関西の高校 総合スレ Part12at SUISOU
関西の高校 総合スレ Part12 - 暇つぶし2ch681:名無し行進曲
09/08/26 08:48:23 awvaRjXk
AAAA BCAA CCCC BABB AABA ABAB ABAB ⇒金
DDDD DDDD AAAA CCCC DCED CDCD DEDE ⇒銅
CCCB CBBC EEEE CCCC CCBA BCCC CCCD ⇒銀
↑はある年全国大会の審査結果の一部です。
審査員の左から3番目のような評価をする人もいます。
審査員にも好き嫌いがあるのは解りますが、表彰には万人が納得するような結果を求められます。
東海地区の審査は素点と偏差値で評価が決まるようです。偏差値は、審査員ごとの配点を標準化してから採点し直すんだと思います。
審査員にもこのような評価をする人がいるわけです。
だから、標準化作業が必要になるのではないでしょうか。
それを、相談だとか癒着だとか表現されているだけではないでしょうか。
他には、PCが浸透してきて漢字を使わなくなったのが原因ですが、
携帯の変換機能を使って字を探していると、
「携帯を弄っていた審査員がいた~!」と書かれてしまう。とか・・・

ほとんどの審査員は平等に審査していると思いますが、毎年1人くらい変わった評価をする人が紛れ込みます。
こと1人を排除する目的であって、順位を変えるみたいなことはしていないと思いますよ。

もうひとつ、
全部Aだったのに代表になれなかったのは、
その学校が演奏した時には全部Aだったんです。その後に演奏した学校の方が明らかに良かったから、
Aの基準を上げたんであれば、納得できませんか?
前半のAよりも後半のBの方が上だったとか・・・

長文失礼しました。
この辺で審査と代表決めの話は終わりにしましょう。
あと4日の練習時間しかありません。
どこの学校がどんな演奏をするのか楽しみです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch