09/09/23 22:41:03 OsHbbhI3
間違えた
>>663じゃなくて>>667
673:名無し行進曲
09/09/23 23:13:50 2LW5s5QG
>>671
>巻き結びしたら響きに影響しそうな気しない?
確かに。振動体保持のための接触面積は最小に・・・基本中の基本だった。
そう言えばウインドチャイムはどこのメーカーも、パイプも棒(ソリッド)も
保持方法は穴開けばかりだな。
674:名無し行進曲
09/09/23 23:24:57 2oQn+bfE
そりゃ強度考えたら穴あけ以外ないだろ。
接着剤固定なんて、楽器の梱包とか考えたら、外れるリスクが高すぎる。
675:名無し行進曲
09/09/24 00:39:18 y2sZwX9E
>667の記事を読んでくとトリオ・パー・ウノ用に作ったと書いてるな。
ホウケイ酸グラスチャイムは硬質ガラス故に「鳴る」楽器になってると思う。
もうちょっとトラッシュなというか、ガラスの「カチャカチャ」と当たるような音が欲しい場合は鉛ガラス・ソーダガラスなんかの軟質ガラスを使うといいだろう。
676:名無し行進曲
09/09/24 21:18:50 Xj7R7WYN
>>674
そう思うだろうが、実際は梱包しても外れないんだな。
やってみればわかるが、相当頑丈な感じで固定されるよ。
もし外れても、コンビニで接着剤買ってきて修繕可能。30分もあれば固定終了。
677:名無し行進曲
09/09/24 22:53:31 rEpXAk9h
この興味深い話の続きは総合スレでって感じだな。
ジャズ系の打楽器アンサンブルってEncore In JAZZとA Time For Jazzぐらいしか知らないんだけど、他になんかある?
678:名無し行進曲
09/09/24 23:08:24 2w4rQPcZ
>>677
つ ウエストサイドのプロローグ
679:名無し行進曲
09/09/25 13:49:52 XIbng5XF
>>677
天野正道作品の二部構成になっているやつは大抵後半がジャズ風。
ペンタゴン、ヘキサゴン、ラ・マレー・エ・ラルグ
680:名無し行進曲
09/09/25 23:30:13 Sx7/r9Ry
グラスチャイム
ガラスの風鈴をいくつか釣り下げたらどうだろう?
681:名無し行進曲
09/09/29 05:48:04 7Bj/mTtk
ゲインズボローの名演ってある?
曲は好きなんだけど「これ!」ってのにめぐり会えない…。
682:名無し行進曲
09/09/29 07:02:11 rv0CzeJ1
7重奏で最近出来た新しい曲をやりたいんだがおすすめの曲があったら教えてくれ。
683:名無し行進曲
09/09/29 07:12:10 wubq4iYj
ジャズとは言えないかもしれないが、ノックアンドクリック。
684:名無し行進曲
09/09/29 08:19:15 QVKqtids
>>682
最近出たグラステイルの作品集に7無かった?
685:名無し行進曲
09/09/29 11:03:24 2FMFVk5y
昔は足立加賀中が出てくる度に楽しみだったんだけど、今の加賀中ってどうなってるんだろう
初めて中学生の時に聴いたカーネイの【ルル】が(武蔵野音大でやってたやつだったか)あまりに衝撃的でビビった記憶がある。
686:名無し行進曲
09/09/29 12:24:17 rv0CzeJ1
ありがとう。
私の記憶だと8重奏だった気がするのだが・・。
引き続きおすすめの曲教えてくれ。
687:名無し行進曲
09/09/29 15:44:15 7Bj/mTtk
>>686
グラステイルのボルケーノ・タワーは?
688:名無し行進曲
09/09/29 21:24:36 dMTOBTOh
>>685
このルルやったメンバーの中に、大阪市音楽団の高鍋さんがいらっしゃる。
689:名無し行進曲
09/09/29 22:08:49 O54Rlu07
>>679
その一連の作品を、ポップス、ジャズのフィーリングが全くない指導者に
教わった子供達が演奏するので、アンコンでは良い成績が取れない。
プロが演奏しているそれらの曲のCDを聴けばその違いは一目瞭然。
690:名無し行進曲
09/09/29 22:10:32 O54Rlu07
あ、もう一点、
そう言ったポップス、ジャズのフーリングが
身についていない審査員が審査するから(ry
691:名無し行進曲
09/09/29 23:29:15 rv0CzeJ1
>>687
ありがとう。今度聴いてみようと思う。引き続きおすすめの曲求む。
692:名無し行進曲
09/09/30 14:49:26 E7K0h5rQ
Y澤さんの新曲って、ようつべにある?
693:名無し行進曲
09/09/30 15:17:07 g3egllce
>692
CD買え。作曲家にとってそれが今後のより良い作品を作る源になるから。
694:名無し行進曲
09/09/30 21:18:31 E7K0h5rQ
>>693
それはそうだが…。
695:名無し行進曲
09/09/30 23:37:32 ZUhARSPH
カーネイの「ルル」って楽譜存在したのか?
696:名無し行進曲
09/10/01 04:52:55 EH/Ij8bm
>>692
俺も聞きたい。
697:名無し行進曲
09/10/01 12:56:04 grE0rg9W
大阪市音楽団の人は本庄中の人だね。
ルルは本庄中(全国銀)と足立加賀中(支部ダメ金)がやってるね。本庄と加賀のバージョンは違うね。5重奏と8重奏があるね。ルルの作曲者が本庄と加賀を教えてたみたい。オレは加賀しか聴いたことないけど、あれは凄い。楽譜凄いらしい
698:名無し行進曲
09/10/01 22:12:33 kSgQ8zV/
確かあれ、その時のメンバーとOBの集団創作で、練習しながら作った物なので、
楽譜がそもそも存在していない。
確か加賀中の人が興味持って本庄関係者にコンタクトとったらしいね。
699:名無し行進曲
09/10/01 23:48:39 IL+VvD05
話し斬ってごめんなさい、非アンコンのアンサンブル曲を探しています。
楽器初心者1人を含む5重奏で、演奏時間は3~6分前後、使えるマリンバは最低音がAの4オクターブとCの4オクターブの2台です。チャイム・クロタレスはありません。打楽器類はある程度ありますが、ドラムセットが無いです。
鍵盤はできれば2本マレットの曲だとうれしいです。
曲調は華々しい、演奏会一発目の曲という感じが希望です。
よろしくお願いします。
700:名無し行進曲
09/10/02 10:29:04 +kr5ULOV
>>697,698
ルルの件について高鍋さんに話を聞いたことがある。
古事記とかSFの小説を読ませて、メンバーにその雰囲気を即興的に
表現させたりして、それを音楽作品としてまとめたらしい。
楽譜はまるで演劇のト書きのようだと。
指導者は現在は芸術系ではない普通の社会人だそうだが、寺山修司なんか
目指していたらしく、音楽と演劇の融合とか考えていたそうだ。
ちなみに、そうやって演奏者に即興をやらせて音楽を作るというやり方は、
決して珍しい話ではなく、和歌山とか香川の某高校はそれでアンコンに毎年
出場してたりしてるし、プロでは野村誠って作曲家がその手法で管弦楽曲
や二時間以上に及ぶガムランオペラまで作り出している。
URLリンク(www.youtube.com)
701:名無し行進曲
09/10/14 22:29:30 V3cYhEav
アンコン向け7~8重奏曲を探しています。
楽器は
Mari*2(4oct.と4 1/2oct.)
xylo. (4oct)
glock.*2(共に2 1/4oct.)
vib. (2 1/2oct.)
chime. (1 1/2oct.)
Timp*4
その他楽器は基本的にそろっています。
演奏者のレベルはそれなりにあるので、難易度はある程度大丈夫です。
鍵盤楽器が目立ち、メロディックな物を…。
候補としては、グラステイル系(ジャンヌ、ヴォルケーノ)なのですが、
どのような曲なのでしょうか?
他によい曲があれば教えていただきたいです。
702:名無し行進曲
09/10/20 23:18:08 LaT35f0g
ドライヴⅡのCDを購入された人いますか?
居ましたら、ぜひ曲の感想などを聞かせていただけませんか?
自分も購入したいのですが、いま金欠で買うことが出来ない状況なので…
703:名無し行進曲
09/11/03 20:48:02 /iUGMxpS
パヴァッサーのスカルプチャー・イン・ウッドとスカルプチャー3って編成違うだけ?曲も全く違うの?
704:名無し行進曲
09/11/04 08:19:40 Ywpb/x3f
>>701
作曲者・宍倉晃
曲名・最後のロマンス
編成・打楽器8重奏
705:名無し行進曲
09/11/09 01:23:45 EnVbped4
>>703
スカルプチャーはいい曲ですよね!好きです!
706:名無し行進曲
09/11/09 20:15:57 7gIqPbY6
アンサンブルコンテストでセレブレーションとコラールの名演はありますか?
707:名無し行進曲
09/11/09 23:38:26 u/xFVvPA
>>702
10月31日販売の予定が、11月20頃に延びている。しかし、楽譜は売れているらしい。
708:名無し行進曲
09/11/10 01:46:30 bNJEiCZH
>>703
曲は一緒。3人版にアレンジしたものと考えれば。
709:名無し行進曲
09/11/10 16:32:18 5KOlipCi
>708
ありがとうございます。両方買ってみます。
710:名無し行進曲
09/11/10 20:05:45 Uy9EPxmg
山澤さんの曲ってフレーズの繰り返しで聞いてて飽きてくる。太鼓を休ませないように無駄にリズム刻ませるのも聞き苦しい。
ゲイだし。
711:名無し行進曲
09/11/10 20:13:42 YWb1TlFb
お前みたいなの、最悪だなw
712:名無し行進曲
09/11/10 20:34:25 6/01POj6
>>710
ゲイって話は有名だよな
曲は確かに繰り返しだからその辺のマニアが趣味で作った感じがする
713:名無し行進曲
09/11/11 01:33:18 uGT5tCnc
何が言いたいの?ゲイだから何?曲に文句あるなら聞いたりしなきゃいいじゃん。
714:名無し行進曲
09/11/11 03:23:00 505rp1Ir
>曲に文句あるなら聞いたりしなきゃいいじゃん。
聞かないと判らんよ
715:名無し行進曲
09/11/11 08:37:19 CfMEHR7T
音大講師捕まえてそのへんのマニアw
716:名無し行進曲
09/11/11 10:23:58 3c8Vx9FK
あーあー、ここもくだらないスレになりつつあるね。
変な奴が現れたか。
ゲイであることはわざわざ書かないといけなかったわけ?
717:名無し行進曲
09/11/11 18:58:00 0WOGocMo
高校卒業してから野本さんや山澤さんの曲聴くと
すっげー厨臭く感じるのは俺だけか
718:名無し行進曲
09/11/12 00:22:11 PdaZJQnG
>717
打楽器(打楽器音楽)を知らない人達にとってはある程度の臭さがあった方がいいんだよ。
何年か打楽器アンサンブルの演奏会を企画し演奏しているが、客からのアンケートでは太鼓系古典曲の反応が圧倒的に悪い。
719:名無し行進曲
09/11/12 12:41:48 4yDlYiH6
>>718
それは言えてるかもね。
特に山澤洋之の曲は打楽器を好きになるきっかけになるような曲だと思う。
だから2ちゃんの中じゃ印象悪いんだね
720:名無し行進曲
09/11/13 17:47:31 GUfgWC4g
今年全国いけるかなー、、、
721:名無し行進曲
09/11/14 15:04:03 4RUx3qrI
野本さんや山澤さんの曲、悪くは無いんだけど、あのワンパターンな構成
はいかがなものかと思う。
アマチュアのアンコン向けに作られているから仕方ないんだろうけど。
722:名無し行進曲
09/11/14 17:28:17 Lf25f1o4
>>721
ああいう芸風だと思えばいいじゃない。スウェアリンジェンみたいに認知はされてないけど。
723:名無し行進曲
09/11/14 19:24:06 AnWGFnpq
ゲイ風w
724:名無し行進曲
09/11/14 21:08:53 xUxvbY+l
>723
つまらん
チェンジ
725:名無し行進曲
09/11/15 14:52:03 4YBDCoO1
>>722
なるほど、そういう見方は気付かなかったけど納得。
いずれにせよ、一曲聞けばみな同じだけど。
726:名無し行進曲
09/11/15 16:00:10 eY2II6w/
木塚 千 って誰?
気づかせん?
727:名無し行進曲
09/11/16 22:49:58 u4aW83k5
ソナチネ
ってどんな感じの曲?
728:名無し行進曲
09/11/17 02:23:50 6X0DW+Vu
>>727
「おどるポンポコリン」ってどんな感じの曲か説明してみろ。
そしたらソナチネ答えてやるよ。
俺は演奏したこともあるし、音源も楽譜もある。
729:名無し行進曲
09/11/17 04:17:42 JM2hYCPG
>727
作曲者のHP行ってこい。打ち込み音源だけど落とせるから。
730:名無し行進曲
09/11/29 20:33:05 k7Gs/Dsf
ロサウロのマリンバ協奏曲って、マリンバ以外のパートは演奏してて楽しい?
731:名無し行進曲
09/11/30 12:48:13 4s7+wBMA
これってどうや
URLリンク(www.youtube.com)
732:名無し行進曲
09/11/30 19:22:48 vtEqGEHZ
後藤洋の風のたわむれをやるんですが
Eのトライアングルが出来ません。
周りの人も先生も頼りにならんので
だれかおしえてください><
733:名無し行進曲
09/11/30 19:39:04 xneuQj8M
>>732
そう言われても、曲もその部分も全然知らんがな。
-------以下想像--------
シンバルのブームスタンドに架けて
両手でやったんじゃだめなのか?
734:名無し行進曲
09/11/30 20:08:07 WPZpc7TG
>>731
曲の内容よりも各奏者の離れっぷりにビビった。ペンタゴンだから五角形に配置してんだろうけどさ。
735:名無し行進曲
09/11/30 23:19:57 iTqW7uG6
>>732
みんながその曲知ってるワケじゃないし、Eとか言われても
楽譜がないと判らんがな
あんただって知らん曲をそう言われてもわからんだろ?
>>733と同じく想像で書く
ふつう
△
こうつるしてあるトライアングルを、クリップを2つ使って
▽
逆さまに譜面台などにぶら下げ、両手で打つ
クルクル回らなくて済むよ
736:名無し行進曲
09/12/01 08:20:34 IkIsZ/sR
トライアングルを2個使うよね。大きいのと小さいの。
>>733のようにブームスタンドに2個 >>735みたいに吊るして、
ビーター両手に持って演奏すりゃいいんじゃね?
737:名無し行進曲
09/12/01 10:44:55 g75GZdIv
>>732
あの曲マリンバ2台使うよね。
まわりの先生頼りないのに、そんな楽器は用意できるのか。
738:名無し行進曲
09/12/01 14:04:15 Ws0ee3hW
>>732俺も想像だが、トライアングルの紐がキツすぎて指が入らないんじゃないか?もう少し紐をゆるめるといいんじゃないか?
739:名無し行進曲
09/12/01 19:29:43 t9+INp+q
ここ10年ぐらいアンコンでの過剰なパフォーマンス多いよな。>731みたいな最初の礼の時の構えとか。もうちょっと違う「魅せ方」というのがあると思うんだけどなー
740:名無し行進曲
09/12/01 21:45:54 9cjRvnn/
打楽器のことをよくわかっていない邦人作曲家が打楽器の曲を書くから
こんな風になっちゃったんだろうと思う。
741:名無し行進曲
09/12/01 23:14:18 3i2EsTN3
あと打楽器のいい指導者が少ないのも問題だよな。
742:名無し行進曲
09/12/01 23:39:50 Uyd3T3vV
打楽器アンサンブルが一番うまい高校ってどこだろうな?
743:名無し行進曲
09/12/02 00:28:19 qwAdn9lV
>>742
それはあなたの高校です
744:名無し行進曲
09/12/02 13:58:57 hDkbyc/s
>>742
埼玉栄
745:名無し行進曲
09/12/02 15:56:18 jk+IFwX6
高校生などどこも一緒だ
746:名無し行進曲
09/12/02 19:13:27 Lsw6EwCA
>>741
心地よい音を出すためのテクニックからメンテナンスや楽器調達など
トータルに面倒を見られる人は少ないですな。
管や弦の人は、打楽器=パフォーマンス と考えている人が多いような気がする。
アンコンの管楽器や作曲家の審査員もそんな人が実は多いのでは。
だから、作曲家もそれに合わせて曲を書いてしまう。
審査員受けしないと曲が売れないからね。
悪循環
747:名無し行進曲
09/12/03 11:39:53 uGvtTmlO
>>745
そんなことはないwww
748:名無し行進曲
09/12/03 16:18:53 0ty6uKkX
Dream Theater's Dance of Eternity‐Ben Guerrero
URLリンク(www.youtube.com)
この手のポップスコピーはとっつきやすくていいね
749:名無し行進曲
09/12/05 10:26:26 bx3kd1Zy
>>742
マジレスすると、アンコンで打楽器が強いのは東部。
その中で宮西と富士が県常連ってところかな。
6年間打楽器はそれ以上(東海大会)に進んでないが。
まぁ、馬鹿は進学できないがなw
750:名無し行進曲
09/12/05 10:27:19 bx3kd1Zy
749
だが、スレ間違えました。ごめんなさい
751:名無し行進曲
09/12/05 18:18:03 hqcfLh7I
>>739
ここ10年の話じゃないよ。昔はもっとひどかった。今の方が音の美しさを
考慮するようになってきたし、パフォーマンスも出てくる音や音楽の雰囲気に
マッチしていなかったり、非合理的な奏法をしている学校は上位に進みにくく
なっている。
埼玉栄なんかは、アンコン受けと打楽器的な上手さをうまく両立させている
ので、高校生なんかは手本にしてよいでしょう。
でも、やっぱりアンコンの打楽器はおかしいとは思う。
それ以上に問題なのは、アンコン以外で打楽器アンサンブルを発表する機会が
ほとんどないこと。(ハードルが高すぎて継続できない)
752:名無し行進曲
09/12/06 16:38:43 IAa54Nms
厨房工房の間に邦人の質の悪い曲が広まるのは問題っていうか、
古典も素晴らしい邦人曲も、それだけ打楽器アンサンブルが敷居が高いことなんだろうな。
753:名無し行進曲
09/12/07 12:57:14 mlXWjskg
今でこそ、良くも悪くも分かりやすい曲が増えてきたけど、つい10年前まで
なんか、打楽器アンサンブルって良いんだか悪いんだか分からない変な曲を
他に無いから仕方なく練習するもんだったよね。
打楽器以外の音楽の先生に聞いてもゲインズボロー以外理解できんって言わ
れてきたし。
その時に比べれば、今は選択肢が大幅に広がっただけでもマシだと思うのだが。
754:名無し行進曲
09/12/07 13:58:29 QBad7TzN
岡田知之打楽器合奏団やパーカッション72の頃が懐かしい。
あと、吉原すみれさんとか山下勉さんとか、世界的な奏者がいたな。
755:名無し行進曲
09/12/07 16:03:46 2YiSmoWv
とりあえずゲインズボローを全楽章やりたい。
Ⅲ楽章しかやったことない(´;ω;`)
756:名無し行進曲
09/12/09 22:52:11 ZayzSTfx
ゲインズボローはIIをやらんとIIIの良さはわからん
まあしかしIIIだけでも独立楽曲として充分に鑑賞に堪える
これがこの曲の深さだ
これを超える5重奏をあげてみろと言われても答えにつまる
757:名無し行進曲
09/12/09 23:23:02 XPH5oMzg
俺はⅠが一番好き。
758:名無し行進曲
09/12/10 11:15:12 Ofzml99H
>>756
超える、とまでは言わないが、吉岡孝悦の《3つの舞曲》は同じくらい面白い。
最近粗製乱造されている邦人音楽とはまるで違う、アマチュアからプロまで楽しめる曲。
特に、1楽章の音楽的密度の濃さはもっと評価されるべきだと思う。
759:名無し行進曲
09/12/10 20:50:34 xI/XpBId
3つの舞曲の2楽章、聴いていて楽しいですよね。
終わり方も綺麗だし。
760:名無し行進曲
09/12/10 22:59:49 LHC1T6En
>>758
激しく同意。
氏の打楽器アンサンブル曲は総じて完成度が高いというか、演奏しても聴いても楽しい。
俺も3つの舞曲の第1舞曲はかなりいいと思う。
761:名無し行進曲
09/12/13 14:38:27 gI4211TP
最近粗製乱造されている邦人音楽 とはいうが
作曲家の思いとかあるんだろうな。
762:名無し行進曲
09/12/13 20:42:34 xa9blbax
>>761
それはそうだが、いちいち気にしていたらキリがないし、人前で発表して
しまった以上、どう評価されようが仕方がない。殺されるのが嫌なら
戦場に出なければよいのだから。
それに、粗製乱造といわれても仕方がない状況にあるのは紛れもない事実。
そこそこの需要があるからといって、2流3流の作曲家がガキ向けに適当に
まとめた作品が多すぎる。
一昔前から考えたら、演奏しやすくわかりやすい曲が増えて便利にはなった
と思うが、どれだけ数があっても名曲っていうものはなかなかできないもん
なんだなあ、としみじみ感じる。
763:名無し行進曲
09/12/13 22:24:41 gI4211TP
マニアな人は心理的リアクタンスも強いもんなのだが…
最近、確かに大量生産された感はあるし、その全てが名曲のわけはないし、
かといって、前からあるよくわかんない名曲だか駄作だかわかんない曲だって
大量にあって、一部マニアックな人たちによって占められていた分野が
急に門戸開放されたから、それを受け入れきれない心理も見え隠れ
しないでもない。ここまで、文章がよくわかんないのは、俺自身言いたい事が
はっきりしないせいでもある。
これまで、西村作品、吉岡作品とか三木稔だとかあるけど
これまで以上に日本人作曲家が打楽器アンサンブルっつーものに興味を示しはじめて
良作品がこれから生まれるのかもしれず、まあ今は過渡期なのかもしれない。
状況が良い方か悪い方か、どちらに転ぶかと問われれば
良い方に転がる可能性のが高いんじゃないかと思う。
乱文許してくれ。
764:名無し行進曲
09/12/13 23:21:56 mbdbF1ZY
大神や凛、雪の幻影、グラステイルなんかは最近の曲の中ではまだ良い方だと思う
乙女の祈りとか光の隙間等は演奏しても聴いてもおもしろくない。
765:名無し行進曲
09/12/14 00:21:52 LOJzo1t4
>>763
「過渡期」。まさにそうかもしれない。
星新一の「過渡期の混乱」という作品を思い出した。
それを後押ししているのは楽器店のアンサンブルシリーズで
あったり、最近よく見かける演奏家たちの委嘱作品だ。
アンコンが無ければ混乱さえ無かった。
混乱も乱造も今は必要だと思う。ほんのちょっと前までの日本の
打楽器アンサンブルの状況から見れば、ぜいたくな悩みだ。
量がなければ名曲も生まれにくい。アンコンの全国大会の曲が
固定化しているのは選択肢の狭さが第1の原因だろう。
自分的には打楽器演奏家の作曲作品をもっと見てみたい
気がする。ロサウロやジブコビッチの作品は面白いものが
多い。
766:名無し行進曲
09/12/14 02:47:17 KQGV9mAC
どの曲が名曲で、どの曲が駄作なのさ?
767:名無し行進曲
09/12/14 06:56:57 LOJzo1t4
>>766
それは水掛け論になるのでやめとこうw
768:名無し行進曲
09/12/14 13:58:45 KQGV9mAC
>>767
たしかにwww
769:名無し行進曲
09/12/14 16:57:50 KQGV9mAC
学生時代、小長谷宗一の「ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲」が好きでした…。
アフリカン・ビート…。
770:名無し行進曲
09/12/14 17:27:02 mgKt8C3J
邦人の打楽器アンサンブルが出回るまでに主流だったのはアメリカの
これまた学生向けの安易な作品だったんだよね。大半はケージや
ハリソンの焼き直しみたいな感じ。
一時期支部大会レベルまでではそこそこ演奏されていたシローンの
《トリプティック》なんて今では見向きもされなくなったし、ベックの
作品も怪しくなってきた。
それにもかかわらず、《ゲインズボロー》は未だに名曲として生き残って
いるんだからたいしたものです。
今大量に出版されている作品群も10年もたてばふるいにかけられるだろう。
その時に残っているのが「名曲」ですが、今からそれを予測する、もっと
言えば自分が面白いと思った作品を自分の手で「名曲」にする楽しみが
あるのは、打楽器アンサンブルの魅力のひとつかもしれないね。
オーケストラなんか、もう価値が決まってしまってるのだから。
771:名無し行進曲
09/12/15 21:06:26 zdYyz2lB
ゲインズボローは名曲だね
772:名無し行進曲
09/12/15 21:16:51 LIO2Fx5U
そうなんだけど、アンコンでは「ああ、また」みたいな感じに
なっているのが残念でならない。
773:名無し行進曲
09/12/16 01:38:10 B3GOgjFq
そうだね。でも名曲はいつまでも名曲だよね。打楽器アンサンブルの古典みたいな感じかな。
774:名無し行進曲
09/12/16 02:43:28 KnKQzFTN
鍵盤を使わない打楽器アンサンブルだと、クカイリモクとオグンバダグリスが名曲だと思う!
775:名無し行進曲
09/12/16 09:19:58 SVk/JHpb
>>774
追加しといて
つTrio per UNO
776:名無し行進曲
09/12/16 10:56:24 KnKQzFTN
>>775
はっ!たしかに!
トリオパーウノも大好きですw
777:名無し行進曲
09/12/16 13:44:12 ZQ7l2u8/
>>775
二楽章で鍵盤を(ry
778:名無し行進曲
09/12/16 20:18:44 c4kK0nx6
>>756の流れで、5重奏の話だと思っていた。
779:名無し行進曲
09/12/16 21:12:15 lo6BN4X+
>>774
名曲だけどとにかくムズカシイ。
クカはさらに楽器の調達がムズカシイ。
780:名無し行進曲
09/12/16 23:02:36 KnKQzFTN
>>777
あの二楽章めっちゃキレイ!
781:名無し行進曲
09/12/16 23:04:56 KnKQzFTN
>>779
たしかにクカやオグンは楽器の調達も曲をさらうのも合わせるのも大変そうですね…。
それでもオグンで『レラー!レラー!』と叫びたいですw
782:名無し行進曲
09/12/17 21:33:34 qWVSY2m4
わたし(中学)は、今年のアンコンで
Trio per Uno
をしました!
783:名無し行進曲
09/12/17 21:40:56 30uE+hgc
で? 何が言いたいの??ww
784:名無し行進曲
09/12/17 23:28:07 kKPQCyx9
質問です。
4重奏の「4人のための4/4」ですが、英語表記では
「4/4 for Four」と書きますよね。これの読み方は
どうすればいいのでしょうか?
「フォーフォーフォーフォー」でいいのでしょうか?
785:名無し行進曲
09/12/17 23:32:23 7s3EwZnx
不覚にもワロタ
786:名無し行進曲
09/12/18 02:27:48 EAI7h6wa
ジャグラー いいよね。
787:名無し行進曲
09/12/18 02:37:46 HpnCHRwm
>>784
お前それネタだろ
788:名無し行進曲
09/12/18 05:17:15 VOwLsBUM
>>787
シローンの曲だよ
知らないのかよ
789:名無し行進曲
09/12/18 09:21:46 ni5MEVEu
アンソニー・シローンの膜鳴打楽器だけを使った曲です。
電話で曲名を伝えるとき、言い方につまったので
実際はどう言うのかなと。
790:名無し行進曲
09/12/18 12:02:00 FWV1kmUi
フォ→フォ→、フォー↑フォー↓
791:名無し行進曲
09/12/18 13:58:28 FglboO30
違う。
フォー・フォース・フォー・フォー
four fourth for four
792:名無し行進曲
09/12/18 18:42:41 0O3i2YzY
Forをフォアと言えばいいんじゃね?
ところで自分の地区の一般団体がアンコンで
「パーカッシヴ・パノラマ」やってたのがツボだったw
793:名無し行進曲
09/12/18 18:46:59 fzT5dw/b
>>782
もしかして槻木中?
794:名無し行進曲
09/12/19 01:08:53 FjOKJ41+
>>791
「フォー・フォース」は数学的な読み方
数学の4/4はfour-fourthで
音楽の「4/4拍子」はfour-four(time)
795:名無し行進曲
09/12/19 01:17:06 kkMRReFK
つまり最終的にはマイコーってことなんだろ?
フォ~!フォ~!フォ~!フォ~!
マイコージャクスン
フォ~!なんだろ?
796:名無し行進曲
09/12/19 01:42:35 1PirO3W2
>>793
槻木中打楽器には確か男子だけしか...
男子でもわたしと言う人はいっぱいいるかw
797:名無し行進曲
09/12/19 17:42:30 FjOKJ41+
>>795
つまらない男
798:名無し行進曲
09/12/20 00:17:05 9JTlhbaB
>>795
どこで笑ったらいいのか3行で頼む
799:名無し行進曲
09/12/24 19:16:49 v7eMfZlx
今アンコンの指導しているものだけど、
やっぱり見た目も指摘しなければいけないかな。
管の先生に見てもらっても「打楽器のことは良くわからんから、どうしても
見た感じがそろっていないと高くは評価できない」と言われたので、ビデオ
とか使って研究しようと思うのだが、打楽器奏者的には、演奏に伴う動きは
本人の自由にさせたいとも思うし、ちょっとジレンマだ。
800:名無し行進曲
09/12/24 19:58:16 F/mkJCC6
また釣りか
801:名無し行進曲
09/12/24 20:17:28 lRMyYkaL
>>800
まあ待てよw
>>799
しかし講評用紙に審査員から「身体で表現しろ」とか「動きが少ない」とか
書かれたら考えざるを得ないねえ。
ま演奏がヘタなまま、いくら動きを練習してもまったく効果はないよ。
演奏が上手だから動きがカッコ良く決まるのであって、ヘタがやると逆効果だよ。
802:名無し行進曲
09/12/24 20:29:13 ZnLvwBbo
打楽器の美しい動きは適材適所のストロークによる上半身の動きと、それにつながる予動だろ
アンサンブルの場合は、メンバーに自分の入りを見せるための予動が主になる
803:名無し行進曲
09/12/24 21:59:31 VOsAsriF
いずれにしても必要最低限の動きでおながいします。
変な動きはお笑いだけにしてください。
804:名無し行進曲
09/12/24 22:11:10 XhzmzToM
音はまあいいのに、癖が酷いやつは最悪だからな
805:名無し行進曲
09/12/25 04:14:51 /SHPwkNI
とりあえず>731の最初のお辞儀みたいな事はすんな。新手の宗教じゃないんだから。
806:名無し行進曲
09/12/25 21:37:40 FmD+a/ID
厨房工房はまだ未熟なのにそういう洗脳を受けてるんだろうな。
指導もそういう風潮もいかんなー。
807:名無し行進曲
09/12/28 09:52:32 Tc69k87W
吉岡孝悦先生の『セレモニー』が好き。
打楽器アンサンブル初心者でもやりやすそう。
808:名無し行進曲
09/12/28 10:19:53 ibRxtJad
>807
初心者で出来るわけないだろ!あほか!
809:名無し行進曲
09/12/28 13:44:29 Tc69k87W
>>807
“練習しやすそう”って意味だが。
初見で即演奏できるとは誰も言ってない。
810:名無し行進曲
09/12/28 14:50:53 UFICaMWJ
>>807
まともに打楽器半年やってれば譜面どおりに叩けるようにはなるな。
曲としてつくれるレベルに達するにはもっと経験が必要だが。
811:799
09/12/30 12:45:31 Q8t1/mH6
様々な意見ありがとうございます。
いろいろ考えた結果、動きが不自然になるリスクを恐れるよりも、
動きに無頓着であるリスクを改善する必要があると判断し、
ただそれが音楽から外れたパフォーマンスにならないよう注意しながら
指導を進めてみました。
今のところ、危惧していたような弊害は出ておらず、むしろそれまで
おろそかにしていた予動や人と合わせなければいけない箇所の確認に
つながり、音楽の雰囲気や気配の変化を表現するためのとっかかりに
なったような気がします。
全国大会の演奏から、打楽器的にも合理的な奏法をしている団体を
事前に選んで、生徒たちの演奏と比較して見せておいたのも良い刺激
になったみたいです。なにせ、プロの演奏はおろか、支部大会以上の
演奏も見に行ったことのない子達でしたから。
812:名無し行進曲
09/12/30 19:52:40 H1Pxg8ET
シンデレラとか銀河鉄道などの作曲者グラステイルは、どこに住んでいるのですか?
また、打楽器専門で曲を書いているのですか?
ググったりしたんですが、全国大会などのCDの情報しか見当たりません。
813:名無し行進曲
09/12/30 20:15:37 mi1ivaMb
熊本に住んでる。
打楽器奏者、曲も多数。
814:名無し行進曲
09/12/30 23:34:08 H1Pxg8ET
>>813
ありがとうございます。
...ん?日本人なんですか?
815:名無し行進曲
09/12/31 09:05:57 ZABric+Y
日本人。男性。
っていうか、あちこちで見かけるCD情報のページに
ジェリー・グラステイル氏のプロフィールは書いてある。
816:名無し行進曲
09/12/31 16:21:33 sG9G/S0E
>814
あの名前はペンネームだよ。
817:名無し行進曲
09/12/31 18:15:15 4w4mCaNx
>>813>>815>>816さん、ありがとうございました。
調べ不足で申し訳ありませんでした。
>>815さんのおっしゃる通り、CD情報ページに載ってましたね。
818:名無し行進曲
09/12/31 18:19:42 iUXz+wv6
>
819:名無し行進曲
10/01/03 04:07:52 lmcVti6N
エオリアン・トリオとかのシリーズって
なぜよく演奏されるのかが謎
820:名無し行進曲
10/01/03 07:02:33 TTDTPazP
音源入手、楽譜入手、編成と使用楽器、難易度、時間、
そして何よりも明快な曲想と構成。
日本中の学校で演奏されている。金賞受賞の実績も多数。
金田氏も草葉の陰でほほえんでいる事だろうと思う。
821:名無し行進曲
10/01/05 00:12:03 ck2wyVbz
金田先生の曲って理解しやすくて好き
822:名無し行進曲
10/01/06 20:44:36 d0bcqT2M
金田作品は初心者集団の練習曲としては最適だと思うけど、
3年以上の経験者が数か月かけて練習する曲ではないな。
823:名無し行進曲
10/01/07 06:45:43 96Mihvim
2年の経験者が2ヶ月ならいいんかい?
経験年数や練習時間など問題ではない
要はその個人と団体の力量の問題
数ヶ月もかけて1曲を練習するのは異常
それを常態としている学生バンドも異常
824:名無し行進曲
10/01/07 17:41:08 tzINM1C4
>>823
受け取り方も含め、論旨が飛躍しすぎ。
打楽器アンサンブルの話でもなくなってきてるし。
825:名無し行進曲
10/01/07 20:08:48 96Mihvim
ならば
2年の経験者が2ヶ月ならいいんかい?
経験年数や練習時間など問題ではない
要はその個人と団体の力量の問題
までにしとうこう。これでいいかね粘着君?
826:名無し行進曲
10/01/07 21:19:07 m1h+bjRg
誤爆すんなよw
827:名無し行進曲
10/01/09 18:38:56 IqJmkM1l
中身ないやり取りはやめようね。
いずれにせよ金田作品は、ある程度力がある奏者のためではなく、
スクールバンドの打楽器奏者用に作られた易しい作品だということは
作曲者も語っていること。
支部大会以上の演奏見たことあるけど、テンポをかなり上げたり、
「ふりつけ」が過剰だったりして、必死に評価を上げようとしていて、
ああやっぱり上を目指せる曲ではないなと思った。
828:名無し行進曲
10/01/22 20:39:20 K3IibON6
今どきは西村朗だぜwww
829:名無し行進曲
10/01/23 00:01:36 WJg21PV3
>>828
地区・県落ちレベルではやってほしくない作曲者だ
830:名無し行進曲
10/01/24 08:34:00 LK8q8bRh
やるのは自由。何様か。
831:名無し行進曲
10/01/24 09:25:56 osq+cTYy
自分たちの技量を考えて選曲をするのは当然。
やるのは自由なんて考え方じゃ、技術的にも音楽的にも進歩はないよw
貧乏人が高級ブランド物を持ってるのと似たようなもん。
832:名無し行進曲
10/01/24 10:29:21 zz7QYGsd
自由じゃないかなあ。
参加が団体の自由意志である以上、選曲の自由は保障されるべき。
逆に技量はあるのに、あえて低いグレードの曲を選曲するのも「技量」を
考えていな選曲なのでダメなのかね?
おかしな話だ。
833:名無し行進曲
10/01/24 15:20:24 osq+cTYy
自由なのは当然だけど、自由だから何でもいいというスタンスじゃ…、ってことよ。
>>829も西村作品やるなら、それなりのレベルに達してからやってほしい、という願望だろ。
聴く側からしても、何で西村作品選んだ?というのが分かる演奏聴きたいし。
低いグレード云々は論点がずれとるよ。
834:名無し行進曲
10/01/24 22:01:10 7bqqIvZK
技術ついてなくて西村作品やるのは西村先生に失礼だとおもうなあ・・・。
835:名無し行進曲
10/01/24 22:56:20 /caQVmu8
どんな曲やるにせよ、技術力はあるにこしたことはない。
へたくそな西村作品も聴きたくないが、へたくそな金田作品はもっと聴きたくない。
836:名無し行進曲
10/01/25 00:47:47 V9Pnoh8N
近隣のアンコン地区と県大会をいくつか見に行ったんだが、やはりトリオ パー ウノが多かった。全部支部には進めてなかったけど。
837:名無し行進曲
10/01/25 07:00:17 pjGDw8uP
何をやってもいいだろ。アマチュアなんだし。
なんで足かせをはめる?
838:名無し行進曲
10/01/25 11:02:44 pECttxDp
というか、そもそも2chでの発言が足かせになるか?
「へたくそなやつにはやってもらいたくないなあ」と言っているやつが
いるだけのことで、本人がやりたきゃやればよいだろう。
いちいち反応するのは不毛だ。
839:名無し行進曲
10/01/26 10:30:43 c1t2FNMN
トリオ パー ウノが多いのは槻木中の影響か?
知ってる人も多いと思うが、アンコン全国で西村作品で
金賞とってる中学生がいた。
選曲が良いのか本当にうまいのかは聞いてないのでわかんね。
840:名無し行進曲
10/01/27 17:44:39 mXb19Xjw
839
入間中学じゃね?
俺の記憶が正しければ、ターラだったと思う
当時はなぜスチールパンを座って演奏するのか不思議だった
841:名無し行進曲
10/01/27 18:02:33 EchvMyGA
>>840
いや、どこ中かは忘れたが曲目はマートラだった。
(俺の知る限りでは)
842:名無し行進曲
10/01/27 18:03:28 EchvMyGA
↑安価まちがえたww
843:名無し行進曲
10/01/27 18:55:55 C6MAL7wp
>>839>>841 小平六中だな
トリオパーウノを演奏する団体多すぎてワロタ地区大会
844:名無し行進曲
10/01/27 23:34:06 c/6PGf1W
あ
845:名無し行進曲
10/01/28 00:12:29 v8OaWs//
>>841
ま、中学生がやる曲じゃないな。
曲芸まがいというか、子供が化粧してのど自慢でてるようなもんw
846:名無し行進曲
10/01/28 23:04:12 KoxGAujw
≫845ワロタwww
847:sage
10/01/29 10:53:20 tyvKxc7h
西村と言えば、
入間中のターラ、
上福岡中のケチャ、
小平6中のマートラ、
(あとどっかがティンパニ協奏曲やってたな)
実際聞いてみると、どれもいい演奏だよ。特に入間中とかは。
848:名無し行進曲
10/01/29 11:25:54 UPNiiMOc
俺は小平のマートラは受け付けなかったなあ…。
うまく説明できないけど、やっぱり中学生が取り組む曲ではない気がした。
849:名無し行進曲
10/01/29 12:16:48 X8DU2LgV
> どんな曲やるにせよ、技術力はあるにこしたことはない。
> へたくそな西村作品も聴きたくないが、へたくそな金田作品はもっと聴きたくない。
結局おまいらは何をやってもみんなダメなんだろ?
おまいらにはマレットワンダーランドが調度いいW
850:名無し行進曲
10/01/29 12:22:41 H9T/RhO2
> マレットワンダーランド
やりたくたても絶版なんだぜ?
851:名無し行進曲
10/01/29 13:30:49 +tgQTiN0
マレットワンダーランド ワロタw
結局ネラーにはワンダーランドすらできないってことだろw
852:名無し行進曲
10/01/29 19:24:07 YyOszpsi
それを言うなら「Mallets in Wonderland」
853:名無し行進曲
10/01/30 23:29:45 DvWtjvWh
それを言うなら「不思議な国のマレットたち」な
854:名無し行進曲
10/01/31 01:44:20 ezILj4wT
もすこし言うと「不思議の国のマレットたち」かな。
855:名無し行進曲
10/01/31 04:15:51 PfOEjhen
違う!!
「不思議な国のアリス」だ!!
856:名無し行進曲
10/01/31 10:07:14 61i/e9GW
中学生に西村作品は…と言っている人たちに特に聞きたいのだが、
もしあなたが中学生の打楽器パートを指導していて、本気で全国を狙おう、
その技術も十分ある、楽器もツテを使って借りてこられる、といった状況
にあった場合、何させる?
できれば、人数ごとに答えてもらいたいのだが。(混成も可)
そもそもアンコンで全国目指すなんて意味ない、って思ってるんならその答えでもいいです。
857:名無し行進曲
10/01/31 16:38:06 Wwb92Izo
>856
全国なんて意味が無いとは言わないけども、自分自身がそれに携わるのは嫌だ。5分の制限時間が15分まで延ばせるんなら考えるのかもしれないが...
ていうかそんだけ上手い子達なら自分たちだけで1つの演奏会を組ませたい。そっちの方が勉強になると思うし。
858:名無し行進曲
10/01/31 17:59:46 DGC5axwG
上手だったらサロメの踊りをやっていいのか?というのと似たような感じだな。
個人的にはあまり好ましい傾向とは思えない。
誰かがのど自慢、とか書いてたけど、そんな感じ。へぇー、すごいね、が関の山。
中には天才少年少女もいるけど、それとは次元が違う話。
賞を狙うためのアンコンなのかなぁ?まぁ、それでもいいけどw
今の水槽、とにかく「大会」が大杉。
859:名無し行進曲
10/01/31 18:00:55 DGC5axwG
>ていうかそんだけ上手い子達なら自分たちだけで1つの演奏会を組ませたい。そっちの方が勉強になると思うし。
激しく同意。
860:名無し行進曲
10/02/01 08:14:41 cSL0OSqI
おまえらスレチすぎ
まだ不思議の国の~のほうがスレに合ってる
861:名無し行進曲
10/02/01 09:03:48 zZh3mcG6
中学生や高校生だけで打楽器アンサンブルの演奏会を開いた例ってあるのかな?
862:名無し行進曲
10/02/01 21:39:49 xQjQWVnU
出演者が全員中高生というのはあるかもしれないが
「主催」したと言う話は聞いたことがない
大学生となると音大芸大をはじめ、枚挙に暇がない
演奏会を中高生が主催する場合いろんなハードルがあるからね
未成年、金、著作権、輸送・・・
大人の協力が必要だろう
863:名無し行進曲
10/02/04 10:16:36 i8QnuN9U
>>857,858,859
心意気は買うが、だったらやってみろ、と言いたい。
実際中学、高校に指導に行ったことある人なら分かるだろうけど、
「アンコンなんて無意味だから演奏会開こう!」なんて言える状況
じゃないんだよ、今の部活って。
862の言うとおり、ハードルが高すぎて演奏会は簡単には開けない。
権威あるコンテストに出ずに自己満足的なコンサートを開くことに学校が
予算を出すと思うか?
吹奏楽部全体としての活動の中で、アンサンブルコンサートのための膨大な
準備も含めてた時間をどうやって捻出する?
アンコンで上の大会目指すのがベストとは言わないけど、他に選択肢がない以上
その枠で最善を尽くすのがベターだと思っているのだが、どうだろうか?
「アンコンには出るけど、金賞とるなんて無意味だよ、楽しもう」なんて言って
中学生のモチベーション保てるもんならやってみてください。
864:名無し行進曲
10/02/04 22:41:36 3SKWqouw
「アンコンなんて無意味だから演奏会開こう!」
とは誰も言っていない件について。
865:名無し行進曲
10/02/05 13:02:41 bxYXeLJV
>>864
857嫁
866:名無し行進曲
10/02/05 15:47:42 YMpS55zH
よく嫁
>856の出した「贅沢な条件」を受けての>857だろうが
867:名無し行進曲
10/02/06 13:55:50 6aPvQlK4
で、イチャモンつけて終わり?
868:名無し行進曲
10/02/07 02:53:35 RY3Wfnm8
高校生が立ち上げた打楽器アンサンブルって佐久間打楽器アンサンブルだっけ?HP消えてるけど。
トレーナーかなんかが指導している中高生とアンサンブル組んでいるのも確かあったぞ。
869:名無し行進曲
10/02/12 16:57:34 I18xT1l0
いずれにせよ、中高生が自主的に打楽器アンサンブルなんて、全く無いわけ
じゃないが現実的な話じゃない。よほど肝の据わった子がいて、周りの理解
や援助も受けられてかろうじて出来るという、ほとんど奇跡のような確立。
大人でさえ、そういうことしている人少ないんだから。
なんかアンコンのこと毛嫌いする人多いけど、それがなかったら打楽器
アンサンブルに触れる機会なんて全く無いのだから、あるものは利用
すればよいと思う。
870:名無し行進曲
10/02/12 21:24:25 6iBsRpNE
西村朗の作品で8重奏ってターラだけですよね?
871:名無し行進曲
10/02/13 14:44:19 2ZiGsX15
ターラは6重奏。
8重奏の曲ってあったっけ?
872:名無し行進曲
10/02/14 14:06:53 R5WXifEA
ないよ。
基本6重奏
あと5,7がそれぞれ一曲位か。
873:名無し行進曲
10/02/17 16:04:22 TH98Vynz
不思議な国のアリス 懐かしい。ブリリアント金秋は復活しないのか?
874:名無し行進曲
10/02/18 20:46:10 OJms9+7P
856
3…トリオ・パー・ウノ
4…乙女の祈り
5…打楽器五重奏のための「胎動のイドラ」
6…ターラ、ティンパ二協奏曲
7…マートラ
8…ストロベリーフィールズの薔薇~イマジンへの情景~
かな
875:名無し行進曲
10/02/18 23:10:42 Q15aFkN8
>>874
ストロベリーフィールズなら、そして静けさは森の中へ…
の方が全国狙える曲だろ。
同じ栄委嘱の天野作品でも。
876:名無し行進曲
10/02/19 19:08:38 mLMcU83F
875
もうさすがに飽きた
877:名無し行進曲
10/02/20 00:13:46 Ty+Bs+xl
最後のロマンス
プラズマ
ペンタゴン
878:名無し行進曲
10/02/20 00:28:57 ty+Pq8Lx
栄・・・
879:名無し行進曲
10/02/20 13:08:32 jHtcbWBL
埼玉栄、ここ数年面白い試みをしてきたと思うし、アンコン盛り上げるのに
一役買ったのだろうけど、いささかアンコン受けに偏りすぎたか。
普通の学校や楽団ではそろえきれない楽器を使って、ゆったりした部分と
ど派手な部分で技術力と表現力をアピールって手法は、残念ながらもう限界に
きている。
あまりにマニュアル化され過ぎていて、音楽を置き去りにしているというか、
興ざめする感じ。
下手に5分間に収めてしまった楽曲群は、コンサートでは扱いにくく、アンコン
でしか生きられない。
880:名無し行進曲
10/02/20 14:16:41 q4svCJFr
今年の小平3中打楽器西村作品
881:名無し行進曲
10/02/20 15:16:07 Jiwq154S
880
マートラだよ。
中学生で何でタイゴング持ってるか不思議
882:名無し行進曲
10/02/20 19:24:17 8RToDVsp
よく知らなくて悪いんだけどその小平3中とやらは顧問が打楽器なのか?それとも打楽器専属の高名なトレーナーがいるのか?
883:名無し行進曲
10/02/20 19:37:23 7R8XWDt8
有能な打楽器講師がいらっしゃるんだろww
884:名無し行進曲
10/02/20 20:22:33 q4svCJFr
小平3中は講師山口多嘉子氏
885:名無し行進曲
10/02/20 21:04:16 8RToDVsp
>884
お多嘉さんなんだ!そりゃすげえわ。今度会ったときに話してみよう。
886:名無し行進曲
10/02/21 00:09:22 0OyxNq4Z
>>881
レンタルじゃね?
887:名無し行進曲
10/02/22 09:20:05 gvJAgH38
>>882
プロパーからレンタルじゃないの?
山口さんの絡みならレンタル料なんて正規じゃないだろうし。
888:名無し行進曲
10/02/23 14:07:07 wJcRhI/j
日本一級のトレーナーがついているところでさえ、そういう特殊楽器を
使う難曲をしなければ上の大会に進めないって認めているんですね。
あと、多分そういうところって、打楽器パートをリズムの適正がある子に
しぼっているはず。才能がない子は切り捨てて、他パートから打楽器に
回したり。
高校野球並みに殺伐としてきてるなあ。
889:名無し行進曲
10/02/23 16:23:41 3rZnIfgj
>>888
> 上の大会に進めないって認めているんですね。
誰がどこでどう認めたんだ?
890:名無し行進曲
10/02/23 17:30:33 wJcRhI/j
頼むから、馬鹿は黙っていてください。
891:名無し行進曲
10/02/23 19:32:18 KmDYiwYe
884は嘘
本当は渡辺由美子
知り合いに聞いた
てか小平のHPに載ってたよ
892:名無し行進曲
10/02/23 20:27:52 y3TsTu95
>>891が正解。
小平三中の打楽器講師は渡辺由美子さんです。
893:名無し行進曲
10/02/23 22:52:21 3rZnIfgj
>>890
落ち着けよ。レス見返しても誰がどこでどう認めてんのか理解できないんだよ。
質問に中傷で返すんじゃなくて教えてくれよ。
894:名無し行進曲
10/02/23 23:45:05 i2PNSQCs
>>893
失礼、まさか読んだ上で本当に理解できないなんて思わなくて。
特殊楽器なんか使わなくても、学校にある楽器だけでできる曲なんて今どき
たくさんあるだろう。それにも関わらず、わざわざどっかから特殊楽器を
調達してまで西村作品をやるなんて、そうしないと上の大会に進めないと
渡辺先生が考えたんだね、ということ。
「認める」が正確な言葉ではないのは悪かったが、多分、ここまで言わなく
ても伝わるだろうと思ったんだよ。
895:名無し行進曲
10/02/24 22:32:23 sVeCy5DP
全然そうは読めない。
勝手な論理でそれが他人にも分かってると思っていては、社会に出て苦労するぞ。
896:名無し行進曲
10/02/25 09:43:17 qOTpf7mk
>>895
で、真意が理解できたところでその内容に対するあなたの意見は無いのかな?
社会に出て苦労するとか、余計なお世話。タイコの話をしようよ。
897:名無し行進曲
10/03/05 15:45:05 C/aQDtZo
1種類のみのアンサンブルで3重奏以上ってなにがあるかな?スネア系はたくさんあるからそれはナシで。
タンバリン
fanfare for Tambarin
タンバリンサミット
トライアングル
Angels
ティンパニ
pk@4
合わせシンバル
クラッシュコース
タム系
ハーマン
898:名無し行進曲
10/03/05 17:17:14 +JgH47Td
クラベス
木片の音楽
森閑の木霊
899:名無し行進曲
10/03/05 21:51:43 YakFpJPY
>>897
クラッシュコースkwsk
900:名無し行進曲
10/03/05 22:02:51 C/aQDtZo
>899
合わせ8重奏
去年の国立打楽器アンサンブル定期でやってた
901:名無し行進曲
10/03/05 22:14:51 C/aQDtZo
連レスすまぬ
国立定期はたぶん記憶違いっぽい
902:名無し行進曲
10/03/05 23:32:43 YakFpJPY
㌧
いつか絶対買うwwwwww
903:名無し行進曲
10/03/07 02:26:19 TQttmdhs
打楽器アンサンブルを調べるのに役立つブログとかってある?
904:名無し行進曲
10/03/07 07:03:51 dLF9OQrY
あるよ。
905:名無し行進曲
10/03/07 23:41:06 djNzYpTn
>903
あるよ。団体だとポットベリーとかタムアムラとかSPGとか。個人は方〇音〇とか。
906:名無し行進曲
10/03/08 00:17:47 btahhJe0
近年、バリ島からの幻想曲ってあんまり聞かないけど、アンコンで演奏されてる?
全国であんまり聞かないだけで、支部レベルでは演奏されてるのかな?好きなのに
907:名無し行進曲
10/03/08 01:25:46 fPrhyl4x
>903
団体系HPはググったらでてくる。>905で出てる方〇音〇と同じ中の人が作ってる曲紹介ブログがあるが更新頻度が低い。
URLリンク(ameblo.jp)
908:名無し行進曲
10/03/10 20:31:06 3ef57qV0
みんな楽譜ってどこで買うの?
909:名無し行進曲
10/03/10 20:43:48 KJDXbRCx
そんなもん、ネットで買うことも地元の楽器屋に注文すればすぐだろが。
910:名無し行進曲
10/03/12 00:15:08 6B7qZaiF
携帯規制中らしいから板全体が静かだな
楽譜の購入はいろいろ別けてる
ブレーンとかの国内出版社なら近所の楽器屋か出版社のオンラインショップ、急ぎならjpcとブルーマレットに在庫確認して送ってもらう。
急ぎじゃなかったら全部近所の楽器屋に頼むが、海外の楽曲だと1年来ないのがざらにある。
911:名無し行進曲
10/03/14 13:50:07 Tgzveb1F
JPCかネットで余裕だろ
912:名無し行進曲
10/03/22 22:09:27 oQmvAdkn
既出かも知れませんが…
スネアを中心とした打楽器のオススメの教本ってありますか?
あったら教えてください><
913:名無し行進曲
10/03/22 23:17:10 utUdUHC/
>>908
おまえ年いくつだよw
ほしい曲が決まってるなら地元の楽器屋で注文。あとはネット。
914:名無し行進曲
10/03/22 23:56:00 HeaLxvk8
>912
お前さ、エオリアンの件といいなんで見当違いとこに書くのかね。バカなの?
パーカッション総合スレ part14
スレリンク(suisou板)l50
915:名無し行進曲
10/03/23 20:29:35 Pih9JNBR
エオリアン・カルテット
1 :名無し行進曲:2010/03/22(月) 20:54:25 ID:oQmvAdkn
スレリンク(suisou板)
916:名無し行進曲
10/03/25 11:47:49 hTQiBLW1
スレが停滞してんな
今年のアンコン全国の打楽器はどんな感じだったんだろな。
917:名無し行進曲
10/03/28 06:24:57 6D4/a4o0
紅蓮の斜陽 打八 グラステイル
ヴァルケーノ・タワー 打七 グラステイル
久久能智 打四 西上和子
マートラ 打七 西村朗
イントロダクション&ダンスNo.1 櫛田てつ之扶
ザ・ウェーブ 打五・打四 安倍圭子
ヘブンズ・ゲート 打三 酒田建
ジェミニ 打八 野本洋介
ティンパニ協奏曲 打六 西村朗
曲名はこんな感じ
918:名無し行進曲
10/03/28 09:45:50 LBWIQvuU
URLリンク(www.geocities.jp)
919:名無し行進曲
10/03/28 14:48:31 ufXjvH8n
グラステイル多いな
920:名無し行進曲
10/03/28 15:40:24 C7F7p7Gz
そりゃどっかが金賞取れば・・・の浅はかな世界だからねw
921:名無し行進曲
10/03/28 18:15:58 eRHIqkch
イントロダクション&ダンスNo.1って息が長いな。ギリングハム以外にもヘブンズゲートがあるのか。
922:名無し行進曲
10/03/29 06:58:37 Dapesp/6
浅はかか・・・それを言えば身も蓋もないw
そんなアンコンに意義を見いだして参加・指導している人も多い
923:名無し行進曲
10/03/29 22:02:20 2y7eTDvb
吹コンといっしょで、どっかがいい成績取ると真似するんだよね
924:名無し行進曲
10/03/30 07:32:40 l5c0otXd
真似から入るのもいいんじゃないですか?
結局はどういう気持ちで演奏するかであって
925:名無し行進曲
10/03/30 22:06:12 IS5Sm3WY
気持ち()だけあって技術が伴わないんですね分ります笑()
926:名無し行進曲
10/03/31 21:47:58 p0QSucqJ
技術が伴っていないところはそもそも全国いけないですよ。
たとえいい成績取ったところの曲をまねしたって。
927:名無し行進曲
10/04/01 08:44:26 CglvfuEB
という事で、打楽器の話に戻しましょ!
ヴォルケぇのぉーー!!!
928:名無し行進曲
10/04/01 10:59:43 egk50xMP
普段のパート練習にアンサンブル曲をやってとこはあるかな?個人練や合奏に時間を取られてなかなか取り組めないのかな。ボディパでも効果はあると思うんだけどな。
929:名無し行進曲
10/04/01 20:18:24 a0OLFU3M
横田大司の「白紙の一幕」の良さがわからないのは
おれだけ?
930:名無し行進曲
10/04/02 16:13:25 mHVBNDAZ
そもそも、アンサンブルの曲はコンクールのためだけにあるっていう
学校とかが大杉。
普通のパート練としても効果があるのにな。
931:名無し行進曲
10/04/02 19:16:26 qGW03akp
モダンスクールや100曲集の2重奏辺りからアンサンブルに入るのはいいとして、鍵盤の取り組みやすい曲は何がある?取り敢えずバイエルとかのピアノメソッドから抜き出すのか?
932:名無し行進曲
10/04/08 08:44:38 fDuZiB0r
>>931
それでもいいんじゃない?
933:名無し行進曲
10/04/09 01:00:19 YSj9JHTT
世界一週というテーマでプログラムを組もうと思うんだけどなかなか難しい
日本は櫛田でアフリカはAWPやズールーでとかは浮かぶんだが他の国はいまいちわからない
例えばアラブとか北米をイメージできる曲って何かあるかな?
934:名無し行進曲
10/04/09 04:08:33 X13BR6l4
>>933
アメリカンパトロールは?ww
935:名無し行進曲
10/04/09 09:02:26 a7FHTojh
>>933
北米⇒L.アンダーソン関連
南米⇒ク・カ・イリモク
南欧⇒カルメン、とか
位しか思い浮かばん…
936:名無し行進曲
10/04/09 21:10:27 JH5PzLqd
>>935
クカイリはハワイでオグンはハイチ近辺(ブードゥー教)だった気がする。
937:名無し行進曲
10/04/09 21:25:47 YHvC2gky
そうです。
938:名無し行進曲
10/04/10 18:34:20 B4CELmlo
JPEC
939:名無し行進曲
10/04/10 21:20:30 jiLl4L17
>933
いろいろ考えてみたが難しいな、とりあえず1つ挙げるわ。
中国=テラコッタ・ウォーリアーズ(兵馬俑)
ブラジルならロサウロがいくつか書いてるだろうし、カリブならたくさんありそう。スペインならフラメンコタムタムとか?
940:名無し行進曲
10/04/11 09:39:51 nHavwv3j
ベタだけど東南アジアはどうせケチャ
941:名無し行進曲
10/04/11 10:15:18 6W5aLsE6
>例えばアラブとか北米をイメージできる曲って何かあるかな?
ジャズだけど「キャラバン」
トルコだけどフィンクの「トプカピ」
北米はジャズやマーチ、「アメリカ・ザ・ビューティフル」とか「リパブリック賛歌」
フォスターやルロイ・アンダーソンの曲。
またはインディアンを想起する曲(恋のインディアン人形)、カナディアンな曲。