10/03/26 12:35:02 HpXUPDbE
>>207
で?wwww
212:名無し行進曲
10/03/26 13:02:10 ddoOdPU3
>>207の人気に嫉妬。
羽水に負けた打楽器チームの方ですか?
213:名無し行進曲
10/04/20 05:54:41 0MSGUN6x
∧_∧ ┌──────
◯( ´∀` )◯ < 春だぞ~!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
214:名無し行進曲
10/05/11 07:39:01 7jPlhrSq
ネコちゃん、新入部員は入った?
215:名無し行進曲
10/05/11 13:39:15 fDPO/RqM
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)
騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)
浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)
昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)
公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)
216:名無し行進曲
10/05/20 08:05:16 +3WRiVSt
∧_∧ ┌──────
◯( ´∀` )◯ < もうすぐコンクールだぞ~!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
217:名無し行進曲
10/05/22 22:46:08 G39/uYMy
石川県音楽堂での桜丘定期演奏会 初日
オリジナル曲の3S 今までで一番の演奏でしたよ
218:名無し行進曲
10/05/26 23:57:46 MJrqeBk1
明峰定演も楽しみ♪
219:名無し行進曲
10/06/10 22:15:51 QYkyGm1L
いつあるの?
220:名無し行進曲
10/06/28 06:31:04 yGe5wizm
∧_∧ ┌──────
◯( ´∀` )◯ < もうすぐコンクールだぞ~!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
221:名無し行進曲
10/07/12 08:02:21 SESyNi73
いつも元気だね
222:名無し行進曲
10/07/18 20:08:50 yGt/49x4
222 ゲット
223:名無し行進曲
10/07/23 22:49:45 CF7nOatR
福井の代表と楽曲は?
224:名無し行進曲
10/07/25 20:56:51 2iqvr7x0
石川県代表
明峰、桜、市立工、小松、錦、市立
以上6校
225:名無し行進曲
10/07/28 20:58:30 5rvwtqkR
高校大編成出演順
午前
01【富山】富山県立富山高等学校
02【石川】小松市立高等学校 I バッハの名による幻想曲とフーガ
03【富山】富山県立高岡商業高等学校
04【富山】富山県立富山商業高等学校
05【富山】富山県立福岡高等学校
06【富山】富山県立新湊高等学校
07【石川】石川県立小松高等学校 IV 巴里の幻影
08【石川】石川県立小松明峰高等学校 IV ディオニソスの祭り
午後
09【石川】石川県立金沢桜丘高等学校 I 歌劇「トゥーランドット」より
10【石川】金沢市立工業高等学校 I 歌劇「トスカ」第1幕より
11【福井】福井県立金津高等学校
12【石川】石川県立金沢錦丘高等学校 IV マードックからの最後の手紙
13【富山】富山県立南砺福野高等学校
14【福井】北陸高等学校
15【福井】福井県立羽水高等学校
16【福井】福井県立武生東高等学校
石川以外はちゃんと曲目を掲載した県連サイトがないから分からん。曲目テキトーに補完よろしく。
226:名無し行進曲
10/07/28 21:06:10 K4WvvW/0
TBTに曲目載ってるよ。
聴いた話だとチケットも入れ替え制になるらしいね。
片方だけ購入するとしたら前半が圧倒的人気なんだろうな。
代表は前半・後半 1団体ずつ出そうな気はするが。
227:名無し行進曲
10/07/28 21:11:19 5rvwtqkR
>>226
さんきゅ。
高校大編成出演順
午前
01【富山】富山県立富山高等学校 II 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
02【石川】小松市立高等学校 I バッハの名による幻想曲とフーガ
03【富山】富山県立高岡商業高等学校 II シンフォニエッタ」より
04【富山】富山県立富山商業高等学校 IV 交響詩「ローマの祭り」より
05【富山】富山県立福岡高等学校 III コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー
06【富山】富山県立新湊高等学校 IV 「翡翠」より
07【石川】石川県立小松高等学校 IV 巴里の幻影
08【石川】石川県立小松明峰高等学校 IV ディオニソスの祭り
午後
09【石川】石川県立金沢桜丘高等学校 I 歌劇「トゥーランドット」より
10【石川】金沢市立工業高等学校 I 歌劇「トスカ」第1幕より
11【福井】福井県立金津高等学校 I ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
12【石川】石川県立金沢錦丘高等学校 IV マードックからの最後の手紙
13【富山】富山県立南砺福野高等学校 II 喜歌劇「こうもり」セレクション
14【福井】北陸高等学校 II 吹奏楽のための交響的印象「海響」
15【福井】福井県立羽水高等学校 IV 三つのジャポニスム
16【福井】福井県立武生東高等学校 IV 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
IIIのあまりの人気のなさにびっくり。
228:名無し行進曲
10/07/28 21:44:58 t5h1Y0H+
前半に富山ばっかり
後半に福井ばっかり
各県の位置は毎年ランダムにくじ引きかなんかで決めてるんですか?
229:名無し行進曲
10/07/28 22:42:26 d0g5ykqf
>>228
富山や福井の関係者・保護者が2枚チケットを買わなくても済むようにと温かい配慮
みたいな浅い考え
230:名無し行進曲
10/07/29 01:15:22 t342vwjm
北陸支部は何度か聴きに言った事あるが、満杯になるほど客は入らなくね?
出場団体が増えたからチケット分割にしたのかも知れんが。
231:名無し行進曲
10/07/29 08:35:20 TFzAbO7a
いまさら三つの(rywww