愛媛の高校 パート4at SUISOU
愛媛の高校 パート4 - 暇つぶし2ch150:名無し行進曲
09/08/03 17:01:51 LlJE/62Z
何気に北条のアルメニアンに一番感動。

151:名無し行進曲
09/08/03 17:09:40 iDvzz58x
松山北 金・代表
今治東 銀
松山西 銀
川之江 銀
三島 銀
伊予 金
松山南 金・代表
宇和島東 銅
済美 銅
宇和 棄権
宇和島南 銀
八幡浜 銀
大洲農業 銀
東温 銅
松山東 金・代表
今治北 金・代表
南宇和 銀
新居浜東 銀
西条 銅
新居浜西 銅
松山中央 金
松山商業 金

152:名無し行進曲
09/08/03 17:10:11 LlJE/62Z
大荒れワロスww

常連がこぞって落ちたw

153:名無し行進曲
09/08/03 17:20:33 37/C29is
これホンマですかい!!!!????


154:名無し行進曲
09/08/03 17:26:44 0ACEzB2T
伊予が県墜ち?

155:名無し行進曲
09/08/03 17:33:41 tWU1ca0z
伊予の四国落ちは聞いたことあるが、県落ちは初耳!びっくりした!

156:名無し行進曲
09/08/03 17:33:52 LlJE/62Z
まぁ…今回の伊予は四国で金賞とれるか微妙な演奏だったしな…


今年は松山東に一番の期待がかかるか?
課題曲が納得できる出来だったのはハッキリ言ってここだけだった。
自由曲は一部の銀賞含めどこも似たり寄ったり。

157:名無し行進曲
09/08/03 17:36:20 iDvzz58x
>>154

伊予、県落ちでした。代表間違いないと個人的には思いましたが…。

158:名無し行進曲
09/08/03 17:44:59 NkmV2hmc
伊予と中央は、共に受け身というか代表になって当たり前というプレッシャーが災いしたと思う。演奏技術が高いだけに「全国大会に行ける曲」を選んでしまって、バンドの特長を消してしまったように聞こえた。

でも、生で聴いて代表になると思ったけど。

課題曲5は鬼門。あれはやらない方がよかった。

159:名無し
09/08/03 18:01:27 Zu8WBgv9
ほら、伊予は無かったじゃん。明らかに能力が落ちてる。

160:名無し行進曲
09/08/03 18:14:17 LlJE/62Z
>>114か?
こいつ自身も松山中央が落ちるとは思ってなかったじゃん。
南宇和も銀賞だし。


伊予も中央も能力というより、選曲ミス。
課題曲に力を入れるあまり自由曲が例年より酷くなった。

161:名無し
09/08/03 18:21:24 Zu8WBgv9
何処が一位抜け?

162:名無し行進曲
09/08/03 18:34:41 NkmV2hmc
あの四校なら東でしょ。

163:名無し行進曲
09/08/03 18:48:38 hXTGGIDR
北じゃないの?

164:名無し
09/08/03 18:55:05 Zu8WBgv9
松北?今北?

165:名無し行進曲
09/08/03 19:11:18 LlJE/62Z
松山北は無い…と思う。


今治北なら…審査員にもああいう系統が好きな審査員がいるしなぁ。

166:名無し行進曲
09/08/03 19:47:14 y+weSnpF
南宇和も
八幡浜銀か~×

個人的に好き
やったのに

167:名無し行進曲
09/08/03 19:58:29 y+weSnpF
みなさん的に
どこよかった
ですか?

168:名無し行進曲
09/08/03 20:08:04 NkmV2hmc
八幡浜よかったですよ。自由曲ではどこにも粗がなく、聞き惚れました。課題曲4のマーチも音がとてもきれいでした。銀賞は残念。他の団体が上手かった。

169:名無し行進曲
09/08/03 20:30:42 Os3dOR7u
B部門の感想もおねがいします。

170:名無し行進曲
09/08/03 21:26:17 SAmZUf7i
伊予は昭和58年、学校創立1年目にして、つまり1年生だけでB部門に出場。
当時B部門は四国大会に通じていなかったから当然そこまでだけれど、翌年には1.2年生だけでA部門に出場。
当時は四国の代表は1校だけだったにもかかわらず一気に全国大会までコマを進めた。
以来、県落ちの経験は一度もない(はずだが・・・)。

171:名無し行進曲
09/08/03 21:30:23 DxE68oYu
無難に課題曲をマーチにしておけばよかったのに。

172:名無し行進曲
09/08/03 21:35:20 XFEFblMp
松山中央と伊予の演奏の感想は?

173:名無し行進曲
09/08/03 22:21:11 PoN/jsEo
順位

174:名無し行進曲
09/08/03 23:28:01 5oOnrFzL
>>170
違うでしょ。
伊予と土佐女子。1984年。当然どちらも全国初出場。
その前の年から中高とも代表2校。

ちなみにその1983年は雄新、港南ダブル金賞の快挙。

175:名無し行進曲
09/08/04 00:04:30 Jqu+IjmW
>>170
1992年ごろ県落ちってなかったっけか?

176:名無し行進曲
09/08/04 00:09:04 5Hi596RA
>>175
それは四国落ちの年ですね。

177:名無し
09/08/04 00:13:06 9Vhd7f2E
松北、松南、松東、今北の感想が聞きたい。聴きに行けなかったから具体的にお願いしますm(__)m

178:名無し行進曲
09/08/04 00:26:55 KJHf6CKG
伊予
課題曲の勢いは殆ど始めと終わりに凝縮されて、若干なかだるみな演奏。
変則的なリズムもカッチリ繋げてくるあたりはさすがだったが、グループセクションごとで聴くとダイナミクスのバラツキが目立った。
要は縦が合ってるだけで、曲の勢いはバンドの意図するものとは別の静と動が付きまとった感じ。
木管を厚くする意味で、この曲は55人では足りないのかもしれない。あと高校生には解釈が難しい曲。
自由曲はサウンドの種類も少ないし、バルトークの野蛮さをあまり感じない演奏。
後半だけ最後の力を振り絞った感じで、その終盤にさしかかるまでの緊迫感はまるで感じられなかった。弱奏時のおどろおどろしさが無い。


松山中央
課題曲の大筋に関しては伊予とほぼ同様。ただしここは後半、技術の羅列に走った印象が強く(確かに演奏は上手いが)、
曲の展開や起伏に関してパターンを形成する意味では伊予の方が発想の多彩さを感じた。
自由曲では楽器毎の力量が演奏に現れた印象で、よい素材が見える半面、非常にもったいない事をしでかしたかな。
トゥッティになると主声より副声が強くなるのでイマイチ煮え切らないもどかしさを感じた
頭打ちは良いのだが、もう少し変化も欲しかった

179:名無し
09/08/04 10:25:38 KG7GVwUx
感想

自分の中では①松山東②今治北③伊予④松山中央でした。
恐らく順位は①松山東②今治北③松山南④松山北でしょう。

★愛媛県立松山東高等学校(金賞・県代表)
課題曲Ⅳ
序盤から安定感があり、ファンファーレも決まり、勢いで押さえ込まず、まとまりで曲を作っていました。
安心して聴いていられる演奏でした。課題曲は恐らく全学校の中で抜けているでしょう。非常に好感のもてる演奏でした。
ただ、後半走ったのと、ヴォリュームが若干不足していたのが気になりました。全体で言うと、安定感抜群の演奏となっていました。

自由曲 ラ・ヴァルス
前半、音の頭が不明瞭な箇所があったものの、全体としては緻密なアンサンブルができていたと思います。
他の学校が力押しにかかったのに対して、まとまりで勝負していました。どの審査員にも高評価をもらえる演奏だっただろうと思います。
ppとffの音量差を生かしていました。金管が音を全く外さなかったのには感動しました。ただ、課題曲同様、ヴォリュームがあと一歩欲しかったところだと思います。

★愛媛県立今治北高等学校(金賞・県代表)
課題曲Ⅳ
無難な演奏だったと思います。ただ音量を出しすぎていた箇所があり、気をつけたほうがよかったと思います。

自由曲 科戸のジャクソウ
木管の生き生きとした演奏に好感が持てたのですが、金管の音処理が雑な部分があり、少し残念でした。
ただ、音量は非常に出ていて、ff部分の迫力は十分でした。

★愛媛県立松山南高等学校

課題曲Ⅳ
無難にまとめていて、このマーチの曲風には適していました。しかしもっと音量が必要です。

自由曲 幻想交響曲
木管が素晴らしかったです。ただ金管が音を外した箇所が目立ちました。音量バランスがよく、聞きやすかったと思います。
しかし、音の頭等、揃っていない箇所が多く、さらに合わせていく必要があると思います。

180:名無し行進曲
09/08/04 10:43:00 KJHf6CKG
松山東高校
非常に剛直でハリのある明るいサウンド。冒頭のファンファーレが決まった後のマーチテンポもとても軽快。
若干ソロ等で不安要素を感じながらも迷いの無い伸びのある、表情豊かなマーチでスッキリ爽快。
自由曲はテーマの展開力こそ見事だが冒頭部分の幻想風景はもっと緊張が欲しい。
このバンドはやや金管系色が強いのでラヴェルが不釣合な印象も受ける。
しかし豪華で明るいサウンドを後半で活かすのに不足が無いバンドだけに
オケのようなポリフォニックな響きも取入れて欲しいと思わせるバンドだった。

今治北高校
直前の松山東とは対称的で、とても柔らかいサウンドが作れるバンドだと思った。
バランスもブレンド感も優れており、(恐らく)審査の評価も均一でクセは少ない演奏だったと思う。
今回までの選曲といい、個人技術の高さといい、第二の北条高校として
愛媛のトップに立つ時が来るんではないかと思うほど演奏の肝要を掴んだ課題曲。
自由曲もアンサンブルの密度が濃く色彩に富んだ科戸。
やや雰囲気やイメージに流されたような部分もあったが、説得力は多分に感じた。


オレも①松山東、②今治北と思ったが、大差は無い印象。
また四国金賞&代表にも期待している。

181:結果&自己評価
09/08/04 10:46:08 KG7GVwUx
括弧内が私の個人的な評価です。(S→A→B→C→D→E)
★金賞・県代表
愛媛県立松山東高等学校(S)
愛媛県立今治北高等学校(S)
愛媛県立松山南高等学校(A)
愛媛県立松山北高等学校(B)
★金賞
愛媛県立伊予高等学校(A)
愛媛県立松山中央高等学校(A)
愛媛県立松山商業高等学校(B)
★銀賞
愛媛県立松山西高等学校(B)
愛媛県立八幡浜高等学校(C)
愛媛県立今治東高等学校(D)
愛媛県立大洲農業高等学校(C)
愛媛県立宇和島南高等学校(D)
愛媛県立南宇和高等学校(B)
愛媛県立新居浜東高等学校(C)
愛媛県立三島高等学校(C)
愛媛県立川之江高等学校(D)
★銅賞
愛媛県立宇和島東高等学校(E)
愛媛県立東温高等学校(D)
愛媛県立西条高等学校(E)
愛媛県立新居浜西高等学校(E)
済美高等学校(E)
★棄権
愛媛県立宇和高等学校

182:名無し行進曲
09/08/04 10:51:21 KG7GVwUx
>>180
確かに松山東と今治北はそろって抜けてましたね。
サウンドの違いも面白かったです。

東は力強さのある金管中心のサウンド、
今北は柔らかい木管中心のサウンドでしたね。

どちらも乱暴にならず、バランスもよかったと思います。


183:名無し行進曲
09/08/04 11:26:09 AZGXHL/y
課題曲 松山北>松山東>今治北>松山南
自由曲 松山東≧今治北>>松山北>松山南
総合  松山東≧今治北≧松山北>松山南

課題曲は松山北は朝イチにもかかわらずさわやかでよかった。ただ、ミスが
多くて音ムラがあったけど、代表校では一番よかった。

自由曲は松山東は音に厚みもあって、よかった。
    今治北は迫力あった。
    あとの2校はこの2校よりもていねいさにかけていたり、
    ミスが多いのがきになる。4校とも音は結構なっていた。

184:名無し行進曲
09/08/04 11:42:47 AZGXHL/y
181とか絶対北高聴いてない。
あれ聴いてたらBとかないはず。
というか、会場にいたのは半分ぐらいだったし。
多分聴いてないんですね。

185:名無し行進曲
09/08/04 11:44:23 n7ilIzVe
伊予は正直あの先生では限界がある。
今までの学校で全国経験ないのに全国バンドの指導は無理。

上甲氏か高橋氏を戻せ。それか石子ww

186:名無し行進曲
09/08/04 12:06:21 z+tkJX0W
↑ 頭悪い

187:名無し行進曲
09/08/04 12:06:52 KJHf6CKG

ここの住人はあまり興味ないかもしれんが

北条高校(特別演奏)
顧問が代わってしまったことでモチベーションやバンド統一感が失われてしまうのでは…と勝手に妄想していたんだが
そんな不安感は吹き飛ぶような、まとまりのある演奏が聴けたことに安心した。
祝典序曲は安全運転的な演奏で無難にまとめた印象を受けたが、冒頭ファンファーレから明るい音色が響く。
それほど人数は多く感じなかったのだが、部員はあれで全員?あの音量であれば終盤ぐらい、バンダを追加しても良い。
曲の性質のせいなのかもしれないが、以前までの北条と比べ鋭い音質から丸みを帯びた柔軟な音質に変わったような気も。
技術が高いバンドだが、アルメニアン・ダンスも無理のないテンポ設定で丁寧なアンサンブルを披露してくれた。
中間部のコラールはもう少し長いフレーズで緊張感が増すと思う。
最後のダンスも、決して早いテンポではないが、終盤になるにつれて重厚感が出てくるので、テンションが上がった。
全体的に、華々しいサウンドは健在で今後も四国代表を獲得する力は充分感じさせる演奏だった。
なにより結果の伴わない特別演奏でも、手抜きの無いひたむきな演奏姿勢に素直な拍手を送りたい。

188:名無し行進曲
09/08/04 12:10:59 z+tkJX0W
>>182
こいつも痛過ぎw
自分の耳が全てと勘違いしないように。

189:名無し行進曲
09/08/04 12:13:48 z+tkJX0W
>>187
言うなれば貯金がどこまでもつかだな。
今の状況考えたら、もって1年。

190:名無し行進曲
09/08/04 12:33:39 KJHf6CKG
>>184
オレは朝一から聴いていたが、課題曲は圧倒的に松山東・今治北だと思った。

松山北の演奏も印象に残った事は事実だがレベルが拮抗している愛媛県に於いて、
仮に曲の完成度が高くとも、ミスが目立つ演奏は致命的だと据えている。
今回の審査員はそれらを差し引いても代表とした評価なのだろう。
個人的には良くてもダメ金の予想だったが。

たしかに同校指揮者の、気負いがない堂々とした指揮ぶりは印象が強い。
むしろ朝イチの出演順がウェルカムであるようにすら感じた。

朝イチでなければ演奏も印象も違っていたかも…と思う意味で、四国大会には出演順と演奏に期待したいね。



伊予高校が朝イチであの演奏だったら、厳しい人は銀賞予想をしかねないからな…

191:名無し行進曲
09/08/04 12:35:38 KG7GVwUx
>>184

2Fで聴きましたよ。
私の個人的な意見です。

オセロはただ鳴らしてただけにしか聞こえませんでした。
ただ、伊予や中央のように乱暴にはなってなかったと思います。

192:名無し行進曲
09/08/04 13:04:57 xjdIo+Bc
>>187
北条は指揮者が石村先生ではなくなったんですか?
なにがあったんでしょうか?
県外の者なので教えてください。

193:名無し
09/08/04 15:06:49 9Vhd7f2E
四国代表は今北と松東に期待。

194:名無し行進曲
09/08/04 15:23:26 lbXWXT9O
>>185
確か、上甲先生も高橋先生も伊予高に来られるまでは全国経験なかったよ。
だから、「今までの学校で全国経験ないのに全国バンドの指導は無理」ってことはないと思う。

195:名無し行進曲
09/08/04 15:45:12 KSBOut8d
指揮者交代直後は先生も生徒も凄く難しい。
来年・再来年に復活してくれれば無問題。

196:名無し行進曲
09/08/04 15:58:19 h4QCoSee
>>194

同意。
伊予の先生は良い指導者だと思う。
来年に期待!


197:名無し行進曲
09/08/04 16:00:01 6p0K8srQ
松山西と松山商業の感想を誰かお願いします。

198:名無し行進曲
09/08/04 18:24:47 kc+HgNR8
松北よかった!

199:名無し行進曲
09/08/04 18:42:43 NPoyiK4X
>>192
たぶん釣りだと思うけどw

釣りじゃないならこのスレ1から読め。

200:名無し行進曲
09/08/04 18:51:29 zT7BgYOX
>>192

噂によれば、男子高校生と淫らな関係を持ったのが原因

201:名無し行進曲
09/08/04 20:15:30 /g1u7WO4
まだこんなこと騒いでたかぁ

噂は噂かなぁ

結局何にも騒ぎがなかったってことは噂にしかすぎなかったっていう答えっぽいですね

ということは他に出てた重病による退職説が有力?

今は元気になってるかもしれんが

顧問が代わった後の北条もいい演奏したし、来年にまた期待できるね。

伊予も中央も北条も、来年頑張れ!

202:名無し行進曲
09/08/04 20:24:31 KJHf6CKG

北条には今年の特別演奏が終わるまで手を抜いてほしくない。

県大会より良くなってる事を見越して即売音源を購入するんだから。

203:名無し行進曲
09/08/04 20:39:00 Yb1aL9og
私も石村先生のことを悪くは思いたくない。
でも、毎年一つや二つ、多いときには何校もあった自由曲の石村先生編曲作品が、
今年はただの一つもなかったのが気になる。
使用許諾の連絡もとれなかったのかなあ、などと・・・。

自分からしておいてなんだけど、この話はやっぱりやめようや。
201さんと同じで、来年と言わず伊予も中央もアイレックスやサウンドトレインなど、
それぞれ自前の演奏会で頑張ってください!
そして北条にも、来年の堂々とした横綱演奏を期待しています。

204:名無し行進曲
09/08/04 21:12:13 sMvKRKgp
思ったほど書き込みが伸びないですね。
っていうことは、今回の結果は順当なものと感じているのか。
もしくは、伊予及び中央の関係者がショックで書き込み出来ないか。


205:名無し行進曲
09/08/04 23:50:36 iCUSO9ib
>>191

私もオセロは鳴らしていただけにしか聞こえませんでした。
北高の課題曲はずれまくっていましたし
あれで中央や伊予をおさえて代表に選ばれたのは
びっくりです。

206:名無し行進曲
09/08/04 23:54:52 cINdCMpd
石村の後任は誰?どんな人?

普通の音楽教員なら、来年はもうヤバイ。


207:名無し行進曲
09/08/05 00:11:07 lhdvbXkF
代表になれなかったとこはともかく
今年の愛媛の代表校は県大会の時点でここよりもうまいとこってあった?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

208:名無し行進曲
09/08/05 00:48:03 /xNOAV66
>>207
それ色んなところに張り付けてるの見るんだけどそんなに上手いの?



携帯なので聴けない…

209:名無し行進曲
09/08/05 01:33:20 +PDfzKe6
北条についてだけど、なんで現役もそうだしOBもなにも書き込みがないの??

汚点として扱われてるとしか思えないんだけど…

210:名無し行進曲
09/08/05 09:56:29 IWFFG4hN
>>191
>>205
同感です。
松東や今北は確かに伊予、中央に勝っていましたが、 松北は正直金も微妙ぐらいでした。


211:名無し行進曲
09/08/05 10:10:22 fXF7OGSY
石村叩きをしてバチが当たったんだよ伊予と中央

反省してくださいね

212:名無し行進曲
09/08/05 10:37:37 glgnAJUU
南は?

213:名無し行進曲
09/08/05 10:57:00 /xNOAV66

愛媛県のレベル的には今までと比べてどう?

今年は伊予や松山中央の代表常連が単に酷かったのか、
それとも松山東や今治北が例年以上レベルだったのか。

本質はどっち??

214:名無し行進曲
09/08/05 12:35:59 glgnAJUU
常連の失敗だろ

215:名無し行進曲
09/08/05 13:45:01 kDe8/pZ0
四国どうかなー

216:名無し行進曲
09/08/05 14:25:21 DelvjlJL
北条の石村氏は、転勤したのですか?

217:名無し行進曲[]
09/08/05 17:52:29 y5cVrvbG
>>211
それ本当?


218:名無し行進曲
09/08/05 18:18:39 wqRlC6yE
>>211
演奏の出来は関係なかった、っていう事ですか?

知ってる中央の子は、ジョイコン時の「病気療養中」とネットで何か騒がれてるらしい、っていう情報しか持ってなかったんだけど。

219:名無し行進曲
09/08/05 20:06:51 gxk1PHxG
>>218
伊予と中央には2ちゃんねる好きがたくさんいます。バチが当たった、が正解。

220:名無し行進曲
09/08/05 20:38:25 y5cVrvbG
>>219
あなたになぜそのようなことがわかるのですか?


221:名無し行進曲
09/08/05 21:13:28 KUHMnrJa
前スレで中央をボロクソに書いてしばらく暴れた奴が
中央の生徒ってばれたからやない?

か、他に伊予や中央の生徒が見たり書いたりしてる事実を仕入れてしまったか

222:名無し行進曲
09/08/05 21:20:01 nEz2gI+l
    
        ID:y5cVrvbG

     
        ID:wqRlC6yE


    この2人、大丈夫か?久々に大爆笑ww

223:名無し行進曲
09/08/05 21:23:06 nEz2gI+l
>>213
松東、今北との差は、普通の出来だとしてもそんなにある訳じゃない。
北条が1つ頭抜けていただけで、あとは団子状態だ。

むしろ4校から漏れたのは松南、松北が例年以上の出来だった、とする方が自然。

224:名無し行進曲
09/08/05 22:01:11 qMM5M1SW
伊予中央の失敗+松山北・南の出来が良かった
で解決。

225:名無し行進曲
09/08/05 22:01:17 /xNOAV66

実際の点数は解らんの?

今年初めて愛媛県大会を聴いたんだが、松山東・今治北とそれ以外では素人耳でもかなりの差を感じたよ。
いままであまり名前を聞かない団体が予想以上に上手かった事に戸惑ったくらい(先に伊予を聴いたから余計にね)。


技術的にはまだまだ詰められる部分は多いけど、
演奏の精度は全国大会で聴く今までの四国勢より高い気がしたから、何となく聞いただけ。

226:名無し行進曲[sage]
09/08/05 22:33:04 y5cVrvbG
>>222
大爆笑させてしまったね。
石村さん叩きをしていたのは教え子だと思っていたので、意外だったのです。
部外者にとってはどうでもいいくだらない話なので。

お騒がせいたしました。

227:名無し行進曲
09/08/05 22:42:14 nEz2gI+l
>>226
そういう意味ね。納得。

ただ ID:wqRlC6yE は重症w 

228:名無し行進曲[]
09/08/05 22:49:04 y5cVrvbG
松山東がうまいのは音楽関係者の間では常識のように伝わっていました。
指導者がすばらしく、生徒たちも実力を発揮していると。

楽しみにしています。

229:名無し行進曲
09/08/05 22:50:42 nEz2gI+l
音楽関係者ってどういうのを指すんだ??

よー分からん

230:名無し行進曲[sage]
09/08/05 22:56:01 y5cVrvbG
>>229
音楽で飯を食っているということ。
それ以上でも、それ以下でもないよ。

単なるうわさだと思ってください。
井戸端会議みたいなもの。


231:名無し行進曲
09/08/05 23:50:05 ya5GYyz3
1位松山東
2位今治北
3位松山南
4位松山北
5位伊予
6位松山中央
7位松山商業

今治北が唯一の2年連続代表。四国大会が楽しみ。

232:名無し行進曲
09/08/06 02:46:46 TPl6YqyB
>>226
そうですね。そのガセネタ、Yハーにいるレッスンの先生が
掲示板に書き込んでるって言ってた。北条の生徒じゃなかったんだね。

それにしてもまぁ、みんな振り回されたね。
きっと伊予・中央落としの作戦だったのかもね。

で、そういう君は何者?自分の足元を見てみなさい。

233:名無し行進曲
09/08/06 12:15:43 rP5rvGbu
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

このスレの件について伊予・中央関係者はちゃんと釈明してね。まだアクティブだから。
でないと、本気で許さんよ?
愛媛で吹奏楽できんようにするよ?

234:名無し行進曲
09/08/06 12:19:50 v0srokWC
>>232
その程度のことが落ちる原因になったと思い込んで勝手に自分に酔ってる基地外発見

235:名無し行進曲
09/08/06 13:16:52 fzUvSqZD
松山東94点

236:名無し行進曲
09/08/06 13:22:46 hBOzJxBe
昨年は今北と松東が同点でしたっけ。?

237:名無し行進曲
09/08/06 13:36:13 v0srokWC
話題反らさずに答えてください中央・伊予の関係者の人。
どうせ外部指導の大人でしょ?

238:名無し行進曲
09/08/06 13:58:00 fzUvSqZD
去年は伊予松山東今治北が同点でした

239:名無し行進曲
09/08/06 14:21:40 gJRMo4av
ほら点数とか出して反らしてないでさっさと謝罪しろ。
東まで巻き込みやがって。絶対許さねえ

【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

240:名無し行進曲
09/08/06 18:11:15 TPl6YqyB
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

このスレの件について伊予・中央関係者はちゃんと釈明してね。まだアクティブだから。
でないと、本気で許さんよ?
愛媛で吹奏楽できんようにするよ?


241:名無し行進曲
09/08/06 18:41:34 md6N0Dfs
なんだかなあ…
何?これ連投してんの東の人?
東は何か被害受けたわけ?

242:名無し行進曲
09/08/06 18:45:57 gJRMo4av
>>226
>>232
出てこい関係者。愛媛の吹奏楽ぐちゃぐちゃにしやがって。
てめえの金のためか?

243:名無し行進曲
09/08/06 18:46:43 eLvBkzCp
ガセネタ書き込んだ先生って?楽器は何?

244:名無し行進曲
09/08/06 18:51:19 gJRMo4av
中央と伊予に入ってた外部講師の仕業?
それとも本当に生徒?
どっちにしても同情の余地はないね。

どちらの学校もコンサートどれくらいお客さんが減るか楽しみだね(笑)
落ちた上に、卑劣なことしてたってのがばれたんだから。

245:名無し行進曲
09/08/06 19:02:40 xztzIz3Y

くだらん。



このスレには私怨を持ったヤツしかおらんのか。
誰のためにもならない話題を延々と引きずるな。
演奏会の観客が減ろうが増えようが、それは当事者の問題。

俺ら一般に取っちゃどうでもいいわ。

246:名無し行進曲
09/08/06 19:09:40 gJRMo4av
本当にそう思う?
愛媛の吹奏楽界にとって偉業をなしとげた人間が、追い詰められて苦しんでいても?

247:名無し行進曲
09/08/06 19:13:41 xztzIz3Y

話の筋が読めん。

それらの学校関係者が陥れた(?)証拠があるなら
然るべき機関に相談するのが筋だろ。


こんなところで騒いでも何も解決しないね。

248:名無し行進曲
09/08/06 19:16:04 g5OxVv9r
本人開き直り乙。
お前が愛媛の吹奏楽をぐちゃぐちゃにしたんだ。
楽器やめてネットからも消えろ。最低。

もし外部講師なら伊予や中央の生徒にも恨まれるね(笑)
関係者内ではめぼしついてるから、生活がたちいかなくなるね(笑)主な収入源がなくなってwww

249:名無し行進曲
09/08/06 19:17:09 ssgh/C5c
I氏を追い詰めていた本人が開き直って発言していると聞いて(ry

250:名無し行進曲
09/08/06 19:18:16 n9fPT8/p
ほら開き直ってないでさっさと謝罪しろ。
東まで巻き込みやがって。絶対許さねえ

学校に直接出向いて、土下座な。

【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

251:名無し行進曲
09/08/06 19:20:23 n9fPT8/p
>>240
自分で貼っておいて何してんの?

252:名無し行進曲
09/08/06 19:23:36 C84Nztnp
この東は松山東の東じゃなかったと思うけど。
意味分かってほざいているのか、それとも今度は松山東を陥れようとしてんのか?

253:名無し行進曲
09/08/06 19:28:39 n9fPT8/p
浜○先生の名前が出たんだから松山東に決まってるだろうが。
知っててしらばっくれてるんか?

254:名無し行進曲
09/08/06 19:32:40 n9fPT8/p
31 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/05/26(火) 11:48:21 ID:Y1ha9HjV
H辺乙。

モテない同属の僻みは見苦しいよwww

32 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 11:52:17 ID:lwL1/I0l
H辺の話を出したら急にスレがおとなしくなった件













東関係者、最低だな。

255:名無し行進曲
09/08/06 19:33:36 n9fPT8/p
38 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/05/26(火) 12:02:11 ID:Ynq7ET2s
性犯罪の凶悪性に関しては

H辺>>>>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>>>>石子

ホモセクハラでクビってw
39 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 12:06:57 ID:UKovqUgV
H辺も何かしたの?

まあしそうだよね・・・女声だった東を無理やり男声にしたくらいだから・・・。
40 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/05/26(火) 12:07:25 ID:7EDRuTAh
不等号のむき逆w

256:名無し行進曲
09/08/06 19:38:07 xztzIz3Y

つまんねー

コンクールと何の関係もないし
ホモネタはホモ板でどうぞー



どんだけホモに欲情してんの

257:名無し行進曲
09/08/06 19:40:55 zHiyKCZk
火消し乙。
今話題にしてるのはホモの話じゃねーよ。
それを利用して人を陥れた人間が、落選団体の関係者だったなら
当然の報いでメシウマって話なだけwwwww

明日からの稼ぎがなくなると困るもんな。ID:xztzIz3Y さんよw

258:名無し行進曲
09/08/06 19:42:28 zHiyKCZk
ほら開き直ってないでさっさと謝罪しろ。
東まで巻き込みやがって。絶対許さねえ

学校に直接出向いて、土下座な。

【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

259:名無し行進曲
09/08/06 19:45:41 md6N0Dfs
とりあえず>>232は氏ね

260:名無し行進曲
09/08/06 19:46:27 fzUvSqZD
審査員は音楽を評価したと思う
裏事情は評価対象外だ!

261:名無し行進曲
09/08/06 19:48:05 xztzIz3Y

…なんだ、ただの荒らしかw

いまだにこんなバカいるんだな。

262:名無し行進曲
09/08/06 19:54:34 hBOzJxBe
いろいろめんどい
いろいろ巻き込むな

263:名無し行進曲
09/08/07 02:30:44 jVBuBW2p
>>250
犯人は東だって暴露してやんのwwww
頭悪いんだね。キミ、裏口で入ったの?

258 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:42:28 ID:zHiyKCZk
ほら開き直ってないでさっさと謝罪しろ。
東まで巻き込みやがって。絶対許さねえ

学校に直接出向いて、土下座な。

【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

>>245
一般ですか。情報ありがとう。
大人になっても頭が弱いんだな。愛媛の吹奏楽ってさ。

264:名無し行進曲
09/08/07 02:37:31 jVBuBW2p
>>257
だいたい、外部講師なんかボランティアだろ?ほとんど。
市教委に認定されている講師は別で教員の半分くらいはもらってる。
Yハーやエミフルの講師と兼業してるパターンが多いな。


>>259
キミの正体はわかってるよ。うるさいこというな。
言葉遣いがさ、古いんだよ。いい大人が。

265:名無し行進曲
09/08/07 02:47:28 fEnL4xz4
>>226>>232は自演

266:名無し行進曲
09/08/07 09:33:08 fEnL4xz4
>>259だけで言葉遣いが古いっていえる吹奏楽講師って・・・。

267:名無し行進曲
09/08/07 11:19:09 qcO2VDOi
ちょっとぉ~
石子のとこはどぅだったのよぉ~?

268:名無し行進曲
09/08/07 11:56:57 sKHpxpNp
病院逝って聞いてこいや

269:名無し行進曲
09/08/07 13:38:08 W2KmHE5d
>>231
この順位って本当ですか?
わかるなら、これらの学校の全部の点数教えていただけますか?

270:名無し行進曲
09/08/07 19:59:28 jVBuBW2p
そんなこと教えられない。

271:名無し行進曲
09/08/07 22:30:29 m6FI6Neq
ホモはPCも没収されてるんだろ?
自由に使用できる立場ではない。
ここに現れる事も出来ないだろ。
監視下におかれてるんだから
しかし退職金だけはがっぽりいただいたんだろうな。
それは今までの働きへの褒章と考えればいいのか?
これからは僧侶にでもなればいいよ。


272:名無し行進曲
09/08/07 23:16:08 jVBuBW2p
退職金って勤続何十年以上とか条件があるんじゃないんですか?
まだ、退職金がもらえる年齢じゃないと思うんだけど。

273:名無し行進曲
09/08/07 23:38:09 fEnL4xz4
こっちでやれよクズども。
スレリンク(tubo板)l50


274:名無し円舞曲
09/08/07 23:46:47 g017lpXj
それだけ愛媛の吹奏楽界がぐちゃぐちゃになってるのが分かるなら
こういう場でもっと改善点を探すようにしないか。

今の愛媛の吹界がぬかるんだ沼地だとすれば
俺たちはもろにハマってるだけなんじゃないのか??

批判は誰にでもできる。批判されることが成長の糧だ。
でもそこから何も見出せないのなら
それはただ気分を害する言葉でしかない。
幸い、こうやっていろんな事に不信感や嫌疑を持って
興味を示す人がいる。

でも、いわゆる勝った高校、負けた高校あるけど
コンクールが全てじゃないのも然り。
それ以上に得るものがあるだろうに
そんな思い出の3年間をこういう場で無意味に潰すのは思わしくない。

とかまぁ言ってみて。
そんな平和主義、無理な事は百も承知。

ま、そんなこんなで
各校、最大のイベント”定演”等頑張ってください。

275:名無し行進曲
09/08/07 23:48:48 3gT+5wxa
music!

276:名無し行進曲
09/08/08 00:09:14 0TIPwxbR
最大のイベントはコンクールだろw 水槽業界は。

コンクールでいい成績取れなきゃ、客はこないんだよ。

277:名無し行進曲
09/08/08 12:17:11 1szZ0lbU
愛媛の人って性格悪いんだね。
そりゃ上手くならんわ。

278:名無し行進曲
09/08/08 12:25:56 Z2fPG/8+
コンクールがすべてだとしたら、コンクールに出ない学校・団体には
青春はないって意味かしら?

279:名無し行進曲
09/08/08 12:37:27 0TIPwxbR
コンクールに出ていない上手な、聴く価値のあるバンドってあるのかよw

付き合いで聴くようなバンドばっかじゃんww



280:名無し行進曲
09/08/08 16:18:25 YeiuVFfy
>>279
聴く価値ある演奏ねー

よー言うわ

281:名無し円舞曲
09/08/08 17:47:16 02j+Qg/k
聴く価値、、、
どんなバンドにもあると思うけどね♪

コンクールで良い成績取れば
興味をもってくれる人は確かに増える。
「上手い高校・期待できる高校」としてね。

でも、じゃぁコンクールで全てが決まるかと言うとそうじゃない。
どんなに「下手だ」と言われる団体でも
コンクールに出てない団体でも
聴いてくれる人がいるのはたしか。

本当に「音楽」を追い求める人なら
もしかしたら耳に痛いものなのかもしれない。
でもその裏にいろんなストーリーが詰まってる。
だって部活としての吹奏楽部だもの。

それを知ってるOBやOG、保護者の方やその他の人達。
彼らはバンドの何を聴きたいかっていうと
もちろん音楽的なこともだけど
それ以上に味わいたいんだと思う。

コンクールより大事なものがある気がするから。


コンクールスレでこんなこと話してすいません。

282:名無し行進曲
09/08/08 18:43:06 SY/8JLYc
>>281
それを付き合いで聴くっていうの(つд`)

283:名無し円舞曲
09/08/08 21:10:54 02j+Qg/k
(;・∀・)ハッ?

ここにきて言葉の意味を取り違えたww

すまねぇww

284:名無し円舞曲
09/08/08 21:13:56 02j+Qg/k
でも付き合いで聴くのって
なんか価値、感じるけどな♪

そこは人それぞれやもしれん(´∀`)

とかいってたら振り出しに戻った。

結局”人それぞれ”なんだな。

285:名無し行進曲
09/08/08 22:40:10 tvcqKw5Q
music!!

286:名無し行進曲
09/08/08 23:02:44 VsTsVKXG
どうでもいいけど、なんかみんな何が言いたいのかわからない。
いろいろ批判は簡単にできると思うけど、やっぱり水槽を愛しているという意識が感じられない。
どう考えても、特定の人物や学校を落とし入れようとしている気がする。
「裸の王様」君、あなたですよ。みんな知ってるよ。

287:名無し行進曲
09/08/08 23:30:48 Z2fPG/8+
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、>>286がお騒がせしました・・・
└──v────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>286
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪

>>281
長文書いてもらってあれだけど、コンクール出てない団体のジコマンだろ?

288:名無し行進曲
09/08/08 23:43:53 CwL+SaR/
愛媛には絶対戻りたくない。ホンと性格悪いのばっか。うんざり。

289:名無し行進曲
09/08/09 01:36:52 4tSAbyuX
>>288
んなもん、どこ行ったって一緒w人のせいにしてるうちはな。
そんなつもりはなくても、お前みたいなのを他人依存型人間っーんだよ。
さいなら

290:名無し行進曲
09/08/09 02:46:36 ulbL87BX
大事なのは…

それぞれの演奏を
造り上げるまでの

過程だと思う

結果なんてものは+α

結果ばかりを見るのは
社会人になってから
いくらでも見れる

そんな事言うヒマあるなら
今のメンバーと真剣に向き合ったら?
一緒に音楽したら?

あとここを見ただけで
愛媛を嫌わないで欲しい

愛媛でも綺麗なもの
見れたよ
少なくともウチは見た

やって良かったって思うのは
結局自分次第なんだよ

291:名無し行進曲
09/08/09 03:35:03 n+HRRic3
松山中央高校吹奏楽部定期演奏会
『Sound Train』
松山市民会館 大ホール

みなさまのお越しをお待ちいたしております☆

292:名無し行進曲
09/08/09 03:46:32 n+HRRic3
みなさん、知らないかもしれないけど中央高校は芸術コースで
組んでいますので、うまくて当然なんです☆ごめんなさい☆

普通の高校とはレベルの差があって当然なんですよ。
ここでの東とか伊予とかと一緒にしないでくださいね☆

293:名無し円舞曲
09/08/09 09:20:32 uT2kSIFW
そうだそうだ。
「サウンドとレイン」で確かめようや!

とはいっても三津浜の花火が重なってる、、、ww

それでも聴衆がいることは忘れないでね!!

294:名無し行進曲
09/08/09 11:00:10 atnyGTgC
この雨で花火大会は中止だろうから人たくさん来るといいね
楽しみにしてます、中央生頑張れ

295:名無し行進曲
09/08/09 11:17:32 E5gxlBWI
音楽科で学んでる生徒はすいこんには出てはいけない規定になってるだろ

296:名無し行進曲
09/08/09 13:16:43 8ftIL7P0
なにこのゆとりの巣窟wwwwwww

今日サウンドとレインなん?

297:名無し行進曲
09/08/09 13:33:13 3HdiHyqT
今日のサウンドトレインは何時開演? 知ってる人教えてください

298:名無し行進曲
09/08/09 13:44:53 atnyGTgC
18時開演

299:名無し行進曲
09/08/09 13:49:23 3HdiHyqT
>>298
ありがとうございます!

300:名無し行進曲
09/08/09 14:22:53 4tSAbyuX
>>292
要するに中央も北条と同じくらい頭が悪いということを、
自らが証明してるわけですね。
分かります。

301:名無し行進曲
09/08/09 17:19:16 krRq0xFo
でっかい釣り針やなぁw

302:名無し行進曲
09/08/09 20:20:13 hvTUspAz
サウンドと雨、三津の花火は中止?

303:名無し行進曲
09/08/10 04:41:37 XvNk0rZx
愛媛の音楽って終わっていると思うか?
URLリンク(mixi.jp)

304:名無し行進曲
09/08/11 00:15:30 StlGpeUe
大洲は中学のレベル高いのでは?
これから高校も巧くなるのかな・・・

305:名無し行進曲
09/08/11 01:54:32 BP6A5zQR
高くない高くないw ┓(´_`)┏

306:名無し行進曲
09/08/12 00:56:32 U7NLjSO5
パート講師にW氏を起用したら落ちる

307:名無し行進曲
09/08/12 08:29:46 +DUgjjFo
愛媛の良いパート講師って?

308:名無し行進曲
09/08/13 07:44:28 tPEfUHvZ
F川先生がすごいよ。なんでも吹けるし、楽器もたくさん持ってる。


309:名無し行進曲
09/08/13 13:09:23 wSzIPIC+
松山東94
今治北91
松山南90
松山北89
伊予88
松山中央86
松山商業86

310:名無し行進曲
09/08/13 14:22:52 0Gf9o4ey
伊予も中央も指揮者が問題でしょ。

311:名無し行進曲
09/08/13 14:25:10 QRCyYbKs
北が代表商業が金。松山の公立は軒並高レベルだね。
スゴいなー

312:名無し行進曲
09/08/13 16:30:52 21huConN
中央の指揮者は、自分は病気だとサウンドトレインで告白していたと記憶していますが、
とてもノリノリで元気そうに見えました。


313:名無し
09/08/13 18:21:06 jAWD4xSM
★金賞、県代表
愛媛県立松山東高等学校   94
愛媛県立今治北高等学校   91
愛媛県立松山南高等学校   90
愛媛県立松山北高等学校   89
★金賞
愛媛県立伊予高等学校     88
愛媛県立松山中央高等学校  86
愛媛県立松山商業高等学校  86

314:名無し行進曲
09/08/14 11:17:58 zuAj3Km7
↑これって本当??

315:名無し行進曲
09/08/14 11:34:32 hW3Dc+42
銀賞も教えて。

316:名無し行進曲
09/08/14 11:41:08 eWh2gJNa
2~5位まで1点差ずつか
接戦ですね

317:名無し行進曲
09/08/14 11:57:48 GBuHtAlv

やはり素人耳だと錯覚が起きるのでしょうかね。
松山東・今治北とその他では結構差があるようで実はそうでもなかった。
それより、むしろあまり差がなかったと思われた
松山東と今治北で結構な差があったという結果。

しかし審査員が違うとは言え、県1抜けの点数は松山東の94に対し
香川では最優秀の高松一高が98点。坂出が94点。
これはどう見たら良いものか。

318:名無し行進曲
09/08/14 14:39:19 ULQIfEv9
てなわけで代表は高松第一と高知西

319:名無し行進曲
09/08/14 17:00:43 uhTemhgn
ちょw
未だに相対評価である審査結果を単純比較するバカがいるんだww
審査員もホールも違うのに…。

320:名無し行進曲
09/08/14 17:08:08 GBuHtAlv
だから審査員が違う…と断っている。


県によっては満点で抜ける団体もそう珍しくないのだから、
一つの見方として愛媛のレベルが下がったかも、と問題提起してるだけでしょ。



おおかたの代表予想は、高知西と高松第一みたいですし。

321:名無し行進曲
09/08/14 17:11:24 zuAj3Km7
さいびは42点らしいよ

322:名無し行進曲
09/08/14 17:17:41 GBuHtAlv

あと不思議なことに四国スレでは愛媛一位通過の松山東より、
二位通過の今治北が期待されている傾向(この辺は二年連続愛媛代表ってのが絡んでる?)。

なぜか松山東(かこ二回四国金賞受賞歴あり)の四国代表は期待されてない現状。
これはなぜか?

323:名無し行進曲
09/08/14 18:37:35 ULQIfEv9
さいびは53です
やはりあまり印象に残らない演奏だったのでしょう東は。
しかし四国大会の結果は予想が難しいと思います。

324:名無し
09/08/14 20:26:49 Ub9NkIPh
今治北の自由曲の金管と木管の混ざった音色に惚れた

325:名無し行進曲
09/08/14 21:30:51 jhCNz4/7
松山東の印象が薄かったといえばその通りだけど、ラ・ヴァルスはラヴェルの管弦楽曲の中でも、どちらかといえば通好みの曲だしな。
ただ、松山東の場合、四国代表になったらなったで大学受験との兼ね合いで3年生が全国大会まで部活してられるのかが心配。
東大や京大の旧帝大、あるいは国立医学部あたりのいわゆる一流大学志望してる部員が普通にいるんじゃないの?あくまでも想像だけど・・・。

326:名無し行進曲
09/08/14 21:36:26 uhTemhgn
今北と伊予と松東て、去年は80点台で同点だったはず?
だから実質的には東は4年連続と言って過言じゃないし、80点台で伊予も支部代表になってるわけだから、
県大会の点数はあてにならんよ。

327:名無し行進曲
09/08/15 08:41:58 uqc9HMt9
県大会を聴きに行けなかったのですが、伊予と中央は県落する演奏だったんですか!?
誰か感想を…

328:名無し行進曲
09/08/15 09:07:48 hLwkofED

伊予の役人は明らかに未完成だった。仮に愛媛を抜けても、
近年の四国レベルで代表はありえない演奏。


松山中央はある程度先を見据えた完成度合いだったが、
代表団体と比較して傷や荒が目立ち過ぎる。ここも四国金賞は難しかっただろう演奏。

つか、この2校や代表に関しては当日のレポの方が信頼度高いんだから、そっちを見ろよ…。



個人的にはこの2校より松山商業が面白かったがな。
自由曲のチョイス、ソリストが上手い。

329:名無し行進曲
09/08/15 14:34:55 UUGz9ipy
>>325
東は全国行ったらやめるという3年が少数います。
やはり、難関大をねらう人も多いのでしょうがないのでしょう。

330:名無し行進曲
09/08/15 15:56:44 kuv94lW9
香川の進学校である丸亀も、全国大会行くたびに何人もの部員が辞めたらしいよ。

生徒達は代表になって普門館で演奏したいはずだけど、こればかりは難しいな。

331:名無し行進曲
09/08/15 16:52:59 2Xmidt6X
F川先生、楽器はたくさん持ってるけど、器用貧乏な感じ。専門の楽器もいまいち。
ってか、F川先生の教えた学校はどこか代表になってる?

332:名無し行進曲
09/08/15 17:00:14 yor4Ll44
講師が入ってるパートは夏に代表にならなくてもアンコンで活躍してるよ。

333:名無し行進曲
09/08/15 17:02:04 2Xmidt6X
パートが良くて合奏がダメって事は、指揮者がダメって事ですね。

334:名無し行進曲
09/08/15 17:08:09 hLwkofED
F川って誰だよ…

愛媛県の高校でそんな指揮者はいないぞ。

335:名無し行進曲
09/08/15 18:32:24 jl9Z7YrK
外部の指導者のことだろ

336:名無し行進曲
09/08/15 19:00:27 gzn5kZ0M
>>334
いますよ。2年前くらいに会った事あるけど結構口先だけの人だったかなぁ…今は私も愛媛にいないのでどちらで先生をされているかわかりませんが。(あ、全然違う人の事言ってたらごめんなさい)
あの人、自慢話多すぎて正直疲れたなぁ…色んな楽器吹けて、たいしたもんだなぁとその時は思ったけど、今思えば全てに於いて中途半端だったのかもしれません…
母校に自分の練習も兼ねて遊びに行っても毎回自慢話+愚痴ばかり聞かされるのでいつの間にか行かなくなってました。
生徒には神のように慕われていましたね。生徒のモチベーションを上げるのはすごく上手だったと思います。…でもその時は、結果はついてきませんでした。
当時県大会本番を聞きに行きましたが。棒ミスでした、明らかに。バランス最悪でした。本当にホール練習したのかなと思ってしまいました…

今はどうされてるんでしょうか。少し気になります。選曲や表現力はすごくセンスのある方だと思ったので、どこかで活躍されているのでしょうね。
九州に嫁いでから全く愛媛の情報が入らないのでこちらを覗いてみました。今年は伊予や中央が県落ちしたり…毎年銀賞だったところが金賞取ってたり…愛媛も随分変わりましたね。
今私は九州に居ますが、九州の高校生もレベルがすごく高くてとても感心します。九州大会はとても聞き応えがあります。

愛媛の皆さんも負けずに頑張って下さいね(*^_^*)

337:名無し行進曲
09/08/15 22:11:12 tpqueP/d
334
三瓶じゃないかな?
自慢と愚痴だけしか言わない人だとおもう。しかし睡の先生たちからはすごく気に入られてる。ディレバンでもチューバソロの曲ふいてたような。
講師として働くのは良いが、小さいながら頑張っている三瓶の部活を見てあげられてるのかなという疑問。
技術はあっても、きっといい指導者にはなれないと思うけどな
演奏者としてやってく方が向いてそう。

338:名無し行進曲
09/08/15 22:56:27 /q4gWddX
ってか何の権限があって
あの人の事批判してる訳?

何上から目線で人の事
批判してる訳?

しかも個人を挙げて
批判する場所じゃないよね?

何も知らんくせに
言いたい事こんなとこに書くな

言いたいなら本人に向かって言えば?

339:名無し行進曲
09/08/15 23:14:52 jl9Z7YrK
>>338
権限て何だ?
批判に権限も糞もないだろ。

ま、誹謗中傷はよくないが。
批判と誹謗中傷は違うので。念のため。

340:優しい名無しさん
09/08/15 23:16:32 ADLAR0+5
準公人みたいなもんだからとりあえず言ってもいいんじゃないの?
言い方も上から目線というよりは下から目線だね、ある意味

341:名無し行進曲
09/08/15 23:36:14 q6UBAb5h
>>325
東は
3年 19人
2年 35人
1年 40人らしいです。
今日東の演奏会行きました。

2年主体のバンドだから、そこまでの問題はないと思いますよ。

342:名無し行進曲
09/08/15 23:40:38 lEPavpKK
愛媛の良いパート講師って?

343:名無し行進曲
09/08/16 00:18:47 cmwP02AM
>>341
アホか。
パートトップは大抵3年やろ。

かく言う自分も聴きに行った。
ちょっと気になったのが、保護者らしい人達の会話で、県大会後まともに練習してないんだってよ。
そもそも夏休み入ってからも2、3時間も練習してればいい方だって。
次レベルの進学校の南高も同じようなもんなんだろうか?
そんなんじゃ、伊予や北条、高知西を超えるのは無理無理。


344:名無し行進曲
09/08/16 01:07:34 8xh58+nN
>>338
本人だったりww

345:名無し行進曲
09/08/16 01:21:23 jCOKq4dU
>>343
というか3年生は抜けないみたいですよ。
6月に、「全国にいったら辞めるんなら、コンクールメンバーはずれてもらう」っていう話があったみたいなんですが、だれも辞めなかったらしいですよ。

まあたしかに練習時間は短いみたいですね。
しかし、県の演奏なら全国狙えるんじゃないですか。
今日の演奏は、県よりもさがってましたが。

正直、東の勝負の年は、来年ですよね。
今1、2年で75人ですから...
まあ人数が全てでもないですが。
今日の1、2年だけの演奏も、素晴らしかったと思いますよ。しかも合奏したのは5回程度、それも一曲15分程度らしいですよ。

まあ自分も四国出るんで...
東はライバルなんですよね。


346:名無し行進曲
09/08/16 01:33:46 jCOKq4dU
313:名無し 08/13(木) 18:21 jAWD4xSM
★金賞、県代表
愛媛県立松山東高等学校   94
愛媛県立今治北高等学校   91
愛媛県立松山南高等学校   90
愛媛県立松山北高等学校   89
★金賞
愛媛県立伊予高等学校     88
愛媛県立松山中央高等学校  86
愛媛県立松山商業高等学校  86
★銀賞
愛媛県立松山西高等学校   80
愛媛県立南宇和高等学校   78
愛媛県立八幡浜高等学校   74
愛媛県立新居浜東高等学校  73
愛媛県立大洲農業高等学校  70
愛媛県立今治東高等学校   69
愛媛県立川之江高等学校   68
愛媛県立三島高等学校     67
愛媛県立宇和島南高等学校  64
★銅賞
愛媛県立東温高等学校     58
愛媛県立宇和島東高等学校  55
済美高等学校           53
愛媛県立新居浜西高等学校  52
愛媛県立西条高等学校     45
★棄権
愛媛県立宇和高等学校

347:名無し行進曲
09/08/16 02:02:24 ov4iI3AZ
そうだな、県の演奏が出来るなら四国金賞は固いか。

348:名無し行進曲
09/08/16 03:23:51 cmwP02AM
>>344
残念。ちゃうわw
単純な思考回路だな、おいww

349:名無し行進曲
09/08/16 03:31:25 cmwP02AM
>>345
お嬢ちゃん、中の人ってのがバレバレですよww

350:名無し行進曲
09/08/16 06:49:00 rACHjW3C
>>343

御意。まあ、大抵の親なんて、

我が子のことになると、成績が期待はずれだったときのために「言い訳」の布石を打っておくものさ。

受験の前なんかに「うちの子、最近風邪気味でねえ」なんてね。

コンクールに臨む以上、練習量の少なさは言い訳にならないはずなのに。

ところで

>そんなんじゃ、伊予や北条、高知西を超えるのは無理無理

↑というのは全国で銀賞以上をとるのは無理ってこと?それとも支部代表が無理ってこと?

そして昨日の演奏そのものはどんな感じだったの?感想希望。



351:名無し行進曲
09/08/16 09:03:28 7F195wmP
>>338 本人?
     みんな事実や感じたことを述べてるだけだから・・・。

352:名無し行進曲
09/08/16 09:25:27 cmwP02AM
>>350
そういう腹の探り合いの会話ではなかった。
もっと上を目指すなら、今の練習量は絶対量が不足している、もっとやってもらってもいいのに…という主旨。
確かにアンサンブルの精度、バランスの明らかな劣化にあらわれていた。

北条、伊予云々は何も全国の成績のことではなくて、上の大会を明確に目標として掲げ、練習している学校を超えることは難しい、
という意味。要するに詰めの甘さがそこに出るってこと。
追い込み練習を相当やらない限り、金止まり。ま、金の確率はかなり高いと感じた。


353:名無し行進曲
09/08/16 09:27:08 cmwP02AM
>>348は誤爆だった…

354:名無し行進曲
09/08/16 09:27:17 ahOFRphK
308のようなお子様の発言があると荒れてしまうのはしかたがない。

355:名無し行進曲
09/08/16 09:39:50 rACHjW3C
>>352

レス感謝。東高生の親って、部活より受験勉強かと思ってました。練習不足に不満を持ってる親もいるんですねえ。

>>345さんみたいに、東高内部の人がこの会話を読んでたら、相当な追い込み練習やってほしいものだ。

愛媛からひとつも代表がないなんてさみしいからな。

356:名無し行進曲
09/08/16 09:55:24 jCOKq4dU
伊予高ってどうだったんですか?

県落ちとか...


357:名無し行進曲
09/08/16 10:41:33 ZhFcmfA3
>346
皆さんの学校の先生、点数や順位のこと話してくれるんですか?
うちの先生は秘密にします。講評の内容も教えてくれません。
やりがいや目標が持てません。
できたら中学の成績順も教えてください。

358:名無し行進曲
09/08/16 11:15:24 cmwP02AM
↑中学スレで聞け

359:名無し行進曲
09/08/16 11:50:14 jCOKq4dU
>358
同感。


360:名無し行進曲
09/08/16 17:44:37 2Vm/nWGY
>>346
普通に考えてすべての学校の点数がわかるはずがない。
てか、うちの学校の点数違うからw

361:名無し行進曲
09/08/16 17:52:17 gOGbInHq
>>360
全部あってますから

362:名無し行進曲
09/08/16 18:07:08 2YrTAfku
顧問が睡蓮に請求すれば、点数一覧は入手できます。
顧問が生徒に開示すれば、生徒も知ることができます。

たまに、教育的配慮なのか、ど真ん中くらいの銀なのに「もう少しで金だった」なんて生徒に伝える指導者もいるけどね。

363:名無し行進曲
09/08/16 19:48:14 ZhFcmfA3
>360
上下カットしてる?

364:名無し行進曲
09/08/16 20:25:31 ov4iI3AZ
四国も上下カットするのか?


仮に上下カットしなかったら順位も入れ代わるのかな?
2位~5位まで接戦だし入れ代わりそうだね。

365:名無し行進曲
09/08/16 20:33:39 nnwlqHVP
昔からしていますが。

366:名無し行進曲
09/08/16 21:24:07 gOGbInHq
上下カットしない場合
松山東129
今治北127
松山南123
松山北122
伊予122
松山中央120
松山商業120

367:名無し行進曲
09/08/16 21:36:41 ov4iI3AZ

意外に順位は入れ代わらないわけね…

こうして見ると、カット前とカット後の数値幅がでかい今治北は、やはり全ての審査員から高得点(18)

368:名無し行進曲
09/08/16 21:39:20 ov4iI3AZ

意外に順位は入れ代わらないわけね…

こうして見ると、カット前とカット後の変動数値幅がでかい今治北は
やはり全ての審査員から高得点(18点前後?)を戴いてるのか。

逆に松山東は一部の審査員に嫌われたっぽい点数だな。

369:名無し行進曲
09/08/17 06:46:06 zIF8CGts
>>368
>逆に松山東は一部の審査員に嫌われたっぽい点数だな。

どんな演奏でも嫌う人はいるだろ。
むしろその方がより音楽の本質に近いと思うけどな。
カラヤンの演奏を酷評する著名な評論家もいる。
逆にメッチャ贔屓して、満点をつけてもカットされるわけだし、
それを見越して無責任な点数をつける審査員の話をきいたこともある。
まあ、個人の極端な評価による弊害を避けるための上下カットなんだから、
カット前の点数を云々しても大した意味はないと思うよ。

370:名無し行進曲
09/08/18 08:28:14 SnOlxqpI
いよいよ23日は四国大会。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

371:名無し行進曲
09/08/23 01:32:05 6AfryBox
>>369
卒業生がいらん裏工作をしてるからやろ?

372:名無し行進曲
09/08/23 02:35:44 vb+aTL9O
昔みたいに愛媛勢の全てが金賞を掻っ攫うことはもうないの?

373:名無し行進曲
09/08/23 17:17:12 lWHKWpOn
松山東 金
松山南 金
松山北 銀
今治北 銅

残念ながら愛媛からの代表はなし…

374:名無し行進曲
09/08/24 00:54:12 KCl+s6Et
愛媛の全国代表がないなんて、かなり久しぶり

375:名無し行進曲
09/08/24 00:54:56 KCl+s6Et
愛媛の全国代表団体がないなんて、かなり久しぶりじゃない?
何だか寂しいなぁ

376:名無し行進曲
09/08/24 01:01:01 KKIQtAtP
まぁ、今年は常連が県で揃って消えたしな。

代表が愛媛なしってのは1998年以来か?

377:名無し
09/08/24 11:40:51 7qdlFjiT
今治北どうしちゃったのww

378:名無し行進曲
09/08/24 14:07:09 KKIQtAtP

好みによる影響を受けない・あるいは当たり障りない演奏は
まとまってさえいれば原点要素のない(無難な)演奏になり、
審査員毎の得点もほぼ均一で高い評価を得られるが、
ミスを補うプラスの要素がないから演奏のキズが見つかる毎にマイナスの影響だけ受けて
最終的に「良いところが殆ど無い」「基礎不足」などという低い評価を受けるのかも知れないな。


とても県での演奏からは想像もできないけどな。>今治北の銅賞

379:名無し行進曲
09/08/24 22:09:46 A1OvCeuJ
四国を朝から聞いたが、
特に今北が悪かったとは思えん。

県よりは精度も上がってたし、
個人的には十分、金以上は期待できた演奏だった。
技術不足なダメな演奏って意味での、
銅賞ってのでは決してないと思える。

審査員には嫌われたのかもしれないが、
ハッキリと他とは違う、
新しい方向を打ち出そうとしている音だなと、
俺は評価している。

今北の現役生がこれ見てるなら、
自信を失わないで欲しいな。
来年の飛躍に期待してる。

380:名無し行進曲
09/08/25 07:17:43 aw+txVv4
気が早いけど、来年が楽しみだね。
北条はもともと実力のあるプレイヤーが多くいるから、普通以上の指導者ならこれからも力を持続するだろう。
伊予、松山中央は今年の悔しさをバネにして、相当気合を入れてくるだろう。
松山東、今治北は安定した実力を発揮しているし、松山北は伸び盛り。古豪(?)松山南もやっと復活。松山商と南宇和も侮れない。
県代表枠4校に入るためにはそうとう練習しなくちゃ!

381:名無し行進曲
09/08/25 07:23:59 z7l8f3JG
>>375
伊予が支部大会行ってたら
代表なれたのに
県大会の誤審がなければなあ…

382:名無し行進曲
09/08/25 07:27:42 YGF53861
出たよw

383:名無し行進曲
09/08/25 10:31:10 WSG/NncY
気は確かか?
伊予の県の演奏では代表はおろか、四国金賞すら取れなかったと思うよ。

384:名無し行進曲
09/08/25 11:38:13 Xstg09bh



385:名無し
09/08/25 12:44:29 jVK4+ADm
四国の得点
高知西 92
坂出   89
松山東 88
松山南 86
岡豊   86

386:名無し行進曲
09/08/25 12:46:11 WSG/NncY
高松第一が無いが。

387:名無し行進曲
09/08/25 13:08:43 iWp0Z+YU
今治北はホールの容量を超える音量だった。それにpの音量もでかい。
二年前の伊予高のローマみたい。勢いでいく感じ。表現も何もない。ただfをでっかく吹くだけ。ああいう演奏はもう終わりだと思う。
あれじゃ銅賞は仕方ないね

388:名無し行進曲
09/08/25 13:51:58 H56CBZH5
>>386
86点ですよ。

389:名無し行進曲
09/08/25 14:45:04 +V3GrWSF
>>387
どうでもいいんだけど、ローマの祭りは八割フォルテシモで最弱音がmfでpが譜面になかったりするw

390:名無し行進曲
09/08/25 20:16:01 OPQHTeFP
>387
伊予の爆音ローマは3年前。2年前は3出の特演だよ。

>389
確かにそうだが、それは全楽章やる事を想定しての音量。コンクールみたくカットしたり全部やらない場合は全く解釈が違ってくる。

391:名無し行進曲
09/08/25 23:29:53 z7l8f3JG
>>383
そんなことないよ
支部でも代表になれたよ
なんで伊予が県落ちなのか理解できない
審査の集計ミスだと思う

392:名無し行進曲
09/08/25 23:35:41 Rekf+Pr4
恥の上塗りというやつですなw  

393:名無し行進曲
09/08/25 23:53:44 WSG/NncY
え、個人的には
①松山東
②今治北
③松山南
④松山中央
⑤伊予
だと本気で思ったが。
結果を聴くまでは。

伊予は課題曲は素晴らしかったね(技術は中央に劣るけど)。
でも自由曲は悪い意味でテキトーだな。いくら県大会とは言え、
常連として実績があっても、完成度合が低すぎ。

394:名無し行進曲
09/08/26 08:27:27 KreDyuv6
個人的には伊予はよかったとは思わなかったが、代表にはなると思った


四国大会聴いて思ったが、仮に伊予や中央が抜けていれば、松北や今北よりは県大会から四国大会への伸びは大きかったんじゃないかな

395:名無し行進曲
09/08/26 08:35:20 eLRvXXXy
今さらごちゃごちゃ言うな

396:名無し行進曲
09/08/26 09:49:20 CCUUJaCJ
あきらかに伊予の生徒だとわかる書き込みがありますね。

397:名無し行進曲
09/08/26 20:27:33 ZhBWZ65i
集計ミスwww

398:名無し行進曲
09/08/27 20:51:48 IAvYpbkE
大学で余所に行ってUターン就職したもんで、久々に四国聴きに行ってみた。
まず代表が様変わりしてるのにびっくり。4,5年前は聞いたことない名前ばかりだった。
伊予や中央といった常連校がいないのに寂しさを感じたし、南も久々だったらしいね。
4年前と一緒の曲ってのもあって、比べるとやっぱり当時の方が勢いを感じたなー。
逆に東、北、今北は予想より上手だったわ。かなり見くびってたのもあるけどww
色んな高校が台頭するのは良い事だけど頭ひとつ抜けた団体が居なくなったのが寂しいね。
支部大会ひっくるめてどっこいどっこいって印象で、悪い意味で代表が予想しづらかった。
そういう意味ではやっぱり北条がここ最近代表を取って来たのは納得の演奏だったな。
だいぶ荒削りな印象は拭えなかったけれど。 長文失礼。

399:名無し行進曲
09/08/27 23:55:07 z3JA1/eK
伊予はバカやけん、音楽をするということすらできんなった。

400:名無し行進曲
09/08/28 00:13:22 2sqGdN3T
それはちがう。

考えが及ばない(バカ)のではなく、考えすぎて「聞いてもらう」ことをなおざりにしていただけ。

練習場で演奏しているような、冷静な、自分たちだけの音楽になっていたからホールの観客や審査員に伝わらなかった。

ステージに上がったら、テンション上げて生き生きとした音楽にして聞かせてほしかったと思った。来年期待してる。

401:名無し行進曲
09/08/28 00:27:31 JsoiYtCs
は?

今年はそれ以前の問題として技術不足、消化不良だっただけじゃんww

402:名無し行進曲
09/08/28 01:28:04 XMwHhiPU
伊予も中央も来年出直してくるだろうし、今年四国大会に行った4校ももちろん頑張るだろうし、
北条も来年はコンクールに出場するから、県大会から楽しみだね。
そういえば、来月はアイレックスコンサートですね。

403:名無し行進曲
09/08/29 01:00:08 HkHiPN/u
アイレックスコンサートっていつですか?

404:名無し行進曲
09/08/29 10:54:25 ++vBeGM2
今治北ほんまにヘタクソやったな。あんなにガンガン鳴らすとかあり得ん。どうやら音量でかくすれば全国に行けると思っとるらしい。あれは音楽性もクソもない。ひどい科戸だった

405:名無し
09/08/29 22:27:55 ttEf7a4R
俺は別に今北いいと思ったけど。
二階席で聴いてて、確かに音量は出しすぎだと思ったが、音楽性はそこまで崩壊してなかったはず

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:20:06 vMlB1WjH
酷いまでは思わなかったけど。身の丈にあった表現にしとけば結果は違った気がする。個人技は決して低くない。

407:名無し行進曲
09/08/31 01:36:55 tGKDYbx9
確かに去年よりは上手いかもしれんけど、何で愛媛の学校はあんなに音量でかくしたがるのかね。
どうも支部大会は音量出したもん勝ちだと勘違いしてる。そこが分からない


408:名無し行進曲
09/08/31 01:40:47 tGKDYbx9
まああくまでも一個人の感想ですが

409:名無し行進曲
09/08/31 10:19:51 mPyZvk3A
結局、四国なんか糞レベルなんだよ。
四国大会行った学校が、もし都会の地区大会参戦したとしても県大会に進める学校なんて一つもないと思う。音楽を教えられる指導者が四国に居ないのが問題なんだが。
強いて言うなら現.伊予の先生だけじゃないか?指導力あるのって。

410:名無し行進曲
09/08/31 10:24:44 +1oDLlFt
県落ちした伊予の事例出す時点で全く説得力なし

411:名無し行進曲
09/08/31 12:00:35 4BALIiTW
県大会の伊予、音楽性は微塵も感じられなかったが・・・。
県大会なめすぎたね。どちらかというと、指導者には失望した。

412:名無し行進曲
09/08/31 22:01:01 LyL7mNiv
だいたい伊予が県抜けあたりまえだったからって伊予をもちあげすぎww
はっきり言って自由曲は悪かったし、たとえ四国に行けてたとしても
金すら無理だったと思う。もちろん、あのままだった場合はね。
中央も雑だったし・・・
別に今年はこの4校が抜けても別に違和感はないが・・・


413:名無し行進曲
09/08/31 23:43:38 jlmzXOSy
音楽を教えるって、吹奏楽だけじゃないだろ!
吹コンの結果うんぬんで音楽の指導をどうこう言われても・・・。
と思うけど。
地道にコツコツと積み重ねていけるかどうかじゃないの

414:名無し行進曲
09/08/31 23:46:20 Q23yBqW1
そもそも全国に出てる指揮者で、音楽教員なんて半分くらいじゃなかったっけか??
特に高校。

415:名無し行進曲
09/09/01 17:59:19 k7E9ON8a
かつての習志野の新妻先生、淀工の○ちゃんもそうだな

416:名無し行進曲
09/09/01 19:12:01 KSErEVuI
北条顧問スレで暴れ切れなかった馬鹿が現実逃避してるスレはここですか?

417:名無し行進曲
09/09/06 23:22:13 eDAavRV7
そーいえばうちの吹奏楽の指揮の先生、地理の先生だった。

418:名無し行進曲
09/09/07 23:26:49 DC9nMWpy
音楽の指導者てなぜにホモが多い?

419:名無し行進曲
09/09/07 23:39:33 Zt7lCc/O
指導者はホモより変態が多い。

音楽やってる人間は、変態、ホモ、オタクのどれか。

420:名無し行進曲
09/09/07 23:41:01 Cc9myZmZ
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50



申し開きはこちらで聞きますが?

421:名無し行進曲
09/09/08 02:00:35 5QzffygF
話題が無くなってきたらまたこのガセネタか

もうウンザリだな

愛媛の吹奏楽は本当に終わってしまう感じがする

422:名無し行進曲
09/09/08 02:45:27 weqKrx5Y
申し開きを聞くとしか言っていないのに何がガセネタだよ
最初にガセネタ撒いた奴を潰そうと思ってるだけなのに
それともお前ただの自演か?

423:名無し行進曲
09/09/08 10:14:43 0cgNgXlB
>181 名前:最低人類0号[] 投稿日:2009/09/07(月) 20:49:45 ID:xX6682DX0
>へ?現状に納得もなにも中央と伊予は今年県落ちでしょ?
>下手くそに言われている時点で許してやってもいいけど、やっぱここまで騒動を大きくしたからにはねえ・・・。
>
>てか前スレ>>1生きてたんだw とっくに氏んだかと思ってたのにwww


伊予も中央も県大会金賞じゃなかたっけ?
それ以下全て下手くそ扱いする人間が石村氏側に居る。
「騒動を大きくしたからにはねえ・・・。」と、今も騒動を引きずりながら。
そんな現状の愛媛の吹奏楽。いつ始まってたの?
じゃぁ、>>420のスレで身内だけで通じる呼び名で書き込み合ってた「自演」君たちを探しなYO!
公表されてもない「架空の話」でこっちのスレを汚さないでね。
 ↓
>126 名前:最低人類0号[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:56:51 ID:RF2M8W5VO
>うちら以下の頭の悪さやね。
>モロバレのイニシャルなんか書くわけないわあ(^-^)v

424:名無し行進曲
09/09/08 13:54:35 weqKrx5Y
なーんだ。向こうのスレでやれないチキンかw

425:名無し行進曲
09/09/08 17:10:06 f5gWMODn
どこまでも粘着しますよ~
目的はI氏がどうなるか関係なく(ぶっちゃけ逮捕されても何も思わない)

前スレ>>1のあぶり出しが目的ですから。
それが完遂するまでは粘着やめない。

スレリンク(tubo板)l50


426:名無し行進曲
09/09/08 21:31:38 YI6GAL2i
それより>>425が逮捕されるんやないの?
ゆとり教育が生んだバカ

427:名無し行進曲
09/09/08 21:33:07 FLDOKnan
前スレ>>1がゆとりだろ。
あれだけガセを何も考えず書ける奴は頭がおかしい。

428:名無し行進曲
09/09/10 02:45:53 1Mdz9kVX
耳カビw伊予中央w

429:名無し行進曲
09/09/11 13:14:29 aZHB9ZE4
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

例の名前挙げて変なスレ立てた本人が必死の弁解をしながら
香ばしい展開になってきてるよwww
面白いからもっとやれwwww

430:名無し行進曲
09/09/13 09:35:46 7WN6p8Ty
今度は脅しかよ・・・。

431:名無し行進曲
09/09/14 01:58:57 24EXJjK/
伊予の関係者がここ覗いてるみたいですね???

では、教えていただきたい!

今年はアンコンは出場するのかな???

432:名無し行進曲
09/09/15 15:51:10 tFAB4BCB
愛媛県大会の音源が届かんのだが。

433:名無し行進曲
09/09/18 18:34:37 ZePkfVrq
各校演奏会いつー?

434:名無し行進曲
09/09/19 13:00:08 0Xx5pm32
アイレックスはいつですか?

435:名無し行進曲
09/09/19 13:10:43 VFLGcZcg
>>434

明日
URLリンク(www.ecf.or.jp)
URLリンク(emifull.jp)

436:名無し行進曲
09/09/19 19:13:38 0Xx5pm32
>>435
丁寧にありがとうございました。

437:名無し行進曲
09/09/21 23:02:30 XjCGLd9C
アイレックス行くん?耳にカビが生えるよw

438:名無し行進曲
09/09/22 18:10:05 qa8Dn2pp
北条ガラガラ

439:名無し行進曲
09/09/22 22:28:50 OSONk/Eq
アイレックスはどうでしたか?
行った人教えてください

440:名無し行進曲
09/09/23 00:29:51 RpvUmDjL
アイレックス、
観客がうるさくて演奏聴きづらかったです。
みんなの名前を呼んでいたようですが、演奏会に行くマナーがなってなくて、ちょっと異常に感じました。

演奏会としては、盛り上がりあり、感動ありの素敵なものだったと思います。

部員が頑張っているだけに、聞く側のマナーが残念でした。



441:名無し行進曲
09/09/23 01:38:42 dRdQX7KP
だって、学芸会はにぎやかに見るもんでしょw

442:名無し行進曲
09/09/23 16:13:22 A8XoS8BJ
北条の定演はどうだったんでしょうか?

443:名無し行進曲
09/09/23 16:35:56 G6Iiw4PF
演奏中の出入り、おしゃべり、写真撮影は当たり前
お菓子の袋をガサガサ、プログラムを音を立てておとす
ここいらの演奏会のマナーの悪さはホントにもうどうしようもない
親の代から無知で迷惑なんだから、学生も子供ももっとひどい

444:名無し行進曲
09/09/23 16:44:45 2oQn+bfE
だからー、演奏会じゃなくって学芸会なんだから。
何度言えば分かるの?w

445:名無し行進曲
09/09/26 19:52:03 hX9E5PJl
隣にいた女子高生が椅子に足を乗せて体育座りで聞いていました…掛け声もひどかったですね。
お友達の演奏姿を見に来る意味でなら学芸会かもしれないけど、
演奏を「聴きに来てる」人たちもいるんだってこと、わざわざ県文でやってるんだから
少しは察せないものですかね。高校生にもなって…呆れました。
掛け声に乗ってた司会の女性にも呆れました。明らかに自校の生徒なのに軽く注意もできないんでしょうか。
進行には工夫が感じられ、演奏も良かっただけにもったいない…

来年の定演ではこのようなことが無い様、部員のみなさんまたは先生方に
少しでもいいので鑑賞のマナーを生徒達に指導してもらいたいものです。

446:名無し行進曲
09/09/26 23:05:31 mhoPIFkq
伊○高がDQNな学校ということを暴露したかったんですね。分かります。

447:名無し行進曲
09/09/27 00:57:06 qMFMn+OQ
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50


448:名無し行進曲
09/09/27 13:28:09 yC/GDCtO
北条のレポが無いなぁ~

別の演奏会に行ってたので、誰か感想お願いします!

449:名無し行進曲
09/09/27 22:10:14 DxoSubLf
学芸会と言われながらもあれだけ人が入れば
なんだかんだ言って今のところ
県落ちの伊予が定演人気ナンバー1てことだな。

これから伊予は来年に向けて必死で立て直すだろうし、
部活のレベルが上がれば
部活動生以外の生徒も変わっていくだろう。上手くいけば。

伊予の定演の後に北条聞いたら
客のマナーは断然北条の方がよろしいが
それが逆に盛り上がってないように感じてしまった。
曲のセレクトが少し悪かったかも。

450:名無し行進曲
09/09/27 22:21:41 odw6q/7a
 ↑ 全然的外れw

451:名無し行進曲
09/09/29 22:40:57 mIKXGK08
>>つまらん、ヘボ一般のカキコミ乙

452:名無し行進曲
09/09/30 04:38:32 runML2L8
北条の方がマナーがいいと感じるのは田舎者だからよ。
あんなの松山市から除外してほしい。北条は北条、松山市でも松山市(北条)
ってかかれてるじゃん。

453:名無し行進曲
09/10/05 18:16:15 JV9SeH27
H野先生って何かしたんですか?
スレリンク(tubo板)l50


454:名無し行進曲
09/10/05 18:17:35 ux808kZ0
伊予だって伊予市でしょ?

ていうか、何で伊予ってそんなに必死なの?
やっぱり北条高校がらみでネットで何か悪いことしてるんじゃないの?
どこでなにをとは言わないけど。

リーフレットが話題になってるけど、北条じゃなくて伊予のリーフレットの男子部員晒したほうがよくない?

455:名無し行進曲
09/10/05 19:35:54 kx3yWswI
伊予は松前町。
まあどうでもいいかもしれんがね。
リーフレットって?
伊予の男子部員、一昔前よりもオタクっぽい雰囲気になったような。
外部から見てるだけだから偏見だったらスマソ。

456:名無し行進曲
09/10/09 18:57:19 8J0Uxtxe
みなさんアンコン出ますか???

457:名無し行進曲
09/10/14 18:09:46 uVO0h/io
アンコン出ますよ~!
まだ編成は決まってないけどぉ

458:名無し行進曲
09/10/16 17:13:04 NHrNg+60
H野って誰?

459:名無し行進曲
09/10/16 21:23:32 TG6RJO9c
H辺の間違い

460:名無し行進曲
09/10/17 18:40:02 RxtgPWYJ
県大会のCD聴いた?

461:(*・3・)
09/10/25 16:40:50 eUtvwwFP
伊予、今年アンコン出るそうです。
金管8重奏はほぼ確定。
まだ未定らしですが、フルートも
候補にあがっているようです。
金管8重奏については引退した音大志望の
3年生が何人か入る予定らしいです。

462:名無し行進曲
09/10/27 22:02:09 oQOmLkk3
URLリンク(www.jwecc.net)

JWECCも四国上陸か

463:名無し行進曲
09/11/01 03:46:41 vy6HD7PB
>>461
音大とかピンキリ。
もしかして愛大ごときで音大とかいってる?
東京芸大以外は通用せん

音大シボウなら何位取れるか楽しみw
てか、内部事情オツ。

464:名無し行進曲
09/11/01 07:47:35 beusAJfs
そういえば愛媛大学って
いまも特音ってあるのかね?

465:名無し行進曲
09/11/01 21:57:03 NZIJxU1Y
ないです・・・。



466:(^0_0^)
09/11/08 10:49:29 I5aZSzDD
なんでそんなに
伊予の事情が
わかるんですか?

467:名無し行進曲
09/11/08 11:59:51 v6mdYHig
芸大行っても就職は厳しいぞ! 音楽と関係無い所に就くのは別だけど

468:名無し行進曲
09/11/08 20:01:17 tup4/Xaw
>>462
高知西と伊予のジョイントコンサート…

469:(^0_0^)
09/11/13 23:48:38 v3sKxqID
伊予ってうまいですか?
あまり聞いたことが
ないのですが…

470:名無し行進曲
09/11/13 23:59:13 aN9+9Ugk
芸大の中もピンきり。
むしろコンクールで賞独占できないような大学がトップみたいな言い方どうなの?

471:名無し行進曲
09/11/14 02:02:46 PAYFspyQ
>>469

あまり聴いたことがないなら自分で聴いて判断しなさい。

472:名無し行進曲
09/11/14 10:44:35 kJrhjq5g
お前最悪板のあいつだろ。伊予関係者だったのか。乙。

473:名無し行進曲
09/11/17 21:06:26 qfoOkgby
最悪板なんて
あるんですね…

474:名無し行進曲
09/11/22 19:21:50 5Fd539pm
高文際どうでしたか?

475:sage
09/11/22 19:55:30 a4AnvuQe
↑くだらね

476:名無し行進曲
09/11/22 20:23:17 5Fd539pm
高文祭どうでしたか?

477:名無し行進曲
09/11/25 07:53:32 TwZJcO23
>>473
だってあの板の粘着女が最悪だから最悪板がちょうどいいんじゃない?
いつまでもネチネチネチネチさあ・・・。
応戦してる方がもっと痛いけど、あのネチネチ女が今のタイミングで消えたら何事もなかったかのようにスレ落ちるのにね。

478:名無し行進曲
09/11/25 14:31:26 BrayrF0Y
いえいえ。
そのうちこの板にまた楽しいスレが立ちますからお楽しみに~♪

479:名無し行進曲
09/11/26 01:30:39 Bz8jaHhA
高文祭はどこも下手だった印象しか残らなかったな

480:名無し行進曲
09/11/27 20:05:04 1WLLEYwC
どこがいったの?

481:名無し行進曲
09/11/27 23:46:12 nijXdIB7
新居浜東??

482:名無し行進曲
09/11/28 00:10:49 TyQG+s2D
新居浜東です。


483:名無し行進曲
09/11/28 11:24:02 uCUiL+Cw
新居浜東ってうまいの?


先生だれ?

484:名無し行進曲
09/11/28 13:07:59 AMCuzLIW
1校だけ?

485:名無し行進曲
09/11/28 14:32:36 uMZAYVTz
全国大会が来年の県大会の直後にあるから
立候補した学校があんまりいないみたい

486:名無し行進曲
09/11/30 23:54:12 2WWa5GPJ
代表は新居浜東なんだぁ(笑)

487:名無し行進曲
09/12/04 00:37:32 PEJzmCQu
アンコンどうですか?

488:名無し行進曲
09/12/12 02:17:27 KPyHXGoY
アンコン、出たかったのに…

489:名無し行進曲
09/12/12 16:14:19 WvqvQ3pD
高文祭で賞とったのは北条と中央と伊予
3校とも全国には立候補しなかったんですね~

490:名無し行進曲
09/12/14 00:21:02 UvWKFOJs
今回のアンコンはどこが抜けますかねぇ

491:名無し行進曲
09/12/19 16:40:32 vYj7mAcF
吹連公式サイトにアンコン出演順アップされてた!
伊予が出てますねぇ

492:名無し行進曲
09/12/20 09:59:23 HbyWD2EV
徳島県から、吹奏楽をするために愛媛で一人暮らしするものです。
伊予高校と北条どっちがいいでしょうか

493:名無し行進曲
09/12/20 10:12:26 O2j1dzK9
高校生で一人暮しってすごいな。
オレでも寮だったけど、メシとか自分で作らにゃいかんのに。

494:名無し行進曲
09/12/20 11:57:28 lrbF+s0p
伊予じゃない?先生の音楽が好きならね

495:名無し行進曲
09/12/20 13:38:44 7LKSMoXs
ふーん・・・。

496:名無し行進曲
09/12/21 17:42:29 TuoLQymW
それより先のこと考えて学校選べよ

伊予は普通科の進学校
北条は総合学科

497:名無し行進曲
09/12/21 19:52:11 jggbRsnx
淀工にしました
ありがとうございました

498:名無し行進曲
09/12/21 20:17:16 RuAxioTD
伊予が進学校wwwwwwwwwwwwwwww

499:名無し行進曲
09/12/21 20:18:11 1da+Mp9i
完全に釣りワロタ



愛媛の高校と淀工で迷うやつはおらん

500:名無し行進曲
09/12/21 20:20:18 qRRaASOM
進路はこういうスレも見てから考えたほうがいいよ
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)

501:名無し行進曲
09/12/21 20:41:54 jggbRsnx
いやまあ淀は釣りなんですけどね

伊予がいいと思いますか?
伊予の音作りが好きで、
今年県大会、身に行ったんですが、県落ちでも素晴らしかったです

502:名無し行進曲
09/12/21 20:54:02 Ne26rzU8
伊予だったら遠征とかイベントとかたくさん出演できて
楽器を吹くこと以外の経験もたくさんできるのでは?

仲田氏のバンドになってからJWECCにも出るようになったみたいだし。


503:名無し行進曲
09/12/21 21:25:47 9hvLnzF1

仲田バンドってのは別にメリット無いと思うんだが。


504:名無し行進曲
09/12/21 21:59:25 Ne26rzU8
仲バンドになったことでJWECCみたいな行事にも出れるわけだから
これも面白い経験になるよねって話だよ

505:名無し行進曲
09/12/22 22:22:50 AU+0TVGA
>>500のこと、なんかわけわからんけどすごい話じゃね?

506:名無し行進曲
09/12/23 01:01:51 V7LCWBez
>>505
ひとり必死なヤシがいるみたいだなwww

507:名無し行進曲
09/12/23 17:54:30 LomGeZZP
アンコンの結果キボンヌ!!!

508:名無し行進曲
09/12/23 18:43:04 QBuUW6+0
アンコンの結果と曲目知りたい!


509:名無し行進曲
09/12/23 19:44:15 p030tF0/
>>500
基地外まだ生きてたみたいだな。

510:名無し行進曲
09/12/23 19:47:39 VSVJuKXc
あの変なスレ立てた人まじうざい
疑惑があったらとりあえず叩いて動けない人間に塩を塗り込む。
誰でもかれでもすぐ法に訴えられるわけないじゃん。
もちろん在校生の気持ちなど知ったこっちゃない。
死ねばいいのに。

511:名無し行進曲
09/12/23 20:14:24 H72yrgSH
だれもアンコンきいてないんだ(笑)

512:名無し行進曲
09/12/23 21:51:25 Vwi82FBR
中予はどこが代表?

513:名無し行進曲
09/12/23 21:58:01 hiU/byyZ
もしよければ南予もお願いします。

514:名無し行進曲
09/12/24 01:22:36 1M1jtDaN
伊予からフルート、ボエ、金8
西からくら、
東温からくら、
東から金8

515:名無し行進曲
09/12/24 06:04:25 fYrxOY0b
今年は6つだけですか

516:名無し行進曲
09/12/24 14:45:09 HT4EmIdn
金8のそれぞれの曲名ってわかりますか?

517:名無し行進曲
09/12/24 17:01:18 V38AgHpp
伊予 「組曲」(ヘンデル)
東  「葡萄酒」
だったような……

518:名無し行進曲
09/12/24 22:44:33 UYT4I9Yl
伊予アンコンで復活おめ!

519:名無し行進曲
09/12/24 22:51:25 VOsAsriF
これで復活てw お気楽だなww

520:名無し行進曲
09/12/25 06:30:49 M/tun6xa
よしよしいい雰囲気。
この調子で例のネタもよろしくw

521:名無し行進曲
09/12/25 10:53:37 vhNMd29O
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

522:名無し行進曲
09/12/25 19:06:00 nd8Tu4d+
松山南はダメだったんですね

523:名無し行進曲
09/12/26 00:16:41 zTHDYyQS
松山東の金賞率たけぇwww

524:名無し行進曲
09/12/26 02:03:13 7+fP9RAE
じゃなくて金賞の松山東率が高いんだろw

単体で見れば金7銀5だし。

525:名無し行進曲
09/12/26 14:02:23 ecDN+bY7
こうやって見ると、去年までの北条の成績って、アンコンもすごかったんだな…

526:名無し行進曲
09/12/26 17:04:37 7+fP9RAE
だって命かけてましたからw
それしか能がないんだもんww

527:名無し行進曲
09/12/26 17:10:16 vL40q8QG
【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50


528:名無し行進曲
09/12/26 18:36:36 1ZovJkfC
なんつー負け惜しみw

529:名無し行進曲
09/12/26 19:13:18 7+fP9RAE
そんなたかだか部活に命かけてもしょうがないっしょw

530:名無し行進曲
09/12/27 14:55:46 B/ERlSaK
たかだか部活のスレに常駐している奴に言われてもw

531:名無し行進曲
09/12/27 23:52:06 sAuPXpTu
今年は全国行きそうなとこあります?

532:名無し行進曲
09/12/28 15:53:39 w6DXXrMA
伊予

533:名無し行進曲
10/01/03 13:38:51 60Zp9Rb4
伊予のオーボエうますぎるw
才能ある上に努力してそう
尊敬します

534:名無し行進曲
10/01/03 13:51:37 AOE3xjnD
と、本人が申しております。

535:131
10/01/03 14:38:57 jqI+n/0f
>>534
そう言ってやるなw
>>533
自演じゃないのだろうけどw
本人がかわいそうだからやめてあげてw


536:名無し行進曲
10/01/03 14:46:26 /wJERygs
今北木8よかった

537:名無し行進曲
10/01/03 18:57:07 xt4k+V4e
今北の演奏を聴いたんだが、ただ上手い。それだけ。
楽譜をそのまま忠実に演奏しているだけな気がして、聴いてて
まったく面白くない、1回聴いただけで十分。
そこら辺りを考えると、やっぱり北条は圧巻だな。

538:名無し行進曲
10/01/03 19:30:19 jqI+n/0f
県外人ですが、北条はどうだったんですか?

539:名無し行進曲
10/01/03 19:44:48 AOE3xjnD
3出休み

540:名無し行進曲
10/01/03 19:48:52 jqI+n/0f
吹コンがですよね?

顧問が変わったそうですが
ふもん館来れそうですか?

541:名無し行進曲
10/01/03 19:51:37 AOE3xjnD
は? アンコンも3出ですけど

542:名無し行進曲
10/01/03 19:53:05 AOE3xjnD
吹コンは分からん。貯金が残ってるかどうか。

543:名無し行進曲
10/01/03 20:16:39 jqI+n/0f
そうだったんすか
名前最近きかなかったんでよく分からなかった…

吹コン去年は特演だったんだよね?
演奏どうでした?

質問ばっかスマン


544:名無し行進曲
10/01/03 20:22:49 AOE3xjnD
評判は悪くなかったけど、まだホ○先生の指導の名残があったからねぇ。
3年生いなくなってさぁどうでしょう?
後釜の指導力はどうでしょう?

545:名無し行進曲
10/01/03 20:35:51 jqI+n/0f
まあ楽しみにしときますww

貴方的には来年はどこが全国行きそう?
坂出と高知西あたり?

546:名無し行進曲
10/01/03 21:04:58 AOE3xjnD
普門館聴いたけど、坂出は有りえんだろw
ま、高知西と伊予の可能性が高いんじゃないの?
個人的には松山東みたいなところに頑張ってほしいけど。
あ、ここ最近の選曲で、だけど。
ただああいう選曲の時点で分が悪い。

547:名無し行進曲
10/01/03 21:18:58 jqI+n/0f
>>546
普門館は後半から見たww
ブレーンで見て坂出がああだったんで、代表になれなかった他のバンドって一体どんなだった!?と正直思った

松山東は練習時間とかも少ないんだっけ?

選曲だったら岡豊もウケたな。あの選曲で金賞だったでしょ?




548:名無し行進曲
10/01/03 21:47:14 AOE3xjnD
おほなゐなんてもはや過去の曲じゃんw

伊予、高知西、松山東、坂出の中から、が、妥当と思うけど。
北条にまともな指導者がくればそれにプラス。
他の四国金賞とは点数以上の差がある。

549:名無し行進曲
10/01/03 22:22:48 jqI+n/0f
>>おほなゐ
まあねw

てか坂出って音楽コースあるんだよな?頑張れ

点数以上の差とは?
まあ意味が分からんでもないがww



550:名無し行進曲
10/01/04 14:04:47 bP+wWugX

四国のバンドは支部大会が極端にピークなのが欠点。
愛媛勢なんて支部より県大会の方がよかったぐらいだ。
代表次点の松山東ですら曲の吸収度こそ高めた印象ってだけ。
県大会より傷が多く質としては他支部の銀賞~金賞下位並。
他の金賞団体は言うに及ばず。

決して万全ではないものの、選曲傾向では北条に習うべきだね。
スクールバンドは顧問の志向次第で良くも悪くも激変するが愛媛のバンドはその典型例。
まずコンクールとして評価を得られる曲とそうでないのを理解する必要がある。

四国は決してサウンド自体が悪いバンドばかりじゃないし、
一度コツさえ掴めば大化けするところは少なくない。


551:名無し行進曲
10/01/04 15:31:28 C1pAld1i
ホモホモホモホモうぜーよ
こっちでやれ

【ホモの】吹奏板・愛媛県高校顧問への粘着【ホモ嫌い】
スレリンク(tubo板)l50

552:名無し行進曲
10/01/04 20:13:55 vAQyCPQW
北条の選曲傾向て。
あんなののどこがいいと言えるんだ?
結局真似じゃんw

553:名無し行進曲
10/01/04 22:59:09 7T1QkIPM

少なくとも四国の高校の中ではコンクールというものの趣旨や特性がわかっているバンド。
コン厨と言われればその通りかもしれないが、勝負事での勘は冴えていると思うよ。

もちろん物真似なんかしなくても勝てる曲はあるのだろうけど、
高校の全国に出てくるバンドの大半がモノマネだから。
高知西のような路線で臨むより有利なのは確かだろうな。あくまで勝負優先で考えれば、ね。


554:名無し行進曲
10/01/04 23:01:10 vAQyCPQW
アホらしw

555:名無し行進曲
10/01/05 01:03:26 qUoe53b+
と思うのならコンクールには出ないほうがいいんじゃないか?

くだらん煽りで北条を叩き上げている>>554のほうが、傍から見るとアホらしい。


556:名無し行進曲
10/01/05 06:26:44 RK50BcbT
ヘンに分析的なのってなんかがっついてるようでやだね
見かけばっかり気にして生きてる人みたい

ってかコンクールなんてIQ検査みたいなもんだろ
評価が低ければ当然できは悪い
それは間違いないけど
高くても優秀とは限らない
練習すれば誰でもそれなりのところにはいけるんだから

557:名無し行進曲
10/01/05 12:35:32 JiF3DRu9

要領・能力と熱意の違い。あと審査員との相性かな、全国は。
高くても優秀とは限らないのはその通りだが、
その前に四国はそこまでレベルに達していないと思う。

同じ2団体代表支部でも北陸とは明らかに質が違うよね。

558:名無し行進曲
10/01/05 19:44:47 IGZMMafb
ホモバンド

559:名無し行進曲
10/01/06 02:19:40 SivjeTif
今年は各校どんな曲を選んでくるのかな?
情報があったらながしてくれ




560:名無し行進曲
10/01/06 19:20:20 dboBOMZW

北条は8~9割オリジナルだろうが、今年は懐かしのレパートリーな予感。
いま流行りとはちょっと違う路線になりそう。
ネリベル、ホルジンガー、ギリングハムあたり?くさい。

松山東には個人的希望でレスピーギをお願いしたいね。
吹奏楽での人気トランス作品では王道だけに、このバンドの力が発揮できるハズ。

地味な作品聴くなら、いっそのこと作曲者も地味にして
ヒンデミットやボロディン、オルウィンとか聴きたいけど
四国のバンドで取り上げそうなところって想像できないな。

561:名無し行進曲
10/01/15 01:34:29 sXINovvc
もうすぐアンコンですね~

562:名無し行進曲
10/01/18 22:49:46 7cVY3OVD
【高校】
伊予 木3
伊予 笛4
今北 木8

【中学】
鴨川 打楽器6
大洲南 打楽器6
三津浜 金8
三津浜 サックス4
宇和島南 クラ4
三津浜 笛4


563:名無し行進曲
10/01/19 21:11:23 /ZEseODN
URLリンク(www.ajba.or.jp)

564:名無し行進曲
10/01/23 12:04:51 1lZD8HGK
大野

565:名無し行進曲
10/01/24 17:51:11 wQamWXEB
アンコンの場所と日を教えて!

566:名無し行進曲
10/01/26 00:32:57 VJklQygm
伊予って人数だけかと思ってたけど
アンコンでも頑張ってるんですね。
コンクールの方も今年こそ期待!
高知西と一緒に四国のレベルをあげていってほしい!

567:名無し行進曲
10/01/30 22:59:21 bONY9Wv5
トゥーランドット

568:名無し行進曲
10/02/02 07:29:05 iFZWABQ8
アンコン四国はいよいよ7日。四国スレに注目!

四国の高校 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

569:名無し行進曲
10/02/19 21:19:21 OCerN6O7
四国のレベルをあげるのは高知だけでOK。
愛媛の音は人格異常。

570:名無し行進曲
10/02/19 21:20:19 Mwy3S3pf
同意

571:名無し行進曲
10/02/19 21:39:46 ksiEv0Na
何?自演??www

572:名無し行進曲
10/02/19 21:47:30 Mwy3S3pf
なんで?

気持ち悪いから>>569もう一回出てきてよ。

573:名無し行進曲
10/02/20 15:46:33 bUlaWJoB
大野

574:名無し行進曲
10/02/21 05:44:42 BqjbnoYU
>>569-570
以前四国スレで暴れていた方ですね、同情しますw

陰湿な気持ちからは陰湿な演奏しか生まれません。
だから四国はレベルが低いのです。 井の中の蛙 タイプですね。
瀬戸内海を隔て島で孤立しているから仕方ないのかなw
九州は海に囲まれていてもそこそこレベル高いのになぁ。

575:名無し行進曲
10/02/21 22:36:36 TLgXxISz
陰湿age

576:名無し行進曲
10/02/22 23:50:40 GPLtk8P+
>>四国のレベルをあげるのは高知だけでOK

高知勢で期待できるのは高知西だけだろ
愛媛にもがんばってもらわないと

577:名無し行進曲
10/03/07 13:26:50 C+RZ32qL
そろそろ教員の異動が気になる時期ですね。

今北や松東あたりは今年あたり動くかもしれない。
伊予高や松南、松北、中央は通常ならまだだろうけど、
北条がらみでどうなるかはわからんね。
南宇和の土居先生も結構長いしな。

578:名無し行進曲
10/03/07 13:59:34 utjFyNnM
【偽善者】高校顧問粘着スレ3【部外者(笑】
スレリンク(suisou板)l50


579:sage
10/03/08 00:23:23 1Dm5dz+N
主要高校の現顧問名、整理きぼん。(伊予、松山東西南北、今北、etc)

580:名無し行進曲
10/03/08 07:59:16 RSnaDtOa
北条は主要高校じゃないの?

581:名無し行進曲
10/03/22 00:45:12 WaRjgLbE
アンコン全国、伊予お疲れ様でした!

一般のしばきやも金賞おめ!

582:名無し行進曲
10/03/22 12:40:50 dqZUjHXc
銅 四国 愛媛県 愛媛県立伊予高等学校 ww.3

583:名無し行進曲
10/03/26 07:29:20 3oAzpGgh
教職員人事異動

松山中央の橋本先生→今治西
内子の池田先生→北条
南宇和の土居先生→松山中央
今北の藤澤一仁先生→松山西中等
小松(前 伊予)の高橋先生→定年退職  関心のあるところではこのくらいかな


584:名無し行進曲
10/03/28 22:54:58 ivks9muN
県西は異動ないですか?
あと池田先生てFgの方でしたっけ?

585:名無し行進曲
10/03/29 12:55:34 LfE3a8VY
土居氏の活躍に期待。

今北の顧問って竹内さんじゃなかったけ?

586:名無し行進曲
10/03/29 15:22:40 mPQBLmZw
今度中央に来る音楽の先生は吹部は持たんのかな?


587:名無し行進曲
10/03/29 22:00:41 2y7eTDvb
>>585
裏顧問

588:名無し行進曲
10/04/01 23:52:23 WaDuBL1G
アルプホルン 聴きたい。

589:名無し行進曲
10/04/02 15:55:34 q4c6Ut3B
自由曲課題曲、もう決まったかな


590:名無し行進曲
10/04/04 17:18:08 4BVZ96kp
愛媛で全国大会

591:名無し行進曲
10/04/05 18:46:18 l0q1IstV
中央 土居先生(元南宇和)に期待

松山東はバッハのシャコンヌらしい

592:名無し行進曲
10/04/09 23:12:34 RYMd81yd
中央の土居氏の活躍にはオレも期待したい。

今年の松山東、自由曲がシャコンヌなら期待。
しかし個人的にはレスピーギもしくはオリジナルを選んで欲しかった。
(顧問のキャラを考えるとオリジナルは無いのだろうけど・・・)
過去の四国ダメ金は演奏の前に選曲が既にネックだった。
ここのサウンドでレスピーギやアーノルドなら四国抜ける素質は充分にある。

593:名無し行進曲
10/04/10 00:43:08 Ol5ljYjw
どういうキャリアの持ち主? つ土居

594:名無し行進曲
10/04/10 00:47:56 KVemIG8J
>>585
藤澤さんは社会科のセンセ。顧問は竹内さんのはずだからノータッチだったんじゃないの。

今治西が代わったっつーことは前任の先生はどーなったの?

595:名無し行進曲
10/04/10 02:58:16 mRPfgf9D
>>593
吹奏楽コンクールの実績そのものに関しては、特別良い成績は無いと思う。
しかしバンドが持っているサウンドと土居氏の作る音楽の方向性(サウンドかな)には
ある一定のベクトルでシンパシーを感じるというか、近似の印象を持った記憶がある。
もともと中央はバンド自体に底力があるから、どんな指導者でも一定のレベルはキープできる傾向。

それとなにより土居氏はバンドの特徴に括らないレパートリーのバリエーション
(それも他校では手をだしそうにないマイナーなもの)が多いだけに、今まで以上に多彩な演奏を期待したい。
昨年の中央はアンバランスなサウンドだったので県落ちは致し方なかった印象だが
土居氏の持つレパートリーでどんな演奏が聴けるのかが今から楽しみだったりする。
初年度で結果が出るかはわからないけどね。

596:名無し行進曲
10/04/10 16:17:44 1qRDcviU
東はまだ未定
バッハか、ボロディンの交響曲2番3・4楽章?
南は交響的舞曲

597:名無し行進曲
10/04/10 22:12:01 BbkUj7qZ
土居先生、そんなに良かないよ。

598:名無し行進曲
10/04/10 22:13:17 BbkUj7qZ
土居先生、そんなに良かない。

599:名無し行進曲
10/04/10 22:21:42 10v3a9C8
なぜ2回も言うの?

600:名無し行進曲
10/04/11 05:29:55 9XJG3XnT
大事なことだから。

601:名無し行進曲
10/04/11 11:06:52 wTldsoD/
西はラッキードラゴン

602:名無し行進曲
10/04/11 22:42:17 aiOBwQAD
北はトゥーランドット

603:名無し行進曲
10/04/12 01:02:39 Vy+47UCD
今治ですか?松山ですか?

604:名無し行進曲
10/04/12 03:30:49 RkPN9ze/
注目校に変わってきた先生たちの情報をください!

松山中央に来た土居先生、北条に来た池田?先生

松山中央や北条は全国期待できますか?

605:名無し行進曲
10/04/12 08:31:32 86FBqP+9

池田氏は若いし、急速な成長はムリでも
長いスパンで見たら今後が楽しみな組み合わせかも。

今年に限っては松山東が一番期待できるバンドかな。
あとは様子見。

606:名無し行進曲
10/04/13 22:40:49 RY80RdnS
>>603 松山北

607:名無し行進曲
10/04/13 23:22:03 eDH41tV8
>>605
北条が成長するということは、池田氏は石村氏より指導力がある方なのですか?

今まであまり名前を聞かなかった方なのですいません


松山東が一番注目株ですか。楽しみです。

伊予はダメなんですかね…

608:名無し行進曲
10/04/14 00:15:31 JEUjk9yq
指導力は全然だろうよ、少なくとも現段階では。
ベテラン指導者と言われる人も、最初からベテランにはなれないわけで。

どっかのドラマの言葉をパクるわけじゃないが、教育者は共育(共に育つ)者でもある。
指導者がその気になって勉強し、生徒もその気持ちを感じながら訓練・経験を積めば
指導のコツや表現力も年々増すというものだよ。

だいたい石村氏も編曲で度々目にすることはあったが、指導者としては
全国大会に初出場するまで注目されていなかったぞ。
もともと持ってるセンスやカリスマ性に差はあるだろうが、それらも鍛えることが出来るのは確か。
若さの情熱というメリット、研鑽の欲があるなら今後充分に期待できるでしょうよ。
吹奏楽未経験であっても支部大会常連のバンドを育てた指導者は数多くいるよ。まして経験者ならば・・・

609:名無し行進曲
10/04/14 01:15:58 xAdctuwD
石村は北条の前の学校がね・・・
しかも北条に赴任した時は、前の顧問の時からある程度の下地ができてたし。

吹奏楽未経験でも、というのは今の時代じゃ厳しい。
それでも頭角を現すには、それは相当音楽に関するセンスがあれば、の話。

ま、順当にいけば伊予でしょう。次点が松山東。
去年の巻き返しに相当力入れるだろうし、なんてったって、練習量は雲泥の差。
松山東は入学者が多い道後の力がついてきたのが大きいんじゃ?

610:名無し行進曲
10/04/14 02:03:48 JEUjk9yq
生徒の個人技術に関してはそうかもしれないが
松山東の指導者もわかり易くて良い指導者だという話は聞くよ。

道後中学校は和田氏の指導で近年伸びていることは事実だが
道後中が四国支部に進むようになったのは2007年。
松山東は少なくともその前年に四国出て金賞取れるバンドになっている。
生徒の技術と浜辺氏の指導で、その力は増幅されるんではないだろうか。
少なくとも昨年の松山東も、県と支部とでは演奏内容が全然違うほど
曲の理解と成長のスピードは早かったぞ。逆に安定感が落ちたのは残念だったけど。


611:名無し行進曲
10/04/14 06:42:21 5JePR16m
道後中先生変わっただろ

612:名無し行進曲
10/04/14 08:18:53 fMIHyA3Y
松山東H氏はピアノ。
吹奏楽経験も未経験も関係なし。

613:名無し行進曲
10/04/14 08:37:11 DCYL4iCN
昨年県大会で北条の指揮した指揮者もピアノだろ確か。

ピンチヒッターで入った指揮者かも知れんが、
指導力は不明だとして指揮自体は悪くなかったぞ。


614:名無し行進曲
10/04/22 22:09:39 EPowHvAF
松山南 Ⅰ
伊予 Ⅳ
中央 Ⅰ?



615:名無し行進曲
10/04/28 16:57:14 OgR7xRUf
伊予  Ⅳ 楽劇「サロメ」より
中央  Ⅰ 翡翠
松山東 Ⅳ? パガニーニ?
松山北 Ⅰ トゥーランドット

616:名無し行進曲
10/04/29 10:46:04 E1mrIoaz
パガニーニ?まさかのw

617:名無し行進曲
10/04/29 12:28:06 Hr8+gLA8

中央翡翠!

松山東・・・バーンズのパガニーニなら期待するけど
おそらくあのラフ森田編のやつなんだろ・・・?

618:名無し行進曲
10/04/29 12:32:59 /M27p8+k
松山東はシャコンヌかボロ2のどっちかだろ。

619:名無し行進曲
10/04/29 21:27:09 Hr8+gLA8

北条の選曲が知りたい。
オリジナルが中央だけじゃ物足りん。

620:名無し行進曲
10/04/29 21:53:03 E1mrIoaz
松山南 Ⅰ 交響的舞曲

東、バッハかボロディンかラフマニノフか・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch