群馬の中学 その4at SUISOU
群馬の中学 その4 - 暇つぶし2ch800:あぼーん
あぼーん
あぼーん

801:名無し行進曲
10/05/16 21:03:47 s9AgcwAx
コンクールの練習してますか?

802:名無し行進曲
10/05/18 05:34:23 JoCfM2nF
創価学会のメディア支配
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会の怖さはここまで来ている!
URLリンク(www.youtube.com)

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会の集団ストーカー
URLリンク(www.youtube.com)

侵略される皇室
URLリンク(www)


803:名無し行進曲
10/05/28 00:02:40 DeLHbjG1
みんな元気?

804:名無し行進曲
10/05/31 16:01:57 N+TghDhL
中部地区のソロコン代表ってどこですか?

805:名無し行進曲
10/06/02 22:13:51 wadvZgxy
>>804
中之条と鎌倉とあとどこだったっけな

806:名無し行進曲
10/06/03 07:26:27 PeekvYK1
中之条Tp&Asax、前三Ob&Tsax、南橘Tp&Fl、粕川Tb、前四マリンバ、荒砥Fl、鎌倉マリンバ、元総社Asax、昭和マリンバ、金島Clの13名。

807:名無し行進曲
10/06/03 19:30:19 Z6gNcjO0
あぁ、そういえばそうだった
いまいち納得いかないとこもあったけど
みんな上手でした。

808:名無し行進曲
10/06/04 11:56:26 jlWLD8Vp
中部は全員結構上手かった。金と銅の差はあまりなかったような気がした。

809:名無し行進曲
10/06/05 00:24:02 2tUoTDW5
中部は技術面が高くなってきたね。
特に北毛は中之条を筆頭に技術力重視な方向性で、伊勢崎は合奏重視かな
部員数少ないとこは技術重視にしないと

810:名無し行進曲
10/06/06 18:27:37 qvcf8DVB
コンクールA組ではどっちの方が有利なんだろう?

あ、そういえば来週の土曜日課題曲講習会
(土気シビックオーケストラ群馬公演)がありますね

811:名無し行進曲
10/06/09 17:17:26 48vEsMZD
自由曲の情報は?県大会出場校のみで。

812:名無し行進曲
10/06/10 20:41:25 ON658t/5
箱田     課    自
館林四    課   自
前橋五    課   自
吉岡     課   自
箕郷     課   自
大胡     課   自
伊勢崎あずま 課   自
笠懸     課   自
伊勢崎三   課   自
伊勢崎一   課   自
藤岡東    課   自
宮郷     課   自
藤岡北    課   自
塚沢     課   自
前橋七    課   自
前橋三    課   自
木瀬     課   自
前橋南橘   課   自
小野     課   自
殖蓮     課   自
伊勢崎二   課   自
前橋一    課   自
玉村     課   自
中之条    課   自
赤堀     課   自
藪塚本町   課   自
榛東     課   自

順番は去年の。情報求む!

813:名無し行進曲
10/06/11 23:07:38 LR5V7brg
今年榛東は顧問が変わったらしいね
今年も代表
中之条とどっか になるのかな

814:名無し行進曲
10/06/13 01:50:14 Y70tbK8K
金は取るような気はするけど、代表はわからないよ。
去年の伊一だってそうじゃん

815:名無し行進曲
10/06/13 08:34:17 n9TMm41l
榛東の顧問が嬬西に嬬西の顧問が榛東にいったらしいよ。

816:名無し行進曲
10/06/13 12:45:42 agT/AqM1
正反対の指導だから最初は理解されないかも。M先生は怒らないけどW先生厳しいし…どちらも結果を出してる人だから信頼して間違いないと思うけど

817:名無し行進曲
10/06/13 19:43:47 RvA3WCAF
>>814
去年そうだったっけ?

>>815
入れ替わったのか

>>816
M先生のことはきくことがあるけどW先生はよくわからない
どっちにしても変わらないということ?

レス感謝。



818:名無し行進曲
10/06/15 20:39:16 6f0x4FNf
>>817
そうみたいです。
昨年は、南橘・春日・木瀬の間で、入れ替わってましたね。

819:名無し行進曲
10/06/22 21:03:59 dtkUEc+Q
そういえばソロコンってどこが金だったの?

820:名無し行進曲
10/06/23 07:14:40 LhKUk/cz
伊勢四Fl、藤西Fl、安中二Fl、中之条ASax、荒砥Fl、宮郷Mari、鎌倉Mari、中之条Tp、南橘Tp、安中二Fl,
だよ。

821:名無し行進曲
10/06/23 20:18:52 jZzuwz3W
箱田     課    自
館林四    課   自
前橋五    課   自
吉岡     課   自
箕郷     課   自
大胡     課   自
伊勢崎あずま 課   自
笠懸     課   自
伊勢崎三   課   自
伊勢崎一   課   自
藤岡東    課   自
宮郷     課   自
藤岡北    課   自
塚沢     課   自
前橋七    課   自
前橋三    課   自
木瀬     課   自
前橋南橘   課   自
小野     課   自
殖蓮     課   自
伊勢崎二   課   自
前橋一    課   自
玉村     課   自
中之条    課   自
赤堀     課   自
藪塚本町   課   自
榛東     課   自

埋めてくれ~

822:名無し行進曲
10/06/24 00:19:29 lrif54Kd
>>820
金10校中5校が中部なんですね。


823:名無し行進曲
10/06/26 21:20:07 bVa65CWa

中部みんな上手かったもんね

824:名無し行進曲
10/07/02 21:46:23 ZoV9lCfG
金賞校に挟まれてる~最悪だし

825:名無し行進曲
10/07/08 19:01:08 s/wZgLDo
抽選会あったみたいだけど、情報求む!!

826:名無し行進曲
10/07/08 21:52:49 /2XeTZ6D
1 粕川中学校
2 伊勢崎あずま中学校
3 藪塚本町中学校
4 前橋七中学校
5 大胡中学校
6 館林四中学校
7 玉村中学校
8 殖蓮中学校
9 藤岡東中学校
10 相生中学校
11 木瀬中学校
12 富士見中学校
13 伊勢崎一中学校
14 箕郷中学校
15 宮郷中学校
16 塚沢中学校
17 前橋三中学校
18 鎌倉中学校
19 榛東中学校
20 伊勢崎二中学校
21 中之条中学校
22 吉岡中学校
23 赤堀中学校
24 箱田中学校
25 藤岡北中学校
26 伊勢崎三中学校
27 南橘中学校

827:名無し行進曲
10/07/08 23:15:56 PFStkZUK
1 粕川中学校 トゥーランドット
2 伊勢崎あずま中学校 ボエーム
3 藪塚本町中学校
4 前橋七中学校 イベリア
5 大胡中学校
6 館林四中学校
7 玉村中学校 戦場にかける橋
8 殖蓮中学校 14のバガテル
9 藤岡東中学校
10 相生中学校
11 木瀬中学校
12 富士見中学校 ピータールー
13 伊勢崎一中学校 サロメ
14 箕郷中学校
15 宮郷中学校 マスク
16 塚沢中学校
17 前橋三中学校
18 鎌倉中学校 元禄
19 榛東中学校 信長
20 伊勢崎二中学校 バッカナール
21 中之条中学校 エル・サロン・メヒコ
22 吉岡中学校
23 赤堀中学校 ハリソンの夢
24 箱田中学校 マリッツァセレクション
25 藤岡北中学校
26 伊勢崎三中学校 ベルキス
27 南橘中学校 くじゃく



828:名無し行進曲
10/07/09 20:10:35 KEiSXJID
1 粕川中学校 課   自 歌劇「トゥーランドット」より
2 伊勢崎あずま中学校 課   自 ラ・ボエーム
3 藪塚本町中学校 課   自
4 前橋七中学校 課   自 イベリア
5 大胡中学校 課   自
6 館林四中学校 課   自
7 玉村中学校 課   自 戦場にかける橋
8 殖蓮中学校 課   自 14のバガテル
9 藤岡東中学校 課   自
10 相生中学校 課   自
11 木瀬中学校 課   自
12 富士見中学校 課   自 ピータールー
13 伊勢崎一中学校 課   自 サロメ
14 箕郷中学校 課   自
15 宮郷中学校 課   自 マスク
16 塚沢中学校 課   自
17 前橋三中学校 課   自
18 鎌倉中学校 課   自 元禄
19 榛東中学校 課   自 信長
20 伊勢崎二中学校 課   自 バッカナール
21 中之条中学校 課   自 エル・サロン・メヒコ
22 吉岡中学校 課   自
23 赤堀中学校 課   自 ハリソンの夢
24 箱田中学校 課   自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
25 藤岡北中学校 課   自
26 伊勢崎三中学校 課   自 シバの女王ベルキス
27 南橘中学校 課   自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲より


829:名無し行進曲
10/07/09 21:32:10 KEiSXJID
1 粕川 課   自 歌劇「トゥーランドット」より
2 伊勢崎あずま 課   自 歌劇「ラ・ボエーム」より
3 藪塚本町 課   自
4 前橋七 課   自 組曲「イベリア」より
5 大胡 課   自
6 館林四 課   自
7 玉村 課   自 組曲「戦場にかける橋」より
8 殖蓮 課   自 「14のバガテル」より
9 藤岡東 課   自
10 相生 課   自
11 木瀬 課   自
12 富士見 課   自 序曲「ピータールー」
13 伊勢崎一 課   自 楽劇「サロメ」より
14 箕郷 課   自
15 宮郷 課   自 マスク
16 塚沢 課   自
17 前橋三 課   自
18 鎌倉 課   自 元禄
19 榛東 課   自 信長~ルネサンスの光芒
20 伊勢崎二 課   自 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
21 中之条 課   自 エル・サロン・メヒコ
22 吉岡 課   自
23 赤堀 課   自 ハリソンの夢
24 箱田 課   自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
25 藤岡北 課   自
26 伊勢崎三 課   自 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
27 南橘 課   自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲より


830:名無し行進曲
10/07/10 01:10:53 V4FZcWSs
中之条、ちょっと自由曲難し過ぎ…
全国でちゃんと演奏できた高校、長い歴史で一校もないんだけど…できるのか心配
伊一は合奏力あるからオーボエの音色次第かな、
前回金賞校はどこも自由曲挑戦してきたね。


831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:11:53 cG8u5cMb
情報もってるけど
今の段階で公表しちゃって大丈夫なのかと心配ですww

832:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:07:54 0d2mHwWo
伊一は堅いだろうな。確かにオーボエが楽しみ。
中之条も人数に関係なくやってくれそう。
個人的には赤堀の曲の方が難しいんじゃないかと。
とうとう前一がB落ちしたけど前橋の学校の活躍に期待したいw
だんだんA組出場校が増えてきたのも嬉しい

833:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:01:09 kDsZa4KW
中学生にサロメやらせていいのか?

834:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:16:31 MZ5OUiSj
まあ、サロメに比べりゃメヒコの方がやりやすいだろうね。しかし、サロメかあ。
凄い選曲だよね。頑張ってください。

835:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:19:29 V4FZcWSs
>>834
どんだけ無知なんだこの人…

836:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:22:35 V4FZcWSs
>>833
普通に前橋の学校が何回もやってるじゃん。
まぁでも伊一は堅いかと

837:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:38:44 PjUxtYw6
サロメはさほど技術も必要ない、ただ歌い方が問われる。
メヒコはアンサンブルが薄くて一人も誤魔化せないほぼソロ繋ぎの曲。特にペットとクラには高い技術が必要。
ハリソンは難曲の部類かな?サロメみたいに合奏練習に時間かければ通るっていう曲でもないし。
赤堀、伊一、三、あずまはまず音色なんとかするべき、県レベルでソロコンやアンコンで結果出せないとこにオーボエのソロなど期待しても仕方ない。
それで難しい曲選んで点数稼ぎ、去年はそれで上手くいったから今年もその方向。
強引に伊一称えるの恥ずかしいし伊一生かわいそうだからやめてくれ。


838:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:01:04 nVCbD0B6
>>837

>>833はそういうことを言いたいんじゃないと思う。

839:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:54:19 PjUxtYw6
>>837
>県レベルでソロコンやアンコンで結果出せないとこにオーボエのソロなど期待しても仕方ない。

あんた痛いとこつくね。。。

840:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:55:45 PjUxtYw6
言っとくけど俺の自演だぞ
あてにすんな


841:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:05:53 PjUxtYw6
そういうことかぃw

ってか、荒らすな!

ま、あながち間違ってはいないか

842:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:06:42 PjUxtYw6
さぁ、どこまで自演が続くでしょうwww


843:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:09:13 PjUxtYw6
誰か止めて

そしたらやめる。

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:11:21 PjUxtYw6
っつうのが2chなんだよ。。。

わかる?

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:44:02 8yUSgbqz
サロメやる所ってどうやって曲の背景教えてるんだろう?

846:名無し行進曲
10/07/11 23:30:48 iRJdTvWN
どうやっても何も普通にワイルドの日本語訳を読んだら今日日の中学生は理解するよ?
普段はもっとえぐいの見てるんだし。

昔とは違うんだよね。

今更中学生にサロメなんてけしからん!なんて言ってると、童貞乙って返されても仕方ないよな。

847:名無し行進曲
10/07/12 21:38:33 /TljmeMA
なんでもいいよ。ホントに。どうせ何やってもへたくそだし。
かんべんしてくれ。

848:名無し行進曲
10/07/17 18:14:25 M1VWYw0g
もう少しで 北毛の吹奏楽祭だね
これで現状が大体わかるかな

849:名無し行進曲
10/07/24 13:28:51 mUnleo7s
今日、東部地区大会らしいけど、どうなってんだろう。

850:名無し行進曲
10/07/24 18:15:17 ABd27dsD
きょう北毛吹奏楽祭だったw



851:名無し行進曲
10/07/24 19:14:33 TZiqBCEV
他の地区が合わせるのに必死の中、北毛地区はサウンドメイクに手が出せるとこまできてる。渋川の中学がとても良くなったのに驚いた。
だが中之条は自由曲が途中で止まってしまうのでは?というくらいのでき。やはりこの曲は相当難しい、危険。
変拍子は指揮も工夫すべき。フルートとホルンはとても高い技術を感じた。
ソロコンに10人出場したら金賞は中之条が占めるかもと思わせるが、何せ自由曲がこれなのでTPとCLは吹きこなすにはまだまだ練習が必要。
榛東は課題曲で旋律を歌わせようとし過ぎた結果、バッキングのキレがなく、非常に心地悪いマーチだったが自由曲は強奏部のサウンドはとても素晴らしい気がした。
逆に弱奏部でのハーモニーでホルンがテンションに配音されるとハーモニーが大きく崩れた。鈴木さんの曲なので各楽器の倍音を計算してのハーモニーの為、弱奏部で技術と指導者の知識を試されるだろう。
吉岡も課題曲に難はあるもののある意味中学生らしい素直な演奏で好感がもてた。

吹コンは誤魔化しも重要だから自分的に今年の代表は、伊一、南橘、赤堀、のこりはどこか?ここから合わせてくるのが例年の中之条だけに見物。


852:名無し行進曲
10/07/24 21:18:07 H1CcHO5i
吉岡が顧問が変わったからなのか
例年と雰囲気がすごく変わっている気がした

853:名無し行進曲
10/07/25 06:20:01 S7dfSVXl
みんな音楽室に冷房あるの?
暑くてお弁当食べる気がしない

854:名無し行進曲
10/07/25 18:52:45 UqCTpDJQ
ある

855:名無し行進曲
10/07/25 21:23:02 psyfDmxv
プロでも難曲なハリソンが中学生にまとまるわけがない。


856:名無し行進曲
10/07/25 23:03:07 y6I3mOrn
中学には難曲だね。
群馬では音楽的なとこを審査するにまだ至ってないからとりあえずこの曲通せれば良い成績でしょ?
新潟のコンクールっぽくなってきたね…衰退が始まらなければいいけど

857:名無し行進曲
10/07/26 13:25:18 qTLBPO7n
コンクールで難曲をやればすげーと思われると勘違いしている顧問が多い。
難曲を中途半端に仕上げて恥晒すより、「 序曲 バラの謝肉祭 」でも
完璧に仕上げて全国行くほうがすばらしい。

858:名無し行進曲
10/07/26 20:53:05 XHlsLCoF
みんな部活で講師呼ぶのにお金払ってるの?

859:名無し行進曲
10/07/28 17:03:11 GLz7RT9A
コンクールでは下手な生徒は吹くマネだけしろって言われたけど
他の中学校もそんな感じですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch