09/08/12 00:01:26 jfuAgppb
>>765さん 764です。失礼しました。ここではフルート通が多く ムラマツはけなすことになってるみたいですが、10年近く前 大阪フェスでベルリンフィルのベー⑦を 2階席中央中段で聴きましたが、ブラウの音は びゅ~と飛んできてましたね。
かれはたしか 村松 銀 H足 エクストラヘビーのはず。好みがあるでしょうが オケのフルートとしてすごいなとおもいました。音が太いとかというより立派な音。
モーツアルトの四重奏ではなんか味気ないですね。これは生では
ないですが、笛のせいでなく、演奏そのものが、、
ちなみに 自分はマテキ 巻管 管厚0.38 C足、H足 使い分け。オケではH足、モーツアルト四重奏のC,DdurなどはC足、聴く人にとっては、若干明るいかなという程度だそうです。