東海地方の大学 Part4at SUISOU
東海地方の大学 Part4 - 暇つぶし2ch348:名無し行進曲
09/08/17 01:20:51 TNMI9AJp
じゃあⅡ部の感想を…

Ⅱ部は
アルヴァマー序曲
1812年
アンコール…愛の挨拶、双頭の鷲の旗の下に

アルヴァマーは表現がまったくなかったため、おもしろくなかった。木管のピッチは合っていないし、打楽器はタテが全く合っていない。

1812年は、ホルンとトロンボーンがよく鳴っていたが、トランペットがだめだめだったから迫力に欠けた。大砲の代わりにバスドラを使っていたが、叩き方が悪いのかよくなかった。

全体を通して言えるのは、個人が好き勝手に吹いていたまとまりのない演奏会だった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch