北海道の一般☆Part9at SUISOU
北海道の一般☆Part9 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
09/07/29 05:15:42 Q5eIuXfb
北海道吹奏楽連盟
URLリンク(www.dosuiren.com)
旭川地区連盟
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp)
釧路地区連盟
URLリンク(www.k-suiren.com)
帯広地区連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
北見地区連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

北海道吹奏楽ネット
URLリンク(www.geocities.jp)

3:名無し行進曲
09/07/29 07:16:26 gibXc7e1
w2get

4:名無し行進曲
09/07/30 06:28:13 qxUTytG6
4

5:名無し行進曲
09/07/30 07:17:27 6ZGv/Zjq
海豚納得できません。

6:名無し行進曲
09/07/30 08:19:53 EeiICmCx
空知吹連はなんでHP作らんの?
なめてんの?
だから弱小なんだよ。

7:名無し行進曲
09/07/30 10:04:39 Wz4VXpUr
>>前スレ960
逆だな。CCD氏がやりたいようにできるならこうはならん。それを差し引いてもあんな演奏に勝てないようじゃ・・・
ダメダメになった理由に気付かないうちは再浮上はないと思われ。
>>985
お前さんの実力もたかが知れているがな(俺もwww)
そりゃあ関わりたいだろうに。あと最後の一言はイクナイ。

>>5
納得できれば代表取れるよ。

8:名無し行進曲
09/07/30 10:46:22 8ujAO+lM
>>6
地区の理事長からして馬〇だからさ。

9:名無し行進曲
09/07/30 10:52:16 iexRZD+I
スレ立て乙です

10:名無し行進曲
09/07/30 12:03:35 WiW/wIaY
おい!
函館・旭川・空知・帯広・釧路のおまえ達!
おまえ達がしっかりしないから
北海道のレベル低いんだよ。
わかるか?


11:名無し行進曲
09/07/30 12:13:07 1E8r3O1O
>>10
そー言うなよ・・・
みんなそれぞれ忙しいんだよ。

12:名無し行進曲
09/07/30 14:22:41 FbqC99ut
地区の演奏では今年も髪は銅とりそうですね

13:名無し行進曲
09/07/30 19:53:37 kSYe0h6s
空知の全部門の全団体をおしえてください

14:名無し行進曲
09/07/30 21:16:24 Pm5e4na1
>>10
とりあえずお前が頑張ってレベル上げとけw

15:名無し行進曲
09/07/30 23:23:11 0i8QGl8l
>>8
なめんな

16:名無し行進曲
09/07/30 23:52:15 WiW/wIaY
>>15
ぜったいやめておけ



17:名無し行進曲
09/07/30 23:54:00 By4/9tKU
今年の函館地区はどの団体も聴きごたえがあったと思う。
個人的には箱に行ってもらいたかった。気持ちが乗った、素晴らしいスパークだった。
髪は美しい演奏。短時間であれだけ仕上げれるのだから、全道までにもう一叩きして金賞を目指してほしい。

18:名無し行進曲
09/07/31 01:38:15 g1cnJKct
海豚の感想も書いてやれよ 笑
しかし箱地区3団体もいて羨ましいわ。張り合いあるし一応真剣練習するしょ。
うちなんて1団体のみ。まあ代表なるわな。あーおもしろくねww
銀は取ってくれよ。


19:名無し行進曲
09/07/31 09:46:07 qEIwdTdz
箱のHP、いまだにコンクールの報告がないのね。
開帳ならダメ金のときもきっちり仕事してたのに・・・
>>17
海豚の音量はあれでもいいが出すならもっと音色をまとめないと。
上磯は昨年に引き続き練習不足。
函館のスパーク、青柳小の方がよっぽど良い演奏だったぞwww
練習をサボッた朝青龍が、出島(箱)と旭天鵬(海豚)を軽々と寄り切った感じ

20:名無し行進曲
09/07/31 12:58:19 ASdN3ydO
コンクールの前日に入団おkのとこ教えて!
団費払うのイヤだからコンクール終わったら退団おk

21:名無し行進曲
09/07/31 15:11:21 lFt2l8Ia
頭大丈夫か?

22:名無し行進曲
09/07/31 16:07:36 Lw2t8CRv
>>20
自分で新団体立ち上げればいいんだよ
団費払わなくて済むぞ


23:名無し行進曲
09/07/31 16:18:37 vR7c9qMq
とりあえずそんなヤツは、パーカッション設営にしか使ってもらえない罠

24:名無し行進曲
09/07/31 16:28:02 HvGpnVP1
>>22
それじゃコンクル出れないじゃんww
「コンクルだけ」出たいんじゃないの?

25:名無し行進曲
09/07/31 16:34:21 Lw2t8CRv
だから、自分で団体立ち上げて一人で登録して一人で出りゃいいじゃん
人数規定は上限は決まってるけど下限はないんだから
あ、もしかしたら指揮者一人くらいは必要かもしれんが、そこは何とかしろ

26:名無し行進曲
09/07/31 19:50:56 FRLZ1DC8
>>19
それを言ったら海豚もやってないよ。まああそこは普段の更新もしてないから。

開帳はよく叩かれたけど、そういうのはマメだったからな。
そういうこともできんようじゃ箱の浮上は当分ないかも。

27:名無し行進曲
09/07/31 21:59:03 jc3nwO/p
>>19
本人Z

28:名無し行進曲
09/07/31 23:56:48 J96UoLN3
結局何で函吹はあんなになっちゃったの?
指揮者?団員?開ty・・・!?

29:名無し行進曲
09/08/01 00:16:35 0OEnC8Xa
age

30:名無し行進曲
09/08/01 07:50:01 tnkDNAbF
>>20
せめてトラを狙えばいいものをw


ソロコンクールにでも出てろバカ。

31:名無し行進曲
09/08/01 14:35:53 qqeXxImQ
札幌はどこが出てくるんだい‥‥‥北見

32:名無し行進曲
09/08/01 18:58:46 oV2UPRiO
>>28
結果の責任を負うのは指揮者(指導者)。ずっと代表だったものを落としたのだから尚更。

33:名無し行進曲
09/08/01 21:59:11 bwgJNVlz
演奏する側が譜面に書かれていることくらい出来なければ、
まず話にならない。どこの楽団での学校でもそれは当たり前。
コンクールで選ばれたところも、そうでないところも
本当にそれが出来ていたのか?
今年出てこない団体も、全員がそれを出来ているのか。
チッぽけな地区、その集まりの大会、責任なんて、一人の問題ではなく
出ている全員の問題。

34:名無し行進曲
09/08/01 23:04:18 CC4wu1QG
箱は個人レベルが高くないからな。
アンコンはいつも髪>海豚>箱
CCD氏の要求に応えるだけの力がなかったのだろう。

35:名無し行進曲
09/08/01 23:42:29 Fmaqri/u
>>34
それはおかしい。メンバーは前任者のときとほとんど変わっていない。
変わったのは指揮者と団長だけ。
団長に求心力がないのかCCD氏の能力が昔より劣ったとしか考えられない。

36:人口キメラマウス
09/08/02 10:23:40 0NlfW3B5
age

37:名無し行進曲
09/08/02 10:40:47 hhs75+uT
>>35
じゃあ団長と指揮者の責任という事で。


どうでもいいよ函館なんて。

38:名無し行進曲
09/08/02 13:47:01 aKaoDNV0
釧路の一般Cの結果お願いします

39:名無し行進曲
09/08/02 15:43:48 8owvZ9z+
代表 川上
二位 厚岸

ちなみにBは町吹(競争相手なし)
Aはシンフォニック

40:名無し行進曲
09/08/02 17:43:58 NrRjYum7
日胆の結果お願いします

41:名無し行進曲
09/08/02 19:03:09 dtSMe7yV
A 札ブラ
B 札ハニ
C 水産

42:名無し行進曲
09/08/02 19:43:20 iqqZ+2wO
旭川はシビック(対戦相手なし)


43:名無し行進曲
09/08/02 20:46:24 1k9RLcmY
>>40
日胆の結果
C 室蘭フォルクブラスカペレ
B 苫小牧市民吹奏楽団(対戦相手なし)
職一A 創価学会(対戦相手なし)

44:名無し行進曲
09/08/02 22:46:29 PpvxcgcT
旭川教育大学ってどうして失格になったのですか?
本番でおもいっきり音外したのですか?

45:名無し行進曲
09/08/02 22:57:14 vX3yFct/
>>44
そんな理由で失格になるなんて聞いたことないよ。
プログラムに書かれていることくらい読め。
タイムオーバーだよ。


それより札幌地区の感想を聞かせてほしい。
全道で上位いけるのか?

46:名無し行進曲
09/08/02 22:58:31 qey4UDk4
癌吹どうなった?

47:名無し行進曲
09/08/02 23:02:42 dtSMe7yV
札ブラは全道で金取れるとは思えない。
課題曲はよくわからんけど、くじゃくは雑。金管まとまってない。

札ハニ、水産は無難に全道でも金だろう。
水産はなかなかいい演奏するね。

48:名無し行進曲
09/08/02 23:26:01 gKFZwdhP
来週は北見だな

49:名無し行進曲
09/08/02 23:30:50 vX3yFct/
>>47
ありがとう。
札幌地区では知り合いが出ていて気になっていたので。

50:名無し行進曲
09/08/03 00:10:44 dmHelRoP
<<46
癌吹は来週の土日のどっちかだよ。

51:名無し行進曲
09/08/03 00:25:27 19fJT8Pd
創価聞きに行った人いません?
個人的には札ブラか創価かと思ってるので気になる。

52:名無し行進曲
09/08/03 00:27:12 zkiz3l14
交響はどんな演奏だった?
指導者は昔から変わってないのにどうしちゃったのかな。


53:名無し行進曲
09/08/03 00:34:28 F0kn7R+H
>>44

それなら稚内地区は全部失格じゃん ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

54:名無し行進曲
09/08/03 08:11:08 7u/E3dR7
かわってますけど

55:名無し行進曲
09/08/03 08:23:08 gQJKA2b9
>>52
金管重要ポジション等にトラを配し見栄えも良くして
万全の体制で臨みましたが、当然の代表落ちです。
昔はあの指揮で通用しましたが、それからは進歩してません。

以前、全国大会出場した時にバンジャに書かれたこと。
それは
プレーヤーは高度な技術を持ってるが、それを指揮者が出し切れて
いない‥‥‥ってことだ。

今でもその通りだと思うよ。






56:名無し行進曲
09/08/03 12:51:18 qkVkFgEF
>>55
だからドゥノができた。

57:名無し行進曲
09/08/03 13:45:25 GICP9wON
札ハニ大谷の音楽科の学生入って代表になった疑惑

58:名無し行進曲
09/08/03 13:47:31 LFfu6i0R
一昔前は、菅原氏位しか優れた指導者はいませんでしたが、今は多くの指導者が、育っているのに
なぜ旧態依然としているのでしょうか?、初めて見ましたが、上富良野中の山口先生、学校の先生にしておくにはもったいない、
このような優れた指導者も生まれて来ているのですね、驚きです、スレ違いか?

59:名無し行進曲
09/08/03 15:20:00 SICTRRgc
札幌地区の、代表以外の演奏はどうでした?

60:名無し行進曲
09/08/03 16:00:23 jjer9Jw2
音大生いるってうわさほんと?

61:名無し行進曲
09/08/03 16:18:37 LKkARz0c
>60
結構いるよ、音大生。バイトできてるやつもいるし。

62:名無し行進曲
09/08/03 19:17:12 4bpcUrdk
>>56
良い指揮者=仲田氏ってことなのね
団員だけでやってると昨日みたいな演奏しちゃうのか

いくら技術のある団員がいても引き出せる指揮者がいないと難しいのね

63:名無し行進曲
09/08/03 19:37:57 uHnshJzz
おかしい。大先生を呼びまくったのに勝てないぞ…。


64:名無し行進曲
09/08/03 19:40:33 4bpcUrdk
>>63
>技術のある団員がいて
ここ読め。な。

お互いがお互いに責任をなすりつけた時点でバンドとしては終わりだな

65:名無し行進曲
09/08/03 19:45:10 httXtRwx
吹奏楽団に音大生入ると違反なんですか?
プロでもあるまいし。


66:名無し行進曲
09/08/03 19:53:19 SzVAFpqF
>>65
おれも気になる。
規約とか知りたい。

67:名無し行進曲
09/08/03 20:01:47 otEuXJ0A
交響は、某音楽教室で講師してるのがパーリー


それでも代表になれないなんて藁

パートだけのアンサンブルなんだからそのパートだけ練習やったってダメなんだよ。


ばーか

68:名無し行進曲
09/08/03 20:12:06 QqyHAr3m
>>66
とりあえず、全日本の規定には、
『職業演奏家は不可』とはなってるね。

まあ、これくらいなら、ぐぐれば出て来るんだが。

69:名無し行進曲
09/08/03 20:56:17 Irz5a9il
好況吹奏。
歴史長いと、分裂もあれば、全国で失格も。

経緯知るヒト。
情報キボンヌ。

70:名無し行進曲
09/08/03 21:02:31 Ev9lj9Sl
プログラムの開催要項には、
「管楽器を専攻する中学・高校・大学に在籍する生徒学生の参加は認めない」
って記載されてるけど、打楽器専攻の学生は問題なしなのかな。

札幌地区、A~Cとおして水産が一番上手だったと思う。
交響は、サウンドが薄いというか軽いというか…。
たしかに個人レベルは高い印象を受けたけど。

71:名無し行進曲
09/08/03 21:33:50 86uE62FY
旭川の一般はひどかった・・・
中学生の代表校のほうがまじで上手だった・・・・
あのレベルの団体を代表にするくらいなら、
一般はA・Bとも代表なしでよかったのでは?
対抗馬が無いからといってちゃんと取り組んでない演奏なのに、
自動的に代表なんて良くないと思う。

大学の失格は正直驚いた。
あの指導者は一団体しか出場してないのに、3年間で2回も地区で落ちている。
演奏がまずくて銀賞だったときも指導者の作り方の問題だったと思ったけど、
今年のタイムオーバーもどう考えたって指導者の責任!!
なぜ辞任しないのか不思議・・・
子供たちがかわいそうすぎる!!
ちゃんとやる気が無いのなら、他の指導者を呼ぶべきだと思う。

旭川の大学・一般は正直、本当にがっかりした。




72:名無し行進曲
09/08/03 23:29:28 yS18K1t4
>>71
青少年乙

73:名無し行進曲
09/08/03 23:31:20 hl+M93kO
札幌の一般Aの代表
2000年 札ブラ、市民交響
2001年 札ブラ、市民交響
2002年 ドゥノール、市民交響、創価
2003年 ドゥノール、市民交響
2004年 ドゥノール、札ブラ
2005年 札ブラ、創価
2006年 ドゥノール、ノイア
2007年 ドゥノール、ユース
2008年 ドゥノール
2009年 札ブラ



74:名無し行進曲
09/08/04 03:53:56 InR5HGjl
>>71
まあ本気でやるからには全国狙うだろうから樽屋じゃちょっとね。

一般は学生みたいに目の色変えてコンクールコンクールって毎日全員集まって練習できる訳じゃないんだから仕方ないさ。

理想の演奏が出来ないと解りつつ、コンクールに出て全道から実力を過小評価される
プライドの高い人がいるバンドはそれが嫌な人とコンクールに出たい人で内部分裂。結局コンクールに出ない。

旭川にはそんな人が多い。

あと教育大に限らず不調バンドにはそれなりの事情があるでしょう。

75:名無し行進曲
09/08/04 03:59:40 VFvescYi
>>71
大学に対するコメントは大学のスレで書いてね。
一般ねぇ・・・今後共もうどうにもならんわww


76:名無し行進曲
09/08/04 06:49:33 Q/R5e/uc
荒況水荘のこと色々聞いてますが
団員がそれ知ったらまた分裂しかねないから
止めとくわ。(だから入団しなかった)



77:名無し行進曲
09/08/04 12:31:05 drIUMwqh
>>76
誘い受けウザい。

78:名無し行進曲
09/08/04 12:51:10 TRTF1t/3
旭川は一般の団体はシビック以外
コンクルに興味ないのが不思議
なんの為に吹奏楽やってるの?
人に聴かせたくないの?
交響も青少年も旭吹もせせらぎも!!


79:名無し行進曲
09/08/04 13:09:23 11CrjAMd
「管楽器を専攻する中学・高校・大学に在籍する生徒学生の参加は認めない」

どうする札ハニ!

80:名無し行進曲
09/08/04 14:03:25 fFIeFdLs
そんなに気に食わないなら連盟に凸したら

81:名無し行進曲
09/08/04 16:19:49 siLrI9c4
全くだ。ここで騒いでも何も起きない。それとも私怨でもあるのかい?


>>78
そのりくつはおかしい

82:名無し行進曲
09/08/04 16:27:34 28BxFH4L
指揮者やら財政やら、方向性云々でコンクールに出られないところもあるんだよ。
その団体にはその団体の主義や事情があることを理解すべき。

そもそもコンクール=吹奏楽って考えで一般やってたら、友だちいねーんじゃねーの?

83:名無し行進曲
09/08/04 16:44:27 lE0qrmNT
帯広地区コンの一般参加は無しなの???

84:名無し行進曲
09/08/04 16:48:04 V7ZfFn++
連盟「調査後、真実なら検討します」

85:名無し行進曲
09/08/04 16:48:21 2JqB9Njj
78はコンクールのためだけに吹奏楽をやってるんだな

86:名無し行進曲
09/08/04 17:15:55 28BxFH4L
しばらく吹奏楽離れていて知らなかったんだが、欣也先生って今旭川青少年教えてるのか。
俺の中では峰延の学校で止まってた。
ぜひ聴きたいなぁ。

87:名無し行進曲
09/08/04 18:27:05 drIUMwqh
>>83
六花亭

88:名無し行進曲
09/08/04 21:26:25 ltK4WWBo
>>78

乙です。

89:名無し行進曲
09/08/04 21:57:30 lE0qrmNT
>>87
六花亭は一般じゃなく職場やん。

90:名無し行進曲
09/08/04 22:00:59 siLrI9c4
一般・職場Aは統合されたのを知らんのか

91:名無し行進曲
09/08/04 22:36:31 InR5HGjl
>>78
だからさ、いい演奏を理想として純粋に吹奏楽を楽しみたく、かつ演奏する事にプライドを持ってる人達がさ、2ちゃんであなたみたいな人に批判されてまでコンクールに出る事に意味を感じられないの。

大人になってまで甲乙つけられたり、よその楽団を敵対視する様な吹奏楽をしたくない人は沢山いる。
そんな事実を知って下さい。

92:名無し行進曲
09/08/04 22:50:22 TRTF1t/3
いい演奏を理想として純粋に吹奏楽を楽しみたく、かつ演奏する事にプライドを持ってる
のなら何故人に聴かせたくないの?
何のために演奏してるの?



93:名無し行進曲
09/08/04 23:09:06 InR5HGjl
マジレスも無駄だろうけど…

人に聴かせる為だけの吹奏楽なら演奏会もある。しかし根本的な所で、自分の楽器から色んな音を出す楽しみだって、仲間と合奏する楽しみを持ってる人だっているわけ。

コンクールだけが楽しみな人に言っても通じないだろう。
楽しみは多い方がいいよw

これ以上はただのスレ汚しになるのでもうやめとく。
みんなゴメン。

94:名無し行進曲
09/08/04 23:48:18 Q/R5e/uc
所詮2ちゃん
笑われるぞ


95:名無し行進曲
09/08/04 23:51:14 VFvescYi
>>91
>>93
92はコンクールと定期以外(もしかして定期もやってない?)
寂しい環境のもと活動してる者じゃないですかね。
内容的にこの者はまだまだ20代前半のガキでしょうね。

96:名無し行進曲
09/08/05 01:37:16 RksID5lp
なんだかよくわからない流れですね。


聞き手が存在してなんぼって考え方はまだまだガキってことすか。

97:名無し行進曲
09/08/05 03:45:42 55949xh4
【社会】 「警官が少女買春したけど、逮捕しませんでした」の北海道警、今度は別の警部が家出少女と淫行の疑い
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
警察の裏金を許すな
スレリンク(police板)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
警察の裏金を許すな! 
スレリンク(police板)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
北海道警察の裏金を許すな
スレリンク(police板)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
北海道警察の裏金問題を終わらすな!
スレリンク(police板)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

98:名無し行進曲
09/08/05 07:31:15 SXL18L6R
>>96
聞き手はコンクールの客や審査員だけじゃないでしょ、って話しでしょ?


コンクールの意義って、
・上を目指す
・客観的な意見をもらえる
・たくさんの人に聴いてもらえる
・Kitaraで吹ける
ってところかしらね。

・自分達の好きな音楽をのびのび演奏する
・お客さんは少ないけど、近くで演奏できる
・お客さんの表情がダイレクトにわかる
・感謝される
(・お金がもらえる)
など、演奏場所や内容、客層によって、発信するものも受け取るものも様々で、
コンクールにしばられない、多様な価値観を求める人がいる、ってことなんじゃない。

それも良し悪しだよ。


99:名無し行進曲
09/08/05 07:40:31 SwZV5kxn
都会はいいよね
田舎だとコンクールが宣伝材料だし。
1~2曲のために集中するのもありだと思う。

ただ、所詮2ちゃんです。
どんな考え方があってもいいんです。

100:名無し行進曲
09/08/05 09:03:22 v0iolFKY
そもそも一般団体は自分の趣味で団員になっている人達が多いだろ?
大人になっても楽器を皆で吹いていたいとかさ。
人それぞれ思いや目的は違うだろうけど・・・
コンクールは地域交流演奏会や定期演奏会などのイベントの中の一つに過ぎないのさ。




101:名無し行進曲
09/08/05 15:02:57 ZWEpDZvt
イルカのどこが悪いのよ
くそ

102:名無し行進曲
09/08/05 15:21:11 x2s0Zj3W
市民交響のどこが良いのよ
うんこ

103:名無し行進曲
09/08/05 22:04:57 7mpCPrKw
むしろ田舎のが、コンクールに出ないで地域密着が多いと思うが…。
俺はいくつかコンクールに参加していない団体で吹いたことがあるが、
演奏会は楽しかったし、みんな真剣に取り組んでいたよ。
ぶっちゃけ、コンクールに参加している団体のいくつかよりはるかに巧かった。

地域を無視してコンクール至上主義で取り組んでいてもヘボいとこよりは、
遥かに好感を持った。
仕事上でもう脱退はしたが当時、コンクール出てないのかー、と舐めていた俺の
考えを変えさせてくれたのは本当に感謝している。

104:名無し行進曲
09/08/05 22:26:52 al/j9eTf
職場ならまだしも、一般がプロでもないのに
コンクール至上主義で活動するなんて、視野が狭すぎる。
それこそ思考回路が中高生と何ら変わりないと蔑みたい。

朝日の吹奏楽コンクール自体たいした権威のあるコンクールだと思わない。

105:名無し行進曲
09/08/05 22:47:38 UFQcIEtQ
以上、癌粋の提供でお送りしました

106:名無し行進曲
09/08/05 23:16:38 7mpCPrKw
癌水って上手いのか?
聴いたことないです、ゴメン。

107:名無し行進曲
09/08/05 23:46:57 x2s0Zj3W
あのね 皆さん なんだかんだと言ってますが
コンクール至上主義のへぼバンドであろうが応援するも良し
地域密着型で活動するバンドを応援するも良し
あっち方が良い、こっち方が良いなんて言ってるお前達
馬鹿か!好きなようにさせろ!嫌いなら応援しないだけだべ!       




108:名無し行進曲
09/08/06 00:10:30 pTiU2W2r
癌吹の指揮者(メトロノーム未満)って、今でも定演の際に指揮台の上で馬鹿っぽく跳び跳ねてるの?

109:名無し行進曲
09/08/06 11:54:03 OsnpRIvA
つうか選曲が・・・

110:名無し行進曲
09/08/06 12:43:31 H+PIIy9a
まじでイルカの何悪かったのよ

111:名無し行進曲
09/08/06 13:40:44 gOcmH6E9
問題は何のために吹奏楽やってるのってことで
理由は人それぞれだ。
私が学生の時吹奏楽部に入った理由は好きな男の子が
吹奏楽部でTb吹いてたからだ。
それだけの理由。
実際、練習も、コンクールもウザイと思ってた。
それでもズルズルと社会人になった今でも吹奏楽
やってる。暇つぶし状態で。


112:名無し行進曲
09/08/06 13:54:29 gzBNrhO9
ふーん。

113:名無し行進曲
09/08/06 15:48:39 JWAlvHqr
101、110
団員ではないのだろうがあえて釣られてみよう。
海豚は努力の方向性を完全に間違えている。
曲の山場はどこで、どのように表現するか、そこに向けてどうストーリーを組み立てていくか、各パートの関係はどうなっているのかを奏者全員が認識する必要がある。
指導者も決して悪くないが、客観的なアドバイスができるトレーナーがいると尚良い。
3団体で一番まっとうに努力を重ねてきたのは間違いない。団の意識がほんの少し変わればすぐ代表だろう。腐らず頑張ってほしい。

114:名無し行進曲
09/08/06 15:49:09 PQYuXttA
>>110
これからの道南をリードするのは我々だ!
みたいなちょっと勘違いしてる節があるね、最近。
団の名前を変えたのとか、
『髪や箱はコンクールを金で買ってる』って見学者に吹き込んだりw

もう少し謙虚にならなきゃだめだよなぁ。

115:名無し行進曲
09/08/06 16:24:38 p9B8DB1J
>>110
何が悪かったのか自覚できないから代表になれないのでは?

116:名無し行進曲
09/08/06 16:32:12 ZDdSdURs
やっぱりアマだけじゃなくて、時々でも、プロが見に来ることは大事なんだねぇ。
こと、コンクールに関しては。

117:名無し行進曲
09/08/06 16:36:37 1q9J4ZeD
>『髪や箱はコンクールを金で買ってる』って見学者に吹き込んだりw

それじゃあいつまでたっても代表にはなれんな。

一応コンクール聞いたがあれじゃ代表にはなれない。耳が痛くなる。
個々の実力はそれなりにありそうだから、指揮者が変わればうまくいくかもね。

118:名無し行進曲
09/08/06 18:14:44 eSDbhq9S
>>115
箱も何が悪かったのか自覚できないから代表になれなくなったのですね、わかります。

119:名無し行進曲
09/08/07 06:55:19 fhYqx1p/
招待演奏部門
厚別北 金(良い演奏聴いてもらおうと努力している)
札 大 銀(普通)
ドゥノ 銅(演奏さえすればいい的で客なめてる・いったい何様)


120:名無し行進曲
09/08/07 07:15:38 tpEb1BMD
所詮吹コンは指導者コンクールだからな。
海豚も中田氏の手にかかれば全国。

121:名無し行進曲
09/08/07 10:30:25 fT8cjAfc
髪も頑張って銀賞はとらないとなw

122:名無し行進曲
09/08/07 12:03:29 sKHpxpNp
>>119
こういう機会の演奏で、そのバンドの活動姿勢が伺えるな。

ドゥノはコンクールが主体。
厚別北は音楽主体。

123:名無し行進曲
09/08/07 16:04:26 t8L4eA08
>>122

じゃあ、札大は合コンが主体かい?

124:名無し行進曲
09/08/07 23:03:50 fhYqx1p/
>>120
あのな
あんな練習じゃ中田氏来ても全国絶対無理。勿論、箱や髪でもな。
今の百倍練習せ~や。たらたらやってもだめ。中身の濃~いやつだ。

125:名無し行進曲
09/08/07 23:15:30 +A/17Lz5
>>124
関係者か?
招待演奏は正直集中力に欠けてグダグダだったけど、最近仲がよろしくないのか?

126:名無し行進曲
09/08/07 23:26:16 3IWrTHUt
まぁ、大所帯のバンドだからな~。
色々あんじゃね?
別にどうでもイイけど

127:名無し行進曲
09/08/07 23:48:52 bSWFFyJC
>>124
後半はまあ同意。髪や箱が本番直前だけやたら練習を詰め込んでやった気になっているのは正直痛々しい。質については禿同。
ただ逆にいえば、団員がその点に気がついて適切な手を打てれば良いということ。それができないから今のレベルで燻っている訳だが、かえって伸びしろはある。あとは良き指導者に恵まれれば大化けも有り得る。

128:名無し行進曲
09/08/08 07:46:37 n1K3r9Bg
道大会どこが出てくるの?

129:名無し行進曲
09/08/08 08:24:29 vmbZxLjX
>>127
>本番直前だけやたら練習を詰め込んでやった気になっている

普段はろくに練習しないくせにコンクールの一ヶ月くらい前になってから曲の仕上がり不足に焦って必死に練習し始めて、コンクールの結果を聞いて「あんなに“一生懸命頑張った”のに」って泣きじゃくる勘違い吹奏楽部の馬鹿部員みたいなもんだな。

130:名無し行進曲
09/08/08 11:31:21 6N5CrXSD
>>119
ドゥノの無様な演奏を聴けなくて残念だ。
所詮中田氏がいないと自分たちの音楽も表現できないような奴らさ。

131:名無し行進曲
09/08/08 11:44:03 WWR1MBlK
海豚よかったよ。
やっぱり金かけるバンドは強いんですね

132:名無し行進曲
09/08/08 19:34:19 YS/CtTPh
中学スレがPart10になりました。

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50

133:名無し行進曲
09/08/08 19:35:51 YS/CtTPh
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part14
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

134:名無し行進曲
09/08/08 22:04:49 gte17G3r
>>131
今時団員がこんな内容は書かないだろう。
知能レベルからいっても代表になれなかった他団体の団員がガス抜きに書き込んでる希ガスwww
某団体の役員は重度のチャネラーだし。

135:名無し行進曲
09/08/08 23:28:03 hmHoxtW7
チャネラーなんて書いたら
針金持ってそう

136:名無し行進曲
09/08/08 23:33:06 bAA7MXf9
チャネラーwww

137:名無し行進曲
09/08/08 23:59:57 mwIkTJkj
馬鹿

138:名無し行進曲
09/08/09 00:08:38 7YAcK786
【漫画】 マガジンの吹奏楽マンガ「ブラボー!」 打ち切り
スレリンク(news板)

139:名無し行進曲
09/08/09 12:56:13 YS1Rxq0B
超大人気の癌吹の演奏が聴きたい。
家にいても暑いし高校野球雨で中止になっちゃったし行ってくるかな!
癌吹頑張れ。

140:名無し行進曲
09/08/09 17:17:13 mSwcGw/J
北見地区

一般A
北見交響吹奏楽団:金
アプローズウィンドオーケストラ:銀
北見吹奏楽団:金 代表

一般B
網走吹奏楽団:金
北見工大・日赤看護大合同:銀
遠軽青少年吹奏楽団:金 代表

一般C
美幌吹奏楽団:金 代表
森の熊さん音楽隊:銀
紋別吹奏楽団:金

141:名無し行進曲
09/08/09 18:10:56 c/1JNci9
北見地区感想お願いします

142:名無し行進曲
09/08/09 18:17:56 fCfCOIXb
空知一般の結果

C 金 レルシア(1団体のみのため自動的に代表)

B 金  グリーン・ヒル
  金代 芦別

A 金  癌吹
  金代 滝吹

癌吹プギャー

143:名無し行進曲
09/08/09 19:11:08 Ed8IQwFy
空知感想お願いします

144:名無し行進曲
09/08/09 19:19:23 fCfCOIXb
レルシアはなんか音楽が昔と変わった感じ。
復活までは時間がかかりそう。

グリーン・ヒルはきれいに演奏していて、空知の新しい風を感じた。
でも指揮者がかなり若い。
最後の審査員の講評で、指揮者が不安になると演奏が乱れると言っていたが、
おそらくここのことではないかな、と思った。
ベテランを連れてきて音楽つくりをすればすぐに全道でも金賞をとれそう。
若い人では、技術の高い人もいるぽいので、舐められるんじゃないかなと思った。
芦別は雑だったが、個人の技術は結構高く感じた。
でも全道では厳しいだろう。

癌吹は打楽器がうるさくて、管楽器も鳴らしすぎてfのとこは音量がバリバリだった。
癌西高もそうだが、この指揮者はf=音量がデカイだけだと思っているんじゃないか。
音やハーモニーの広がりが感じられない。
滝吹はファゴットの上手さだけが目立った。
仮面幻想なのにファゴット協奏曲になっていた。
おそらく遠目から見てヤマハを使かっているようだ。
この指揮者はいつも課題曲をねちっこく演奏するから嫌い。
全道で銅賞だろう。

145:名無し行進曲
09/08/09 19:45:38 R8jrtEBX
挿げ替えてたら楽だけど若い指揮者が育たない気がするなあ
どうせなら一緒に成長するのを見守りたいね

最近若い指揮者あまりいない気がしたので横槍でした

146:名無し行進曲
09/08/09 20:53:26 OLIyeJjI
北見、日胆で決まりやな。
札ブラは地区勝ち抜くのに精一杯で
いつも全道までにたいして仕上がってないからな。
(Yさんの指揮はそれで限界でしょう)


147:名無し行進曲
09/08/09 21:03:30 Whnw8xB8
>>144
鷲尾さんを悪く言うな

148:名無し行進曲
09/08/09 21:05:51 fCfCOIXb
指揮台で飛び跳ねる指揮者はみんな嫌い

149:名無し行進曲
09/08/09 23:12:14 mSwcGw/J
北見地区一般Aは
北見…審査員全員1位
交響…審査員全員2位
アプ…審査員ぜn(ry

BCは知りません

150:名無し行進曲
09/08/09 23:19:21 9Xhp4eOj
滝吹の演奏がファゴット協奏曲?
すごい解釈だな(笑)
>>144はグリーンヒル関係者か(笑)
今日の空知はとにかく聞いてて疲れた。そして飽きた。
俺は、今日滝吹を聞いて耳垢を落とした感じだったが。
まぁ、レベルの低い空知だからな(笑)
グリーンヒルが若いからなめられたとかそんな感じは全くなく、妥当な審査だった。
岩見沢の会場は1階と2階じゃ全く聞こえ方が違うので俺は審査員のすぐ側で聞いていたが、レルシア、グリーンヒルは音の輪郭がぼやけて何を伝えたいのか伝わらなかった。
音楽云々には程遠い感じ。
全道で芦別は確かに雑だったな。
癌吹は相変わらずで楽しませてもらった(笑)
滝吹はうまくなったんじゃない?
指揮者に力があるとは思わないが、アンコンとかもうまかった印象があるから個人の力はあるはず。
滝吹こそ指揮者が変われば良くなるだろうに。
まぁ、滝吹はやっとスタート地点に立った感じだな。

151:名無し行進曲
09/08/09 23:34:48 npkgysPS
レルシアは武豊みたいな風貌の人が指揮してた頃が良かった。

152:名無し行進曲
09/08/09 23:41:15 Ed8IQwFy
審査的には芦別とグリーンヒルほとんど差はなかったみたいだけど

153:名無し行進曲
09/08/10 00:58:48 5mSnM8fA
空知の一般の曲名を教えて下さい。
滝川は仮面幻想だったの?

154:名無し行進曲
09/08/10 01:07:12 iG0gFzNn
みんな、えらそうだよね
ここに書き込む人

155:名無し行進曲
09/08/10 03:31:22 njfmCwmS
金 北見、創価、札ブラ
銀 上磯、旭川シビック、釧路シンフォニック
銅 六花亭管楽器アンサンブル、滝川市民

156:名無し行進曲
09/08/10 03:55:24 njfmCwmS

金 札幌ハーモニーオーケストラ、遠軽青少年
銀 釧路町、苫小牧市民、名寄
銅 芦別市民、知内

金 Pleasure、klingen、美幌
銀 創価、川上、室蘭
銅 レルシア、士別、稚内

157:名無し行進曲
09/08/10 08:55:45 kKeYGsJa
>>151
ホルン吹いてたらしいけど、転勤したんだってさ。

158:名無し行進曲
09/08/10 11:33:06 Nq07pT4G
滝水の指揮者って、w尾さんなんだ。
たしか、中学の先輩だ。
昔よく部活を見に来てくれてた。懐かしい。

159:名無し行進曲
09/08/10 13:18:26 kC8UM4s7
北見地区の一般はABCすべての編成で代表が固定しているが
それほど大きな差なのか?
今回はどうだったのでしょう?

160:名無し行進曲
09/08/10 15:17:21 RtrhKkoI
金 北見、創価
銀 札ブラ 、上磯、旭川シビック、滝川市民
銅 六花亭管楽器アンサンブル、 釧路シンフォニック

これで学界はお祭り騒ぎで間違いなし。なんたら新聞で
どういう記事ででるか楽しみ。(想像できますが)

161:名無し行進曲
09/08/10 20:47:29 z31r0h9q
>>160
うーん妥当だな。155見ると滝川と釧路は逆だろ思った。札ブラも銀で予想通りで金の2つが代表だ。
旭川、髪はコメントなしの銀。六花亭はお菓子の方で頑張って。お菓子なら全国金!

162:名無し行進曲
09/08/10 21:23:36 O2PoPcPD
>>159
Βしか聞いていないが代表と他2団体には相当な差があった。
金賞1銀賞2でも良いくらい。


163:名無し行進曲
09/08/10 21:58:01 My9wsLH9
田舎者たちよ、コンクールは楽しいか?
そんなにキタラで吹きたいか?

164:名無し行進曲
09/08/10 22:40:42 /UZy1fPI
>>159
美幌と紋別の差は僅か、
紋別は中だるみがなければ代表だった。
ここずっと美幌代表だけれど、いつもギリギリだそうな。

165:名無し行進曲
09/08/10 23:59:05 RtrhKkoI
札ハニ今回金なら来年Aに上がって
一気に全道代表!全国金だ!!


166:名無し行進曲
09/08/11 02:49:34 OcRQfE5Z
どうしても話題にしたいやつが居るみたいだな。ご愁傷様。

167:ヘッケル
09/08/11 12:41:10 jKGqiZew
>144
ファゴットは確かに上手かったですよね。
でも、あのファゴットはヘッケルですよ。

168:名無し行進曲
09/08/11 13:05:19 ho201/1t
ヘッケルでしたか
サーセン
オケと掛け持ちしてんのかなぁ?

169:名無し行進曲
09/08/11 13:27:21 25+KaV3P
アプの指揮者が結果発表を聞いて、首を傾げてた件について。

170:名無し行進曲
09/08/11 14:37:42 UlvsnFZg
>>169
それはアプの指揮者様ですからw
えらいですからw
虎をいっぱいいれて万全の体制で出場ですからw

草生やしすぎた…

171:名無し行進曲
09/08/11 15:07:01 MZZADFxX
まぁいいんじゃね?アプだしww

172:名無し行進曲
09/08/11 21:42:16 jvaRzFW7
アプの指揮者様って誰ですか?

173:名無し行進曲
09/08/11 22:49:56 NQXsM/eW
金 北見、創価
銀 札ブラ 、上磯、旭川シビック、滝川市民
銅 六花亭管楽器アンサンブル、 釧路シンフォニック

これでいいかな?

174:名無し行進曲
09/08/11 23:04:43 mISLd0rX
金は2つなのかい?

175:名無し行進曲
09/08/11 23:34:20 Mn3rH9Pn
ごめん、おそくなったけど、ほんとド○ノの招待演奏は思いっきりウ○コだったな。
やっててはずかしくないのか。
そういえば、前の招待演奏(全道での)のときの春風も相当ひどかったな。
もう、団体名改名して、『ウィンドアンサンブル・中田氏がいないとウ○コ』
にしたら。『金でプロ呼んで何とかしてるの見え見えバンド』でもいいよ。



176:名無し行進曲
09/08/11 23:56:27 ZnWcPqzL
>>174
今年は8団体なので、
金代表 2
ダメ金 1
銀   3
銅   2 になるとオモ。

177:名無し行進曲
09/08/12 00:07:23 gDggQGvd
創価の評価が高いが、昨年のような演奏だと金も取れないと思う。
昨年は全道聞いてがっかりだった。今年は聞いてないのでわからんが。
団体数からは金が3つ出てもいいが、多分今年は2つでは?


178:名無し行進曲
09/08/12 00:10:20 IUbI1kE5
北見地区の風物詩は会場係のヤツだな。
誰にも相手にされていない。しょうがなくかまってもらってるだけ。
だって自分より下と思った奴には偉そうにし、上の人には(ry
とにかくヤツより性格の悪いのは見たことがない。
A吹の恥。小物。ゴミ。○部長も指揮も下ろされて正解。
ヤツ自分でわかってんのかね。

179:名無し行進曲
09/08/12 07:10:26 XWcE1Ouq
点数順に上から3つに金賞を与えるから、3位はうまくないところになる可能性があります。札ブラさん。

180:名無し行進曲
09/08/12 08:34:02 3J/m6L3Z
>>178

個人批判はいいがだからどうした?

181:名無し行進曲
09/08/12 09:37:04 Ga1GMzCM
>>178 誰?

182:名無し行進曲
09/08/12 09:44:30 k2dT0KBq
あっ、何となくわかった

183:名無し行進曲
09/08/12 10:22:39 bzyLeB9v
高校スレがPart15になりました。

北海道の高校☆Part15
スレリンク(suisou板)l50

184:名無し行進曲
09/08/12 10:23:56 bzyLeB9v
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part15
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

185:名無し行進曲
09/08/12 11:17:02 ZCO0G5xn
アプは最初から全道なんか目指してなかったんだよ。

虎に音大生を入れてたから万が一、全道に抜けても失格。

団員のことを考えず、虎が中心になってたから、団員も出ない人がいたり。


つーか銀賞w

186:名無し行進曲
09/08/12 12:18:10 Ga1GMzCM
虎にいい顔しておいて仲間に引き込もうとしてんだろ?
でもあの結果じゃな~w

187:名無し行進曲
09/08/12 13:52:37 xg84NokL
北見交響ってどうだったの?
昔は全国行ったこともあったよね?
もう返り咲くことはないのか、、、

188:名無し行進曲
09/08/12 19:21:29 Nag4ljK9
>>172
アムウェイのえらい人
ちょび髭の人

189:名無し行進曲
09/08/12 19:51:24 2nqIdRHN
今年はウ○コ出ないからレベル低いよな。

だけどよ>>175
ウ○コと同じように
草加の○粕はプロじゃないのか?




190:名無し行進曲
09/08/12 19:56:39 qAWw8wUj
>>187
全道でも金取れるバンドだけにもったいない。
旭川、函館、釧路、空知で吹いたら即代表なのに。
まあそんな事無理な話でww

191:名無し行進曲
09/08/12 20:06:17 84gL33tX
1位北見
2位創価
3位札ブラ

192:名無し行進曲
09/08/12 20:35:58 ZCO0G5xn
>>178

それ誰のコトですか?
そんな人いたかな?

ヒントくださいよー

193:名無し行進曲
09/08/12 20:43:35 Jqv8HuZ2
北見交響in旭川、とかにして出れば?w

194:名無し行進曲
09/08/12 21:15:23 qAWw8wUj
4位髪
5位旭川シビック
6位滝川
7位釧路シンフォニック
8位六花亭

195:名無し行進曲
09/08/12 23:36:57 xg84NokL
>>190
ってことは今でも全道金、良ければ全国行けるだけの実力はあるということだろうか?
しばらく名前聞かないから落ちぶれたかと…。

北見吹がそれ以上の実力をつけたということかな?

実際に演奏聴いた人いたら感想ヨロ。

196:名無し行進曲
09/08/13 16:25:31 VKYMRJn9
>>195
3年前だけど、定演で聴いた時良かったよ。
北見吹より少し雑だけど、聞き劣りする演奏じゃなかった。

197:名無し行進曲
09/08/13 22:12:09 bANwK+Jn
>>195
今年の定期も良かった。個人的には交響の演奏の方が好きだな。

198:名無し行進曲
09/08/13 23:56:09 EsGswP3t
どっちもどっち。全道で金取るのが精一杯。
まあガンガレ。



199:名無し行進曲
09/08/14 03:45:04 lenaYCoJ
200gets

200:名無し行進曲
09/08/14 13:25:21 +FzS6nPI
>>199

(^Д^)9m

201:名無し行進曲
09/08/14 14:35:10 HHTdexOR
>>178

202:名無し行進曲
09/08/14 16:15:32 VXZ/yDxV
盆休みは暇だ。練習も休みだ。墓参りももう行ってきた。
高校野球見ながらビール飲んでるのが幸せだな。

203:名無し行進曲
09/08/14 16:34:51 j+pJO+QD
>>178

誰なんですかねぇ…

そういえば、函館地区のみなさんは例年通り、地区大会終わったから沈黙ですか?
地区での低レベルな戦い(演奏ではない部分での)しか盛り上がれないなんて…
イルカのブザマな姿…観たかったな。

204:名無し行進曲
09/08/14 19:56:44 YrvApcAV
>>178
バーカ。俺は会場係じゃなくてトラック係だ。
K小のH川だ。文句あるか。
わかったようなこと書いているが、ふざけんな。
お前らがどういう風に俺をみているか良くわかった。
今後の関わり方は考えさせてもらう。
こういう書き込みをする奴は誰か大体想像がつく。
見てろよ。


・・・なんてな。アハハハ。

205:名無し行進曲
09/08/14 22:45:11 QaD8oJX9
H川せんせ-いい人だよ!

206:名無し行進曲
09/08/14 22:46:46 GU9/ombB
来年は海豚が全国いくからな

207:名無し行進曲
09/08/14 23:44:41 ev1PA4mR
>206
がんばってください(棒

208:名無し行進曲
09/08/14 23:50:24 4kPl9HWC
箱はそろそろ開帳復帰させてやればいいのに・・・

209:名無し行進曲
09/08/15 07:22:04 76/OvO2N
北○吹・層○・札○ラは馬鹿ばかり。ついでにドゥ○も。
髪○・海○最高!模範バンド。どこ出ても恥ずかしくないバンド。

ごめんなさい。これ全部嘘です。全道がんばれ。特演期待している。

210:名無し行進曲
09/08/15 09:25:10 beKjsHQu
>>178
そんなに嫌なヤシなのか?

211:名無し行進曲
09/08/15 13:01:19 M+oCWu9w
Α吹は
あの子の方が
怖いよね

212:名無し行進曲
09/08/15 14:36:38 24TKYhyB
A吹のあの子ってだれ?

213:名無し行進曲
09/08/15 16:10:08 1g5yCrKF
A吹って、あんまり話題にならないけど、色々あるんだ?

監獄がある、あのA吹だよね?

気になるね。会場係だったっいうその人と、それより怖い人と…あとH川先生(笑)?

214:名無し行進曲
09/08/16 03:12:49 EBXfkG7x
いい演奏で話題になるならいいけど、人柄でやな奴とか話題になるのはかわいそうだ みんなそれぞれの立場で頑張ってるのになあ



215:名無し行進曲
09/08/16 09:32:27 X0zzV34S
札ハニの疑惑はどうなったの?許していいの?

216:名無し行進曲
09/08/16 12:02:21 ie3tzy1w
>>215
札ハニの指揮者は1998年まで顧問をしてた札幌K中が1999年の地区大会でタイムオーバーになったのを揉み消した(しかも代表選出)んだろ?

今回も難癖つけてごまかすんじゃね?

あ、上記のタイムオーバーの件は当時のK中の部員から直接聞いた話ね。

217:名無し行進曲
09/08/16 12:24:08 a8jj7znI
開帳は無理っしょ。

218:名無し行進曲
09/08/16 12:59:44 jBM9OaOV
>>217
あいつかなりいかれてるからな。


219:名無し行進曲
09/08/16 14:25:31 SsWxjfoQ
こんなこと絶対嘘だし、やっちいけないことだと思うんだけど
札○の市○交○だって音○生や真○内か石○通りにある
北○○面だか第○○団の音○隊の隊院を吹かせてるって話し聞いた。
そこまでして善堂・善刻行きたいんかな?
でもこの二つの共通点は「○○地○槽○学○命元理事○」だって。





220:名無し行進曲
09/08/16 15:03:06 k7tBbLZY
頭悪そうに見えるよ。

221:名無し行進曲
09/08/16 16:25:44 N4zICu85
箱の前指揮者はなんで開帳バンドにいるんだ?
箱とトラブルでもあったのか?

222:名無し行進曲
09/08/16 23:51:20 P1ct+8mP
一般なんて全道決まったら他の楽団からのトラ乗せなんか珍しい話じゃないでしょ?

223:名無し行進曲
09/08/17 00:31:52 sF6dHO9l
北見と北見交響はそれをやっていないみたい。
演奏会では稀に貸し借りあるみたいだけどどうしても足りないときだけ。

224:名無し行進曲
09/08/17 01:37:27 Nc5ipml4
へ~~~~

北見地区はキチンとしてるんだね

225:名無し行進曲
09/08/17 09:37:24 v4Go/GOo
そうだよ。北見は。
札幌や函館とは一緒にしないでほしいね。


226:名無し行進曲
09/08/17 10:44:59 2bVOSGsy
まてまて、札幌でもそういうとこあるぞ。
全部を一緒にすんな。

227:名無し行進曲
09/08/17 14:12:30 BbgKAbjk
結果 A編成
【札幌】
金    札幌市民交響吹奏楽団    Ⅳ 歌劇「トゥーランドット」より
金    北海道大学連合吹奏楽団  Ⅲ 呪文と踊り
金代表 札幌ブラスバンド        Ⅴ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
【旭川】
金代表 旭川シビックウインドオーケストラ  Ⅳ マードックからの最後の手紙
【北見】
金    北見交響吹奏楽団           Ⅳ 組曲「惑星」より 木星
銀    アプローズ・ウインド・オーケストラ  Ⅳ シダス
金代表 北見吹奏楽団              Ⅰ 交響曲第3番イ短調作品44より 第1楽章
【函館】
銀    Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ   Ⅳ 吹奏楽のための「北海変奏曲」
金代表 上磯吹奏楽団                   Ⅳ シドゥス
金    函館吹奏楽団                   Ⅴ 祝典のための音楽
【帯広】
金代表 六花亭管楽器アンサンブル Ⅴ リバーダンス ウェルスプリングテーマ ザハーツクライ リバーダンスフィナーレ
【釧路】
金    釧路吹奏楽団  Ⅰ エルフゲンの叫び
金代表 釧路シンフォニックバンド  Ⅳ 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
【日胆】
金代表 創価学会北海道吹奏楽団  Ⅲ パガニーニの主題による変奏曲
【空知】
金代表 滝川市民吹奏楽団 Ⅲ 仮面幻想
 他



228:名無し行進曲
09/08/17 14:18:55 BbgKAbjk
結果 B編成
【札幌】
銀    恵庭市民吹奏楽団        「カルミナ・ブラーナ」より
銀    札幌シティバンド          華円舞
金代表 札幌ハーモニーオーケストラ  歌劇「ミニョン」序曲
金    ウインドアンサンブル☆ステラ  梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
【北見】
金    網走吹奏楽団                 歌劇「トゥーランドット」よりハイライト
銀    北見工大・日赤看護大合同吹奏楽部  ウィズハートアンドヴォイス
金代表 遠軽青少年吹奏楽団            トリスタン・エンカウンターズ
【函館】
金代表 知内吹奏楽団  イグニスの宴
【釧路】
金代表 釧路町吹奏楽団  おほなゐ~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ
【日胆】
金代表 苫小牧市民吹奏楽団  交響曲第3番(J.バーンズ)
【名寄】
金代表 名寄吹奏楽団 サンデー・マーケット
【空知】
金代表 芦別市民吹奏楽団 シンフォニア・ノビリッシマ
 他
【留萌】
金代表 アンサンブル・フレンズ・ノ・メール  「GR」より シンフォニック・セレクション

229:名無し行進曲
09/08/17 14:26:24 BbgKAbjk
結果 C編成
【札幌】
(一般)
金代表 高橋水産吹奏楽団 klingen         喜歌劇「微笑みの国」セレクション
金    イーストヒルズ ウインド アンサンブル  歌劇「ジョコンダ」より“時の踊り”
(職場)
金代表 NECソフトウェア北海道吹奏楽団      序奏とカプリス
【旭川】
金代表 創価学会旭川   バレエ音楽「ライモンダ」より
【北見】
金代表 美幌吹奏楽団     バレエ音楽「チェックメイト」より 四人の騎士の踊り、赤のビショップのセレモニー、フィナーレチェックメイト
銀    森の熊さん音楽隊  歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り
金    紋別吹奏楽団     パガニーニの主題による狂詩曲
【函館】
金代表 The☆Pleasure Brass  バレエ音楽「シンデレラ」より  
【釧路】
金奨励 厚岸町吹奏楽団               尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション
金    根室市民吹奏楽団              マゼランの未知なる大陸への挑戦
金    中標津町吹奏楽団              氷河特急
金代表 川上シンフォニアウィンドアンサンブル  バレエ組曲「恋は魔術師」より
【日胆】
金    新日鐵室蘭吹奏楽団     吹奏楽のための叙情的「祭」
金    白老吹奏楽団          喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
金代表 室蘭フォルクブラスカペレ  元禄
【名寄】
金代表 士別吹奏楽団   カンティレーナ
【空知】
金代表 ウインズ・バンド レルシア  大草原の歌
 他
【留萌】
金代表 留萌市民吹奏楽団  夢への冒険


230:名無し行進曲
09/08/17 14:40:18 QgSDBYVg
>>227>>229


231:名無し行進曲
09/08/17 14:53:00 p+PUV/es
ここ数年で、札幌Aの団体激減したね。
コンクールが全てとは言わないけど、技術向上のいい機会だと思うのに。
内部分裂しちゃってるバンドもあるのかな。

232:名無し行進曲
09/08/17 15:27:52 sF6dHO9l
こうしてみると、北見地区はバランスがとれているね。

233:名無し行進曲
09/08/18 12:31:58 nK652Cdt
内部分裂っていうか、乱立しまくってるよね、一般バンド。
人数厳しいとことか、編成上問題あるところ、指揮者の都合や
団員のスケジュールとか色々あるんじゃね?
実際、全国選ばれても行けませーんなんてことだってあるわけだし。

234:名無し行進曲
09/08/18 16:57:32 qI2A40fZ
うちは本部から金がでるので心配無用。
もちろん向こうでの練習場や宿泊施設もね。

235:名無し行進曲
09/08/18 17:28:16 KhyFVeXT
そうか草加。そうなのか。

236:名無し行進曲
09/08/18 18:28:12 ddgxL+M6
今、選挙で金かかるから
全国大会とかやめてくれと言われますた。

237:名無し行進曲
09/08/18 19:48:33 bLbseVWY
そうかそうか

238:名無し行進曲
09/08/18 20:44:26 KhyFVeXT
公明なのかそうか草加。

239:名無し行進曲
09/08/19 00:20:27 jG6cY1zG
自公政権に歯止めをかけてみせよう。

240:名無し行進曲
09/08/19 07:27:07 vGe1cIwS
日本が日本でなくなってもいいんだ…
さすが一般、教員が多い

241:名無し行進曲
09/08/19 08:55:02 LqpqMg/P
石狩市の草加文化会館前をよく通るが
使われているところをたまにしか見ない。
うちのバンドの練習場として使わして
もらえないだろうか。(もちろん有料で)

242:名無し行進曲
09/08/19 10:14:34 N/wkidIe
>>241同意
北見にも立派な会館あるよ。
そういえば、北見の草加吹奏楽団て活動してんのかね?睡蓮にも加盟してるみたいだけど

243:名無し行進曲
09/08/19 13:05:58 HBtFrYbI
癌衰\(^o^)/

244:名無し行進曲
09/08/19 13:32:01 xlgN2DOx
十勝ウインドシンフォニーってなんだ?また帯広地区がきな臭いことになってるな。

245:名無し行進曲
09/08/19 17:46:07 OwW+uuWd
旭川の創価は倉庫で練習している
記念館使わせてやればいいのに

246:名無し行進曲
09/08/19 20:09:29 mtjV0j+v
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

倉庫って・・・

お荷物って事ですか?

247:名無し行進曲
09/08/19 20:27:31 msnIdhqh
>>245

どこの倉庫?
練習見に行くので住所教えてくだっさい

248:名無し行進曲
09/08/19 21:57:24 q00prr7d
NITTO

249:名無し行進曲
09/08/19 22:01:45 n4bcEqR4
>>244

きな臭いって?
もともときな臭いバンドみたいよ。



250:名無し行進曲
09/08/19 22:27:09 GC7oZvxe
開帳ネタ、スマソ
開帳またなんかやらかしたか?
去年と同じような内容のニュースが…

251:名無し行進曲
09/08/19 22:55:31 QvDhsTvf
>>247
旭山動物園の近くだよ。
練習見に行く前にペンギンでも見ておいで。

252:名無し行進曲
09/08/20 00:01:59 oqZVpb+P
>>250
正解!
豚箱直行確定です
みなさん彼に大変苦労されたようですが彼はもう数年は帰ってきませんよ
よかったですね


253:名無し行進曲
09/08/20 00:10:16 1HHGF5kl
執行猶予中でも・・・

欝という名の仮病
生活保護受給
医療費タダ

日本は本当におかしな国ですね・・・
いえ・・・なんでもないです

ν即と間違えました

254:名無し行進曲
09/08/20 00:21:50 3g9XlIyO
去年のニュースも知らないんだけど何やったの?

255:名無し行進曲
09/08/20 01:55:12 loHma70G
十勝ウィンドシンフォニーって帯吹やWind'sから引き抜いてるやつだろ?下らない。

256:名無し行進曲
09/08/20 02:43:09 1HHGF5kl
窃盗ですね
常習ですね
ヤマダ電機出入り禁止ですね
缶ビールですね

あ、ν即と間違えました


257:名無し行進曲
09/08/20 07:09:24 wRWyj0KO
>>251

動物園の近くって!そこは青少年の練習場じゃないの?

258:名無し行進曲
09/08/20 11:39:42 pT4YMa/a
>>250
>去年と同じような内容のニュースが…

そういう情報は何処から入るの???

259:名無し行進曲
09/08/20 11:50:21 qhT7Min7
多分、箱地区の人なんじゃないの?
・・・にしても何やらかしたんだ?
他地区の人にも教えてよ

260:名無し行進曲
09/08/20 12:17:48 UayymKQV
>>259

256の人が書いているとおり。
これで3回目。去年の2回目は地元紙で実名入り記事になったのと、
黙っていればいいのに、自ら、ねとらじで話したり、mixi(全公開)に
書いたりしているので周りにバレまくり。

病気のせいと言ったとか言わないとかあるが、少なくとも去年の件は、
新聞記事を読むと確信犯としか受け取れない。

たいへんだな。身内。

261:名無し行進曲
09/08/20 12:29:39 Y+h/YLPh
なる程、二回目かと思ったら三回目なのね…
開帳さようなら…

262:名無し行進曲
09/08/20 13:41:23 YuHaZ1sL
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

263:名無し行進曲
09/08/20 14:08:51 jxeDpM9U
青と創の練習場は動物園どおりをはさんで反対側だね

264:名無し行進曲
09/08/20 18:20:41 t4Law28f
>255

帯北も引き抜かれてるみたいだよ。


265:名無し行進曲
09/08/20 20:43:56 qJkffY/e
>>255
青吹と帯北だけだと思ってた…
どこまで手を広げるつもりなんだw

確かに帯広地区は一般の数が無駄に多いとは思うけど。


…ケーキ屋が支店出したから人数が必要なのか?www

266:名無し行進曲
09/08/20 22:56:13 3BP3bqnw
札幌地区も無駄に数が多くレベルが低い。
だが今年度中に二つの団体が合併するという噂。
どこだかのバンド同様、中央から‥‥‥。
実績は上らしい‥‥‥‥。



267:名無し行進曲
09/08/21 08:23:34 z21HuWOQ
あの人病気だったの?


268:名無し行進曲
09/08/21 09:10:29 tLGAv0vQ
     /   /   /  __  ___/
     /   /   /       /
   _/ _/   /  __  ___/
          /       /
  _____/      ____/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________ __
 │自│自│自│山│山│山│捜│捜│自│自│自│麦│麦│|麦|
 │転│転│転│田│田│田│査│査│演│演│演│酒│酒│|酒|
                    中 中

※裏ドラ 児童ポルノ

269:名無し行進曲
09/08/21 09:26:47 ZEuq81iP
実名入り記事になったなら名前出しても良いでしょ?

教えて~~~

せめて限りなく答えになっている様なヒントを下さい。

m(._.)mお願いします

270:名無し行進曲
09/08/21 09:47:09 F0P0xh3b
遺伝子のアルファベット表記&住んでいる地名

以上で検索すると出てくるのかもしれません。
分かりませんが。

271:名無し行進曲
09/08/21 09:54:45 tLGAv0vQ
D○A 吹奏楽 トロンボーン

272:名無し行進曲
09/08/21 09:59:35 tLGAv0vQ
本名でぐぐると電話番号がでてくるのなw

273:名無し行進曲
09/08/21 10:21:21 z21HuWOQ
あなたたちは一体なんなんですか!
私は開帳という人は知りませんがちょっとやりすぎじゃないですか!

プライベートを調べてなにになるんですか!

こんなことはもうやめてください
あなた達は函館の恥です



274:名無し行進曲
09/08/21 10:41:31 d2kYxIZp
ここで流れをぶった切るが…

>>265
札幌の規模と一緒にするな、お前らまともに活動してる所なんてないだろ
空気も読まず帯広の話題を振るヤツはここで話題を振って問題を起こしたいだけの
ただの私怨だろ?
コンクールにすら出ない知名度ゼロの楽団をここで叩く事が不自然でたまらん
吹研・帯青吹が合同演奏してる事の方が違和感あるだろ
昔のしがらみが無くなったのかと好意的には受け止めたけど

どこの楽団も○○卒とか身内しか受け入れず大差ないくせにプライドだけは高いんだよな
コンクールだけがすべてじゃないとか言うけど出れないだけだろw
つーか出れないような事してる楽団大杉ww
全部挙げたら帯広に楽団無くなるぞwww
よっぽどお菓子屋さんの方が偉いよ
とりあえず名前が売れて良かったな、十勝ウインド

これ見て「うちは違う、どこぞのOBバンドと一緒にするな」と思った連中
下のヤツらはそうは思ってないかもよw

本当こんな地区やだ
釧路辺りで拾ってくれる楽団ないかなぁ(´・ω・`)

275:名無し行進曲
09/08/21 11:02:37 lqRvfF3V
HP(アンサンブルの方)に住所と携帯番号出してるよ

276:名無し行進曲
09/08/21 11:39:13 F0P0xh3b
>>273

知りたがってたり、情報提供(?)しているのは、
なにも函館の人だけじゃないと思うから、函館の恥ではないと思うが。
彼は、2ちゃんである意味有名人だし。ただ、スレ違いだから、あまり
引っ張るのはよくないなとは思う。

277:名無し行進曲
09/08/21 12:13:19 z21HuWOQ
あなた達は人の悪口ばかり言って恥ずかしくないんですか
根も葉もない噂を流して個人攻撃・・・
まるで人間のクズですね

開帳が有名人?ハァ?
頭おかしいんじゃないの

278:名無し行進曲
09/08/21 12:33:34 PAzhpLha
そんな開帳を追い出し元理事長を二人も投入したのに落ちぶれた箱って・・・

279:名無し行進曲
09/08/21 12:50:57 ZEuq81iP
意味違いの当て字になってるから俺にはサ~~ッパリ分らんわ・・・

>>277
本当に去年の2回目は地元紙で実名入り記事になったほどなら悪い奴じゃないの?

人は関心のある事には詳しく知りたがるものなのさ。





280:名無し行進曲
09/08/21 13:52:30 tLGAv0vQ
函館在住トロンボーン奏者。主にトロンボーン編曲のページ。ブログもあり。


あとはこれをコピーして・・・・・・おっと誰かきたようだ


281:名無し行進曲
09/08/21 14:08:11 AL45FXND
>>277 開帳が犯した事についての書き込みは悪口とは言わん。
 
まあ実際記事見てないから何とも言えないがな

282:名無し行進曲
09/08/21 15:47:25 GVn/jLBl
サルまね便所ブラシの指揮者www
わかるやつはわかるよねwww

283:名無し行進曲
09/08/21 17:04:58 B6VAbzOm
いくら普段いいことを言っていても、
犯罪は許されないだろう。

284:名無し行進曲
09/08/21 20:00:53 nf0TcRui
北海道吹奏楽コンクール(出演順)
A編成
1  日胆  創価学会北海道吹奏楽団       Ⅲ  パガニーニの主題による狂詩曲
2  帯広  六花亭管楽器アンサンブル      Ⅴ  リバーダンス
3  北見  北見吹奏楽団              Ⅰ  「交響曲第3番」より 第1楽章 S.ラフマニノフ
4  釧路  釧路シンフォニックバンド        Ⅳ   歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
5  札幌  札幌ブラスバンド             Ⅴ  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
6  空知  滝川市民吹奏楽団           Ⅲ  仮面幻想
7  旭川  旭川シビックウインドオーケストラ   Ⅳ  マードックからの最後の手紙
8  函館  上磯吹奏楽団              Ⅳ  シダス
B編成
1  留萌  アンサンブルフレンズ・ノ・メール  「GR」より シンフォニック・セレクション
2  札幌  札幌ハーモニーオーケストラ    歌劇「ミニョン」序曲
3  名寄  名寄吹奏楽団             サンデー・マーケット
4  釧路  釧路町吹奏楽団            おほなゐ~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~より
5  日胆  苫小牧市民吹奏楽団         交響曲第3番
6  北見  遠軽青少年吹奏楽団         トリスタン・エンカウンターズ
7  空知  芦別市民吹奏楽団          シンフォニア・ノビリッシマ
8  函館  知内吹奏楽団             イグニスの宴


285:名無し行進曲
09/08/21 20:02:08 nf0TcRui
C編成
*1  函館  The☆Pleasure Brass             バレエ音楽「シンデレラ」より
*2  名寄  士別吹奏楽団                  カンティレーナ
*3  北見  美幌吹奏楽団                  バレエ音楽「チェックメイト」より
*4  札幌  高橋水産吹奏楽団klingen          喜歌劇「微笑みの国」セレクション
*5  留萌  留萌市民吹奏楽団               夢への冒険
*6  釧路  川上シンフォニアウインドアンサンブル   バレエ音楽「恋は魔術師」より
*7  空知  ウインズ・バンド レルシア          大草原の歌
*8  旭川  創価学会旭川吹奏楽団            バレエ音楽「ライモンダ」より
*9  稚内  稚内吹奏楽団                  喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
10  日胆  室蘭フォルクブラスカペレ          元禄

職場C
1  札幌  NECソフトウェア北海道吹奏楽団   序奏とカプリス

特別演奏
札幌 ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール   ルネッサンス(H.O.リード)、パンチネロ(A.リード)

286:名無し行進曲
09/08/21 20:05:05 nf0TcRui
北海道大会をご覧になる方は、 会場で販売しているプログラム(1部 500円)を購入して吹連に貢献していただき、
くれぐれも、ここを印刷して持ち込まないでくださいw

287:名無し行進曲
09/08/21 20:34:17 UISLLSpG
>>273
開帳シンパの観音おばさん乙

288:名無し行進曲
09/08/21 23:36:36 tLGAv0vQ
略式裁判・・・
釈放

日本は間違っている

289:名無し行進曲
09/08/21 23:57:51 z21HuWOQ
マジで?
釈放ですか

余罪いっぱいあるでしょうに

290:名無し行進曲
09/08/21 23:59:51 Bl6ky77z
ようやく全道の話題に戻りつつあるのに話題戻すなよww
そんな話どうでもいいんだわ。
箱だけで盛り上がってろ。


291:名無し行進曲
09/08/22 00:05:50 PQotV/G5
箱だけで盛り上がるなんて勿体無いw
道民みんなで盛り上がろうぜぃww

292:名無し行進曲
09/08/22 00:14:58 5BTVS0Qk
だよなぁ
開帳きっとここ見てるぜw

293:名無し行進曲
09/08/22 00:15:41 PQotV/G5
連投スマソ
開帳のブログ見てみ
病気の事グダグダ書いてあるわ。
結局病気のせいってかw近々またやるなw

294:名無し行進曲
09/08/22 00:59:40 5BTVS0Qk
開帳のブログってどこ?
貼って貼って

295:名無し行進曲
09/08/22 05:22:02 rdQBr6Hc
>>293
>>294
盛り上がってるのはおまえらだけだから
開帳が褒められた人物じゃないのは分かるがいい加減ウザイ
別スレでも作ってやってくれ

296:名無し行進曲
09/08/22 05:56:42 RKXJfdg2
留萌のB編のとこ、聴いたことないんだがどうなの?

297:名無し行進曲
09/08/22 07:25:27 ImkUkj6/
病気が病気だから、釈放か…うーん。

HPの掲示板見て思ったが、彼に苦言する人は、病気に悪いとか、迷惑とかいう理由をつけて遠ざけているのかね。

開帳と親しい人達は、誰も彼に苦言を呈しないのか。もしそうだとすれば、不幸なことだ。

298:名無し行進曲
09/08/22 07:48:14 Yr2wyUDB
>>274
> どこの楽団も○○卒とか身内しか受け入れず大差ないくせにプライドだけは高いんだよな
え?え?なんだって?


> 全部挙げたら帯広に楽団無くなるぞwww
挙げたらいいじゃん。でも挙げられないんでしょ?


> 釧路辺りで拾ってくれる楽団ないかなぁ(´・ω・`)
ヘタレめ。自分の環境は自分で変えろ。

299:名無し行進曲
09/08/22 09:12:04 Hx6xyqov
>>298
幼稚な返答しかできないやつだなお前。


300:名無し行進曲
09/08/22 10:34:23 siA9BPCN
一般のスレにも夏休みの流れか…

301:名無し行進曲
09/08/22 11:45:59 0WXrZfOZ
ブログで鬱病ですって公言したり彼女募集中って所がおもしろい。
やっぱりいかれてるわ。



302:名無し行進曲
09/08/22 12:06:51 5BTVS0Qk
         ヽ   .        ┌──┐
   \    ̄丿 ̄ ̄       ├──┘
        ∠__ヽ         ├───┐
   \    │││ ヽ        丿 ┌─┐  │
         │││         ノ  │  │  │
         丿││  │        └─┘  │
   ヽ/  ,ノ. │└─┘               \ │
                            \|

               ┌─┐
               |躁  |
               |欝|
               └─┘


 ┌─┐                     ┌─┐
 │躁鬱 │                     │躁鬱│ 親
 └─┘                     └─┘


               ┌─┐
               │躁鬱  │
               └─┘

303:名無し行進曲
09/08/22 14:36:40 cw+0RwMH
>>274
まず>>265は札幌と一緒にしちゃいないだろ。
どんな文盲だよ。

あのバンドに対して私怨が渦巻いてるのは当然だと思う。
ここに書かれている事が全て事実なら、
青吹・帯吹・Wind's・帯北の奴らがいい顔する訳ないし、
てか手つかずなのは吹研ぐらいじゃねーか。
こんな狭い街で好き勝手しすぎだろ。

しかもお前、お菓子屋さん=六花亭だと思ってない?
ケーキ屋ってのはあのバンドの指揮者がやってる店の事だろ。
勘違いしてるんじゃなくてケーキ屋が偉いって言うなら、
十勝ウィンドの関係者乙、としか言いようがないけどな。

あとさ、何を根拠に

>どこの楽団も○○卒とか身内しか受け入れず

とか言い出すわけ?
お前によっぽど問題があって体よく入団を断られただけじゃねーの?
帯北以外のどこがどの学校のOBバンドか並べてみろよ。
お前のバカさ加減が分かるいい機会だ。

吹研と青吹の昔の関係を今さら持ち出すなんてよっぽどの年寄りだと思うが、
まぁあれだ、老体にむち打ってさっさと釧路に引っ越せや。
釧路地区のバンドもこんなバカお断りだろうがな。

あー、そうそう、引っ越せないなら絶賛団員募集中の十勝ウィンドでもいいかもね。
ここでバンドの事を褒め称えたwお前なら入れてもらえるかもよ。
あそこなら間違いなくお前が言うところのOBバンドじゃないしwww

304:名無し行進曲
09/08/22 14:43:59 3hg7limP
帯広が話題になる時はいつも揉め事ネタだねえ

305:名無し行進曲
09/08/22 15:27:51 P64pdqWX
だから~サルまね便所ブラシなんだって~

306:名無し行進曲
09/08/22 17:45:55 RKXJfdg2
帯広と函館はカオスってことでおk?

307:名無し行進曲
09/08/22 22:20:37 PQotV/G5
>>297
病気の事については何も言うつもりは無い。
ただ、言いたい放題言って、やりたい放題やって挙げ句の果てに犯罪まで犯しておいて都合が悪くなると

「僕は病気なので…」

病気の奴は何やっても許される的な書き込みが彼のHP見てると多く見受けられて非常に腹立たしい
確かにスレ違いかもしれんが、ここで開帳の事あ~だこ~だいう奴は少なからずそう思ってるんじゃね?

308:名無し行進曲
09/08/22 22:57:03 5BTVS0Qk
>>307
正論

っていうか躁鬱になったとか言ってるのも多分躁状態でやっちゃったっていう言い訳用の診断でしょ
出てきてすぐ書いてるってことは捕まってる時に言われたってことなんだろうから・・・
恣意的な診断なんでは?



309:名無し行進曲
09/08/22 22:59:24 YbRpf1qX
もしよければ、どんな犯罪を犯したのか、詳しく教えてほしいんだが・・・

310:名無し行進曲
09/08/22 23:08:09 ImkUkj6/
罪は窃盗。
函館在住なら、図書館で地元の新聞を閲覧出来るんじゃないか。昨年の春頃のはず。

311:名無し行進曲
09/08/22 23:13:03 PQotV/G5
>>309
少し前のレス(>>250辺りから)
読んでみ?

312:名無し行進曲
09/08/22 23:52:34 SWlN51nj
何を盗んだの?
消しゴムとか?

313:名無し行進曲
09/08/23 00:17:25 R8NoLqXG
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  あなたの心です
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

314:名無し行進曲
09/08/23 00:27:05 m/5MFEnT
>313
カリオストロの城は間違いなく名作。

315:名無し行進曲
09/08/23 00:39:23 dtmOeQ0T
地味に最近放送されたルパンvsコナンが好きだ

316:名無し行進曲
09/08/23 10:06:41 RHMevmBz
開帳は甘ったれの世間知らず。
それも病気だってかい
その出で立ちで、彼女募集とか
病気といえば病気だが・・・
オキノドクニ乙

317:名無し行進曲
09/08/23 11:13:17 TzszfY1f
あーもう、その手の話は別スレでもたててやってくれ。
コンクール近いというのにぜんぜん議論できなくてつまらん。

箱の人間は全員馬鹿だということはわかったから出て行け。

318:名無し行進曲
09/08/23 11:19:18 NW/Z1dEM
議論してる暇あったら練習しろ

319:名無し行進曲
09/08/23 11:58:26 Szf6tXYO
317がしたい議論って何だろう
金銀銅予想?w

320:名無し行進曲
09/08/23 13:19:20 oAdRxdoo
ここで議論してうまくなるならどんだけでも議論するがwww



321:名無し行進曲
09/08/23 14:39:52 19Ith2fz
殺伐としてるところ恐縮ですが、

322:名無し行進曲
09/08/23 15:41:02 dtmOeQ0T
>>321
何だよw
気になってレスしちまったジャマイカ

323:名無し行進曲
09/08/23 17:55:56 pS+tvdkq
インクカートリッジ、パソコンソフト、ビール

324:名無し行進曲
09/08/23 20:07:56 89CrctvV
>>323開帳がパクったリストか?w

325:名無し行進曲
09/08/23 21:38:17 dtmOeQ0T
>>324
ヤマダ電気で売ってる物だろ?

326:名無し行進曲
09/08/23 23:36:28 oLfsmOrT
団員募集中の一般はありますか?札幌以外
できれば滝川から名寄の区間で


327:名無し行進曲
09/08/23 23:44:55 zB4vMQPB
じゃ旭川おいでよ。幾つか楽団あるからさ。

328:名無し行進曲
09/08/23 23:59:39 oLfsmOrT
>>326さんは旭川でつか?
お勧めの楽団はどこですか?




329:名無し行進曲
09/08/24 00:15:02 sfUHnJ0s
「札幌に住んでいる方が滝川か名寄に入団されようとしている」ということですか?

330:名無し行進曲
09/08/24 06:58:17 9CQn7yFV
一般にもゆとりの波がきているのか…

331:名無し行進曲
09/08/24 08:07:12 rUCNgCtR
>>325ビールは売ってないだろw

332:名無し行進曲
09/08/24 09:23:34 ZV0iZXgO
どこでも年がら年中募集中。
団員が多くて困ってるバンドなんかないさ。
希望としては性格が良くて上手い奴だけどね。



333:名無し行進曲
09/08/24 11:22:03 J5vys41t
旭川だけど入りたい(快く入れてくれそうな)バンドがない。
どんどんブランクができてしまう…

334:名無し行進曲
09/08/24 11:48:58 GeedACDr
>>332
そして自分に従順するやつだろ?はっきりいえよ。

335:名無し行進曲
09/08/24 11:52:44 rOBxzTKy
>>333
旭川のバンドって性格悪い人が多いのですか?

336:名無し行進曲
09/08/24 12:28:10 J5vys41t
>>335
ああ、そういう意味じゃないよ。旭川の人ごめんね。
まあ、性格の良し悪しを計るものさしって人それぞれだろうけど、
自分の場合は、恩師がいるバンドと以前在籍していたバンドには入りづらいので…。
やっぱり吹奏楽やりたいよね。
聴き手側としてはブランクないんだけど。

337:名無し行進曲
09/08/24 12:41:19 d6JszYKA
>336
とりあえずいろんなバンドに見学に行ってみたら?
人の噂とかこういう掲示板とかだと偏見多いので、
自分の目で確かめるに限ると思うよ?
旭川に住んでいるのに他の地域に行きたいってことは、
市内でよっぽど嫌なことがあったのかな?

338:名無し行進曲
09/08/24 12:47:47 X7d2UNvL
>>334
従順するってw
何をそんなにイラついてるんだよ。


「団体」に所属するなら自分の意見が全て通ると思うな!
と、言いたくなる時はあるね、うん。

339:名無し行進曲
09/08/24 14:20:59 rUCNgCtR
>>338
禿同

340:名無し行進曲
09/08/24 16:44:29 kA1x8D2K
ヤフオク
盗品出品


341:名無し行進曲
09/08/24 17:19:21 tiReCST1

>>336

恩師がいるバンドや 以前在籍していたバンドの方が
行きやすくないでつか?ワラ

ブランクあるんなら 
所属していた団体だって 団員構成が変わってるよ^^

若い子がたくさんいるところの方が
やりずらいと思うけど・・・

「また吹きたくなったから見学させて♪」で いいんじゃね?

342:名無し行進曲
09/08/24 17:39:19 CxN9Clx9
旭川なら年1回の行進位にしておけば?
そういう人結構多いよ。


343:名無し行進曲
09/08/24 17:45:14 rOBxzTKy
旭川の一般ってあの有名な音楽大行進に参加してるのですか?

344:名無し行進曲
09/08/24 17:53:41 rOBxzTKy
追伸、
しかし全く知らない楽団に楽器持って飛び入り参加するのって
勇気いりますよね。
私クラリネットなんですが一度も吹いたこと無い曲をいきなり初見で
しかも「禿げ山の一夜」だったのですが
金管はともかく木管は辛いですね

345:名無し行進曲
09/08/24 18:56:09 YylJeNLO
>>343
けっこう出てる人いるよ。

346:名無し行進曲
09/08/24 22:05:50 kA1x8D2K
URLリンク(std2.ladio.net:8100)
開帳が・・・・

347:名無し行進曲
09/08/24 22:23:16 kA1x8D2K
泥棒うっせーよ

348:名無し行進曲
09/08/24 22:26:22 XshiTkVr
>>345
GJ!



349:名無し行進曲
09/08/24 22:27:08 cdQgwq9t
いい加減スレ違いなことに気づいて欲しいんだけど。
ネットウォッチとかでやってくれ。

350:名無し行進曲
09/08/24 22:29:01 kA1x8D2K
>>349
開帳乙であります

351:名無し行進曲
09/08/24 22:35:09 9CQn7yFV
そうそう。ヲチ板に行くべし。ここは函館の痛い人をヲチするスレではないんだから。
もっとも、ヲチ板ではかまってくれる人がいなかったらすぐ落ちちゃうけど。
開帳とは少し知った仲ではあるんだけど、事件のことは知らない。
しかしそれは音楽とは関係ない。
ここは少なくとも特定の個人叩きをする場ではない。

352:名無し行進曲
09/08/24 22:40:53 XshiTkVr
開帳ID変えて必死に火消しかw
過疎スレだからすぐばれる

353:名無し行進曲
09/08/24 22:49:40 XshiTkVr
開帳!
事件について一言

354:名無し行進曲
09/08/24 22:57:05 kA1x8D2K
逃げるのか・・・
事件については一言も言わなかったな
リスナーに対する背信行為だな

355:名無し行進曲
09/08/24 23:13:32 9CQn7yFV
火消しなんかする必要ないでしょ。
相応の板があるって案内しているだけなんだけど。
もっとも本人も見ているだろうけど
いちいち反応するなって昔言ったからね。

356:名無し行進曲
09/08/24 23:49:56 ZV0iZXgO
またうるさい浜言葉もろだし人間がわいてきた。
早く殺虫剤撒かなきゃ。わ~気持ち悪い!

357:名無し行進曲
09/08/25 00:02:29 viL85MG8
>>356
すごく必死に見えるんですけど。
浜言葉ってどの文を見たらそう見えるの?
それに結構失礼なこと言っているよ。

開帳、たぶんここ見ているだろう。
そして私が誰だかきっとわかるだろう。
正直私も、ここで開帳を叩く人と意見は近い。
なんでも病気のせいにしてはいけない。
その病気の元が過去の仕事のことだったとしても
はい上がるのは自分の力だ。
幸い開帳には楽器を吹く趣味がある。
ネットラジオだかなんだか知らないけど、一度ネットの世界から離れた方がいい。
もっと自分を見て、周りを見て、リアルな友人の言葉をかみしめてほしい。

358:名無し行進曲
09/08/25 00:29:35 VF65O0bf
あのさーホントスレ違いっていい加減気がついてくれないかなぁ…
開帳がトンでもない人物っていうのは十分解るけど、これだけ皆ウザがってるのに何故続けるの?
せっかく流れを変えようとしても「開帳乙w」とか言って話を戻すのは荒らしと同じだ。
…と言ってもまた「開帳乙」って言われるんだろな。

マジレスしてしまったお詫びに通報してくるお。

359:名無し行進曲
09/08/25 00:37:43 6AxxVfbT
>>358
初レスでなに熱くなってんの?
開帳乙

360:名無し行進曲
09/08/25 00:45:24 zk8viSZS
皆が食いつくような話題を振ればいいのに、
それもせずに「この話題はダメ」って言ったって誰も言うこときかないんじゃないの?


361:名無し行進曲
09/08/25 00:49:59 ksdenKFq
他の話題をふればいいだけだよな

自治を大義名分にして掲示板を私物化するのはいただけない


362:名無し行進曲
09/08/25 01:13:05 VF65O0bf
話振っても戻す奴等がいるだろうが。
今時期ならコンクールの話をするべきだ。

363:名無し行進曲
09/08/25 01:14:44 afmDUuni
掲示板を私物化してるのは函館の連中だろ?
大半は会長なんていわれても何のことかわからない人が多いはず。
わからないから誰も触れないだけで、それを有名人と勘違いされても困る。

364:名無し行進曲
09/08/25 01:32:51 zk8viSZS
だからさ、自分も函館の一有名人のことなんて知らないけど、
どうだっていいからこそ、振りたい話題がない時点ではスルーしてるわけ。
ここで話したいネタが出来たら、普通にその話を振るよ。
その上で、そこに応じる人がいたらレスがついて話題が続くだろうし、
皆がそれに興味を持たなければ流れるだけだろう。
簡単な話だと思うけど。

あと「コンクールの話をするべき」ってのもおかしいだろ。
自分がその話をしたければすればいいだけ。
乗ってくる人がいないのは、単に話の振り方がヘタなのか、
その話題に興味がある人が少ないのかであって、
それは別に、ここで他の話題が出てることとは関係ないと思うよ。
複数の話題が並行することだって珍しくないんだし。

365:名無し行進曲
09/08/25 09:25:50 eP7ggDuy
俺も一部の人が函館の話になると、よく書かれていた開帳と言うのが分らなかった。

いや、むしろ函館の吹奏楽の中で偉い人の事を当て字で書いていたのかな?とさえ思ってた。

今回の書き込みで初めてHPの事やブログの事で、その人物の意味が分かった。

366:名無し行進曲
09/08/25 09:37:54 eP7ggDuy
でも、函館で吹奏楽をしてる人達を侮辱する様な事をブログとは言え、大人がする様な事じゃないね。

もっとビックリしたのが奢ったお金を返してもらえば良かったって・・・

貸したお金を返せなら分るけど・・・人としてドォかな・・・

367:名無し行進曲
09/08/25 16:31:31 uSkm6C0H
>>366
さっきブログ見てきました。
侮辱なのか批判なのかビミョーですけど
ああいう辛口のご意見番が存在することは
逆に刺激があっていいのでは無いでしょうか?
みんな「何くそ~!」と頑張れるのでは?

私は本人ではありませんが
ああいうブログを書く人が札幌にもほしいと思いました。


368:名無し行進曲
09/08/25 17:07:05 ZinGXCst
>>367
開帳の言動がまともであれば、辛口の記事も起爆剤になりますよ。しかし、窃盗事件を起こしたり、かつてのblogやねとらじで、彼が関わった人達の個人的なことや批判を書いたり、しゃべったりしているわけです。しかも、問題行動は病気のせい。

そういう人が、一見、まともな感じの意見を言ったって、説得力ありませんよ。blogのコメントにありましたが、函館以外で活動したことないですしね。

♯別スレ立てた方がいいかもしれないですね。

369:名無し行進曲
09/08/25 19:55:23 onBTOFaC
何だかんだ彼が一番閉鎖的なんじゃないの?
個人コンクールで全道出たらしいけど、その“過去の栄光”を未だに引きずって、他の人の事ボロクソに言ってる。
オマイ何様だよって感じ

370:名無し行進曲
09/08/25 20:56:18 7o44FOEk
>>368
立てまつた




【開帳】彼について語ろう【乙です】

URLリンク(2ch.io)

371:名無し行進曲
09/08/25 21:26:41 6AxxVfbT
>>367は開帳で間違いない
ブログなんて誰もここに貼ってないしw
札幌の人なのになんでわかるのってかんじ

しかも私は本人じゃないとかwwww
開帳頭悪すぎ

372:名無し行進曲
09/08/25 22:21:28 uSkm6C0H
>>371

あんたバカだね
「函館 吹奏楽」でググったら
最初のページにブログがすぐ出てきたよん。
ブログの内容ですぐ分かったよDNA


373:名無し行進曲
09/08/25 22:29:01 HvXhOBjE
>>371

HPへのキーワードはこのスレ内に書いてあるんだが。


374:名無し行進曲
09/08/25 22:32:02 HvXhOBjE
>>372

ケコーンしよ。


375:名無し行進曲
09/08/25 23:18:56 6AxxVfbT
>>372
キーワード書いたのは俺な
ちなみに俺の書いたキーワードではあのブログはでてこない
それとは別の開帳のホームページがでてくる
そこは顔写真でてるからそっちのほうがいいかなと思ってそうしたんだがな



376:名無し行進曲
09/08/25 23:25:40 6AxxVfbT
トップにでてこないって意味な

377:名無し行進曲
09/08/25 23:31:29 ksdenKFq
ま、ラジオでもここのこと言ってるし開帳がここ見てるのは確定だから自演疑われるのは仕方ないかもね

っていうか開帳が以前から自演してるのは函館のこのスレ見てる人は皆知ってることだし


378:名無し行進曲
09/08/26 08:00:39 bLCrbIL7
函館ってさ…
自分の地区の代表がヘタクソだからコンクールから話題逸らしたいの?w

スレ立ったんだろ?
そっち行けよバカ。
いい加減ウザいんだよ。

379:名無し行進曲
09/08/26 12:18:17 099hEoyG
急に過疎ったな。
開帳ネタがウザいと言ってたヤシ達からの話題提供は無いのか?

380:名無し行進曲
09/08/26 12:30:45 aXd38Kyf
それでは話題を提供し

381:名無し行進曲
09/08/26 13:02:08 Zdo3DI0j
写真見つけますた。

URLリンク(dna-trombone.net)

沼田絵理ちゃんてチョーかわいい。ホレてしまった。

382:名無し行進曲
09/08/26 13:06:40 uLVf+IXX
函館ネタもどうでもいいが、コンクール予想もどうでもいい
血道をあげてる奴はどっちもうざい

383:名無し行進曲
09/08/26 13:13:08 /K9Ko+p4
>>370

見れないですよ。

384:名無し行進曲
09/08/26 14:29:28 9iXUJWUp
>>381
惚れたなら入団決定だw

385:名無し行進曲
09/08/26 18:16:01 yQ18n8Vy
この団体はどうなっちゃうの?

386:名無し行進曲
09/08/26 19:34:22 tZe1l4zi
>>384
絵理ちゃん何歳?既婚者なのかな?

387:名無し行進曲
09/08/26 19:51:47 099hEoyG
>>386
俺関係者じゃないので判りません

388:名無し行進曲
09/08/26 19:53:47 099hEoyG
連投スマソ
俺384ね

389:名無し行進曲
09/08/26 23:36:55 9U6Si4b2
北海道吹奏楽コンクール(出演順)
A編成
1  日胆  創価学会北海道吹奏楽団       Ⅲ  パガニーニの主題による狂詩曲
2  帯広  六花亭管楽器アンサンブル      Ⅴ  リバーダンス
3  北見  北見吹奏楽団              Ⅰ  「交響曲第3番」より 第1楽章 S.ラフマニノフ
4  釧路  釧路シンフォニックバンド        Ⅳ   歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
5  札幌  札幌ブラスバンド             Ⅴ  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
6  空知  滝川市民吹奏楽団           Ⅲ  仮面幻想
7  旭川  旭川シビックウインドオーケストラ   Ⅳ  マードックからの最後の手紙
8  函館  上磯吹奏楽団              Ⅳ  シダス


390:名無し行進曲
09/08/27 15:05:15 SjJjKDNY
箱ネタやコンクールのネタ以外に何か無いのか?無いとなると過疎ってくばかりだな

391:名無し行進曲
09/08/27 18:38:56 mVrc4QKT
【科学】うつ病や統合失調症などの精神疾患、「血液」で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
スレリンク(newsplus板)

392:名無し行進曲
09/08/27 22:47:02 1bAlMSUG
じゃ旭川とか北見の話でもしようかぁ

393:名無し行進曲
09/08/27 23:55:44 TSmBa/Ow
勝手に予想w

代表:北見 金賞=草加・札ブラ
      銀賞=滝川・上磯・シビック  
      銅賞=六家庭・釧路

順位もこのままでいいとこじゃないかと・・・


394:名無し行進曲
09/08/28 00:04:50 OzDS1LjM
>>393
代表は2団体。

395:名無し行進曲
09/08/28 00:34:04 y0Z2rb49
普通に思ったら北見と創価だな。
あとは393の言う通り。銀予想は銅にはならん。
銅予想は銀にはならん。
もしかしたら・・と思うのは函館と釧路の低争いじゃね。
銀か銅か、頑張れよ!

396:名無し行進曲
09/08/28 12:49:04 C7ScQFLQ
160あたりでもう既に予想済みですよ。

397:名無し行進曲
09/08/28 19:23:11 y0Z2rb49
何か高校とかでインフル流行で学校閉鎖があるみたいだが
一般は大丈夫なのか?まあ団閉鎖ってのはないだろうが一人がインフルになって
団内に感染したらそれこそ冗談じゃねーよな。全道どころじゃないな。

398:名無し行進曲
09/08/28 23:37:28 R9WS+34/
過疎w

399:名無し行進曲
09/08/29 10:46:34 NGfoqNZw
【アンケート】

1 所属団体の練習場所は?(例:小中高の音楽室・ホール・公民館等)

2 特殊管を含む管楽器はすべて個人持ち?

3 大型打楽器は団持ち?練習場所(小中高)から借りてる?

400:名無し行進曲
09/08/29 10:46:47 CgXlE1pG
じゃどうでもいい網走の話でもしようかw

401:名無し行進曲
09/08/29 10:59:10 Uweifepf
アンケート】 の答え

1 所属団体の練習場所は?(例:小中高の音楽室・ホール・公民館等)
約千人収容のホール で週2(使用料は減免対象でなし)

2 特殊管を含む管楽器はすべて個人持ち?
  個人持ち

3 大型打楽器は団持ち?練習場所(小中高)から借りてる?
  団所有(楽器保管場所はホールに附随している倉庫)

4その他
  楽器運搬用の4tパネル所有(寄贈)




だったら最高だよね。 


402:名無し行進曲
09/08/29 11:28:03 6nO+cSkJ
>>399
① 地元の公民館

② 基本管楽器は個人持ち(チューバは団所有)

③ 打楽器は団所有、しかし中にはスネアやシンバルは個人で買う人も居る

403:名無し行進曲
09/08/29 11:29:58 bM+iidZT
【アンケート】

1 所属団体の練習場所は?(例:小中高の音楽室・ホール・公民館等)
会館の練習室(有料)で週2

2 特殊管を含む管楽器はすべて個人持ち?
基本的に個人持ち

3 大型打楽器は団持ち?練習場所(小中高)から借りてる?
団持ち

404:名無し行進曲
09/08/29 11:42:48 30Ckfw9k
札幌、旭川あたりの一般バンドで指揮者を募集してるとこ
知りませんか?


405:名無し行進曲
09/08/29 11:50:48 OZAN6fTv
指揮者募集は聞いたこと無いな…自分で立ち上げちゃえば?

406:名無し行進曲
09/08/29 17:48:35 G9Zh6jH4
普通指揮者は募集しないで、団の中のそれなりにカリスマと実力があって、
尚且つ彼のパートが余り気味って人にやらせる。
もしくは団員の縁故でお金を出して呼んでくる。

募集しているところはまずないと思っていい。

407:名無し行進曲
09/08/29 19:35:31 bGn9Wioq
おいフジテレビで開帳特集されてるぞ

408:名無し行進曲
09/08/29 20:51:33 cd2RTnvE
>>407
つonちゃん

409:名無し行進曲
09/08/29 21:48:41 Wi/3OikR
>>407>>408
開帳ネタは御法度のハズだろ!




でも面白そうだから詳しく頼むw

410:名無し行進曲
09/08/29 21:55:58 YAKYBH4N
>>399
1 公共施設の金管の音を出せる部屋
2 打楽器以外個人持ち(特殊管含め個人持ち) ※指揮者の指揮棒は指揮者持ち
3 小型打楽器を含め団所有 ない物は他団体から借用
4 収容場所~貸し収納場所を借用し、そこに打楽器・楽譜などを収容

>>404
指揮者は、ツテで採用しているモンじゃないの?
旭川は、団員の中で指揮者をやっているから、すばらしい経歴の人はむしろ煙たがられる気もするけど・・・

411:名無し行進曲
09/08/29 22:55:11 cOb84eT6
旭吹は指揮者募集してるんじゃない?
カリスマがいないし


412:名無し行進曲
09/08/29 23:42:29 Wi/3OikR
>>404がカリスマだと保証はできんぞ

413:名無し行進曲
09/08/30 03:08:35 8br+fOfX
>399
1 公立高校音楽室
2 個人持ち
3 打楽器は全て高校から借りてる

別にその高校のOBバンドではないけど、その公立高の顧問が団員なので自由に使わせてもらってる。
トラックは団員に運送業者がいるのでこちらも自由に使わせてもらってる。

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:19:30 p6HQkNG2
>>411
戸浪さんはもう指揮されていないのですか?
団の連絡先わかる人いますか?

415:名無し行進曲
09/08/30 17:54:27 x8i/0GGU
>>414
連絡先聞いてどうする?もう指揮されていないのですか?と直接聞くんか?

416:名無し行進曲
09/08/30 22:45:33 jWn7DK5K
開帳は選挙に行けましたか ?

417:名無し行進曲
09/08/30 23:53:20 oWCq5fns
ついに今週だな全道大会。
銀予想のバンド。頑張って周りにびっくりさせてやってくれ。
できるよ!滝川はアンコンよかったが団体もぜひ。髪は今年は銀いけるしょ。
シビックは去年よりずっといい!銀は大丈夫。この3つから銀1位争え。

帯広、釧路・・頑張れ!!

418:名無し行進曲
09/08/31 08:43:39 v7ioGmWk
      東     西
横綱   ドゥノ   
大関   北見     草加
関脇   旭川     滝川
小結   函館     釧路
前頭   帯広

現情勢ではこんな感じでしょうか。
北見はドゥノに勝って西の横綱でしょう。

419:名無し行進曲
09/08/31 09:43:11 OJhvDpct
残念ながらドゥノは今場所休場ですな。

420:名無し行進曲
09/08/31 14:45:17 iQTbu5vR
「ホント閉鎖的だなとNHKコンクール 」

函館の音楽にかかわっている人たちの連中ってのは井の中の蛙みたいなもんだな。
だから全国大会にもいけないんだよ。函館だけで物事を考えてるから。
この閉鎖的な部分をなくさないと、いつまでたっても札幌や旭川の学校には勝てない。
邪魔者は排除される。自分がうまいと思っているかもしれないがそれはたかが函館程度。例えばクレアシオンなんて引地桂子の自己満足の世界じゃない。
んでちょいと目立つと出る杭は打たれるみたいな。

甘っちょろい考えでしか物事を判断してないから、だから上磯吹みたいにとりあえず作っておきましたーみたいな演奏で全道いって銅賞もらって帰ってくるんだよ。

少しは真面目に取り組んだらどうだ?と思う。本人たちはそう思ってるかもしれないけど、取り組みが足りないんだよ。基本的に教育大生がほとんどだから仕方ない部分もあるけどね。

あ、そういえばカンスイの掲示板でお馴染みだった小山内とは縁を切りました。
支離滅裂なんだもの、いってることが。
あーでも縁切る前におごった酒代返してもらえばよかったな。
まぁもう話したくもないけれど。
せいせいしたわ。


ところで薬を昨日から飲み始めているんだが、なんか効き目あるのかないのかさっぱりわからん。医者に「やっぱり躁なんでしょうかね?」と聞いたら「そうかもしれないねぇ」だって。まぁ具体的例を見てみたら見事当てはまっていたのでそういうことなんでしょう。

そうそう悪友うに氏がNHKコンクールで見事銀賞を獲得しました。聞きに行きたかったのですが、体調がまだ回復してないのでいけませんでしたが、わずか15人?でしかも選抜なしで挑んでこの結果はすばらしいものがあると思います。
まぁ吹奏楽しか知らない人は「銀賞?」って思うでしょうけどw
いっそのことコンクールも賞なしとか代表だけ金とかにするべきじゃないでしょうかね?地区によって審査方法は違いますが、以前にも述べたように函館の採点方式だと
金賞乱発の可能性があるので。教育的配慮もあるんだろうけど、厳しい現実というのをみないと人間は成長しませんよって俺が言える立場じゃないけれども(苦笑)

              開帳ブログをオチする会

421:名無し行進曲
09/08/31 14:48:45 iQTbu5vR
どうしてもう関係ないのにわざわざ書いてくるんだか・・・

しかも人のブログまでこぴぺして。

ちょっとブログで文句言うとこぴぺかよ。

笑っちゃうね。

俺はもうカンスイには魅力もなんにも感じないから復活する気はないんだからそっとしてほしい。

吹奏楽は好きだが、いまのカンスイに入りたいと思わない。
だったらアンサンブルやってたほうが楽しいよ。

なんでこんな面白くないバンドになっちゃったのか・・・
行く気もうせるわ。



犯罪犯してクビになった奴が復活とか(笑)。

422:名無し行進曲
09/08/31 15:05:02 T1Eyraz+
吹奏楽から永久追放したほうがいいんじゃね?

423:名無し行進曲
09/08/31 20:38:14 vj1ShKoS
コピペ気合い入っているね!
相当恨みでも?

424:名無し行進曲
09/08/31 21:18:18 J4VthvM8
開帳って本当にクズだな・・・

425:名無し行進曲
09/08/31 21:45:20 s1JNLs7J
なんだか周りで新型インフルが流行り出してるんだが…
どっかの合唱コンクールみたいに無観客の全道大会になったりしないか心配

まぁ行く予定は無いんだけどw
出る人も見に行く人も気を付けてや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch