09/08/24 22:57:30 ZCf+vHYA
>>533
気づいてるよ。建前って知ってる?
キミこそ、このコンクール自体が破綻したコンクールである事に気づいていないんじゃないか?
コンクールが至上主義だからコンクール自体の否定はできないのかな?
>>534はいいたとえだ。分かりやすい。
ABCの点数つけて演奏は評価してくれるよ。当日の演奏はね。
参加料払ってるんだから、エラい審査員から講評いただけるじゃないか。
それと、普門館へのキップとは別の問題なんだよ。
当日のデキを評価してもらうのは関西まで。
そこから次には、「関西代表」を背負うにふさわしい部活動かどうか、
全国から集まってくる会場で「おととい来やがれ」の銅賞を貰わないで済むかどうか、
の審査があるんだよ。
考えてみろよ、淀、天理、明浄、桐蔭、昔の洛南 このうちから3つなら、
普門館ではとりあえず安心して聴けるだろ。
だから関西ではあんまり波乱が起きない。淀が全国に行き続ける理由はそれだよ。
別に丸ちゃんが理事だからとか、政治的な理由はなんもない。
きみたち水槽オタなら自分の耳で聴かなくても分かるでしょ。
上の5つから3つ選んどきゃ問題ないって。それと同じだよ。
上の方でみんなそういう風に予想してるじゃんww