08/08/20 19:06:03 rvBAq1RN
>>172
こんな時は「自分自身のことなんですね。わかります」って書くんだよw
まあ>>171も書いてるように、自分たちの状況や情報、例えば制限時間、
手持ち楽器や演奏技術、選曲の方向性などを書いてくれれば回答する方も
書きやすいんだろうけど、技量などは文章にするが難しいし、保有楽器を
書き並べるのも際限ない。
逆に曲を紹介する方も、アンサンブル曲は山ほどあるにも関わらず、打楽器
アンサンブルはほんのちょっとした理由で演奏できなくなることが多いので、
紹介が徒労に終わってしまう事も多い。
だから「ググれ」と言う答えになってしまう。不親切のように感じるが、実は
これが一番的を射た返事かも知れない。
自分はこのテの「なんかいい曲ないですか?」系の質問は、2chには向かないと思う。
自分もアンサンブルをやる事があるが、2chやその他の掲示板で聞く、、、なんて
効率の悪いことは事はしないよ。
人脈、人づて、口コミ。そしてgoogle、お気に入り、吹連HP、出版社、楽譜屋、CD屋、
アンサンブル団体、個人のHP、HMVやamazon、楽器店HP、作曲家や演奏家のHP・・・
海外やアメリカのページもどんどん見る。気に入ったページは丸ごと保存して資料にする。
そうすりゃ曲探しに困らないよ。エロサイトは一度見れば飽きるが、打楽器関係は
何時間見てても飽きないねw
一番いいのは、俺のようなタイコバカと知り合いになることかなw