打楽器アンサンブル総合スレッド5at SUISOU
打楽器アンサンブル総合スレッド5 - 暇つぶし2ch436:名無し行進曲
09/02/03 22:23:07 O7Y9V2Vd
428ではないが…

打楽器版 ディスコ・キッド
1 ヴァイブ
2 マリンバ(C-C4オクターヴ)
3 グロッケン
4 スネア・シロフォン
5 ティンパニ

まず譜面を見た感想は「貧弱」だな。ドラムが無いからキザミもほとんどないし、低音はほぼティンパニのみ、しかも機能的に限界があるからスカスカ。
なにより圧倒的に音が少ない。

どうしてもやるんなら音増やして洗足のマリオケぐらいの規模か、エレベ・エレキ・ドラム・シンセとか入れて「バンド」にしないと全く曲になりません



437:名無し行進曲
09/02/03 22:39:29 1YX9yCeH
>>436
ありがとうございます。
Bellってのは一体なんのことなんでしょう。
全く曲にならないんですか。うわっ…
ディスコキッドバリエーションズって企画なんですけどね。

本当はミラとか花回廊とかやりたかったんですけどね。
顧問「打楽器はディスコキッドやってもらうから」って強制orz
人数がピッタリとかなんとか。まだ楽譜来てなくてなんとも言えませんが。
スネアだけかよ笑みたいな気分です
しかも吹奏楽課題曲版もやるので飽きそうwww

って愚痴になってしまった。

438:名無し行進曲
09/02/04 12:52:02 He/vtyps
>>437
今からでも遅くないから、企画ごと潰せ。


439:名無し行進曲
09/02/04 13:00:48 LFCcTxu8
>>437
>>Bellってのは一体なんのことなんでしょう。
スレイベルかチューブラーベルじゃね?楽譜見てないから分からんけど

何かしょぼそうな楽譜みたいだから、
どうしてもやるなら水槽スコアから起こした方がいいんじゃね?

440:名無し行進曲
09/02/04 19:10:54 DorRsKYJ
俺たちは、は○ひ先生のアレンジでやりました。セットは課題曲そのままでマリンバ(一台を二人で)、ヴァイブ、グロッケン(シロフォン)プラス弦バスでやりました。弦バスはなくてもよかったんだけど、ひとりさみしそうだったので先生がいれました。

441:名無し行進曲
09/02/10 06:48:45 o8dVr7fw
売譜でクラシック曲の打楽器アンサンブル編曲物ってどれくらいあるのだろう?
カルメン抜粋版・剣の舞・アメリカ(westside story)・ショスタコの「鼻」ぐらいしか見たことない。

442:名無し行進曲
09/02/10 06:56:39 xG+Lz7jY
JPCのパーカッションミュージアムからいろいろ出てるよ。
展覧会の絵やボレロとか。他に輸入版のCDでも
オケアレンジ物を見かけた覚えがある。

楽譜が出版されているかどうかは定かでないが。

443:名無し行進曲
09/02/10 09:56:07 tTZUIxjA
>>441
ウインズでくるみ割り人形は何曲か出てるけど
あんまり使えなさそう。(鍵盤のみ4重奏)

444:名無し行進曲
09/02/10 09:56:47 N8qgbEWh
JPCならホルストとかも出てるね。
ただ、原曲が何十人もの奏者で演奏される曲なのにそれを全部1,2台のマリンバとグロシロバイブ1台ずつに落とすのはやっぱり違和感を感じるな。
アマなら厳しいだろうけどプロの音源なら、どうせなら不出版覚悟で何十台もの鍵盤群(マレット違いで音色をばらしたりして)を用いた本格派打楽器オケでのアレンジを聴いてみたい。

445:名無し行進曲
09/02/10 10:02:45 tTZUIxjA
>>444
プロになればなるほど金にならない仕事はしないよ
JPCのCDだって出版前提で作る曲ばかりだし。

446:名無し行進曲
09/02/10 10:14:12 N8qgbEWh
>>445
まあね。
でもなかなか演奏会で使えるレベルの編曲ものってめぐり合えない。(ロサウロのコンチェルトみたいなのは例外として)
ムリヤリ音を減らして落としてる貧弱さは拭えないし。プロの音源でもそうなんだから、アマでは聴けたもんじゃないんだろう。
やっぱりどうしてもしたいならある程度の楽器を揃えてから自分たちでスコアから起こすのがいいんだろうね。

447:名無し行進曲
09/02/11 00:12:00 yST0L6rD
クソ編曲の最たる例が前に出てたディスコキッドだなw

アメパトやウイリアムテル序曲の打楽器版を出してるKendor社のホーリフというアレンジャーもクソだわ。


448:名無し行進曲
09/02/11 00:25:49 F2woGx4o
リズム重視の曲じゃない限り、当たりはずれ大きいからなー。
特にトゥッティになるとしょぼさが出るからそういうのは不向きなんだろうね。

449:名無し行進曲
09/02/11 00:42:00 0z3622Wp
>444
洗足のマリオケを聞け

450:名無し行進曲
09/02/11 01:33:27 qAjROn37
>>423
組み合わせ頑張ればいける

3人でやってたとこもあったよ

451:名無し行進曲
09/02/11 06:50:24 Tywo+F2F
>>441
CDはいろいろ見かけるけどね。売譜はどうかな。
CDを買うと、どこそこの出版社の楽譜をつこうた
なんて書いてる場合もある。

452:名無し行進曲
09/02/19 13:02:06 QON9P0W8
打楽器アンサンブルコンサートで最後のシメの曲を探してます。
人数・使用楽器・難易度は不問ですが、明るく派手な曲調なことと「ドラムが比較的簡単であること」ぐらいです。ドラムの問題でノック・アンド・クリックと幻トレが消えてしまいました。アンコール・イン・ジャズならいけるかな?

なにかおすすめな曲があれば教えてください。

453:名無し行進曲
09/02/19 13:30:13 jgmFAzT0
幻のトレインのドラム難しかったか?ほとんど刻みだと思うんだが・・。
あれ出来ないとなると相当厳しいんじゃないか?


多分難しいって言うと思うけど、石毛里佳の「プラズマ」

454:名無し行進曲
09/02/19 13:59:56 wkKS8lBC
>>444
クラシックアレンジの打楽器オーケストラは、プロ、セミプロ、アマの演奏
を聴いたり、実際演奏をしたこともあるけど、正直存在意義を感じられない。

原曲の多種の音色がほとんどマリンバ一色になってしまうのだったら、2台
ピアノ編曲のほうがよっぽど合理的。場所も取らんし、楽器の機能的な面でも。

打楽器オーケストラって、打楽器奏者たちの自己満足以外に目的あるのですか?
管弦楽や吹奏楽に負けないウリが無いのなら、演奏する意味が無い。
それでもしたいのなら、現代の作曲家に委嘱して、レパートリーと可能性を
拡大していただきたい。

455:名無し行進曲
09/02/19 22:26:12 yazQxhMP
↑ 何なのこいつw

456:名無し行進曲
09/02/20 04:12:31 R8gTKci4
お前こそ何だよ?

457:名無し行進曲
09/02/20 08:33:39 GfjQMtYi
>456
まあまあ落ち着いて。>455は打楽器アンサンブルを学術的観点から見ることが許せなくで、難しい言葉が嫌いで、熱弁振るう人が嫌いでなおかつ煽りたがり屋さんなのよ。あまり相手にしないであげて。

>>454
いいじゃん、アレンジ物あったって。打楽器を全く知らない人に興味を持ってもらういい「ツール」だよ。
都内や大都市圏ならオリジナルだけで客が入るかもしれないが田舎だとそうはいかない、アンケートに「ポスターやチラシに知ってる曲が全くないので足を運びにくい」と書かれた事もある。
マリンバの音色が中心云々っていうけど、それが打楽器アンサンブルのある意味「醍醐味」なのだとは考えられないかい?

458:名無し行進曲
09/02/20 09:53:24 oQrpBxLA
>>457
それは分かります。ただ、その手段が既製品の(悪く言えば)劣化コピーで
あることが、気に入らないのです。

田舎だと客集めが難しいのは百も承知だからこそ、惑星やガイーヌには頼らず、
ゲインズボローや3つの舞曲のような質の高いオリジナル(おまけに大衆性も
ある)作品を、大都市圏以外でも客集めが出来るくらいに認知させるべく、
打楽器アンサンブルグループには頑張ってもらいたいのです。

あと、マリンバは同音を重ね合わせても、輪郭がぼやけるだけであまり効果的
な音響にならないと思います。そこら辺が、弦楽器とは違うので、醍醐味に
思えないし、そう思える演奏にまだ出会ったことがありません。(あくまで、
マリンバオーケストラの話。打楽器アンサンブルとは別です。)

459:名無し行進曲
09/02/20 12:25:58 ZUpiJYCK
音楽史の中でそういう原理主義的考え方は
いつの時代でも可能性を潰してきたって知ってるかね。

まず自己満足だなんて思うのが間違いだよ

460:名無し行進曲
09/02/20 15:25:52 oQrpBxLA
>>459
音楽史はそこそこ勉強しているつもりですが、その話は良く分かりません。
どう可能性を潰してきたのか、音楽史をどう解釈すればそうなるのか、
教えていただけないでしょうか?

461:名無し行進曲
09/02/20 19:20:22 W21INKKt
>>460

>>459はいつもの痛い人だからまともに相手しなくていいですよ。

ところで、元の作品の劣化コピーにしかならないっていうのは
なかなか痛いところをついていますね。その通りかもしれません。

なのになぜ?って考えると、マリンバファンのためであるとか
プレイヤー自身の欲求を満たすためとか、そんなじゃないでしょうか。

どうせアレンジするならもっと編成を小さくすればいいのかもしれません。

462:名無し行進曲
09/02/20 23:23:15 yevLlPRb
打楽器アンサンブルしか興味がない人が集まるスレはここですか?

463:名無し行進曲
09/02/21 00:02:17 pJxEVSdn
>462
日本語でおk

464:名無し行進曲
09/02/21 01:38:00 spyrK4hV
>>457が挙げてるけど、オケアレンジは大衆を振り向かせる「ツール」としては確かに有効だし、存在意義はある。
音色にしても、マリンバ同士でもマレットのwith Hard隊やwith Soft隊とかで分ければそれなりに幅も広がる。
ただ、音楽的にはやっぱり殆んど価値のないことだとは思う。

465:名無し行進曲
09/02/22 10:01:42 e7gMPRhf
>>459
どう可能性を潰したの?

466:名無し行進曲
09/02/25 22:02:29 2hMnCt0p
>>462
具体例は?

467:名無し行進曲
09/02/28 14:10:15 BIYPccdu
松下功(?)の『炎のマントラ』という四重奏の楽器編成わかる方いませんか?実際に聞いた、叩いた方の感想もいただけると嬉しいです。

468:名無し行進曲
09/02/28 23:28:35 elpF0qEu
松下 功  打楽器合奏のための炎のマントラ
Mantra of Flame for Percussion Ensemble

URLリンク(online-dic.net)

469:名無し行進曲
09/03/01 19:45:43 e67BGGbV
マリンバスピリチュアルやりたい

470:名無し行進曲
09/03/01 21:00:38 VsFhEbRJ
>469
がんばれ。鍵盤になれてなくったって時間かければできる。

ただキミがソリストやらないんなら応援は半減だ。

471:名無し行進曲
09/03/06 13:41:36 tBKmz38x
459 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 12:25:58 ID:ZUpiJYCK
音楽史の中でそういう原理主義的考え方は
いつの時代でも可能性を潰してきたって知ってるかね。

まず自己満足だなんて思うのが間違いだよ


472:名無し行進曲
09/03/08 20:45:45 gfOMhp5o
URLリンク(www.percussion-ensemble-potbelly.com)

473:名無し行進曲
09/03/09 07:31:47 AkMBq6Wd
>>472
ポットベリーさんがどうかしたかい?

474:名無し行進曲
09/03/10 11:39:08 tZfGU+iO
山本祐介のオン・ザ・カントリーロードって山本氏本人からじゃないと入手不可能?

475:名無し行進曲
09/03/10 13:01:03 mi6E4lzc
そうなの?

476:名無し行進曲
09/03/12 11:29:58 u4xDHifN
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

打楽器奏者が10人位、うちマリンバは4台あれば、大体のことは表現できる、
といういい見本です。
日本でもこういう曲の演奏機会が増えることを願う。

477:正体不明 ◆UNKNOWN/Sw
09/03/17 19:02:07 oecRL8BJ
>>474
フォニックス委嘱作だからそっちに聞いてみれ。

478:名無し行進曲
09/03/23 22:53:27 H4ajSM/g
月迷宮のマリンバ楽しいw

479:名無し行進曲
09/03/25 14:51:15 UXoBgceO
遠藤正樹さんの楽譜・デモ音源を入手したいのですが、オフィシャルページの管理人さんに問い合わせても返事来ずの状態です。
気長に待とうとは思いますが、アンコンでやった学校に問い合わせるのが一番ですかね?
やった曲は問わないので、演奏したことある方の感想をお聞かせいただきたいです。



480:名無し行進曲
09/03/26 00:00:09 OudaGIB2
ジムナスティックゲームス作曲の西原大樹の店発見!!

URLリンク(musicshop.jp)

481:名無し行進曲
09/04/02 07:13:02 AE+x7cVY
>>478
気持はわかる.......難しいけどね

482:名無し行進曲
09/04/12 23:39:56 GUyMW35U
MIRA!

凄く好きな曲

483:名無し行進曲
09/04/13 00:14:09 DS3V+l7s
最近の邦人曲は浅くてつまらないよ?

484:名無し行進曲
09/04/13 18:01:29 4+C370d/
>>483
じゃあ深くて面白い曲は?
紹介するなり委嘱するなりして見せてください。

485:名無し行進曲
09/04/17 07:00:13 /MrNDyr1
花回廊って四人編成で出来るものなのか…って感じなんだけど、
そう考えると一番簡単なのってplayerA?
だれかやった方助言ください。

486:名無し行進曲
09/04/17 07:31:07 H45tIJfU
>>485
俺は今PlayerB中なので.......ただPlayerAの子も後半風龍から左右同タイミングで
叩くのに苦戦中だな。っちゅうかどのパートもツライよ。

487:名無し行進曲
09/04/27 02:57:57 ZEa/pMff
スローワー作曲のオーロラ・ボレアリスではなく、ブリス作曲のオーロラ・ボレアリスを演奏したことある人います?

488:名無し行進曲
09/04/27 10:46:52 gxKNceV6
はい、います。

489:名無し行進曲
09/04/28 00:37:02 X+sEJ92z
>488
すいません。「いますか?」だけじゃ意味がないですね。

使用楽器見るとストーンチャイムがあるのですか、何を使いました?自作?市販品?市販で一番近いと思われるのが、プレイウッドのセラミックチャイムかなと考えてるのですが…

490:名無し行進曲
09/04/28 20:05:57 GspPss1j
それって素材がセラミックというだけで、サウンドは
ウインドチャイムに近いモノでしょ?

「編鐘」あるいは「偏鐘」で検索してみて。

491:名無し行進曲
09/04/30 16:20:02 ZlrRvWjp
>>489
セラミックのウインドチャイムでおk


492:名無し行進曲
09/05/04 17:13:24 /NsjUZ52
探しています。

5重奏なのですが、タイコ系5重奏から鍵盤(マリンバ・チャイム無し)2タイコ3までの5重奏でわりと古典的な楽曲を探しています。ゲインズボローは無しでお願いします。

使用楽器は上に書いたマリンバとチャイム以外なら大体あります。
演奏時間はとくにありません。演奏するのは大人です。



493:名無し行進曲
09/05/04 17:40:58 VbJokDa6
赤い大地とか

494:名無し行進曲
09/05/04 18:42:02 p7gwYgfG
鍵盤はシロホン、グロッケン、バイブだけか。厳しいね。
5重奏ぐらいになるとマリンバはかなりの確立で必要になるからなあ・・・。

バッカスダンス/山本教生
第二組曲/金田真一
ヴィブラカッション/ジークフリート・フィンク
Tom-Tom Foolery/アラン・エーベル
オグン・バグタリス/クリストファー・ローズ
Overture in Percussion/アンソニ一・シローン
木片のための音楽/スティーブ・ライヒ

まだあるけど、面倒なのでやめた

495:名無し行進曲
09/05/04 18:42:58 p7gwYgfG
× かなりの確立で
○ かなりの確率で

これでも変な日本語だけどw

496:492
09/05/04 19:07:40 /NsjUZ52
>493
ありがとうございます。ちょうど譜面持ってるのであとで読み返してみます。

>494
ありがとうございます。
Tom-Tom Foolery/アラン・エーベル
Overture in Percussion/アンソニ一・シローン

この2曲、名前はよく聞くんですが演奏は聞いたことないので探してみます。

木片やるかい?って言ったら「あんなわけわからないのイヤだ」と言われたことがありました。面白いのに…


まだまだ情報お待ちしてます。

497:名無し行進曲
09/05/04 21:09:41 lvaEPnFv
>496
マリンバ使えないのは痛いなあ。CC4oct一台あったらだいぶ幅が拡がるんだけどな。

日本の印象/シローン
大地の鼓動より自由への戦い/猪俣猛


498:492
09/05/04 21:38:16 /NsjUZ52
>497
ありがとうございます。
日本の印象ってこれですよね?
URLリンク(www.youtube.com)


こ…こんな終わり方なんですか?

499:名無し行進曲
09/05/04 22:39:55 p7gwYgfG
そう、こんな終わり方。しかも後半が長いw
シローンから見た Japanese Impressions ってこんな感じなんだろうね。

500:名無し行進曲
09/05/04 22:47:57 p7gwYgfG
>>497

大地の鼓動はやったことないんだけど、マリンバがあるみたいだったので
除外したんだが・・・どうなのかね?
URLリンク(komakimusic.co.jp)

501:名無し行進曲
09/05/04 23:32:57 lvaEPnFv
>500
BJ版・実践アンサンブル指導曲集版・JPC版と地味に改訂を重ねているらしい。
で、昔見たマリンバのパート譜は「マリンバorシロフォン」となっていたので、候補にあげてみた。
JPCから現在出ている譜面は見た事ないんだけど、変わってなければ上と一緒だし、リンク先の編成で考えるとマリンバとシロフォンを使い分けるようなったのかな?

ほんとのところはわからないけどね

502:名無し行進曲
09/05/05 00:07:39 c6C19aXT
>>501
なるほど・・・それは申し訳なかった。
と言うことはすでに3つのバージョンが出回っているワケか。

猪俣氏が直接手を加えているのかな?やっぱり。
なんか意外w

503:名無し行進曲
09/05/08 22:07:13 Nwp+LRAh
すいません、質問なんですが…、
ジブリの曲の打楽器アンサンブルの譜面ってありますでしょうか?

少し探してみたんですけど見つからなくて…orz

ないとしたら自分で譜面おこすしかないですか?

504:名無し行進曲
09/05/09 11:58:24 PGVR2Ksx
>>503
ないよ。
吹奏楽と違って打楽器アンサンブルでポップス系の編曲ものって
ほとんどないんだよ。

505:名無し行進曲
09/05/09 22:44:03 +dVAFg0k
>503
市販譜は無し。
プロのアンサンブルが自分達でアレンジしたものならいくつかあるが、入手はまず無理。
どうしてもというのなら自分で金出して編曲家に委嘱するしかない。

>504の言う通りで打楽器アンサンブルのPOPS譜は僅かしかない。
M8から出てるTHE BOOMの「風になりたい」 or H2Oの「想い出がいっぱい(♪ふるい~、アルバムの中ーにーってやつ)」が出てる。両方とも結構使えるよ。

あとはNSEでティコティコと子象の行進、海外の出版社まで広げるとミッション・インポッシブルのテーマやパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマがあるが、2つとも俺的には使いにくいクソ編曲。

506:名無し行進曲
09/05/10 23:57:08 gBA6xgio
ガンバレ神奈川フィルハーモニー 2
660:05/10(日) 21:40 yxA/FU2i
私達はいつまでも>>12を支持します

by 芸術系wお偉方による性被害を考える会



507:名無し行進曲
09/05/14 04:24:14 S/xpa35f
> ミッション・インポッシブルのテーマやパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマがあるが、2つとも俺的には使いにくいクソ編曲。

禿 胴

同じ理由でというかkendorお抱えのホーリフの編曲どうにかならんのかね…いじりやすいっちゃあいいのかもしれんけど

508:名無し行進曲
09/05/14 06:59:05 P8mJRa3k
犬夜叉ならあるな。

509:あう
09/05/15 17:45:31 20vB8MQw
            イントロダクション&ダンスNO1をやりたいと思っていて、曲も一通り聴いたんですけど             楽器の移動がどうなってるのか、全然分からないので、よろしければ教えてください(><)

510:名無し行進曲
09/05/16 10:14:04 hJzF623q
>>509
演奏したことあるけど、文章では説明しづらいし、何より決まった形、
正しい手順は存在しないから、演奏する自分たちで試行錯誤して決め
ればよいと思います。

511:名無し行進曲
09/05/16 10:23:41 rOai4HId
>>509
音だけ聞いてもわからんよ。楽譜を手に入れて実際に楽器を
並べてみないと。

楽器の移動を教えろって、そんなの団体ごとに保有楽器も
セッティングも奏者の配置も違うのに、教えても何の参考にも
ならないと思う。
楽譜を手に入れて、スコアを見ながら、将棋のコマみたいに
楽器名を書いたペーパーを図面の上で並べてごらん。

自分でやらないと判らないよ。他力本願でアンコンは勝てない。

512:名無し行進曲
09/05/16 15:30:56 nBlKAvPx










アンコンで勝つためwwwwwww









513:名無し行進曲
09/05/16 16:36:07 rOai4HId
勝たなくていいなら仲良くヤワなタイコ叩いてりゃいーよ
[contest]を辞書でひいてみな

目を覚ませ

514:あう
09/05/16 22:38:20 CQLM2PlT

スコアがまだ手に入らないから聞いているんですけど……



515:名無し行進曲
09/05/16 22:58:06 nBlKAvPx
>>513
誰もアンコンで勝ちたいと言ってないと思うが…

あとね、別にアンコンに出なくても、いい演奏ができるようになれば
それでいいと思うんだ。

他力本願ではいい演奏ができるようにならない。

って締めればいいんじゃないの?

516:名無し行進曲
09/05/17 09:45:05 k+VWuX+R
>>514
まだ君は若いから、そういうこと無邪気に聞くけどね。
たとえスコアを持っていたり、演奏したことがある人でもそういう
聞き方では答えてもらえないですよ。

理由1:面倒くさい。スコア広げて、演奏者ごとの楽器移動を調べて、
それをいちいちタイピングするのに早くても10分はかかる。
理由2:そんな面倒くさいことを、見ず知らずの、自己紹介もしない
人間のためにメリットも無いのにしたくない。
理由3:スコアを見れば誰でもわかることで、調べる人間自身にも
新しい発見があるとか、勉強になるとかそういうのが一切無い。

もし君に同様の質問されたときに、親切に答えられるのですか?
そういうことも考えて質問してください。
もしくはスコアが届くまで黙っていてください。

517:名無し行進曲
09/05/17 09:48:23 0A2BuAlA
>>517

お前はこのスレにいる必要の無い人間なんで
レスしないで下さい

518:名無し行進曲
09/05/17 09:49:20 0A2BuAlA
アンカミスった

>>516
お前はこのスレにいる必要の無い人間なんで
レスしないで下さい

519:>どん
09/05/17 09:54:08 KdAEknin
練習しろよ

520:名無し行進曲
09/05/17 10:26:42 c01n7B4i
俺は>>516を支持する。全くその通りだと思うよ

このスレに必要ないのは>>517、お前自身だよ
アンカーミスじゃなかったねw

>>509よ、スコアがないならスコアが来てから考えればいい

スコアの到着が遅れている
ネットで聞いたら叩かれた

こんなのも含めて、全部自分たちの実力だし技術だよ
それらの影響はすべてステージでの演奏に現れる
それを招いたのは自分自身達だろ?

521:名無し行進曲
09/05/17 10:37:38 S2UVNTs9
>>517

そうかそうか。
そんなに悔しかったか。

522:名無し行進曲
09/05/17 12:58:31 0A2BuAlA
>>520

このスレを見直してみると、大半が「聞かなくても自分で調べられるだろ」っていう
事になると思うけどな。

マリンバオーケストラに意義があるかっていう話題は、問題提起が
ここであって、それに対する議論も交わされた。
それぐらいだろ。

だから、お前はこのスレに必要ないんだよ。

523:名無し行進曲
09/05/17 13:27:04 fwotgwAz


ID:0A2BuAlA


「聞かなくても自分で調べられるだろ」の意味が全然分かってない

524:名無し行進曲
09/05/17 13:54:51 c01n7B4i
>>522

その「聞き方」が問題だからと「聞かなくても自分で調べられるだろ」と
言われるんだよ。

単に礼を失しているというだけでなく、安直な道ばかり選んでいては
本人のためにならないから、あえて厳しく書いてくれている人もいる。

真摯な質問に対して、沢山の人が協力してくれてるレスもある。

モノを人に教えるのには技術が必要。それと同じように「習う技術」に
少しはアタマを使え。

525:名無し行進曲
09/05/17 16:37:48 0A2BuAlA
>>524

他力本願ではアンコンに勝てないんじゃないの?

526:名無し行進曲
09/05/17 18:35:34 c01n7B4i
>他力本願ではアンコンに勝てないんじゃないの?

それを指摘して嬉しいか?

その通り、他力本願じゃアンコンには勝てないよ。
そしてネットでは「聞き方」が問題。ここでは真摯な質問に対して、沢山の人が
協力してくれてるレスもある。
モノを人に教えるのには技術が必要。それと同じように「習う技術」も
必要。

矛盾はしてない。それに他力を頼るのはアンコンだけじゃないだろ。

少しはアタマを使え。何度も言わせるなこの大うつけ者。

527:名無し行進曲
09/05/17 23:31:39 0A2BuAlA
>>526
他力本願ではアンコンに勝てないので、全部自分で調べさせたらいいんじゃないの?

528:名無し行進曲
09/05/18 03:18:33 Sqw2cL2E
>>527

そろそろ黙っとけよ

529:名無し行進曲
09/05/18 09:33:05 OjAeMUqb
ID:0A2BuAlAは馬鹿。以上。

530:名無し行進曲
09/05/18 19:45:33 CpbUH/qX
最初は、他力本願ではアンコンに勝てなくて、
次は聞き方が悪いから答えられないだとさ。

531:名無し行進曲
09/05/18 21:55:41 GHzv2xng
自分でそれなりに調べたり苦労したりしていたら、それは文面にはっきり表れる。

聞き方が悪いというのは、その努力の欠片もうかがえないってことよ。

誰だって、がんばってる人に教えたいし応援したいわなw

532:名無し行進曲
09/05/18 22:08:03 CpbUH/qX
>>531
他力本願ではアンコンに勝てないから、自分で調べるよう促したんじゃないのかい?
いつの間に、聞き方が悪いから答えないっていう理由付けがされたのか聞きたいわけだが。



俺さ、今回、特に聞き方が悪いとか思わなかったんだけどな。
曲名だけと人数だけじゃなくて、音源も聞いてる。
その上で、楽器の移動を知りたくなった。

>>511のレスでそれなりに十分な回答だとも思っていた(アンコンを除いて)
スコア入手して、紙の上でシミュレーションしてさ。いいんじゃない?


で、聞き方が悪いだのなんだのクドクド説教垂れるパターンやめてくれよ。
「悪いけど、>>511以上には回答できない」
それでいいんじゃないの?

533:511です
09/05/19 00:14:10 XKGZkLy+
同時に>>520でもある。

何度でも書こう。自分で調べろ。それと同時に聞き方も悪い。>>531
言うとおりだ。
「いつの間にか」じゃない。最初からそう思った、感じた。だから
あんなに厳しく書いた。

>特に聞き方が悪いとか思わなかったんだけどな。

俺は悪いと思った。

>>511のレスでそれなりに十分な回答だとも思っていた

ありがとう。

>クドクド説教垂れるパターンやめてくれよ。

断る。なぜ説教垂れられてしまう様な書き方しかできんのだ?
俺はそっちのほうが不思議でならん。

>「悪いけど、>>511以上には回答できない」

そんな謙虚さが必要だとわかっているのに、なぜお前は自分で
それができんのだ?

534:名無し行進曲
09/05/19 00:16:46 IDptENg4
>>533

で、他力本願ではアンコンで勝てないから、自分で調べるように促しておいて
聞き方が悪いから答えないっていうのは何?

535:名無し行進曲
09/05/19 00:22:32 IDptENg4
>>533

それと、聞き方が悪いって、タイトル調べて、音源まで聞いて
曲に興味持ってるじゃん。何が悪いって、具体的に言えないと
思うけどね。

質問者にはむしろ食い下がって欲しい。質問者への不満はそこ。

536:名無し行進曲
09/05/19 07:32:03 iNwYaY/i
ああうるさい
ああしつこい

537:名無し行進曲
09/05/19 08:43:07 XKGZkLy+
>他力本願ではアンコンで勝てないから、自分で調べるように促しておいて
>聞き方が悪いから答えないっていうのは何?

申し訳ありません。矛盾していました。

>聞き方が悪いって、タイトル調べて、音源まで聞いて
>曲に興味持ってるじゃん。何が悪いって、具体的に言えないと
>思うけどね。

その通りだと思います。ただの難癖になっていました。ごめんなさい。

>質問者にはむしろ食い下がって欲しい。質問者への不満はそこ。

今後はそうします。本当にすみませんでしたm(_ _)m

538:名無し行進曲
09/05/19 10:09:29 yiZQp9BR
で、誰か質問に答えたら?

539:名無し行進曲
09/05/19 20:26:34 XKGZkLy+
あんな愚かな質問に、答えるわけにはいかない。

540:名無し行進曲
09/05/19 21:37:04 7DROhiqC
> イントロダクション&ダンスNO1をやりたいと思っていて、曲も一通り聴いたんですけど楽器の移動がどうなってるのか、全然分からないので、よろしければ教えてください(><)

これに答えるのか?
そもそも楽器の移動ってなんだ?
ex)Player1は練習番号〇〇で旋律弾いた後右隣に置いてある締太鼓に移動
こういうのを冒頭から延々と書けというのか?

バ カ も 休 み 休 み 言 え

541:名無し行進曲
09/05/19 21:47:16 +YbXsbb3
だいたいさぁ、楽譜を見れば各奏者に割り当てられた楽器が分かるわけで、
その移動は自ずと分かるわな。

というわけで、全くを持って意味がない。

各奏者の演奏する楽器は何ですか?  なら答えられる。

542:名無し行進曲
09/05/20 15:56:50 YJCKxIIB
話変わるけど、Flsってなに?

543:名無し行進曲
09/05/20 16:58:40 P+nLICiv
Flutesの略だろう。

しかしよ、なんで言葉を書き惜しむのかね?はしょるのかね?
Flsがどこに書いてあったから知らないけど、例えばさ

「スミス作曲の序曲とファンファーレで、自分が持ってるパート譜(バスドラム)に
Flsと書いてありましたが、これは何でしょうか?すぐ近くに小さな音符でメロディー
らしきものが書いてあります」

とか、何にどういう状況でFlsと書いてあるか、ちょっとぐらい説明してもよさそう
じゃないか?Flsのまわりの状況や前後の譜割りとかね。正確な答えが欲しいんだろ?
なら、もっと状況説明を正確にしてほしいよ。

それを口うるさいとか、ウザイとか言われると、そのうち答える人は誰もいなくなるか
根拠もソースもない適当な書き込みばかりになってしまうよ。
例えば>>92を見てごらん。しっかりした質問には、真摯な回答や情報が返ってきてるでしょ?

こんどは>>99を見てくれ。こんな質問には>>100の様な回答しか返ってこないよ。
過去ログを嫁とよく言われるが、こういった部分も大いに参考にして欲しいね。

俺はこのスレに集う人たちの善意を信じている。それはみんな同じ打楽器をやってるから。
打楽器は他の楽器と違っていろいろう面倒な事が多い。それはみんな骨身にしみて判って
いるはず。アンサンブルをやるならなおさらだ。
みんなで力を合わせていこうよ・・・

544:名無し行進曲
09/05/20 20:13:11 J8YcQlzV
>>543
だから、スルーすればいいだけだろう。
ほっとけ。

545:名無し行進曲
09/05/21 07:02:45 jsCNN7q2
>>545
「ごらん」とか「みんなで力を合わせて」とかキモすぎるんだよ

546:名無し行進曲
09/05/21 09:48:55 OFp+vfrA
>>545
自己紹介乙。お帰りはあちらだよ。


俺は且つて「おすすめの3重奏ある?」って聞いてボコボコに貶されたことがある。別に悔しくはなかったけど、「言葉が足りなかった」と反省したもんだ。
それ以来、質問があるときは出来るだけの情報を載せている。こんなスレの流れにならないように。回答してくれるかもしれない人のために。

547:名無し行進曲
09/05/21 12:31:35 ijP8WChE
>>546

それが普通の対応だと思う。>>545は異常だ。
人生経験が足らないんだろうな。
本気になるのがまだ気恥ずかしい年齢か。

548:名無し行進曲
09/05/22 18:33:35 FQYr71ev
今月号のバンドジャーナルでアンコンの特集みたけど、あの宮城の中学生は
すごいな。あんなダボダボな長袖の制服を着た子3人が全国金を取って
しまったのだから。

打楽器アンサンブルはたくさんの打楽器を使って、服装も含めて
見た目を工夫しないと上位入賞できない法則を完全に覆してしまった。
やっぱ審査員も、明らかに指導者の奏法をまるまるコピーをしたような
演奏に嫌気が差したのだろうか。

549:名無し行進曲
09/05/24 17:03:30 CsQtWqHW
楽譜があれば誰でも分かることを聞く教えて君、質問の聞き方が悪いだの
このスレから出て行けだの煽り合いには30以上のレスがつくのに、
548のような打楽器アンサンブルに関するまっとうなレスには週末なのに
誰も反応しないスレ住民の民度の高さww

550:名無し行進曲
09/05/24 17:46:38 6bJ5Aodd
>549

548を読んで思うことはいくつかあるが、それを書くか書かないかは読み手の自由だ。


551:名無し行進曲
09/05/24 18:04:37 LrKjP7jx
>>549の話題は、反応するのに値するとは思えない。

ここはスクールバンドの打楽器奏者ばかりが集っている
わけでもないし、バンジャの読者ばかりでもない。

それを民度がどうのと揶揄するのもどうかと思うのだが
>>549君チミはどう思うのカニ?

552:名無し行進曲
09/05/25 09:42:01 pTuHL2ol
>>550,551
548に限らず打楽器アンサンブルの話題に対しては「書かないのも自由」
「反応に値しない」とか言っちゃって、それ以上に反応するに値しない549
には思ったことを書いちゃうんですねww

553:名無し行進曲
09/05/25 22:18:05 oNUfPetc
まぁまぁ落ち着けよ(ω・`)

554:名無し行進曲
09/05/25 22:43:36 tZ67xX10
MIRAっていいよな。なっ。

555:名無し行進曲
09/05/26 01:10:57 dcHf/4D+
URLリンク(m.youtube.com)

まじハロミーヤやばい!
曲も演奏もしかり。

楽譜出してほしいなぁ。
絶対流行るよね。

556:名無し行進曲
09/05/26 12:09:36 iguY1C6J
確かにハロミーヤいいんだけど、こうやっていちいち宣伝なレスするのもどうかと。

557:名無し行進曲
09/05/26 12:48:49 ORRRR3zb
>>555
これは知らなかった。面白い。
ブレーンとかあの辺りがプッシュしてくれると、アマチュアにも
楽譜は広がっていいんだけどね。

しかし、動画配信便利だな。野心のある若手とか、こういうの
どんどん活用して、売込みとか出来るようになって良いことです。
地方在住の人にも、いい情報源になるし。

558:名無し行進曲
09/05/26 21:45:29 AH/nS+xI
>555
販売譜としてだすんならオプションでハンドソニックをアコースティックに移したりしなきゃダメだろうし、配置と動線も少し考えないと厳しいな。

559:名無し行進曲
09/05/27 09:44:05 7CGy+KGj
>>558
それくらいだったら出来そうだけどね。
そもそもあの曲をハンドソニックでやる必然性はなさそうだし。

560:名無し行進曲
09/05/30 10:20:02 87LQFp43
オールクラベスアンサンブルの曲を探しています!
そういう曲があると聞いたのですが、曲名がわからず、教えていただきたいです。よろしくお願いします!

561:名無し行進曲
09/05/30 12:03:25 PcDaARRU
>>560

つ 「木片の音楽」 スティーブ・ライヒ

ただし、本来は鍵盤楽器の音盤でやる

562:名無し行進曲
09/05/30 19:40:13 Vpp39cfO
>560
木片やるのか。挫折すんなよ。

563:名無し行進曲
09/05/31 09:31:34 VrtOEvIT
どうせするのならば、林圭一郎の《森閑の木霊》をお薦めする。
《木片の音楽》の音楽的意義は認めるが、こちらの方が演奏者ごとの
テクニックにばらつきが無いし変化に富んでいるので、音楽を作る
面白さはこちらの方が味わえると思う。

564:名無し行進曲
09/05/31 22:31:37 paB2Kv3z
560です!皆さん親切にありがとうございました。とても助かりました。


565:名無し行進曲
09/06/01 21:10:06 MoRiRkU+
幻のトレインみたいなさわやかな曲、だれかしりませんか?

566:名無し行進曲
09/06/01 22:10:36 ABYPukbM
>>565

つ スプリング・ソング 平田英夫

567:名無し行進曲
09/06/01 22:35:00 fRPcu7hA
>565
風になりたい THE BOOM (M8)

568:名無し行進曲
09/06/02 10:05:47 iwsp/ScN
>>565
いくらでもありますが、どうかしたの?

569:名無し行進曲
09/06/04 17:35:03 JvYnTq3r
マリンバとシロフォンってなにが違うんだよ



570:名無し行進曲
09/06/04 22:46:28 UH8y/vms
>569
木琴という大きな括りで見たら同じ。しかし一言で説明するとなると意外に難しい。

xyloは「コン」って音がする
marbは「ポン」って音がする

これでいいか?

「ボン」って鳴るのがコンガ
「コン」って鳴るのがボンゴ

これはわかりやすいな。

571:名無し行進曲
09/06/04 23:28:44 zhA/kKIr
マリンバはアフリカ起源、シロフォンは東南アジア起源。

あと、音域がちがうのと、
音盤の削りかたも違うのと、
含まれる倍音のチューニングもちがうので、
音質がちがう。

という説明でおK?

572:名無し行進曲
09/06/04 23:31:25 ztgQk3rI
倍音調整と楽器のルーツが違う。

573:571
09/06/05 00:26:19 ciaI5lsR
あ、572氏が一言でうまく説明してくれてましたな、、、(^_^;)

574:名無し行進曲
09/06/05 07:01:02 ZdsQIcjz
>>572が一言で言って、>>571が解説。これでOK。

倍音調整なんて、言われても判らない人が多い。

ちなみに「マリンバ」はアフリカの言葉。
シロホンの「シロ」は「木」を意味する。

575:名無し行進曲
09/06/05 09:35:55 cM9t0hL8
>570
> 「ボン」って鳴るのがコンガ
> 「コン」って鳴るのがボンゴ

この部分は評価したい

576:名無し行進曲
09/06/05 12:17:07 5VA/JBKX
>>575

> この部分は評価したい

何十年も昔から言われてる事だよ

577:名無し行進曲
09/06/07 14:29:02 hj60lt2O
鍵盤の下についてる響管に違いはないのか?

578:名無し行進曲
09/06/07 14:52:24 hvB2QpBo
つ URLリンク(yamaha.jp)

579:名無し行進曲
09/06/07 18:42:09 LLIsjoS9
URLリンク(www2.yamaha.co.jp)

ていうか、はっきり言ってスレ違い。

パーカッション総合スレ part14
スレリンク(suisou板)


580:名無し行進曲
09/06/13 00:13:35 Vr0q+Jfn

山澤洋之さんの曲ってどうなんですか?
カッコいいけどやってる団体少ないですよね…


581:名無し行進曲
09/06/13 02:31:12 wG3J6Ln2
>>580
> 山澤洋之さんの曲ってどうなんですか?
銅じゃないよ

> カッコいいけどやってる団体少ないですよね…
だからなに?なにがいいたいの?少ないから何なの?



582:名無し行進曲
09/06/13 02:53:37 81HKgcYo
>581
ここは吹奏板だw楽作板じゃねーぞww

>580
勝手な想像だけど、アンコンで雪灯籠/白虎、月迷宮/大神、花回廊/風龍のどれかをやりたいんだけど回りには演奏している団体がない。人気ないの?

こんな感じの事が言いたかった?

583:名無し行進曲
09/06/13 07:34:25 JB/yREVC
>>580
うちの知り合いは「コンテスト向きじゃない」なんて言ってたけど.....
確かに『彩』の「紫陽花」なんかはコンサートなんかでしっくりやりたいとは思う
あとは技術的側面や楽器調達の厳しさもあるのかな~、わからんけど.....

そんな自分も山澤作品好きなんだけど「楓」と「風龍」のマリンバで死んだ(本番でしくじった)

584:名無し行進曲
09/06/13 09:58:50 dwXcTeSN
>>580

アンコン曲の選曲で迷ってんだろ?

山澤氏のアンサンブル曲を、アンコンでやろうと思うのだが
作品としての評価はどうなのか?どこの団体もやってないけど
はたしてこの曲で勝てるのか?

おおかたそんな所だろうw

だれもやってない曲こそチャンスじゃないの?

585:名無し行進曲
09/06/13 15:36:30 Vr0q+Jfn
>>580

確かにコンテスト向きではない。
同じフレーズ何回も繰り返すだけだからね。
ただインパクトはあるから身内の初心者とかが集まるコンサートにはいいかもね。

586:名無し行進曲
09/06/14 00:37:13 Yk340mUA

>>585
前に千葉の某高校がアンコンで毎年山澤氏の曲をやってた。なんかパフォーマンスとか声が凄くてよくわかんなかったケド…


587:名無し行進曲
09/06/15 12:59:15 dJik/z6x
>>586
作曲者本人が教えに行っているだけあって、技術力も表現も
すごかったんですが、他のオーソドックスな曲と比較すると、
点数がつけにくいのでしょうね。

面白い作品だと思うんだけど、あれって一種のミニマル音楽だしね。

588:名無し行進曲
09/06/18 01:04:18 KjIkYtp6

どーでもいー


589:名無し行進曲
09/06/20 19:56:44 KQOYKEvZ
ストンプやブルーマンみたいな出版譜ってありませんか?
デッキブラシ6重奏のヒルダのほうきは持ってるんですが、他にはどのようなものがあるでしょうか?

590:名無し行進曲
09/06/20 22:37:04 nswullC5
自分で作れば?

あんなの出版しても、とうてい需要があるとは思えない。
商売にならないことは出版社だってやらない。

無ければ自分で作る。
音楽やる者の基本姿勢だよ。

591:名無し行進曲
09/06/26 03:03:51 mVLgcplV
4~6人編成(できれば5人)で演奏時間短めで夏っぽい曲ご存知でしたら教えてください。

ちなみに演奏するのは経験者の大学生です

592:名無し行進曲
09/06/26 08:35:18 ByZyeETD
>591
風になりたい M8

593:名無し行進曲
09/06/27 00:04:28 NoMCojbv
アンサンブルコンテスト全国大会でのマリンバと打楽器アンサンブルのための協奏曲(ロサウロ)の名演がありましたら教えてください。

594:名無し行進曲
09/06/28 22:24:44 LvsQSNXy
花回廊/風龍、
アンコンでやりましたよ~

595:名無し行進曲
09/06/28 23:12:36 BDst8vP+
>594
へー

596:名無し行進曲
09/06/29 20:46:32 qPHIWnfM
>>594
特 定 し た

597:名無し行進曲
09/07/15 13:21:08 JyFbrq69
アンサンブル曲探してます

4重奏でマリンバ・チャイムは無し。アンコン用ではないので演奏時間は不問ですが、それなりに長い曲だと助かります。

演奏者は打楽器経験1~2年の中1の4人です。まだスティックもマレットもグリップが安定してないレベルです。その内3人がピアノ経験あります。

難しい縛りですが、なにか合いそうな曲をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。


598:名無し行進曲
09/07/15 14:00:23 QHJecMKW
>>597
URLリンク(www.mother-earth-publishing.com)
この曲なんかお勧め。3楽章で10分越えだから。
マリンバがあるにはあるけど、シロフォンで代用しても違和感はあまりない。

599:名無し行進曲
09/07/15 17:19:09 JyFbrq69
>598
ありがとうございました。ハヌマーンは名前だけ知ってました。中学生だけでできるかどうかはわかりませんが、譜面と音源入手して検討してみます。
他にも良さげな曲がありましたらよろしくおねがいします。

600:名無し行進曲
09/07/23 12:52:00 EM65mUFZ
600


601:名無し行進曲
09/07/23 21:07:51 X05+7rXG
ライヒのナゴヤマリンバってマリンバ2台とも最低音Aの楽器でしたっけ?

602:名無し行進曲
09/07/27 01:17:36 VMHV9WX7
>>601
2台ともACです。

やっぱり同じ楽器2台で向かい合って暗譜でやるのがかっこいいですよね。

603:名無し行進曲
09/07/29 19:24:29 DwJ8sZJW
7重奏でいい曲ありませんか?

604:名無し行進曲
09/07/29 20:08:09 bCfBB2gI
打楽器7重奏なら、「ググ・レカス」がいいかな。
検索してみてください。

605:名無し行進曲
09/07/29 23:28:39 ZxtbEPiZ
パーカスアンサンブルの木星かこいいよ

606:名無し行進曲
09/07/29 23:38:53 v+y4MX/C

5重奏のプレイタグで全国はきついのかなあ


607:名無し行進曲
09/07/30 00:22:54 GZwEX+fj

出たw

パーカスww

608:名無し行進曲
09/07/30 04:15:10 tQgZ2iuE
>>607

おおかた今年のアンコンでやるか、
以前自分たちがやった事あるんだろう

パーカスって言ってる間は、吹コンもアンコンも
よい成績は望めないよ

609:名無し行進曲
09/07/30 21:05:03 5kRU5r5i
4重奏の曲いいのあったら教えてwww

去年は、県大会ダメ金だったww

610:名無し行進曲
09/07/30 21:20:56 klj6OUMi
>>609
ここは釣り堀じゃねーぞw

611:名無し行進曲
09/08/01 00:17:59 0OEnC8Xa
agesage

612:名無し行進曲
09/08/01 00:45:32 kbeVknMF
JPCのアンサンブルvol.9、ちょっと物足りないな

613:名無し行進曲
09/08/02 00:41:31 0NlfW3B5
じゃぐらー

614:名無し行進曲
09/08/11 12:34:20 tIX1bu2p
六重奏で「一台のマリンバと…」的ないい曲無いですかね?☆

615:名無し行進曲
09/08/11 22:53:42 d0yBxH62
>>614
> 六重奏で「一台のマリンバと…」的ないい曲無いですかね?☆

1台のマリンバを6人で演奏する曲ならある。

616:名無し交響曲
09/08/11 22:57:25 9V+Xn3jB
それ、教えてよ

617:名無し行進曲
09/08/11 23:07:35 yhSmCH89
木星いいよねー

618:名無し行進曲
09/08/11 23:16:49 d0yBxH62
>616
曲名:Marimba + 6
作曲:Nils Rohwer

FC4半1台6人でミニマルやる曲。楽譜あるけど別に難しいことは何一つ書いてない。
ようつべで少しだけみれるよ。

619:名無し行進曲
09/08/11 23:32:06 d0yBxH62
>615
マリンバソロと打楽器5重奏(合計6重奏)を探してんのか、6重奏でマリンバ1台しか使わない曲を探してんのかハッキリしたらどうだい?
あとはアンコン用だとかマリンバの音域とかさ。

620:名無し行進曲
09/08/11 23:32:48 d0yBxH62
↑間違えた。>614宛

621:◇
09/08/21 11:01:58 UG+YT3jt
打楽器アンサンブルの4~6重奏を探しています。

・それぞれの鍵盤楽器はできたら2つまで
・楽器の種類は揃っている方
・chimeは使用可

調べてもこれで頑張ろう、という曲が見つからないのでここに書き込みました。
よろしくお願いします。



622:名無し行進曲
09/08/21 20:34:56 XXaY2O1p
Sonorite et Mouvement
La maree et lalgue
ジムナスティック・ゲーム

あたりで

623:◇
09/08/22 00:00:57 LzWvKMMl
>>622
早い解答と選曲ありがとうございます!
早速調べてみたいと思います。


624:名無し行進曲
09/08/22 05:18:28 9woiy0ow
662
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

625:◇
09/08/22 23:03:00 LzWvKMMl
>>624
とても役に立つURL記載ありがとうございます!



626:名無し行進曲
09/08/22 23:15:52 RCvLPYBa
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

627:◇
09/08/23 14:12:00 pVuOMGM8
>>626
ありがとうございます!



628:名無し行進曲
09/08/28 11:08:26 yqjZfew+
三重奏のトリオパーウノをやるんだが
チャイナゴングの置き方をどうしようか迷っている…

パーカッションテーブル以外に代用して
置けるものってなんかありませんか?
他にアドバイスあったら頼む

629:名無し行進曲
09/08/28 12:44:41 59uwYWFo
>>628
紐でつるしてS.Cymとかドラムのクラッシュシンバルとかのスタンド等に掛ければおk


630:名無し行進曲
09/08/28 17:33:56 7HlmVcE2
>629
それだといくら何でも叩きにくくないか?

>628
机に十字に「隙間テープ」を貼り、その上に乗せればいいと思う。
机の高さ調節は自分で頑張れ。

マレスタを自作するんならホームセンターてイレクターと木板を買えば何千円かで作れるよ。


631:名無し行進曲
09/08/28 17:40:47 yqjZfew+
>629
>630

ありがとう!
参考にしてみる


632:名無し行進曲
09/08/28 19:35:55 9J6/+EIq
>>629
使用の仕方ぐらい確認してから答えろ

633:名無し行進曲
09/08/29 08:58:51 +8KJw2WH
ササキタソって今なにしてるの?

634:名無し行進曲
09/08/29 17:08:43 N5QOLdTS
>>628
You Tubeで動画みれ。参考になる。
楽譜には、平台に置くような参考セッティング図があったが?

635:名無し行進曲
09/08/31 19:45:04 UrsDgJX3
「大地の鼓動」って、【自由への戦い】以外、シリーズはあるの?

636:名無し行進曲
09/08/31 22:36:50 2xfOh0nm
ない

637:名無し行進曲
09/09/01 08:15:57 edZvaFI7
いや、あるよ
アフリカの何とかってやつを聞いたことがある

638:名無し行進曲
09/09/07 20:45:05 /GF4MRe1
すいません質問です

ネットで調べてもなかなかいいのが見つからなくて藁にもすがる思いで書き込みしました笑

打8か打7でいい曲ないいですか?

宍倉作品や天野作品以外でお願いします

・マリンバ2台(5オクターヴァ)使用OK
・一人除いて全員中学からの経験者=それなりの事は出来る(はずww)
・基本的な楽器は全て有ります
・一台の○○と~~ 系の曲は除きます


こんなかでお勧めあるって人はぜひお教え下さい!

お願いします

639:名無し行進曲
09/09/07 22:08:14 Zt7lCc/O
 ↑ こういう聞き方だと、いっちょ探してみっか、という気になる。

640:名無し行進曲
09/09/07 22:32:01 FuZyFih5
俺はならない。>>639手伝ってやってくれよ。

藁にすがるヤツが笑ったり、wwったりしてると
本当に困ってるように見えないな。

641:名無し行進曲
09/09/07 22:36:40 5nxtpKdi
>>640
余計な事は言わなくてよろしい。

642:名無し行進曲
09/09/07 23:18:08 3MsTdKv3
The Wave のマリンバって5オクターブ必要ですか?

643:名無し行進曲
09/09/07 23:32:14 EYXV77H5
>>638
もう一つ重要な要素を忘れている

アンコン用(なんやかんやで5分以内)か否か

644:名無し行進曲
09/09/07 23:38:17 Zt7lCc/O
>>642
頼むから、女子中高生だけのメンバーでやらないでくれ。

曲が死ぬ。

645:名無し行進曲
09/09/08 02:28:43 svSV/bdE
求めてる曲のイメージとか知ってる曲、調べた曲とか書いてくれるとなおいいんだけどな。
まあここで曲探しする時点でほとんど知らないんだろうけど

646:名無し行進曲
09/09/08 06:50:52 S1DzRvLH
>>644
そんなの大きなお世話だろう。
余計な事は言わなくてよろしい。

647:名無し行進曲
09/09/08 11:33:24 w3++61KN
>>638
今までさらってきた曲は?

648:名無し行進曲
09/09/08 13:31:18 hzOi5tYB
>>638
めちゃめちゃ条件いいな。
でも、もうちょっとがんばってマリンバ一台調達できたら、
吉岡孝悦の舞踏組曲お勧めしたい。音楽的な密度が半端じゃないから。

それが無理なら、
グラステイルのヴォルケーノタワー
阿部の鳥は凡て地へ還る…
がお勧め。


649:名無し行進曲
09/09/08 17:22:42 dQ+M1V+p
>>638

K瀬がやってた山澤さんの「クリスタルガーデン」とかどうでしょ
出版されているか知らないけど

650:名無し行進曲
09/09/08 20:51:11 rrA6iAkt
あっ、すいません。アンコン用です

今までは

天野正道の「潮の~」とか「そして静けさは~」


とかさらいました。

求めているイメージとか

・個人個人のソロ(目立つ)部分が多い
・なるべく三部構成ぐらいがいいです。緩~急~緩でも逆でもどんな組み合わせでもOK

を追加します。

昨日書きこんだのにもうレスがついててうれしいです!!
皆さんの教えて下さった曲も候補にいれようと思います

651:名無し行進曲
09/09/08 21:17:55 pXloFm5L
650は男子?女子?

652:名無し行進曲
09/09/08 22:24:47 /P7e3d4/
最近は5オクターブのマリンバが必要な曲が多いが、
みんなどのようにして調達しているのでしょうか?

653:名無し行進曲
09/09/08 22:25:08 NstPAxrA
>>646
女子中高生の HA! とか YO! とか聴いても萎えるだけなんだよ

654:名無し行進曲
09/09/08 22:29:32 jQ3iffw+
>>653
だが萌える

655:名無し行進曲
09/09/09 12:35:16 WveTZF9S
>652
買うor借りる2択しかないだろ


〇〇から借りてきてるとか言えないし。

656:名無し行進曲
09/09/10 13:03:11 t3npvxwf
>>652
特に中高生はそうなのだが、結局のところ所属している楽団の
懐事情や方針によるところが大きい。

打楽器に力を入れているところは生徒から頼まれなくとも、顧問や
トレーナーが何とかして調達する。

そうでないところは、どうぞ諦めて、身近にある
楽器だけでできる曲を探してください。

世の中には貧富の差があるのです。

657:名無し行進曲
09/09/10 18:06:58 OUqs78yO
>>653
勝手に萎えてればよろしい

658:名無し行進曲
09/09/12 20:08:35 F/lBPo/0
>>653
むしろ興奮するだろ

659:名無し行進曲
09/09/14 07:18:53 BHeRoY3t
Trio per Unoの一楽章に
アンコンでよく使われるカットってありますか?

660:名無し行進曲
09/09/14 18:26:22 8tpgYz40
>659
ミクシで答えてもらってよかったねえ

661:名無し行進曲
09/09/14 18:43:57 YONP2grI
大地の鼓動のCDを探してんだけど、
東芝EMIの録音は出回ってないのかな…。

662:名無し行進曲
09/09/21 21:47:59 Gn3CYDyG
ロサウロのマリンバ協奏曲は最近ではあまり演奏されないの?

663:名無し行進曲
09/09/22 18:35:07 gutxHWTJ
Glass Chime って、Wind Chime のガラス版のことですよね。
ガラスは板?それとも棒?
PPのHPに写真があるんだけどよくわからない。
よく曲に出てくるんだけど売ってるんですかね。
あるいは自作した人いますか?

664:名無し行進曲
09/09/22 19:58:51 2k2lD58f
>>663
プレイウッドのグラスチャイムはもう生産終了して在庫も無いから入手は無理。新品は4万~6万ぐらい。コルベルクとかからも出てるけど高いし時間かかる。
自作してる人はガラス棒を加工して作る人もいれば、瓶ビールや一升瓶、ワインボトルを砕いて穴空けて吊す人もいる。



665:名無し行進曲
09/09/22 20:15:19 zUicdLR6
>>663
「自作 グラスチャイム」でググるとガラス棒から加工した人が頭に出てくる


666:名無し行進曲
09/09/22 21:09:53 gutxHWTJ
>>664
>>665
ありがとうございます。
665さんのコメントの最後を「頭にくる」と読んでしまいました。

ガラスに穴を開けるのって想像以上に難しそうですね。



667:名無し行進曲
09/09/23 16:21:54 DudRmBd0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

自作 グラスチャイムでググったらこれが出てくるんだけど、熱して千枚通しで穴をあけたらどうしても歪むみたいだね。もうちょっとうまい方法がありそうな気もするな。パンチ穴あけるやつとかいいんじゃないんだろうか。

このブログと同じ人がやってる打楽器アンサンブル曲の紹介ブログもあるみたいだな。

668:名無し行進曲
09/09/23 20:54:32 D8fouEAf
穴あけなくても、瞬間接着剤をほんの少し凧糸の先端に染み込ませて
静かに固定しとけばくっつくよ。

669:名無し行進曲
09/09/23 21:10:31 2LW5s5QG
>>668
長期的にどうかね。接着剤が劣化したら落ちそうだ。
ガラス棒にガラス細工用のサンダーでミゾを彫り、テグスを巻き結び(クローブ・ヒッチ)
しておくのはどうかな?

またはガラス細工用のドリルで穴をあけてテグスを通すとか。

テグスの太さは要研究だね。あまり腰がないテグスだとガシャガシャ当たって良くない。
逆に太すぎるとすぐに音が止まってしまう。

670:名無し行進曲
09/09/23 22:39:45 OsHbbhI3
>>663が使ってるのはホウケイ酸ガラスという耐熱ガラス、いわゆるパイレックス。
これは硬質ガラスでしかも10mm径のロッドらしいから普通のガラス用ドリルビットはすぐやられるだろうね。

それではもっと加工しやすい軟質系ガラスを使えばいいんじゃないかと思うが、それだと鳴りの面はどうなるのか?ガラスも金属も木材も石材も硬質な方が鳴りは良い。

俺はコーラ瓶を色んな長さに砕いてガラス用ビットで穴あけた。テグスはかなり太目で1mmないぐらい。

671:名無し行進曲
09/09/23 22:40:48 D8fouEAf
>>669
巻き結びしたら響きに影響しそうな気しない?

瞬間接着剤で作ったのがあったけど、作ってから2年
剥がれ落ちる事はなかったし
元が手間がかからない方法なので剥がれたらまた
瞬間接着剤でつけるつもりだった。

方法が手軽だから、すぐに修繕可能っていう気楽さがあった。

672:名無し行進曲
09/09/23 22:41:03 OsHbbhI3
間違えた
>>663じゃなくて>>667

673:名無し行進曲
09/09/23 23:13:50 2LW5s5QG
>>671
>巻き結びしたら響きに影響しそうな気しない?

確かに。振動体保持のための接触面積は最小に・・・基本中の基本だった。
そう言えばウインドチャイムはどこのメーカーも、パイプも棒(ソリッド)も
保持方法は穴開けばかりだな。

674:名無し行進曲
09/09/23 23:24:57 2oQn+bfE
そりゃ強度考えたら穴あけ以外ないだろ。
接着剤固定なんて、楽器の梱包とか考えたら、外れるリスクが高すぎる。

675:名無し行進曲
09/09/24 00:39:18 y2sZwX9E
>667の記事を読んでくとトリオ・パー・ウノ用に作ったと書いてるな。
ホウケイ酸グラスチャイムは硬質ガラス故に「鳴る」楽器になってると思う。

もうちょっとトラッシュなというか、ガラスの「カチャカチャ」と当たるような音が欲しい場合は鉛ガラス・ソーダガラスなんかの軟質ガラスを使うといいだろう。

676:名無し行進曲
09/09/24 21:18:50 Xj7R7WYN
>>674
そう思うだろうが、実際は梱包しても外れないんだな。
やってみればわかるが、相当頑丈な感じで固定されるよ。
もし外れても、コンビニで接着剤買ってきて修繕可能。30分もあれば固定終了。

677:名無し行進曲
09/09/24 22:53:31 rEpXAk9h
この興味深い話の続きは総合スレでって感じだな。

ジャズ系の打楽器アンサンブルってEncore In JAZZとA Time For Jazzぐらいしか知らないんだけど、他になんかある?

678:名無し行進曲
09/09/24 23:08:24 2w4rQPcZ
>>677
つ ウエストサイドのプロローグ

679:名無し行進曲
09/09/25 13:49:52 XIbng5XF
>>677
天野正道作品の二部構成になっているやつは大抵後半がジャズ風。
ペンタゴン、ヘキサゴン、ラ・マレー・エ・ラルグ

680:名無し行進曲
09/09/25 23:30:13 Sx7/r9Ry
グラスチャイム
ガラスの風鈴をいくつか釣り下げたらどうだろう?

681:名無し行進曲
09/09/29 05:48:04 7Bj/mTtk
ゲインズボローの名演ってある?
曲は好きなんだけど「これ!」ってのにめぐり会えない…。

682:名無し行進曲
09/09/29 07:02:11 rv0CzeJ1
7重奏で最近出来た新しい曲をやりたいんだがおすすめの曲があったら教えてくれ。

683:名無し行進曲
09/09/29 07:12:10 wubq4iYj
ジャズとは言えないかもしれないが、ノックアンドクリック。

684:名無し行進曲
09/09/29 08:19:15 QVKqtids
>>682
最近出たグラステイルの作品集に7無かった?

685:名無し行進曲
09/09/29 11:03:24 2FMFVk5y
昔は足立加賀中が出てくる度に楽しみだったんだけど、今の加賀中ってどうなってるんだろう
初めて中学生の時に聴いたカーネイの【ルル】が(武蔵野音大でやってたやつだったか)あまりに衝撃的でビビった記憶がある。

686:名無し行進曲
09/09/29 12:24:17 rv0CzeJ1
ありがとう。
私の記憶だと8重奏だった気がするのだが・・。
引き続きおすすめの曲教えてくれ。

687:名無し行進曲
09/09/29 15:44:15 7Bj/mTtk
>>686
グラステイルのボルケーノ・タワーは?

688:名無し行進曲
09/09/29 21:24:36 dMTOBTOh
>>685
このルルやったメンバーの中に、大阪市音楽団の高鍋さんがいらっしゃる。

689:名無し行進曲
09/09/29 22:08:49 O54Rlu07
>>679
その一連の作品を、ポップス、ジャズのフィーリングが全くない指導者に
教わった子供達が演奏するので、アンコンでは良い成績が取れない。

プロが演奏しているそれらの曲のCDを聴けばその違いは一目瞭然。

690:名無し行進曲
09/09/29 22:10:32 O54Rlu07
あ、もう一点、
そう言ったポップス、ジャズのフーリングが
身についていない審査員が審査するから(ry

691:名無し行進曲
09/09/29 23:29:15 rv0CzeJ1
>>687
ありがとう。今度聴いてみようと思う。引き続きおすすめの曲求む。

692:名無し行進曲
09/09/30 14:49:26 E7K0h5rQ
Y澤さんの新曲って、ようつべにある?

693:名無し行進曲
09/09/30 15:17:07 g3egllce
>692
CD買え。作曲家にとってそれが今後のより良い作品を作る源になるから。


694:名無し行進曲
09/09/30 21:18:31 E7K0h5rQ
>>693
それはそうだが…。

695:名無し行進曲
09/09/30 23:37:32 ZUhARSPH
カーネイの「ルル」って楽譜存在したのか?

696:名無し行進曲
09/10/01 04:52:55 EH/Ij8bm
>>692
俺も聞きたい。

697:名無し行進曲
09/10/01 12:56:04 grE0rg9W
大阪市音楽団の人は本庄中の人だね。
ルルは本庄中(全国銀)と足立加賀中(支部ダメ金)がやってるね。本庄と加賀のバージョンは違うね。5重奏と8重奏があるね。ルルの作曲者が本庄と加賀を教えてたみたい。オレは加賀しか聴いたことないけど、あれは凄い。楽譜凄いらしい

698:名無し行進曲
09/10/01 22:12:33 kSgQ8zV/
確かあれ、その時のメンバーとOBの集団創作で、練習しながら作った物なので、
楽譜がそもそも存在していない。

確か加賀中の人が興味持って本庄関係者にコンタクトとったらしいね。

699:名無し行進曲
09/10/01 23:48:39 IL+VvD05
話し斬ってごめんなさい、非アンコンのアンサンブル曲を探しています。
楽器初心者1人を含む5重奏で、演奏時間は3~6分前後、使えるマリンバは最低音がAの4オクターブとCの4オクターブの2台です。チャイム・クロタレスはありません。打楽器類はある程度ありますが、ドラムセットが無いです。
鍵盤はできれば2本マレットの曲だとうれしいです。
曲調は華々しい、演奏会一発目の曲という感じが希望です。
よろしくお願いします。

700:名無し行進曲
09/10/02 10:29:04 +kr5ULOV
>>697,698
ルルの件について高鍋さんに話を聞いたことがある。
古事記とかSFの小説を読ませて、メンバーにその雰囲気を即興的に
表現させたりして、それを音楽作品としてまとめたらしい。
楽譜はまるで演劇のト書きのようだと。
指導者は現在は芸術系ではない普通の社会人だそうだが、寺山修司なんか
目指していたらしく、音楽と演劇の融合とか考えていたそうだ。

ちなみに、そうやって演奏者に即興をやらせて音楽を作るというやり方は、
決して珍しい話ではなく、和歌山とか香川の某高校はそれでアンコンに毎年
出場してたりしてるし、プロでは野村誠って作曲家がその手法で管弦楽曲
や二時間以上に及ぶガムランオペラまで作り出している。

URLリンク(www.youtube.com)

701:名無し行進曲
09/10/14 22:29:30 V3cYhEav
アンコン向け7~8重奏曲を探しています。

楽器は
Mari*2(4oct.と4 1/2oct.)
xylo. (4oct)
glock.*2(共に2 1/4oct.)
vib. (2 1/2oct.)
chime. (1 1/2oct.)
Timp*4

その他楽器は基本的にそろっています。


演奏者のレベルはそれなりにあるので、難易度はある程度大丈夫です。
鍵盤楽器が目立ち、メロディックな物を…。

候補としては、グラステイル系(ジャンヌ、ヴォルケーノ)なのですが、
どのような曲なのでしょうか?
他によい曲があれば教えていただきたいです。



702:名無し行進曲
09/10/20 23:18:08 LaT35f0g
ドライヴⅡのCDを購入された人いますか?
居ましたら、ぜひ曲の感想などを聞かせていただけませんか?

自分も購入したいのですが、いま金欠で買うことが出来ない状況なので…

703:名無し行進曲
09/11/03 20:48:02 /iUGMxpS
パヴァッサーのスカルプチャー・イン・ウッドとスカルプチャー3って編成違うだけ?曲も全く違うの?

704:名無し行進曲
09/11/04 08:19:40 Ywpb/x3f
>>701
作曲者・宍倉晃
曲名・最後のロマンス
編成・打楽器8重奏

705:名無し行進曲
09/11/09 01:23:45 EnVbped4
>>703
スカルプチャーはいい曲ですよね!好きです!

706:名無し行進曲
09/11/09 20:15:57 7gIqPbY6
アンサンブルコンテストでセレブレーションとコラールの名演はありますか?

707:名無し行進曲
09/11/09 23:38:26 u/xFVvPA
>>702
10月31日販売の予定が、11月20頃に延びている。しかし、楽譜は売れているらしい。

708:名無し行進曲
09/11/10 01:46:30 bNJEiCZH
>>703
曲は一緒。3人版にアレンジしたものと考えれば。

709:名無し行進曲
09/11/10 16:32:18 5KOlipCi
>708
ありがとうございます。両方買ってみます。

710:名無し行進曲
09/11/10 20:05:45 Uy9EPxmg
山澤さんの曲ってフレーズの繰り返しで聞いてて飽きてくる。太鼓を休ませないように無駄にリズム刻ませるのも聞き苦しい。



ゲイだし。

711:名無し行進曲
09/11/10 20:13:42 YWb1TlFb
お前みたいなの、最悪だなw

712:名無し行進曲
09/11/10 20:34:25 6/01POj6
>>710

ゲイって話は有名だよな

曲は確かに繰り返しだからその辺のマニアが趣味で作った感じがする

713:名無し行進曲
09/11/11 01:33:18 uGT5tCnc
何が言いたいの?ゲイだから何?曲に文句あるなら聞いたりしなきゃいいじゃん。

714:名無し行進曲
09/11/11 03:23:00 505rp1Ir
>曲に文句あるなら聞いたりしなきゃいいじゃん。

聞かないと判らんよ

715:名無し行進曲
09/11/11 08:37:19 CfMEHR7T
音大講師捕まえてそのへんのマニアw


716:名無し行進曲
09/11/11 10:23:58 3c8Vx9FK
あーあー、ここもくだらないスレになりつつあるね。

変な奴が現れたか。

ゲイであることはわざわざ書かないといけなかったわけ?

717:名無し行進曲
09/11/11 18:58:00 0WOGocMo
高校卒業してから野本さんや山澤さんの曲聴くと
すっげー厨臭く感じるのは俺だけか

718:名無し行進曲
09/11/12 00:22:11 PdaZJQnG
>717
打楽器(打楽器音楽)を知らない人達にとってはある程度の臭さがあった方がいいんだよ。

何年か打楽器アンサンブルの演奏会を企画し演奏しているが、客からのアンケートでは太鼓系古典曲の反応が圧倒的に悪い。

719:名無し行進曲
09/11/12 12:41:48 4yDlYiH6
>>718
それは言えてるかもね。
特に山澤洋之の曲は打楽器を好きになるきっかけになるような曲だと思う。

だから2ちゃんの中じゃ印象悪いんだね

720:名無し行進曲
09/11/13 17:47:31 GUfgWC4g
今年全国いけるかなー、、、

721:名無し行進曲
09/11/14 15:04:03 4RUx3qrI
野本さんや山澤さんの曲、悪くは無いんだけど、あのワンパターンな構成
はいかがなものかと思う。
アマチュアのアンコン向けに作られているから仕方ないんだろうけど。

722:名無し行進曲
09/11/14 17:28:17 Lf25f1o4
>>721
ああいう芸風だと思えばいいじゃない。スウェアリンジェンみたいに認知はされてないけど。

723:名無し行進曲
09/11/14 19:24:06 AnWGFnpq
ゲイ風w

724:名無し行進曲
09/11/14 21:08:53 xUxvbY+l
>723
つまらん
チェンジ


725:名無し行進曲
09/11/15 14:52:03 4YBDCoO1
>>722
なるほど、そういう見方は気付かなかったけど納得。
いずれにせよ、一曲聞けばみな同じだけど。

726:名無し行進曲
09/11/15 16:00:10 eY2II6w/
木塚 千 って誰?
気づかせん?

727:名無し行進曲
09/11/16 22:49:58 u4aW83k5
ソナチネ
ってどんな感じの曲?

728:名無し行進曲
09/11/17 02:23:50 6X0DW+Vu
>>727
「おどるポンポコリン」ってどんな感じの曲か説明してみろ。
そしたらソナチネ答えてやるよ。
俺は演奏したこともあるし、音源も楽譜もある。


729:名無し行進曲
09/11/17 04:17:42 JM2hYCPG
>727
作曲者のHP行ってこい。打ち込み音源だけど落とせるから。

730:名無し行進曲
09/11/29 20:33:05 k7Gs/Dsf
ロサウロのマリンバ協奏曲って、マリンバ以外のパートは演奏してて楽しい?

731:名無し行進曲
09/11/30 12:48:13 4s7+wBMA
これってどうや
URLリンク(www.youtube.com)




732:名無し行進曲
09/11/30 19:22:48 vtEqGEHZ
後藤洋の風のたわむれをやるんですが
Eのトライアングルが出来ません。
周りの人も先生も頼りにならんので
だれかおしえてください><

733:名無し行進曲
09/11/30 19:39:04 xneuQj8M
>>732
そう言われても、曲もその部分も全然知らんがな。
-------以下想像--------
シンバルのブームスタンドに架けて
両手でやったんじゃだめなのか?

734:名無し行進曲
09/11/30 20:08:07 WPZpc7TG
>>731
曲の内容よりも各奏者の離れっぷりにビビった。ペンタゴンだから五角形に配置してんだろうけどさ。


735:名無し行進曲
09/11/30 23:19:57 iTqW7uG6
>>732
みんながその曲知ってるワケじゃないし、Eとか言われても
楽譜がないと判らんがな
あんただって知らん曲をそう言われてもわからんだろ?

>>733と同じく想像で書く
ふつう



こうつるしてあるトライアングルを、クリップを2つ使って



逆さまに譜面台などにぶら下げ、両手で打つ
クルクル回らなくて済むよ

736:名無し行進曲
09/12/01 08:20:34 IkIsZ/sR
トライアングルを2個使うよね。大きいのと小さいの。
>>733のようにブームスタンドに2個 >>735みたいに吊るして、
ビーター両手に持って演奏すりゃいいんじゃね?

737:名無し行進曲
09/12/01 10:44:55 g75GZdIv
>>732
あの曲マリンバ2台使うよね。
まわりの先生頼りないのに、そんな楽器は用意できるのか。

738:名無し行進曲
09/12/01 14:04:15 Ws0ee3hW
>>732俺も想像だが、トライアングルの紐がキツすぎて指が入らないんじゃないか?もう少し紐をゆるめるといいんじゃないか?

739:名無し行進曲
09/12/01 19:29:43 t9+INp+q
ここ10年ぐらいアンコンでの過剰なパフォーマンス多いよな。>731みたいな最初の礼の時の構えとか。もうちょっと違う「魅せ方」というのがあると思うんだけどなー


740:名無し行進曲
09/12/01 21:45:54 9cjRvnn/
打楽器のことをよくわかっていない邦人作曲家が打楽器の曲を書くから
こんな風になっちゃったんだろうと思う。


741:名無し行進曲
09/12/01 23:14:18 3i2EsTN3
あと打楽器のいい指導者が少ないのも問題だよな。

742:名無し行進曲
09/12/01 23:39:50 Uyd3T3vV
打楽器アンサンブルが一番うまい高校ってどこだろうな?

743:名無し行進曲
09/12/02 00:28:19 qwAdn9lV
>>742
それはあなたの高校です

744:名無し行進曲
09/12/02 13:58:57 hDkbyc/s
>>742
埼玉栄

745:名無し行進曲
09/12/02 15:56:18 jk+IFwX6
高校生などどこも一緒だ

746:名無し行進曲
09/12/02 19:13:27 Lsw6EwCA
>>741
心地よい音を出すためのテクニックからメンテナンスや楽器調達など
トータルに面倒を見られる人は少ないですな。

管や弦の人は、打楽器=パフォーマンス と考えている人が多いような気がする。
アンコンの管楽器や作曲家の審査員もそんな人が実は多いのでは。
だから、作曲家もそれに合わせて曲を書いてしまう。
審査員受けしないと曲が売れないからね。

悪循環


747:名無し行進曲
09/12/03 11:39:53 uGvtTmlO
>>745
そんなことはないwww

748:名無し行進曲
09/12/03 16:18:53 0ty6uKkX
Dream Theater's Dance of Eternity‐Ben Guerrero
URLリンク(www.youtube.com)

この手のポップスコピーはとっつきやすくていいね

749:名無し行進曲
09/12/05 10:26:26 bx3kd1Zy
>>742
マジレスすると、アンコンで打楽器が強いのは東部。
その中で宮西と富士が県常連ってところかな。
6年間打楽器はそれ以上(東海大会)に進んでないが。

まぁ、馬鹿は進学できないがなw

750:名無し行進曲
09/12/05 10:27:19 bx3kd1Zy
749
だが、スレ間違えました。ごめんなさい

751:名無し行進曲
09/12/05 18:18:03 hqcfLh7I
>>739
ここ10年の話じゃないよ。昔はもっとひどかった。今の方が音の美しさを
考慮するようになってきたし、パフォーマンスも出てくる音や音楽の雰囲気に
マッチしていなかったり、非合理的な奏法をしている学校は上位に進みにくく
なっている。
埼玉栄なんかは、アンコン受けと打楽器的な上手さをうまく両立させている
ので、高校生なんかは手本にしてよいでしょう。

でも、やっぱりアンコンの打楽器はおかしいとは思う。
それ以上に問題なのは、アンコン以外で打楽器アンサンブルを発表する機会が
ほとんどないこと。(ハードルが高すぎて継続できない)

752:名無し行進曲
09/12/06 16:38:43 IAa54Nms
厨房工房の間に邦人の質の悪い曲が広まるのは問題っていうか、
古典も素晴らしい邦人曲も、それだけ打楽器アンサンブルが敷居が高いことなんだろうな。

753:名無し行進曲
09/12/07 12:57:14 mlXWjskg
今でこそ、良くも悪くも分かりやすい曲が増えてきたけど、つい10年前まで
なんか、打楽器アンサンブルって良いんだか悪いんだか分からない変な曲を
他に無いから仕方なく練習するもんだったよね。
打楽器以外の音楽の先生に聞いてもゲインズボロー以外理解できんって言わ
れてきたし。

その時に比べれば、今は選択肢が大幅に広がっただけでもマシだと思うのだが。

754:名無し行進曲
09/12/07 13:58:29 QBad7TzN
岡田知之打楽器合奏団やパーカッション72の頃が懐かしい。
あと、吉原すみれさんとか山下勉さんとか、世界的な奏者がいたな。

755:名無し行進曲
09/12/07 16:03:46 2YiSmoWv
とりあえずゲインズボローを全楽章やりたい。

Ⅲ楽章しかやったことない(´;ω;`)

756:名無し行進曲
09/12/09 22:52:11 ZayzSTfx
ゲインズボローはIIをやらんとIIIの良さはわからん

まあしかしIIIだけでも独立楽曲として充分に鑑賞に堪える
これがこの曲の深さだ
これを超える5重奏をあげてみろと言われても答えにつまる

757:名無し行進曲
09/12/09 23:23:02 XPH5oMzg
俺はⅠが一番好き。

758:名無し行進曲
09/12/10 11:15:12 Ofzml99H
>>756
超える、とまでは言わないが、吉岡孝悦の《3つの舞曲》は同じくらい面白い。
最近粗製乱造されている邦人音楽とはまるで違う、アマチュアからプロまで楽しめる曲。
特に、1楽章の音楽的密度の濃さはもっと評価されるべきだと思う。

759:名無し行進曲
09/12/10 20:50:34 xI/XpBId
3つの舞曲の2楽章、聴いていて楽しいですよね。
終わり方も綺麗だし。

760:名無し行進曲
09/12/10 22:59:49 LHC1T6En
>>758
激しく同意。
氏の打楽器アンサンブル曲は総じて完成度が高いというか、演奏しても聴いても楽しい。

俺も3つの舞曲の第1舞曲はかなりいいと思う。

761:名無し行進曲
09/12/13 14:38:27 gI4211TP
最近粗製乱造されている邦人音楽 とはいうが
作曲家の思いとかあるんだろうな。

762:名無し行進曲
09/12/13 20:42:34 xa9blbax
>>761
それはそうだが、いちいち気にしていたらキリがないし、人前で発表して
しまった以上、どう評価されようが仕方がない。殺されるのが嫌なら
戦場に出なければよいのだから。

それに、粗製乱造といわれても仕方がない状況にあるのは紛れもない事実。
そこそこの需要があるからといって、2流3流の作曲家がガキ向けに適当に
まとめた作品が多すぎる。
一昔前から考えたら、演奏しやすくわかりやすい曲が増えて便利にはなった
と思うが、どれだけ数があっても名曲っていうものはなかなかできないもん
なんだなあ、としみじみ感じる。

763:名無し行進曲
09/12/13 22:24:41 gI4211TP
マニアな人は心理的リアクタンスも強いもんなのだが…

最近、確かに大量生産された感はあるし、その全てが名曲のわけはないし、
かといって、前からあるよくわかんない名曲だか駄作だかわかんない曲だって
大量にあって、一部マニアックな人たちによって占められていた分野が
急に門戸開放されたから、それを受け入れきれない心理も見え隠れ
しないでもない。ここまで、文章がよくわかんないのは、俺自身言いたい事が
はっきりしないせいでもある。

これまで、西村作品、吉岡作品とか三木稔だとかあるけど
これまで以上に日本人作曲家が打楽器アンサンブルっつーものに興味を示しはじめて
良作品がこれから生まれるのかもしれず、まあ今は過渡期なのかもしれない。
状況が良い方か悪い方か、どちらに転ぶかと問われれば
良い方に転がる可能性のが高いんじゃないかと思う。

乱文許してくれ。

764:名無し行進曲
09/12/13 23:21:56 mbdbF1ZY
大神や凛、雪の幻影、グラステイルなんかは最近の曲の中ではまだ良い方だと思う
乙女の祈りとか光の隙間等は演奏しても聴いてもおもしろくない。

765:名無し行進曲
09/12/14 00:21:52 LOJzo1t4
>>763
「過渡期」。まさにそうかもしれない。
星新一の「過渡期の混乱」という作品を思い出した。

それを後押ししているのは楽器店のアンサンブルシリーズで
あったり、最近よく見かける演奏家たちの委嘱作品だ。
アンコンが無ければ混乱さえ無かった。

混乱も乱造も今は必要だと思う。ほんのちょっと前までの日本の
打楽器アンサンブルの状況から見れば、ぜいたくな悩みだ。
量がなければ名曲も生まれにくい。アンコンの全国大会の曲が
固定化しているのは選択肢の狭さが第1の原因だろう。

自分的には打楽器演奏家の作曲作品をもっと見てみたい
気がする。ロサウロやジブコビッチの作品は面白いものが
多い。

766:名無し行進曲
09/12/14 02:47:17 KQGV9mAC
どの曲が名曲で、どの曲が駄作なのさ?

767:名無し行進曲
09/12/14 06:56:57 LOJzo1t4
>>766
それは水掛け論になるのでやめとこうw

768:名無し行進曲
09/12/14 13:58:45 KQGV9mAC
>>767
たしかにwww

769:名無し行進曲
09/12/14 16:57:50 KQGV9mAC
学生時代、小長谷宗一の「ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲」が好きでした…。

アフリカン・ビート…。

770:名無し行進曲
09/12/14 17:27:02 mgKt8C3J
邦人の打楽器アンサンブルが出回るまでに主流だったのはアメリカの
これまた学生向けの安易な作品だったんだよね。大半はケージや
ハリソンの焼き直しみたいな感じ。

一時期支部大会レベルまでではそこそこ演奏されていたシローンの
《トリプティック》なんて今では見向きもされなくなったし、ベックの
作品も怪しくなってきた。
それにもかかわらず、《ゲインズボロー》は未だに名曲として生き残って
いるんだからたいしたものです。

今大量に出版されている作品群も10年もたてばふるいにかけられるだろう。
その時に残っているのが「名曲」ですが、今からそれを予測する、もっと
言えば自分が面白いと思った作品を自分の手で「名曲」にする楽しみが
あるのは、打楽器アンサンブルの魅力のひとつかもしれないね。

オーケストラなんか、もう価値が決まってしまってるのだから。

771:名無し行進曲
09/12/15 21:06:26 zdYyz2lB
ゲインズボローは名曲だね

772:名無し行進曲
09/12/15 21:16:51 LIO2Fx5U
そうなんだけど、アンコンでは「ああ、また」みたいな感じに
なっているのが残念でならない。

773:名無し行進曲
09/12/16 01:38:10 B3GOgjFq
そうだね。でも名曲はいつまでも名曲だよね。打楽器アンサンブルの古典みたいな感じかな。

774:名無し行進曲
09/12/16 02:43:28 KnKQzFTN
鍵盤を使わない打楽器アンサンブルだと、クカイリモクとオグンバダグリスが名曲だと思う!

775:名無し行進曲
09/12/16 09:19:58 SVk/JHpb
>>774
追加しといて
つTrio per UNO

776:名無し行進曲
09/12/16 10:56:24 KnKQzFTN
>>775
はっ!たしかに!
トリオパーウノも大好きですw

777:名無し行進曲
09/12/16 13:44:12 ZQ7l2u8/
>>775
二楽章で鍵盤を(ry

778:名無し行進曲
09/12/16 20:18:44 c4kK0nx6
>>756の流れで、5重奏の話だと思っていた。

779:名無し行進曲
09/12/16 21:12:15 lo6BN4X+
>>774
名曲だけどとにかくムズカシイ。
クカはさらに楽器の調達がムズカシイ。

780:名無し行進曲
09/12/16 23:02:36 KnKQzFTN
>>777
あの二楽章めっちゃキレイ!

781:名無し行進曲
09/12/16 23:04:56 KnKQzFTN
>>779
たしかにクカやオグンは楽器の調達も曲をさらうのも合わせるのも大変そうですね…。

それでもオグンで『レラー!レラー!』と叫びたいですw

782:名無し行進曲
09/12/17 21:33:34 qWVSY2m4
わたし(中学)は、今年のアンコンで
Trio per Uno
をしました!

783:名無し行進曲
09/12/17 21:40:56 30uE+hgc
で? 何が言いたいの??ww

784:名無し行進曲
09/12/17 23:28:07 kKPQCyx9
質問です。

4重奏の「4人のための4/4」ですが、英語表記では
「4/4 for Four」と書きますよね。これの読み方は
どうすればいいのでしょうか?
「フォーフォーフォーフォー」でいいのでしょうか?

785:名無し行進曲
09/12/17 23:32:23 7s3EwZnx
不覚にもワロタ

786:名無し行進曲
09/12/18 02:27:48 EAI7h6wa
ジャグラー いいよね。

787:名無し行進曲
09/12/18 02:37:46 HpnCHRwm
>>784

お前それネタだろ

788:名無し行進曲
09/12/18 05:17:15 VOwLsBUM
>>787
シローンの曲だよ
知らないのかよ

789:名無し行進曲
09/12/18 09:21:46 ni5MEVEu
アンソニー・シローンの膜鳴打楽器だけを使った曲です。

電話で曲名を伝えるとき、言い方につまったので
実際はどう言うのかなと。

790:名無し行進曲
09/12/18 12:02:00 FWV1kmUi
フォ→フォ→、フォー↑フォー↓

791:名無し行進曲
09/12/18 13:58:28 FglboO30
違う。
フォー・フォース・フォー・フォー
four fourth for four

792:名無し行進曲
09/12/18 18:42:41 0O3i2YzY
Forをフォアと言えばいいんじゃね?

ところで自分の地区の一般団体がアンコンで
「パーカッシヴ・パノラマ」やってたのがツボだったw

793:名無し行進曲
09/12/18 18:46:59 fzT5dw/b
>>782
もしかして槻木中?

794:名無し行進曲
09/12/19 01:08:53 FjOKJ41+
>>791
「フォー・フォース」は数学的な読み方

数学の4/4はfour-fourthで
音楽の「4/4拍子」はfour-four(time)

795:名無し行進曲
09/12/19 01:17:06 kkMRReFK
つまり最終的にはマイコーってことなんだろ?

フォ~!フォ~!フォ~!フォ~!

マイコージャクスン

フォ~!なんだろ?

796:名無し行進曲
09/12/19 01:42:35 1PirO3W2
>>793
槻木中打楽器には確か男子だけしか...
男子でもわたしと言う人はいっぱいいるかw

797:名無し行進曲
09/12/19 17:42:30 FjOKJ41+
>>795
つまらない男

798:名無し行進曲
09/12/20 00:17:05 9JTlhbaB
>>795
どこで笑ったらいいのか3行で頼む

799:名無し行進曲
09/12/24 19:16:49 v7eMfZlx
今アンコンの指導しているものだけど、
やっぱり見た目も指摘しなければいけないかな。
管の先生に見てもらっても「打楽器のことは良くわからんから、どうしても
見た感じがそろっていないと高くは評価できない」と言われたので、ビデオ
とか使って研究しようと思うのだが、打楽器奏者的には、演奏に伴う動きは
本人の自由にさせたいとも思うし、ちょっとジレンマだ。

800:名無し行進曲
09/12/24 19:58:16 F/mkJCC6
また釣りか

801:名無し行進曲
09/12/24 20:17:28 lRMyYkaL
>>800
まあ待てよw

>>799
しかし講評用紙に審査員から「身体で表現しろ」とか「動きが少ない」とか
書かれたら考えざるを得ないねえ。

ま演奏がヘタなまま、いくら動きを練習してもまったく効果はないよ。
演奏が上手だから動きがカッコ良く決まるのであって、ヘタがやると逆効果だよ。

802:名無し行進曲
09/12/24 20:29:13 ZnLvwBbo
打楽器の美しい動きは適材適所のストロークによる上半身の動きと、それにつながる予動だろ
アンサンブルの場合は、メンバーに自分の入りを見せるための予動が主になる


803:名無し行進曲
09/12/24 21:59:31 VOsAsriF
いずれにしても必要最低限の動きでおながいします。
変な動きはお笑いだけにしてください。

804:名無し行進曲
09/12/24 22:11:10 XhzmzToM
音はまあいいのに、癖が酷いやつは最悪だからな

805:名無し行進曲
09/12/25 04:14:51 /SHPwkNI
とりあえず>731の最初のお辞儀みたいな事はすんな。新手の宗教じゃないんだから。

806:名無し行進曲
09/12/25 21:37:40 FmD+a/ID
厨房工房はまだ未熟なのにそういう洗脳を受けてるんだろうな。
指導もそういう風潮もいかんなー。

807:名無し行進曲
09/12/28 09:52:32 Tc69k87W
吉岡孝悦先生の『セレモニー』が好き。

打楽器アンサンブル初心者でもやりやすそう。

808:名無し行進曲
09/12/28 10:19:53 ibRxtJad
>807
初心者で出来るわけないだろ!あほか!

809:名無し行進曲
09/12/28 13:44:29 Tc69k87W
>>807
“練習しやすそう”って意味だが。

初見で即演奏できるとは誰も言ってない。

810:名無し行進曲
09/12/28 14:50:53 UFICaMWJ
>>807
まともに打楽器半年やってれば譜面どおりに叩けるようにはなるな。
曲としてつくれるレベルに達するにはもっと経験が必要だが。

811:799
09/12/30 12:45:31 Q8t1/mH6
様々な意見ありがとうございます。

いろいろ考えた結果、動きが不自然になるリスクを恐れるよりも、
動きに無頓着であるリスクを改善する必要があると判断し、
ただそれが音楽から外れたパフォーマンスにならないよう注意しながら
指導を進めてみました。

今のところ、危惧していたような弊害は出ておらず、むしろそれまで
おろそかにしていた予動や人と合わせなければいけない箇所の確認に
つながり、音楽の雰囲気や気配の変化を表現するためのとっかかりに
なったような気がします。

全国大会の演奏から、打楽器的にも合理的な奏法をしている団体を
事前に選んで、生徒たちの演奏と比較して見せておいたのも良い刺激
になったみたいです。なにせ、プロの演奏はおろか、支部大会以上の
演奏も見に行ったことのない子達でしたから。

812:名無し行進曲
09/12/30 19:52:40 H1Pxg8ET
シンデレラとか銀河鉄道などの作曲者グラステイルは、どこに住んでいるのですか?
また、打楽器専門で曲を書いているのですか?

ググったりしたんですが、全国大会などのCDの情報しか見当たりません。

813:名無し行進曲
09/12/30 20:15:37 mi1ivaMb
熊本に住んでる。
打楽器奏者、曲も多数。

814:名無し行進曲
09/12/30 23:34:08 H1Pxg8ET
>>813
ありがとうございます。

...ん?日本人なんですか?

815:名無し行進曲
09/12/31 09:05:57 ZABric+Y
日本人。男性。

っていうか、あちこちで見かけるCD情報のページに
ジェリー・グラステイル氏のプロフィールは書いてある。

816:名無し行進曲
09/12/31 16:21:33 sG9G/S0E
>814
あの名前はペンネームだよ。

817:名無し行進曲
09/12/31 18:15:15 4w4mCaNx
>>813>>815>>816さん、ありがとうございました。
調べ不足で申し訳ありませんでした。
>>815さんのおっしゃる通り、CD情報ページに載ってましたね。

818:名無し行進曲
09/12/31 18:19:42 iUXz+wv6
>

819:名無し行進曲
10/01/03 04:07:52 lmcVti6N
エオリアン・トリオとかのシリーズって
なぜよく演奏されるのかが謎

820:名無し行進曲
10/01/03 07:02:33 TTDTPazP
音源入手、楽譜入手、編成と使用楽器、難易度、時間、
そして何よりも明快な曲想と構成。

日本中の学校で演奏されている。金賞受賞の実績も多数。
金田氏も草葉の陰でほほえんでいる事だろうと思う。

821:名無し行進曲
10/01/05 00:12:03 ck2wyVbz
金田先生の曲って理解しやすくて好き

822:名無し行進曲
10/01/06 20:44:36 d0bcqT2M
金田作品は初心者集団の練習曲としては最適だと思うけど、
3年以上の経験者が数か月かけて練習する曲ではないな。

823:名無し行進曲
10/01/07 06:45:43 96Mihvim
2年の経験者が2ヶ月ならいいんかい?

経験年数や練習時間など問題ではない
要はその個人と団体の力量の問題

数ヶ月もかけて1曲を練習するのは異常
それを常態としている学生バンドも異常

824:名無し行進曲
10/01/07 17:41:08 tzINM1C4
>>823
受け取り方も含め、論旨が飛躍しすぎ。
打楽器アンサンブルの話でもなくなってきてるし。

825:名無し行進曲
10/01/07 20:08:48 96Mihvim
ならば

2年の経験者が2ヶ月ならいいんかい?

経験年数や練習時間など問題ではない
要はその個人と団体の力量の問題

までにしとうこう。これでいいかね粘着君?

826:名無し行進曲
10/01/07 21:19:07 m1h+bjRg
誤爆すんなよw

827:名無し行進曲
10/01/09 18:38:56 IqJmkM1l
中身ないやり取りはやめようね。

いずれにせよ金田作品は、ある程度力がある奏者のためではなく、
スクールバンドの打楽器奏者用に作られた易しい作品だということは
作曲者も語っていること。

支部大会以上の演奏見たことあるけど、テンポをかなり上げたり、
「ふりつけ」が過剰だったりして、必死に評価を上げようとしていて、
ああやっぱり上を目指せる曲ではないなと思った。

828:名無し行進曲
10/01/22 20:39:20 K3IibON6
今どきは西村朗だぜwww

829:名無し行進曲
10/01/23 00:01:36 WJg21PV3
>>828
地区・県落ちレベルではやってほしくない作曲者だ

830:名無し行進曲
10/01/24 08:34:00 LK8q8bRh
やるのは自由。何様か。

831:名無し行進曲
10/01/24 09:25:56 osq+cTYy
自分たちの技量を考えて選曲をするのは当然。
やるのは自由なんて考え方じゃ、技術的にも音楽的にも進歩はないよw

貧乏人が高級ブランド物を持ってるのと似たようなもん。

832:名無し行進曲
10/01/24 10:29:21 zz7QYGsd
自由じゃないかなあ。

参加が団体の自由意志である以上、選曲の自由は保障されるべき。
逆に技量はあるのに、あえて低いグレードの曲を選曲するのも「技量」を
考えていな選曲なのでダメなのかね?

おかしな話だ。

833:名無し行進曲
10/01/24 15:20:24 osq+cTYy
自由なのは当然だけど、自由だから何でもいいというスタンスじゃ…、ってことよ。

>>829も西村作品やるなら、それなりのレベルに達してからやってほしい、という願望だろ。
聴く側からしても、何で西村作品選んだ?というのが分かる演奏聴きたいし。

低いグレード云々は論点がずれとるよ。

834:名無し行進曲
10/01/24 22:01:10 7bqqIvZK
技術ついてなくて西村作品やるのは西村先生に失礼だとおもうなあ・・・。

835:名無し行進曲
10/01/24 22:56:20 /caQVmu8
どんな曲やるにせよ、技術力はあるにこしたことはない。
へたくそな西村作品も聴きたくないが、へたくそな金田作品はもっと聴きたくない。

836:名無し行進曲
10/01/25 00:47:47 V9Pnoh8N
近隣のアンコン地区と県大会をいくつか見に行ったんだが、やはりトリオ パー ウノが多かった。全部支部には進めてなかったけど。

837:名無し行進曲
10/01/25 07:00:17 pjGDw8uP
何をやってもいいだろ。アマチュアなんだし。
なんで足かせをはめる?

838:名無し行進曲
10/01/25 11:02:44 pECttxDp
というか、そもそも2chでの発言が足かせになるか?
「へたくそなやつにはやってもらいたくないなあ」と言っているやつが
いるだけのことで、本人がやりたきゃやればよいだろう。
いちいち反応するのは不毛だ。

839:名無し行進曲
10/01/26 10:30:43 c1t2FNMN
トリオ パー ウノが多いのは槻木中の影響か?
知ってる人も多いと思うが、アンコン全国で西村作品で
金賞とってる中学生がいた。
選曲が良いのか本当にうまいのかは聞いてないのでわかんね。

840:名無し行進曲
10/01/27 17:44:39 mXb19Xjw
839 

入間中学じゃね?
俺の記憶が正しければ、ターラだったと思う
当時はなぜスチールパンを座って演奏するのか不思議だった

841:名無し行進曲
10/01/27 18:02:33 EchvMyGA
>>840
いや、どこ中かは忘れたが曲目はマートラだった。
(俺の知る限りでは)

842:名無し行進曲
10/01/27 18:03:28 EchvMyGA
↑安価まちがえたww

843:名無し行進曲
10/01/27 18:55:55 C6MAL7wp
>>839>>841 小平六中だな

トリオパーウノを演奏する団体多すぎてワロタ地区大会

844:名無し行進曲
10/01/27 23:34:06 c/6PGf1W


845:名無し行進曲
10/01/28 00:12:29 v8OaWs//
>>841
ま、中学生がやる曲じゃないな。
曲芸まがいというか、子供が化粧してのど自慢でてるようなもんw

846:名無し行進曲
10/01/28 23:04:12 KoxGAujw
≫845ワロタwww

847:sage
10/01/29 10:53:20 tyvKxc7h
西村と言えば、
入間中のターラ、
上福岡中のケチャ、
小平6中のマートラ、
(あとどっかがティンパニ協奏曲やってたな)
実際聞いてみると、どれもいい演奏だよ。特に入間中とかは。

848:名無し行進曲
10/01/29 11:25:54 UPNiiMOc
俺は小平のマートラは受け付けなかったなあ…。
うまく説明できないけど、やっぱり中学生が取り組む曲ではない気がした。

849:名無し行進曲
10/01/29 12:16:48 X8DU2LgV

> どんな曲やるにせよ、技術力はあるにこしたことはない。
> へたくそな西村作品も聴きたくないが、へたくそな金田作品はもっと聴きたくない。


結局おまいらは何をやってもみんなダメなんだろ?

おまいらにはマレットワンダーランドが調度いいW

850:名無し行進曲
10/01/29 12:22:41 H9T/RhO2
> マレットワンダーランド

やりたくたても絶版なんだぜ?

851:名無し行進曲
10/01/29 13:30:49 +tgQTiN0
マレットワンダーランド ワロタw

結局ネラーにはワンダーランドすらできないってことだろw


852:名無し行進曲
10/01/29 19:24:07 YyOszpsi
それを言うなら「Mallets in Wonderland」

853:名無し行進曲
10/01/30 23:29:45 DvWtjvWh
それを言うなら「不思議な国のマレットたち」な

854:名無し行進曲
10/01/31 01:44:20 ezILj4wT
もすこし言うと「不思議の国のマレットたち」かな。

855:名無し行進曲
10/01/31 04:15:51 PfOEjhen
違う!!
「不思議な国のアリス」だ!!

856:名無し行進曲
10/01/31 10:07:14 61i/e9GW
中学生に西村作品は…と言っている人たちに特に聞きたいのだが、

もしあなたが中学生の打楽器パートを指導していて、本気で全国を狙おう、
その技術も十分ある、楽器もツテを使って借りてこられる、といった状況
にあった場合、何させる?

できれば、人数ごとに答えてもらいたいのだが。(混成も可)

そもそもアンコンで全国目指すなんて意味ない、って思ってるんならその答えでもいいです。

857:名無し行進曲
10/01/31 16:38:06 Wwb92Izo
>856
全国なんて意味が無いとは言わないけども、自分自身がそれに携わるのは嫌だ。5分の制限時間が15分まで延ばせるんなら考えるのかもしれないが...

ていうかそんだけ上手い子達なら自分たちだけで1つの演奏会を組ませたい。そっちの方が勉強になると思うし。

858:名無し行進曲
10/01/31 17:59:46 DGC5axwG
上手だったらサロメの踊りをやっていいのか?というのと似たような感じだな。
個人的にはあまり好ましい傾向とは思えない。
誰かがのど自慢、とか書いてたけど、そんな感じ。へぇー、すごいね、が関の山。
中には天才少年少女もいるけど、それとは次元が違う話。

賞を狙うためのアンコンなのかなぁ?まぁ、それでもいいけどw

今の水槽、とにかく「大会」が大杉。

859:名無し行進曲
10/01/31 18:00:55 DGC5axwG
>ていうかそんだけ上手い子達なら自分たちだけで1つの演奏会を組ませたい。そっちの方が勉強になると思うし。

激しく同意。

860:名無し行進曲
10/02/01 08:14:41 cSL0OSqI
おまえらスレチすぎ


まだ不思議の国の~のほうがスレに合ってる

861:名無し行進曲
10/02/01 09:03:48 zZh3mcG6
中学生や高校生だけで打楽器アンサンブルの演奏会を開いた例ってあるのかな?

862:名無し行進曲
10/02/01 21:39:49 xQjQWVnU
出演者が全員中高生というのはあるかもしれないが
「主催」したと言う話は聞いたことがない

大学生となると音大芸大をはじめ、枚挙に暇がない

演奏会を中高生が主催する場合いろんなハードルがあるからね
未成年、金、著作権、輸送・・・
大人の協力が必要だろう

863:名無し行進曲
10/02/04 10:16:36 i8QnuN9U
>>857,858,859
心意気は買うが、だったらやってみろ、と言いたい。
実際中学、高校に指導に行ったことある人なら分かるだろうけど、
「アンコンなんて無意味だから演奏会開こう!」なんて言える状況
じゃないんだよ、今の部活って。

862の言うとおり、ハードルが高すぎて演奏会は簡単には開けない。
権威あるコンテストに出ずに自己満足的なコンサートを開くことに学校が
予算を出すと思うか?
吹奏楽部全体としての活動の中で、アンサンブルコンサートのための膨大な
準備も含めてた時間をどうやって捻出する?

アンコンで上の大会目指すのがベストとは言わないけど、他に選択肢がない以上
その枠で最善を尽くすのがベターだと思っているのだが、どうだろうか?
「アンコンには出るけど、金賞とるなんて無意味だよ、楽しもう」なんて言って
中学生のモチベーション保てるもんならやってみてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch