08/09/08 19:20:13 gFw36Y5H
このスレでいうダニ部門の定義にそえば、大学の部も統廃合したらどう?
571:名無し行進曲
08/10/02 21:44:35 XOP9MSAQ
>>570
お?いいのか?
たぶん東京の一般は全国出れないぜw
中国支部も怪しくなるかな?
コンクールに力を注ぐ常勝バンドが人数増えて一般とまともに勝負したらどうなるかね。
日中部活動で活動しているバンドとは勝負にならなくなるんじゃないの。
単位なんかどうでも良くなるような将来を考えない若者には勝てねーと思う。
572:名無し行進曲
08/10/17 07:52:49 al2EXkU4
高校と、小学校も、統合!
中学と職場は合同で出る!
とか、も考えたらいい。この際。
573:名無し行進曲
09/02/12 03:47:27 AwP1xaCz
おまたせしました(誰も待ってないか…)一応証拠写真です。
スレリンク(classical板:693番)
574:名無し行進曲
09/02/14 03:05:45 Q6SSYh8L
どーもさー
連盟も一腹ありそうだよな
K川って調子いいこと言ってテメーの手柄ばっか追求してる
(しかも、自分はいーことしてると思いこんでる)ようなバカだから、
連盟理事で反感持ってるやつもいるんじゃねーの?
いい機会だから、K川の発案を表向き受け入れといて、
「ハイ、おめーんとことか、全国強豪一般、これからどうするよ」
とガタつかせた気がしてならない。
コイツのやること、周りからすりゃ、すべていい迷惑だ。
575:名無し行進曲
09/04/07 14:25:53 JKtvla/m
越川のおマヌケなオナニー記事。(バンドジャーナル 2006年1月号)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
★要点
・職場の部はレベルが低い。リベルテの練習方法を参考にしなさい
・越川は職場バンドにいた経歴があるが、そこでは何の努力もしなかった
・職場バンドの厳しさを知っていて、そこから逃げ出したくせに職場批判
・エキストラ問題は一般の部に顕著に現れているのに、職場バンドがトラを入れているかのような情報操作
・職場廃止の張本人のくせに全日本で検討されているといい、大賛成と絶賛。
・職場バンドで不参加支部があったので8団体の参加だったことで、一般の出演時間が繰り上がったことを批判。
一般の出演団体にやさしくしろといいながら、職場団体にはやさしくない。
・最後に、「職場バンド、がんばれ!」 というとって付けたような激励コメント。
大学は鈴木英史氏、一般は酒井格氏による個別団体ごとのありがたい講評を掲載。
参加団体は当日の演奏についての講評を求めているのにもかかわらず、職場を敵視する越川による
恣意的な職場批判記事が掲載。
この後、リベルテの公式掲示板は越川への謝罪を求める書き込みで爆発。
結局ごり押しで統合は達成。
そして65人という人数制限がやってきた。
誰も得しない悪改だ。
576:名無し行進曲
09/04/18 18:21:43 bTh8OEpS
URLリンク(356.teacup.com)
577:名無し行進曲
09/05/03 22:34:35 YbB7D0iF
URLリンク(www.ajba.or.jp)
現在の全日本のコンクール規定
ごらんなさい。
578:名無し行進曲
09/05/04 19:56:59 GHxDP51m
短剣持ちさんさようなら
579:名無し行進曲
09/05/14 19:05:36 SvgNal5v
URLリンク(hemoyari2.cocolog-nifty.com)