富山の中学 パート4at SUISOU
富山の中学 パート4 - 暇つぶし2ch316:名無し行進曲
09/06/08 23:39:49 JusjoqVs
砺波地区いってきました。

福野は課題曲4。 
すっきりした無駄のない演奏。変に力んだ感じもなく、仕上がりは順調のよう。

福光はマーチング曲。 
音も悪なくかなり整頓されていました。クラの音色が大変よい印象でした。 

庄西は課題曲2。 
ここは人数はさほど多くはないが昨年よりもサウンドが安定し、今年は金賞狙えるかも。 

出町は課題曲4。 
福野、福光、庄西より人数が多いがとにかくごちゃごちゃした印象。縦の線がくずれてぎくしゃくした演奏でした。 


小編成は井波がいい演奏してました。 
ラッパの子が上手く、フリューゲルも見事に吹きこなしていて脱帽でした。 


大谷はよく鳴っていました。人数的には大編成か?

去年健闘した蟹谷は今年は厳しいですね。 
国民の象徴の冒頭で曲が止まりました。 

吉江も一時期の低迷から脱出しそうな演奏。 
木管の響きが美しく、まとまりのある演奏でした。 
他はどこも散々たる演奏でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch