関西の中学 総合スレ Part6at SUISOU
関西の中学 総合スレ Part6 - 暇つぶし2ch899:名無し行進曲
10/06/08 07:42:00 ETOtkkhw
↓次の人900ゲット↓

900:名無し行進曲
10/06/09 08:54:46 L8ON2LjZ
佐伯茂樹氏 「ニュー・ウィンド・レパートリー2010」 レコ芸評抜粋

「清水大輔の<<ジャスパー 夢へのナビゲーター>>は、作曲者自身『70年代後半、80年代あたりの映画音楽を
イメージして作った』と記しているものの、ゴールドスミスの<<スーパーガール>>に似すぎているのではないか?」

648 :名無し行進曲:2010/05/30(日) 14:20:27 ID:sZPYd/J4
清水大輔 ジャスパー 試聴
URLリンク(www-musicdownloadstore.com)

Jerry Goldsmith - Overture (Supergirl)
URLリンク(www.youtube.com)

確かに似てr…一緒?


901:名無し行進曲
10/06/09 22:07:20 5pxBL9Qo
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて 30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ~っと出て 残便感もなく 腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって 1回目のドバ~っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく 翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。

902:名無し行進曲
10/06/24 23:05:56 cO+JfQPA
関西といえば今年、50回を迎える3000人の吹奏楽が
今週開催されますが・・・

スレリンク(suisou板)l50

903:名無し行進曲
10/06/25 05:38:04 IdQDBVN8
今年のコンクールの関西代表予想はどこでしょうか???

904:名無し行進曲
10/07/06 19:06:41 SCsM5GDo
d

905:名無し行進曲
10/07/06 23:56:29 8pl96LDB
各学校の情報だれか教えて

906:名無し行進曲
10/07/07 14:09:56 PxyLf66U
生駒はハイテクニック炸裂の曲

907:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:20:02 TzKEC8kD
連続出場でも金が取れないのは、基本が未熟だから。
コピーした技術より、感性から生まれる音が大切なんだと思う。
芸術とはそうゆうもの。
今年の関西は面白いだろなぁ~?


908:名無し行進曲
10/07/19 22:58:34 pcRt4qLe
奈良スレがvol.4になりました。

奈良の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50

909:名無し行進曲
10/07/19 22:59:10 pcRt4qLe
現在の各県のスレ

滋賀の中学 Part2
スレリンク(suisou板)l50
京都の中学 その3
スレリンク(suisou板)l50
大阪の中学 パート4
スレリンク(suisou板)l50
奈良の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
和歌山の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
兵庫県の中学 パート7
スレリンク(suisou板)l50

910:名無し行進曲
10/07/20 17:50:02 1CjplCbC
予言だけど、生駒中学はチャイコの4番で負けるんじゃないかな?
あんな曲で全国行けるとはとても思えない。
よしんば行けても全国金賞は無理だよね。

911:名無し行進曲
10/07/21 20:53:09 42TFrYoe
生駒市内のコンサートがあったと思いますがレポートよろしくお願いします。

912:名無し行進曲
10/07/21 23:17:26 aQlPeNC0
マルチすなボケ

913:名無し行進曲
10/07/22 23:56:13 H3NsVsNi
大阪勢頑張れー

914:名無し行進曲
10/07/23 14:21:11 MyF4Qg5X
自分も 今年の生駒は 危ないと思う


915:名無し行進曲
10/07/23 16:23:39 loAO9Ztt
まぁまぁ、生駒の3出休み明けは銀賞がデフォルトですから。

1998→全国初出場金賞
1999→全国金賞
2000→全国金賞(前半一位)
2001→休
2002→全国銀
2003→全国金賞(後半一位)
2004→全国金賞(後半一位)
2005→休
2006→全国銀
2007→全国金賞(前半二位)
2008→全国金賞(後半一位)
2009→休
2010→?

916:名無し行進曲
10/07/23 18:05:17 +LZrRd/n
がんばれ生駒中

917:名無し行進曲
10/07/24 00:25:55 OyhPx34Z
>910
私も色々思いますが、あんな曲というのはどうかな。
いい曲だけど表情が中学生には難しすぎる。
大昔みたいにテクニックを披露して金もらう時代は終わっているから
確かに厳しそうだけど。

関西までまだ時間あるからね。

曲なんてコンクールで上手く聞かせる曲ってやりつくされてきたから新しい感覚で
取り組まないとY高みたいに持ち曲を循環するしかない。

それがいやだから開拓していくのかな?

オリジナルの時代はひいていき、クラシック系にまた戻るかな。




918:名無し行進曲
10/07/24 07:36:03 g5phWY7d
ジャズ組曲のときも中学生には無理。今回は厳しいと散々書いてたな
同じ奴か?なんやかんやで無難に演奏してくるでしょ。顧問変わったなら
まだしも。

919:名無し行進曲
10/07/29 23:56:57 4JNUxrv9
「無難に」って・・

チャイコの4番て
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
でしょ?
生駒中には全然合ってないし、生真面目に演奏したってしょうがない曲。
ショスタコとはわけが違う。
今年ばかりはマジ厳しいんでないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch