邦人作曲家総合スレッド Part5at SUISOU
邦人作曲家総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch156:連投スマン
08/08/02 21:30:00 dn5+1JVx
あれ?よく考えるとそもそも>>133
>>自分が一番言いたかったのは、最初から吹奏楽用の編成で吹奏楽のために
>>書かれた楽曲のほうが、吹奏楽の良さが活かされる作りに
>>なってるんじゃないかと思うってことだけなんだけどね。
って言っているわけだ。
この手の議論って
「作曲家自身がオケ→吹奏とか吹奏→ブラスバンドって編曲してるから
〝最初から吹奏楽用の編成で吹奏楽のために 書かれた楽曲のほうが、吹奏楽の良さが活かされる作りに なってるんじゃないかと〟
ってのは一概に言えないんじゃない?」
という風に流れることがあって、>>120はオケ→吹奏のことを書いたわけだ。
後世に残っているのもあるしいないのもあるし、日本に伝わっているのもあるしいないのもあるしで、
作曲者自ら吹奏楽編成に書いたからって吹奏楽の良さが活かされる作りになっているとは限らない、で終了じゃね?
>>153>>133を無視してる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch