し行進曲
09/10/08 10:40:09 jeVW2Be/
>34
俺持ってるよ。メインでは使ってないケド。
ミラフォンのロータリー、B&Sの音質に劣らない良い楽器だけど旧東ドイツ生産だからかマイナーなイメージ。
音大生くらいの若さだと値段は普通って思うかもしれないケド、
俺が買った10年前はYBB641と同じくらいの60万くらいで買えたな。
今は120万くらいだっけ?

37:名無し行進曲
09/10/08 17:01:02 S3Fb7LMS
その音大生は知識がなさすぎだろ

音大生でそれはもはや池沼

38:名無し行進曲
09/10/08 17:03:47 Hzhbzvbc
まぁ音大だってピンキリだし

39:名無し行進曲
09/10/08 17:56:00 bbeDR2Xk
池沼は言い過ぎだけど、その音大生はちょっと…とは思う

久しぶりにマッピ笛(いま名付けた)やったら頭いてー

40:名無し行進曲
09/10/08 18:11:50 S3Fb7LMS
それピーッ!!ってならすやつ?

41:名無し行進曲
09/10/08 18:12:58 nS6rYirm
音大生っつったって必ずしも楽器オタクってわけではないし
ヴェルトクラングはあまり見かけなくなって久しいから知らんでも無理はないぞ

42:名無し行進曲
09/10/08 18:15:30 S3Fb7LMS
プロになる以上はメーカーぐらい常識として把握してないとダメだろ

クランクやカリソンくらいなら有名でかなり出回ってる方だから特にね

43:0310
09/10/08 19:17:21 wrrLxT76
結構知られてるメーカーなんですね。ていうかそんなに良い楽器使っていたのに今気付いた(泣)

今は生産されてないんでしょうか。修理に出した時に替えの部品が無いと言われたので。
しかもケ-スが吸血鬼入ってそうなカンオケ型で。カンオケのケ-スなんか見た事ないんで古い物のように見えて...。

44:名無し行進曲
09/10/08 20:17:16 bbeDR2Xk
>>40
そうそう

棺桶って、今はもう無いよね。自分のBSのケースも結構アバウトな造りで
開閉しにくいわ

45:名無し行進曲
09/10/08 20:46:20 cnMOB9q6
俺のリチャードの棺桶は蓋に蝶番がついていないから
ケース本体のバンド2箇所を緩めてから上蓋を取らないといけないんで
結構面倒くさい。

といっても5年程蓋を取ってないけれど。

46:名無し行進曲
09/10/08 22:32:02 5k5LxIcl
bmのハードケースは
棺桶だった気がする

47:名無し行進曲
09/10/09 09:33:44 udD1foXM
>>34
今のヴェルトクラングはマイネル・ウェストンやB&S、ベッソンと同じ工場で作ってる。現行のB管モデル107は
B&Sの3107と殆ど同じモデル。音は明るく硬めのマイネル系。
昔のヴェルトクラングは巻きも全然違う。音色はアレキサンダーを割り引きしたような感じ。音程悪し。

48:名無し行進曲
09/10/09 12:39:47 TPXsn2mf
オイラの30年選手のアマティはどんな感じでしょうか?

49:名無し行進曲
09/10/09 13:44:50 QkP4H4ol
オレ、中学時代にアマティ使ってたけど、
確かに棺桶だったわ(笑)
一人で運べず、いつも誰かに手伝ってもらってた。
懐かしいな。

50:名無し行進曲
09/10/09 18:43:33 xhi/xnjY
>>43

別にいい楽器ではないな

全然欲しくない

13万なら買うぐらいのレベル

51:名無し行進曲
09/10/09 19:19:09 gqb/s5HO
>>45
> 蝶番

ちょうばん から、何故か変換できない。どうすれば出るんだ?


52:名無し行進曲
09/10/09 19:23:21 sTejPFXr
>>51
ちょうつがい

53:名無し行進曲
09/10/09 19:31:53 brVXyW8P
>>51
蝶番の読み方ぐらい知ってろよ…。

54:名無し行進曲
09/10/09 19:48:27 kmAZJC4f
とびらの間のあれだ

忘れた。
貝の間の名称。なんだっけ

55:名無し行進曲
09/10/09 21:03:55 IHsdeKUt
リチャードとか懐かしい名前だな~

ついでに。
リグナトーンっていうメーカーのを昔使ってたんだが知ってる人いるのかな。
これも棺桶だったが…

56:名無し行進曲
09/10/09 21:12:53 gqb/s5HO
>>52
サンクス

蝶番  変換できた。  ちょうばんなのに、なんでちょうつがいで変換できるんだ?

57:名無し行進曲
09/10/09 22:18:49 dxsiKuSZ
なんというゆとり

58:名無し行進曲
09/10/09 22:20:23 RMiVk1R5
ドでかい釣り針だな

59:名無し行進曲
09/10/10 00:39:46 u1SJ9/xM
棺桶ケースの蓋に付いてる漢字に蝶が付くものなんて限られそうなもんだけどなw
つがいは読めてないとはいえ ちょう はとりあえず読んでるわけだし。
蝶番そのものを知ってればの話だけど。

とはいえ個人的にはあれはツガイには見えないと昔から思っていたw
どっちかっていうと一匹じゃね?みんなツガイに見えるのか?

60:名無し行進曲
09/10/10 01:19:03 8YeHlA2s
旧東ドイツ・マルクノイキルヒェンの工場の
量産ブランドがWeltklang
高級ブランドがB&S

東西ドイツ統合後、西側だったMeinl Westonの会社Wenzel Meinlが工場を買ったんだね。
B&Sはそのままブランドとして残り、WeltklangはVMIとなった。

61:名無し行進曲
09/10/10 03:53:47 NIBJuHri
>>59

たしかに番にはみえないな

どうみてめ一匹の蝶だな

もしかしてトビラとか基本的に二個セットでついてるから蝶番なのかな?

62:名無し行進曲
09/10/10 04:36:36 NIBJuHri
BM売る人どこ?



63:51,56
09/10/10 16:15:43 do1lNZCr
みんな、ありがとう。

64:名無し行進曲
09/10/10 21:48:24 NIBJuHri
釣れてうれしい?って何?

65:名無し行進曲
09/10/10 23:14:48 t7Tjt461
恥ずかしさを隠すための言葉

66:名無し行進曲
09/10/11 15:51:28 if/7C8qX
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>17
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 俺がBM買ってやる!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \__________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


67:名無し行進曲
09/10/12 21:26:16 pb9E1EPU
セントラルのヒルスまだ商談中だね
商談中って割り込めないのかな?

68:名無し行進曲
09/10/12 23:53:08 O66OWzXN
知人が割り込んだことがあるが、即金が決め手だった。

69:名無し行進曲
09/10/13 03:12:56 dsgl9CBH
その知り合いは割り込みで買ったの?

70:名無し行進曲
09/10/13 04:43:43 pSUWHwFf
割り込みで買った。セントラルじゃないがね。
やはり何でも現ナマ一括が一番強い。

71:名無し行進曲
09/10/13 04:51:58 6G529B5a
4/4のC管欲しいなぁ…

72:名無し行進曲
09/10/13 06:44:40 vzw2OLge
サンクトペテルブルグのB管使いってあんまりいない?

73:名無し行進曲
09/10/13 08:19:43 dsgl9CBH
常識があれば割り込みは自粛するがなぁ…
非常識だなwww

>>71

822オススメ
素人には十分

>>72

あんなの誰も噂してないw悪くはないが値段相応の楽器
ヤマハの方が良い

74:名無し行進曲
09/10/13 08:38:52 y96dmKUN
割り込みが非常識なんて考え方の人を初めて見たw

モタモタして、いつまでも商談中で店側に取り置きさせておくほうが 
よっぽど非常識だと思うが。

75:名無し行進曲
09/10/13 11:48:14 Oda91Bef
店員やってる友達から聞いたよ。
なんとしても欲しいんで取り置いて欲しいって懇願されるんで、
しょうがないから取っておくんだけど、そういうやつに限って、
いつまでたっても払いに来ない。

連絡すると、まだお金がなくて、今週中にはなんとかする、
なんとしても欲しいんで、と泣きを入れられる。
で、翌週になってもこないんで連絡したら、仕事が忙しくて今週中には、と。
そんなこんなで一ヶ月なんてこともあるらしい。

まだ売れてもいないのに、サラ金の取立てみたいな気分になってくるとかw

そんなとき、現金で買いたいとか、その場でローン組むとか言われれば、
商売だし、売るわな。
店員なりたての頃は、オロオロしたらしいが、
慣れてくるとピーンとくるんだそうで、
即決のお客さんがきたら、悪いけど優先させていただきますよ、
って条件で取り置くらしい。

そりゃそうだわな。まだお金払ってないんだから。
心当たりあるやついるだろw

76:名無し行進曲
09/10/13 12:13:00 vzw2OLge
>>75
エルメスだの高級時計メーカーでたかだか50万円くらいの商品だろうと
取り置きの約束を破ったら裁判とか、大変なことになるらしい。
もちろん、1週間なりの約束した期間内に
勝手に売った場合だけど。

77:名無し行進曲
09/10/13 12:22:28 vzw2OLge
>>73
店頭に1本しかなく、店側が言うには
試奏した人も俺しか居ない完全なる新品らしい

正直な感想は
ハズレではないけれど大当たりでもない

が、C管サンクトペテルブルグは70万台だけど
B管は50万台なんだ

YAMAHAで50万台と言えば321ぐらいまでだよね?

321は4本くらいしか吹いたことないが

アレ以下であることは有り得ないww

78:名無し行進曲
09/10/13 16:33:58 dLDNIzWY
オレも一度サンクトBb管吹いたことあるけど、そんな悪い印象持たなかったな。
むしろこれで50万なら立奏がからむ本番やアンサンブル用にもっててもいいかもと思った。

結局、踏切りつかず買わなかったが(w

79:名無し行進曲
09/10/13 22:52:51 ptaVLCti
ロータリーとかの技術的開発が甘いから、すぐにカタカタ鳴ったりするよ >サンクト
頻繁に販売元に持っていけるか、自分で調整できないとちょっと辛いかも

80:名無し行進曲
09/10/13 23:22:05 vzw2OLge
>>79
今んとこのロータリーの具合は明らかにオイル切れだから楽器屋の不備だとして
抜き差し管のクリアランスはびっくりした
と言うか検品段階で良く送り返されなかったな…


まぁオイルラップでダメならオーバーホールぐらい自分でするよ。

それよりニッケルメッキをどういう風にどの程度かけたのかが疑問
手入れの仕方が変わってくるし

81:名無し行進曲
09/10/14 00:26:39 CGmogbYX
F管が欲しいが先に2台目のC管が欲しいような気がしてきたな
6/4は腰と体力にきてかなわん

82:名無し行進曲
09/10/14 02:49:29 /OoSEqL1
>>76
だから
「即決のお客さんがきたら、悪いけど優先させていただきますよ、
って条件で取り置くらしい。」
つってんじゃん

83:名無し行進曲
09/10/14 16:40:41 qmWF3xh2
>>82
>>82
>>82

84:名無し行進曲
09/10/14 19:48:52 TH5SrcWn
>>82
それは取り置きとは言わない

85:名無し行進曲
09/10/14 22:22:31 SdRdD48k
>>81

何つかってるの?

86:名無し行進曲
09/10/15 00:25:09 PKWVn4iD
>>84
言わないからなんだっつーのw
さっさとローン組んで早くもってけ貧乏人

87:名無し行進曲
09/10/15 00:44:46 lS2V9zeV
にしらはろくな銭もねいくせに
BMだYorkだってけつかる
本当にたまげたもんだ

88:名無し行進曲
09/10/15 01:46:26 PKWVn4iD
>>87
もっきり屋で紅いチューバ買うかな。
サヨコには紅い靴をあげよう。

89:名無し行進曲
09/10/15 01:56:10 iVCdbqsf
>>85
B&Sの4098ネプチューンかな

90:名無し行進曲
09/10/15 21:23:41 a7sztk9K
BSのPT-3,4,5,6,7,20のPとか、3301なんかで同じバルブユニット使ってる物を持ってる人に質問

2番管のリングって、その調整管に対して垂直に、真ん中に付いてるよね?
ちょっとずれて付いてたりしないよね?

91:名無し行進曲
09/10/16 09:40:45 SOkd4VXr
B&Sならその位のズレは普通にある
半田がちゃんと入ってなかったり、胴輪の幅が一定でなかったり…

92:名無し行進曲
09/10/16 12:52:12 LV0B38oY
あのメーカーは雑だ

ヒルスやヤマハとは比べられない

93:名無し行進曲
09/10/16 13:57:05 DXOcSbW9
シルキーのGEIB、1万円くらいで欲しい人いますか? 定期4万2千円です。

94:名無し行進曲
09/10/16 14:05:28 9T2MYb9Z
>>93
うん。まあ、状態によるけど。

ってか普通にヤフオクに出せば1万以上行くんじゃね?

95:名無し行進曲
09/10/16 14:15:56 DXOcSbW9
パソコン持ってないからなぁ…
他にも10本ぐらいあるから売りたいんですよ

96:名無し行進曲
09/10/16 14:21:37 9T2MYb9Z
まあ、俺も登録するのが面倒だったりしたけども。
せめて写真とかで実物の様子が見られればねー。

さすがに傷やメッキ剥げが酷かったり、シャンク潰れてるのは
1万円出して買おうとは思えないから。

97:名無し行進曲
09/10/16 15:04:06 DXOcSbW9
ちょっと頑張ってヤフオク出してみます! よかったら買って下さいね

98:名無し行進曲
09/10/16 17:51:58 kbIS6tMs
>>91>>92
サンクスコ
だいぶ前に、抜き差しが渋くなって調整してもらった事があるんだけど、
使ってるとまた渋くなった。
ちょっとでもこじったりするような、雑な抜き方してたのかな?と思ってた。
再度、調整してもらうのもなんだし。
ずれてるなんて思いもしなかった。管自体を持つようにすると抜きにくいけど、
これからはそうするわ。
こんなことに今更気付いた15番目の秋

99:名無し行進曲
09/10/16 19:57:04 +6xkBQPY
o国、馬鹿ばかり。

100:名無し行進曲
09/10/16 22:49:48 uGWeLeoD
>>98
外管の内側がきたねーだけなんじゃねーの?


101:名無し行進曲
09/10/17 17:24:22 5Z4B1/lX
それは大丈夫だお…たぶん
ちゃんと掃除してたもんよ

102:名無し行進曲
09/10/18 17:09:42 c1nEbX8i
ダクとかセントラルって新品で買うなら問答無用で2割引?

103:名無し行進曲
09/10/18 18:34:09 Yv6lMlF9
店関係なく八掛けは常識

104:名無し行進曲
09/10/18 18:47:15 GwiTldBC
F管の中古ってどれくらいが相場なんだべ?
5/4のC管買ったから4/4の♭B管の出番ほぼ無くなったんだよな。

だからアンサンブルもたまにやるから♭B管売ってF管中古購入を考えてる。
ベル小さめ、5ロータリーでいいのないかなぁ。



105:名無し行進曲
09/10/19 03:02:22 9L4dF9fn
おまいらマジックテープみたいな音ならすなよ…

バリバリ…

106:名無し行進曲
09/10/19 03:36:45 /7wAGVqM
まあ、どのフィールドが主戦場かでも変わってくるんだろうけど
ブリブリした音が好みなチューバ吹きが多数な気がする
市販のソロCDとか聞いてももそういう音が多いしね


107:名無し行進曲
09/10/19 14:35:18 codK4jSX
ブリブリした音って例えば?

スティーヴンス、なんか良いわぁ。ウィルソン買えばあんな音出せるかなw

108:名無し行進曲
09/10/19 15:38:32 +Q4DS9sq
>>107

いやスティーヴンスを買え

109:名無し行進曲
09/10/19 19:18:56 L9HgnoFK
みんな高音どのくらいでるの?
中学生から始めて今中二だが
HighFの一音上まで出た


110:名無し行進曲
09/10/19 19:24:07 A5Nw3YbK
出せる音域を書かれても無意味です。
音域争いは他でやってください。

111:名無し行進曲
09/10/19 20:56:04 LN6SjJSr
>>109

それをHighGと言います

112:名無し行進曲
09/10/19 21:49:08 uuIRh4lb
HighFってどこだよ
inCへ音の楽譜で表せ

113:名無し行進曲
09/10/19 22:18:38 RFDCPJJS
普通は

「8va
--------
f-○----
--------
--------
--------

ここだろうな。

114:名無し行進曲
09/10/19 22:55:39 HdhZDtwZ
こんな話題が出るあたり、歴史は繰り返すんだね・・・

115:名無し行進曲
09/10/19 23:47:31 UouRBAlf
1年ちょいなら真面目にやってればHighHighB♭くらいでてもいいんでねぇ?

116:名無し行進曲
09/10/20 00:17:55 rGeNj5Z+
マウスピースポーチって買うなら何がええのん

117:名無し行進曲
09/10/20 00:18:32 5w6usA36
「出る」だけなら出るだろう。
音質、音程、鳴り、コントロールがしっかり出来る
使える音でないと、意味ないわな。

118:名無し行進曲
09/10/20 00:20:31 rGeNj5Z+
>>109は出るだけの出るで聞いたんじゃないの?
いやしらんけど

119:名無し行進曲
09/10/20 00:44:34 HsaRYEIY
強制的にでも話題を変えてみる。
>>104
6-80くらい? 詳しくは楽器屋に聞いてみるヨロシ
>>116
スヌーピーのアレでも買っとけばウケがいい、ただしチューバの男同士でかぶると少し痛い
意外にもヤマハの革の奴が丈夫で、学生ならおすすめ

120:名無し行進曲
09/10/20 03:09:24 65BeRSG8
俺highhigh○出るよ~とか言ってる奴は大抵頭にお花が咲いてる

121:名無し行進曲
09/10/20 04:18:33 1OBSiJWM
厨二なら仕方ないっしょ

>>116
自分もヤマハでいいんでないかと。シャンクの保護も考えられてるみたいだし。
作ることが好きならレザークラフトやってみるのもありかな

122:名無し行進曲
09/10/20 09:27:50 rqb6pfdu
ヤマハ使ってるよ、頑丈でいいです。
シャンクの部分には樹脂製の筒が入っている、その先端にはコルクで栓が出来るようになっている、
と至れり尽くせり。
グローブの油で仕上げて使うと、飴色になってなかなかよい。

最大の欠点は革のにおいが移ることですな。

123:名無し行進曲
09/10/20 17:34:26 xUPFzcmp
G&Wのポーチはウエットスーツの素材みたいなヤツで、
すんげーゴム臭い。

124:名無し行進曲
09/10/20 18:26:51 +H2WsBzw
>>116
私もヤマハの皮製のケースを使ってますが、いい感じですよ。
開け閉めが楽で、かつマウスピースもちゃんと保護できますし。
最近新しいやつが出ましたけど、個人的には皮製の方がいい感じです。
まだ生産しているかわかりませんが、おすすめです。

ぜんぜん関係ないですけど、セントラルのヒルスブルナー、とうとう売れましたね。

125:116
09/10/20 20:01:47 tP0nPfeF
ありがとうございます
ヤマハが良いのかー

GALAXみたいなのはどうなんでしょーか

126:名無し行進曲
09/10/20 21:14:11 KBceBHJJ
>>104
YAMAHA YBF822の中古を60万のところ、現金一括&ヘコミがあるとゴネて55万で購入。
やっぱり現ナマは強いッスよ。

>>125
ギャラックス愛用者です。
内側が酸化(黒ずみ)防止効果がある布を使っているらしいが効果の程は不明。
1m位の高さから落としたことがあるけど、シャンクは無事でした。
多分打ち何処が良かっただけでしょう。
楽器ケースで言うところのソフトケースみたいな物だから、ケースとして考えると満点とは言えませんね。

127:名無し行進曲
09/10/20 21:15:21 eoaQAuvQ
今月号パイパースの佐伯さんの記事だけど、
FチューバとBbチューバって出生が違うなんて初めて知ったよw
みんな知ってた?

128:名無し行進曲
09/10/20 21:21:50 c1pFB8ut
>>120
> 大抵頭にお花が咲いてる
コーヒー吹きだしちまったじゃねえか。

129:名無し行進曲
09/10/20 21:43:16 N55NAjLX
佐伯氏の語り口は面白いけど、
記事は話半分くらいに思っておいたほうがいいよ。
あくまでそういう説もあるってだけで。

130:名無し行進曲
09/10/20 22:23:56 rGeNj5Z+
革製のマウスピースポーチってナイロンとかよりマッピ保護するの?

131:名無し行進曲
09/10/20 23:19:04 /Uyo+zbt
マッピケース、漢なら自作だ!
ギャラックスのタイプならすぐ縫えるでしょ。

132:名無し行進曲
09/10/21 00:07:14 99UL8+t2
マッピ用ハードケースを手に入れた
これで無敵だ

133:名無し行進曲
09/10/21 15:45:45 vW3+ko/P
半年ほど前に伊衛門におまけでついてきた巾着袋 マウスピースにサイズぴったり!

134:名無し行進曲
09/10/21 19:38:20 OFxnpl21
>>109
私も中学から始めて今中2!
私はそれの一つ上までなら吹ける

135:名無し行進曲
09/10/22 01:55:53 a1WXzMfG
>>129
FチューバとBチューバの話しはどうなのよ。
どこか間違いでも?

136:名無し行進曲
09/10/22 08:36:31 914pRWXr
マウスピーススレが落ちて久しいが次が立たないな。



137:名無し行進曲
09/10/22 09:14:44 vc0Ju2kw
反論したくても、資料の数が違うからなぁ

オフィクレイド→ボンバルドン
初期ボンバルドン→F
後期ボンバルドン→Bb

って書いてるよな。
ワーグナーがオルガンのような低音が欲しいってBbを作ったんじゃなかったっけ?
そのときにチューバを元にじゃなくて、ボンバルドンを元に作ったってことか

138:名無し行進曲
09/10/22 16:37:47 /qxo3BkY
>>137
資料の数というより、資料の質とその読解力が問題なんじゃない?
チューバに関しては、佐伯氏よりも前に、ちゃんとした根拠もなく
雑誌とかに書かれてきた記事とか多すぎない?
何とか先生から聞いたとか、外国の奏者から聞いたとか、
カタログに載ってたとか、最新吹奏楽講座に載ってたとかに基づいた話。
どっちかっつーと話半分にしとなかくちゃいけないのは、
根拠のない話の方じゃないかと思うこのごろ。

ま、佐伯氏の著書の中にも間違ってるところはあるけどね。
取り立ててあの人の話だけ話半分にしなくちゃいけないってことはないと思う。

ちなみにバスチューバは、ワーグナー以前に軍楽隊で完成してる。
ワーグナーがBb管を作らせたって話も、根拠が必要になるわけだ。

139:名無し行進曲
09/10/22 17:58:43 zxJ3cZmr
音域云々いう奴はペンデレツキでもうpしてから語って貰いたいw

140:名無し行進曲
09/10/23 12:16:32 Ty0ALCRl
ペンデレツキはさらってみると案外なんとかなるけど、ボザがキツイorz


141:名無し行進曲
09/10/23 16:40:28 l22RF2rs
パークのマウスピースってどなたかお使いになられていますでしょうか?
出来ればどんな感じか教えていただければ幸いです。

142:名無し行進曲
09/10/24 03:37:28 bf9q+3L+
YAMAHAのマウスピースケース(革製)、やっぱり新しいと革の匂いが…
マウスピースに匂いがうつるわけじゃないけど、気になって一回も使わなかった。

マウスピースに関する質問なんだけど、リムが凹んでたりしたら買い換えた方がいいのかな?
学校のマウスピースだから、長いこと使ってるとは思うんだけど…かなり傷がついてたり凹みがあったりするんだけど…
ご意見よろしくお願いします。




143:名無し行進曲
09/10/24 09:22:23 HayAn/KU
>>142
気にならなければ構わないとは思うけど、やっぱ気になるんじゃないの?
唇に当たる部分なら尚のこと。
学校備品だったら顧問に上申して変えてもらいなよ。
このご時世、予算が厳しいけど要望出さなきゃ始まらない。

俺(の私物)だったら即買い換えるけど。金があれば。
てか、金がないから大事に扱ってます。

144:名無し行進曲
09/10/24 17:53:07 nyNEr7FE
学校備品で、シャンクがへこんでるだが(1ミリぐらい)直したほうがいいかな?

145:名無し行進曲
09/10/24 17:59:34 q84cstfE
>>144
譜面台の棒の所か、ラジオペンチか、トランペットのマウスピース入れてグリグリ回すと直るよ。
トランペットのマウスピース使う時は、ばれないように。

146:名無し行進曲
09/10/25 10:56:32 3MnTelzT
マルカートブランドでとうとうチューバが販売になったみたい。

ちょっと吹いてみてくる。

147:145
09/10/25 16:54:35 vM1DoLvS
誰か否定してくれよ

148:名無し行進曲
09/10/25 17:50:17 6H++XkBL
>トランペットのマウスピース使う時は、ばれないように。

ちゃんと、所有者に断って使うのが正しい。

>145
否定したよ。

149:名無し行進曲
09/10/26 23:32:56 kfWuTPFt
ヒルスの290売りたいんだがいくらで売ろう

150:名無し行進曲
09/10/27 01:13:36 MftYjC21
オクで、手作りミュートハッケーン・・・
どうよこれ・・・ジョークグッズだと・・・・

151:名無し行進曲
09/10/27 01:41:10 mR7U3j6p
>>150
うん、結構前から出てるよねそれ。
自作はともかく、それを出品するってのが凄いよ。色んな意味で。

152:名無し行進曲
09/10/27 02:25:37 hqoLKnRH
あのレベルで

マジキチ

153:名無し行進曲
09/10/27 09:46:43 3W79ONnK
>>149
ヒルスの290
いい楽器だよね。
でもなかなか売れないみたいよ。
以前知り合いが買い換え希望で、
凹みも無く綺麗な状態で楽器屋に持っていったら
「最近ヒルスブルナー人気無いんだよね。
下取り50くらいかな。」
と言われたらしい。
勿論出す店や状態、
それに貴方のお得意様度(笑)
によっても変わるんだろうけど。
しかしいくらで売ろうかと言うのは強気だね。


154:名無し行進曲
09/10/27 19:51:38 VWP1SSnZ
50で私が買おう

155:名無し行進曲
09/10/27 20:52:52 IEBexYmi
やっぱり、管が凹みすぎていたりしてたらやばいのかな?
今学校の使ってるんだけど、はんだが外れてるのか知らないが音を鳴らすとビリビリなる。
吹ける事は吹けるんだけど……。これって結構ヤバイ?

それに、ピストンよりロータリーの方が皆いいっていうんだけど、どう思う?


156:名無し行進曲
09/10/27 21:17:22 gxfeuqs4
楽器についた傷って直りますか?

157:名無し行進曲
09/10/27 22:05:55 neXvMKGK
>>149
290は試奏して好みだったからちょっと欲しいけど70くらいまでしか出せないな

158:名無し行進曲
09/10/28 08:50:01 Vgebx8KT
ヒルスが人気ないの?

俺の回りは普通にみんな欲しがってるけどなぁ

それヤマハのユーザーが増えてるかヒルスに手が届かないだけじゃね?

グランドとか中古のヒルス入っても一瞬で売れてるじゃん

159:名無し行進曲
09/10/28 09:37:38 bh5KVaIx
290だからだろ。390なら

160:名無し行進曲
09/10/28 10:48:42 4BrMbDK3
290いいよ。これぞC管!

161:名無し行進曲
09/10/28 17:26:51 h4jibnsT
ソフトケースの紐切れた(-_-;)

162:名無し行進曲
09/10/29 09:28:39 ZbHgM+te
楽器は無事だったんですか?

163:名無し行進曲
09/10/29 12:00:26 E5+I2SuH
>>162
楽器は大丈夫だったよ(^_^;)

ハードケース重い(>_<)

164:名無し行進曲
09/10/29 16:22:08 vCmI/Crq
私も紐切れたことあるけど
楽器買ったところで修理してくれましたよ
西の聖地です

165:名無し行進曲
09/10/29 20:30:42 Bd40ajGZ
YCB-822Sホスィ…


166:名無し行進曲
09/10/30 02:43:59 qTbrlmzo
822ってそんなに良い楽器かね。ベースであるところのYFB-822Sは非常にバランスの良い楽器(特注のラッカーは更に良い)
だが、YCB-822Sは吹いていて「イイ!」と思った事が無い。何かバランスが悪い楽器な気がする。

167:名無し行進曲
09/10/30 03:23:01 Tdn0C/VR
ycb822、おらはピストンの配置がだめでした。

168:名無し行進曲
09/10/30 08:01:59 OToJLwF1
>>166 167
同意
おらも良いとは思わないな。
そもそも自分は、ピストンが好きじゃないんだが。
それでも、YFB-821Sはメチャ気に入った。欲しいぞ。

169:名無し行進曲
09/10/30 08:03:06 kP7nA+cE
ボディが小さいくせに無理矢理デカベル仕様ってのが厨臭いよな

170:名無し行進曲
09/10/30 13:00:58 qM+aduUt
製作「これどうしたらいいすか?」

プロ「ベルでかくしたらウケるんじゃねw」

製作「それいいすねw…これどうすか?w」

プロ「おぉ!かっこええな!ちょ…!お前コレ吹け!」

弟子「えぇ!?」
プロ「はやく!」

ボーボータリラリラーン

弟子「これいいすわ!(バランス悪ッ…)」

プロ「なっ!?俺の言う通りやろっ?」キリッ

弟子「はい!」

製作「じゃあこれで行きますわ!」キリッ

2chスレ

ヤマハ「新型822Cです!」キリッ(452)

YCB822吹きにくワロタw(256)

171:名無し行進曲
09/10/31 07:02:09 9DWYOzgP
>>170
笑いネタなの? そこまで変な楽器とも思わんけど。
吹いた感じは普通に反応の早い良い楽器じゃない?
ピストン配置とベルの向きは賛否あるけど(俺もちと違和感有り)、
「YCB-822はベルがもうちょい小さければななぁ…」とか
「YCB-822の少し大きめが欲しい」なんて意見はあんま出てないと思うが。
まぁ450mmくらいのベルでも大して変わらないと思うし、
その分安くしてくれよ、って感じはするけど。

比率で言えばベッソンのBE-981の方がよっぽど
管体に比べてベルでかくないか? あれEs管なのに483mmだぞ。


ってマジレスしちゃイカンかったか…

172:名無し行進曲
09/10/31 08:35:23 P+h0dGe+
価格の割にはYCB822sは悪くないって程度かな。
二台所有してて数台試奏したけど、全て音程が悪いのがつらい(特定されるなw)

倍音(同じ運指)で音程が全く違う。
特に上のG~Hが通常運指じゃ半音ぐらい高いから、7倍音使ってちょうどいい。
バランスがとれてないんだろうなぁ


173:名無し行進曲
09/10/31 08:52:10 z9ZEWCDN
同じ楽器二台もってんのか

>>171

ベルと値段は関係ないよ
マイネル2000がいい例
大きさに憧れるのは中学生までにしろ

174:名無し行進曲
09/10/31 09:05:14 OgbOWMBr
B.AIRのSwingChipつけてる人いますか?

175:171
09/10/31 11:05:26 9DWYOzgP
あり? 修正前のやつで書き込みしちまった。スマンね。

>>173
単純にベル小さくしたら安くなるとは俺も思ってないよ。
ベル小さくした事による材料費の差なんて楽器の価格からすれば
小さいもんだろ。

確かにYCB-822はボディに対してベル大きめだなぁと思って、
同じタイプのYFB-822のベルが446mmで、YCB-822に付けてもイケるかも?
ついでに流用して部品の共通化が出来たら少しは安くなるかな?
という考えがふと頭をよぎっただけ。

根元違ったら無理かな? まぁ現状は500mmベルがあるわけだし、
仮に作れても余計な手間が発生して値段上がるわな。
あくまで想像話でした。


176:名無し行進曲
09/10/31 11:50:34 EnQFlTJQ
すみません、ベルのヘコ出しを自分でやったことがある方いらっしゃいますか?

潰れたベルに木をあてがい、裏から木槌で叩くとある程度治ると聞きましたが、

「他にも簡単に直せるよ~」
とか、
「こんな工具を使うといいよ~」

などがありましたら、ぜひ教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

177:名無し行進曲
09/10/31 15:09:10 4Py7AhNP
>>176

実証実験の結果レポよろしくwktk。



178:名無し行進曲
09/10/31 18:11:58 XpqRkpWt
>>176
楽器が大事なら、そして泣きたくなかったら、リペアに行くのだ。

179:名無し行進曲
09/10/31 19:25:29 z9ZEWCDN
マジレスすりとトンカチで修理箇所たたけ

180:あ
09/10/31 19:48:43 rbNkxCMB
すみません

チューバ3重奏でそこまで難しくもなく楽しい曲ってありますか
あったら教えて下さい

181:名無し行進曲
09/10/31 22:29:20 tXGCrNVA
ヘコ出しを自分でやるのはやめたほうがいい。

俺の楽器みたいに、細かいデコボコを作りたくなかったらな。
(特定されるかw)

182:名無し行進曲
09/10/31 22:44:57 P+h0dGe+
直接叩くなよw

木槌の柄の部分や擂り粉木など、円柱状の棒にクロスなどを巻いて擦るようにしたらキレイに治るよ

183:名無し行進曲
09/11/01 00:00:17 z9ZEWCDN
>>170

クソワロタwwww

184:名無し行進曲
09/11/01 02:39:17 J8YedkIs
>>181
特定しますた。

185:名無し行進曲
09/11/01 05:32:06 YoJfYtto
どこに所属の誰?
イニシャル書いて

186:名無し行進曲
09/11/01 09:16:49 LLswj4iL
スレ違いかもしれませんが、誰か教えてください。
宮崎でライプチヒゲバントハウス管のコンサートがありました。上手バルコニーで聴いたもので、チューバ奏者が全く見えませんでした。
メンデルスゾーンの宗教改革でのチューバの音が、何か違ったので、曲が終わってから覗きこんだら、細長いベルが見えました。
もしかしてオフィクレイド?
生オフィクレイド初遭遇だったのでしょうか?
田舎人としては、UFOや河童でも見たような気分に。
別会場でも確認できた方、教えてください。

187:名無し募集中。。。
09/11/02 16:45:43 RxdsQZZt
5年ほどブランクがあってまた再開したんだけど、音の出だしがプリプリ?なっちゃうんですよね。
ブレスやアンブシャーを変えてみてもたまにちゃんと鳴ってもまたプリプリなっちゃう。
ただの練習不足ですかね?

188:名無し募集中。。。
09/11/02 17:33:28 RxdsQZZt
部屋とかでマウスピース吹いてるのと吹かないのとでも違いますかね?


189:名無し行進曲
09/11/02 17:48:20 1UXawOO4
マウスピースのみの練習は、アンブシュアの確認程度にしておいた方が吉
やりすぎは良くない

190:名無し行進曲
09/11/02 19:07:56 o/gmMXNx
マウスピースの67と67C4
使い分けるにはどういう風に使い分けたらいい?

191:名無し行進曲
09/11/03 11:22:37 dstEtduT
それだけじゃ情報少な過ぎて何もわからないよ。
あとその2つで使い分けるより67B4とC4の方が現実的だと思う。

192:名無し行進曲
09/11/03 20:18:43 j0vboX5h
67C4がB♭、C管、
67B4が主にF管用だったような。



193:名無し行進曲
09/11/04 21:41:18 LBqLv83V
部室漁ったら、60C4ってのも見つかった
とにかく発音が明確だったんだけど、60C4と67の使い分けの仕方について教えてください

194:名無し行進曲
09/11/04 22:20:28 cCuHMFlp
使い分けなんかしなくていいから、どちらか使いやすい方に決めなよ。上達するまではあまりコロコロ代えない事。

もっと重要なのは奏者の方だぜ。分かったら


  さ  ら  え

195:名無し行進曲
09/11/04 22:23:04 LBqLv83V
結局どっちがいいんだろうな
先生に聞いて見よう

196:名無し行進曲
09/11/04 22:28:25 GiO8uOp9
先生って学校の先生か?
よほどテューバ知らないとわからない気がする。

結局自分に合う方だけで十分だと思う。
変にマウスピース変えるとアンブシュアが確立できない。


マウスピースにホースつけて遊ぶのは邪道ですか?

197:名無し行進曲
09/11/05 09:20:57 Vr+DB7qA
>196
素晴らしい練習のひとつです。 ホースと言えど「管」ですからしっかり鳴らして音程を作る練習を毎日5-10分取り入れると音程のセンターが出しやすくなります。
ただあまり長いとおかしな倍音がでてしまうから 長さは25cmくらいまでが良いでしょう。

198:名無し行進曲
09/11/06 23:47:49 +/+d/Lc6
今日の芸術劇場のウィーンフィルのtubaって誰ですか&楽器はどこのですか?
ウィンナチューバじゃないけど左右それぞれ3ロータリーだったから特注?

199:名無し行進曲
09/11/09 12:24:24 IcaZYuEZ
楽器フェア行ってきた

200:名無し行進曲
09/11/09 13:10:51 +Cgmcgfe
そんなことより


さ ら え

201:名無し行進曲
09/11/09 13:35:43 cOMYuGak
そんなことよりさぁ、
小さいマウスピースって低音ムズくて
大きいマウスピースって高音ムズいよね!

なんでだろ?

202:名無し行進曲
09/11/09 20:51:25 L8mM/lY+
トランペットは高音がでる
チューバは低音が出る

その違い

203:名無し行進曲
09/11/09 22:25:25 gLr+n4jf
>>198
それ見てないけどF管のウインナータイプでしょ。
アレキとかにあるよ。昔はカワイ(ムジカ)にもあったよ。

204:名無し行進曲
09/11/09 23:35:59 miiOMRmz
>>203
柳生くんのがそうだよね。

205:名無し行進曲
09/11/09 23:37:06 s4IRQknX
daresore?


206:198
09/11/09 23:57:39 yXEP5ElW
>>203それは
URLリンク(ja.wikipedia.org)
のウィンナ・チューバのとこにある画像の楽器のことですか?
運指から考えても普通のF管でしたが、日本では見たことがないやつでした。
ウィーンフィルでもまだウィンナチューバを使うことがあるんですかね?

207:名無し行進曲
09/11/10 00:58:43 GoTuDilR
すいません、ここのチューバってどこのメーカーのですか?
なんか禿げて見えるんですが、表面。
B♭かな?
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無し行進曲
09/11/10 21:24:26 uKEzyKRp
学級閉鎖中でチューバもって帰ったけど、家で吹けない.....
外雨降ってるし

209:名無し行進曲
09/11/10 21:30:14 d9RbmA3R
>>207
洛南といえばノーラッカーのアレキで有名。
Bbですね。

210:名無し行進曲
09/11/11 09:45:03 uCEYcp2I
常総のヒルスって型番いくつ?
アップライトの♭Bとしては小ぶりな気がするんだが。

211:名無し行進曲
09/11/11 22:08:16 N2EC8y7Y
>>198
ウイーンフィルメンバー
URLリンク(www.wienerphilharmoniker.at)
Paul Halwaxの使用楽器
URLリンク(www.melton.de)
Christoph Giglerの使用楽器は判らなかった。

212:名無し行進曲
09/11/12 22:47:34 Xes5PxE9


HBS 692

213:名無し行進曲
09/11/12 22:49:27 Xes5PxE9
連続すまない

>>210
B♭管は HBS 692
E♭管は HBS 688

かと

214:名無し行進曲
09/11/13 20:56:15 ParrmOj1
>>209
なるほど、どうも。
ノーラッカーとかアレキとか、ヤマハのクリアラッカーのロータリーと
どう違うんだろう・・・

215:名無し行進曲
09/11/13 21:47:26 NuVczWC0
どう違うって・・・

全然違うよ。吹いてみりゃわかる。

216:名無し行進曲
09/11/14 08:14:38 8Ebeq3wU
吹いてみりゃ分かるって…。
ノーラッカーのアレキサンダーが、全国的に使われていると思っているのか?
想像力のない人だ。

217:名無し行進曲
09/11/14 11:34:01 TS1PCaNW
>>209
昔洛南でTuba吹いてました。

アレキは物凄く容量が大きくて、息を入れれば入れるほど響く楽器でした。
楽器に息を吹込むと言うより、楽器に息を吸出される感覚でした。

貴重な経験をさせてもらったと思ってます。

218:名無し行進曲
09/11/14 12:22:34 Lu0Suo4W
グランド楽器で新品のアレキB♭管(ノーラッカー4/4サイズ)を試奏させてもらった事あるが、
凄い音だった。ピッチは悲惨だったが。とにかく反応が良くて、しかもロータリーとは思えないほど
響きが出る。音色もダイナミクスも素晴らしい。「4/4でこれなら洛南のカイザーって一体どんな
だ!?」と思った。

219:名無し行進曲
09/11/14 14:52:50 p3kTQGr7
>>217
おお!洛南の人!
華麗なる舞曲しか出てきません・・・なぜか。


220:名無し行進曲
09/11/15 00:51:16 29i92N/M
最近つくられたアレキなんて悲惨すぎる。どう考えてもぼったくり。かと言ってオールドアレキが使い物になるかといえばそうでもない。

しかも吹奏楽にアレキの音色は合わない気がする。
カイザーチューバを使うのは賢いといえるかもしれんが(吹奏楽なんて今頃の学生のを聞くとデシベル数を競ってるとしか思えないから)。

あとノーラッカーの楽器は日本で使うならおすすめしない。手入れしないと悲惨なことになる。
>>207は画像悪いから良く分からんが、毎日かなり丁寧に(吹かなくても)拭かないと黴はえる。


さらにどうでもいいが、>>207のように洗脳されたような演奏をする学生どもをみると日本の音楽は終わったなって思えて仕方ない。
そもそもコンクールとか称して若くして芸術に順位をつけてる資本主義的な行為が信じられんがなあ。

駄文すまそ。

221:名無し行進曲
09/11/15 12:09:50 6pIk+NL/
>>220
>日本の音楽は終わったな
まるで自分が若かった昔は良かったみたいな言い草だな



222:217
09/11/15 12:15:37 a/l5GUic
>>220

アレキが吹奏楽向けじゃなくてオケ向きだってのは聞いたことがあります。
宮本先生はバンドの音を一つに溶かすことを第一に考えていたので、
滅茶苦茶よく響くアレキを選んだんじゃないかと思います。

>>220の考える吹奏楽向けの音色って具体的にどんな音色ですか?
もっと芯が有ってソリスティックな音色のことでしょうか?

223:名無し行進曲
09/11/15 13:06:50 dRJmXe0c
吹奏楽も各楽器が融合するような音色が基本だろな
ただオケと違ってユーフォが定席だからユーフォとの溶け合いも考えないといかんね
これが結構厄介

224:名無し行進曲
09/11/15 20:27:00 oLSHWL3H
アレキの音が聴きたいなら90年代後半の大阪市音楽団を聴くといいよ。
課題曲のレイディアントマーチとかはマイク乗りもいい。

ニコ動にあるヨーク行進曲もアレキ。
吹奏楽に向いてないメーカーはヒルスとサンクトじゃないかな?

225:名無し行進曲
09/11/15 21:54:55 HiVFPh53
そうかい?ヒルスはしらんがサンクトは向かないとは思えないけどな。

226:名無し行進曲
09/11/15 23:34:00 29i92N/M
>>221訂正しましょう。日本の音楽は終わってた(自分が若かった時から)
しかも>>207は第44回のってことは十数年前だからそれほど最近でもないですしねぇ。

まぁこんなこといってもいらん議論を呼ぶだけだからスルーしてくださいな。

227:名無し行進曲
09/11/16 00:09:21 38ZNGVpz
>>222
アレキやアントンとかのドイツ系のB管の音は吹奏楽ではあんまり好みじゃないです。
上手く言葉で形容できませんが、個人的な好みではヨークのといった大きめのC管のような響きが理想的です。B管よりも焦点がはっきりとしたC管のほうがまとまりがいいと思います。


逆にオケでは芯が必要だと思います。tubaがオケ全体を支えるような曲ではアレキのようにカイザーでもいいですが、その他の曲ではeuphくらい音がはっきりしたものが良いと思います。
オケではバンド全体を支える必要性はあまりないですし。
でも最近の日米のオケを聞くとtubaが少々でかすぎな気がします(N響は吹奏楽みたい)。
あくまでもバンドを支えるのはコントラバスの役割でしょうし、tubaはあくまでその補助として使われることが多いですからコントラバスを覆いつくすのはオケじゃないみたい。


響きとか芯とかではなくて音質の問題が大きいですかね。
響きがあるのは吹奏楽でも重要だと思います。もちろん時によっては芯のある音も必要ですが。

228:名無し行進曲
09/11/16 08:45:29 HmJIC6YL
>>227
今の世の中テューバでかくてなんぼの世界だからなぁ…。
大きくて自慢するやつ(「俺のテューバのサイズ6/4なんだぜ!?」みたいな感じ)は馬鹿だと思うね。
チ●ポじゃねえんだよテューバは

229:名無し行進曲
09/11/16 09:44:43 dyKQyhZW
俺は常時F管を使用したい。

230:名無し行進曲
09/11/16 10:14:45 qnEYUDdR
>>228
最近は原点回帰っつうか、また4/4が持て囃されてる感もあるけどね
技能が足りないのにデカいの使っても制御しきれないってことに皆気づいたんでしょ

231:名無し行進曲
09/11/16 10:23:59 jk5a3Aqa
楽器もマッピも大きさを自慢するのはアフォ。
しかしそれをコントロールできる技術は自慢にはなる。

232:名無し行進曲
09/11/16 10:25:40 jk5a3Aqa
↑まるで●ンポ

233:名無し行進曲
09/11/16 14:35:24 lCwwiW6Q
吹奏楽に最適でオケではいまいち、そのもっともたるものがベッソンでしょw

234:名無し行進曲
09/11/16 16:12:33 axfJGDLj
やっぱB管っす。
他の楽器に移行する時、運指が簡単。新たに覚える必要がない。
と言うかB管しかやった事ないので音色の違いわかんねっす。
E♭とかFとかCって、そんなに違いますか?

235:名無し行進曲
09/11/16 16:27:48 HmJIC6YL
>>234

B♭管⇔E♭管 は移行が簡単。特に何も気にせず吹ける。
E♭管が好きな人はこれがむちゃくちゃ気持ち良かったのでは?

B♭管→F管は運指がまったく違うからまず吹けないし、F管は練習しないと
コントロール出来ない。F管=高い音が出やすいは違う気がした。

B♭管からC管を吹くと、とりあえず「明るっ!」や「Cが音程合うなー」と思う

236:名無し行進曲
09/11/16 17:05:19 qnEYUDdR
ブラインドテストでプロの指揮者やチューバ奏者にいろんな管の音を聞かしてみたが、
これが何管か?なんてろくすっぽ当たらなかった、とは某プロの談。
もちろん吹き手には管ごとの違いが感じられてるんだろうけどね。

だからあくまで吹き手本位で好きな管を選べばいいと思うよ。
Bは他の金管と合わせやすい、Cは譜面に書いてある通りの運指でいいから楽、
Esは中庸でコントロールしやすい、Fは高音域を出すのが楽。
この程度でOK。

237:名無し行進曲
09/11/16 19:57:10 bWZsBreP
洛南の演奏、youtubeでしか見た事無いですが、
ハリソンの、レ♭ミ♭ファファ♯(??)くらいの連打が渋いなあ。(inC)
あと、エレキベース?が出ていたけど、あれは楽譜指定されているのだろうか。
トロンボーンがレラレラレラレレラ・・・みたいなところの前で、
低音とユニゾンっぽく上昇していく所。
最後の方の、ミ♭ーレードーシ♭ーラー の所もいい音だ・・・
エレキも一緒にやっているのだろうか?

>>235
E♭は吹きやすいんですか。Fは難しいんですか。
Cは明るいそうですね。オケで使うとか・・・
>>236
そうですね、吹きやすさで用途に応じて、なのかな。


スーザフォンがBなんで、Bがいいや。とは、素人の私の意見。

238:名無し行進曲
09/11/16 20:31:51 cjFfPfwH
運指なんて1ヶ月で慣れるよ。
まったく別の運指になるわけじゃないし。
最初のうちは、厨房みたいに指番号を書いとけ。

239:名無し行進曲
09/11/16 22:58:16 38ZNGVpz
>>228
今月のパイパーズのボボ氏のコラムもチューバの巨大化を意識して批判してるんですかね?



>>229同感です
オケではワーグナーの指輪とかブルックナーの7番2楽章とか8番といった明らかに音域がきついもの意外はすべてF管が理想的だと思います。
日本のオケはチャイコの4番をコントラバスチューバでしちゃいますからね。趣味もあるでしょうが、オケのチューバは4th tromboneのような役割でしょうからもうちょっと曲の解釈をして欲しいプロの方も多いですからね。
プロオケ奏者が必ずしもオケに精通しているわけでもないでしょうし。大学でしぶしぶ学ぶこともあるそうですね。
ウィンナチューバ使いはすべての曲をウィンナチューバ一本でやりきる人もいるらしいですが・・・すごい腕です・・・


>>233
ベッソンは吹奏楽に最適ですね。バストロっぽいと言われちゃうことがありますが・・・・
イギリスのオケが縦Esバスを使うのはお国柄ですからスルーしてます


>>236
個人の相性もあるんでしょうかね。
ペットで言うと、ピストンのペットばっかり吹く人はコルネットに持ち替えてもロータリーに持ち替えても音色が変わらないこともひどいときはありますし。
あくまでも楽器は媒体で相手に伝わるのは奏者の心ってことですね。

240:名無し行進曲
09/11/16 23:53:40 0s20FW+/
>>238
ちんちん見せて。

241:名無し行進曲
09/11/17 00:06:38 Q9W7E4Px
>>239
奏者が感じる違いなんて聴衆にはほとんど伝わらないって言うことさ。
ペットとコルネットもブラインドテストしたら聞き分けられないかもね。

242:名無し行進曲
09/11/17 20:09:03 YOtGhndW
N響で、惑星の天王星でソロがあったので、
何回も繰り返して聞いたけど、音色何ぞ「Tuba」としか思わなかった。多分C管でしょうけど。

243:名無し行進曲
09/11/18 00:12:24 7u8ki0KP
>>233
ベッソンと言えば、吹奏楽より英国スタイルのブラスバンドのイメージだなぁ。

244:名無し行進曲
09/11/18 23:52:54 1Hzh6OyC
でもベソーン好きだ・・・
もー使ってないがwww

245:名無し行進曲
09/11/19 06:44:05 ue+VJeAI
ベッソンからヒルスに変えた途端、コンクールで成績が下がっちゃったバンドもあるしなぁ。

246:名無し行進曲
09/11/19 09:36:47 Glnuh2HX
>>245

あそこはどちらかというとバンド全体のレベルが下がった。
全国の高校生って指導者に影響されるのかな?
どう見てもお前ふけてんのか?っていう構え方とか吹き方してるよね。
板違いだったらスマソ

>>243

うむ。Y製とは違って肉厚だから金管バンドにはいいね

247:名無し行進曲
09/11/19 13:24:34 oZRjigUj
>>245
確かに、ヒルスで出場した一年目はすげー上手だったよな。
ベッソン使わなくなって落ちたって事か

248:名無し行進曲
09/11/19 17:18:35 9LT2wQEh
>>245-247
どこの団体の話?

249:名無し行進曲
09/11/19 18:17:50 GZh7rYHL
常総

250:名無し行進曲
09/11/21 20:11:22 lQnsdo5b
GR51使ってる人いませんか?
レポ聞かせてくれたらうれしいです

251:名無し行進曲
09/11/22 01:03:50 ogo6VJwl
>>235
B♭管とF管の指遣いは、B♭管とC管、E♭管とF管ほどには違わないよ。
E♭管を知らずにF管を覚えると、むしろE♭管の方が指が難しい。

>>237
アマF管吹きだけど、F管は音程がしんどい。
楽器にもよるのかも知れないけど、どんな音程でも作れてしまう感じ。
B♭管は適当に吹いても管の長さに合わせてそれなりの音程が出て来るけど、
F管で気を抜いたら微分音楽の世界になる。

252:名無し行進曲
09/11/22 09:20:42 2uQjmc+u
>>251
折れの場合、山羽のF管は舞寝るのC管より音程いいが。
舞寝るはえっちらおっちら抜き差しするが、山羽は皆無。
音色や響き云々も大切かもしれないが、週一尼にとって
音程に気を使わなくていいのは、大事な要素。


253:名無し行進曲
09/11/22 11:07:21 TtbUfkpQ
ヤマハは倍音列の特定の音だけ上げたり下げたり出来る技術持ってるからね~
材質や工法が制限されてるのが勿体ない。

254:名無し行進曲
09/11/22 14:55:44 uIRkSBGq
ヤマハのは音程が素晴らしいけど、その分F管っぽさがスポイルされてるよな

255:名無し行進曲
09/11/22 16:51:59 +md4z7qI
コンクール見たけど常総
ヤマハのEb管とBb管使ってた(2本
後はトップ二人がヒルスのBb管だった

256:名無し行進曲
09/11/22 20:16:50 IA5IN+gf
>>253
ヤマハ凄すぎワロタwwwww

257:名無し行進曲
09/11/22 21:08:02 /L6h905A
使ってるマウスピース晒そうぜ!

YAMAHA 60C4
YAMAHA 67
YAMAHA 67C4

258:名無し行進曲
09/11/22 21:12:29 UNoXX6E2
アトリエモモ

259:名無し行進曲
09/11/22 22:17:49 Y+UUt5yz
G&W AB MMVI

260:名無し行進曲
09/11/22 23:47:47 Y+su2P5z
Schilke Geib(金メッキ)
Laskey 30G(金メッキ)

銀アレルギーなんでつらいです。

261:名無し行進曲
09/11/23 19:36:43 6vAkfin4
NHK歌伴札響、モニカキター!

262:名無し行進曲
09/11/24 06:56:09 jMAhobkr
>>255
マジで?
Bassが4本かい。

263:名無し行進曲
09/11/24 15:56:48 vATCjQX/
>>255

ヒルス B♭ 2本
ヤマハ B♭ 1本
ヒルス Es  1本

264:名無し行進曲
09/11/24 18:04:43 GBuHoCh4
あのさ、ヤマハのYCB-822Sカスタムあるじゃん。
ヤマハカスタムのユーフォのみたいに、抜き差し管とか
ピストン周りを金メッキして真似て作ってもらうこと
できると思う?
見た目だけなんだけどさw

265:名無し行進曲
09/11/24 18:48:36 Q/3Hcfm8
>>260
金ってのは、金箔くらい薄くすると反対側が透けて見える訳だけど、
これは目に見えない穴があいているからで、金メッキの下地は通常銀メッキ。
拡大すれば銀の上に金の網を掛けた様なもの。
マジで銀アレルギーなら、金メッキのマッピも危ないと思う。

266:名無し行進曲
09/11/24 19:23:26 Q/3Hcfm8
>>264
ヤマハに直接訊いてみたら? 生産管理上無理な気もするけど。
ケーシングのキャップとか簡単に外せるものは、後からメッキ屋にだせばおk。

267:名無し行進曲
09/11/24 20:11:26 neVilSRi
チューバのレンタルは1日何円くらいが相場ですか?


268:名無し行進曲
09/11/24 22:31:35 14qLTwpB
個人間で交渉するのでほとんどの場合ただ。
もしくはお菓子程度だな。

企業としてレンタルしている所は知らないが「今度ホール練習があって、広い所で吹いから決めたい」「アンサンブル仲間の意見も聞いてから」とでも言えば貸してくれる店もある。
ただしコレは本当に購入するかも知れない場合のみな。

269:名無し行進曲
09/11/24 22:52:47 PdsMeYQ2
>>264
そこそこの楽器屋に頼んだらメッキ掛けてくれるよ。メッキ槽に入る大きさの物ならOKな筈。
知り合いのプロでもbmヨークの抜き差し管に金メッキかけてる人が居る。

270:260
09/11/25 00:37:18 vyIj5Izu
>>265
口内炎ができる程度なので,そこまで深刻というわけでもないんですが,
やはりプラチナメッキやステンレス製を考えた方がいいのでしょうかね。
幸い,現在のマウスピースで銀メッキほど派手にアレルギーが出たことはまだありません。
現在のマウスピースの吹き心地が気に入っているだけに,なかなか悩ましい問題です。

271:名無し行進曲
09/11/25 09:42:45 okRAvjm0
G&Wのアラン・ベアMM6が260の使っているものに近いかも。
リムは少し厚いがステンレスで鍍金ハゲの恐れもない。

272:名無し行進曲
09/11/25 10:37:32 2nDDlWAY
流れにはあわないかも知れないが…
口内炎はイソジンうがいでかなり防げるぜ。
オレも結構頻繁にできてたんだが、うがい始めてぱたっとできなくなった。


273:名無し行進曲
09/11/25 18:03:19 pSS7V5u4
俺も口の中噛んだりしてちょっとでも傷が付く度にできちゃうんだよなぁ…
ほっぺの内側とか舌にできるならまだしも、位置がまたマッピにちょうど当たる位置なもんだから余計嫌になる。

同じくしょっちゅう口内炎ができちゃう身としては、トランペットなら位置的には痛くないんだろうなぁとよくわからんとこでうらやましくなるw


274:267
09/11/25 19:02:21 mycSi7e8
>>268
親切なご回答ありがとうございます。
残念ながらまだ中学生なので、購入は不可能です。
もう部活を引退してしまい、今は手持ちぶさたの状況です。
部室のOB立ち入りは禁止されているので、吹きたくても貸してくれるところが無いのが実情です。
ですから出来れば1時間単位でも貸してくれるような店を探しています。

275:名無し行進曲
09/11/25 20:17:01 GsEgrWFG
>>274
ヤマハがレンタルやってるんだが、チューバは残念ながらない。
ユーフォでも\43,000/月なんで中学生には無理だろな。
市民バンドに参加するのが一番現実的。
でも引退ということは中学3年だろ。大きなお世話かもしれんが
高校受験に専念しろ。

276:名無し行進曲
09/11/25 20:20:33 G+z58l5M
一般の吹奏楽団に入団するのがいいのでは?
ヨーク吹きが昔使ってたミラフォンを貸してくれる、20万程度で売ってくれるなんてよくある話だぞ

277:名無し行進曲
09/11/25 20:34:37 p8G2Ua61
口内炎ならまだしも口唇ヘルペスは痛い

278:260
09/11/26 00:34:29 V8QaP7ag
みなさん,色々とご意見をいただきまして,ありがとうございます。

>>271
G&WのMM6は試したことがあります。
確かに感じは似てました。
ただ,どちらかというとヘルバーグタイプな感じだったので,個人的に少し違和感があったように覚えています。
また機会と予算があれば検討してみようと思います。

>>272
イソジンうがいですか,なるほど。
インフル予防も兼ねて試してみます。

>>273
私もマウスピースが当たる位置にダイレクトにできてしまいます。
あとは,上唇のすぐ上にニキビができた日にはもう。。。

>>277
口唇ヘルペスですか。。。
まだなったことはありませんが,口内や唇になにか異常が出るとやはり困りますよね。
演奏だけでなく,食事などにも影響しますし。

こうして考えると,つくづく自分は面倒な体質に育ったなと思います。
重ね重ね,貴重なご意見をありがとうございました。

279:名無し行進曲
09/11/26 00:41:34 6CliqIyb
チューバ吹きは顎関やら腰痛やら色々あるもんです。

280:名無し行進曲
09/11/26 01:49:36 1MiYoB4W
>>270
ステンレス製は、価格が問題だよな。
なんだっけ、ギディングス・アンド・ウェブスターとかいうやつ?
心意気は賞賛に値するけど、あんなもんで削り出せば高くなるのは当たり前。
なんせ削り難いんだから。実用的というにはちょっと程遠い。
医者じゃないから何が炎症の本当の原因かは判らないけど、
まあ、現状とくに問題無いなら、今のままで良いんじゃない?
プラチナでもロジウムでもパラジウムでも
頼めばメッキはして貰えると思うけど、それだって安くはないからね。
ちなみに、パラジウムはグラム単価はプラチナ以上だけど、
プラチナよりかは比重が小さいから同じ厚みでメッキするなら
材料費的にはプラチナより安上がりになる可能性もある。
安定性に関してはパラジウムもかなり高い。

それと、学校にあったりするやたらと古いマッピはニッケルメッキの事もあるよ。

281:名無し行進曲
09/11/26 02:05:10 1MiYoB4W
>>267>>274
YBB321(Ⅱ)とかなら、中古がヤフオクで10万以下で買えるよ。
いつでも出てる訳じゃないけど、年間数台は出るんじゃないかな。
たぶん、学校の備品とかの横流し品だと思うけど。
中学生さんにとってはそれでも十分に高いとは思うけど、
変にレンタル代払うよりもずっと安い。
あとは、福楽とかJ.Michaelのメードインチャイナね。
上等なトランペットよりは安かったりする。こちらはいつでも取得可能。

282:名無し行進曲
09/11/26 06:45:59 fRjoDQnc
>>280
GWは確かに一般的な価格帯よりも高いのは事実だけど、実用性を否定するほどじゃないと思うんだけど

283:名無し行進曲
09/11/26 14:42:20 pTboj0Sj
>>270
KELLY Mouthpieces
馬鹿にするなよ
下手な金属製より、かなりいい

URLリンク(www.kellymouthpieces.com)

284:名無し行進曲
09/11/26 14:55:50 JBwaE9wF
ケリーはプラにしては悪くないって程度だろ
音が軽くて粗すぎる

285:名無し行進曲
09/11/26 16:18:37 qRjsFQWv
>>266 >>269

264です。どうもありがとうございます。

ヤマハのCを買うか、ベッソンのCを買うか迷い中…。

どっちも立ち上がり良くてある程度肉厚な音で、なおかつアンサンブルにも使えそうなんで。

286:名無し行進曲
09/11/26 17:19:55 uwC05DzL
ヤマハでいい。

ベッソンだと当たり外れがありそう

287:名無し行進曲
09/11/26 21:00:13 +fc8Ktaz
どうも。中学校でチューバを吹いているものです。
今日、VinsentBachの24AWというマウスピースを部室で発見したのですが、これはいいマウスピースなんですか?
音量は控えめで、B♭管にはあまりあってないように感じました。でも府きやすさは抜群です。
今、ヤマハ67、60、67C4を持ってるんですが、24AWとこれらを使うんだったら、アンサンブルと吹奏楽にはどれがおすすめですか?
今までは、ポップスには小さい60、吹奏楽にはまろやかな音の64、音量が求められるマーチングには67C4を使ってました。

先輩方、よろしくおねがいします。

288:名無し行進曲
09/11/26 21:27:04 40Wh7a0z
>>287
音量が控えめだと感じるのは下手だからか感覚が正しくないかだ
マウスピースは正直吹き手の好みで何を使っても良いと思う
聞き手からしたらたいした変化はないんだよ

そんな俺は24AW系を使い続けて15年

289:名無し行進曲
09/11/26 22:37:25 /yZvWxuf
>287
24AWはマウスピース スレで最も多くの支持を集めたマウスピースだよ
だから良いマウスピースなのかは分からない
それは>288が言うとおり、吹き手の好みの問題だから

万人向けのマウスピースと言われているけど、私と愛器との相性は最悪だった

290:名無し行進曲
09/11/26 22:38:46 OAqKh3yT
G&Wは輸入代行業者でも通して直接買えばかなり安く手に入る。
ステンレスもチタンもいいですよ。

291:名無し行進曲
09/11/26 22:54:42 +fc8Ktaz
>>288
でも、YAMAHAの67C4とくらべたら、音量小さめだと思いませんか?
やっぱり好みの問題か。。。わかりました。
ありがとうございました。

>>289
やはり支持者も多いんですね。
今日ちょこっと試しただけなので明日じっくり吹いて見ます。
ありがとうございました。

292:名無し行進曲
09/11/26 23:02:19 h6tFaExi
音量はは肺活量とか関係するかもしれないが、
それも訓練次第でどうにでもなることだし、
マウスピースによって音量が変化するというのはおかしい

293:名無し行進曲
09/11/26 23:42:14 ZTipoRdN
単に使い慣れたマウスピースと違ってつぼがわかってないだけなんじゃ

294:名無し行進曲
09/11/26 23:53:16 3QGWaWWI
え?何で金無垢でオーダーしないの??

貧乏なの?

295:288
09/11/27 00:21:49 w+PFanym
>>291
ヤマハのマウスピースなんてつかったことないからわからんけど
24AWが音量控えめなわけがない
個人的には使いこなしにくいマウスピースだと思うから
まだ君が鳴らせていないだけだと思われる

あと、個人的には中学生ごときが
ころころとマウスピースを変えるもんじゃないと思う
大人による異論は認める

296:1
09/11/27 02:55:34 WRMmNTfI
>>291
全然意味は無いけど、チューバ爆音大会があったとするなら多分みんな持ってるマッピを選んで、
選んだ上でこれが一番音が出る!っていうマッピがそれぞれ出てくると思うんだよね。
当然今のマッピと楽器の組み合わせがいいって人もいればいつもは使ってないチューバとマッピの人も出てくるわけで。

そんでこの楽器のこのマッピでこの音がベストだ!ってのが最終的に決まると思うんだけど、
その大会はハイ、そうですか、一位の人おめでとうで終わっちゃうわけよw

何が言いたいかというと、結局は相性なわけさ。
個人的にはマッピによって音量が変わるってのはある気がするよ。
音色は変わるけど音量は変わりませんっておかしいと思うしね。多少なりだけど。

まぁやっぱりそれも相性なわけで、みんな少しでも自分の目指してる音、好きな音に近づけるため、
あるいはメロディが綺麗に吹けたり早いパッセージが吹きやすかったりとかでいろんなマッピを試してみて今のを使ってるんだろうけど、
それこそこっちのが吹きやすいけどあっちのが音色好きだなぁとかの戦いの末選んだわけだw
中には何もかもこれが一番だっていうマッピの人もいるかも知れないけどね。

例え話だからあんまり細かく突っ込まれても困るんだけど、爆音大会の一位とビリが楽器とマッピと音、全く同じ組み合わせの可能性って普通にありえるわけで、
何が違うかって言うと当たり前だけど奏者のみ。肺活量も全く同じでしたってのも無くは無いよね。あくまで可能性の話だけどさw

297:2
09/11/27 02:56:48 WRMmNTfI
それを踏まえた上の結論として、今のうちは一つのマッピを選ぶことをオススメする。
奏者楽器マッピの組み合わせが決まった時点で、個々の音の吹き方に最適なアンブシュアってその人に一つしか無いと思うんだ。
67C4と24AWが同じ吹き方で同じ音が出ますなんてありえないはずだからね。
そのマッピ3つ使ってそれぞれその差が出てきてるってことは多分おんなじアンブシュアでおんなじように全部吹いてないかな?
口はほぼそのままでマッピだけ変えてるから余計顕著に出てきてるんだと思う。

ゲームじゃないけど今マッピのレベルがそれぞれ30ぐらいだとするよね。今みたいに平行して使ってくと全体的にちょっとずつ上がってく感じかな。
ちょっと矛盾するんだけど、集中してそのうち一つを90まで持って行けたとすると他のは何もしなくてもちょっと練習するだけで60とか70ぐらいまでは勝手に上がってると思うんだ。
一つに集中してそのマッピの性能というか魅力を発揮させられるようになると他の使っても発揮させやすくなるもんなんですよ。

三つ育てるよりは確実に一つのが上手くなるし結果的に早いと思うよ。まぁ音楽にレベル100は無いんだけどねw
今現在はそれぞれ特色が出て実際上手に、曲ごとにマッチして聞こえてると思うけど、先を見るなら絞ることをオススメしておきます。

個人的には俺の持ってる楽器だと24AWは確かに音が小さく、そして吹きやすいw
が、音色も好きだしオススメっちゃオススメだよ~w
以上、ひと昔前に同じような悩みを持っていてついレスしてしまった、最近まで24AWを使い続けた先輩より、今なら思うお小言でしたw
よかったら参考にしてねw



気付いたら一つじゃ収まらなくなってたんですが意味が通じるように削れませんでした。
めっちゃ長くなっちまったよw二つに分けてとかマジでみなさんごめんなさい。

298:名無し行進曲
09/11/27 09:44:20 lxP2Z/z1
マウスピースを変えたいと言う思いが何年か置きに沸き上がっていたんだが…

色々試すたびに長年使ってる24AWが一番だという結論に至った。

今では、マウスピースを変えたいという思いは自分の迷いが生むものだと言い聞かせてる。


299:名無し行進曲
09/11/27 11:04:48 e82+zexM
私はノーマルのPT24とメガトニを持っていますが、爆撃したい時はメガトニを使っています。
金管8重奏でメガトニを使ったら絨毯爆撃みたいになってしまった。

メガトニはそのような使い方で合ってますか?
それとも、別の利点が?

300:名無し行進曲
09/11/27 15:04:43 gP3qPAcq
>>285

ベッソンC管
神戸の聖地のHPに選定品出てましたよ

301:名無し行進曲
09/11/27 23:41:37 VzdeJGiG
>>287>>291
マウスピースの選定の難しさは、一つには
奏者自身に聴こえる音と、観客席に届く音とが違うって事がある。
マウスピースによって音色は変わるけど、
実際に観客席にどう聴こえるかってのはなかなか本人には判らないんだよね。
中学生って事は、あまり広い場所では練習してないよな?
だから、マウスピースで音量が増した様に感じても、
実際には近鳴りしてるだけで、遠くへはあまり届いてない可能性もある。
逆に、狭いところでは今ひとつに聴こえても、
ステージで吹くと観客席ではかなり鳴っていたりもするわけ。

302:名無し行進曲
09/11/28 00:44:24 LuhJOaTM
だーかーらー、吹きやすいのが一番なんだって。

303:名無し行進曲
09/11/28 01:20:36 DFe+XvPt
こ、こんな曲においしいtubaのソロが! 初めて気付いたよ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無し行進曲
09/11/28 01:34:28 FZ2sq39J
>>284
寒過ぎて金属製マウスピースだと唇から離れなくなっちゃうんだろうから、
プラマッピをあまり悪くいっちゃあいけない。
>>294
純金無垢のマッピは、差し込んだ瞬間に潰れるだろ?

305:名無し行進曲
09/11/28 13:56:25 TRhcmXv4
>>287
中学生的には2ちゃんねるとか、どうなのですか?

306:0310
09/11/29 22:29:07 slEA67J9
テューバを買う予定です。色んなテューバの音を聴いて「こんな音色が出したい」とか「こんな風に吹きたい」って気持ちが固まったら、楽器店行ってみようかと思ってます。
自分、関西住みで近くに神戸の聖地があるので、そこに行こうかと。
プロの音で聴いた事あるのは、フレッチャ―の「魔法のチューバ」のみです。他にメジャーなオススメ奏者、CDがあれば教えて頂けないでしょうか。

307:名無し行進曲
09/11/29 22:47:19 gjA1qBFX
もともとTuでソロCDなんてよほどの実力がないと作れない。
手当たり次第に聴いて行っても大丈夫だと思うよ。

と言うより、お薦めを聞くより色々な奏者を聴いて自分が「これだ!」と思うのを探すほうが、
ためになると思うが…


308:307
09/11/29 22:54:26 gjA1qBFX
それだけじゃなんだから、ここに書き込んでる人はだれもが聴いてるだろうと思う奏者だけ挙げとく。
フレッチャーを聴いてるなら、あとはアーノルド・ジェイコブス、ロジャー・ボボ、この二人は必須。まずは聴け。話はそれからだ。

309:名無し行進曲
09/11/29 23:13:21 3wHdjUnn
ジャケット写真が意味不明なパトリックシェリダン様おすすめ。
ロリポップスの愛のあいさつが大好きっす。

ただまぁなんというか、>>307じゃないけど
ソロ出してる人達はレベル高過ぎて参考になるようであんまり参考にならん気がするw
もちろん聞くに超したことは無いと思うけど。

わかりやすいのだと熊蜂とか大きな古時計の変奏曲なんかは聞く度、超憧れると同時にこんなん吹けてどうすんだよwっていう相反する不思議な気持ちになりますw

310:名無し行進曲
09/11/29 23:17:29 wx91Dgtr
私は今は入手困難な、ピラフィアンをお勧めします。

311:名無し行進曲
09/11/30 00:24:10 9I4WgYmD
>>306
皆さんの挙げられているプロの方々はどれもおすすめだと思います。
ジョン・フレッチャー氏をお聴きになられるなら,氏が演奏されたヴォーン・ウィリアムズのチューバ協奏曲も良いと思います。

あとはジーン・ポコーニ氏やオイスティン・ボーズヴィック(Oystein Baadsvik)氏のCDなんかどうでしょうか?
皆さんが仰られているとおり,一般の人(ド下手くそな私を含む)とは別次元の妙技を披露されていますよ。

他にも,普段聴いているオーケストラや吹奏楽,アンサンブルのCDでチューバのサウンドにちょっと耳を傾けてみるのも楽しいと思います。

あんまり参考にならなかったと思いますが,ぜひいろんなCDを聴いてみてください。


312:名無し行進曲
09/11/30 02:41:58 YvKffnT2
フレッチャーのアルバム、これ一時期廃盤だったんだよなあ。。。
>>306
そのアルバムに多重録音四重奏が収録されてると思うけど、
もしフレッチャーが好きなら、PJBE名義の録音にも
フレッチャーのドソロとか多重録音四重奏があるよ。


313:名無し行進曲
09/11/30 02:44:19 YvKffnT2
>>311
>氏が演奏されたヴォーン・ウィリアムズのチューバ協奏曲
プレヴィン指揮ロンドン響のやつな。
演奏は悪くないんだが、録音があまりにも古過ぎて音がイマイチ。
トロンボーンなんかところどころ音が割れてるし。
フレッチャーの演奏だという以外の価値はあまりないかも知れない。
RVWの協奏曲だったら同じロンドン響で
ハリルドのシャンドス盤の方が録音はマトモ。

314:名無し行進曲
09/11/30 02:47:40 YvKffnT2
それと、まだ知らない人は、RVWの後にグレッグソンの協奏曲聴くと面白いよ。
グレッグソンのは、元はブラスバンド用らしくて、
フレッチャーもシャンドスで録音してたけど、
Gourlayのナクソス盤はRVWとオケ版のグレッグソンを両方収録してる。

>>308
>ここに書き込んでる人はだれもが聴いてるだろうと思う奏者
悪いがジェイコブスとボボは聴いてない。
若い頃はフレッチャーとピラフィアンに傾倒してたから。
>>310
へえ。。。ピラフィアン入手困難なのか。
ピラフィアンだったら、Travelin'LightのCookin' with Frank and Samが渋くて良いよな。。。
あと面白かったのはドラクエ。これが入手困難なのはまあ判るけど。
>>311
ボーズウィックは一枚持ってるけど、選曲がマニアック過ぎない?
ポコーニはカステレードのソナチネが良いね。
ソナチネはベルベット・ブラウン女史が通しで録音してるけど、
それ聴いてポコーニが第二楽章を抜粋した意味が判ったよ^_^;


。。。
そう言えば安元さんもアルバム出してたよな?
初級者向けソロ曲集とのタイアップで。
10年以上前、後輩に貸したきり返って来なかったんだよな。。。

315:0310
09/11/30 11:35:15 xwWq287Z
>わかりやすいのだと熊蜂とか大きな古時計の変奏曲なんかは聞く度、超憧れると同時にこんなん吹けてどうすんだよwっていう相反する不思議な気持ちになりますw
その気持ち体験してみたいですw
フレッチャー氏の音色は好きです。綺麗な音色なので、対照的な音色も聴いてみたい気持ちがあります。ジェイコブス氏やボボ氏は先生にもお勧めされました。
自分、学生でたくさんCDを買える程のお金が無いので、みなさんのお勧めを聴いて買いたいと思っています。

316:名無し行進曲
09/11/30 11:40:06 Z7Yew1Zp
>>306
ステファン・ラベリもオススメしておく。

今はAmazonなんかでポチッと買えるんだね。いい時代になったわ。

317:名無し行進曲
09/11/30 15:20:56 4qQIG1qU
URLリンク(www.google.com)
これ持ってる。
難しいのもあるけど、吹けそうなのもあって良い。
・・・・ただ、高いんだな・・・・・他当たった方が良いかも。
超絶技巧のブラスアンサンブルみたいなのも持っていたけど、
現実離れしている感じがして捨てた。

>テューバ,打楽器,ピアノのためのトリオ・ソナタ
>「動物の謝肉祭」~象
> テューバの舟歌
>二人のために
>明るい街角で
が好き。

318:名無し行進曲
09/11/30 18:08:58 JFw67w6A
>>317
プレミア付いてんのかよ!orz
カベチャン返して。。。

319:名無し行進曲
09/11/30 20:13:12 +dTYjBQh

確か当時3000円で買ったっす・・・

320:名無し行進曲
09/11/30 20:16:47 3TfX5CnZ
オススメCDは定期的に挙がるネタだね。皆の意見を見るのも面白い。
ちなみに俺は前スレ>>633で自分の気に入っているCDをカキコしました。

>>306
何管を買うのかわからんけど、Es、F管なのかBb、C管なのか位は決めてる?
イメージ膨らませたいっていうのならEs管やF管ならソロCD、
Bb管やC管買うなら、Bb or C管使っている金管アンサンブルのCDを買ってみると良いと思う。
Bb管買うのにボーズウィックやボボを聴いても、楽器選定の参考にはならんと思うし。


321:名無し行進曲
09/11/30 20:43:14 1TX6pXvZ
申し訳ないんですが教えてください。予算150万で吹奏楽に使うんですがドンナ楽器が良いでしょう?

322:0310
09/11/30 21:24:16 xwWq287Z
>>320
B♭買うつもりです。
という事は金管アンサンブルとか聞いてみるべきでしょうか。
金管アンサンブルは聴いた事が無いです。

323:名無し行進曲
09/11/30 21:30:34 ZHd54I2t
URLリンク(www.youtube.com)

この曲のソロいいよな

324:名無し行進曲
09/11/30 21:35:09 yoa6INSu
曲の出だし聞いたらネリベルの交響的断章かと思った
途中でスウェアリンジェン節になって安心した

325:320
09/11/30 22:07:40 3TfX5CnZ
>>322
こんな事言っておいてナンですが、アンサンブルもEsやF管は普通に使われてるから、
Bb、C管使用の団体に拘らず、「合奏の中でテューバがどんな音を出してるか」
を感じながら聴けば良いと思います。

自分の持ってるやつの中では、入手しやすそうなやつだと
・侍Brass:「葉隠」「鑪 -TATARA-」 あたり
・Brass Hexagon:「Hexagon Originals」
・Tokyo Brass Symphony:「Brass Symphony」
が聴きやすいかな。

近くに大きいタワレコとかあれば、吹奏楽関係の扱いもあるだろうから
・German Brass:「Bach in Brass」(少し曲目変わるけどDVDもあるよ)
・Philip Jones Brass Ensemble:「マーチ集」「アンコール集」「ルネサンス名演集」
とか探してみては。PJBEの再販ものは安いしね(中古でやたら高いものあるので注意)。

Mnozil Brassも派手で面白いしけど、参考にはしづらいな。
他にもオススメは幾らでもあるけど、今は入手し難いものが多そうなのでこの辺で。

326:名無し行進曲
09/11/30 22:26:21 EvFOIjco
150万現金だったらファフナー狙えるんじゃね?

327:名無し行進曲
09/11/30 22:51:36 JmgJZzfC
ジャーマンブラスもいいよ。

アンサンブルで素晴らしいB Kontrabasstubaの音に出会える。

328:名無し行進曲
09/11/30 23:00:48 EmcUCeKF
>>321
楽器買わずにカァチャンにごはん食わせてやれ


もし本気で楽器が欲しいなら
しのごの言わずに楽器屋に行け
30万でも吹きやすいもんは吹きやすいし100万でも吹きにくいもんは吹きにくい

吹いてみたらマウスパイプの高さがどうの、ベルの大きさがどうの、今使ってるマウスピースとの相性がどうの言い出すんだろう?

そのクズみたいな質問の仕方でも、150万現金で持って行けば可哀想な店員がお前のニーズで見繕ってくれるわ

329:288
09/11/30 23:03:15 OSyrjQjy
>>326 >>328
ガキはほっとけよ

330:名無し行進曲
09/12/01 02:13:19 xVSSCqvj
>>321
予算が50万とかってレベルならともかく、
150万もあれば、まあ新品から中古まで含めて色んなのがあると思うよ。
関東なら新大久保のクダさんとか、そういう店に行って
予算の範囲内で自分のイメージに合った楽器を選べば良いのでは。

331:名無し行進曲
09/12/01 02:16:42 xVSSCqvj
ところで、ジョン・ウィリアムズの協奏曲、どなたか音源知らないですかね。
楽譜ならあるんだけど、一度聴いてみたい。

332:名無し行進曲
09/12/01 02:31:23 3dp49FUw
>>331
ようつべにあるよ

333:名無し行進曲
09/12/01 20:24:27 hcmsA/Oe
>>332
レスありがと。それって普通にダウンロードできるのかな?
ナローバンドだもんで、ストリーム配信だとつらい。
CDは未発売か既に廃盤ってこと?

334:0310
09/12/01 22:38:41 5GPRZL4z
皆さんのお勧めを元に、楽器店の人にも聴いて、音源選んでみたいと思います。
ちなみにMyテューバを持ってる皆さんは、こんな音が出したいから今の楽器を選んだ、とかありますでしょうか。
もしあったら、聞きたいです。
楽器のメーカー別に、特色など知っている方がおられたら、それも教えて頂きたいです。
クセがないのは、やはりヤマハでしょうか?

335:名無し行進曲
09/12/01 23:12:55 2wi/x7NH
>>333
俺はSmileDownloaderというソフト使ってダウソしてる。ニコ動にも使えるんで。

336:名無し行進曲
09/12/02 00:00:39 CQR1LRPG
すみません、
YCB822sは、値段と500mmというベル径
そして、ラメントのペダルCがかっこよかった!
って理由で買ってしまいました。

今では後悔していませんが、B管の方がユーホも吹けて良かったかもと…。

337:名無し行進曲
09/12/02 00:32:39 3LUMiZ+z
>>334
楽器はレッスンしていただいている先生と相談して決めました。
総合的に見て,最もバランスよくよりよい音を出す手助けをしてくれるか,を基準にしていました。
やはり客観的に,かつ的確にアドバイスをいただける人に相談するのも手だと思います。
最終的には自分で判断することになるので,ぜひ色んな楽器を試奏されることをお薦めします。
私自身もよい楽器に出会えたな,と思っています(楽器に申し訳ないくらい下手くそですが。。。)

メーカーですが,B♭管をお考えのようですので,C管を買った私としてはなんとも言いがたいです。
ヤマハのB♭管は641なら吹いたことがありますが,私の吹き方のせいかもしれませんが強奏時に音が割れやすい印象があります。
ただYBB-841やゴールドブラス製の機種がどうなのかは判りかねます。
お力になれず,申し訳ありません。

338:名無し行進曲
09/12/02 00:59:57 7sjntO82
昔YBB-841(ラッカーの方)吹いてたけど641とは比べ物にならないです。
もし100万でB管というなら841を強く押します

339:申し訳ありません
09/12/02 01:04:53 77Dd4hsM
>>321を書き込みした者です。説明が足りず申し訳ございませんでした。
詳しく話ますと、今、中3の息子が居まして公立の高校に行ったら「チューバを買って欲しい」と言われたのですが私自身はペット吹きな物でスレを読んでもイマイチ判らなかったので相談してみました。
本人は行く行くは音大を受験したいと言う思いもあるようなのですが・・・
地方在住故に中々楽器に関する情報もなく、こちらのスレの皆様のお知恵をお借り出来ればと思いました。
ペットと比べ昔から高い楽器と言うのは判っていたので150万くらいなら、音大などに行っても使える楽器が買えるのではと思い書きました。
私が高校の頃はヤマハ、アマティ、ミラホンぐらいしか目にする事はなかったので、スレに挙がっている名前をみてもサッパリわかりません。
取り敢えず高校でも吹奏楽はやるツモリらしいので、それを踏まえご教示して戴ければ幸いです。
長文になりましたが何卒お願い致します

340:名無し行進曲
09/12/02 03:15:26 dPLBMovN
>>339
高校の部活で「取り敢えず」使わせる楽器を探しておられるのならば、ぜひ今お好きなものを買えばいいと思いますが、音大に進むとなると別です。
あなたがせっかく買い与えた楽器でも、もっといいものに買い換えたいと思うでしょうね。それに音大ではもう一本別の調の楽器も必要になると思います。


音大への進学をされるのでしたら、まず先生につくのが普通だと思います。ここで質問されるよりもチューバが専門の先生に相談して紹介していただいた方が良いと思いますよ。


341:名無し行進曲
09/12/02 04:17:58 Vf+swSxS
ヒルスかっとけ

342:339です
09/12/02 09:15:22 77Dd4hsM
>>340さん、まだ漠然と音大に行ってみたいと口にしているだけなので。高校生活が始まれば変わるかもしれません。
>>341、ヒルスて言うのはメーカー名でしょうか?モデル名でしょうか?
如何せん150と言う金額も昔ヤマハのロータリーがプロモデルのラッパの5倍位だったからで算段した金額なので有っているかもわかりません。
判らない事だらけですので、申し訳ないですが教えていただけますか?

343:名無し行進曲
09/12/02 09:57:50 MOV1Kn5f
「高校入ったら楽器買ってあげる」ではなく「先生につかせてあげる」が先でも良いのでは?
レッスン代や交通費などで結構かかりますよ。
その先生と相談しながら進学も楽器も考えたらどうでしょう。
それまでの楽器は高校の物を借りるとか手段はいくらでもあります。
良い楽器じゃないとレッスンしてあげない、などというプロはいません。



344:名無し行進曲
09/12/02 10:25:21 72sC9ffa
わたしも楽器は二の次です。
高い楽器なので、色々時間をかけて最終的に長く使える楽器を選ぶべきです。
サイズ・調性・メーカー・ピストンorロータリーの仕様。
プレイジャンルで様々な楽器があるのです。
勿論ねだんもピンキリ。
高校の吹奏楽様と割り切るのか?
音大受験時や入ってから再度買い換えをするか?
よく考えましょう。

345:名無し行進曲
09/12/02 12:09:56 R/GTeUe5
先生を探して、「レッスンしてほしいが楽器がないので選んでほしい」って頼むのがベターな気がする。

自分の楽器がないのにレッスンなんて受けれないだろうってヤマハの645買った私は馬鹿wレッスンついてC管が当たり前ってこと知って買い換えたよorz

音大を視野に入れるなら、後々F管もいるから、安く済ますのであればヤマハ822s、150あれば、B&SのPT6買っとけば無難。

346:名無し行進曲
09/12/02 13:50:04 OPAcx/D2
ベッソンのC管がいいですよ


347:名無し行進曲
09/12/02 14:18:28 77Dd4hsM
皆さん有難うございます。順序から行けば先生が先なのかも知れませんが、本人は楽器を買って貰えないなら私立が第一希望なんです。
音大に行くのに金が掛かるのは自分の姉が通っていたので理解してます。
なので、取り敢えず楽器を先に買い与えてから先の事は相談していこうかと考えてます

348:名無し行進曲
09/12/02 18:23:50 USL0e31F
音大進学志望が漠然としてるならなおさら楽器を購入する必要はありません。
また、楽器を条件に志望校を決めるなどもってのほかです。
楽器はレッスンをはじめてからで良いです。楽器を吹いてらっしゃるからおわかりと思いますが、

高いもの≠良いもの

です。

349:名無し行進曲
09/12/02 18:29:31 USL0e31F
補足…ではありませんが、

ヒルスとは、ヒルスブルナーというスイスのメーカーの我々がよく使う略称です。
あと、チューバには調性のみならず、楽器のサイズというものもあります。
音大を受けるか、受けないかだけでも決めないと、楽器は買わない方が良いと思います。

受けるなら、レッスンについて、先生によくきいてもらってから。
受けないのなら、自分が気にいったものを。

350:名無し行進曲
09/12/02 18:51:21 MOV1Kn5f
どうもこの親の考え方が納得いかないのはオレだけ?
放っておけばいいじゃん。いくら言ってもわかんないよ。

351:名無し行進曲
09/12/02 19:20:38 77Dd4hsM
すいません、まだ書き足りない部分があり誤解を招いているかもなので書き足します。
公立で楽器購入と言うのは、同じ中学から今年その学校に入学した先輩が居まして。
現状では学校に楽器が1本しかないらしいのです。その為入学してもチューバを続けるのは厳しいとの助言が有った為です。

さらに第一希望の私立は自宅から遠く(通学に2時間以上かかります)、自宅から自転車で通える公立と本人も悩んでいるしだいです。
当然、音大進学を目指しピアノや楽器のレッスンを始めるに充たっても時間が必要になるのでは?と言う親の気持ちもあります。

親なりに、少しでも良い方向に進めばと思い、色々な情報を集めたいと思うしだいです。
スレ汚しでしたら申し訳ございません

352:名無し行進曲
09/12/02 19:49:32 Co+hjIwr
いや、いつの時代も親ってそんなもんですよ。

気になさらずに

353:名無し行進曲
09/12/02 20:16:27 YOx6XK2z
大阪、名古屋、東京あたりならプロがそれなりに住んでいそうだし
プロの紹介で中古を安く譲ってもらうのが一番だと思う

どうせ音大へ行って楽器買い換えることになるんだろうし
とりあえず楽器がなければ何も始まらない程度の理由なら
今は安めのものでしのぐべきだよ

たぶんあなたの子供はまだ楽器を選ぶ技術もないだろうし
選定品ならいいかと言われると相性もあるわけだし
いきなり150万もの楽器を新品で買うのはお勧めしない

354:名無し行進曲
09/12/02 20:27:55 77Dd4hsM
>>352、353有難うございます。
住まいは北関東と言いますか南東北と言うか福島の栃木、茨城よりです。
私が月に2度位は東京に出るので楽器屋に寄ってみます。
チューバですと、何処が品揃えは豊富なのでしょうか?又、今までの情報を許にお勧めの機種などありますか?アッパー150以内でお願いします。
因みに子供は身長は180に少し足りない位です。他に何か必要な条件が有れば又書き足します

355:名無し行進曲
09/12/02 20:49:52 Wve6lQGa
相談の途中で出てきてしまって申し訳ないんだが、
音大生はC管使用者とB♭管使用者とではやっぱり圧倒的にC管のほうが多いよね?
あとはB♭管でオーケストラに入団している人いますか?

356:名無し行進曲
09/12/02 21:17:33 YOx6XK2z
>>354
今月はDACがチューバフェアで品揃えもいいらしい
セントラルは評判微妙
下倉はよくわからん

どうやらお金自体はもう出す気になっているみたいだし、
高校の吹奏楽で使うということみたいだからB♭管なんだろうし
マイネルウェストンのファフナー(標準価格2,026,500円 @DAC)を八掛けで160くらいかな
YBB841でも十分だと思うけど

357:名無し行進曲
09/12/02 23:06:53 R/GTeUe5
>>356
またいいかげんなw

アマチュアならB♭でいいが、音大の可能性があるなら、絶対C管にするべき。
日本のプロでB♭管メインにしてる人なんて見たことないし、音大生でもB♭管なんて少数。使ってるやつも、高校のときに何も考えずB♭管買ったものの買い替える銭がなくて仕方なく使ってるやつがいるぐらい。
本気でやるならF管も必要だし買い替えるのは辛いよ。
悪いことはいわないから、150ならB&SのPT6Pが無難だって。
プロオケでも十分使い物になる。
体の小さい女の子なら話しは別だが、180近くある体型なら問題ないし。

358:名無し行進曲
09/12/02 23:11:48 dPLBMovN
>>354
他の人が同じ事を言っていましたが、
楽器は適当に買い与えてもあなたの自由です。音大に進学させるのも私には関係ありません。でも、
音大に進学するのには楽器を取り敢えず買い与える前に、習う先生を探すのが先です。
後で別の楽器が必要になり、買い換えることで余計にお金がかかるかと思います。

それでも取り敢えず買い与えるとおっしゃるのであればこれ以上、わざわざここでどの楽器を買い与えたらいいか質問される必要は無いでしょう。
楽器店に行けば必ず予算にあったものを選んでもらえますよ。

359:名無し行進曲
09/12/02 23:14:05 YOx6XK2z
>>357
頭固いな

360:名無し行進曲
09/12/02 23:45:30 QtIe/BI3
何も上限ギリギリで勧める事ないだろ…

>>321
関東県内であれば、テューバの扱いが豊富な楽器屋さんはDAC(URLリンク(www.kkdac.co.jp))か
セントラル楽器(URLリンク(central-gakki.jp))があります。。

私は趣味の範囲でしか楽器をやってないので、あくまで個人的な意見を。
B♭だのCだのは、音大に入ってからC管にする人もいますので、今の段階ではB♭管が
良いのではと思います。教則本などもB♭管を考慮して書いてあるのが多いですし。

以下の文は、>>321さんも金管経験者であれば分かりきった内容かも知れませんが…

所謂「高級機種」や新品を買う必要は無いと思います。「普通」で十分です。
上記の楽器屋さんで質の良さそうな中古を探してもらうか、初~中級者向けの
楽器を60~80万程度を目安にするのが良いと思います。
(息子さんが吹いているところをプロに見てもらってアドバイス貰うのが一番でしょうが、
 無理であればプロの選定品を狙うのが無難かと思います)
その楽器でプロのレッスンを受け、ソロコン等にも出て熱意・知識・実力が備わってきたら、
時期を見て次の楽器を目指せば良いのではないでしょうか。
今重要なのは「粗悪品・ハズレ楽器」を掴まないことです。

キツめの言い方をすれば、楽器が安物だからと言って練習に熱が入らないようであれば、
「将来音楽の道へ」の気持ちとは所詮その程度です。
高校以降を趣味の範囲で続けるか、進学・就職などを機にパッタリ止めるかでしょう。

どの程度経済的な余裕があるのか分かりませんが、普通に考えれば中学生~高校生に
買い与えるには恐ろしく高価な買い物です。扱いが悪かったり不慮の事故があれば
一瞬にして金属屑になったりもします。高い楽器は将来が見えてきてからでも
遅くないと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch