静岡の高校 Part5at SUISOU
静岡の高校 Part5 - 暇つぶし2ch405:名無し行進曲
09/08/05 22:05:45 pwZ/u/cg
>403
大人じゃないのだから、指導者の影響受けるのはしょうがないよ。
と言うか、学生の時には楽器の奏法や音楽の表現を吸収する時期。
イイ指導者に当たれば、楽器のレッスン受けさせてくれるし、指導から音楽的な演奏ってのも教えてくれる。毎年入ってくる学生の吹けるレベルも違うし。
大体、向上心あるヤツはそういう先生が居るトコに行くじゃないか。
多少は後輩に引き継ぐ伝統ってのも有るかも知れないが、それ自体顧問がコントロールしてようやく続くんだと思うよ。
大体、一般バンドだって全国で金賞取ってるバンドはほとんど指揮者にプロ呼んでるし・・。
おっと、なんか色々書いちゃったけど、僕自身の言いたかった事は、学生さんにはできるだけイイものを吸収して、大人になっても続けられるプレーヤーになって欲しいと願うだけだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch