愛知の高校 パート8at SUISOU
愛知の高校 パート8 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
09/08/11 13:58:27 wrjOTI1G
愛知県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ad.cyberhome.ne.jp)

3:名無し行進曲
09/08/12 15:07:15 q+3KpgAD
3

4: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
09/08/12 15:50:30 meMPIEFO
いちおつだったり

5:名無し行進曲
09/08/12 17:00:43 GKBSj7GB
5

6:名無し行進曲
09/08/12 20:58:31 2LVP9Jhe
有名な高校ってお盆休みとかあんの?

7:名無し行進曲
09/08/12 21:39:13 4DDn1JUb
聞いた話によると名電は3日あるとかなんとか。

8:名無し行進曲
09/08/12 21:39:33 hLPWoMOm
東海大会のタイムテーブル発表されましたね。

9:名無し行進曲
09/08/12 21:48:37 jPX1nNpJ
安城学園は今日午前中合奏+大掃除で午後から自由だったみたいです。
13~16日の4日間がお盆休みらしいです。

10:名無し行進曲
09/08/12 22:30:42 aPE7k/E1
名電は今日まで3日間。


11:名無し行進曲
09/08/13 17:26:53 +59DME8C


12:名無し行進曲
09/08/13 17:38:00 515pBqps


13:名無し行進曲
09/08/13 20:05:41 uGVmIalk


14:名無し行進曲
09/08/13 20:52:02 cCeTDXGz
完璧身内だね

15:名無し行進曲
09/08/13 21:46:27 eueMJOSG
安学のY見は自分がおじいちゃんだから休まないと死んじゃうね

16:名無し行進曲
09/08/14 08:47:20 CQ0P4bem
豊野高校、なんであんなしょぼくなったんです?激変、といった感じで驚きました。2、3年前くらいからたて直しつつあったように思えたのに… 県の舞台でぶつかれるの期待してたのに残念。なんてねw

17:名無し行進曲
09/08/14 09:05:48 CivXlqMj
>>16

マーチング不参加だしね

18:名無し行進曲
09/08/14 09:09:04 YnzO1sL+
>>16
誰もあんな弱小高になんか興味無いよ関係者さん

19:名無し行進曲
09/08/14 10:54:26 CmbtsMpp
>>16

岡崎高校に持ってかれた感じだね。
岡崎も正直まだまだだったと思ったけど。

20:名無し行進曲
09/08/14 11:13:50 9O02UVnK
豊野は顧問かわったからしかたないさ

21:名無し行進曲
09/08/14 16:35:12 Y2Expj+q
>>17
今年は、参加するっぽいですよ。


22:名無し行進曲
09/08/14 17:19:10 sobk8rik
いつまでマイナーな話つづけるんだよ。

23:名無し行進曲
09/08/14 22:41:03 t/gZeYAS
マイナーとか
かわいそうだろwww

24:名無し行進曲
09/08/15 00:36:42 EN+6C/EW
マイナーだろ?地区落ちの学校なんだから。
昔みたいに東海出てた頃とは事情が違うんだろ?

もし違ってても関係者乙呼ばわりされるからやめときな…。

25:名無し行進曲
09/08/15 06:45:04 WPeo8skj
東海大会のチケット ヤフオクで 1300円・・落札 チ~ン

26:名無し行進曲
09/08/15 20:17:07 PQGT9rJC
ねー名電って電車内で食事OKなの?

27:名無し行進曲
09/08/15 20:28:10 jIeeKrR5
名電以外の学校もよく見るw
食べる時間ももらえない高校生…泣けるねえw

28:名無し行進曲
09/08/15 21:23:45 YPNX4Plo
帰りが遅いなら多少食べるくらい別にいいんじゃないの?
疲れてるだろうし…

29:名無し行進曲
09/08/15 21:45:24 0BYqcPCx
>>26
お前みたいな粘着系って必ず出てくるよな


30:名無し行進曲
09/08/16 08:39:38 kpiU7yCC
飯くらい食べさせる時間与えてやれよww

31:名無し行進曲
09/08/17 00:13:20 e1S9/mmr
Y見倒れろー

32:名無し行進曲
09/08/17 05:22:42 kg41zOcU
↑それ部員全員の願いだからw
あっ、あの子だけは違うだろうけどw


33:名無し行進曲
09/08/17 23:27:33 SMf4xCV8
↑関係者ぶってんなよwww
だれもつっこまねぇしwww

34:名無し行進曲
09/08/18 00:19:18 BEeoMuUU
安学ってうまいか? 
おれにはただ単純で、とくに悪いところがないだけで決してうまいとは思えん。
一人吹きさせたらぼろぼろじゃね?

35:名無し行進曲
09/08/18 00:44:21 O3Yw1T7A
>>34
コンクールでは一人吹きはないだろ

個人としてのうまさじゃなくて団体としてのうまさだろ

36:名無し行進曲
09/08/18 06:15:26 D6zOhkR4
Y見んとこは、つまらん演奏 聴いててワクワクしない。

いかに原点を少なくするか が、目標らしい

ノーミスなら、審査員業界のネットワークは 殆どお友達だから

みんな、高得点付けられるし 付けないと小遣い稼ぎができなくなる 

うらやましい団体

37:名無し行進曲
09/08/18 07:32:34 SaOBxfEw
いかに減点を少なくするか、なんてあの人の口から聞いたことないよ。

38:名無し行進曲
09/08/18 07:47:33 GciBnXy3
車内でご飯はダメだと思うが…県選考の会場で名電の生徒と目があったとき頭を下げてくれた。俺的に嬉しかったね。CLかobもってて名電には珍しく美人だったw

細くて小顔で目おっきくて俺好みな女の子だったw

39:名無し行進曲
09/08/18 14:14:48 D6zOhkR4
>>37
言ってるとは書いてないし、聞いたことはない

演奏聴けば、それくらい判るだろ つまらん。

40:名無し行進曲
09/08/18 20:11:09 PR3XXxS9
名電は昔はブスばかりだったからな

41:名無し行進曲
09/08/18 23:04:53 1lYjHbsV
人への侮辱は自分のこと言うんだよなぁ

42:名無し行進曲
09/08/20 19:27:28 mu4UAs8N
ねーねー有名な学校ってクロークあんの?
うわさによると安学は無くなったらしいけど。

43:名無し行進曲
09/08/21 00:05:26 wW419zZF
つまらんスレだな!!

44:名無し行進曲
09/08/21 19:10:43 yM+LPT5V
もうすぐ東海Bだねー
どなたか行かれますか?

45:名無し行進曲
09/08/22 19:36:08 QWiYUyyV
いかん

46:名無し行進曲
09/08/22 21:15:38 NtA1/XMW
それより、アートフェスタに行きます。

47:名無し行進曲
09/08/23 07:11:38 WxTb+KMN
>>46
酸性   いゃ  賛成 \(^▽^)/

48:名無し行進曲
09/08/23 10:51:58 vovoKG4x
アートフェスタって吹奏楽の団体どれぐらい出るの?

49:名無し行進曲
09/08/23 17:57:03 pC6P9q33
江南と豊田北の2校だけでしたよ

50:名無し行進曲
09/08/23 18:50:30 WxTb+KMN
で・・B の結果は・・・?

51:名無し行進曲
09/08/23 18:56:53 VYu+K0Yi
県連のHPに載ってるよ

52:名無し行進曲
09/08/23 18:58:17 VYu+K0Yi
ごめん、
県連 → 東海の間違い

53:名無し行進曲
09/08/23 19:38:44 Kp7LUr3D
ねたみや悪口オンパレードだな

54:名無しの行進曲
09/08/23 21:57:38 siUKKR+V
>>53

確かに。

平和に行こうよーーー?

55:名無し行進曲
09/08/24 14:28:54 2GS8RyF7
そうですよね…
楽しくいきたいですよね☆

56:名無し行進曲
09/08/24 15:38:36 lgwoA5Dx
中京大中京おめでとー

危なかったけど
素晴らしい試合だ



57:名無し行進曲
09/08/24 16:13:19 iun5bwFv
とても誉められた内容じゃなかったね

文理の猛追に完全にかすんでしまってる

58:名無し行進曲
09/08/24 18:55:56 CIRfsWRc
だから野球はもういいってば(笑)

59:名無し行進曲
09/08/24 19:16:25 zkcPxM3J
で 東海→全国の 予想は?  名電、光、名古屋南 に 100ペソ

60:名無し行進曲
09/08/24 19:53:43 kDD4v1BY
名古屋南はないだろww
名電、光、安城!結局愛知三強だろ。名電は三出あけでここまで来たなら全国へ行ってほしい!

61:名無し行進曲
09/08/24 22:50:04 9OstNlga
名南よりは木曽川じゃね?
名電は
3週間くらいであの演奏なんだろ?
だったら東海は期待だなww



62:名無し行進曲
09/08/25 08:07:08 Rtqg1ssj
いよいよ30日は東海大会、東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part7
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

63:名無し行進曲
09/08/25 10:33:25 JJX7o24H
所詮、公立が私立に勝つのは厳しい話だ。

とりあえず、愛知の代表6校には
東海では素晴らしい演奏を期待する。

64:名無し行進曲
09/08/25 16:24:34 ohRDKj5d

安学最近練習聞こえないけどどうしただww

65:名無し行進曲
09/08/25 16:55:46 WjpR2mbQ
ホール練習じゃないの!?

66:名無し行進曲
09/08/25 17:33:52 ohRDKj5d
64です。
>>65さん
あぁ、そういうことですか。
最近マーチングと思われる曲しか聞こえなかったんでww
心配になりました

67:名無し行進曲
09/08/26 08:43:30 y/VOicPf
3強の順位を予想
1位 名電
2位 光ヶ丘
3位 安城 

68:名無し行進曲
09/08/26 18:22:45 IxtfSZRo
自分も67に同意

69:名無し行進曲
09/08/26 18:53:27 GXQFH5dw

オレも同意。

但し、1位と2位は僅差なので入れ替わる可能性はあるかも。

70:名無し行進曲
09/08/26 18:57:05 XdaEbFwn
今年は海星がきたきたきた~~~~~~絶対にいけると思います。よろしくね。いちファンですが。

71:名無し行進曲
09/08/26 19:00:52 rptDW6sM
県立安城もこれだけがんばってるんだから
そろそろ安学と安城区別してやってほしい。

安学を安城と書くのはやっぱ県外者か?

72:名無し行進曲
09/08/26 20:10:40 IxtfSZRo
三河人は安学と安高って言ってるって言ってた
名電個人ミスっぽいの多いから東海どんな演奏してくれるか分からんが、光に抜かれる可能性もあるよな

73:名無し行進曲
09/08/26 20:47:18 CVNejhV9
名電や光はわかった。
安城学園はどうなのよww


74:名無し行進曲
09/08/26 20:52:11 deLLolH9
東海吹奏楽連盟のHPにある当日プログラムにどうして名電の曲名のみが掲載されていないんだ?

75:名無し行進曲
09/08/26 22:12:26 xgC1u865
>>71
県立は、今年限り。

>>73
Yのネットワークで つまらん演奏でも、高得点

76:名無し行進曲
09/08/27 08:24:47 vTBfCbqM
でも彼のネットワークっていっても実際はたいしたことないよな~
あの人は異常なまでに虚勢を張るから周囲は騙されちゃうんだよな~

ここまで来ちゃったら、嘘をつき続けて虚勢張り続けないと生徒も離れて行くだろうし
それが怖くて辞められないんだろうね


77:名無し行進曲
09/08/27 08:51:20 LglN3M3f
そんなんで部活楽しいのかな。
なんだか本質見失っているような…
見聞きしているといかにもただのコンクールバンドって感じがしてしまう。

78:名無し行進曲
09/08/28 00:36:57 VnzhDp1X
私はY見様の音楽が大好きですよ(^ω^)
あんな柔らかいサウンド出せる学校ないよ!!!!

ばかみたいにきんきん大きいな音だったら誰でもだせるし




79:名無し行進曲
09/08/28 01:40:23 dP6c54VE
木曽川といえば…

80:名無し行進曲
09/08/28 09:34:52 PULCNX9K
>>79
何だ何だ?

81:名無し行進曲
09/08/28 13:18:53 dP6c54VE
>>80
今年は御三家を崩すだろうね

82:名無し行進曲
09/08/28 21:38:29 4HKT82pV
俺もそう思う
正直私立3校元気ないし

83: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
09/08/28 21:56:06 YxeGoMYF
まぁ何にせよあと2日か

84:名無し行進曲
09/08/28 22:02:19 UuyrDobO
木曽川が行ったとしてもどうせ全国じゃなんも通用しないだろww

85:名無し行進曲
09/08/28 22:02:57 vPZZMjts
でもどういうとこが
元気ないって思うの?

86:名無し行進曲
09/08/28 22:03:41 PULCNX9K
>>81
さすがに無理でしょうw

87:名無し行進曲
09/08/28 22:04:43 vPZZMjts
御三家のどのへんが
元気ないって思うの?

88:名無し行進曲
09/08/28 23:10:21 dP6c54VE
木曽川のトレーナーって誰?

89:名無し行進曲
09/08/29 00:17:05 oymrRfvR
安学なめんな・・・


90:名無し行進曲
09/08/29 00:35:52 4kLEPy0a
元気ないだろ明らかにww
数年前はダントツじゃなかったか?
今となっては
いつ抜かれてもおかしくないと思うが
だから次くるとしたら
ずっと東海キープの木曽川名南あたりが
愛知では有力になると

だから今年は
個人的に愛知の公立に期待


91:名無し行進曲
09/08/29 08:08:44 ETdTyP+Q
木曽川の顧問ってそろそろ定年じゃない?

92:名無し行進曲
09/08/29 08:46:53 ZyAKcd0z
木曽川なんて顧問がずーっと変わらないから私立みたいなもんじゃないか。

異動がある中で苦労してるから公立を応援したくなるが、あれではなんかねぇ…。

93:名無し行進曲
09/08/29 12:08:07 S0Dy5TK6
>>92 君の考えバイアスひどい
公立でも名門校の顧問は変わんないぜ
弱い公立学校の実情しか知らねーから、そうおもうんだろうね

94:名無し行進曲
09/08/29 14:00:16 cUM1bAtQ
愛知公立校が全国進んだのって幸田くらいか?

95:名無し行進曲
09/08/29 14:33:11 ijGdQF2t
 木曽川の顧問の先生とても尊敬できる方だと思いますよ。

関係者じゃないですから。

 ホントに良い人で あんな先生におれも出会いたかった。

 なぜか?それは また今度 書き込みます。

96:名無し行進曲
09/08/29 19:55:38 AZuOLnV6
>>95
どたまが、涼しい 裏 表 を見極められない 残念なアフォ~なんですね~



97:名無し行進曲
09/08/29 20:41:46 4kLEPy0a
でも確かに
木曽川のK先生は
悪い噂聞かないよな



98:名無し行進曲
09/08/29 20:42:04 6OzpZYEs
ちょっと、それ、ひどいんじゃない

99:名無し行進曲
09/08/29 21:30:45 ETdTyP+Q
とぅーす

100:名無し行進曲
09/08/29 21:43:47 AZuOLnV6
>>97
フッ ツ○ボにゃ 聞こえんゎな

101:名無し行進曲
09/08/29 22:36:16 4kLEPy0a
じゃあお前は何様だよww

102:名無し
09/08/29 23:45:43 kQBUiIdJ


東海大会って明日だよね

桜丘頑張ってほしいなー

103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:37:13 IYbOgavn
異動を拒否して居座り続ける、その熱意は評価したいがね。
ただそれによって他の学校のレベルが低いままな状態が、尾張の実情だろ。

三河みたいに有力な顧問が定期的にあちこちへ異動し、代表校が定期的なスパンで変遷されてく中、全体的な地区のレベルが上がっているのではないのかね?

104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:46:13 XDpSJ6pG
愛知3強、順当に全国大会出場決定しましたね。

まずは、おめでとうございます。

3校の普門館でのご活躍をお祈りします。

105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:10:04 5BPOfmNH
光、安学は好きでした。よかったです。しかし名電の演奏はつまらなかったです。まるで、東海を甘く見ているような演奏でショックでした。

106:名無し行進曲
09/08/30 21:02:23 hs+4yo1c
まぁ愛知3校は決まってたようなもんだろ。
そうとう上手いとこ出てこないかぎりはこの3校だなw

107:名無し行進曲
09/08/30 21:43:49 05TsIbQ1
ヤハリ愛知三強が行きましたねぇ

個人的には桜丘の演奏が好きだったですね
桜丘シンバル上手かったなぁ
でも最後ずれたのが痛い
噂によると桜丘のシンバル叩いていた男の人は左人差し指を骨折していながらあの音を出していたらしい。

後ホルンの子萌え~

108:名無し行進曲
09/08/31 16:02:16 jE4Zoftx
自演乙

109:名無し行進曲
09/08/31 19:56:02 jqHxJaay
吉見センセは名城大オケのカリンニコフ1番を聞いてやろうと思ったらしいよ!

すごいかっこいいよね!

110:名無し行進曲
09/08/31 21:10:30 Et4R/nh7
>>307
自作自演乙

OBとして言わせてもらうが桜丘の品格を問われるからやめてもらいたいね、I瀬くん。


111: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
09/08/31 21:46:07 QQzhd4vI
だれとはなしてるのこわい

112:名無し行進曲
09/09/01 00:25:06 Sq81EAm6
>>109
それ聞いたことある。でも本当なのかね。

113:名無し行進曲
09/09/01 00:27:26 c8vEavdT
全国大会 光が前半一番目らしいよ・・・
安学は前半最後

114:名無し
09/09/01 01:17:35 tVSW8WaK

成章って上手いですか?

115:名無し行進曲
09/09/01 07:42:14 QGwhtix3
光前半1番なの!?
どうなるんだ
頑張ってほしいなあ


116:名無し行進曲
09/09/01 09:06:24 EjYZ1r/B
推薦で部員をかき集める私立は勝って当然。
公立頑張れ!

117:パンダ
09/09/01 10:10:13 LgLm+yAw
自作自演?
いやいや僕何も書き込んでないんですが?


118:名無し行進曲
09/09/01 12:56:53 2IC58ulk
金城大オケもカリンニコフやるみたいだね♪

名城や金城行ってオケしたいなぁ…
でもうちバカだから入れないや(´;ω;`)


119:名無し行進曲
09/09/01 20:00:16 5AdKFQPB
>>115

3番ですよ

2番は天理です

120:名無し行進曲
09/09/01 20:11:53 I2o5ajg/
いやいや、皆さん吹連のHP見ましょうよ。
光は4番で3番は精華女子です。

121:名無し行進曲
09/09/01 20:20:40 KUgC4YPu
名城、金城とか(笑)


122:名無し行進曲
09/09/01 20:34:02 /rT7Ihrr
金城w

123:名無し行進曲
09/09/01 21:15:54 lKifyB94
出た!精華女子!wあそこは女子校ながらも怪物だww上手すぎる!精華の後ろの光は運悪いな

124:名無し行進曲
09/09/01 21:23:38 YniCDke0
精華はすごいなww
マーチングも吹奏楽も半端ないww

125:名無し行進曲
09/09/01 22:48:36 YBUCBZlS
名電くじ運いいな。
結果は知らんがな

126:名無し行進曲
09/09/01 23:13:40 sd+snTrx
カリンニコフなんてオケやってる
レベルの人間だったら普通に考え付くだろ。

吹奏楽編曲も大昔から存在してたし。

127:名無し行進曲
09/09/02 00:06:32 47FJcDKN
カリンニコフは超マイナーで最近注目されてきたばっかりの曲

知ったかぶりもいいとこだ。

128:名無し行進曲
09/09/02 20:46:46 /j4JZHqP
いっとくけど、安学のカリンニコフだって
わざわざ基本的な部分を安西佑司氏に、細かい部分を鈴木英人氏に作ってもらってんだぞ!

129:名無し行進曲
09/09/02 20:58:24 5q6mhQae
鈴木英人?

130:名無し行進曲
09/09/02 21:02:27 t2Q6RAoy
おまえ、その書き込み内容について訴えられても知らんぞ?
一生懸命当て字にしとるが、十分に個人を特定できてるだろが。
書き込みは一回書いたら消えんよ?

131:名無し行進曲
09/09/02 21:04:18 t2Q6RAoy
すまん。>>128へのレスです。

132: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
09/09/02 21:07:09 Z+jd6rtn
削除というものがあってだな

133:名無し行進曲
09/09/02 21:53:09 /j4JZHqP
はぁ なんだかな

134:名無し行進曲
09/09/02 23:07:40 35svvn9g
とりあえず頑張ってくればそれでいい


135:名無し行進曲
09/09/04 11:37:09 u8Fdlyly
穂積町 何もしないもんな あのクラス嫌だったな
腹痛 盲腸じゃなくて良かったね
何で土曜日になると砂場の所に来るの 30分で帰っちゃうけど


136:名無し行進曲
09/09/04 19:25:16 6WR9ausg
カリンニコフが最近注目されて新しいなんて思ってる奴は中高生ぐらいだろ
古いクランポンの吹奏楽楽譜カタログにもあったぐらいだし
編曲者が新しいだけだ

137:名無し行進曲
09/09/04 19:33:18 2Zq6/VEn
そうかもしれんが、

カリンニコフを

コンクールで演奏する勇気、
全国まで来る力、


>>136に有るとは思えないナー

138:名無し行進曲
09/09/04 21:36:47 KZkEhVE+
>>136
そうだよな。確かにカリンニコフ自体はオケの世界では普通に知られていたね。
過去に何団体かコンクールでも取り上げてるくらいだから、一応編曲楽譜は存在するけどイマイチパッとしなかった気がする。
今回はそんな類の作品をリメイクするのに長けているS氏によって、作品に新しい命が吹き込まれた感じがしたね。
なんだからカリンニコフを知ったかぶるとかなんだとかなんてどうでもいいじゃん。
吹奏にとっては新しいレパートリーになるかも知れないし、嬉しい事だって。


139:名無し行進曲
09/09/04 22:51:58 JnGgOrlq
Y見さんの選曲見りゃ、何となく方向は分かるんじゃない?

2009 カリンニコフ/交響曲第1番
2008 ドヴォルザーク/「謝肉祭」序曲
2007 ドリーヴ/バレエ音楽「コッペリア」(中日のみ)
2006 オッフェンバック/「天国と地獄」序曲
2005 J.シュトラウスⅡ世/喜歌劇「こうもり」セレクション
2004 ショスタコーヴィッチ/映画音楽「ベルリン陥落」より
2003 ドリーヴ/バレエ音楽「コッペリア」

基本的には古典の名曲でしょ?この流れは。
(ベルリン陥落は別にして)
んでもって、編曲はS氏にお願いしてるか、その版でやってる
(ベルリン陥落は別にしてw)

だから、カリンニコフ持ってきても全然不思議じゃないし、
こういう古典で全国へ行こうと考えるY見のおっさんもすげ~と思うし、
それに応えられるA学もすごいと思うんだがなあ。

140:名無し行進曲
09/09/05 01:41:37 i7Hvla7F
確かに安学の選曲は良さがいかされる曲だなと毎年思う
以前の三出の時もそれは変わらなかった気がする
全国を狙うところは自分達にあった曲を選んで勝負してくるんだろうけど

141:名無し行進曲
09/09/05 07:51:28 /VD74qxt
しかし、聴いててもつまらないしイライラしてくるのは私だけ?

142:名無し行進曲
09/09/05 09:53:56 E/SycQU7
>>141
ん・・・・・・ポップスは同意(w
正直、全く面白いとは思いません。

クラシック曲は全然そうは思わないけどなあ
他校との違いを見せつけられると、私なんかは「恐れ入りました」って思うよ。
今年の県大会・選考会のカリンニコフの出だしは、そんな感じしたがなあ・・・・・。

143:名無し行進曲
09/09/06 09:10:15 ggLT3Mty
そう考えると近年名電の選曲はつまらないなw

宇宙の音楽は良いと思ったが

144:名無し行進曲
09/09/07 00:35:40 k/lpyvyu
でも3出明けでどうなるかと思ったけど、全然大丈夫でしたね。

145:名無し行進曲
09/09/07 02:20:44 L13CHIMH
名電が宇宙の音楽やったか?
ダンス・ムーブメントはなかなか熱演だと思ったが

146:名無し行進曲
09/09/07 19:16:39 E0/bjSOm
昔に名電がフェスティバルバリエーションって去年精華女子がやっていた曲やってた。それは宇宙の音楽ですよ

147:名無し行進曲
09/09/11 16:25:03 W4amCqBF
精華・・・2008年 フェスティヴァル・ヴァリエーション (クロード・T・スミス)

     2007年 宇宙の音楽(フィリップ・スパーク)

148:名無し行進曲
09/09/16 07:18:35 4yhnjlHT
速報。
光ヶ丘女子高校で、新型インフルエンザがでたそうです。

149:名無し行進曲
09/09/16 08:55:29 EgCA2QrR
10月6日にある名電と安学と東港のコンサートについて、会場と時間を教えて下さい。

150:名無し行進曲
09/09/16 17:46:44 B8VcLv2s
平日にあるの?


151:名無し行進曲
09/09/16 19:52:43 tOTSB4eM
今年の東海の代表で金取れそうなのは やっぱ名電だよな


152:名無し行進曲
09/09/16 20:15:26 m5XpSdya
名電は新体制になってから普門館では響かないんだよね。
ダンスムーヴメントの時もCDだとかなり上手いんだけど生演奏はショボかったんだよな。

153:名無し行進曲
09/09/16 21:06:02 19QUTqv1
サンクス!コンサート2009 in あつた

10月6日(火) 熱田文化小劇場  18:00  19:30  (2回)

前売り 500円   全席自由(未就学児はご遠慮ください)

前売り発売 9/19~  熱田小劇場・ナディアパークプレイガイド

一回が350席ほどですから  お早めに

154:名無し行進曲
09/09/16 21:49:31 QwcZXsJ/
名電
小手先だけで鳴らせてない感じ
昔、生で聴いたら凄いと感じた

155:名無し行進曲
09/09/16 22:40:40 cwgsb18N
サンクス、と言いながら金取るのか?

156:名無し行進曲
09/09/17 18:19:35 39PIgvbg
>>155
お前は、コンビニ(サンクス)行って 銭 払わんのかっ!!

157:名無し行進曲
09/09/17 20:08:54 XTHdL63A
今年の朝日では安高は残念な結果?(もっぱら背景に政治力があったとの噂だが)に
終わったが、県立の中では唯一全国目指せる学校だと思う。

大会で指揮者の力量の高さに驚かされたが、彼は何時まで県立で指揮をとるつもりだ
ろう?
安学の後継者にはS田氏が適任と想われるね。A西だっけ?あんな奴要らんわ。


158:名無し行進曲
09/09/17 23:53:32 ZYf0jDRZ
安城高校に関しては他の県内の公立高同様の評価じゃないか?
全国目指せるってのは少し言い過ぎてると思う、恵まれない環境のなか頑張ってるのはすごいことだけどね

伸び盛りの団体特有の若さや溌剌さ・素直さはこの団体のいいところなんだろうけど
そういうのが近年あざとく感じるようになってきたのはマイノリティなのだろうか

ここ数年、ABどちらにしても進めるようになってきてるから指揮者の努力は認める
ただ後継にという話題につなげてるのなら関係者乙と言いたくなるよ

県内のどの高校にも変わらず頑張ってほしいね

159:名無し行進曲
09/09/18 18:54:44 kxK5ZKla
安城は今年で指導者代わるから 来年はどうなるのかな?

160:名無し行進曲
09/09/18 20:00:29 n5IqCt+p
>>157
売り込みでつか?

161:名無し行進曲
09/09/19 05:53:52 kHYWCh9W
>>159

A西先生が振るんじゃないの??
その為に行ったんじゃないの??

162:名無し行進曲
09/09/19 11:18:05 fZReCWNF
今の安城高校はどこかひと昔まえの碧南と状況が似てるね
何となく被るわ

163:名無し行進曲
09/09/19 20:18:54 OoJVpXou
安城=安城高校
安学=安城学園
県内ではこう呼ぶのだよ。
しかし前レスにあったが、安城の指揮者が安学の後継者になるという事はありえない。
いくら本人が希望してもどんな売り込みをしても無理だよ。

164:名無し行進曲
09/09/20 08:11:28 xLkAjYVa
>>157
安城の演奏は良かったが
あんなタコ踊りの指揮じゃ 審査員に嫌われるのは当然

165:名無し行進曲
09/09/20 08:13:29 kyzBnw0J
>159
悪いがまだ変わらんぞ。

166:名無し行進曲
09/09/20 08:18:26 kyzBnw0J
連レス失礼。
>157
あの指揮のどこにレベルの高さを感じるのか教えて頂きたい。くしゃくしゃにしか感じないが。


167:名無し行進曲
09/09/20 19:03:21 nxgv/ur7
明日のマーチングの大会見に行く人いますか

168:名無し行進曲
09/09/20 20:07:18 2gyZkDSv
>>166
タコ踊りだなんて失礼極まりない。
実際彼の指導力は高いと思うが。


169:名無し行進曲
09/09/20 21:21:56 BPnL4FYF
マーチング見に行く。
今日も行ってきた。
名女はやっぱりいいな。
名電は面白いコンテだった。

170:名無し行進曲
09/09/20 22:04:06 5jrd36ZS
>>168
157乙

171:名無し行進曲
09/09/21 07:15:46 MoicMKao
>>168
いや、あの演奏のどこに指導力の高さを感じるのですか?恐怖、緊張、圧力しか感じませんが。到底音楽的ではないと。

172:名無し行進曲
09/09/22 00:02:18 65juyuRu
タコ踊り ツボった!!

173:名無し行進曲
09/09/22 14:19:10 pNlODZo1
名電&安学&東港のコンサートの詳細を知っていたら教えてください。

174:名無し行進曲
09/09/22 15:35:00 772xgHJh
>>173
153へ

175:名無し行進曲
09/09/22 18:56:08 TPR81UyB
>>168
そぉだな タコに失礼だゎな!! 

176:名無し行進曲
09/09/22 19:27:47 wTHgyZi6
サンクスコンサート

ホールの公式Webに出てるね。

177:名無し行進曲
09/09/22 21:54:32 xYs+kRxP
>>168
実際は恐怖政治らしいが…
気に入られなければ辞めるように仕向けるような話は
ちらほら聞く。
偉そうな発言して他の指揮者に嫌われてるらしいしな。


178:名無し行進曲
09/09/22 22:43:46 CMIpi/Co
>>176
チケット大量に余ってるのかな?

179:名無し行進曲
09/09/23 18:31:43 p7ynXeXn
なくなるのは時間の問題でしょう。
でも、まだあるみたい。
当日券は売らないってチラシに書いてあるから、
前売りで買わなきゃダメですね。

180:名無し行進曲
09/09/27 22:07:50 BCTp5P0D
>157さん
東海Bで聴いた限りでは残念ながら同じ曲目の成章さんのほうが良かった。
30名編成ではなんとも言えんが・・・・




181:名無し行進曲
09/09/28 10:56:17 /k+LkCmx
名電がインフル発生で休部らしいぞ…

182:名無し行進曲
09/10/02 10:33:18 tgrclWCY
椙山オケと金城オケがカリン二コフやるね。


183:名無し行進曲
09/10/02 21:56:38 HfqnpUeN
やっぱり名電は4日も6日もダメなんだね。

184:名無し行進曲
09/10/03 17:51:18 t1Ju9Yu8
自己管理ができていないんじゃない? 良い子は手洗い、うがいをちゃんとしないと駄目ですよ~

185:名無し行進曲
09/10/04 10:47:32 ulYMoS3Q
>>184
学年閉鎖になるくらい学校で流行ってるらしいから仕方ないっちゃ仕方ないんじゃない?
まあかかってる人の半分くらいが部員にいるとしたら自己管理のせいだと思うが。

186:名無し行進曲
09/10/04 12:17:48 O/dGDwBH
好きなこととはいえ土日も休まずに
密室に100人もこもって、
感染力の強いインフルにかかって、
何が自己管理だよ。

かからないやつは単なる生まれつき免疫力が強かっただけ。

それならガンや交通事故や老衰だって自己管理がなってないからおこるんだ。

187:名無し行進曲
09/10/04 20:06:48 t9kzIzV4

>>184はきっと風邪もひいたことないんだろうな。


188:名無し行進曲
09/10/04 20:20:02 rQkhj79T
名電みたかったです

あと東邦かっこょかったあ

189:名無し行進曲
09/10/06 23:15:05 JvmAXVII
安学のコンサート 話題にならんな


190:名無し行進曲
09/10/06 23:29:43 c4i1Tl/6
今日行ってきましたよ。名電は残念だったし光が丘も次の機会があれば出て欲しかったです。

安学の演奏は素晴らしかったです!あと東港中学も、体調不良が続出だったみたいですが演奏良かったです。。吹奏楽連盟のお偉いさんも仰ってた事だし、来年からは是非とも全国へ行く学校の

壮行演奏の場を作って下さい~

191:名無し行進曲
09/10/08 11:23:56 VqmH+f44
この時期にハイレベルな演奏が
聞けるのはうれしいが
今年は出場が四校
例えば、一校でもやるかな?

練習に集中したい学校もあるだろうし、
足並みも揃わないと難しいだろうね

192:名無し行進曲
09/10/10 10:39:09 dTJAxegA
>>188
有料であんなんじゃ、今年は落ちるぞ。


193:名無し行進曲
09/10/10 13:59:36 h2m3tb59
安学の実態

URLリンク(www.killerjo.net)

194:名無し行進曲
09/10/11 07:59:38 s7vgX6d0
>>193
おもしろいじゃん

195:名無し行進曲
09/10/11 12:57:51 tLmnVKdT
H21年度アンコン地区大会の日程わかる方います?
教えてください

196:名無し行進曲
09/10/12 00:52:50 WsPXbWQi
12月27日の日曜日ですよ

197:名無し行進曲
09/10/12 17:43:51 lQtCS2fS
中日そろそろ結果出る頃
ですかね?

見に行った方の感想が
聞きたいです!

198:名無し行進曲
09/10/12 18:25:17 tESnaiCV
中日の結果わかる方いますか?


199:名無し行進曲
09/10/12 19:41:03 VNOLnRXp
1位名電
2位大垣商業
3位木曽川

200:名無し行進曲
09/10/12 19:46:19 VNOLnRXp
間違えました
1位名電
2位金沢工業
3位木曽川
です
すみません

201:名無し行進曲
09/10/12 21:20:03 Ujz/8Bum
>>193
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーーー

202:名無し行進曲
09/10/12 21:46:02 LVnmL7LR
女子の、実態かっ!!

203:you
09/10/12 23:12:59 RwbRjQ6s
さすが 名電! 休部してて ほとんど 練習してないのに 一位 やっぱり 実力発揮だね

204:名無し行進曲
09/10/12 23:25:36 Dr/6I/av
県落ちバンドの金沢工業が2位だしな
しょせんはマイナーな大会だ


205:名無し行進曲
09/10/13 00:43:00 sO7limZd
1位 小松明峰(北陸金賞)
2位 安城学園(東海代表)
3位 金津(北陸銀賞)
4位 浜松海の星(東海金賞)


206:名無し行進曲
09/10/13 07:52:06 BokOsRie
マイナーっつーか
県落ちしたらそれ以外練習するもんないから
そりゃうまくなるだろww
名電は全国の練習と自由曲はかぶってるし
木曽川は東海落ちでマーチング県1位とりながら両立して3位だが


207:名無し行進曲
09/10/13 19:22:54 A+oM+/SU
朝日以外はマイナーって、誰が決めたの?

名電、金沢工業共に管楽にも選ばれてる。
結果だけで、演奏聞いてないのなら
演奏者に失礼な話。
朝日で代表になれなかった分、他に掛けてる所だって
あるし、実力あればどれかでやっぱり評価されている
のじゃないのかな。

208:名無し行進曲
09/10/13 22:11:51 sUehYJxi
今年も名電強いね。

209:名無し行進曲
09/10/13 22:55:52 sO7limZd
1位 安城学園
2位 金沢市立工業
3位 金津
4位 静岡理工科大星稜

210:名無し行進曲
09/10/13 23:12:12 99JUJWNp
管楽って逆に聞いたことある?
しょーもない大会だぜ?
あんたらどこの団体?ってのが目白押し。演奏も然りり

211:名無し行進曲
09/10/13 23:23:50 6m+vcB7L
中日も管楽もマイナーだって言うなら,どっちも雑誌が取り上げるわけないじゃん。

212:名無し行進曲
09/10/13 23:32:50 RrkVptB0
中日の正しい順位教えてください。

213:名無し行進曲
09/10/13 23:52:02 99JUJWNp
>>211
あんた、あまちゃんていうか、世間知らずっていうか、単細胞っていうか
雑誌なんてネタがないからマイナーな大会でも記事にするの。
朝日は全国常連校を言えと言われればすぐ出てくるだろ?対して管楽や中日で出てくるか?
管楽は柏、柏、柏だろ?
中日なんか入れ替わり立ち替わりでわからんだろ?
中日は各県で捉え方が違うから。新人戦扱いの県もあれば朝日のリベンジ思考の県もある。

214:名無し行進曲
09/10/14 08:28:15 Avx5x0ar
マイナーマイナーって言うけど,朝日に比べて規模が小さいだけからマイナーに思えるだけで,全国出るような学校だって普通に出場するような大会なんだし, 話題にも出るんだから十分主要な大会でしょ。
だったらもっとマイナーな大会も取り上げろよみたいな。

単細胞とか何,君

ってかメジャーとかマイナーとか関係ないでしょ


失礼しました

215:名無し行進曲
09/10/14 22:38:54 08aN4lzr
まあ、あれだな
柏の顧問とそれに群がる連中のオナニー大会にさほど価値があるとは思えんわな

216:名無し行進曲
09/10/15 05:49:22 D66Ubnkm
管楽は、終わってからも赤白が お客の見送りに出てる

なんじゃ ありゃ~

217:名無し行進曲
09/10/15 08:34:46 umdMWbyh
もういい加減スレ違いな話やめて

愛知の高校の話しろや

218:名無し行進曲
09/10/20 19:06:00 0XbwGw9a
>>217
じゃ これで くつろいでくれ

URLリンク(www.killerjo.net)

219:名無し行進曲
09/10/21 16:15:29 lpcPmrir
>>218
おもしろすぎるぞっ!!

220:名無し行進曲
09/10/22 07:36:55 xiFARWNX
>>218
他のは無いのかな~

221:過敏性大腸症候群
09/10/22 15:54:41 ICboOeKI
○○高校の吹奏楽部の人へ 
理科の先生と喧嘩してまで受けたけど
受かったけど 4月の終わりにクラスのボスに強要されて恥じ
その後も君の為に受けた高校なので付いて行けず
中学からの1人クラスで緊張して腹壊した
○○ちゃん好きでした 小学校1年生の時から
入学式の写真で自分だけ父親だけど
本当は会話して欲しかった だけど腹壊して行き地獄高校生活で
吹奏楽部に入る事が出来ませんでした

222:名無し行進曲
09/10/23 07:31:07 iZRqr15B
>>221
で 何がいいたいの

223:名無し行進曲
09/10/24 19:08:22 p+hHJ1NJ
>>218
を 見れってことかな

224:名無し行進曲
09/10/24 19:14:58 PM93Bwp2
必死すぎwww
ワロタ

225:名無し行進曲
09/10/25 05:31:10 PZ9Pn9KV
光・安学・名電 いよいよですね♪
下馬評は あまり良くないようですが、頑張ってください。

226:名無し行進曲
09/10/25 19:02:07 0EQYsJ8N
三校 オール銀賞

227:名無し行進曲
09/10/25 19:11:02 KyPs1amg

3校とも、まずはお疲れ。

よくがんばった。

228:名無し行進曲
09/10/25 19:59:41 ojq+a1Ab
人口300万人の北陸>1700万人の東海

229:名無し行進曲
09/10/26 07:11:51 mRdhe2jK
>>228
カニの数 北陸>東海

230:名無し行進曲
09/10/26 19:12:54 uOwouka8
米のうまさ
北陸>>>>>東海

吹奏楽のレベル
北陸>東海

231:名無し行進曲
09/10/27 13:13:28 OXxOkc/V
各校の 定期演奏会の日程などの 情報を教えて下さい。

232:名無し行進曲
09/10/27 16:18:24 UMn1dJbr
普門館では、3校ともどのような演奏だったのでしょうか?
見に行った方お願いします。

233:名無し行進曲
09/10/31 07:18:27 buTx/ZB8
安学は クソ 聴いてて恥ずかしかったゎ

234:名無し行進曲
09/11/02 11:57:39 3dfjwQv3
安学は指揮者が恥ずかしい。
跳び跳ねて指揮すんなよ!
はっきり言って指揮者が邪魔。

235:名無し行進曲
09/11/02 12:07:09 uYxfCAt0
そんなことをここで書くしか出来ない奴の方が恥ずかしい件

236:名無し行進曲
09/11/02 15:18:21 o+/EzoAI
せめて 5組のブラスバンド部の人に
向こうの校舎を見ないように 言って欲しかった

237:名無し行進曲
09/11/07 09:59:28 hqwN+Q18
やっと、規制解除に なったな!!

238:名無し行進曲
09/11/07 14:57:31 YkashH6Y
私も全国や東海には毎回出てるバンドのトップをやったりしてたが
やっぱいかんよ
顧問が恐ろしいから顧問に怒られないように怒られないように過ごすようになる
本質を見失うというか

みんな楽しそうじゃない
顧問にやらされてる感だらけだよ


地区とか県とかで結果はよくなくとも自分達の音楽をしてる
子たちのほうが幸せだろう

239:名無し行進曲
09/11/08 10:42:39 CvMnCzVN
名電や光が本質を見失っているようには見えないがな。

240:名無し行進曲
09/11/13 06:05:51 2tdOlLro
つまらんスレだな

241:名無し行進曲
09/11/17 19:08:10 AY8uXL3l
くだらんスレだ!!

242:名無し行進曲
09/11/19 16:14:57 QdvG791B
各地区の吹奏楽フェスティバル関連の話題はないの?

243:名無し行進曲
09/11/19 18:52:43 dYQVW+tT
愛知も静岡も15日にマーチングイベント終了\(^o^)/

244:名無し行進曲
09/11/20 05:55:14 mQcKhQNs
アンコンの地区大会の日程ご存知ないですか~~

245:名無し行進曲
09/11/20 22:18:35 YFYQ3Ocs
27日だったきがする

246:名無し行進曲
09/11/22 20:18:10 BGKYijXl
今日 東三河の地区演奏会を聴いたが、
成章は、いまいち 
桜丘が、上手かった

247:名無し行進曲
09/11/23 20:39:07 Ljk2AlEq
まぁ、どちらも似たような演奏スタイル。
顧問の師弟関係だからかな?

指揮者が桜が正顧問で成章が副顧問(?)
後は1~3年構成と1~2年構成で臨んだ違い。
それを考えるとあんまり変わりはないかもね・・・・


248:名無し行進曲
09/11/28 07:57:52 Co+OwXDm
小笠原先生は成章の鈴木先生が昔幸田の顧問やってたときの教え子だよね。

あの98年普門館金の「ローマの祭り」のtpソロの人。

どっかのページに「一番の問題児だった。向こう100年間俺の下僕だ!!」って鈴木先生の言葉が。
微笑ましい師弟愛を感じる。

249:名無し行進曲
09/11/28 13:50:46 k+FAMpt2
奴隷の期間は、現在500年に増えてます。

250:名無し行進曲
09/11/29 19:18:22 M9rXp20K
木曽川おめでとう

251:名無し行進曲
09/11/29 22:39:54 ihWTHlDW
木曽川、マーチング全国大会金賞とかすごいよね

252:名無し行進曲
09/12/03 04:20:52 STBfcddP
今度のフェスティバルの注目校ってどこですかね?

253:名無し行進曲
09/12/08 08:04:38 p6cV08cb
知らん

254:名無し行進曲
09/12/08 11:38:58 hUmi+9NH
名古屋南が県下一番って言う人がいてしかもしつこいけどホントかなあ


255:名無し行進曲
09/12/08 13:12:45 aTp1tZGt
252

フェステバルの 場所と日時を教えて下さい。

256:名無し行進曲
09/12/08 13:29:19 q2vsRXQN
はあはあ

257:名無し行進曲
09/12/08 19:59:52 qxq71V0X
吉見はいつ隠居するの?

258:名無し行進曲
09/12/09 12:51:43 lTVu2DOu
青○山○から、来たやつが まぁじき天下をとる。

259:名無し行進曲
09/12/09 20:27:14 ke8aJ0si
青森から呼び寄せたくらいだからな。いつかはそうするつもりだろ。
続いてくれればいいんだけど....

260:名無し行進曲
09/12/10 13:06:23 XDzs2so4
名電の定演は何時?

261:名無し行進曲
09/12/10 19:48:16 LYQAp/Ve
伊藤がもう終わっているからな。
わざわざ名電を聴きに行く奴の気が知れない。

262:名無し行進曲
09/12/12 20:34:30 vIYc3CEC
今日の高文連聞きに行った人いますか?
いたら感想をお聞きしたいです。

263:名無し行進曲
09/12/12 21:49:15 bZIVFzgw
>262
結果
特賞 安城
安城東
桜丘
確か順位もこの順。
感想
安城…一風変わったラヴェル。安城らしいと言えばらしいか。技術力の高さには圧巻。
安城東…サウンドが素晴らしい。アタックが少々緩いか。表現力、音楽性の豊かさには圧巻。
桜丘…相性の良い選曲。歌いが少々足りなかったか。推進力、音圧、素晴らしい。

長文失礼しました。

264:名無し行進曲
09/12/12 22:44:26 vIYc3CEC
ありがとうございます。
安城東、成章はどうでしたか?

265:名無し行進曲
09/12/13 05:27:52 2MTgbU45
あれ?
木曽川でてないの?

266:名無し行進曲
09/12/13 07:14:47 uyQ1/8dZ
>264
安城東は書いた通りです。
成章…演奏面は悪くなかったと思うのですが、選曲が。審査員の方からすると比較対象が多過ぎて、評価されにくいのかな。

>265
出ていませんね。

267:名無し行進曲
09/12/13 10:24:24 FHY8UX7N
>>261
たしかにな。
そこまで聴きだいとは思えないべ

268:名無し行進曲
09/12/13 17:47:03 X058lzUL
最近天白やたら県大会出てるけどどうなの?
一回聞いてみたいですけど聴きにいく暇がなかったので。

だれか高文連聴きにいった方いませんか?

269:名無し行進曲
09/12/15 02:21:51 lBOdQbEH
>268
あくまでも県大会出場レベル。県大会には生徒の頑張りで行ける。ここからが指導者の力量かと。


270:名無し行進曲
09/12/17 00:33:16 m48Byqbj
安城東って指揮者誰?

271:名無し行進曲
09/12/17 01:39:38 0uDKTuZ3
>270
近藤って先生だったかな?選考会のときに初めて見たが、まだ若そうだったぞ。しかしながら彼の指揮は良い音楽してるように見えた。今年の安城東の演奏を聴くと指導力もありそう。安城、桜丘に続く若い指導者なので今後が楽しみだな。

272:名無し行進曲
09/12/17 08:28:27 EuhY8QDT
>>271
名古屋芸大の学生です
ろくなやつでない

273:名無し行進曲
09/12/17 10:00:52 0uDKTuZ3
>272
まだ学生なのか。確かに名古屋芸大はダメなやつ多いが、ごく一部そうじゃないやつもいると思うぞ。学生のうちに選考会レベルまでもっていってるってことは、そのごく一部の人間ではないのかな。安城、桜丘とは違う方向性だし、私は応援したいと思うな。

274:名無し行進曲
09/12/17 10:24:28 uTfOxvBM
>>272
273も言っているが、彼はいいぞ。
今年の安城東の演奏を聴く限りまだまだ伸びる兆しがある。
というか、生徒が彼の音楽にまだついていけてないように聴こえた。
まぁ夏の時点で、だが。
>>273
安城と桜丘と完全に違うとは言い切れないと思います。
安城と桜丘には勢いがあるが豊かさが足りない、
安城東には豊かさがあるが、勢いが足りない。
漠然としていてすまん。ただ私もこの3校は応援したいと思う。

275:Mqus5omkz
09/12/17 23:01:56 G8ZILMzz
アンサンブルコンテストの
楽器別の注目校どこ?

276:名無し行進曲
09/12/18 09:34:18 +VCmM2ug
名電金8・Cl8 桜ケ丘金8 成章のCl8

277:名無し行進曲
09/12/18 21:07:27 douwyvK3
あんまり笑わせるなよ(笑)
あまりの低レベルに想わず噴き出してしまうよ

278:名無し行進曲
09/12/18 21:10:00 douwyvK3
ちなみに、>>272>>274へのレス

279:名無し行進曲
09/12/18 22:59:27 FWV1kmUi
>>277
まぁ一言で言えばプロの世界じゃないし。期待してるって言ってるだけだろ?言わせておけばいいじゃないか。心が狭いぞ。

280:名無し行進曲
09/12/19 10:42:17 pOevSRA5
URLリンク(rotary.jugem.jp)
この記事ってもしかして名電のオーボエの子?

281:名無し行進曲
09/12/21 12:16:53 sjNlqCEQ
>>280
確かに!、金を取った最後の世代の子。確かワールドカップも!
I藤先生の中学の教え子のはず!

282:名無し行進曲
09/12/21 12:24:25 4pC6ffh0
セイワ中とかゆーとこの子だったよ。たぶん…すごくうまかったよね。でもなぜ国公立じゃねぇーんだ?

283:名無し行進曲
09/12/21 14:39:55 V9ym9kRG
>282
そんだけのレベルだったってことでしょ。

284:名無し行進曲
09/12/21 17:28:20 GeoiNFlm
>>282>>283
東京音大のオーボエ科の教授は誰か言ってみろ

285:名無し行進曲
09/12/21 23:31:40 4pC6ffh0
宮本さんだけどよ!普通実力あったら国公立いくだろ

286:名無し行進曲
09/12/22 08:56:52 JZ3bjvbK
>284
学生のような発言ですね。例えば宮本さんに前からついていたとしても、宮本さんは東京芸大を勧めるでしょうね。

287:名無し行進曲
09/12/22 11:31:55 56BYGyyF
セイワ中…かつて全国常連だった福井市成和中学校のことですね。

288:名無し行進曲
09/12/22 12:17:20 /hcKLMyV
桑名市正和中ですね。

289:名無し行進曲
09/12/24 01:10:58 +ajK97Sr
石川?

290:名無し行進曲
09/12/24 02:06:21 eo9MgH6k
あー塗り薬…

291:名無し行進曲
09/12/26 15:31:30 Ntm3+RlE
どなたかアンコン名古屋地区と東三河地区聞きに行った方いたら感想と結果お願いします。

292:速報屋 ◆aVyk3mruHI
09/12/26 18:36:45 Zf1SQdIh
名古屋地区大会結果です。

01東海学園 Perc3 銅
02名古屋 Perc5 銀
03富田 Perc5 金
04菊里 Perc5 銀
05惟信 Perc5 銀
06愛工大名電 Perc5 金
07明和 Perc6 金
08名経大高蔵 Perc6 銀
09愛知淑徳 Perc6 金
10千種 Perc7 金
11熱田 Perc8 銀


293:速報屋 ◆aVyk3mruHI
09/12/26 18:39:21 Zf1SQdIh
12明和 Fl3 銀
13熱田 Fl4 銅
14名古屋南 Fl4 金
15菊里 Fl4 銀
16天白 Cl3 銀
17富田 Cl4 銀
18名古屋西 Cl4 銅
19名経大高蔵 Cl4 銀
20桜台 Cl4 金
21大同大大同 Cl5 銀
22愛知みずほ大瑞穂 Cl5 銀
23緑 Cl6 銅
24名経大市邨 Cl7 金
25東邦 Cl7 金
26千種 Cl8 金
27名古屋南 Cl8 金
28愛工大名電 Cl8 金


294:速報屋 ◆aVyk3mruHI
09/12/26 18:42:50 Zf1SQdIh
29瑞陵 WW4 銀
30旭丘 WW4 銀
31昭和 WW5 銀
32名東 WW5 銅
33惟信 WW5 銅
34南陽 WW5 銅
35明和 WW5 金
36旭丘 WW5 銅
37名古屋 WW8 銀
38名東 Sax3 銅
39昭和 Sax4 銀
40緑丘商業 Sax4 銅
41瑞陵 Sax4 金
42菊里 Sax4 銅
43千種 Sax4 金
44名経大高蔵 Sax4 金
45惟信 Sax4 銅
46桜台 Sax4 銀
47愛知淑徳 Sax4 銀
48東海学園 Sax4 銅
49名経大市邨 Sax4 金
50東邦 Sax6 金


295:速報屋 ◆aVyk3mruHI
09/12/26 18:46:57 Zf1SQdIh
51大同大大同 Hr4 金
52天白 Hr5 銀
53瑞陵 Tb3 銀
54旭丘 Tb3 銅
55天白 BT4 銀
56熱田 BT4 銀
57富田 Brass5 銀
58名古屋商業 Brass5 銀
59愛知みずほ大瑞穂 Brass5 銅
60名古屋大谷 Brass5 銀
61南陽 Brass6 銅
62緑 Brass6 銅
63大同大大同 Brass7 銀
64昭和 Brass8 銀
65名東 Brass8 銅
66名古屋 Brass8 銀
67緑丘商業 Brass8 銅
68名古屋西 Brass8 銅
69名古屋南 Brass8 金
70桜台 Brass8 金
71愛知淑徳 Brass8 銀
72中京大中京 Brass8 銀
73愛工大名電 Brass8 金
74東邦 Brass8 銀


296:速報屋 ◆aVyk3mruHI
09/12/26 18:53:40 Zf1SQdIh
代表
富田Perc5
愛工大名電Perc5
名古屋南Fl4
名経大市邨Cl7
東邦Cl7
千種Cl8
名古屋南Cl8
愛工大名電Cl8
瑞陵Sax4
名経大市邨Sax4
大同大大同Hr4
名古屋南Brass8
愛工大名電Brass8

以上13チームです。

297:名無し行進曲
09/12/26 19:01:41 bGpYgNjd
速報屋さん ありがとうございました。
印象に残ったグループはどこでしたか~~ 感想お願いします。

298:名無し行進曲
09/12/26 19:56:08 Ntm3+RlE
速報屋さんありがとうございました。
東三河地区の結果わかる方いますか?


299:名無し行進曲
09/12/26 21:20:40 85sBZp5b
明和の打楽器六重奏よかったんだけどなあ。

名電のマリンバの直後の演奏というのが不運だったよね。

300:名無し行進曲
09/12/26 22:00:08 av/BaR33
今年も名電凄いねぇ。

301:名無し行進曲
09/12/26 22:25:47 49FVZ3MD
聞きに行ってないんだけど富田の打楽器とか瑞陵のサックスみたいな新参校はどうだったの?

302:名無し行進曲
09/12/26 22:46:13 h0Iy+slC
名電のマリンバはすごかった。

会場がざわついたな。

303:名無し行進曲
09/12/26 23:11:07 i/GXM9Dz
>>301
瑞陵からしか聞いてないが俺的にはちょっと…だな。
それより菊里が気になったな
銅って…。まあ妥当な結果だとは思うが、夏のコンクールから崩れてしまったのだろうか?

富田の打楽器気になるな。
ダメ金の団体と比較してどうだったんだ?

304:名無し行進曲
09/12/26 23:16:02 iXGAR4LH
名電のマリンバ少年はすごかった!!去年も活躍してた気がするが‥‥気のせいか?

305:名無し行進曲
09/12/26 23:51:49 cpfFF3SR
名電さすがですね…。
名古屋南からも3校行ってますね。どうだったんですか?

306:名無し行進曲
09/12/26 23:54:48 DiJoTKNw
誰か東三河の結果教えてください!

307:名無し行進曲
09/12/27 00:10:55 7vMZdKTH
名電のマリンバ少年、中学(高浜中)時代から異常な凄さがあったそうです。一度彼の実演を聞きたいものです。

308:名無し行進曲
09/12/27 01:33:51 o4rYBykr
豊丘 打5
藤の花 打8
国府 Cl5
成章 Cl8
成章 木5
桜丘 木5
桜丘 Sax4
桜丘 金8
成章 金8

が県行きです。


309:名無し行進曲
09/12/27 04:52:06 VAKSePLh
名古屋地区と東三河地区の結果の順位分かる人いますか?

310:名無し行進曲
09/12/27 06:49:29 26pTsytX
県大会出場団体の感想が聞きたいです!
見に行った方お願いします

311:名無し行進曲
09/12/27 06:53:41 0jJ0kbgX
>>306>>309>>310
同一人物にしか見えない。くれくれはあまりよくないですよ。

312:名無し行進曲
09/12/27 07:27:42 GkG8Rx9c
名電は打楽器しか騒がれてないな。

管楽器の金8やCL8は昨年の金8や木3がかなり注目を浴びていたから今年も期待していたが…名電にしては普通の演奏だった。他校よりはそりゃ上手いが…

まあまだ地区だし、ここからが名電のスタートなんだろうけどなw

313:名無し行進曲
09/12/27 09:38:58 6nHAedBC
推薦で入部してる奴ばかりなのだから、上手くて当然。
それでも努力してるのは光ケ丘のみ。

314:名無し行進曲
09/12/27 10:42:28 icMwf/Vh
今の名電って普通じゃん? 全国出ても 空気みたいな存在になってきてるしー
まだ安学や光の方が上手いよ。

315:名無し行進曲
09/12/27 11:12:08 nqQRzacL
光が丘に入る部員は中学のときうまいところからくる奴のが多いんだよ。三河あたりの中学は名古屋などに比べたらうまい。 結局はどこもうまい人を引き寄せてるだけだろう

316:名無し行進曲
09/12/27 11:28:00 ZnjL0lwO
306です
くれくれすいませんでした。
>>308さんありがとうございました!


317:名無し行進曲
09/12/28 03:15:28 vqYAl9Nd
マリンバの人って中学のソロコンで1位、ピアノ賞までもらったこ?

318:名無し行進曲
09/12/28 07:48:13 UjFtGVel
>>315
それ言うなれば名電も同じ。三重県などからも引っ張ってる。
しかし名電も愛知の三番手か…

319:名無し行進曲
09/12/28 08:19:31 tqizZVca
まあ名電は光が丘や安学に比べたら、ある程度勉強出来ないといけないがな。それにしても東海大会1位だったわりには、全国じゃあまり活躍してなかったな。

320:名無し行進曲
09/12/28 08:36:52 8VgIb/pq
>>307
本人乙

321:名無し行進曲
09/12/28 11:48:22 UjFtGVel
>>319
目糞鼻糞

光は顧問変わってから良くなったが名電は逆

322:名無し行進曲
09/12/28 12:58:56 WSPhl6DE
320>>ハズレww50歳前のオヤジでしたww

323:名無し行進曲
09/12/28 13:09:30 GHEaZeNG
>>322
安価くらいちゃんとつけろよww
初心者はあんまり不用意に書き込むもんじゃないぞwww


324:名無し行進曲
09/12/28 16:56:15 I4j5Qizs
名電の顧問の先生はまだ
5年くらいしかたってない
それに比べて
Y見先生やH野先生は結構いる
だから
これからもっと上手くなる
と思うよ~

325:名無し行進曲
09/12/28 17:53:47 dSeOhL1+
幡豆の田舎者 マキノ(現・西尾東)
まきのあつしは、
単に喋り方や行動ががねちねちして 気持ち悪いだけでなく、
人格が腐った最低の英語教師。

お前がした教師として非常識かつ不誠実極まりない行為を土下座して謝れ。
この性根腐った卑劣な田舎者に天罰が下りますように。
人間のクズ。
ただでさえ田舎者はすぐに勘違いするし、こいつは本当にどうしようもない糞。





326:名無し行進曲
09/12/29 11:03:50 3Ki549mg
M電の顧問、I籐 大怪我して休んでるらしいぞ

327:名無し行進曲
09/12/29 11:16:50 I7cHskVU
木曽川のサックスが!?

328:名無し行進曲
09/12/31 06:36:48 p9Eice2B
レイ○された

329:名無し行進曲
10/01/04 13:19:55 clnvzuOp
マジですか?

330:名無し行進曲
10/01/05 12:35:32 4aK9abkU
ぬるぽ

331:名無し行進曲
10/01/05 21:51:42 m6orwUrM
伊藤先生入院したの?

定演指揮振れるの?

332:名無し行進曲
10/01/06 22:45:05 LQlD9ULA
どなたか東尾張のアンコンの結果と感想お願いします。

333:名無し行進曲
10/01/07 15:23:48 sGTNO7oM
名電の定演 昼の部 売り切れだぁ><


334:名無し行進曲
10/01/07 19:05:31 0BEBxz0E
>>333
ぴあは売り切れたみたいだけど・・・・
まだ当日券とか残っているみたいだよ。

335:名無し行進曲
10/01/09 15:21:50 ebieOhX1
どなたか西三北のアンサンブルの結果と感想お願いしますm(._.)m

336:名無し行進曲
10/01/10 13:19:12 CRh/4KX7
西三河北の結果

1幸田 Per3 銀
2豊野 Per3 銅
3豊北 Per3 銀
4城西 Per3 銅
5豊田 Per4 銀
6岡西 Per6A 銀
7岡崎 Per6 金 代表
8岡西 Per6B 金
9豊西 Per7 金
10岡北 Per8 金 代表
11城西 Fl3 銅
12豊田 Fl3 銀
13豊南 Fl3 銀
14豊北 Fl3 銀
15岡西 Fl3 金
16豊西 Fl3 銀
17岡崎 Fl4 銀
18豊野 Fl4 銅
19光 Cl4 金
20豊北 Cl4 金
21城西 Cl4 銅
22岡北 Cl4 金 代表
23豊南 Cl4 銅
24豊田 Cl4 銅
25豊野 Cl5 銀
26幸田 Cl6 銀
27岡崎 Cl6 銀
28光 Cl8 金

337:名無し行進曲
10/01/10 13:31:53 CRh/4KX7
29豊西 Wood3 金
30幸田 Wood3 銀
31光 Wood3 金
32岡崎 Wood4 銀
33岡北 Wood5 金 代表
34豊田 Wood5 銅
35岡西 Wood8A 金
36岡西 Wood8B 金 代表
37豊北 Sax3 銀
38幸田 Sax4 金 代表
39光 Sax4 金
40豊野 Sax4 銀
41豊西 Sax4 銀
42岡北 Sax4 金
43城西 Sax4 銅
44岡崎 Sax4 銀
45豊南 Sax4 銀

338:名無し行進曲
10/01/10 13:39:03 CRh/4KX7
46幸田 Hr3 銅
47岡北 Eu4 金
48豊西 Brass6 銀
49岡北 Brass8 金
50岡西 Brass8 銀
51岡崎 Brass8 銅
52豊野 Brass8 銀
53幸田 Brass8 金 代表
54光 Brass8 金
55豊野 Brass8 金 代表
56豊南 Brass8 銀
57豊田 Brass8 銀
58豊北 Brass8 銅
59城西 Brass8 銀

339:名無し行進曲
10/01/10 13:44:55 CRh/4KX7
団体数多すぎ…書きながらわからなくなってきた。
間違ってる箇所があったらその時は失礼。

ちなみに光は3出で県大会は招待演奏だそうだ。
たくしま氏が称えまくってたぞ。

…そのわりに地区には普通に参加してんのなんでだろうな。

340:名無し行進曲
10/01/10 18:28:02 r8IsSl8Y
定演情報

丹羽 3月28日(日)14時 扶桑町文化会館 無料


341:名無し行進曲
10/01/10 18:38:59 kpPYoT42
誰か西三河南部の結果お願いします。

342:名無し行進曲
10/01/10 21:28:34 SO4PxmjG
西三河南部の結果
1 吉良 Per3 銅
2 碧南 Per3 銀
3 刈谷北 Per4 銅
4 刈谷高校 FL3 銅
5 安城 FL3 銀
6 安城学園 FL4 金
7 碧南 FL4 銀
8 安城 FL4 金 代表
9 愛教大附属 FL4 銀
10 高浜 CL3 銀
11 刈谷 CL3 銅
12 知立東 CL4 銅
13 安城 CL4 金
14 刈谷北 CL4 銀
15 安城東 CL 金
16 安城 CL4 銀
17 安城東 CL4 銀
18 愛教大附属 CL4 銀
19 碧南 CL5 銀
20 安城 CL5 銀
21 安城東 CL5 銀 
22 西尾 CL5 銀
23 刈谷 CL6 銀
24 安城学園 CL8 金
25 西尾 Per5 金
26 刈谷 Per5 銀
27 高浜 Sax4 金
28 碧南 Sax4 銀

343:名無し行進曲
10/01/10 21:29:36 SO4PxmjG
29 安城学園 Sax4 金
30 西尾 Sax5 銀
31 刈谷 Sax5 銀
32 知立東 Sax5 金
33 安城 Sax6 金
34 安城東 Sax7 金
35 吉良 WW3 銅
36 安城 WW4 銀
37 知立 WW6 金
38 安城学園 Per6 金 代表
39 安城 Per8 金 代表
40 安城 Tp5 銀
41 安城東 Hr3 銀
42 安城 Hr5 銀
43 安城 Tb4 銀
44 安城学園 BT5 銀
45 安城 BT5 銀
46 吉良 Brass5 銅
47 刈谷北 Brass5 銅
48 安城東 Brass6 銀
49 安城東 Brass6 銅
50 知立 Brass7 銅
51 高浜 Brass7 銅
52 刈谷 Brass8 銀
53 知立東 Brass8 銀
54 安城学園 Brass8 金 代表
55 西尾 Brass8 銀
56 刈谷 Brass8 銅

344:名無し行進曲
10/01/11 22:08:22 dN/qluCB
知多地区の結果が気になる…
誰か教えてくれませんか?

345:名無し行進曲
10/01/12 16:15:03 BnIhH/Hu
光はなぜ代表ないの?
3出ってアンサンブルも?

346:名無し行進曲
10/01/12 21:12:05 +jnq0pwq
そうです。

347:名無し行進曲
10/01/12 23:28:13 vji/UYSk
岡崎西ってアンサンブルでたいしたことないくせに
夏にはなんとなくまとめあげてくる。すげぇなぁと毎年思う。

348:名無し行進曲
10/01/12 23:32:20 +jnq0pwq
伊藤先生歩いてた
怪我してたんじゃないの?

349:名無し行進曲
10/01/13 01:03:03 A+HNTmG+
名電の定演、夜の部観てきたけど、
伊藤先生めっちゃ弾けてたじゃん。
ホントにケガしてたのかな。

ディープパープル、凄かったし。
ちびりそうだったよ。

350:名無し行進曲
10/01/13 11:42:25 atktVY9M
西三河北は代表数8で、
西三河南は代表数4しかないのはなぜ?

>>340
丹羽って愛知?すまんが知らないのだが。

351:名無し行進曲
10/01/13 16:00:38 IlEHvGEM
名電の定演 アンコールのディ-プパープルの演奏が終わり
もの凄い拍手だった、いつまでも拍手が続いた。
 生徒さんも きっと感動したと思います。
 もちろん すばらしい定期演奏会でした。


352:名無し行進曲
10/01/13 18:52:27 W/joAJXr
名電のブラスバンドは、すばらしい。

353:名無し行進曲
10/01/14 13:16:01 mKO/kD+b
愛知県瀬戸市の女子校のブラスバンド部へ行った人へ
今でも好き 好き 大好き
中学の時に遠回りしてまで一緒に登下校してくれて
ありがとう

354:名無し行進曲
10/01/14 13:34:02 SGqC674I
>>350
愛知県の丹羽郡扶桑町(犬山・小牧の近く)の学校ですよ。


355:名無し行進曲
10/01/15 22:49:43 8UxAhPe6
最近

356:名無し行進曲
10/01/16 13:44:58 JteftJTD
i藤先生よりもコンミスの手の包帯のほうが驚いた。一階席だったから時折痛そうにしている姿が見えたよ。
だが彼女が祝典序曲のソロを見事に吹ききり、終了後立たされ拍手の中笑顔を見せたとき、不覚にも涙が零れた。名電感動をありがとう。

357:名無し行進曲
10/01/18 21:56:32 wwHmM5tP
なんだよこの自作自演臭のする、
歯が浮くような賛辞のカキコ群は…
 
そんなにすごいんだったら、プロ並みに¥8000位金とってみろよ。
それでもサクラ無しで満員にできるんだったら、この賛辞も本物だと認めてやるよ


358:名無し行進曲
10/01/18 22:29:32 aNh4XRa6
高校生の部活で8千円はありえんし。

支離滅裂だな。

普通の高校生からすればセンチュリーホールで
1日2公演は正直羨ましい限りだが。

まあ、名電の関係者も自重するべし。


359:名無し行進曲
10/01/19 18:30:18 UDteC/aW
たしかに高校生の演奏で8000円はありえんな

別に金儲けで演奏会やってるわけでないんだし

そんな風にしか考えれないなんて人間ちっちゃいね(笑)

360:名無し行進曲
10/01/20 00:40:01 SStcQ68M


361:名無し行進曲
10/01/20 05:46:02 d+sl2KjM
まあなんにせよこの掲示板で被害者をうけるのは書きこむ人でなく生徒たちですから・・・
勝手に話題にされて自作自演のように見られたらつらいでしょう。軽率に過度な賞賛や個人の話題は出さないほうがよいですね。

362:名無し行進曲
10/01/20 21:00:29 kI6btQr1
Y見.....もういい加減にしてほしい。早く辞めてほしい。。

363:名無し行進曲
10/01/20 23:35:53 KPoXd8IJ

そろそろアンコンの話でもしようぜ。

364:名無し行進曲
10/01/21 13:06:45 3h8M6PTt
江南高校の金8に期待

365:名無し行進曲
10/01/21 22:20:38 9vUyxtgX
>364
いきなりここから?

366:名無し行進曲
10/01/22 00:23:48 +QhoPE+b
ああ、名電定期演奏会行けば良かったorz

367:名無し行進曲
10/01/22 10:34:56 v2fnnrU7
>>366
どういう意味ですか?

368:名無し行進曲
10/01/22 18:16:43 v2fnnrU7
>367はミスです
>365さん、どういう意味ですか?

369:名無し行進曲
10/01/23 11:21:23 Qvoxtb6K
>368
確かアンコンの支部大会の結果もUPされてない支部だから
話題としては後に続かない。
個人的には西三河南部の情報が知りたい。

370:名無し行進曲
10/01/27 07:27:59 fKKh/98z
東海スレがPart8になりました。

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

371:名無し行進曲
10/01/30 13:13:07 fbYCMh82
明日の、予想は?

372:名無し行進曲
10/01/31 06:52:34 fCzBZm08
今日の、予想は?

373:名無し行進曲
10/01/31 08:17:48 1cT0ANI6
いよいよ本番だよ…
緊張するよ~

374:名無し行進曲
10/01/31 10:09:54 LnZWyYR5
今日のアンコン予想お願いします

375:名無し行進曲
10/01/31 13:00:07 83RaukhS
富田のパーカスどうでしたか?

376:速報屋 ◆aVyk3mruHI
10/01/31 17:42:12 WsSU1KIA
愛知県アンサンブルコンテスト
結果出ました。

01春日井 Perc5 銀
02富田 Perc5 銅
03豊丘 Perc5 銀
04半田商業 Perc5 銅
05愛工大名電 Perc5 金
06岡崎 Perc6 銀
07安城学園 Perc6 金
08春日井南 Perc7 銀
09旭野 Perc7 銀
10岡崎北 Perc8 金
11安城 Perc8 銀
12藤ノ花女子 Perc8 銅
13五条 Fl3 銅
14安城 Fl4 銀
15名古屋南 Fl4 金
16岡崎北 Cl4 金
17一宮 Cl5 銅
18国府 Cl5 銅
19半田 Cl5 銅
20東邦 Cl7 銀
21名経大市邨 Cl7 金
22名古屋南 Cl8 金
23春日丘 Cl8 銀
24千種 Cl8 銀
25愛工大名電 Cl8 金
26成章 Cl8 銀


377:速報屋 ◆aVyk3mruHI
10/01/31 17:45:46 WsSU1KIA
27桜丘 WW5 銀
28成章 WW5 銀
29岡崎北 WW5 金
30木曽川 WW6 銀
31岡崎西 WW8 銀
32半田工業 Sax3 銅
33桜丘 Sax4 銀
34阿久比 Sax4 銅
35名経大市邨 Sax4 銀
36瑞陵 Sax4 銅
37幸田 Sax4 銀
38長久手 Sax5 銀
39高蔵寺 Sax5 銀
40大同大大同 Hr4 銀
41木曽川 Tb4 金
42成章 Brass8 金
43半田東 Brass8 銅
44木曽川 Brass8 銅
45名古屋南 Brass8 金
46桜丘 Brass8 金
47江南 Brass8 銅
48豊野 Brass8 銅
49愛工大名電 Brass8 金
50安城学園 Brass8 金
51東海商業 Brass8 銅
52幸田 Brass8


378:名無し行進曲
10/01/31 17:48:56 5qVVDRgw
代表どこですか?

379:速報屋 ◆aVyk3mruHI
10/01/31 17:49:05 WsSU1KIA
代表
愛工大名電 Perc5
安城学園 Perc6
名古屋南 Cl8
愛工大名電 Brass8
安城学園 Brass8

愛知県教育委員会賞
愛工大名電 Perc5

以上です。
皆様お疲れ様でした!

380:名無し行進曲
10/01/31 17:51:24 7c1nn+pX
速報屋さん ありがとうございました。


381:名無し行進曲
10/01/31 18:24:20 g46z/xwq
小笠原、出しゃばり過ぎ。

382:名無し行進曲
10/01/31 18:35:28 8uV3dvh2
富田の打楽器の者です
もしよろしければ感想聞かせてほしいです

383:名無し行進曲
10/01/31 18:52:00 nzaP6L2N
幸田の金管は何賞だったんですか?

384:速報屋 ◆aVyk3mruHI
10/01/31 18:56:25 WsSU1KIA
>>383さん。すみません。
52幸田 Brass8 銀

失礼致しました。

385:速報屋 ◆aVyk3mruHI
10/01/31 19:29:39 WsSU1KIA
度々申し訳ありません。
44木曽川 Brass8 銅→銀

大変失礼致しました。

386:名無し行進曲
10/01/31 19:43:33 Snyf70rI
本日出演されたみなさん素晴らしい演奏をありがとうございました
光ヶ丘不在でもレベルの落ちる事無い大会であったと思い、嬉しくなりましたよ
後ほど代表団体の感想を書きたいと思います


387:名無し行進曲
10/02/01 14:01:30 wJerzIsJ
名電パーカスのマリンバって高浜の子なんでしょ?
全国行きそうだね~

388:名無し行進曲
10/02/01 21:29:47 aFDGifNK
県大会聴きにいけなかったので行かれた方、
よろしければ感想お願いします。


389:名無し行進曲
10/02/02 07:11:35 4YHPCkaZ
光ヶ丘って、不祥事でも、やらかしたの?

390:名無し行進曲
10/02/02 08:37:25 NdF+1txj
>389

3出
今年は座奏もお休み

391:名無し行進曲
10/02/02 11:37:37 +F/br6Ja
19回生 1-2 7クラス 4月の終わり 緊張
入院 出席日数 オリエーテンション合宿 高校生活のスタート




392:名無し行進曲
10/02/02 17:01:16 d2N8/HjT
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

393:名無し行進曲
10/02/03 23:22:32 reUD3O/E
>>386
感想お待ちしています!

394:名無し行進曲
10/02/06 08:05:39 njgLTWAk
雪だな!!

395:名無し行進曲
10/02/07 07:10:57 JFkoHfG8
アンコン東海はいよいよ14日。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

396:名無し行進曲
10/02/11 06:48:11 VytNFaAf
本日の西三河南地区の個人重奏の結果感想よろしく。

397:名無し
10/02/12 20:58:33 tXpChcDy
東尾張地区のもお願いします

398:名無し行進曲
10/02/12 22:13:36 AH7215tV
くれくれすみません。
出来れば西尾張地区もお願いします。


399:名無し行進曲
10/02/13 23:02:42 +0bVyNjP
速報屋行かなかったのか?

400:名無し行進曲
10/02/15 18:17:01 qmt52HyD
安学の定演の感想お願いします。


401:名無し行進曲
10/02/15 18:54:23 ty5PEhOC
安学定期、とりあえず指揮はY見さんよりA西のがいいという事。
あと、歌に感動した。
以上。

402: [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲
10/02/16 16:58:31 PgqJ22yv
Y見は相変わらず落ちそう

403:名無し行進曲
10/02/19 09:50:30 1BPT8IDI
南部中の弓道部に自己紹介で一目惚れ

404:名無し行進曲
10/02/19 21:59:32 97Nqc9Cr
>>400
眠かったzzzzzzz

405:名無し行進曲
10/02/26 15:45:03 zxnN9VA7
江南高校の定演の日程をご存知の方教えてください


406:名無し行進曲
10/02/26 23:22:50 K8AG6O7u
>405
4月4日13時開場13時30分開演です

407:名無し行進曲
10/02/27 12:41:45 iqluJAky
あの卒業作文で初めから諦めていた

408:名無し行進曲
10/02/27 13:33:28 OJiqm3qj
個人重奏コンテスト愛知県大会はいつどこで開催されますか?

409:名無し行進曲
10/02/27 23:46:18 vbCZQHAF
>408
3月6日(土) 場所は江南市民文化会館です

410:名無し行進曲
10/02/28 21:08:12 mNwYk35+
安城東の定演はいつですか?

411:名無し行進曲
10/02/28 21:12:56 SgW8WNnv
雁が音中学校のSaxの全国1位の少年はどこの高校に行くと思いますか?

412:名無し行進曲
10/02/28 22:37:55 SgW8WNnv
>>410
 3月24日だったと思います。

413:名無し行進曲
10/03/05 08:34:54 dTrmRctU
なんか愛知の学校ってHP持ってるとこ少ないよね。例えば演奏会に行きたいと思った人は調べようがないよな。

414:名無し行進曲
10/03/06 12:58:35 p2KmLP0/
>>411
吹奏楽の実力だけで高校選ばないのでは?
安学から招待されてそうだけど。

415:名無し行進曲
10/03/06 17:27:57 7FXhNbus
>>413
そうね。
HP持っていても、トップページだけとか。
更新がほとんどされていないとか。
(普段から連絡とかにつかわないのかな?)

”演奏会”と言いつつ、内輪の発表会という位置づけ
なのかもね。残念だけど。

416:名無し行進曲
10/03/06 19:04:20 Ya8sPHJ9
だれか県大会の結果おせーて。

417:名無し行進曲
10/03/06 19:47:19 X8PZl0hR

中日 愛知県大会 個人の部

旭野 Mar B
幸田 Mar B
豊田西 Fl B
安城 Fl A 代表
豊田西 Ob B
東海南 Ob B
桜丘 Ob A 代表
犬山 Cl A 代表
一宮 Cl B
桜丘 Cl B
東郷 Cl B
阿久比 Cl B
木曽川 S.sx A 代表
瀬戸西 A.sx B
安学 A.sx A 代表
阿久比 A.sx B
岡崎北 Hr B
国府 Hr B
蒲郡東 Tp B
江南 Tb B
安城 Eu B
春日井西 Eu B 代表
岡崎北 Eu A 代表
一宮西 Eu B
安学 Tu B 代表
安城 Tu A 代表
岡崎西 St.B A 代表

418:名無し行進曲
10/03/06 19:55:30 X8PZl0hR
重奏の部

豊丘 Tb3 B
国府 金5 B
安学 金8 A
半田 金8 B
木曽川 金8 B
蒲郡 金8 B
旭野 金8 B
豊野 金10 B
春日井 混10 B
岡北 打8 A 代表
江南 打8 B
安城 打8 B

桜丘 FL4 B
安城 FL4 B
光ヶ丘 木3 A 代表
岡崎北 CL4 A 代表
東海商業 CL4 B
木曽川 CL7 B
光ヶ丘 CL8 A 代表
安学 CL8 A 代表
岡崎北 CL8 A 代表
安学 SAX4 A 代表
光ヶ丘 SAX4 A 代表
春日井 SAX4 B
長久手 SAX5 B
木曽川 SAX6 A 代表

皆さんお疲れ様でした!!


419:名無し行進曲
10/03/06 20:01:29 X8PZl0hR
>>418
訂正

蒲郡 金8 B → 蒲郡東 金8 B

失礼しました

420:名無し行進曲
10/03/06 20:08:39 X8PZl0hR

久々にド頭からラストまで大会聴きに行ったけど、レヴェルの高さに感動した。
重奏なんて最後の方の各団体、ほとんど差ないんじゃないか?


421:名無し行進曲
10/03/06 20:51:19 4Nd9n3l3
木曽川のS.Saxすげー

422:名無し行進曲
10/03/06 22:05:45 Ya8sPHJ9
結果ありがとうございます(*_*)

423:名無し行進曲
10/03/07 00:44:13 kpNI9rh4
各団体・個人の感想お願いします。

424:名無し行進曲
10/03/07 12:42:52 4S1Y75Ce
名古屋地区のレポよろ

425:名無し行進曲
10/03/07 13:54:03 FM33zGeL
昨日聴きに行った人
感想お願いします

426:名無し行進曲
10/03/07 18:22:10 uIEuHkfi
出演者なので感想はかけませんが
個人の部結果のみなら…

1.愛知淑徳  Mari A
2.昭和 Per B
3.桜台 Per B
4.名古屋南 Fl A
5.昭和 Fl B
6.名城 Fl B
7.大谷 Fl B
8.惟信 Fl B
9.愛知淑徳 Fl B
10.名古屋南 Fl A
11.大同 Fl A 代表
12.瑞穂    Cl B
13.大同 Cl B
14.名城 Cl B
15.千種 B.Cl A 代表
16.大谷    棄権
17.昭和    St.B B



427:名無し行進曲
10/03/07 18:22:54 uIEuHkfi
続き

18.愛知淑徳 A.s A 代表
19.大谷    A.s B
20.旭丘 T.s 失格
21.惟信    T.s 失格
22.緑 T.s C
23.市工芸 B.s C
24.惟信 B.s C
25.名古屋南 Hr A 代表
26.名古屋   Tp C
27.緑 Tp C
28.名古屋南 Tp A 代表
29.愛知淑徳  Tp A 代表
30.名東    Tb 棄権
31.天白 Tb A
32.名東 Tb B
33.至学館 Eu C
34.天白 Eu A
35.大同 Tu B
36.昭和 Tu A 代表
37.至学館   Tu C
38.名商 Tu C


428:名無し行進曲
10/03/07 18:37:10 4S1Y75Ce
ありがとう南は予想通りだが淑徳すごいな来年も期待

漏れも聴きにいけばよかった



429:名無し行進曲
10/03/07 19:27:02 yi/OnOKB
名電は?

430:名無し行進曲
10/03/07 21:05:19 fuAvp1ug
>>427
なぜ失格が2つも??

431:名無し行進曲
10/03/08 01:24:29 m3I04jGA
>>412
場所と時間はわかりますか?

432:名無し行進曲
10/03/08 02:22:13 JAeWu4Uk

>>429
名電はいざこざが激しく全団体・個人出られなくなったらしいと
会場で女の子達が話しているのを聞いたが詳細はよくわからない

>>430
タイムオーバーらしい

ちょっと個人前半の順位は納得いかない
今回の打楽器は3人とももっと評価していい
過去3年間くらいの中で今年は格段にうまかった

天白名東淑徳昭和辺りはアンサンブルも含め伸びてきたと思う
天白は顧問変わった途端恐ろしい勢いで成長しているのが実感出来たし、淑徳はソロの活躍本当に見事だった
千種は好きなバンドだけあって期待していたが正直落ちたなと思ってしまった
今でも確かにうまいんだが浅井先生の頃のような演奏はもうないのだろうか…

長文すいません
ちなみにおじさんチューバ吹きの視点です
3月27日も長野まで行く予定です


433:名無し行進曲
10/03/08 11:38:42 ksnAF9VW
>>429
てか名電っていつも中日出てなくね?
去年は春に何もなかったから出たって聞いたけど

434:名無し行進曲
10/03/08 17:16:12 pOEYdf+/
名古屋地区の重奏の結果誰か分かる人いたら教えてください

435:名無し行進曲
10/03/08 20:06:24 IszBc3md
名電のマリンバ楽しみにしてたのに出てなかったのはそのいざこざのせい?打楽器上手かったけどまぁ妥当な結果でしょう。今年は昨年に比べると全体的にレベルが落ちてますね。重奏もいまひとつパっとしませんでした。辛口でごめんなさい本大会に期待してます。

436:名無し行進曲
10/03/09 12:43:09 Qc//YrMj
名電は選抜大会と日程が重なったからではあるまいか。

437:名無し行進曲
10/03/09 19:40:56 G4PTCqDD
>>436
多分そうですね。27・28日は浜松の選抜大会決定していますね。


438:名無し行進曲
10/03/09 23:45:22 ql1Bp+A0
>>431
今日案内届いていたが、場所は安城市民会館。16時開演。

439:名無し行進曲
10/03/10 01:23:59 Nzsh0ccY

名電が出ないのは選抜大会をベストコンディションで出場するためのようですね。


440:名無し行進曲
10/03/10 15:45:57 zMs+KNJn
>>418
半田⇒半田東 だとおもいます

441:名無し行進曲
10/03/11 09:21:44 IdWFUo/k
選抜の練習はまだ始めていないと聞いたが…
また短期間で仕上げる気なのか?

442:名無し行進曲
10/03/12 12:59:39 aIfcutMI
選抜のプログラム教えてください。

443:名無し行進曲
10/03/13 09:25:27 t54m68Hf
名電は鈴木英史氏のチンギスハーンやるみたいです。
定期演奏会でやってましたね。

444:名無し行進曲
10/03/14 07:37:23 I8hE0LVV
今日は、桜丘の定演です。
アイプラザ 豊橋 PM:2:00~開演

445:名無し行進曲
10/03/14 10:47:33 gm7omSaw
>444
桜のサクラ?
2:00PM~開演って書かないのが厨房・・・か

一応、聞きに行くべ。

446:名無し行進曲
10/03/14 19:25:30 gm7omSaw
聴きに行ったが、桜のTb 1stに座ってたのは





厨房!

中高一貫校の強みか???






447:名無し行進曲
10/03/15 07:29:05 /y+CgMlp
桜丘の定演行ったよ 隣のおばちゃんがグシャグシャに泣いてた
生徒のかーちゃんだな  たぶん
こっちまで泣けそうになった
うちのガッコも感激させるぞ

448:苅安賀の吉田誠
10/03/18 15:15:43 4VSEsZc/
高校から生徒の上履き15足などを盗んだとして、愛知県警一宮署は11日、
建造物侵入と窃盗の疑いで、同県一宮市大和町苅安賀、無職吉田誠容疑者(35)を逮捕した。
同署によると「女子生徒の上履きのにおいをかぎたかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2日夜、自宅の隣町にある同市の県立一宮西高に侵入し、3年生の教室から上履き15足と卒業アルバム1冊を盗んだ疑い。
 卒業生167名の女子生徒を確認した後、15名の靴を選んだ
 同署によると、一宮市内で10日夜、ゲームセンター駐車場でパトカーと遭遇して逃走しようとした乗用車を運転していた吉田容疑者に署員が職務質問したところ、
車内から上履きなどが見つかった。2日は同校の卒業式だった。(共同)



449:名無し行進曲
10/03/20 18:58:10 CUC2zhCh
主な高校の定演の日程が知りたいです。
ご存知の人お願いします!


450:名無し行進曲
10/03/21 08:47:22 0Pi37o5S
岡崎西高校 22日 岡崎市民会館
岡崎高校  23日 シビックセンター

・・・だったかな?


451:名無し行進曲
10/03/21 09:29:29 QQnidy1t
光ヶ丘女子高校 22日 中京大学文化市民会館


452:名無し行進曲
10/03/21 11:52:49 doY8A2U4
成章 28日 田原市渥美文化会館

453:名無し行進曲
10/03/21 16:13:11 QWTiSUC4
名古屋南 29日 中京大学文化市民会館

454:名無し行進曲
10/03/24 20:56:48 kD54JuCa
こんにちは、幸田高校吹奏楽部です。
突然のカキ込み失礼します。
今日は、第22回定期演奏会のお知らせに参りました。
♪日時♪2010年3月28日(日)
♪開場♪14:00 開演 14:30
♪場所♪幸田町民会館 さくらホール  入場無料!!!
♪曲目♪
Ⅰ部 Classical stage
・ 2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
・ アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲...他
Ⅱ部 Original stage
・ 音楽物語 「こうたの民話」
Ⅲ部 Pops stage
・ジャパニーズ・グラフィティ XIV A・RA・SHI~Beautiful days
・ソーラン・ファンク...他
指揮 谷川 哲郎, 大須賀一弘, 三浦 幸二
お問い合わせ先(0564)62-1445
(吹奏楽部顧問 谷川・大須賀・山田)
部員が一年の集大成として演奏します!
今年有名になった物や、誰もが楽しめる曲わ演奏します。
お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!!

455:名無し行進曲
10/03/24 22:43:33 LS4Ni5in
各校の定期演奏会のレポよろしく。

456:名無し行進曲
10/03/25 19:55:11 1eLetTTW
安城高等学校 27日14:00~ 安城市民会館(サルビアホール)

457:名無し行進曲
10/03/25 23:42:33 Dl1S+rni
江南高校 4月4日(日) 13時開場 13時30分開演 江南市民文化会館 入場無料

458:名無し行進曲
10/03/27 08:29:17 dSVS6KuQ
>>454
T川さん ラストだな

459:名無し行進曲
10/03/27 19:04:37 pdvR7iWZ
>>458
まじっすか?異動?

西三河北といえば岡崎西のW先生もそろそろですかね…?

460:名無し行進曲
10/03/29 03:30:16 d4wPr8X6
>>459
確か金曜か土曜が最後だったっぽい

461:名無し行進曲
10/03/29 22:28:54 N3On+a/h
小坂井へGO-

462:名無し行進曲
10/03/30 12:43:48 YJUsvDeb
詳しい方、顧問の異動情報よろしく。
今年はそんなに動きがないかな?

463:名無し行進曲
10/03/31 15:08:08 HTTt2t/Z
岡崎西のW先生は出ます。行き先は・・・同じ地区のK校らしい。
あとはそんなに大きな動きはないらしい。

464:名無し行進曲
10/04/01 12:14:46 94cYJhSJ
4月になったし、今年の夏コンの予想でもしませんか。

昨年は3強が揃い踏みだったけど、

今年は光が丘が3出休みだし、他の学校もチャンスだと思うよ。

465:名無し行進曲
10/04/05 12:31:17 r7TnZwkZ
17名のクラスに4名を固めた




466:名無し行進曲
10/04/06 17:45:09 2TDx8bSY
木曽川高校は
ナゼ尾西市民会館で練習する時があるの?
アレ 金は払うの?
他の高校も借りるの?

467:名無し行進曲
10/04/06 21:33:32 419aCZR6
ホール練というものがあってだな

468:名無し行進曲
10/04/07 06:08:56 MWewr0Dl
カス餓の・・パワー 只

469:名無し行進曲
10/04/07 14:47:59 fr+vojur
オードリーって事か

470:匿名
10/04/09 23:06:46 kwfm6ewo
明日のオケフェス行く方いますか?

471:名無し行進曲
10/04/10 15:52:03 TuWbgesT
刈高のレベル上がるかな?

元、雁が音のSaxの少年は刈高らしいし。
でも、吹奏楽部に入るかわからんけどな。

この少年に関する情報知ってる人おらんの?

472:名無し行進曲
10/04/10 21:38:58 +ut2DtsI
>>471
一体なんの情報がほしいのやら(笑)

473:名無し行進曲
10/04/10 23:27:24 Zz+CEJQ6
>>471
個人情報でも知りたいのか?

474:名無し行進曲
10/04/11 10:44:06 1NxDRowY
1人エキスパートが増えたから、
数十人の演奏レベルが
一気に上がるとは思えない。
中学スレから、やたらとこのネタ
引っ張るね~

475:名無し行進曲
10/04/11 17:25:33 YPNU+rbw
ってか、その天才くんゎ吹部に入ったの?

476:名無し行進曲
10/04/11 21:49:49 2ohBA4A6
まだ引っ張るか(苦笑)

477:名無し行進曲
10/04/12 22:12:09 nwKZhXN0
>464さん

校名   昨夏結果 アンコン結果
名電   A編成  1.Per5-A代表 2.Cl8-A 3.金8-A代表
木曽川  A編成  1.木6-B 2.Tb4-A 3.金管8-B
桜丘   A編成  1.木5-B 2.Sax4-B 3.金8-A
名南   A編成  1.フルート4-A 2.クラ8-A代表 3.金8-A
安学   A編成  1.打6-A代表 2.金8-A代表 
成章   B編成  1.木管5-B 2.クラ8-B 3.金8-A
岡北   B編成  1.クラ4-A 2.打8-A 3.木5-A
安城   B編成  1.打8-B 2.フルート4-B

2強は別として
名南→岡北→???ってとこか・・・


478:名無し行進曲
10/04/12 23:46:05 vvaaJzze
今年岡北が華麗なる舞曲やるってホント?

もしそうなら、正直厳しいとは思うけど楽しみ。

479:名無し行進曲
10/04/13 11:33:43 xco9vefl
わかしゃち国体 光明寺ラグビー場 行った
木曽川高校の場合 名古屋市の大きな場所で

480:名無し行進曲
10/04/13 13:05:29 qQIAYB/M
>>477
同意。
???どこだろうね。
コンクール好きなので毎年聴きに行ってますが、岡崎西はW先生が離れられたみたいだから厳しいだろうし、東邦はマーチングが主だし。昨年度だと選考会の10位にいたのが安城東だから入ってくるかもしれないし、はたまた新しい学校が食い込んでくるかもしれないね。
まぁ結局この時期のこのスレが好きだ。

481:名無し行進曲
10/04/14 23:45:39 4+c1w5Pt
同意サンクス。

アンコン結果からの推測だけど、既卒者(旧3年生の子)が入った構成で
臨んだ学校があったのなら、また違う予想になるやも・・・

木曽川は夏になると立て直してくるが、今年は一大イベントに
顧問の先生が関わっているらしいから・・・どうかな?

私的には気になるのが成章
元来、木管主導のバンドが金管が鳴るバンドに変わってきた。
「?」の一つに入って来るような気がする。
まぁ、ワシが東三河人ゆえの思い入れかもしれん。



482:名無し行進曲
10/04/15 08:27:37 wopECDjw
安学は普通に3年生がいるよ、アンコン。

483:名無し行進曲
10/04/15 15:03:20 nBNrznyz
あの時期に3年生出すんだ。

知らんかった。

名電は毎年2年1年だけで出場しているらしいよ。

他にも3年生出してるとこあるんかなあ?

484:名無し行進曲
10/04/15 18:06:26 1DgZZ1+I
>>483
名電もごくたまに3年生がエントリーする。
最近は滅多にないけど。

485:名無し行進曲
10/04/15 21:56:06 1EKTRxtX
聞いた話によると、東港校中の元部長はじめ
結構な人数が安学に入ったらしい。

486:名無し行進曲
10/04/16 07:36:23 se+/6h06
今年は楽しみだな…

長野や静岡に持って行かれないようにしないとな
愛知の2強も今年はどうなんだろ

487:名無し行進曲
10/04/16 17:59:00 0c4ihcg1
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)ら。


URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

488:名無し行進曲
10/04/17 17:52:12 xKq+LPmz
まず、東海大会まで勝ち上がる6校がどうなるかだが

名電、安学の2強はまず堅いとして、

残り4つを、

名南、木曽川、岡北、安城、成章、桜ケ丘あたりで争う感じかなあ。

たしかにこの時期の勝手な予想が面白いね。

489:名無し行進曲
10/04/18 07:45:11 18KB21Q8
>名南、木曽川、岡北、安城、成章、桜ケ丘あたりで争う
これらの学校以外に注目校はないの?

それと各校の新入部員の入りぐあいはどうなんだろう・・・
そろそろ確定する時期だと思うが




490:名無し行進曲
10/04/18 17:25:43 Wfq6mQZn
名古屋西に期待してます


491:残弁韓
10/04/18 17:27:12 Wfq6mQZn
江南が年々実力を上げてます
今年あたりチャンスかも

492:名無し行進曲
10/04/18 18:55:04 vcf0xSbq
>>491
ネタにしては笑えないぞ。

493:名無し行進曲
10/04/18 18:57:40 vcf0xSbq
というかこの時期の身内カキコが1番うっとうしいし、何より生徒が可哀相だ。自重してくれ。
連すまん。


494:名無し行進曲
10/04/18 19:00:05 fOCogq3g
>>490
>>491
妄想やめれ
現実は厳しい
それよりも
千種、明和あたりがもう一皮剥ければと思うが

495:名無し行進曲
10/04/18 19:42:07 fOCogq3g
連続スマン
江南はマーチングの方が行けてるんじゃないか
江南のマーチング、結構好きだが

496:名無し行進曲
10/04/18 19:47:11 EhsjpiDP
>>493
>>494
身内カキコも、妄想も別にいいんじゃない?
どうせ関係者しか書きこまないんだし^^



497:名無し行進曲
10/04/18 23:31:31 18KB21Q8
>494
千種、明和あたりの進学校では夏コンの時期には1、2年だけじゃないのか?
妄想とは思わんが、受験との両立の現実こそ厳しいかな・・・・


498:名無し行進曲
10/04/20 20:06:06 kWKJQR1F
>>485
へ~意外・・・
てっきり名電かと思った

499:名無し行進曲
10/04/21 14:44:32 bHGtDqwY
なんで安学にしたんだろね??

内申点足らんかったとか??

500:名無し行進曲
10/04/21 14:49:39 r02Q9UHt
20回生 23人 入部した

501:名無し行進曲
10/04/22 02:39:30 4WfDa6i3
安学で吹奏楽やりたかったからでしょ。
どっちにしても安学も名電も東海地区のトップを競って
今年もハイレベルな演奏を期待したいですね。

502:名無し行進曲
10/04/22 13:42:52 pVWP4yhn
20周年記念式典 カルメン
北斗祭 2日連続
その時に演奏した

503:同じクラス上杉達也
10/04/23 16:27:12 Sh8+ybhY
木曽川高校の人
危ないなーーーーーーーーー 自転車で帰宅
心配だな 奥町駅から帰宅する人も 一宮駅まで行けばバラバラ
21時に近いからね 毎晩 女の子だからね


504:名無し行進曲
10/04/23 23:41:56 mGi0upy6
ながれと関係ないんだが、名電のフェスバリの東海大会の録音聞いたら全国よりだいぶ上手かったW


ラッパ完璧だし

505:名無し行進曲
10/04/25 11:20:07 D52einAq
課題曲どうするのね~

506:名無し行進曲
10/04/25 14:56:56 pX6r45NW
課題曲5番を選ぶ猛者は愛知にいるかな?

507:名無し行進曲
10/04/27 21:18:32 JuWXo6CG
25日の西三河南のコンテストとフェスティバルの結果教えてください。

508:名無し行進曲
10/04/27 21:37:10 yeUMELp/
それ、安高の生徒に聞いてみたら(笑)しかしあれはないな。ほとんど反則Wさすがに今回だけは安学もかわいそうだった <br> それよりも安学、昨年までとは違ってこの時期にしてはうまかったとおもったが..


509:名無し行進曲
10/04/28 21:58:47 J5jWQrdf
反則は言い過ぎだと思うけど、そこまでやるかなという疑問はありましたね
なんとしてでも勝つ事を目的にしていたのでしょうから、目的果たせてよかったじゃないですか


510:名無し行進曲
10/04/29 11:14:11 an0UzPT3
で、結果は・・・。
どうだったんですか?

511:名無し行進曲
10/04/29 17:55:44 zq3b4GLY
反則の具体的中身が気になる
だれか教えてくれ

512:名無し行進曲
10/04/29 19:42:36 9oBM2V8R
安城東、安城学園、安城高校がA
その他はB
最優秀は安城高校

反則って・・・他校が課題曲やるなかで
自由曲やったからってこと??

513:名無し行進曲
10/04/30 08:25:18 s/4LM8j4
今頃何のコンテスト?

514:名無し行進曲
10/04/30 21:04:36 6XKSxMDA
西三河北コンテスト(5/1岡崎市民会館)
1.豊田北高  課題曲Ⅲ
2.豊田美里中 課題曲Ⅱ
3.岡崎東高  課題曲Ⅱ
4.豊田東高  吹奏楽のための民話
5.岡崎北中  元禄
6.岡崎城西高 課題曲Ⅳ
7.豊田南高  課題曲Ⅲ
8.岡崎高   課題曲Ⅳ
9.竜海中   課題曲Ⅰ
10.幸田高  課題曲Ⅱ
11.豊野高  課題曲Ⅰ
12.豊田西高 課題曲Ⅲ
13.前林中  課題曲Ⅲ
14.豊田高  課題曲Ⅰ
15.光ヶ丘  ファンファーレとアレグロ
16.岡崎西高 スペイン狂詩曲
17.岡崎南中 課題曲Ⅰ
18.岡崎北高 「ローマの祭」より主顕祭


515:名無し行進曲
10/04/30 21:26:28 8Q611oNU
>岡崎北高 「ローマの祭」より主顕祭
これは夏コン用か?


516:名無し行進曲
10/04/30 22:25:41 p6vKVrru
課題曲かなり散ってるね。
Ⅴはさすがにいないかww
岡西は自由曲なんだろうけど、上のほうで岡北は自由曲は「華麗なる舞曲」だって言う人もいたし、どうなんだろ?

517:名無し行進曲
10/05/01 18:53:06 /x4Bo17k
とりあえず、西三河北の結果
最優秀 光ヶ丘
優秀 岡崎北
竜海中、岡崎西(同点)

順位順

518:名無し行進曲
10/05/01 21:28:00 dlvyFvuD
西三河は安城と岡崎だけだな。

519:名無し行進曲
10/05/02 07:05:50 9WYexrPY
安学は今年こそ終わったか?

520:名無し行進曲
10/05/02 11:54:55 hWoyupIB
>>515
定演も近いしなあ。
華麗なる舞曲の練習用の選曲とか?
昨日のコンテストでも講師の指導内容を楽譜に書き留める
姿も無かったし。。。

521:名無し行進曲
10/05/02 13:11:44 Rn5uvsag
今日は「吹奏楽の夕べ」を聴きにいってきま~す。

出演:名電、東邦、名南、市邨、高蔵

気が向いたらレポします。

522:名無し行進曲
10/05/03 12:30:53 HeTcFIYW
レポ キボンヌ

523:名無し行進曲
10/05/03 15:23:07 F5GhI32i
名電は、別格で 上手かった

524:名無し行進曲
10/05/03 16:50:47 RYPQ4x6M
521です。

名電は聴かせるツボを知り尽くしている感じでした。
あのマリンバは凄い。最後の曲のスタンドプレイも格好よかった。

あとは名南がきれいなサウンドを響かせていました。

とりあえずのレポです。

525:井出薫
10/05/06 13:34:31 w7sz1HAw
擬似 告白 釣れん

526:僕の排便
10/05/09 18:19:40 gxF9iYSH
アスナル金山で名南がイベントしてたがなかなかよかった
これからもがんばってほしい


527:名無し行進曲
10/05/09 19:01:53 BZmlencj
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)

騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)

浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)

公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)


528:名無し行進曲
10/05/14 01:19:56 x5L6qpg8
今更ですが、1月に行われたアンサンブル県大会高校の部の演奏が聴きたいのです。
当日の録音などを手に入れることはできるのでしょうか。
当日の録音業者さんなどご存知の方がいれば教えて下さい。

529:名無し行進曲
10/05/14 17:04:21 3R6XeggO
プラームでぐぐってみてちょ。
今から買えるかどうかは知らない。

530:名無し行進曲
10/05/18 01:02:25 pg2vMJUh
URLリンク(www.nicovideo.jp)

531:名無し行進曲
10/05/19 11:35:32 xE18+hEA
又聞きで話がどんどん大袈裟に大きくなって行った

532:名無し行進曲
10/05/25 21:19:49 CYQjxOZz
古知野の吹奏楽には萎えた

533:名無し行進曲
10/05/26 07:40:04 4tIl/1a5
そもそも故知野の興味があるやつがいるのか?
何回か聞いたことあるが中学生みたいなとこだろ。

534:名無し行進曲
10/05/27 21:52:27 UeTUhTda
>>553
ていうか、中学生以下じゃない?
中学の方が上手いところの方が多いし。

535:名無し行進曲
10/05/27 21:53:10 UeTUhTda
>>534

安価ミス
>>533


536:名無し行進曲
10/05/31 17:09:44 sS/yv2ED
今年から実家を離れ愛知県で一人暮らしを開始した学生です。

夏コンを聞きに行きたいと思っているのですが、愛知吹奏楽連盟のHPにも載ってなくて…
どなたか、高校の部の会場と日程をご存じないですか?

537:名無し行進曲
10/05/31 21:35:20 zdRxUx35
全日本吹奏楽連盟のHPに載ってるけど、一応。
URLリンク(www.ajba.or.jp)

愛知県大会
8/3(火)4(水)高 8(日)高代選 豊田市民文化会館

地区大会
名古屋7/21(水)22(木)高 中京大学文化市民会館
知多7/24(土)高 常滑市民文化会館
東尾張7/25(日)高 瀬戸市文化センター
西尾張7/25(日)高 稲沢市民会館
東三河7/23(金)高 豊川市民文化会館
西三河北7/27(火)高 豊田市民文化会館
西三河南7/25(日)高 西尾市文化会館

※愛知県は県大会後に代表選考会が行われ、大編成の部と小編成の部の選出
が行われる特異な制度になってます。


538:536
10/06/01 01:20:31 2LZ1deEt
>>537
ありがとうございます!すみません、勉強不足で…

539:名無し行進曲
10/06/03 12:19:44 7Ke41WSc
地区大会はどこを聴きに行くのがオススメ?


540:名無し行進曲
10/06/03 23:53:24 UAqYak8O
「西三河北7/27(火)高 豊田市民文化会館」にきまっとるっしょ

541:名無し行進曲
10/06/06 00:10:04 WdbBg/KS
中学なら名古屋か東尾張じゃね?

542:名無し行進曲
10/06/06 10:18:50 gytoJjq9
>>540
この地区の特にお奨めはどこの演奏ですか?


543:名無し行進曲
10/06/06 10:33:53 He9cwYlQ
コンクールなんだから先入観を持ち込むなよ・・・

意外なところが良い演奏することだってあるんだし。

544:名無し行進曲
10/06/06 23:33:57 6Hp5UsgU
岡北の演奏会行ってきた。
ローマの祭…なかなか厳しいものがあるね。
でも今までの岡北にはない迫力を感じました。
夏までに仕上げればA代表狙えるかも…なんて期待も抱きつつ。
木管は相変わらずよい音してます。

545:名無し行進曲
10/06/07 06:34:03 8J4vHSV3
県吹連の50周年のやつ聴きに行く人いる?
1万人の大合奏とかのやつ。

546:名無し行進曲
10/06/07 18:25:29 SB7URdJ9
>>545
行くよ
他県では、同じ50周年記念でも
普通に演奏会でしょ。
面白そうじゃない?

547:名無し行進曲
10/06/07 21:18:02 VJskl6Ij
光と精華がジョイントやるらしい?!

548:名無し行進曲
10/06/07 22:13:44 gVLXOf0D
>>544
ローマの祭よりもミュージカルのほうが痛かった・・・。
あんなもんを一時間も見せられた客の身にもなってほしい。

549:名無し行進曲
10/06/09 00:08:56 x/b/dqEn
>>547
8月の終わりにね

550:名無し行進曲
10/06/09 14:53:54 8fFuQlby
>>548
成章の定演のミュージカルはすごいらしいよ

551:名無し行進曲
10/06/10 21:52:28 kk4sEK19
もうすぐ、コンクール♪



552:名無し行進曲
10/06/12 00:47:32 R4v1nc5h
>>548
文句言うくらいなら見なければよかったのでは・・・?
場を弁えない発言は控えて頂きたいですね^^;

553:名無し行進曲
10/06/12 10:09:20 5FSkzRJR
>>552
定演の全プログラムなんて、行かなきゃわからないでしょ
岡北もそうだったし。

ミュージカル他校も多いよね。
おれも、好きじゃない

一感想だと思えば良く、受け流せばどう?
ちなみに548じゃないよ


554:名無し行進曲
10/06/12 11:10:07 vTKOCzKj
きょうは ナゴドだね

555:名無し行進曲
10/06/12 15:57:55 E7Le1rNB
今名古屋ドームで行われてる愛知県吹奏楽連盟50周年記念演奏会にきています。
司会をしている良い声の人のことを知ってる方いますか?

556:名無し行進曲
10/06/12 22:04:29 R4v1nc5h
>>553
不快であったならば、やむを得ず途中退出するなりできたはずかと。

努力した生徒さんや関係者さんに対して失礼だと思いませんか?
ここは批判的な意見も飛び交うので仕方ない部分もありますが、
発言にはもう少し配慮すべきですよ。

557:名無し行進曲
10/06/12 22:55:22 I8zUeZvY
50周年演奏会へ行った人行けなかったので感想をお願いできませんか?

558:名無し行進曲
10/06/12 23:06:54 Hf4ArfYq
吹奏楽がいっそう好きになれたよ!
西尾張南がよかったと思う。
司会の声がよかった!

559:名無し行進曲
10/06/12 23:33:35 za672Uk5
最初の6000人のアルセナール。
出だしがズレてたから
ドームではやっぱり無理かなと思ったが、
途中立て直しできて、鳥肌もの。

選曲もいろいろで、楽しめた。

名古屋、東尾張B、西三河北が
良く揃い、良い音だったと思う。
3強+東海市吹は、文句なし。

560:名無し行進曲
10/06/13 13:26:18 5fnPmWPP
3強+東海市+一般公募のエルクンバンチェロの最後のトランペットスゴーィ。東海市の人?どうやって出すのー?

561:名無し行進曲
10/06/14 22:15:20 Mh/0Xcob
>>556
岡北は「努力したね~頑張ったね~」で終わるバンドじゃないんだよ。
もっと周りの期待に応えていかなくちゃ。そういう意味じゃ今回の演奏会は期待外れ。
毎年楽しみにしてるからこそ残念だったよ。

ちなみに俺>>548

562:名無し行進曲
10/06/14 22:29:57 NEtFjOBz
褒められて成長する事も良いことだけど、そういう意見が出るってことは、まだまだ良くする事ができるって事だよね!
厳しい意見もあるけどそういうのを見つけてもらえるって事、そういうのも大切にしてかないと上手には、なれないよね!岡北がんばれ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch