岐阜の高校 vol.3at SUISOU
岐阜の高校 vol.3 - 暇つぶし2ch550:名無し行進曲
09/08/06 10:51:18 Q6GJSKYe
点数の詳細って出てるのかな

しかし金賞団体が代わり映えしないな…と思ってたけど、関が落ちてるな
何年か前は連続金賞で、代表にもなってたのに
東濃実業もかな

551:名無し行進曲
09/08/06 11:28:03 Ydoi5NPy
全国大会みたく各団体の審査結果が情報公開されるといいね。
自分のバンドの講評はいただけるけど、ライバル校の講評も知りたいですよね。

552:名無し行進曲
09/08/06 13:20:34 v0srokWC
>>536
審査員が選んだんだから上手いに決まってんだろ。氏ね

553:名無し行進曲
09/08/06 13:35:50 GktjaYGg
伝統として続いてきた東海出場を止めた前代未聞の偽証の顧問はなんて生徒に話したんだろうな

554:名無し行進曲
09/08/06 13:40:22 TysGWY3w
age

555:名無し行進曲
09/08/06 15:04:56 EEwq2kRb
 表彰式
東海大会の出場校が発表
3位、各西(各西の生徒が泣いていた。くやし涙だと思います。)
 
2位、大商(大商の生徒たち 歓声も拍手もしなかった くやしかったと
思います)

1位、高西、大歓声 おめでとう。

 東海大会出場の3高、みんなのぶんも頑張ってね。


556:名無し行進曲
09/08/06 18:32:08 QGrms+le
金賞
大垣西(1位)
岐阜農林(2位)
大垣日大(3位)
瑞浪
海津明誠
岐阜城北
郡上北

銀賞
羽島北B
可児
羽島
岐南工業
不破
土岐紅陵
大垣工業(さわやか)
岐阜北B
中津

岐阜農林・大垣日大が躍進して代表になりました。大垣西は圧巻。
海津明誠や郡上北など金賞に珍しい顔ぶれが列びました。

557:名無し行進曲
09/08/06 19:07:51 BLq+LD/1
>>546
わかりにくい、どういう意味?


558:名無し行進曲
09/08/06 20:05:26 l7tj9PsL
大商、各西はバンドの完成度は高いが指揮者が平凡。
高西はバンドがまだ荒削りだが、情熱的な音楽が良かった。指揮も上手いし魅せる力がある。差はそこかな。
高西がアンコンから化けたのは昨日で納得できた。

559:名無し行進曲
09/08/06 20:25:23 DsJQcwGL
偽証は全員で野球応援に来ていた

560:名無し行進曲
09/08/06 21:20:21 ABWW0baL
どのへんが平凡なんですか?

561:名無し行進曲
09/08/06 21:28:20 HRH6//gA
>>556ってもしかして今日の中日の小編成の結果??

562:名無し行進曲
09/08/06 21:32:32 HRH6//gA
8日にある中日大編成のプログラム教えてください。

563:名無し行進曲
09/08/06 21:59:08 QGrms+le
ごめんなさい、中日の高校小編成の結果です。

564:名無し行進曲
09/08/06 22:28:46 WtT5CzBZ
>>559
でも、演奏しているのはBチームだけだとか?噂では?

565:名無し行進曲
09/08/06 22:46:48 HRH6//gA
>>563
ありがとう
以前とは違った顔ぶれだけど、そういや今年池田いないね。大編成なのかな?
大編成のプログラム、曲目も合わせて分かる方教えてほしいです。

566:名無し行進曲
09/08/06 23:00:59 nbmoaqs1
 東海大会出場の3高 感想おしえて

567:名無し行進曲
09/08/07 05:42:55 6Juk+Ahj
高西の顧問、何者なんじゃー
顧問、いつかわったの

568:名無し行進曲
09/08/07 07:34:24 /Nay6xld
>>563 そうなんですか?
>>565 池田は代表ですよ。小編成みたいです。

569:名無し行進曲
09/08/07 08:09:45 N8W70K6l
>>567
どうせ私学なんで講師に金積んだだろ


570:名無し行進曲
09/08/07 12:09:56 6In/N9sP
朝日の代表は
池田・岐阜工業・大垣西

中日の代表は
大垣西・岐阜農林・大垣日大

朝日代表の池田は中日では三出で特別演奏です。岐阜工業は大編成で出ています。

571:名無し行進曲
09/08/07 12:42:23 kUBXMZQ9
>>567


去年の大会からあの顧問だな。
過去レスによると、音大卒でもなく教員でもない民間人みたい。

572:名無し行進曲
09/08/07 19:59:46 gVbc1Tfl
中日の代表は
岐阜農林・大垣日大・岐阜城北
の3校です。

大垣西は学校行事で辞退したんだって

573:名無し行進曲
09/08/07 20:03:41 /Nay6xld
>>562
1 大垣商業高等学校
2 岐阜工業高等学校A
3 長良高等学校A
4 羽島北高等学校A
5 岐阜総合学園高等学校
  休憩
6 岐阜北高等学校A
7 本巣松陽高等学校A
8 加茂高等学校
9 各務原西高等学校
10 多治見高等学校
  池田高等学校(招待)

574:名無し行進曲
09/08/07 21:28:50 X3imnuJe
>>569
どんな講師呼んでるの?

575:名無し行進曲
09/08/07 21:54:27 6Juk+Ahj
>>569 私立だからといって財政余裕とは限りません、ひょっとして負け惜しみ
>>571 だとしたらすごい逸材だねー
高西って部員何人いるんだろ、去年、50人いなかったんじゃ


576:名無し行進曲
09/08/07 22:19:55 J+2CcRdt
明日見に行きます。

みんな頑張れ!

577:名無し行進曲
09/08/07 22:57:00 PeA3KJ2J
三田村先生も吉見先生も小野川先生も講師として来て頂いています。
公立の中学ですけどねwww
偽証からいただきました。安学からお借りしてます。明浄からお借りしてます。
親が全て負担しますwww

578:名無し行進曲
09/08/08 00:22:10 D9YG1PRG
>>577
今頃、偽証の顧問涙目だなwww
さて、次はどっから講師ひっぱってくるんだろーな?w

579:名無し行進曲
09/08/08 09:34:21 EiufMe08
今年のA編成はレベルアップしてたと思う
金だった5校は、そんなにレベル差はないと思う
今後も3つの代表切符を巡って県自体のレベルアップを図ってほしい
みんな岐商を攻めてるけどレベルは下がってないよ
来年、必ず巻き返し図ってください


580:名無し行進曲
09/08/08 12:14:28 KMIqAAWW
偽証が下がってない?あの演奏でか?
明らかに落ちてるよ 。
去年より前の偽証とは雲泥の差。
何より結果が物語ってるよ。



581:名無し行進曲
09/08/08 12:41:57 i4mNyYbX
中日大編成の結果をお願いします。

582:名無し行進曲
09/08/08 16:48:08 c+sEeC/Z
偽証の指揮者って何者?
あんなのクビにしろよな。。

583:名無し行進曲
09/08/08 19:14:16 gOf2rBwl
高校大編成 中日
県知事賞 大商
議会賞 岐阜総合

584:名無し行進曲
09/08/08 19:31:58 KaqRr7S2
高西の前の指揮者っていま何してるんだ?
他のバンドとか教えてるのか?

585:名無し行進曲
09/08/08 20:44:37 RZVBcWpY
偽証の指揮者そんなにひどかったのか?

586:名無し行進曲
09/08/08 20:55:10 afep9Hrz
偽証の顧問は縁の下の力持ち役なだけ。いなくなるといろいろ困るから残っている。
通常の指導者=顧問ではない。指導者のいない学校。
早く顧問交代を望む。
偽証がいつまでもまともな顧問を連れてこない限りお嬢様顧問じゃ無理。

587:名無し行進曲
09/08/09 00:33:13 isCs0Qul
高西
交代2年目で県知事賞、アンコン2チーム東海となれば、前の指揮者の出番はもう無いな。

岐商
高西みたいに意地をみせられるかな?あの指揮者じゃ無理っぽいけど。

各西
緩やかに力が落ちてる。元気が無い。指揮者は来期も継続するんだろうか?

大商
特になし。強いて言えば部員のマナーにやや問題あり。

588:名無し行進曲
09/08/09 05:42:21 fzJmo5fO
>>587 禿同
岐商、甲子園頑張ってくれ


589:名無し行進曲
09/08/09 09:21:46 0T6ymt6S
岐商の指揮者って那加中の指揮者と同じ人じゃないの?


590:名無し行進曲
09/08/09 09:27:35 N1z3lA7B
>>588
違う。
指揮者がどうのこうの問題もあるかもしれないが、指揮者を自由に振らせない指導者の問題もあるのではないか?

591:名無し行進曲
09/08/10 02:18:09 I+zhIzH5
大商 静岡1位の市立と曲かぶってますね~。静岡行ってきましたが市立なかなかでしたよ。東海たのしみです。

592:名無し行進曲
09/08/10 12:49:37 +BEYfJDG
高西は2年でよく成長したよね。
うかうかしてると全部もっていかれそう。

593:名無し行進曲
09/08/10 20:13:29 h71oPavo
長野高県落ち、まじ~
長野ってなんか不気味、上田の顧問はミズズを何度も全国に引っ張った逸材
愛知、昨日聞いたけど県大会はそれほどでもない
ここからの怒濤の追い上げが怖いけど
岐阜3校もここからの追い上げ次第
ほんまにたのんます。。

594:名無し行進曲
09/08/10 21:58:33 wOc0EPjy
偽証の指揮者の取り巻きみたいな奴ら、まじでウザい。どこの関係者なんだよ。

595:名無し行進曲
09/08/10 22:18:52 fbVw1n/2
>>594
偽証の指揮者は悪くないってことだろ?
取り巻きだと偽証関係者じゃないのか?
ほんとお嬢様にはがっかりだよな。

結局、偽証は何位なんなんだ?

596:名無し行進曲
09/08/10 23:03:00 wOc0EPjy
違うよ。日本語理解しろ。

597:名無し行進曲
09/08/11 13:20:23 h3fZgldT
睡蓮HP更新したから見てねww

598:名無し行進曲
09/08/12 00:15:03 ZR3D19Zv
東海大会高校A編成
<前半>
1 長野 長野県上田高等学校 10:15
2 静岡 浜松海の星高等学校 10:30
3 三重 三重県立木本高等学校 10:45
4 愛知 安城学園高等学校 11:00
5 岐阜 岐阜県立大垣商業高等学校 11:15
休  憩
6 静岡 静岡県立浜松北高等学校 11:45
7 愛知 光ヶ丘女子高等学校 12:00
8 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 12:15
9 長野 長野県松本深志高等学校 12:30
10 愛知 愛知県立木曽川高等学校 12:45

休  憩(入れ替え)

11 静岡 静岡県立浜松商業高等学校 14:00
12 愛知 愛知工業大学名電高等学校 14:15
13 長野 長野県豊科高等学校 14:30
14 三重 三重県立四日市南高等学校 14:45
15 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 15:00
休  憩
16 長野 長野県小諸高等学校 15:30
17 三重 三重県立白子高等学校 15:45
18 静岡 浜松市立高等学校 16:00
19 愛知 桜丘高等学校 16:15
20 岐阜 飛騨学園高山西高等学校 16:30

安学や光女の後だったり1番最後だったり
プレッシャーかかる順番だが頑張って欲しいよ

599:名無し行進曲
09/08/12 06:39:12 r2tFkCSK
>>597
サンクス

でも来年からは出来ればコンクールより前に更新願います

600:名無し行進曲
09/08/12 08:06:49 RqR1ovGD
>>598 サンクス
でも東海睡蓮HPに既に載ってます
URLリンク(www.ajba.or.jp)


601:名無し行進曲
09/08/12 22:12:10 jPoK/qnU
岐阜睡蓮
コンクール結果はUPしてくれたけど、その他はこう去年のままで通すつもりじゃな

602:名無し行進曲
09/08/13 22:32:05 B4H8vA09
そもそも岐阜の指揮者なんて
対したことないよ

高西は曲に酔いすぎだし
大商は課題曲冒頭のテンポ狂ってたし
各西は課題曲走ってたし何にも伝わらない指揮だし

603:名無し行進曲
09/08/14 05:26:25 uIrlUe/q
>>602 結構厳しいな
高西は部員がインフルエンザ続出で活動停止、ヤバイらしい...


604:名無し行進曲
09/08/14 12:53:50 wX2ZnY/r
 お聞きします?
土岐商も金賞でしたが 東海大会出場はダメでした。 上位3高とのレベルの
差はかなりありましたか?それとも僅差でしょうか?
羽島にいかれたかたの感想を教えて下さい。

605:名無し行進曲
09/08/14 18:35:40 TmqrP4m3
>>604
レベルの差というより
ぱっとする印象や
上手いと思わせる部分が
ありませんでした……
このままいくと
銀賞バンドになる
可能性が大きいかと

606:名無し行進曲
09/08/14 21:09:45 uIrlUe/q
土岐商、まだまだです。ガンバです。
上位3高とのレベル差、結構あったよ

岐商、甲子園、鬱憤はらせましたね。
公立高校で野球があれだけ強いのもウラヤマシ


607:名無し行進曲
09/08/15 00:22:17 3LUUhxih
>>604
上位3校以外の金賞団体は、目隠しして聞いたらどこも一緒な感じです。インパクトがあれば、いいと思います。


偽証は、甲子園の演奏も小さい。楽器が少ないのでは?

608:名無し行進曲
09/08/15 00:48:32 Kl8QUWlT
昨日は何番隊が甲子園に行ったのか、頭数が違うから予備ならいくらでもいるだろ県偽証は

609:名無し行進曲
09/08/15 18:48:09 3LUUhxih
試合は偽証の勝ちだが、応援は山梨の勝ちだな。

何番隊かわからないが、楽器の本数が少なかった。
だめだめだな

610:名無し行進曲
09/08/15 23:13:47 WzF5iXx5
偽証は何をやっても中途半端だな

611:名無し行進曲
09/08/16 04:07:20 NRqbnkxk
うるせえバカ
内部事情なんもわかってねぇくせに。

612:名無し行進曲
09/08/16 08:27:45 L0JU5beT
野球の試合でも吹奏楽の勝ち負け競ってんのかよお前らwwwwwww

613:名無し行進曲
09/08/16 09:22:28 tDLShYMj
偽証レベル落ちすぎ
顧問がいないとやっていけない
下手な奴の集まりか

614:名無し行進曲
09/08/16 11:27:28 wThwRkap
岐商たたきはやめよう、岐商もむきになって反撃しないようにしよう


615:名無し行進曲
09/08/16 12:37:43 CPHAu/6b
 土岐商の感想ありがとうございます。

616:名無し行進曲
09/08/16 17:41:39 GwdIQmvV
どの高校も甲子園でバンドの音が響いているのに・・・・
マジ偽証は 響いて無かったわなwwww
次回はPLまたまた  負けかwwww

たたいているわけではないぞ  激励だwwwww

617:名無し行進曲
09/08/16 18:10:14 GNb9aaR4
>611
あれあれ偽証の部員様の登場かい?w

どうせなら、何吹いてるかも晒しなよwww

618:名無し行進曲
09/08/16 18:49:50 7dhwDuAZ
先代の顧問の先生が戻らない限り、偽証の復活は無理だと偉大なるOB方は申しております(笑)

619:名無し行進曲
09/08/16 22:16:14 CRPapsuA
コンクールで負けたのなら、潔く認めて来年に向けて練習して課題を克服
すれば良いし、甲子園での応援は、演奏の音量が大きいか小さいかではなく、
そこにいる応援者が一丸となって野球部員の勝利と健闘を願う気持ちが大切
ではなかろうかと。

620:名無し行進曲
09/08/17 19:11:10 /FttC/6w
岐商のネタはさておき
ところで代表3校が東海で金賞獲れる確率どのくらいだろうな
東海には、高西や各西のサウンドが効きそうな気がする
各西は県大会の結果、かなり不本意な顔で涙してたので、かなりの巻き返しが期待できる
高西は、インフルエンザで出場微妙って噂なので、まず、無理
大商はどうなんだろ、あの雑味がどこまで角が取れるんだろう(期待)
本当に頑張ってくれ..


621:名無し行進曲
09/08/17 20:41:18 8ZrFn/nR
高西まだインフルなのか。出場出来ても練習出来なきゃさすがに無理だよな。良いサウンドなだけにもったいない。その分、各西、大垣に岐阜県民として期待しよう。


622:名無し行進曲
09/08/18 08:17:27 Df1X/U+u
東海ウケ良いのは大商だと思うな
去年評判だったし

各西の綺麗なサウンドも
良い感じもする

623:名無し行進曲
09/08/18 09:44:42 eOfYh4YZ
高西は今回、インフルで撃沈か~
最後とりで、シンフォニエッタの5楽章ファンファーレ期待してたのに~残念

624:名無し行進曲
09/08/19 02:12:25 oL5SMaMN
岐商の指揮の人は関東で仕事なくなってなぜか岐阜に流れついてきた人なんでしょ?
謎な奴…。

625:名無し行進曲
09/08/19 02:33:26 snhK4H9b
岐阜なら通用すると思ったんじゃない?

626:名無し行進曲
09/08/19 02:41:41 FmY8Nqai
1年の半分はマーチングしかやってないバンドが秋から次の夏を見据えてコツコツ努力してるバンドに勝てる訳ないじゃん。。

偽証はコンクールを甘く見過ぎ。
そんな体制なら先代の大先生がやってもよう分からん新しい奴がやっても同じじゃない?

627:名無し行進曲
09/08/19 05:57:11 NKu0mbpm
ただ単に ムツオの弟子でしょww

628:名無し行進曲
09/08/19 06:38:06 8x0x7Fsf
だが、前の先生の時は実際今より遥かに強かったような

629:名無し行進曲
09/08/19 07:06:24 Ot2OWG+k
また岐商の団扇ネタか


630:名無し行進曲
09/08/19 08:26:47 FmY8Nqai
実際に今年の県大会の偽証の演奏はどうだったんだ?
そして、新しい指揮者はそんなにダメだったのか?

全くハッタリだけの奴なら直ぐに淘汰されると思うぞ、、
岐阜と言えどもそんなに甘くないやろ。



631:名無し行進曲
09/08/19 09:36:28 lLd/DhM7
ヤバイよ!PLに勝ってるよ!!

632:名無し行進曲
09/08/19 11:30:56 lLd/DhM7
勝った!!

633:名無し行進曲
09/08/19 12:02:29 raRvp/Sq
岐商、野球はピカ一やんね
甲子園とブラバンは切っても切れない仲やでね
この調子でラッパ響かせてくれ~応援してる

634:名無し行進曲
09/08/19 18:26:22 /t3pzH3o
偽証去年から確かにレベル落ちてるよ
けど下手になったって訳ではないと思うな

高西は今までとは違うのが聞いてて伝わってきた
上位3校の順位は
あまり差がない気がした

それより大商の2軍が
金賞と言う所が疑問
去年の方が上手かったと
思うのだが

635:名無し行進曲
09/08/19 18:51:47 Ot2OWG+k
ってか、今年、金賞ジャッジ辛かったんじゃ
さてまた、これまでが甘かった?

636:名無し行進曲
09/08/19 18:53:14 Ot2OWG+k
岐商甲子園8強ってすごくない、何年ぶり

637:名無し行進曲
09/08/19 19:12:22 lLd/DhM7
30年ぶりくらいみたい

638:名無し行進曲
09/08/19 20:44:47 NKu0mbpm
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 19:34:40 ID:qLq5olmw0
県偽称ってドラクエの曲演奏してるけど、ザコ戦のときの曲ってのは相手チームに
失礼かとおもうが。
例えば、県大会で城北とか弱小とあたったときはザコ戦の曲をリコーダーで演奏して、
全国でPLとかとあったったときにゾーマ戦の曲流すといいと思うんだが。

吹奏楽の人に質問。ゾーマ戦は使わないの?普通にきいてみたいんだけど。

639:名無し行進曲
09/08/19 22:54:15 pOqFKB3M
>>620
どうして各務原西が涙していたとこを見たの?

640:名無し行進曲
09/08/20 00:12:31 tk4vczQj
>>638
それは考え過ぎだwただ単に曲の雰囲気だけで決めてるだろうし
そもそもドラクエ知らない奴にとってはそんなの関係ないし。野球応援だからね。


641:名無し行進曲
09/08/20 07:01:19 SeQBhH60
>>639
質問の意味が不明、君低脳か

642:名無し行進曲
09/08/20 10:59:01 dnDNiwpk
>>641
どこで の間違い

643:名無し行進曲
09/08/20 20:21:47 SeQBhH60
>>642 言い過ぎたゴメン


644:名無し行進曲
09/08/22 07:28:26 fRYiHG5j
↑お前、きもいな

645:名無し行進曲
09/08/22 08:23:12 zCh/v6t3
>>636
ひょっとすると岐阜県の高校が吹奏楽コンクールで東海代表になるっていう吉兆かもしれないぞ

646:名無し行進曲
09/08/22 20:22:00 IQCZhaww
でも、どうやって
愛知3強揃い、長野の前評判、これらを凌いで、想像がちょっとつか..

647:名無し行進曲
09/08/22 20:53:08 zCh/v6t3
岐商ベスト4!

あのPLに勝つなんて想像できたか?
あの帝京に勝つなんて想像できたか?

これはもう岐阜に風が吹いてるとう証左だよ

東海支部大会は岐阜が台風の目になる!

648:名無し行進曲
09/08/22 22:23:16 lB5v4ZDy
考えようによっては 
偽証が岐阜の運を使い果たしているかもww

きょうは 演奏せずに 唄っていたなww
全部員総出で・・・ってコンクールないもんなーーww

649:名無し行進曲
09/08/23 05:44:48 JdHZ9G8r
東海スレで馬鹿にされ始めてるぞ。

恥ずかしいからもうやめようぜ。

650:名無し行進曲
09/08/23 06:23:00 6LtjlO0o
>>646
長野県民です。今年の長野勢はたいしたことないですよ。
昨年みたく厳しい審査員ならオール銀かもしれません。
だからあきらめずに応援しましょう。自分も県勢を応援してます。

651:名無し行進曲
09/08/23 07:47:51 wRQMr+bv
こんな事でしか盛り上がれないからダメなんじゃない?

各団体、銅賞は取らないように あと1週間頑張って欲しい。



652:名無し行進曲
09/08/23 08:09:56 77RXzYvx
代表の高西大商各西と
東海連続出場が止まった
県岐商の野球なんかと
一緒にしないでください
ばかにされるだけで

迷惑です

653:名無し行進曲
09/08/23 10:49:41 vq2lpf5t
確かに
岐商の話は、もういいって

654:名無し行進曲
09/08/23 13:01:49 oSUK8wt2
86年度生まれの岐阜商吹部OBOG(02~04年度)の二の舞にはなって欲しくない・・・。
来年は何としても再起を!

野球応援の方はお疲れ様でした。

655:名無し行進曲
09/08/23 16:04:48 o28pmXXp
岐商関係者は、このスレでローカルネタ披露がすきやね

656:名無し行進曲
09/08/23 19:36:40 eUm+9xY2
オール 銀かーー
中学よりは マシかもな

657:名無し行進曲
09/08/24 04:59:03 U2X97deo
↑唐突に なんですか? 

658:名無し行進曲
09/08/24 06:24:07 GXBjvs82
↑だから 岐阜は 舐められるんだよ
仲間の結果ぐらい気にならんのか
きのうの小編成の結果やん
気にする余裕がほしいねwwwオール銀に反応するようではあかんぞ
もっと上を目指せ 

659:名無し行進曲
09/08/24 07:44:42 gE2eZbw8
コンクールの結果云々もそうだけど、何で岐阜ってこんなに下手なんだろう。

他県よりも主張が弱いと言うか、、
どうしたら全国大会に出れるバンドが出現するんだろう。

660:名無し行進曲
09/08/24 21:16:02 i++NwSMx
岐阜のレベルというより
東海のレベルが低い
愛知3強でも
全国ではかなりの
低レベルな演奏なんだし
偉そうに言える
立場じゃないでしょ

661:名無し行進曲
09/08/24 21:54:20 hw1QiqZa
>>660
負け惜しみ乙。と書かれるのがオチだぞ。


662:名無し行進曲
09/08/24 22:50:22 GXBjvs82
そんなレベルの低い東海から抜け出せない 岐阜って何??


663:名無し行進曲
09/08/25 08:08:25 Rtqg1ssj
いよいよ30日は東海大会、東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part7
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

664:名無し行進曲
09/08/26 07:01:40 deLLolH9
今年は、3校とも悪くても銀、金を多く、願わくば全国へ
8/4の愛知県大会行ったけど、今年の愛知はたいしたことないから、ほんとにチャンスだ~


665:名無し行進曲
09/08/26 07:07:29 71UeGAWg
愛知勢が仮にたいしたことなかったとしても、3強は必ずレベルアップしてくるし
長野勢も白子もいるぞ?

666:名無し行進曲
09/08/26 15:11:32 2kR6AVR8
 岐阜県高校

マーチング県大会:マーチング・バトン県大会の日程と場所時間
わかる方教えて下さい。お願いします。

667:名無し行進曲
09/08/26 20:56:29 deLLolH9
>>665 そんなに卑下しなくていいって、東海5県のレベルなんてたかが知れてる。
出場3校を信じて応援すべし。

668:名無し行進曲
09/08/27 22:57:41 bVwZYr2C
今回代表3校は、根拠なしに応援したくなる。
特に、高西と大商は、未完成な感じを秘めたあぶなっかしいサウンドがたまらん。
東海には磨きがかかってるだろうから、ほんまに楽しみです。
残念ながら午前の部しか聞けないけど高西にもとりをかざって欲しい。たのんます。


669:名無し行進曲
09/08/27 23:31:49 Jwjz0v+P
岐阜商、甲子園の演奏、素晴らしかったですね。

670:名無し行進曲
09/08/28 06:17:38 F5Kesx+n
はい、認めます
来年は、必ず代表になってね

671:名無し行進曲
09/08/28 21:35:33 8JSD43wI
岐商って野球とマーチングがあるから夏コンとちってもいいよな~
慰めにならないかな

672:名無し行進曲
09/08/29 12:09:05 S0Dy5TK6
アクトってどんなだ

673:名無し行進曲
09/08/29 15:08:20 AxNKG75X
浜松の駅前にある高いビルです。

674:名無し行進曲
09/08/31 08:02:04 5c9i+l8C
東海、ダメやったね。

大商、各西ともに東海では通用しないし、高西は県大会よりダメだったね。



675:名無し行進曲
09/08/31 08:06:08 aTn4e86D
高山西は岐阜の恥だ
なぜあの演奏で
県知事だったんだ

676:名無し行進曲
09/08/31 10:41:45 zeL0Tjy7
挨拶の最中に立ち去る 関係者って 悲しいね><
銅だといっても 最後まで 聞くべきでないかww関係者まで恥さらしだww

677:名無し行進曲
09/08/31 14:40:08 kiPBB6nK
高西を批判しやがったあなたに

ヒント:豚インフルエンザ

678:名無し行進曲
09/08/31 14:45:45 THGZmuoo
じゃ豚インフルにならなかったら成績が上がったのか?
代表選考に絡むか絡まないかなら分かるが、まさか豚インフルにならなかったら銀賞だったとか言うなよww

679:名無し行進曲
09/08/31 16:22:20 a89EFZwk
↑ 祝、異次元の演奏。唯一銅賞。

680:名無し行進曲
09/08/31 18:30:17 7ZFmEy62
所詮、3年ぶり懐かしの東海で経験者なしのビビリ&ヘタレ演奏だったんだよ
だから田舎モンはこまるぜ
少なくても銅だけはやめてほしかった、ほんと痛てー
岐阜は今年も5県の中で唯一金なし、銅あり県だぞ
ダントツヘタクソ県と思われてもしょうがねー
インフルどうのって言い訳してる間あったら練習しろ
高西には減滅じゃ


681:名無し行進曲
09/08/31 21:47:51 b9HxNpk1

今更県岐商のほうがよかったとかいうなよ

682:名無し行進曲
09/08/31 22:05:07 r3kNhOy6
>>681県岐商がでたら銅賞確実
大商、各西ともに東海では通用しないね
各西はどんどん低レベルになっていってる
うぬぼれ

683:名無し行進曲
09/08/31 22:59:01 5c9i+l8C
県岐商が出てたらインフルで出場辞退だったし、甲子園でまともに練習なんか出来んやろ。

県岐商はマーチングだけやってりゃいいんだよ。
技術的にも学校的にも東海に出ちゃいけないバンドだよ。

684:名無し行進曲
09/09/01 00:12:37 1mxZ9QBz
各西ヤバいよね。
実際の賞としては銀だけど、中身は限りなく銅に近かったでしょ。
しかしながら、個々の技術は以前と変わらないのは聞いててよく分かる。
落ちてるのは明らかに合奏力とその精度。
東海まできて、音程もバランスも悪い、数少ないバンド。

あの指揮者はそろそろ気付くべきだろ。
明らか音楽に沿わない指揮…。
見た目だけでなく、演奏を聞けば合奏の様子が目に浮かぶ。
あまり吹奏楽わかってない人だよね。

685:名無し行進曲
09/09/01 07:10:17 /DXmFMx7
ここ二年大商に
勢いがあるな
東海でもいい演奏だったと思う
来年どうなるかわからんけど

686:名無し行進曲
09/09/01 07:12:35 F5P5n13K
お前ら高山に対して散々な言い方してるけどここに書いてる奴らの大半は
せいぜい東海銀賞が手一杯かそれ以下だったわけで、なぜこんな偉そうな書き込みが出来るのか不思議www

687:名無し行進曲
09/09/01 07:35:27 PBzxsieK
高西は今回事実期待を裏切ったんだから、反撃より反省せよ


688:名無し行進曲
09/09/01 07:38:55 qyIbuwI0
県知事賞取って抜けたのに最下位だったからだろ。
ここ数年銅賞はなかったからな。
同じ銀賞でも他県と比べて大商は真ん中より下が精一杯、各西は限りなく銅賞に近い演奏だった。
金賞がないのも岐阜だけだしな。

岐阜のバンドは東海で通用バンドになる気はないんだろうか?精一杯やってこの結果なら歯が立たんと言う事か。

689:名無し行進曲
09/09/01 11:28:27 3GGctVfQ
県大会突破してそのあとにぜんぜん伸びがないバンドは出るべきではない。

690:名無し行進曲
09/09/01 11:33:16 j7JBpBmi
その前に県大会突破出来ないバンドはそもそも出られない・・・

691:名無し行進曲
09/09/01 14:00:27 0qV5hzKe
690

ビンゴ

692:名無し行進曲
09/09/01 17:00:29 ow3gzK53
東海スレ中心に珍しく岐阜のアピールが目立ったので楽しみにしてたのですが、正直残念な演奏でした。

693:名無し行進曲
09/09/01 19:05:56 PBzxsieK
高西は、自身が一番痛く思ってるんで、あんまり攻めんでやっくれ


694:名無し行進曲
09/09/01 21:18:53 5Gl725H3
東海に行った3校プラス岐商がここでよく話題になるが、そもそも県で銀以下のやつらは引っ込んでろ。来年は代表3校と岐商と土岐商だけでコンクールやればそれで充分。カスはいるだけ時間の無駄なんだよ。

695:名無し行進曲
09/09/01 21:20:20 k0P+hhLl
 ↑ こら、やっくれ君、687で「裏切った」だの、「反省せよ」だの
書いてるく、せ、に。


696:名無し行進曲
09/09/01 21:54:53 PBzxsieK
>>687 >>695 やっくれ君です
岐阜県民であり、岐阜県高校バンドの1フアンです。
勘違いされているようでうが、高西の1件については、だめはだめで認め次ガンバレという叱咤激励です。
岐阜県勢、見苦しい叩き合いや言い訳、反論はやめて、次の大会に頭を切り換え雪辱を果たそうよ。


697:名無し行進曲
09/09/02 00:57:32 rqFjaGS5
>>688
東海で通用するバンドになる気がない ってこたぁないだろ。さすがに。
つまり歯がたたんてことだよ。
仕方ないじゃん頑張っても駄目だったもんは。

698:名無し行進曲
09/09/02 06:54:07 7vB4e7GG
愛知3強って、なんで抜けてるんだ。
後半しか見れなかったけどやっぱ名電が一番うまかった。


699:名無し行進曲
09/09/02 12:47:56 pHETzAa+
話題にもならない 各西や大商って 何なんだ!!


700:名無し行進曲
09/09/02 19:05:25 7vB4e7GG
東海後半、高西は県大会のような勢いが全くなく、終始ピッチ外しまくり、ミスが目立つ曲なだけに特に最後のピッコロ、ラッパが痛い。
疑いなく後半10団体の最下位だった。(叩いてる訳でなく、直感レポです)
前半、各西、大商のレポ求む。


701:名無し行進曲
09/09/03 20:45:23 V1bGBKqW
B編成は、三重と長野が調子悪いんだな
静岡、愛知が強いね


702:名無し行進曲
09/09/03 21:57:04 KnlYCz/K
各西、ひどい。
個々は吹ける。
何がひどい?
指揮者だな。

703:名無し行進曲
09/09/03 22:12:42 V1bGBKqW
現実、岐阜はせいぜい東海銀ってのが~考えさせられるよな~
各西、2002,2007のような輝きはどうした

704:名無し行進曲
09/09/04 01:44:28 N05uNhM6
角西の指揮者って愛知の高校で振って東海金賞とったことある人なんだけど。
ここに悪口書いてる奴らって遠○氏の信者か?演奏が下手なのを人のせいにばっかするのは勝手だけど
自分らのためにならんてことに早く気づけよ。

705:名無し行進曲
09/09/04 04:37:38 040/GTFW
各西振ってる人って顧問じゃないの?

706:名無し行進曲
09/09/04 14:39:36 ZJCuE/ft
そうなんだ~。
けど、過去にどんな経歴があろうと、今のひどさには変わりはないけどね。
だってさ、振る学校によって状況は全く違うじゃん。
どんな関わり方かも全く違うしね。

そういうあなたはなぜそんなにムキになって一生懸命擁護してるの?

あのレベルの落ち方は誰の目からも明白だよね。では、あなたはなぜレベルがこれほど落ちたんだと思うの?
別に不自然ではないと思うけど。

ちなみに自分はこれまでに書き込みしてる人間ではないし、各西とは全くの無関係な素人ですが。

707:名無し行進曲
09/09/04 23:18:44 LUnO7YSp
各西、そんなに落ちてるか?
各校いろんな事情があるんやね~
大商、がんばれ

708:名無し行進曲
09/09/05 09:08:41 RaSuvjQQ
次、岐阜県の催しの目玉はなんだ

709:名無し行進曲
09/09/05 23:13:08 pmnnhq6+
ない。

710:名無し行進曲
09/09/05 23:32:59 x9eaBeNJ
マーチングはどうだ。

711:名無し行進曲
09/09/06 07:22:32 T+XhSyYv
マーチングって、岐商以外、どこがエントリーしてるんですか?

712:名無し行進曲
09/09/08 07:02:23 cywWYQYb
>>708 中日、アンコン

713:名無し行進曲
09/09/08 11:33:35 XjibuCEc
・美濃加茂
・関

714:名無し行進曲
09/09/09 07:54:01 9XLqLnC3
??


715:名無し行進曲
09/09/13 08:52:03 xLm2eTcx
今日はマーチングの県大会だね。
見に行ってくる。

716:名無し行進曲
09/09/13 10:28:58 ayjVOFXT
関商工父兄、列に割り込みましすぎ。マナー守れよ。

717:名無し行進曲
09/09/13 10:40:08 0mrCEUHM
コンクールは撃沈だったけど,
まだまだ岐阜県にはマーチング王の岐商があると思います!
頑張ってもらいたいです!!
ガンバレー
美濃加茂も関商工も!

718:715
09/09/13 17:17:51 xLm2eTcx
一応感想

県岐は縦がそろってたかよくわからないがよかったと思う。

ゲストの天理は少し目立つミスがあったけど圧倒的だった。

さあ今年はどうなる。

719:名無し行進曲
09/09/13 21:06:07 /RyWSor5
縦も例年の県大会に比べて揃っていたのでは。
今年も東海を通過し、今年こそ全国で金をとって欲しい。
今年は、いけるんじゃないかなー。

720:名無し行進曲
09/09/14 15:30:05 6dpZTz+Q
天理より岐阜商の演奏に1票いれます。

感動した。

 初めて岐阜大会に行きましたが 客(父兄?)のマナーの割るさに
驚いた。他高の演奏中は おしゃべり、飲食 あれは最低ですね。

 それに席取り 誰もこないのに 来ますなんて平気でいう。

 子供が大きな声出してるのに 外に連れ出さない親。

 岐阜県の観客のマナーは いつもこんなに悪いんですか?



721:名無し行進曲
09/09/14 20:04:59 lqnVnHLi
>>720
ごめんなさい。そんな人ばかりじゃないです。
うちの親がそんなだったら僕が蹴っ飛ばしてやります。

722:名無し行進曲
09/09/15 13:20:13 OM/X5BKB
 ↑参考までに 一番ヒドカッタ方たちは赤のおそろいの服をきていた団体さんです。

723:名無し行進曲
09/09/15 18:57:25 w+Gc/Gdz
>>722
ムーミンのとこですね。
わかります。

724:名無し行進曲
09/09/15 20:29:33 RsNkyY0O
でも天理のバッテリーは凄かったな

725:名無し行進曲
09/09/19 07:00:25 ptmo2h0k
次は10/31日か・・・
長いな

726:名無し行進曲
09/09/19 10:17:25 IZz3kzLr
13日の大会見にいけなかったので,どなたか結果を教えてください。

727:名無し行進曲
09/09/19 13:31:23 19ZWfbj2
 岐阜県は 全日本吹奏楽連盟のマーチング出場校は ないの?

昨年は関とか中津工業とか 出てたけど?

728:名無し行進曲
09/09/25 19:48:54 56x7hgYO
何も話題がない。

729:名無し行進曲
09/09/26 00:52:10 KpwsqvJK
高文祭に期待

730:名無し行進曲
09/09/26 08:57:47 TyQ3lOtI
そうですね。
いつでしたっけ?

731:名無し行進曲
09/09/26 18:03:19 g/5/f8VU
多分10月17日

732:名無し行進曲
09/09/26 21:38:39 dxf7P0rB
こらっ、岐阜の審査員(夏コン)。恥を知れ。
ナンデ一抜が東海銅賞、ビリやねん。
そんな学校選んだ、おまえらの責任や。
なにが「高文祭に期待」や。

ふふっ、それが岐阜でしたね。

733:名無し行進曲
09/09/27 00:34:54 /Z5rpdyb
久しぶりの東海で結果出すってのも大変なことじゃない。。
他にどこが行くの?ってのもあるしね。
また来年期待してます。

734:名無し行進曲
09/09/27 08:24:25 epYPpnIn
それを超える演奏を県大会で出来なかった他の学校も悪い。
だから来年がんばってね。

735:名無し行進曲
09/09/27 12:04:11 twtKGaXS
アンコンの季節ですね

736:名無し行進曲
09/09/29 17:24:50 ihPT39V7
東京で前代未聞の事件が起きたね。

737:名無し行進曲
09/09/29 23:55:15 wHSd7Egf
露出して100メート(r

738:名無し行進曲
09/09/29 23:57:30 wHSd7Egf
・・・じゃなくて、失格の件か?

739:名無し行進曲
09/09/30 13:04:53 PDjFtyyA
都城商 000 000 103 4 H 7
県岐商 410 004 02X 11H16

HR 都:吉原(7回①) 岐:山田(1回④、6回①) 松田(2回①)

740:名無し行進曲
09/10/01 12:43:04 TFHHRq5w
>>732
本当のイチ抜けは違う学校
色々あったんですよ…
何も知らない厨は静かに練習したら?

741:名無し行進曲
09/10/01 18:30:42 ose+RRNo
岐商、野球はマジ強えな~

742:名無し行進曲
09/10/01 21:24:15 2tRaJywW
>>740
規定違反の事?

743:名無し行進曲
09/10/01 22:28:45 LLTxwEzT
740さん
本当の一抜けどこですか?

744:名無し行進曲
09/10/01 23:54:24 UcY4HzgE
>>740
732 から5日もたってから敢えてその書き込みっていうあたりかなりあやしいな。
何が目的だ?
732 は一抜けがどうとかよりも東海大会で代表にふさわしい演奏ができない団体を送り出してしまった岐阜県大会を批判してるだけなのにな。

745:名無し行進曲
09/10/02 06:54:28 UD5NtKzn
>>732 >>740 負け惜しみにしか聞こえん
審査員を批判できる程の人がする書き込み内容でない

746:名無し行進曲
09/10/06 22:13:12 yoCbbjJA
失格にならず東海に行けたのはなぜ?

747:名無し行進曲
09/10/08 06:52:13 AOisgo/g
>>746 何の話ねん?

748:名無し行進曲
09/10/08 12:25:46 b4oxfuNm
>>747
かくにし

749:名無し行進曲
09/10/08 12:32:33 wYCtwuUK
高西の定演
URLリンク(santo2.hida-ch.com)


750:名無し行進曲
09/10/08 21:36:43 OsHarhU5
今年変わった規定を知らないのか?とビックリした。かわいそうに、失格だなと思ってたら、家で結果を見てまたビックリ。代表だし。
ここで話題にならないのが不思議だったよ。
失格なら、偽証か時が代表だったんだよね。


751:名無し行進曲
09/10/08 22:15:39 AOisgo/g
各西の規定違反、それほど問題じゃ~ないよ
何さわいでんの

752:名無し行進曲
09/10/10 12:07:13 2Smx2gkx
やっぱり規定違反か

そうか

各西クソだな

753:名無し行進曲
09/10/12 03:51:44 Nhw5JUrX
規定違反って、なにやったの?

754:名無し行進曲
09/10/12 20:28:52 +LaN0lVn
大商 金賞 おめでとう~~あわせて審査員特別賞おめでとう~~

総合も お疲れ様♪

755:名無し行進曲
09/10/13 00:39:17 6RGRPFjM
大商 本大会お疲れさま。
これからもガンバレ!

756:名無し行進曲
09/10/13 02:13:33 6RGRPFjM
大商(σ・∀・)σアゲアゲ

757:名無し行進曲
09/10/13 09:39:51 rvHKg7xa
高西の定演、行って来ました
シンフォニエッタとエルザ、鳥肌でした
できればあのパフォを東海で出して欲しかった
来年、この調子で雪辱を果たしてネ
(byOG)


758:名無し行進曲
09/10/15 23:37:09 oSGjSHRq
高文連フェスティバルのエントリー校、曲名、教えて下さい

759:名無し行進曲
09/10/21 20:09:36 GMoQHjvz
age

760:名無し行進曲
09/10/22 17:54:35 9TaTv7cL
県岐のやつ見に行ってきた。
すこしズレてたところがあったと思うけれど
去年がどうか知らないがいいと思う

761:名無し行進曲
09/10/23 06:28:01 cwYLEE1R
↑言ってることが解りにくいです。

762:760
09/10/23 06:49:19 JuNrQ6aD
県岐の東海大会前の壮行会(?)を見に行ってきた
すこしズレてたところがあった。
でもいいと思うよ。
去年のこの時の出来がどうかわからないけれど。



763:名無し行進曲
09/10/23 21:47:41 AYgVxlLM
県岐商インフル再び到来

764:名無し行進曲
09/10/24 14:37:02 sOHFxp0c
みんなー アンコンの練習はじめたかー

765:名無し行進曲
09/10/24 17:19:57 5PPLosYN
偽証よかったけど、やっぱ昔の勢いはないね。吹奏楽も県落ちやったし、たのみのマーチングぐらいは頑張らないと、過去の栄光で終わってしまうな。

766:名無し行進曲
09/10/24 22:47:31 ncOlP6cs
カラフルタウンで大商が演奏してたけどあれは悲惨だったな・・・

767:名無し行進曲
09/10/24 23:09:56 2Rn9iDhV
明日は高文祭

768:名無し行進曲
09/10/26 16:01:39 qUXtKrMP
大商も1年が混ざると酷いネ

769:名無し行進曲
09/10/26 23:18:46 UbrCJGxd
アンコンは岐阜も結構期待できるんじゃない?w

770:名無し行進曲
09/10/27 06:47:12 4WmRoqcs
そのこころは?

771:名無し行進曲
09/10/27 13:09:56 OXxOkc/V
土岐文化プラザ10/25

高校吹奏楽発表会

ゲスト TAKE8の演奏が 良かった。プロは違うね あたりまえですね。

772:名無し行進曲
09/10/27 14:00:42 tzHS8t6C
吹奏中のパンチラの映像見るな!
URLリンク(www.youtube.com)

773:名無し行進曲
09/10/27 21:47:04 1YqDDSWx
大商が一番上手かったよ
土岐商落ちたな

774:名無し行進曲
09/11/06 22:20:46 e+9hNikh
アンコン地区大会の日程教えてください

775:くらんぽむ
09/11/08 14:32:32 a7W9rs5x
高文祭どうでしたか?

776:名無し行進曲
09/11/08 22:23:56 E36wR6F0
どこがよかった?


777:名無し行進曲
09/11/09 00:20:28 G54LsXYk
どこがよかった?

778:くらんぽむ
09/11/10 08:23:43 UV6aZQ3F
偽証?各西?気になる! 誰かレポよろしく!

779:名無し行進曲
09/11/10 15:19:50 YPMqtLsL
774> とりあえず飛騨地区
URLリンク(www.hisuiken.jp)

780:名無し行進曲
09/11/10 15:23:38 YPMqtLsL
続いて可児東濃地区
URLリンク(homepage3.nifty.com)

781:名無し行進曲
09/11/10 19:59:56 HSkWcthH
ありがとうございます♪
他地区の情報もお待ちしています。

ってか  睡連は いつまで HP更新しないのかな??

782:名無し行進曲
09/11/10 21:57:11 m1wguDYc
西濃地区は??

783:名無し行進曲
09/11/12 22:20:35 gdq6/VA/
>>748
>>751
>>752

自分は詳細を知らない。
詳しく教えてくれ!

784:名無し行進曲
09/11/13 23:11:51 t9DC05M3
県大会のとき、ばんだに踏み台を持ち込んだ。

785:名無し行進曲
09/11/14 20:36:17 TNV2rvEG
高山西高 きょう 何か賞を貰ったみたいだが・・・・・・・
お情け賞??

786:名無し行進曲
09/11/14 22:02:04 0a/QUsaZ
お情け賞ww

787:名無し行進曲
09/11/14 23:06:48 AGk7DxSl
>>784さんくす
そうだったのか・・・・・・バンダ台はだめだったのか・・・・・・


788:名無し行進曲
09/11/21 17:53:40 FSqofxIL
バンダ台って何?w

789:名無し行進曲
09/11/21 23:07:22 RO+WPZrO
>>788
バンダの台

790:名無し行進曲
09/11/25 20:31:44 RPW+M6mV
大商の定演行く人います?

791:名無し行進曲
09/11/25 21:08:51 jhW/ncf3
>790
はい、いきますよ。

792:名無し行進曲
09/11/28 11:35:17 93z59pgc
たのしみですねー

793:名無し行進曲
09/11/28 11:59:18 i8Ai+4qK
チケの購入方法を教えてください

794:名無し行進曲
09/11/29 21:50:41 /8n0pQLb
www過疎ってるw

795:名無し行進曲
09/12/03 18:50:42 mGRf2CXp
大商の定演以外でなんか話題ないんかい

796:名無し行進曲
09/12/05 22:11:59 hi+Qajkz
アンコン練習してますかー?

797:718
09/12/06 12:42:01 GGDuAQeg
来週は埼玉でマーチングの全国大会だね。
初めて行くけども、音響はすごいらしいね。
県岐も楽しみだけど、天理がどのくらいすごくなってるか
楽しみにしてるよ。

798:名無し行進曲
09/12/08 22:34:42 1bwEnvda
ようやく県吹連のHP事業計画、更新されたなー
12月で半分以上終わってからだけど、トホホ

799:名無し行進曲
09/12/14 06:20:49 IUAR/ONe
アンコンってどこが強いんですか

800:名無し行進曲
09/12/14 07:52:53 PIsucXu8
800 get

801:名無し行進曲
09/12/14 19:12:34 PIsucXu8
>>799
01~08の8年間でアンコンで支部大会へ上がった回数(団体数)を集計してみた

1位,各西,10団体 2位,高西,9団体 3位,岐商,7団体 4位,池田,3団体 5位,大商,関,加納,2団体
8位,岐阜,岐工,可児,斐太,吉城,1団体

コンクールで元気いい大商と土岐商は、冬に定演やるからあんまりアンコンに力入れないみたいやね

 

802:名無し行進曲
09/12/14 23:33:35 egjwekG8
>>801
それを言ったら岐商もだよ

803:名無し行進曲
09/12/15 09:14:17 zQhOaApg
>>801
何で集計した?
某高校のOBだけど、自分の記憶にある数と違う

804:名無し行進曲
09/12/15 12:15:04 NovHD7RD
803>
東海吹奏楽連盟のHPで集計したら合ってたよ


805:名無し行進曲
09/12/15 19:40:39 dDLNc99i
各西 高西 岐商 池田が常連ってことか?
大商2団体、土岐商ゼロは意外だな..

806:名無し行進曲
09/12/19 21:20:05 oT44NK4X
大商の定演よかった!!

807:名無し行進曲
09/12/20 00:49:47 aI/Q3G68
はいはい

808:名無し行進曲
09/12/21 08:09:43 H9604RwT
アンコン
可児・東濃支部の結果はどうだったんですか?


809:名無し行進曲
09/12/21 10:29:39 QXcRA3pR
クラリネット四重奏 麗澤瑞浪中学・高等学校 黒いオルフェ
クラリネット五重奏 県立多治見北高等学校 ねがい
サクソフォン四重奏 県立東濃実業高等学校 キャフェ・サンジェルマン
サクソフォン四重奏 県立土岐商業高等学校 サクソフォン四重奏曲から 第3楽章
サクソフォン六重奏 県立多治見北高等学校 ブエノスアイレスの春
打楽器六重奏 県立東濃実業高等学校 パーカッシヴスペース
金管七重奏 県立瑞浪高等学校 ヌミスマータ
金管八重奏 県立多治見北高等学校 クロス・セクション・ビュー
金管八重奏 県立東濃実業高等学校 テルプシコーレ
打楽器六重奏 県立可児高等学校 マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲

810:名無し行進曲
09/12/21 12:39:34 aQ05Hv0B
他の地区の日程は?

811:名無し行進曲
09/12/21 14:24:12 H9604RwT
>>809 ありがとうございます。

明後日23日、美濃、加茂支部、飛騨支部の結果をお願いします。
25,26日、岐阜支部の結果をお願いします。
1月9,10日、西濃支部の結果をお願いします。




812:名無し行進曲
09/12/23 20:45:20 AyyUKU7h
飛騨地区速報

代表
高西打7 高西フルート5 高西サックス6 高西木4 高西金8 斐高打7

813:名無し行進曲
09/12/23 23:19:25 TVt7Y2Ha
ありがとう~~
曲目も教えてくださいな~~

814:名無し行進曲
09/12/24 07:44:51 LeO7QKxp
飛騨地区代表

高山西高等学校/フルート五重奏/妖精の森/石毛里佳
高山西高等学校/サックス六重奏/クープランの墓(プレリュード・リゴドン)/ラヴェル
高山西高等学校/木管四重奏/2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ/ファッシュ
高山西高等学校/打楽器七重奏/プラズマ/石毛里佳
県立斐太高等学校/打楽器七重奏/ミラ/野本洋介
高山西高等学校/金管八重奏/組曲ニ長調/ヘンデル
(表記順:プログラム順)

素人耳の感想だが、高西のperとsax飛び抜けてた。


815:名無し行進曲
09/12/24 07:55:36 84N8Fxr1
ありがとう~~
高西 強しですね。

816:名無し行進曲
09/12/24 19:22:41 K5yl8iqh
美濃・加茂地区の結果分かる人いますか?

817:名無し行進曲
09/12/24 20:20:17 CZTPFXsy
飛騨、欠場多かったよな


818:名無し行進曲
09/12/25 22:07:02 dSTHvx7Y
美濃地区代表

県立関高等学校    フルート四重奏 思い出は銀の笛      三浦真理
県立加茂高等学校   サックス四重奏 サックス四重奏(Ⅲ,Ⅳ) ジャンジャン
県立関高等学校    サックス四重奏 Sparking!        石毛里佳
県立加茂高等学校   打楽器七重奏  ミラ           野本洋介
関市立関商工高等学校 打楽器八重奏  プラズマ         石毛里佳
関市立関商工高等学校 金管八重奏   文明開化の鐘       高橋宏樹
県立関高等学校    金管八重奏   ジャスト・スパークリング・タイム  真島俊夫


プログラム順

819:名無し行進曲
09/12/26 00:36:34 t4bXKj9e
岐阜地区の木管どうだった?
結果はまだ出てないけど、どこが良かったとか誰か感想求む

820:名無し行進曲
09/12/26 20:56:06 t4bXKj9e
岐阜地区代表(出演順)

◆25日
各務原西 Fl3 / 3つのトリオより   クーラン
岐阜北  Fl4 / フルーツ・パフェ   伊藤康英
羽島北  Cl5 / キラキラ星による変奏曲  森田一浩
岐阜北  Cl5 / 厳格なる変奏曲より  メンデルスゾーン
 加納  Cl6 / アラベスク第二番   ドビュッシー
岐阜商業 Cl8 / コラールとダンス   ネリベル
岐阜総合 Cl8 / リクディム      ヤン バン デル ロースト
各務原西 Cl8 / 絵のない絵本~第12夜~ 樽屋雅徳
各務原西 Sax3 / 三重奏曲       ジャン・マイヨ
 加納  Sax7 / ブエノスアイレスの春 アストル・ピアソラ 
 岐阜  Sax8 / ラ・セーヌより    真島俊夫


◆26日
羽島北  Per4 / スピリチュアル    八木澤教司
岐阜北  Per4 / 彩~sai~2台のマリンバのと2人の奏者のためのより 山澤洋之
羽島北  Per4 / アンネリダ タンツエーリン    福島弘和
 岐阜  Per4 / 雪灯籠/白虎      山澤洋之
各務原西 金8 / 第7旋法による8声のカンツォーナ 第二番 ガブリエリ
岐阜商業 金8 / パヴァーヌとダンス  高橋宏樹
岐阜山  Per6 / ジャパニーズインプレッション  アンソニー・ジェー・シローネ
各務原西 金8 / 高貴なる葡萄酒を讃えて ~5.フンダドーレ そしてシャンパンをもう一本
                 G.リチャーズ
岐阜工業 Per7 / ヴォルケーノ・タワー    


以上 20団体
誤字脱字はご愛敬でたのむぜ。
間違い等あれば訂正頼む。

821:名無し行進曲
09/12/26 20:58:05 t4bXKj9e
◆26日
羽島北  Per4 / スピリチュアル    八木澤教司
岐阜北  Per4 / 彩~sai~2台のマリンバのと2人の奏者のためのより 山澤洋之
羽島北  Per4 / アンネリダ タンツエーリン    福島弘和
 岐阜  Per4 / 雪灯籠/白虎      山澤洋之
各務原西 金8 / 第7旋法による8声のカンツォーナ 第二番 ガブリエリ
岐阜商業 金8 / パヴァーヌとダンス  高橋宏樹
岐阜山  Per6 / ジャパニーズインプレッション  アンソニー・ジェー・シローネ
各務原西 金8 / 高貴なる葡萄酒を讃えて ~5.フンダドーレ そしてシャンパンをもう一本
          G.リチャーズ
岐阜工業 Per7 / ヴォルケーノ・タワー    



822:名無し行進曲
09/12/26 21:39:15 WwcSbBnD
あれ、羽島北の打楽器が二つあるよ???

823:名無し行進曲
09/12/26 21:59:30 kK5+895s
岐阜山クソワロタww

824:名無し行進曲
09/12/26 23:34:32 wjxK6Yu/
羽島  Per4 / アンネリダ タンツエーリン    福島弘和


825:名無し行進曲
09/12/27 13:05:42 i6sIBZux
ぎしょうの講師だけど主顧問S女史は部活指導に独身をささげる覚悟だって!
すごいっ!!


826:名無し行進曲
09/12/27 20:29:15 V2u2b3g/
◆間違い 
羽島北  Per4 / アンネリダ タンツエーリン    福島弘和

◆訂正
羽島  Per4 / アンネリダ タンツエーリン    福島弘和

827:名無し行進曲
09/12/27 20:49:33 V2u2b3g/
学校別集計

各西◆5団体 (Fl4.Cl8.Sax3.金8.金8)

岐阜北◆3団体 (Fl3.Cl5.Per4)

羽島北◆2団体 (Cl5.Per4)

岐阜◆2団体 (Sax8.Per4)

加納◆2団体 (Cl6.Sax7)

岐商◆2団体 (Cl8.金8)

総合◆1団体 (Cl8)

岐阜山(笑)◆1団体 (Per6)

羽島◆1団体 (Per4)

岐工◆1団体 (Per7)


岐商 調子悪いな...マーチング全国大会に専念しすぎたか?
そして岐阜北が予想外に成績が良い件w
各西はさすがだな。

828:名無し行進曲
09/12/27 22:27:37 gItPSyTh
>>827 かくにし生自演乙。

829:名無し行進曲
09/12/28 02:13:33 PTqnxb5S
岐阜山wwwww

830:名無し行進曲
09/12/28 06:27:19 0H0UIMeV
これって地区代表?
九州や関西のように一校1チームにしないとグタグタ演奏が続くのだろうな!!
まぁ上位へは2チームだから・・・・・しかし学内オーディションやら無いのか?

831:名無し行進曲
09/12/31 13:49:20 No5JdWhd
>>830
学内オーディションなんて地元じゃ聞いたことないんだよな・・・・・・
多分岐商でさえやってないと思うが。
岐阜なんかでやっている学校あるんだろうか・・・・・・


832:名無し行進曲
09/12/31 14:23:27 xqMOZ/zO
1団体から何チームでも出場できる規定が異常。

アンサンブルは1人1パートだから吹ける奴と吹けない奴が混じってると成立しないのに・・・

その辺が岐阜の中・高からアンコンの全国に行った団体が無い原因か。

833:名無し行進曲
10/01/05 23:30:07 Q9UxGPFU
岐商の定演、楽しみだな。

834:名無し行進曲
10/01/06 12:07:30 IFaEV4wm
>>833
そういえばそうだった。
ぜんぜん話題がないね

835:名無し行進曲
10/01/06 18:00:22 2UY9Ia0O
岐商の定演って、いつ、どこで、何をやるんですか?
岐商関係者さん、教えてください。


836:名無し行進曲
10/01/06 23:24:17 A6Eqe8dF
>>833
高いよ!

837:名無し行進曲
10/01/07 22:50:46 35KOnT2O
アンコンの岐阜地区20チームの感想求む
どこがよかった?

838:名無し行進曲
10/01/08 16:52:00 4fIVtRGd
岐商の定演は、チケットがもうないから見れない


839:名無し行進曲
10/01/08 18:40:58 mDzzRKKl
え~ そんなに人気があるんだ

岐商って、部員何人いるんだ

840:名無し行進曲
10/01/09 13:14:25 hji7jVpm
>>839
100何人かいたはず

841:名無し行進曲
10/01/10 06:22:52 RkRadIgl
アンコン西濃地区の結果、お願いします~~

842:名無し行進曲
10/01/11 14:58:29 GvFEJlRT
大商Sax8、Bra8A、Bra8B、Per7
池田Sax3、Tb4、Per5

843:名無し行進曲
10/01/11 17:07:04 Bp+WKcUg
できれば曲名もお願いします~~

844:名無し行進曲
10/01/11 18:55:19 P00dGZEn
池田のsaxは4重奏だと思われるのだが


845:名無し行進曲
10/01/12 19:02:00 CCC4A5LS
アンコン西濃地区の結果、感想、だれかたのんます

846:名無し行進曲
10/01/12 20:51:19 dZVxrUqV
大商Sax8   ブエノスアイレスの春
  Bra8A 四つの印象
  Bra8B 花柳の舞
  Per7  MIRA
池田Sax4  異教徒の踊り
  Tb4 トロンボーン ファミリーよりシャウテン・ライザ・トロンボーン
  Per5 雪灯籠/白虎

曲名など訂正あればお願いします。


847:名無し行進曲
10/01/16 23:47:46 0NGSz0rE
池田の雪灯籠/白虎聞かれた方感想おねがいしまする。

848:名無し行進曲
10/01/22 23:15:12 ZbXhIWvM
>>池田の異教徒、うまかったですか?

849:名無し行進曲
10/01/26 14:08:37 sNb5o76X
アンコンいよいよ今週末じゃね。。
みんな練習してますか~

850:名無し行進曲
10/01/27 07:29:24 fKKh/98z
東海スレがPart8になりました。

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

851:名無し行進曲
10/01/27 23:48:06 u/Rbf6OI
アンコン県大会、有力校の情報求む

852:名無し行進曲
10/01/28 06:29:32 maRPIjXx
高西、各西、池田、岐商

853:名無し行進曲
10/01/28 12:11:56 l9jZFlrg
いよいよあさってですね。
皆さん、がんばってください。
各団体のタイムテーブルが解れば教えていただけませんか?
ogなので情報源がありません。


854:名無し行進曲
10/01/28 14:47:01 l9jZFlrg
土岐商のやるサックス4って、サンジュレーorデザンクロorジャンジャン?


855:名無し行進曲
10/01/28 23:57:22 0PAtX+MY
今年の大商は来るぞ~!

856:名無し行進曲
10/01/29 01:12:07 uMJcgeCy
>>855
と 大商生の俺が言ってみるよ

857:名無し行進曲
10/01/29 06:59:51 4wt5/ECD
大商は所詮銀止まり

858:名無し行進曲
10/01/29 08:36:28 4wt5/ECD
>>856
いやいや大商生じゃないけど西濃地区ではいい演奏だった

859:名無し行進曲
10/01/29 18:54:42 a6s+dGlH
>>857 大商に失礼ですよ・・


860:名無し行進曲
10/01/29 21:28:31 zCzOA54R
>>859
まあ、確かに言い方悪いけども。
お世辞なしで正直(今回はどうか知らないけど)な感想も書いてくれるから、2chは参考になるんだけどねw

861:名無し行進曲
10/01/29 23:57:47 FyaC0zHQ
各西は全チームが金賞。
断言できるな。

862:名無し行進曲
10/01/30 19:53:14 NLr3Kmqe
アンコンの結果は?


863:名無し行進曲
10/01/30 22:28:44 JBYOE1hW
各西ALL金じゃなかったぞ 
高山西がALL金でしたよ


864:名無し行進曲
10/01/30 23:12:54 V7DPbPRA
大商のなにが来たの?w

865:名無し行進曲
10/01/30 23:44:27 EtL18mEn
あんまし高西好きじゃないけど
今日は、高西だけで東海行けば勝てるんじゃね~
とマジで思った。
アンコンは高西がウメーわ

866:名無し行進曲
10/01/31 00:12:09 wxfNwQjG
感想どなたかよろしくです

867:名無し行進曲
10/01/31 00:18:26 dxLtliEh
でどこが東海いくの?

868:名無し行進曲
10/01/31 06:28:30 N/oSEneT
>>867
スレリンク(suisou板)l50



869:名無し行進曲
10/01/31 08:12:09 HlM+/Urf
高西上手くはないだろむしろ演出に演奏が負けている楽器トラブルは奏者の管理の問題だろ失格になって当然

870:名無し行進曲
10/01/31 10:31:19 29rBg71j
高山西  木管4   2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタ へ長調より Ⅰ、Ⅱ
      フルート5 妖精の森
岐阜工業 打楽器7  ヴォルケーノ・タワー
県岐商  クラ8   コラールとダンス
各西    金管8   高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレ そしてシャンパンをもう1本 

871:名無し行進曲
10/01/31 10:32:19 29rBg71j
↑昨日の結果です

872:名無し行進曲
10/01/31 16:04:51 0mXHhADx

高西の団体はどこも他とは段違いだったと思うよ
泊りで来たんでしょ?バスとかで疲れたのにこの成績はスゴイよ
特に木4。早番の団体がことごとくB・Cなのに出演順1にしてあろうことか代表・・・
礼からして揃いまくりだしね。さすがにやりすぎだったけど(笑)
夏の大会が怖いな・・・

でも金8とか打楽器に関しては各西とか岐工の方が上だったと思う

873:名無し行進曲
10/01/31 22:37:41 N/oSEneT
>>869 確かに、寛大な処置だったかも

874:名無し行進曲
10/01/31 23:28:45 xcnAPITS
>>869
確かに高西は上手くない。上手くはないんだけど、何か引き付けるものがある。
まあ、よくわからん…


875:名無し行進曲
10/02/01 06:24:10 5rZg1IAs
>>872 自分はこう思った

岐商クラ < 高西サックス
岐工per > 高西per
各西金八 = 高西金八(技術ドロー、ただし楽器管理減点)

1校2チーム制限がなければ、高西は3チームだったんじゃないかな

>>869 >>874 高西うまくないって言ってますが、因みにどこが上手いと感じましたか?

876:名無し行進曲
10/02/01 08:58:16 idVq3psG
以下、県アンコン金賞のみ

木4/高西/2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ/ファッシュ/金(代表)
フル5/高西/妖精の森/石毛里佳/金(代表)
打5/池田/雪灯籠・白虎/山澤洋之/金
打7/斐太/ミラ/野本洋介/金
打7/岐工/ヴォルケーノタワー/グラスティル/金(代表)
打7/高西/プラズマ/石毛里佳/金
打8/関商工/プラズマ/石毛里佳/金
クラ8/岐商/コラールとダンス/ネリベル/金(代表)
サク3/各西/サックス三重奏曲/マイヨ/金
サク4/東濃実/キャッフェサンジェルマン/真島俊夫/金
サク4/池田/異教徒の躍り/ショルティーノ/金
サク6/高西/クープランの墓(プレリュード・リゴドン)/ラヴェル/金
金8/各西B/高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本/リチャーズ/金(代表)
金8/高西/組曲ニ長調/ヘンデル/金

以上14チームだったと思う、大商、金なしだったけ?
違ってたら修正たのみます。


877:名無し行進曲
10/02/01 19:40:54 HZFEFWGX
高西、大商、各西、県岐の感想たのむ

878:名無し行進曲
10/02/01 20:06:35 5rZg1IAs
高西:木4聞けなかった フルート5出だし危なっかしいかったが、ラスト圧巻
perすばらしいかった。関商工には悪いが同じ金はかわいそう
saxすばらしかった、後半フラジオ惜しかった、他のsaxとは比較できない音色でした
金8、ピッコロが強い、柔らかさと臨場感がでればほぼ完璧
大商:印象に残るチームがない、ゴメン
各西:sax3縦が気になったが全体的なまとまりがまずまずでした、よかったですよ
金8、最後まで同じテンポと厚みがキープでされ心地よかった、好きな曲想です。
岐商:クラ8、低音がちっちゃいじゃないかな、ハッキリ聞こえなかった

879:名無し行進曲
10/02/03 06:52:47 Tu64aHNV
他県のように、点数、講評が会場に公表されればいいのにね
その方が勉強になる


880:名無し行進曲
10/02/03 07:07:24 u395yGgq
県大会結果が全部分かる人がいたら教えて下さい

881:名無し行進曲
10/02/07 07:12:18 JFkoHfG8
アンコン東海はいよいよ14日。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

882:名無し行進曲
10/02/07 18:27:38 yvR5/yOE
高西ばっか話題になってるけど、俺は岐工打楽器を応援する。
東海、頑張ってくれ。

883:名無し行進曲
10/02/08 10:40:42 YqWPuz0Y
>>880 なぜか岐阜吹連のHPに大学と職場、一般しか公表されていないため
まちがってたらゴメン(以下アンコン県結果1/2)

1)高西/mm4/"ソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ"/金-代
2)各西/fl3/3つのトリオより/銀
3)岐阜北/fl4/ フルーツ・パフェ/銀
4)関/fl4/思い出は銀の笛/銅
5)高西/fl5/スピリチュアル/銀
9)岐阜/per5/雪灯籠/白虎/銀
10)池田 /per5/雪灯籠/白虎/金
11)岐山 /per6/ジャパニーズインプレッション/銅
12)東濃実/per6/パーカッシヴスペース/銀
13)可児 /per6/マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲/銀
14)斐太 /per7/ミラ/金
15)大商 /per7/ミラ/銀
16)加茂 /per7/ミラ/銅
17)岐工 /per7/ヴォルケーノ・タワー/金-代
18)高西 /per7/プラズマ/金
19)関商工/per8/プラズマ/金
20)麗澤瑞浪/cl4/黒いオルフェ/銀
21)羽島北/cl5/キラキラ星による変奏曲/銅
22)岐阜北/cl5/厳格なる変奏曲より/銀
23)多治見北/cl5/ねがい/銀
24)加納 /cl6/ アラベスク第二番/銅
25)岐阜総合/cl8/リクディム/銅


884:名無し行進曲
10/02/08 10:41:34 YqWPuz0Y
アンコン県結果1/2

26)各西/cl8/絵のない絵本~第12夜~/銀
27)岐商/cl8/コラールとダンス/金-代
28)各西/sax3/三重奏曲/金
29)加茂/sax4/サキソフォン四重奏から(Ⅲ,Ⅳ)/銅
30)東濃実/sax4/キャフェ・サンジェルマン/金
31)土岐商/sax4/サキソフォン四重奏曲から第3楽章/銀
32)関/sax4/Sparking!/銀
33)池田/sax4/異教徒の踊り/金
34)多治見北/sax6/ブエノスアイレスの春/銀
35)高西/sax6/クープランの墓(プレリュード・リゴドン)/金
36)加納/sax7/ブエノスアイレスの春/銀
37)大商/sax8/ブエノスアイレスの春/銀
38)岐阜/sax8/ラ・セーヌより/銅
39)池田/tb4/トロンボーンファミリーよりシャウテン・ライザ・トロンボーン/銀
40)瑞浪/brass7/ヌミスマータ/銅
41)関商工/brass8/文明開化の鐘/銅
42)各西B/brass8/高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本/金-代
43)大商A/brass8/四つの印象/銅
44)各西A/brass8/第7旋法による8声のカンツォーナ第二番/銅
45)高西/brass8/組曲ニ長調/金
46)岐商/brass8/パヴァーヌとダンス/銀
47)大商B/brass8/花柳の舞/金
48)関/brass8/ジャスト・スパークリング・タイム/銅
49)多治見北/brass8/クロス・セクション・ビュー/銀
50)東濃実/brass8/テルプシコーレ/銀


885:名無し行進曲
10/02/08 10:48:52 YqWPuz0Y
なんかズレてました

(1/2)
1) 高西 / mm4 /ソナタヘ長調よりⅠ,Ⅱ/ 金-代
2) 各西 / fl3 / 3つのトリオより / 銀
3) 岐阜北 / fl4 / フルーツ・パフェ / 銀
4) 関 / fl4 / 思い出は銀の笛 / 銅
5) 高西 / fl5 / 妖精の森 / 金-代
6) 羽島 / per4 / アンネリダタンツェーリン / 銀
7) 岐阜北 / per4 / 彩~sai~2台のマリンバのと2人の奏者のためのより / 銀
8) 羽島北 / per4 / スピリチュアル / 銀
9) 岐阜 / per5 / 雪灯籠/白虎 / 銀
10) 池田 / per5 / 雪灯籠/白虎 / 金
11) 岐山 / per6 / ジャパニーズインプレッション / 銅
12) 東濃実 / per6 / パーカッシヴスペース / 銀
13) 可児 / per6 / マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲 / 銀
14) 斐太 / per7 / ミラ / 金
15) 大商 / per7 / ミラ / 銀
16) 加茂 / per7 / ミラ / 銅
17) 岐工 / per7 / ヴォルケーノ・タワー / 金-代
18) 高西 / per7 / プラズマ / 金
19) 関商工 / per8 / プラズマ / 金
20) 麗澤瑞浪 / cl4 / 黒いオルフェ / 銀
21) 羽島北 / cl5 / キラキラ星による変奏曲 / 銅
22) 岐阜北 / cl5 / 厳格なる変奏曲より / 銀
23) 多治見北 / cl5 / ねがい / 銀
24) 加納 / cl6 / アラベスク第二番 / 銅
25) 岐阜総合 / cl8 / リクディム / 銅


886:名無し行進曲
10/02/08 10:49:42 YqWPuz0Y
(2/2)
26) 各西 / cl8 / 絵のない絵本~第12夜~ / 銀
27) 岐商 / cl8 / コラールとダンス / 金-代
28) 各西 / sax3 / 三重奏曲 / 金
29) 加茂 / sax4 / "サキソフォン四重奏から(Ⅲ Ⅳ)" / 銅
30) 東濃実 / sax4 / キャフェ・サンジェルマン / 金
31) 土岐商 / sax4 / サキソフォン四重奏曲から第3楽章 / 銀
32) 関 / sax4 / Sparking! / 銀
33) 池田 / sax4 / 異教徒の踊り  / 金
34) 多治見北 / sax6 / ブエノスアイレスの春 / 銀
35) 高西 / sax6 / クープランの墓(プレリュード・リゴードン) / 金
36) 加納 / sax7 / ブエノスアイレスの春 / 銀
37) 大商 / sax8 / ブエノスアイレスの春 / 銀
38) 岐阜 / sax8 / ラ・セーヌより / 銅
39) 池田 / tb4 / トロンボーンファミリーよりシャウテン・ライザ・トロンボーン  / 銀
40) 瑞浪 / brass7 / ヌミスマータ / 銅
41) 関商工 / brass8 / 文明開化の鐘 / 銅
42) 各西B / brass8 / 高貴なる葡萄酒を讃えて~5.フンダドーレそしてシャンパンをもう一本 / 金-代
43) 大商A / brass8 / 四つの印象 / 銅
44) 各西A / brass8 / 第7旋法による8声のカンツォーナ第二番 / 銅
45) 高西 / brass8 / 組曲ニ長調 / 金
46) 岐商 / brass8 / パヴァーヌとダンス / 銀
47) 大商B / brass8 / 花柳の舞 / 金
48) 関 / brass8 / ジャスト・スパークリング・タイム / 銅
49) 多治見北 / brass8 / クロス・セクション・ビュー / 銀
50) 東濃実 / brass8 / テルプシコーレ / 銀



887:名無し行進曲
10/02/10 20:55:05 /oJ/1Ywp
>>852

アンコン県大会、有力校には
岐阜工業をいれるべきだったね

今回、1位抜けって聞いてるけど、東海、がんばってくださいね。。


888:名無し行進曲
10/02/11 12:30:07 ULQvEgzx
ごめん、20日の個人重奏コンのスケジュールわかる人いる?

889:名無し行進曲
10/02/11 12:33:22 ULQvEgzx
sageてた…

890:名無し行進曲
10/02/11 19:13:45 GbYcLw5h
アンコン、飛騨地区は全チーム金だったのか・・
なんかむかつく

891:名無し行進曲
10/02/11 21:27:53 LF4WJeYz
しかし高西は話題を振りまくね。県知事賞かと思えば東海銅賞。今回は全チーム金賞に2チーム代表と。なんだかウマく、してやられてる気がするよな。会場をウロウロしてた顧問(冴えないオッサンw)、実はかなり切れ者なんじゃね?

でもまた今回の東海も銅賞だったりしてw

892:名無し行進曲
10/02/11 22:39:02 GbYcLw5h
>>891 ずいぶんひにくった見方だな~
コメントしにくい・・

東海コンクール銅賞は、まさか計算じゃないっしょ



893:名無し行進曲
10/02/12 19:20:03 Sw+hpCe1
>>891

あの新しい顧問は音楽づくりはやってないよ。いや、できないが正しいかな。音楽づくりは別の人間。
昨年のコンクールだけど、県大会が終わってから東海大会までの間はあの顧問がほぼ一人でみていたみたい。
でもいろいろと人脈あるみたいだし、切れ者なんだろうね。

894:名無し行進曲
10/02/17 23:16:07 1hyygrYM
>>893 くん
こんな恥ずかしいリークはやめましょ
まさか部員じゃないと思うけど

895:名無し行進曲
10/02/18 00:51:54 5T293QW7
土曜日は個人重奏の岐阜県大会だね
話題ある?

896:名無し行進曲
10/02/18 16:29:07 9ddKyUMA
音楽づくりのできない顧問が県知事賞か

してやられてるって事だな

むかつく

897:名無し行進曲
10/02/18 18:27:33 t2l/TuGN
>>896
勝手にしてやられ
勝手にむかついてろ
おまえは一生、そんなもんだ

898:名無し行進曲
10/02/18 19:38:33 faIIgiT6
むかつくw

899:名無し行進曲
10/02/19 23:17:23 YF46wnl4
演奏の中身で意見求む

900:名無し行進曲
10/02/19 23:57:06 H1b2HAGT
中身?
所詮は全部政治力だろ
保守王国岐阜だからな

901:名無し行進曲
10/02/20 01:48:10 +AKOb/gG
まあまあ皆おちつけ

今日の中日県大会に注目!

902:名無し行進曲
10/02/20 07:05:05 DQ6yey4d
>>900 政治力?

発想自体が保守王国以前


903:名無し行進曲
10/02/20 11:07:56 2pccwOWz
>>900 発想が貧困だな~ 政治力で何か理不尽な思いをしたの?
それより、>>901 君のとおり、今日の中日に注目しようよ


904:名無し行進曲
10/02/20 15:00:15 lMpLmAFN
吹連の役員やってるとか、そういうこと?
高西や各西の顧問はそういうのやってないんじゃね?

905:名無し行進曲
10/02/20 19:14:52 2pccwOWz
今日の中日県大会
金管贔屓な感じしたのは私だけかな
クラ、フルートは、なんかかわいそうな感じした

906:名無し行進曲
10/02/20 19:52:15 +CQN/KyK
今日の中日、打楽器アンサンブルからクラの終わりまで見てきた
羽島のあの音響で、どの団体もよく健闘してたと思う

打楽器は2番目に出た団体が良かったな
少なくとも俺は一番好き

フルート、技量では各西がダントツだと思ったけど、聞いてて凄く平坦だと感じた
高西は、音程が迷子になってた気がしないでもないけど、緊張感あふれる好演だったと思う
だからといって、点が入るかは微妙かな

クラの演奏では、生まれて初めて弓で弾くクラリネットを見る事ができた
…というのは皮肉のつもりなんだけども、最近は弦バスが入ってても混声と表記しなくていいんだな
正直、驚いた
岐阜県ではよくある事なのか?

高西は、こぢんまり綺麗にまとめてきた感じ
もう少し迫力のある音が聞きたかった気もするが、ちゃんと8人揃っての演奏が聴ける日に期待したい
各西は、最初シャカリキになっちゃったね
緊張したのか
フルメンバーってわけではなかったかな
後半持ち直してからは、さすが各西と思わせるような、迫力ある演奏でした
大商は、ガチ編成で他を潰しに来たんだろう
良く練習された、いい八木澤コラールだったよ
個々の技量も申し分なかった

俺の感想はこんなもん
いちいちメモってた訳じゃないから記憶違いとか有るかも知れんが、素人の言うことだと思って許してくれ
今日は楽しかった
行って良かったな

907:名無し行進曲
10/02/21 06:26:03 HhWTplWE
本選出場団体の情報、お願い


908:名無し行進曲
10/02/21 22:04:32 w8oyRGeA
大商のラッパ異様にうまいと思ったら三年生なんだな三年生って大会出て良いのか

909:名無し行進曲
10/02/21 22:24:23 HhWTplWE
出ても問題ないと思う

うまいと爆音の迫力はちょっと違うと思う

910:名無し行進曲
10/02/21 22:30:10 WldKXz1d
団体の代表・・・打楽器は群を抜いてハイレベルだったし、代償の片方の金管も納得だが・・・・・・
他は納得いかん
高西が駄目金はありえん
MD審査自体からして評価がおかしかったと思うのだが

911:名無し行進曲
10/02/21 23:03:57 CUhb+e80
MDの審査員は音大生って本当?

912:名無し行進曲
10/02/21 23:07:06 HhWTplWE
まさか現役かい、音大もピンキリだし
ほんとだったら問題だな

913:名無し行進曲
10/02/21 23:23:41 Z7d36e67
一応、院生以上って聞きましたよ…。

ただ、各ブース?楽器?の審査員人数がまちまちだった様ですねw

914:名無し行進曲
10/02/21 23:31:15 m/emeK0v
審査員が音大生?それって詐欺に近い。ましてや参加費取るんだから、誰が審査員か公表するのが普通だよ。

915:名無し行進曲
10/02/22 06:12:52 Bf2p59Pl
院生以上がMD審査ならば、それほどおかしな話じゃない。
詐欺はいいすぎ
中日って、なんかしょうもない

916:名無し行進曲
10/02/22 08:11:10 iDgOAeeJ
>>910
確かに高西と大商以外の金八を代表にするなら木管から出した方が確実だったな

917:名無し行進曲
10/02/22 11:42:29 5N4odEkx
>>913

918:名無し行進曲
10/02/22 11:52:26 5N4odEkx
(本文書かないで送信してもた)

審査員が一人で審査したとなると、その人の“好み”で選んだ事にはならないのかなぁ、それは公平な事に当たるの?
教室みたいな所で簡単な機材で再生審査したみたいなんだけど。

MD録音の仕方も各学校でまちまちの様だしね、ホール借り切っての完全な録音状態だったり、学校の教室でラジカセ当たりで録音したりとか、音響的な操作はしていないと、何処まで言い切れるw!


919:名無し行進曲
10/02/22 16:35:53 wES6BJeg
>>916
因みに木管はどこがよかったですか?
感想をお願いします

920:名無し行進曲
10/02/22 18:23:03 ep9KMOrC
なんか学校の先生みたいな書き方ばかりですね

921:名無し行進曲
10/02/22 22:08:39 Ytf7HEC8
>>918
サックスに関してだが、弓で弾くサックス(笑)が入っている団体以外の音がカスだった
金管もどうも・・・・・爆音?多かった。
あんな音でMD合格したなんて、録音の過程で美しく収録されてしまったんじゃないかと疑いたくなるよ



922:名無し行進曲
10/02/22 22:35:06 /046/4rU
代表を教えてください


923:名無し行進曲
10/02/23 20:40:10 uOj56uWK
>>921
他県と比べたら岐阜県の音量なんて対した事ないよ耳が慣れてないのかな?私の意見としては個々の技術が違いすぎて楽器によってバランスが悪いと思った

924:名無し行進曲
10/02/24 06:29:22 hoZTpk2P
確かに
アンコンはそろってナンボ
岐阜のラッパは明らかに低レベル

925:名無し行進曲
10/02/25 04:02:38 woizoXW7
ラッパだけじゃないだろ?全体的に低い!今に始まった事ではないが…岐阜県は練習量が少なすぎる他の県は技術がある上にもっと厳しい練習している岐阜県は甘すぎる

926:名無し行進曲
10/02/25 06:16:05 HoGH8jEH

量より質が問題かと。
ダラダラと長時間練習しても無駄。
上手くなりたいんだったら、素人だけでは無理がある。やはり、金がかかろうが、時間がかかろうが、プロフェッショナルに習うべきです。

927:名無し行進曲
10/02/25 06:28:38 qXE5/+Il
>>925 確かに
東海アンコンでは、岐商クラが2年連続で銅、各西ラッパが銅
岐阜を代表する学校のチームだけに痛かった
岐阜吹連のHPのお粗末さをみても他県より力が入ってないのはわかるよな~


928:名無し行進曲
10/02/25 12:24:48 8tIMVKV+
>>900 の言ってる「政治力」ってのは
結局のところ、学校の吹奏楽部に費やす費用面(期待度)や、講師の招聘(コネ)に支配されているってことなのか~
どんなに学生が上達したくても、一流講師や環境が整っている学校には勝てないもんな~
だからといって中身の話をそっちのけにするのは、つまらんと思う。。


929:名無し行進曲
10/02/25 15:47:01 RBoFuIaa
岐商な~和田先生が戻るまでつなぐの大変なんだろうな,さむ先生。
講師なのにメインの顧問続けて数年間。ほんとにお疲れさん。
いつまで続くんやろうな~  かわいそう

930:名無し行進曲
10/02/26 14:25:23 yBe4bfyX
岐商
第9回マーチング&バトンステージ全国大会1日目で講評者特別賞もらったと中日新聞に載ってたが、これってすごいことなの?
そうだったら、岐商、おめでとう。。

931:名無し行進曲
10/02/26 20:41:22 humbkayY
>>921
正直、木管+弦バスって卑怯じゃね?
弦バス弾きをおとしめたいわけじゃないけれど、木低と弦バスではもともとの馬力や響きが違うよな
楽器自体の音量差があるじゃん
俺の主観だと、木低練習してる奴らや、アンコンに同属楽器オンリーで挑んできてる奴らに対して失礼な気がするんだが
そこんとこどうなの教えてエロい人

932:名無し行進曲
10/02/26 22:07:02 IXWbmYF+
中日県大会 代表 重奏の部

打楽器7 岐阜工業 ヴォルケーノ・タワー
金管8  大垣商業 四つの印象
      高山西  組曲 ニ長調
      多治見北 クロス・セクション・ビュー
      加納   ジャストスパークリングタイム
      大垣商業 花柳の舞

933:名無し行進曲
10/02/27 07:12:08 /TFeM/ax
>>931 おもろい観点じゃな
1楽器の馬力に差があっても、低音が強けりゃいいってもんじゃないし、ましてや8人まで自由に編成できるんだから同属チームが不利とは思わない。
サックスやクラでバリトン2人以上のチームもよくあるし、2重奏で全国に駒を進めるチームもある
結果論としては逆に混成が全国へいく確率が低いのでは


934:名無し行進曲
10/02/27 18:44:57 dqtmBUQN
>>930
岐商が上手いのか、その大会自体が
レベルの低いものかのどっちか。

出場団体もそこまで多くないし・・・・

あと、支部大会とかあるのか知らない

935:名無し行進曲
10/03/01 06:42:13 Mt95fOYD
中日本選 出る団体 がんばってくれ~

936:名無し行進曲
10/03/04 01:18:18 6fo4ORR3
>岐商が上手いのか、その大会自体が
>レベルの低いものかのどっちか。


そりゃそうだろwww

937:名無し行進曲
10/03/04 12:23:51 xttUrwWK
中日本大会は、各西と岐商は選ばれんかったんかい?

938:名無し行進曲
10/03/04 13:31:03 sC5ckT3M
>937
各西は全滅、県岐商は不出場。

県岐商はすっかりマーチングバンドになっちまったな。
定演のプログラムに部員の出身中学が載ってるけど、吹奏楽部が無いかあまり盛んじゃない学校ばかりだった。
那加、竹鼻、東長良あたりが数人いるだけだったよ。
昔は大垣東、神戸、赤坂とかからも生徒が来てたのにな。

やっぱ、生徒もマーチングの方が楽しいのかな?

939:名無し行進曲
10/03/04 14:02:45 GsdK8BCF
>>931[木管+弦バスって卑怯じゃね?]


そういう観点ですか・・・
昨年のアンコンで、「サックス4+弦バス」の五重奏が木管混成で出場したんだと
でも、サックスの音に負けてて弦バスは空気だったんだよ(弦バスごめんなさい)
要するに、実質的には「混成五重奏」じゃなくて「サックス4重奏」の演奏だったって事。
その「実質的にはサックス四重奏」が木管混成の代表枠を取っちゃったもんだから・・・・

今年から一つ混じったくらいの混成は大部分の楽器と一緒で考えられるみたいだね。
だから文句は言わないでおこう。
(弦バスの人ごめん)

940:名無し行進曲
10/03/04 18:29:20 xttUrwWK
高西のHP見とったらサックス協会のアンコン本大会に通過したと載ってたけど、これってすごいことなんかい?

941:名無し行進曲
10/03/04 23:30:44 kFD9D82x
小諸も出てるからまあそれなりかと。
高西は朝日と中日のアンコンをみると結果からもパートにアナがないよな。
あ、アナは音楽づくりの出来ない指揮者か。

942:名無し行進曲
10/03/05 08:00:06 ZO/VpgLc
こんなんあるなんて知らんかった
東海大学菅生と小諸と審査員(サックス関係者って意味で)がメジャー
高西は明らかにマイナー
演奏時間がえらくまちまちだな
ここ2年朝日アンコン全国大会にサックスが進めないのは、やっぱりレベルダウンしてるのか?
それとも審査方法が変わったのか?
ま、岐阜県として頑張って


943:名無し行進曲
10/03/05 11:27:42 zzQdaXLB
偽証の指揮者ってまだ関東から流れてきた兄ちゃんがやってるの?

944:名無し行進曲
10/03/05 19:40:17 0cjmZe/r
この間の定演では振ってたよ。
偽証OBの友達から聞いたけど今の偽証、座奏はコンクール前の2、3ヶ月と定演前数週間しかやらないらしい。
それ以外の期間は全部マーチングの練習。
これじゃあよそから指揮者雇ってもしょうがないんじゃないのか?
ちなみに例の顧問先生は特定の人が長く関わるのを嫌うらしい。
コンクールで結果出せなかったから今の指揮者はクビじゃないの?



945:名無し行進曲
10/03/05 19:50:24 hv/+161Y
>>941 >>942 偉そーやなー
>>岐商はマーチングに専念かー

946:名無し行進曲
10/03/06 06:51:05 nFXnZu+L
マーチングってジャンルが多くてわかりにくい
岐商が朝日マーチングにエントリーしてない訳は?

947:名無し行進曲
10/03/06 06:54:59 nFXnZu+L
それと、顧問や指揮者をどうのこうのってのは、書かない方がいいんじゃない

948:名無し行進曲
10/03/06 22:35:05 40lRtbUl


きっと見てるよねー



949:名無し行進曲
10/03/07 10:04:37 UN7rcAJJ
身内の指導者をバカにしてる団体って、「ぷっ・・終わってる」


950:名無し行進曲
10/03/07 13:08:15 jC8Vw27h
>>946
真正面からじゃレベルが高すぎるから。
今の形態に合う,好成績とれるものに専念した。
ってW先生から聞いたよ。

951:名無し行進曲
10/03/08 19:26:45 lphP9fFA
岐阜工業ってあんま話題にならんけどここ近年perうめ~よな
どうなってんだ。。

952:名無し行進曲
10/03/08 22:46:35 xELhKIZN
高西sax 10分は長ーな なにやるの クープラン?

953:名無し行進曲
10/03/09 12:40:24 80nYDYHU
↑なんのこと

954:名無し行進曲
10/03/11 13:16:05 WVeuUB5e
中日個人の部 出演者情報 お願い

955:名無し行進曲
10/03/15 14:07:03 TP1c9iYB
もうすぐ中日本大会、期待できるチームは?


956:名無し行進曲
10/03/15 21:07:06 4tTMcYNR
酷な質問じゃの

957:名無し行進曲
10/03/17 22:31:41 E8NrH9kx
合格発表あったみたいだけど 有望新人の入部状況は??

958:名無し行進曲
10/03/17 23:13:49 MJGAkbHc
刈谷市の遠山君どこへ・・

959:名無し行進曲
10/03/18 18:43:59 aGqcIC64
個人名 乙

960:名無し行進曲
10/03/23 22:27:15 VlEG1CYV
県内の注目中学生は誰?

961:名無し行進曲
10/03/24 08:12:43 tT59KGl9
県岐のマーチングの先生が辞められるらしい・・・・・
どうなるんだろうか・・・・・

962:名無し行進曲
10/03/24 12:34:36 sKZYM0+e
961
岐商えらいこったな
岐商、高西、各西、大商の現状部員数わかる人教えて



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch