岐阜の高校 vol.3at SUISOU
岐阜の高校 vol.3 - 暇つぶし2ch850:名無し行進曲
10/01/27 07:29:24 fKKh/98z
東海スレがPart8になりました。

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

851:名無し行進曲
10/01/27 23:48:06 u/Rbf6OI
アンコン県大会、有力校の情報求む

852:名無し行進曲
10/01/28 06:29:32 maRPIjXx
高西、各西、池田、岐商

853:名無し行進曲
10/01/28 12:11:56 l9jZFlrg
いよいよあさってですね。
皆さん、がんばってください。
各団体のタイムテーブルが解れば教えていただけませんか?
ogなので情報源がありません。


854:名無し行進曲
10/01/28 14:47:01 l9jZFlrg
土岐商のやるサックス4って、サンジュレーorデザンクロorジャンジャン?


855:名無し行進曲
10/01/28 23:57:22 0PAtX+MY
今年の大商は来るぞ~!

856:名無し行進曲
10/01/29 01:12:07 uMJcgeCy
>>855
と 大商生の俺が言ってみるよ

857:名無し行進曲
10/01/29 06:59:51 4wt5/ECD
大商は所詮銀止まり

858:名無し行進曲
10/01/29 08:36:28 4wt5/ECD
>>856
いやいや大商生じゃないけど西濃地区ではいい演奏だった

859:名無し行進曲
10/01/29 18:54:42 a6s+dGlH
>>857 大商に失礼ですよ・・


860:名無し行進曲
10/01/29 21:28:31 zCzOA54R
>>859
まあ、確かに言い方悪いけども。
お世辞なしで正直(今回はどうか知らないけど)な感想も書いてくれるから、2chは参考になるんだけどねw

861:名無し行進曲
10/01/29 23:57:47 FyaC0zHQ
各西は全チームが金賞。
断言できるな。

862:名無し行進曲
10/01/30 19:53:14 NLr3Kmqe
アンコンの結果は?


863:名無し行進曲
10/01/30 22:28:44 JBYOE1hW
各西ALL金じゃなかったぞ 
高山西がALL金でしたよ


864:名無し行進曲
10/01/30 23:12:54 V7DPbPRA
大商のなにが来たの?w

865:名無し行進曲
10/01/30 23:44:27 EtL18mEn
あんまし高西好きじゃないけど
今日は、高西だけで東海行けば勝てるんじゃね~
とマジで思った。
アンコンは高西がウメーわ

866:名無し行進曲
10/01/31 00:12:09 wxfNwQjG
感想どなたかよろしくです

867:名無し行進曲
10/01/31 00:18:26 dxLtliEh
でどこが東海いくの?

868:名無し行進曲
10/01/31 06:28:30 N/oSEneT
>>867
スレリンク(suisou板)l50



869:名無し行進曲
10/01/31 08:12:09 HlM+/Urf
高西上手くはないだろむしろ演出に演奏が負けている楽器トラブルは奏者の管理の問題だろ失格になって当然

870:名無し行進曲
10/01/31 10:31:19 29rBg71j
高山西  木管4   2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタ へ長調より Ⅰ、Ⅱ
      フルート5 妖精の森
岐阜工業 打楽器7  ヴォルケーノ・タワー
県岐商  クラ8   コラールとダンス
各西    金管8   高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレ そしてシャンパンをもう1本 

871:名無し行進曲
10/01/31 10:32:19 29rBg71j
↑昨日の結果です

872:名無し行進曲
10/01/31 16:04:51 0mXHhADx

高西の団体はどこも他とは段違いだったと思うよ
泊りで来たんでしょ?バスとかで疲れたのにこの成績はスゴイよ
特に木4。早番の団体がことごとくB・Cなのに出演順1にしてあろうことか代表・・・
礼からして揃いまくりだしね。さすがにやりすぎだったけど(笑)
夏の大会が怖いな・・・

でも金8とか打楽器に関しては各西とか岐工の方が上だったと思う

873:名無し行進曲
10/01/31 22:37:41 N/oSEneT
>>869 確かに、寛大な処置だったかも

874:名無し行進曲
10/01/31 23:28:45 xcnAPITS
>>869
確かに高西は上手くない。上手くはないんだけど、何か引き付けるものがある。
まあ、よくわからん…


875:名無し行進曲
10/02/01 06:24:10 5rZg1IAs
>>872 自分はこう思った

岐商クラ < 高西サックス
岐工per > 高西per
各西金八 = 高西金八(技術ドロー、ただし楽器管理減点)

1校2チーム制限がなければ、高西は3チームだったんじゃないかな

>>869 >>874 高西うまくないって言ってますが、因みにどこが上手いと感じましたか?

876:名無し行進曲
10/02/01 08:58:16 idVq3psG
以下、県アンコン金賞のみ

木4/高西/2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ/ファッシュ/金(代表)
フル5/高西/妖精の森/石毛里佳/金(代表)
打5/池田/雪灯籠・白虎/山澤洋之/金
打7/斐太/ミラ/野本洋介/金
打7/岐工/ヴォルケーノタワー/グラスティル/金(代表)
打7/高西/プラズマ/石毛里佳/金
打8/関商工/プラズマ/石毛里佳/金
クラ8/岐商/コラールとダンス/ネリベル/金(代表)
サク3/各西/サックス三重奏曲/マイヨ/金
サク4/東濃実/キャッフェサンジェルマン/真島俊夫/金
サク4/池田/異教徒の躍り/ショルティーノ/金
サク6/高西/クープランの墓(プレリュード・リゴドン)/ラヴェル/金
金8/各西B/高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本/リチャーズ/金(代表)
金8/高西/組曲ニ長調/ヘンデル/金

以上14チームだったと思う、大商、金なしだったけ?
違ってたら修正たのみます。


877:名無し行進曲
10/02/01 19:40:54 HZFEFWGX
高西、大商、各西、県岐の感想たのむ

878:名無し行進曲
10/02/01 20:06:35 5rZg1IAs
高西:木4聞けなかった フルート5出だし危なっかしいかったが、ラスト圧巻
perすばらしいかった。関商工には悪いが同じ金はかわいそう
saxすばらしかった、後半フラジオ惜しかった、他のsaxとは比較できない音色でした
金8、ピッコロが強い、柔らかさと臨場感がでればほぼ完璧
大商:印象に残るチームがない、ゴメン
各西:sax3縦が気になったが全体的なまとまりがまずまずでした、よかったですよ
金8、最後まで同じテンポと厚みがキープでされ心地よかった、好きな曲想です。
岐商:クラ8、低音がちっちゃいじゃないかな、ハッキリ聞こえなかった

879:名無し行進曲
10/02/03 06:52:47 Tu64aHNV
他県のように、点数、講評が会場に公表されればいいのにね
その方が勉強になる


880:名無し行進曲
10/02/03 07:07:24 u395yGgq
県大会結果が全部分かる人がいたら教えて下さい

881:名無し行進曲
10/02/07 07:12:18 JFkoHfG8
アンコン東海はいよいよ14日。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

882:名無し行進曲
10/02/07 18:27:38 yvR5/yOE
高西ばっか話題になってるけど、俺は岐工打楽器を応援する。
東海、頑張ってくれ。

883:名無し行進曲
10/02/08 10:40:42 YqWPuz0Y
>>880 なぜか岐阜吹連のHPに大学と職場、一般しか公表されていないため
まちがってたらゴメン(以下アンコン県結果1/2)

1)高西/mm4/"ソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ"/金-代
2)各西/fl3/3つのトリオより/銀
3)岐阜北/fl4/ フルーツ・パフェ/銀
4)関/fl4/思い出は銀の笛/銅
5)高西/fl5/スピリチュアル/銀
9)岐阜/per5/雪灯籠/白虎/銀
10)池田 /per5/雪灯籠/白虎/金
11)岐山 /per6/ジャパニーズインプレッション/銅
12)東濃実/per6/パーカッシヴスペース/銀
13)可児 /per6/マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲/銀
14)斐太 /per7/ミラ/金
15)大商 /per7/ミラ/銀
16)加茂 /per7/ミラ/銅
17)岐工 /per7/ヴォルケーノ・タワー/金-代
18)高西 /per7/プラズマ/金
19)関商工/per8/プラズマ/金
20)麗澤瑞浪/cl4/黒いオルフェ/銀
21)羽島北/cl5/キラキラ星による変奏曲/銅
22)岐阜北/cl5/厳格なる変奏曲より/銀
23)多治見北/cl5/ねがい/銀
24)加納 /cl6/ アラベスク第二番/銅
25)岐阜総合/cl8/リクディム/銅


884:名無し行進曲
10/02/08 10:41:34 YqWPuz0Y
アンコン県結果1/2

26)各西/cl8/絵のない絵本~第12夜~/銀
27)岐商/cl8/コラールとダンス/金-代
28)各西/sax3/三重奏曲/金
29)加茂/sax4/サキソフォン四重奏から(Ⅲ,Ⅳ)/銅
30)東濃実/sax4/キャフェ・サンジェルマン/金
31)土岐商/sax4/サキソフォン四重奏曲から第3楽章/銀
32)関/sax4/Sparking!/銀
33)池田/sax4/異教徒の踊り/金
34)多治見北/sax6/ブエノスアイレスの春/銀
35)高西/sax6/クープランの墓(プレリュード・リゴドン)/金
36)加納/sax7/ブエノスアイレスの春/銀
37)大商/sax8/ブエノスアイレスの春/銀
38)岐阜/sax8/ラ・セーヌより/銅
39)池田/tb4/トロンボーンファミリーよりシャウテン・ライザ・トロンボーン/銀
40)瑞浪/brass7/ヌミスマータ/銅
41)関商工/brass8/文明開化の鐘/銅
42)各西B/brass8/高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本/金-代
43)大商A/brass8/四つの印象/銅
44)各西A/brass8/第7旋法による8声のカンツォーナ第二番/銅
45)高西/brass8/組曲ニ長調/金
46)岐商/brass8/パヴァーヌとダンス/銀
47)大商B/brass8/花柳の舞/金
48)関/brass8/ジャスト・スパークリング・タイム/銅
49)多治見北/brass8/クロス・セクション・ビュー/銀
50)東濃実/brass8/テルプシコーレ/銀


885:名無し行進曲
10/02/08 10:48:52 YqWPuz0Y
なんかズレてました

(1/2)
1) 高西 / mm4 /ソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ/ 金-代
2) 各西 / fl3 / 3つのトリオより / 銀
3) 岐阜北 / fl4 / フルーツ・パフェ / 銀
4) 関 / fl4 / 思い出は銀の笛 / 銅
5) 高西 / fl5 / 妖精の森 / 金-代
6) 羽島 / per4 / アンネリダタンツェーリン / 銀
7) 岐阜北 / per4 / 彩~sai~2台のマリンバのと2人の奏者のためのより / 銀
8) 羽島北 / per4 / スピリチュアル / 銀
9) 岐阜 / per5 / 雪灯籠/白虎 / 銀
10) 池田 / per5 / 雪灯籠/白虎 / 金
11) 岐山 / per6 / ジャパニーズインプレッション / 銅
12) 東濃実 / per6 / パーカッシヴスペース / 銀
13) 可児 / per6 / マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲 / 銀
14) 斐太 / per7 / ミラ / 金
15) 大商 / per7 / ミラ / 銀
16) 加茂 / per7 / ミラ / 銅
17) 岐工 / per7 / ヴォルケーノ・タワー / 金-代
18) 高西 / per7 / プラズマ / 金
19) 関商工 / per8 / プラズマ / 金
20) 麗澤瑞浪 / cl4 / 黒いオルフェ / 銀
21) 羽島北 / cl5 / キラキラ星による変奏曲 / 銅
22) 岐阜北 / cl5 / 厳格なる変奏曲より / 銀
23) 多治見北 / cl5 / ねがい / 銀
24) 加納 / cl6 / アラベスク第二番 / 銅
25) 岐阜総合 / cl8 / リクディム / 銅


886:名無し行進曲
10/02/08 10:49:42 YqWPuz0Y
(2/2)
26) 各西 / cl8 / 絵のない絵本~第12夜~ / 銀
27) 岐商 / cl8 / コラールとダンス / 金-代
28) 各西 / sax3 / 三重奏曲 / 金
29) 加茂 / sax4 / "サキソフォン四重奏から(Ⅲ Ⅳ)" / 銅
30) 東濃実 / sax4 / キャフェ・サンジェルマン / 金
31) 土岐商 / sax4 / サキソフォン四重奏曲から第3楽章 / 銀
32) 関 / sax4 / Sparking! / 銀
33) 池田 / sax4 / 異教徒の踊り  / 金
34) 多治見北 / sax6 / ブエノスアイレスの春 / 銀
35) 高西 / sax6 / クープランの墓(プレリュード・リゴードン) / 金
36) 加納 / sax7 / ブエノスアイレスの春 / 銀
37) 大商 / sax8 / ブエノスアイレスの春 / 銀
38) 岐阜 / sax8 / ラ・セーヌより / 銅
39) 池田 / tb4 / トロンボーンファミリーよりシャウテン・ライザ・トロンボーン  / 銀
40) 瑞浪 / brass7 / ヌミスマータ / 銅
41) 関商工 / brass8 / 文明開化の鐘 / 銅
42) 各西B / brass8 / 高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本 / 金-代
43) 大商A / brass8 / 四つの印象 / 銅
44) 各西A / brass8 / 第7旋法による8声のカンツォーナ第二番 / 銅
45) 高西 / brass8 / 組曲ニ長調 / 金
46) 岐商 / brass8 / パヴァーヌとダンス / 銀
47) 大商B / brass8 / 花柳の舞 / 金
48) 関 / brass8 / ジャスト・スパークリング・タイム / 銅
49) 多治見北 / brass8 / クロス・セクション・ビュー / 銀
50) 東濃実 / brass8 / テルプシコーレ / 銀



887:名無し行進曲
10/02/10 20:55:05 /oJ/1Ywp
>>852

アンコン県大会、有力校には
岐阜工業をいれるべきだったね

今回、1位抜けって聞いてるけど、東海、がんばってくださいね。。


888:名無し行進曲
10/02/11 12:30:07 ULQvEgzx
ごめん、20日の個人重奏コンのスケジュールわかる人いる?

889:名無し行進曲
10/02/11 12:33:22 ULQvEgzx
sageてた…

890:名無し行進曲
10/02/11 19:13:45 GbYcLw5h
アンコン、飛騨地区は全チーム金だったのか・・
なんかむかつく

891:名無し行進曲
10/02/11 21:27:53 LF4WJeYz
しかし高西は話題を振りまくね。県知事賞かと思えば東海銅賞。今回は全チーム金賞に2チーム代表と。なんだかウマく、してやられてる気がするよな。会場をウロウロしてた顧問(冴えないオッサンw)、実はかなり切れ者なんじゃね?

でもまた今回の東海も銅賞だったりしてw

892:名無し行進曲
10/02/11 22:39:02 GbYcLw5h
>>891 ずいぶんひにくった見方だな~
コメントしにくい・・

東海コンクール銅賞は、まさか計算じゃないっしょ



893:名無し行進曲
10/02/12 19:20:03 Sw+hpCe1
>>891

あの新しい顧問は音楽づくりはやってないよ。いや、できないが正しいかな。音楽づくりは別の人間。
昨年のコンクールだけど、県大会が終わってから東海大会までの間はあの顧問がほぼ一人でみていたみたい。
でもいろいろと人脈あるみたいだし、切れ者なんだろうね。

894:名無し行進曲
10/02/17 23:16:07 1hyygrYM
>>893 くん
こんな恥ずかしいリークはやめましょ
まさか部員じゃないと思うけど

895:名無し行進曲
10/02/18 00:51:54 5T293QW7
土曜日は個人重奏の岐阜県大会だね
話題ある?

896:名無し行進曲
10/02/18 16:29:07 9ddKyUMA
音楽づくりのできない顧問が県知事賞か

してやられてるって事だな

むかつく

897:名無し行進曲
10/02/18 18:27:33 t2l/TuGN
>>896
勝手にしてやられ
勝手にむかついてろ
おまえは一生、そんなもんだ

898:名無し行進曲
10/02/18 19:38:33 faIIgiT6
むかつくw

899:名無し行進曲
10/02/19 23:17:23 YF46wnl4
演奏の中身で意見求む

900:名無し行進曲
10/02/19 23:57:06 H1b2HAGT
中身?
所詮は全部政治力だろ
保守王国岐阜だからな

901:名無し行進曲
10/02/20 01:48:10 +AKOb/gG
まあまあ皆おちつけ

今日の中日県大会に注目!

902:名無し行進曲
10/02/20 07:05:05 DQ6yey4d
>>900 政治力?

発想自体が保守王国以前


903:名無し行進曲
10/02/20 11:07:56 2pccwOWz
>>900 発想が貧困だな~ 政治力で何か理不尽な思いをしたの?
それより、>>901 君のとおり、今日の中日に注目しようよ


904:名無し行進曲
10/02/20 15:00:15 lMpLmAFN
吹連の役員やってるとか、そういうこと?
高西や各西の顧問はそういうのやってないんじゃね?

905:名無し行進曲
10/02/20 19:14:52 2pccwOWz
今日の中日県大会
金管贔屓な感じしたのは私だけかな
クラ、フルートは、なんかかわいそうな感じした

906:名無し行進曲
10/02/20 19:52:15 +CQN/KyK
今日の中日、打楽器アンサンブルからクラの終わりまで見てきた
羽島のあの音響で、どの団体もよく健闘してたと思う

打楽器は2番目に出た団体が良かったな
少なくとも俺は一番好き

フルート、技量では各西がダントツだと思ったけど、聞いてて凄く平坦だと感じた
高西は、音程が迷子になってた気がしないでもないけど、緊張感あふれる好演だったと思う
だからといって、点が入るかは微妙かな

クラの演奏では、生まれて初めて弓で弾くクラリネットを見る事ができた
…というのは皮肉のつもりなんだけども、最近は弦バスが入ってても混声と表記しなくていいんだな
正直、驚いた
岐阜県ではよくある事なのか?

高西は、こぢんまり綺麗にまとめてきた感じ
もう少し迫力のある音が聞きたかった気もするが、ちゃんと8人揃っての演奏が聴ける日に期待したい
各西は、最初シャカリキになっちゃったね
緊張したのか
フルメンバーってわけではなかったかな
後半持ち直してからは、さすが各西と思わせるような、迫力ある演奏でした
大商は、ガチ編成で他を潰しに来たんだろう
良く練習された、いい八木澤コラールだったよ
個々の技量も申し分なかった

俺の感想はこんなもん
いちいちメモってた訳じゃないから記憶違いとか有るかも知れんが、素人の言うことだと思って許してくれ
今日は楽しかった
行って良かったな

907:名無し行進曲
10/02/21 06:26:03 HhWTplWE
本選出場団体の情報、お願い


908:名無し行進曲
10/02/21 22:04:32 w8oyRGeA
大商のラッパ異様にうまいと思ったら三年生なんだな三年生って大会出て良いのか

909:名無し行進曲
10/02/21 22:24:23 HhWTplWE
出ても問題ないと思う

うまいと爆音の迫力はちょっと違うと思う

910:名無し行進曲
10/02/21 22:30:10 WldKXz1d
団体の代表・・・打楽器は群を抜いてハイレベルだったし、代償の片方の金管も納得だが・・・・・・
他は納得いかん
高西が駄目金はありえん
MD審査自体からして評価がおかしかったと思うのだが

911:名無し行進曲
10/02/21 23:03:57 CUhb+e80
MDの審査員は音大生って本当?

912:名無し行進曲
10/02/21 23:07:06 HhWTplWE
まさか現役かい、音大もピンキリだし
ほんとだったら問題だな

913:名無し行進曲
10/02/21 23:23:41 Z7d36e67
一応、院生以上って聞きましたよ…。

ただ、各ブース?楽器?の審査員人数がまちまちだった様ですねw

914:名無し行進曲
10/02/21 23:31:15 m/emeK0v
審査員が音大生?それって詐欺に近い。ましてや参加費取るんだから、誰が審査員か公表するのが普通だよ。

915:名無し行進曲
10/02/22 06:12:52 Bf2p59Pl
院生以上がMD審査ならば、それほどおかしな話じゃない。
詐欺はいいすぎ
中日って、なんかしょうもない

916:名無し行進曲
10/02/22 08:11:10 iDgOAeeJ
>>910
確かに高西と大商以外の金八を代表にするなら木管から出した方が確実だったな

917:名無し行進曲
10/02/22 11:42:29 5N4odEkx
>>913

918:名無し行進曲
10/02/22 11:52:26 5N4odEkx
(本文書かないで送信してもた)

審査員が一人で審査したとなると、その人の“好み”で選んだ事にはならないのかなぁ、それは公平な事に当たるの?
教室みたいな所で簡単な機材で再生審査したみたいなんだけど。

MD録音の仕方も各学校でまちまちの様だしね、ホール借り切っての完全な録音状態だったり、学校の教室でラジカセ当たりで録音したりとか、音響的な操作はしていないと、何処まで言い切れるw!


919:名無し行進曲
10/02/22 16:35:53 wES6BJeg
>>916
因みに木管はどこがよかったですか?
感想をお願いします

920:名無し行進曲
10/02/22 18:23:03 ep9KMOrC
なんか学校の先生みたいな書き方ばかりですね

921:名無し行進曲
10/02/22 22:08:39 Ytf7HEC8
>>918
サックスに関してだが、弓で弾くサックス(笑)が入っている団体以外の音がカスだった
金管もどうも・・・・・爆音?多かった。
あんな音でMD合格したなんて、録音の過程で美しく収録されてしまったんじゃないかと疑いたくなるよ



922:名無し行進曲
10/02/22 22:35:06 /046/4rU
代表を教えてください


923:名無し行進曲
10/02/23 20:40:10 uOj56uWK
>>921
他県と比べたら岐阜県の音量なんて対した事ないよ耳が慣れてないのかな?私の意見としては個々の技術が違いすぎて楽器によってバランスが悪いと思った

924:名無し行進曲
10/02/24 06:29:22 hoZTpk2P
確かに
アンコンはそろってナンボ
岐阜のラッパは明らかに低レベル

925:名無し行進曲
10/02/25 04:02:38 woizoXW7
ラッパだけじゃないだろ?全体的に低い!今に始まった事ではないが…岐阜県は練習量が少なすぎる他の県は技術がある上にもっと厳しい練習している岐阜県は甘すぎる

926:名無し行進曲
10/02/25 06:16:05 HoGH8jEH

量より質が問題かと。
ダラダラと長時間練習しても無駄。
上手くなりたいんだったら、素人だけでは無理がある。やはり、金がかかろうが、時間がかかろうが、プロフェッショナルに習うべきです。

927:名無し行進曲
10/02/25 06:28:38 qXE5/+Il
>>925 確かに
東海アンコンでは、岐商クラが2年連続で銅、各西ラッパが銅
岐阜を代表する学校のチームだけに痛かった
岐阜吹連のHPのお粗末さをみても他県より力が入ってないのはわかるよな~


928:名無し行進曲
10/02/25 12:24:48 8tIMVKV+
>>900 の言ってる「政治力」ってのは
結局のところ、学校の吹奏楽部に費やす費用面(期待度)や、講師の招聘(コネ)に支配されているってことなのか~
どんなに学生が上達したくても、一流講師や環境が整っている学校には勝てないもんな~
だからといって中身の話をそっちのけにするのは、つまらんと思う。。


929:名無し行進曲
10/02/25 15:47:01 RBoFuIaa
岐商な~和田先生が戻るまでつなぐの大変なんだろうな,さむ先生。
講師なのにメインの顧問続けて数年間。ほんとにお疲れさん。
いつまで続くんやろうな~  かわいそう

930:名無し行進曲
10/02/26 14:25:23 yBe4bfyX
岐商
第9回マーチング&バトンステージ全国大会1日目で講評者特別賞もらったと中日新聞に載ってたが、これってすごいことなの?
そうだったら、岐商、おめでとう。。

931:名無し行進曲
10/02/26 20:41:22 humbkayY
>>921
正直、木管+弦バスって卑怯じゃね?
弦バス弾きをおとしめたいわけじゃないけれど、木低と弦バスではもともとの馬力や響きが違うよな
楽器自体の音量差があるじゃん
俺の主観だと、木低練習してる奴らや、アンコンに同属楽器オンリーで挑んできてる奴らに対して失礼な気がするんだが
そこんとこどうなの教えてエロい人

932:名無し行進曲
10/02/26 22:07:02 IXWbmYF+
中日県大会 代表 重奏の部

打楽器7 岐阜工業 ヴォルケーノ・タワー
金管8  大垣商業 四つの印象
      高山西  組曲 ニ長調
      多治見北 クロス・セクション・ビュー
      加納   ジャストスパークリングタイム
      大垣商業 花柳の舞

933:名無し行進曲
10/02/27 07:12:08 /TFeM/ax
>>931 おもろい観点じゃな
1楽器の馬力に差があっても、低音が強けりゃいいってもんじゃないし、ましてや8人まで自由に編成できるんだから同属チームが不利とは思わない。
サックスやクラでバリトン2人以上のチームもよくあるし、2重奏で全国に駒を進めるチームもある
結果論としては逆に混成が全国へいく確率が低いのでは


934:名無し行進曲
10/02/27 18:44:57 dqtmBUQN
>>930
岐商が上手いのか、その大会自体が
レベルの低いものかのどっちか。

出場団体もそこまで多くないし・・・・

あと、支部大会とかあるのか知らない

935:名無し行進曲
10/03/01 06:42:13 Mt95fOYD
中日本選 出る団体 がんばってくれ~

936:名無し行進曲
10/03/04 01:18:18 6fo4ORR3
>岐商が上手いのか、その大会自体が
>レベルの低いものかのどっちか。


そりゃそうだろwww

937:名無し行進曲
10/03/04 12:23:51 xttUrwWK
中日本大会は、各西と岐商は選ばれんかったんかい?

938:名無し行進曲
10/03/04 13:31:03 sC5ckT3M
>937
各西は全滅、県岐商は不出場。

県岐商はすっかりマーチングバンドになっちまったな。
定演のプログラムに部員の出身中学が載ってるけど、吹奏楽部が無いかあまり盛んじゃない学校ばかりだった。
那加、竹鼻、東長良あたりが数人いるだけだったよ。
昔は大垣東、神戸、赤坂とかからも生徒が来てたのにな。

やっぱ、生徒もマーチングの方が楽しいのかな?

939:名無し行進曲
10/03/04 14:02:45 GsdK8BCF
>>931[木管+弦バスって卑怯じゃね?]


そういう観点ですか・・・
昨年のアンコンで、「サックス4+弦バス」の五重奏が木管混成で出場したんだと
でも、サックスの音に負けてて弦バスは空気だったんだよ(弦バスごめんなさい)
要するに、実質的には「混成五重奏」じゃなくて「サックス4重奏」の演奏だったって事。
その「実質的にはサックス四重奏」が木管混成の代表枠を取っちゃったもんだから・・・・

今年から一つ混じったくらいの混成は大部分の楽器と一緒で考えられるみたいだね。
だから文句は言わないでおこう。
(弦バスの人ごめん)

940:名無し行進曲
10/03/04 18:29:20 xttUrwWK
高西のHP見とったらサックス協会のアンコン本大会に通過したと載ってたけど、これってすごいことなんかい?

941:名無し行進曲
10/03/04 23:30:44 kFD9D82x
小諸も出てるからまあそれなりかと。
高西は朝日と中日のアンコンをみると結果からもパートにアナがないよな。
あ、アナは音楽づくりの出来ない指揮者か。

942:名無し行進曲
10/03/05 08:00:06 ZO/VpgLc
こんなんあるなんて知らんかった
東海大学菅生と小諸と審査員(サックス関係者って意味で)がメジャー
高西は明らかにマイナー
演奏時間がえらくまちまちだな
ここ2年朝日アンコン全国大会にサックスが進めないのは、やっぱりレベルダウンしてるのか?
それとも審査方法が変わったのか?
ま、岐阜県として頑張って


943:名無し行進曲
10/03/05 11:27:42 zzQdaXLB
偽証の指揮者ってまだ関東から流れてきた兄ちゃんがやってるの?

944:名無し行進曲
10/03/05 19:40:17 0cjmZe/r
この間の定演では振ってたよ。
偽証OBの友達から聞いたけど今の偽証、座奏はコンクール前の2、3ヶ月と定演前数週間しかやらないらしい。
それ以外の期間は全部マーチングの練習。
これじゃあよそから指揮者雇ってもしょうがないんじゃないのか?
ちなみに例の顧問先生は特定の人が長く関わるのを嫌うらしい。
コンクールで結果出せなかったから今の指揮者はクビじゃないの?



945:名無し行進曲
10/03/05 19:50:24 hv/+161Y
>>941 >>942 偉そーやなー
>>岐商はマーチングに専念かー

946:名無し行進曲
10/03/06 06:51:05 nFXnZu+L
マーチングってジャンルが多くてわかりにくい
岐商が朝日マーチングにエントリーしてない訳は?

947:名無し行進曲
10/03/06 06:54:59 nFXnZu+L
それと、顧問や指揮者をどうのこうのってのは、書かない方がいいんじゃない

948:名無し行進曲
10/03/06 22:35:05 40lRtbUl


きっと見てるよねー



949:名無し行進曲
10/03/07 10:04:37 UN7rcAJJ
身内の指導者をバカにしてる団体って、「ぷっ・・終わってる」


950:名無し行進曲
10/03/07 13:08:15 jC8Vw27h
>>946
真正面からじゃレベルが高すぎるから。
今の形態に合う,好成績とれるものに専念した。
ってW先生から聞いたよ。

951:名無し行進曲
10/03/08 19:26:45 lphP9fFA
岐阜工業ってあんま話題にならんけどここ近年perうめ~よな
どうなってんだ。。

952:名無し行進曲
10/03/08 22:46:35 xELhKIZN
高西sax 10分は長ーな なにやるの クープラン?

953:名無し行進曲
10/03/09 12:40:24 80nYDYHU
↑なんのこと

954:名無し行進曲
10/03/11 13:16:05 WVeuUB5e
中日個人の部 出演者情報 お願い

955:名無し行進曲
10/03/15 14:07:03 TP1c9iYB
もうすぐ中日本大会、期待できるチームは?


956:名無し行進曲
10/03/15 21:07:06 4tTMcYNR
酷な質問じゃの

957:名無し行進曲
10/03/17 22:31:41 E8NrH9kx
合格発表あったみたいだけど 有望新人の入部状況は??

958:名無し行進曲
10/03/17 23:13:49 MJGAkbHc
刈谷市の遠山君どこへ・・

959:名無し行進曲
10/03/18 18:43:59 aGqcIC64
個人名 乙

960:名無し行進曲
10/03/23 22:27:15 VlEG1CYV
県内の注目中学生は誰?

961:名無し行進曲
10/03/24 08:12:43 tT59KGl9
県岐のマーチングの先生が辞められるらしい・・・・・
どうなるんだろうか・・・・・

962:名無し行進曲
10/03/24 12:34:36 sKZYM0+e
961
岐商えらいこったな
岐商、高西、各西、大商の現状部員数わかる人教えて



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch