10/01/18 08:35:54 x/xbaLTp
>>927
千葉県合同交歓演奏会
出場校
君津商業、東海大望洋、千葉商業、千葉学芸、市川西
千葉南、東京学館浦安、成田国際、松戸六実、市立船橋
東海大高輪台、市立習志野
市船は金でしたねぇ。
930:名無し行進曲
10/01/18 20:55:59 Vl/AV4wR
>>929
習志野が満点で1位だって
931:名無し行進曲
10/01/19 20:50:14 oDw0W79l
うそつけ
932:名無し行進曲
10/01/19 22:31:29 BG8tNmRm
>>931
習志野のHPに出てるから嘘じゃないよ。
933:名無し行進曲
10/01/21 16:27:10 LKvncNcu
満点は習志野だけではないと思うよ
演奏ではダン凸1位高輪台、2位市船、3位習志野だろ
ただ、習志野はコンクールとして参加してないと思う。
934:名無し行進曲
10/01/22 22:34:25 LIMkySpO
生駒と酒井根が合同演奏会をやるらしいんだが、生駒が何演奏するか知ってる人います?
935:名無し行進曲
10/01/24 00:04:39 wpaq3BEl
4 千葉 県立千葉南高等学校 打楽器五重奏 銅
9 千葉 県立幕張総合高等学校 フルート八重奏 金 ○
10 千葉 習志野市立習志野高等学校 フルート四重奏 金 ○
15 千葉 習志野市立習志野高等学校 クラリネット四重奏 金
21 千葉 県立幕張総合高等学校 金管八重奏 金
25 千葉 銚子市立銚子高等学校 金管八重奏 銅
29 千葉 習志野市立習志野高等学校 金管八重奏 金
幕張・習志野フルート組代表おめ!!
936:名無し行進曲
10/01/24 19:20:48 mskb4CS8
>934
酒井根中のHPにでてるよ。
♪組曲「火の鳥」1919年版より
魔王カスチェイの踊り,子守唄,フィナーレ(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ)
♪服部良一メドレー(服部良一/金山徹) 他
合同演奏
♪歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲とバレエ音楽(G.ヴェルディ/木村吉宏) 他
937:あぼーん
あぼーん
あぼーん
938:あぼーん
あぼーん
あぼーん
939:名無し行進曲
10/02/06 21:48:10 8xHnZoc7
志学大会、東海大望洋が
一位だったね!
940:名無し行進曲
10/02/06 22:57:43 +Ey5rJcT
>939 私学大会ね。
二位が流通経済柏、3位が千葉日大第一だったよ。
聞きに行ったけど、前の方がガラガラでズッコケ。
せっかくいい演奏してるのに、あれじゃ演奏してる学校の生徒が
かわいそうだよな。 もっと宣伝すればいいのに。 入場無料なんだから
来年はもっと観客を呼ぼうよ。
941:名無し行進曲
10/02/06 23:29:27 FEoFzlwT
望洋、あの人数でまだあきらめてなかったんだ。偉いかも。
まだまだ苦難続きだろうけど、今年は部員増やしてがんばってね。
942:名無し行進曲
10/02/10 07:05:58 Ssq/45pp
新妻さんが東関東の理事長になるって噂聞いたんだけど。
ほんと?
943:名無し行進曲
10/02/10 16:29:35 lsA3AuRA
楽な方に逃げずに頑張ってるんだな。
立派だね。
944:名無し行進曲
10/02/15 23:03:20 wwKmBUN3
コンクールの情報くれ~
945:名無し行進曲
10/02/16 22:00:42 HN2IgI0X
その前に定演の情報ください!
946:名無し行進曲
10/02/16 22:30:37 ZkZUcwZy
942 千葉から東関東の理事長がでだら やりたい ほうだいだね 前の理事長の二の前にならん事を
祈る 陰気な東関東になるな~
947:名無し行進曲
10/02/16 23:57:36 9SlVI3rt
二の前、ってw
一ってことですか?
二の舞
948:名無し行進曲
10/02/26 23:08:47 3EaxMdA7
2010年度の吹コン課題曲でましたね~
949:名無し行進曲
10/02/26 23:14:56 3EaxMdA7
Ⅰ 迷走のサラバンド
Ⅱ オーディナリーマーチ
Ⅲ 吹奏楽のための民謡 うちなーのてぃだ
Ⅳ 汐風のマーチ
Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》