09/08/06 16:37:30 Lho421Gl
2009年課題曲Ⅱ
スレリンク(suisou板)
164:名無し行進曲
09/08/07 15:44:14 hwdEyWrk
Ⅰだって少なすぎたろ。朝日賞なのに。難しいのは分かるけどさ…名門校だってもっとやっていいじゃないか……というのが本音。無責任だけど。
165:名無し行進曲
09/08/07 19:25:38 8dnVWr5e
というか55人でやってもモコモコするだけだしな。
166:名無し行進曲
09/08/07 22:41:19 Eo8iTbhK
そこで吹き真似ですよ。
167:名無し行進曲
09/08/08 21:15:01 pBI0u1+e
Ⅰは最初の部分のクラと低温木管を抑えないと、Fgを消してしまうし
オーボエもかすんでだめだね。
下手なバンドは絶対に吹いてはいけない曲。
あと、中学生もなるべく吹いて欲しくない。
あの曲の表現性は、大人になればなるほど円熟したウマミを出せると思う。
R-18でいい気がした。
Ⅳは打楽器がうるさくなりがちで、そうなると辛口評価になるっぽい。
多分Ⅳで落選した団体は、そこあたりが評価の分かれ目かも。
168:名無し行進曲
09/08/09 19:34:51 PJmxNUwJ
今日うちの地域は大会だったけど、
Ⅰ・Ⅲが1団体ずつ、Ⅱ・Ⅴは少数、残り7割ぐらいがⅣ。
正直、Ⅳを選んだ団体は正解だと思った。
Ⅰは本当にアンサンブル力がないと吹けないし、フォルテをフルメンバーで演奏するとバランスも何もなくなる。
Ⅲは既出すぎるが中間部が肝。
サックスが仮にどんなに素晴らしくてもシロフォンやタンバリンがついて行かれない。
音楽が止まるよ。これは奏者の問題だけではないでしょう。
この二つをやるならまだⅤを選んだ方が良い、と感じてしまった1日でした。
169:名無し行進曲
09/08/10 08:57:42 6fFS0d87
課題曲4の冒頭のトロンボーンの出だし失敗するとかっこ悪いので反復練習必要かと。
170:名無し行進曲
09/08/10 11:57:11 le3qwMcM
懐かしいなそのネタ
171:名無し行進曲
09/08/11 21:00:41 L+tJkfnG
スネア奏者なんだが、課題曲ⅣのTrio8小節目どう演奏したらいい?
スネアロールcresc.後の装飾音符+8分音符がどうしても叩けないというか
ロールにひっついて、装飾+8分に聞こえない・・・・('A`)
かといってロールを早めに切っていいのだろうか。
全国の課題曲Ⅳスネア奏者よ、教えてくれ('A`)
172:名無し行進曲
09/08/12 01:19:46 5qQ2/Liv
ロールはやめに終わる
ロール続けて装飾てきとー
どっちでもいいよ…
173:名無し行進曲
09/08/12 20:07:37 HN8vU5Sh
Vはさておき
これほど朝日賞が嫌われ
一曲(IV)に偏ってしまったのは初めてだな。
全日の選曲委員会はこのことをある程度予測出来ていたのだろうか。
少なくとも高校生にやりがいのある魅力のある曲を望む。
174:名無し行進曲
09/08/12 20:37:25 Jqv8HuZ2
難易度の問題もあるだろうな。
Ⅳは無難だと思うよ。
Ⅰは各奏者の実力がモロバレ、Ⅲは中間部のリズム担当に負担が大きい&ドソロ。
ⅡorⅣになるが、Ⅳの方が音楽作りはしやすいだろうしね。
ただ、94年や96年も偏っていたし、たまにこういう年はあるよね。
個人的にⅠは今までなくて面白いと思ったが、中高生にやらせたい曲ではない。
指導者もそう思っているんじゃないかな。
175:名無し行進曲
09/08/13 09:03:05 bsmWA9qh
「この曲は素晴らしい!是非うちの生徒にやらせよう!!」
とは思わないよなⅠって。
Ⅰは確かに良く出来てるし賞に相応しいけどコンクールじゃ絶対怖い
曲は素敵なのでこれからの定演で真価がでるのかな
でも「課題曲の公募って何のコンテストなのか」ていう根本的問題はどうするんだろうね?
中高生に吹かせたい曲公募・・・じゃないよね。確実に。否定も出来ない。証拠もない
176:名無し行進曲
09/08/13 11:42:12 G6ROE2Do
3月の定期演奏会でやった。
みんなも吹いてて楽しいと言っていた。
コンクールでもやりたい?聞いた。
誰も手を挙げなかった。
それがⅠ。
177:名無し行進曲
09/08/13 13:49:38 ZJ03ghIk
正直、課題曲が1に決まったら、
練習をサボろうと思っていたそんなオレは打楽器。
178:名無し行進曲
09/08/17 03:33:58 9tGbgits
から揚げ
179:名無し行進曲
09/08/17 11:14:01 wjMTnIwd
話題にならないけどⅤってどうなの?
180:名無し行進曲
09/08/17 11:24:37 U4YuM8cL
Ⅰは曲次第はすごくいい曲やねんけど、アンサンブルが出来ないと崩壊だな。
Vはきっちりとれんぷがふけてアンサンブルが出来ればそれなりによく聞こえる。
181:名無し行進曲
09/08/17 11:33:10 Zq6HuK8i
大学・一般職場では、Ⅴが一番人気なんじゃないの?
無難で聴き応えがする。
182:名無し行進曲
09/08/28 21:38:56 4AGBEbAR
>>153
水練の人? 何で知ってるん?
183:名無し行進曲
09/08/29 01:38:06 f0Jwml4w
>>182
今のご時勢探せばいくらでも出てくるよ