【ついに】一般の部人数制限さらに強化!【65名に】at SUISOU
【ついに】一般の部人数制限さらに強化!【65名に】 - 暇つぶし2ch200:名無し行進曲
08/03/02 01:13:31 vUDfawta
流行というか、実際耳が痛くなるほど爆音なんだよ


201:名無し行進曲
08/03/02 01:49:34 312qWpoz
そんなに耳が痛くなる様な音を常日頃から出してるなら、全日本常連団体は難聴者だらけだな
電気増幅やマーチングの爆音には無関心で大人数吹奏楽は爆音爆音いいたがる向きにはある種のバイアスを感じるし、だから吹奏楽はヘタレなんだみたいな論調は流行り物だよね

202:名無し行進曲
08/03/02 02:33:14 86BEAMY/
音がでかいって言われるのは、弱奏が下手だからじゃないの。
管弦でだって相当でかい音出してますが。

203:名無し行進曲
08/03/02 02:45:28 fU6D+XEV
>>198

では今までは適正な競争ではなかったと。
だから納得いかない審査が多かったわけね?

>>200

演奏会じゃなくコンペティションだよ?
耳が痛くなるならホールから出ればいいだけ。簡単なこと。

204:名無し行進曲
08/03/02 03:45:51 312qWpoz
sageるなや
①奏者の技術と相互信頼や指揮者の音楽性の欠如した大人数吹奏楽団は非音楽的爆音演奏を容易く行うので(逆も又真なり)、人数が多いこと=有利ではない
②少人数の団体でも音楽性が高ければ、中坊高坊はともかく、コンクール審査員クラスの人であればより高く評価される、故に少人数=不利とはいえない
③人数制限は大人数吹奏楽団体の音楽や運営面での人材確保に大きく影響を及ぼす
以上に鑑みて、今回の全日本吹連の人制限は大人数吹奏楽団体の運営への理解を欠いた、現場を知らない暴挙である

205:名無し行進曲
08/03/02 04:24:29 shJE1HDa
ここで勝手に議論してるだけで、
改正の理由は爆音でも競争人数の適正化でもないと思うけど。

おっさんおばはんの趣味なんだから
煩かろうが有利不利があろうが、
何でもありで誰でも参加できるのが本来なら理想でしょ。

206:名無し行進曲
08/03/02 09:49:16 312qWpoz
吹連は人数制限という重要な規定変更についてきちんとした意見の吸い上げや説明責任を果たしているのか?
それが不十分だからここで問題にしてるんだよ
規定変更が嫌ならコンクール出るなみたいな傲慢な意見はおかしいだろう
人数制限に引っかからないからといって無視していい話ではないぞ
一般吹コンは大人のお遊びだからどうでもいいじゃんみたいなことをいう奴は音楽やめた方がいいよ

207:名無し行進曲
08/03/02 13:02:15 fU6D+XEV
睡蓮役員は高校第一主義だからな…高校さえよければいいんだろ。55人になるみたいだし。

少ない人数でA部門にチャレンジしてる学校はますます不利なわけだな。とはならんのか?>人数削減賛成派の人

208:名無し行進曲
08/03/02 13:50:56 UCz4Ya86
吹連って、基本的に吹奏楽部顧問の先生方の集まりだから。
一般団体をウザったく思っている顧問の先生方も多いし、、、


にしても、吹奏楽のあるべき姿を考慮して編成を決めたのではなく、単に足して2で割って65という数字を出してきたのが情けない。
一般の部は大人のオアソビの部だから無制限が理想なのだが。

209:名無し行進曲
08/03/02 13:54:01 KIN+DKhp
高校の5名増員が理解できない。

210:名無し行進曲
08/03/02 14:14:51 arrCkZ9N
調子に乗って某作曲家の話に便乗しないように。

スクールバンドの5名増員なら、大人部門の削減よりは理解できるだろ。
小編成部門や合同編成が各地区で優遇される部門だ、日々改良されない方がおかしい。
むしろ今まで職場や大学がスクールバンドより5名多かった理由が知りたい。

211:名無し行進曲
08/03/02 16:06:14 ZKy17r4n
大雑把な音楽づくりしかできないから、ある程度抑えた人数にしたんだろ?
繊細な表現がまともにできないからだよ。吹奏楽は!

212:名無し行進曲
08/03/02 16:39:30 shJE1HDa
あくまで予想

職場の部はこのままいくと消滅(客も出場団体も減少傾向)

一般と一緒にしちゃえば活性化できるんじゃね?(本音は収益アップが目論み)

職場「巨大バンド相手じゃ勝てねーじゃん」

じゃ一般も人数減らしてやるよ(by減らすと都合の良い団体の代表者)

職場「ならおk」」

213:名無し行進曲
08/03/03 13:21:22 8dvhW2P9
結果的には、
「ヤツ」の身勝手な持論にうかうか乗っちまっただけじゃねーか?w

214:名無し行進曲
08/03/03 14:17:44 6j/cqjP4
>>210

なら、なんで他部門は65にならないんだ?

215:名無し行進曲
08/03/03 14:36:35 a+zsWcOZ
昔は中学高校は45人だったんだぞ

216:名無し行進曲
08/03/03 20:13:36 +xGsXiNI
>>214
中学・高校でその人数を設けたら、ますますバンドの格差は広がるわな。
コンクール至上主義の全国常連にとってはありがたいことかも知れんが
人数集めに苦心する地方のバンドは確実に敵に回す。水練はそれも恐れている。
だいたい、この少子化の時代に人数を増やすこと自体かなり抵抗感じてるんだ。
どんなに上げても10名が限界だろ。

一般部門は所詮遊び(何でもあり)の部だし、所属のバンドは増えてきてる(少子化傾向とは真逆)。
加えて以前まで無制限とされてきた部門だが、それが「演奏の質向上」でなく「人数集め」に躍起になるバンドが増えてるときた。
職場部門との統合は、単にレベルの低い団体の演奏が聴きたくないからではない。
全国大会という舞台で、すべての支部がそれなりの競い合いで選ばれるべきであるから、
同じ社会人の部でも競争率の激しい一般と、すべての支部がそろわない職場の温度差を埋めようというもの。
こうすれば、職場と一般部門の共存(競い合いとしても公平性のあるもの)として運営がしやすいからですよ。
実際支部枠が増えるかどうかはわかりませんが、レベルの高低に関係なく参加団体数の比率も考慮して決めるでしょうね。


217:名無し行進曲
08/03/03 23:23:00 YluMCZRR
地方も別に人数集めに苦心してないよ
公立高校の規模はだいたいどの地域も同じ
学校の数が違うだけ
吹奏楽部って一番人数の多い部だよ
大編成出てる学校はどこも50人余裕で超えてるし
少なきゃ小編成に出ればいい

218:名無し行進曲
08/03/03 23:37:44 OpQq36BH
一般の部が大人のお遊びであることは否定しないし、
だからといって、アマチュアのコンクールにおいてはそのことが悪いことだとも思わない。
ただ、熱くなってしゃしゃり出てくる一部の勘違い野郎が気に入らん。

219:名無し行進曲
08/03/03 23:49:15 XJPbMjBl
>>217
君がどこの地区かは知らないが、大編成に参加している高校が
人数に困っていないと思ったらそれはとんだ勘違いってもんだよ。

少なくとも俺がいる県では大編成に出てる中・高は半分以上が
50名集めるのもやっとだと聞く。
少ないところでは40名に満たない人数で参加してくるバンドだってある。
都心部は学校数も多いから比率的には人数足りてる学校が多いようでも、
全部員でコンクール大編成の定員にも満たない数で活動しているバンドは
小編成を除いても数多くある。

某関東地区は大編成分の人数に足りてても小編成に出るようなバンドだってあるし、難しいところだね。


220:名無し行進曲
08/03/03 23:55:53 YluMCZRR
>>219
どいなかだよ
少ない高校は小編成に出てるよ
大編成の学校はどこも巨大吹奏楽部
学年300人x3でだいたい1割が吹奏楽部員だから

部員全部で50人もいないなら小編成でいいじゃん?
うまけりゃそのまま大編成出たって勝てるし

中学だって50人集めるの大変なら小編成でいいじゃん
何が問題なのかさっぱりw

221:名無し行進曲
08/03/04 00:28:17 fg9tggso
>>216

人数集めに躍起になったっていいと思うけどな。
一般バンドが大変なのは運営であって、団員が多ければ団費収入も増えるし、ホール練するにしても一人あたりの負担も減るしさ。
人数が多くても少なくても、うまけりゃ結果は出るし、下手なら結果は伴わない。人数は関係なくないか?


他部門が今から-5で45人制限になったら大変でしょ。でも45人以下しかいないバンドは別に困らない。
それと同じことだと思うんだが。
演奏するだけなら、各パート1ずつ、クラを倍管にしても35人いればたいていの曲は演奏できるんだから。


一般の部は大人の遊びではないよ。
一部、遊びかも知れんが、頑張ってる団体の方が多い。
遊びだと思う人はこのスレであーだこーだ言う必要はないでしょう。遊びなんだから65人うんぬんは関係ないでしょ。

222:名無し行進曲
08/03/04 00:51:43 4KOtaAce
大人の遊びではない、頑張ってるって何?
何を、何のために頑張ってるの?

223:名無し行進曲
08/03/04 03:02:00 izpMd4a2
>>221
遊びじゃなきゃなんなの?仕事なの?
真剣にやる遊びというのもあるんじゃないの

224:名無し行進曲
08/03/04 08:01:30 OhD6SoUu
>>219
>編成に参加している高校が人数に困っていないと思ったらそれはとんだ勘違いってもんだよ

うちの近くの高校、20数人しかいないのに、大編成に出て予選突破したりしてるよ。
ほんとに、コンクールで上手い団体を探すのであれば、45人くらいで十分だと思うな。
(一般も含めて)

225:名無し行進曲
08/03/04 09:29:45 fg9tggso
>>222>>223
遊びじゃないなら仕事?なんて、どう考えたらそんな選択肢がでてくんの?
君は遊びと仕事しかないのか?w
真剣な遊びと言っても遊びは遊び。遊んでないよ。

一般が遊びなら、中高大にとってコンクールはなんなの?まさか学生だからなんてことはないよな?


いろんな団体に聞いてみたら?コンクールは遊びですか?って。
中には遊びと答える人もいるだろうが、ほとんどは遊びとは答えないと思う。上の大会にいけばいくほどね。

226:名無し行進曲
08/03/04 09:50:35 4KOtaAce
遊びかって聞いて遊びですって答えるかとか、そんな低レベルなことはどうでもいいから
質問に答えてくれないかな?
遊びじゃない、頑張ってるって何?


227:名無し行進曲
08/03/04 10:14:30 /kR9eI3i
>>225は遊びって言葉に異常反応しているようだけど、アマチュアである一般団体は大人の遊びですよ。
けれど、その遊びを真剣にやる、追求するってことは悪いことではなく、誰も否定しえないことです。
中高生は部活動であり、学校教育の一環です。
遊び=悪いこと ではありませんから。

228:名無し行進曲
08/03/04 10:27:06 WAfsGSJr
遊びっていうか趣味でいいんじゃない?

229:名無し行進曲
08/03/04 11:00:25 0ZN5+uiI
大人の学芸会だろ

230:名無し行進曲
08/03/04 11:27:10 izpMd4a2
>>225
で、遊び以外の何なの?

231:名無し行進曲
08/03/04 11:33:37 fg9tggso
>>226

コンクールは評価される場。
バンドの持つ技術、音楽が評価されるんだから、評価を求めるなら頑張るのが普通だろう。
だからさ、他の一般団体にも同じ質問の仕方で聞いてみなよ。


>>227

中高は部活動で学校教育の一環…これは吹奏楽部のことで、コンクールは学校教育の一環ではないでしょ?
中高生にとってのコンクールとは何?と聞いたんです。
それに大学生は?

232:名無し行進曲
08/03/04 12:28:32 izpMd4a2
で、何なの?
なんで答えられないの?

233:名無し行進曲
08/03/04 12:35:16 a5E6N2Nr
遊びって言い方が気に入らないだけでしょw
昆虫だから。

234:名無し行進曲
08/03/04 12:52:37 cTQKP0Eq
芸術活動、ないしは生涯学習w

ではないよな、コンクールは。

235:名無し行進曲
08/03/04 13:12:18 cTQKP0Eq
一般バンドはコン厨レパートリーを普及するという、崇高な使命があるんじゃない?

236:名無し行進曲
08/03/04 13:13:16 izpMd4a2
中高だろうが大学だろうが一般だろうが
アマチュアが吹奏楽コンクールに出るのは遊びだよ
当たり前
子供は遊ぶのも仕事→教育の一環
大人が自分のためにやることで金にならないこと→お遊び

>一般の部は大人の遊びではないよ。
>一部、遊びかも知れんが、頑張ってる団体の方が多い。
頑張ってるかどうかは関係ない

237:名無し行進曲
08/03/04 13:58:36 U/xjNJv9
「遊び」を定義せずに無駄な書き込みが続けてるなあ
と云いつつ俺も定義せずざっくり云うが、音楽家が音楽の神との契約に基づいた義務を負っている以上、コンクールの音楽でさえも、下らないものとしての「お遊び」ではない
それがわからない人間は何の為に楽器吹いてるの?
勿論、音楽は遊びではあるが、故にコンクールは下らないお遊びではない、下らないのはお前らの汚い魂
ホモルーデンスでも読んで勉強した後、他所で議論して下さい
ちなみに大人の××って何かエロいよな
ちょっと前に大人のカルピスって清涼飲料水があったけどびっくりしたなあ
ウルトラマンコスモス並にびっくりしたよ、スモスってなんだー!!みたいな
それはともかくここはコンクールの一般の人数制限という愚挙に出た吹連への抗議する場所なので他所へ逝って下さい

238:名無し行進曲
08/03/04 14:14:00 4KOtaAce
>>231
あのさあ、遊びであるかどうかということと、コンクール参加の意義と一緒くたにしてるよね?
コンクールはその団体の研究(努力)結果をプロに評価してもらう場。ただそれだけのこと。
付け加えれば中高生はコンクール参加も教育の一環という性格を持っているということ。

それと、言うならば大学生もお遊びです。
頑張っているというのは真剣にやっている度合がどうかということだけの話。


239:名無し行進曲
08/03/04 14:16:59 cTQKP0Eq
>>237
そんなら楽譜を切り刻んだり、好き勝手にいじくりまわすことをやめたらいいのに。
ミューズ様は激怒してると思うよ。

240:名無し行進曲
08/03/04 15:47:26 lxwJ1gnz
>ここはコンクールの一般の人数制限という愚挙に出た吹連への抗議する場所

スレタイを読んでも>>1を読んでも、
一般の部の人数制限強化に関することについて語る場、としか思えないんだが。

241:名無し行進曲
08/03/04 16:58:37 fg9tggso
>>232

遊びでなくて評価の場。
評価をうけるために頑張ると書いたけど、君は読解力ない?
次も同じこと書かないで遊びの定義とかなんか書いてみい。ゆとりじゃないならさw
答えられないの?

242:名無し行進曲
08/03/04 17:08:16 fg9tggso
>>236

教育現場でコンクールは遊びだということは聞いたことないが。現場の人は遊びだなんて思ってないだろう?

君の定義だと君の人生は遊んでばかりだね。
生活のために働く以外は遊びなんだろ?

243:名無し行進曲
08/03/04 18:42:11 izpMd4a2
そりゃ教育する側は「仕事」だからw
遊びと思ってるわけないじゃん
吹いてる生徒にとって吹奏楽は学業のオマケでしょ
遊びだよ
遊びで「評価の場」とやらに出るんだよ
だから遊びじゃなくて評価の場、じゃ答えになってないって

俺のとこは遊んでないもん;;超必死だし;;
ってごねてるだけに見えるんだけど?
真剣にやる=遊びじゃないって考えてるのが噛み合わない理由

244:名無し行進曲
08/03/04 20:43:10 TPkdq/eY

何で話の焦点が 遊びか否か になってるの?
これから変わるコンクール制度について話したいのだが。

・・・・という自分も吹奏楽は遊びという前提。
その遊びをいい加減にやるか、真剣にやるか だけの差でしょ。
コンクールで人間の価値は決まらないし、嫌だったら辞められる。
それでメシを食ってる人は話は別だが。



>>220
>部員全部で50人もいないなら小編成でいいじゃん?
>うまけりゃそのまま大編成出たって勝てるし
その意見には同意だが、その方針はそのバンドごとで決めることなので何とも。
小編成にしても大編成にしても、人数の多さ=音量≒バンドのレベル なんていう時代を作った時代もあるのだから
一般バンド>>>超えられない壁>>>職場バンド なんていう偏見もそのうち消えていくと思う。
確かに部門のレベルはそんな感じが長く続いたけど。


245:名無し行進曲
08/03/04 22:27:02 /kR9eI3i
>>241-242
遊びを真剣にやって、尚且つコンクールに必死に力を注いでいることを誰も否定してないから安心しなよ。


アマチュアに取り付いて飯を食おうとするいわゆるお偉い先生方とやらが勘違い野郎を生むんだよな。
大職一のコンクール会場は取り巻きを連れてるお偉い先生方が目につく。実に不愉快だ。

246:名無し行進曲
08/03/04 22:42:44 l7Is48FV
ならその先生方に「不愉快だからそういうことはやめろ」って言ってあげてよ。

で、その「アマチュアに取り付いて飯を食おうとするいわゆるお偉い先生方とやら」って
具体的には誰とかのこと?名前挙げてみて。

247:名無し行進曲
08/03/04 22:51:50 EGVX4OA2
そこで全部門の垣根をはらってのコンクールですよ!w
遊びだったにしろ、生きがいだったにしろ、同一の場で評価の対象
になる
面白そうだと思うけど連盟はやらないだろうな
収入が結果として減ると思うから


248:名無し行進曲
08/03/05 17:21:46 WKJ3Wjd5
すごいなあ
抽象論ばかりでこんなに盛り上がれてるスレってw

すごい不毛で空虚な議論のような気がするがww

249:名無し行進曲
08/03/05 22:47:02 Di1w+sv0
コンクールで、いい年こいてキャッキャッしてる大人も十分不毛だと思うが

250:名無し行進曲
08/03/06 10:00:05 5EL8abAD
人数減ったら全国金の常連は金取れなくなる?

251:名無し行進曲
08/03/06 12:01:04 RjA2GXUH
あまり変わらないと思うよ。

252:名無し行進曲
08/03/06 22:51:21 x6g4LPgG
O澤にS川、S藤、F本だろ

253:名無し行進曲
08/03/06 23:35:02 2YhX/4Bb
オーバーするとこは人選出来るんだから質が落ちることはないだろ

254:名無し行進曲
08/03/07 01:17:37 19q0gpWd
>>253
そんな訳ないって
一部の絶対王制が引かれている所を除いて、一般団体の本分として来る物は拒まず去る物は追わずなので、楽器により人数の偏りが出やすく、人数制限が厳しくなるとパートの人数が多い所は切り捨てられる人間が出てくる。そこで生じる不協和音は音楽にも影を落とす。
そんな普通の大人数一般吹奏楽団の事情を理解する気もなく、人数制限も関係ない一部の変態セミプロバンドが利する規定変更を強行する吹連はおかしいと思う

255:名無し行進曲
08/03/07 01:31:08 1k1QHgWm
昨年九州大会の一般Aに19名で出場し
大編成の団体に負けない演奏をした団体がいた。
(銀だったが点数は真ん中程度)
近年の支部では最少人数じゃないかな?

こういう団体が他でももっと評価されてくるといいね。
本当に品のある演奏だった。

適したレパートリーも増えてきている。

大人数の演奏を否定するわけじゃないけど
個人的には人数より演奏時間を運営にまわせる工夫のほうを優先してほしいと思う。
極論、人数を全部門50程度にして演奏時間が2分でも増えるならその方がいい。

256:名無し行進曲
08/03/07 02:13:31 TwL8fZiQ
>>255

それオレも聴いたぜ。
ただ、オレは品位よりもむしろ熱さに共感を覚えた。
沖縄県大会に出場した団体の人数をみると、明らかにその団体より人数の多い団体があったが、
それでも代表になってるんだよな。
正直、人数じゃないんだなって本気で思った。


257:名無し行進曲
08/03/07 16:13:45 7Jwbx1RA
>>254

253は一般バンドの本質をわかってないんだよ

258:名無し行進曲
08/03/09 10:56:21 i4ppmYx8
>>243

教育する側は仕事だよ。
でも生徒に、コンクール・部活は遊びだなんて、そんな教育する教師なんかいないだろ。
真剣にやる遊びもあるだろうよ。でも全部が全部遊びじゃないだろ。全部遊びで片付けるから評価の場は答えじゃないなんてアホな答えが返ってくる。

コンクールは遊びじゃないと書いたら、じゃあ何?と書かれたから評価の場と答えた。
お前は遊びがコンクールから部活そのものに変わってるじゃん。噛み合うわけねーだろ。
だからさ、お前は現場に行って、教師・生徒・保護者に遊びですか?と聞いてこいって!一度ではなく何度も!

そもそも、お前はなんで全部を遊びにしたがる?
昔一生懸命やったけど結果がついてこなくて、遊びと思わなきゃやってられない。って人?w

259:名無し行進曲
08/03/09 11:01:21 c/9R4cOC

コンクールの犠牲者

260:名無し行進曲
08/03/09 11:06:35 VN4U7yHd
>>258
何でそんなに必死なの?w

261:名無し行進曲
08/03/09 22:50:45 ABPxcBgV
>>258
こいつ確実に一般の団体に所属していないだろうな。

262:名無し行進曲
08/03/10 01:54:03 qNx8PrMD
かもね
吹奏楽は趣味だよ趣味
コンクール前は仕事中も頭から離れなかったりするけどw

うちはコンクールメンバーが70くらいなので凄く困ります

263:名無し行進曲
08/03/10 15:51:22 ByhN5INx
コンクールに懸命になる時間があるなら、
その時間もっといろんな演奏活動に費やせるのに。


264:名無し行進曲
08/03/10 19:01:21 nGHoLUZb
>>263
そういう話がしたければ他スレにどうぞ。

265:名無し行進曲
08/03/10 19:10:55 Pt3qxveX
12分間の演奏の為に数ヶ月から時には半年の時間をかけて音楽を作り込んでいくコンクールと同じくらいの時間で自ら企画をして数時間のステージを作り上げていく演奏会はまた別物。
コンクール止めて演奏会やっとけみたいな発言はやめろ

266:名無し行進曲
08/03/11 00:14:17 grwXMcBc
>>265
じゃあ何で演奏会って5月、6月あたりが多いの?
明らかにリハじゃんwww

267:名無し行進曲
08/03/11 05:51:37 kpKh8IWj
年末や年明けだとアンコンとかぶるから
アンコン終わったあと春から練習して演奏会ってパターンが多いんじゃない

268:名無し行進曲
08/03/11 07:59:27 M6WuRQSw
>>265
さすが発想が貧困だな。


269:名無し行進曲
08/03/11 08:53:56 1yvQEVeV
>>266
多いと決めつけるソースは?

そんなコンサートの時期なんて団によりけり。

270:名無し行進曲
08/03/11 10:22:35 T4CQChQc
>>268
そんな貴様の日本語と発想が貧困ですが?
>>265のどこがどのように貧困なのかわかるようにきちんと納得出来るよう説明して下さい。

271:名無し行進曲
08/03/11 18:02:04 M6WuRQSw
コン厨には言っても無駄だからくわしくは言わない。
どうせ下手くそやろうから、言っても実行できる話じゃないし。

272:名無し行進曲
08/03/12 09:01:21 4Q+ZyR7O
作曲者の意図なんかオッパッピーなコンクールに出て、
一体何の評価を得るんだよ。


273:名無し行進曲
08/03/12 09:18:41 NueXCnBg
草野球の大きな大会に出るような感覚じゃないの?
作曲家の意図がどうとか評価がどうとかいうことより
勝つか負けるかが重要

みんなで練習して試合出て勝てたら楽しいもんだよ
それ以上でも以下でもない

274:名無し行進曲
08/03/12 10:19:26 hmnCb2dx
>>268
>>271
いるんだよねぇ、とりあえず他人の意見を否定するところから入るくせに、自分は何も建設的な意見を言ったりや具体的行動が出来ないから、「オレサマノイダイサガキサマラグミンニリカイデキテタマルカ」と逝って逃げる奴。
少しは日本語でしゃべってくれよ。
とにかく12分間という短い時間の為に長い時間をかけて音楽を作り上げていくコンクールは演奏会とは又別の喜びがあり、人数規制により今所属する団体から出られなくなる人間が少なからず出ることを吹連は一体どう考えているのかということだ。

275:名無し行進曲
08/03/12 10:33:48 NueXCnBg
人数減ったってどうでもいいじゃん派が多いこのスレで
それを議論することは建設的なの?

問題だとおもうなら最寄の睡蓮幹部にかけあってみればいいじゃん
正式にはまだ決まってないんでしょ

276:名無し行進曲
08/03/12 11:02:34 4Q+ZyR7O
そもそも小遣い稼ぎの連中を省いて80人を確保できるバンドって、
日本中にどんくらいあるの?


277:名無し行進曲
08/03/12 16:41:19 UYqH6vQT
>>260 >>261

別に俺のことなんと言ってもいいからさ、君達も何か具体的な意見を書きなよ。そんな書き込み、子供でもできるよ。

>>261
では君は、一般バンドに属してるんだね?属してる人の意見を聞かせてくださいな!
皆が唸るような意見を期待してますw

278:名無し行進曲
08/03/12 18:28:58 R5TBh33d
>>276
自分の支部や周りを見渡すと、各都府県1~2団体はあるっぽい。
ここで論じられている、人数と音楽の質との不平等性は無いとするならば
職場の人数制限を80人に引き上げる選択肢もあったはずですが
充分な議論もなされず、力関係や駆け引きだけで決着しようとしていませんか?

それより、県大会・支部大会・全国大会いずれの一般のプログラムを見ても
実際は65人を超える団体が、かなりの大多数あるにもかかわらず
本当に皆さんは人数削減に賛成なんですか?

全国大会で、65人以上人数無制限の職場一般部門創設を提案します。

279:名無し行進曲
08/03/12 21:58:00 oXAJtpZT
>>278
>全国大会で、65人以上人数無制限の職場一般部門創設を提案します。

その際の会場は東京ドームでお願いします。
ピッチャーマウンド周辺にステージを引いて、モニターを介せば
聴衆にも演奏者が良く見えますよ。
空間も広く、耳が痛いと感じることはなくなるでしょう。
雨でも問題なく運営できますし、観客もかなりの人数収容できていいこと尽くしです。


280:名無し行進曲
08/03/13 01:24:29 ckFtECbX
>>279

君はドームじゃなくても聴きに行かない方がいいですよ。君の耳が壊れたら大変ですから。心配かけないでよ。
全国のCD買って、狭い部屋でおとなしく聴いてなさい。

どうしても生で聴きたいなら医師を帯同させて聴きに行ったらどうですか?耳が限界になるまえに救ってくれますよ。

281:名無し行進曲
08/03/13 02:19:55 ixTMiLQc
>実際は65人を超える団体が、かなりの大多数あるにもかかわらず
>本当に皆さんは人数削減に賛成なんですか?

賛成だから改定の方向に進んでんじゃないの?
この案先導してんのも大規模バンドの代表者でしょ。


282:名無し行進曲
08/03/13 02:29:39 AcDOTWZr
「ヤツ」個人の意見・理想と、全体として『本来望ましい方向性』とは、
必ずしも一致しないってことをよ~く覚えておけって!

283:名無し行進曲
08/03/13 02:46:59 ixTMiLQc
じゃ反対意見が出ないのは何故?
出てるとしても劣勢なんでしょ。

積極的に減らした方がいいと思ってるのがそんなにいるかわからないけど
65人でいいよ別に、と思ってる人が大多数ということだね。

284:名無し行進曲
08/03/13 04:17:07 CyJyy1Kt
埼玉のKは、統合については先導しているものの
人数削減には反対の立場だとか。

統合において一般に対する人数削減を先導してるのは、
他ならぬ職場バンドの「不公平だ」という抵抗と
何でもルールで縛りたがる、連盟の大多数を占めるセンセイ達の論理なわけで。
なんで絶滅寸前の職場バンドのスペックに、一般が大幅な譲歩をしなくちゃいけないわけ?

爆音云々は審査員が相応の評価を下せばいいだけの話。

285:名無し行進曲
08/03/13 06:54:46 2CQ8y6HT
>>283
現状の人数制限ではメンバー落ちする心配のないバンドが殆どだから
ピンとこない人が大多数なだけ。
65人になると、同じ団費払ってるのにステージに乗れる人と
乗りたくても乗れない人が出て来て
微妙な空気を抱えるバンドが大量に発生すると思うと
やりきれないなぁ・・・

286:名無し行進曲
08/03/13 07:02:24 asyQVx9E
え?65人超えてるバンドはやまほどあると思うけど

287:名無し行進曲
08/03/13 08:02:49 t22QCryu
超えてないバンドの方が多いでしょ、普通に。
うちもコンクール出るメンバーは60人届くかどうかってとこだし
同じ地区のライバルバンドも似たりよったりだから、
今回の制限はどうでもいい。
というか、これで、今まで80人でやってた上位バンドどうしの
力のバランスが崩れたり、代表入れ替えがあったりするかと思うと
単純にワクワクする。

288:名無し行進曲
08/03/13 09:26:42 k6XRNeco
>>284
お前想像力が足りない。
>うちもコンクール出るメンバーは60人届くかどうかってとこだし
>というか、これで、今まで80人でやってた上位バンドどうしの力のバランスが崩れたり、代表入れ替えがあったりする
事実そうなってお前のバンドが全国に行く→人が集まり出す→65人に近づく→今いる人間よりも上手い入団希望者出現→今いる人間に「ワリィお前コンクール出れないわ」と宣告するか入団希望を断る。
一般と一口に言っても色々あるから一概に言えないが、奏者や運営の人材確保の為には一般団体は来る者は拒まずという方針を取らざるを得ない。
>単純にワクワクする。
単純なのはお前の脳みそ。
こんな奴が吹連の甘言にのって一般団体の伝統を破壊するのは許しがたい!!

289:名無し行進曲
08/03/13 10:28:27 rRfFoLsn
コンクールごときに運営方針が左右されてどうするんだよ。
子供じゃあるまいし

290:名無し行進曲
08/03/13 11:07:19 k6XRNeco
>>289
そんな貴方は、もしやその「コンクールごとき」には出てないでしょうなあ?
出てるならそんな「コンクールごとき」に出てる自分を恥じろ。
出てないなら、部外者はすっこんでろ。
ここはコンクールが下らないか否かを議論する場所じゃない。
何かまともなことをいうとすぐコンクールなんてどうでもいいじゃんとかいう奴が出て来るけど、どうでもいいならほっといてくれ。
俺は今いるバンドでコンクールに出たいんだよ。でも65人になり出られない人間が出るのは困るんだよ。何で規制が必要なのかきちんと説明してくれ。

291:名無し行進曲
08/03/13 11:25:15 t22QCryu
>>288
そうなったらそうなったで別にいいじゃん。対応を考えるのも楽しめばいい。
コンクールも、バンドも、時や状況に応じていろいろ移り変わってくもんでしょ。
その変化を楽しめずに、現状維持ばっかり考えてるようだから、
この程度のルール変更にいちいち大騒ぎしちゃうんじゃないの?

292:名無し行進曲
08/03/13 11:26:59 G342w7pC
>>290
たぶんおまいさんが正論なんだと思うよ
楽しみにしてるのにコンクール出られない人が
大量に出るとしたら普通に気の毒だと思う

でも現状はもう削減の方向で話しが進んでるわけで
賛成派に感情論で訴えかけても無意味でしょ
ここの住人に規制の必要性の説明義務はないよw

改正が不当だと言い切るだけの強い根拠が出てこないと
「お遊びごときに必死だねw」で一蹴されても仕方ない

293:名無し行進曲
08/03/13 12:12:43 rRfFoLsn
団員全員がコンクール大好きなバンドなんかあるの?
制限かかったら、喜んで参加しない人も結構いるんでないの?
トラも呼ばなきや万事解決じゃん。

294:名無し行進曲
08/03/13 12:40:34 es2/NVy6
>>285
人数制限のためにコンクールに出られない人なんて、
中学・高校・大学にもいっぱいいる。
一般バンドだからどーのこーの、、って恥ずかしい。



295:名無し行進曲
08/03/13 13:24:27 CyJyy1Kt
このスレを支配してるのは
要するに『他人事』ですね。
寂しい人達ね。

296:名無し行進曲
08/03/13 13:53:56 k6XRNeco
>>291
そんなもん楽しめるか!!音楽的必要からの変化じゃなくて吹連のご都合主義に振り回されてるだけだろうが。
>>292
確かにこんなとこで吠えてても何も変わらないのかも知れないけど、一般の事情を無視した人数制限は容認してはいけない。
>>293
変な遠慮のしあいが始まりそうで嫌。
>>294
卒業による強制的人間の入れ替わりがある学校とそれがない一般を同列に並べて考えるお前のセンスが恥ずかしい。

297:名無し行進曲
08/03/13 14:11:15 Pf8mz3Xm
>>296
一つ一つご丁寧にケチつけて、ご苦労様。難癖つけるだけのバカ丸出し。

メンバーから外されないように、しっかり練習しなよ。
実力に自信がないから吠えてるんだろ。

298:名無し行進曲
08/03/13 15:09:23 ckFtECbX
>>291

ルール改正を楽しむ?
今回の改正を楽しめるなら、お気楽すぎると思う。
現状維持で満足してたらなんてのもおかしい。
それは、あきらかに良くなるならの言葉であって、現場を無視した改正だから言ってるわけ。


>>294

そりゃ学生も人数制限はあるよ。でも80だったものが65に減らされるわけ。
中高が50から45に減らされる方向になれば大騒ぎだろうよ。少人数のバンドが不利にならないようにって。
一般は80と多いようだが、学生と違い卒業がないから仕方ないとこはあるでしょう。


>>297

お前のコメントが難癖だが?

299:名無し行進曲
08/03/13 15:26:45 Pf8mz3Xm
>>298
ID変えて大変ですね

300:名無し行進曲
08/03/13 15:47:39 gsNKDd8P
まず強制的な人の入れ替わりがある件について。

そもそも、中学・高校・大学・職場は強制的な人の入れ替わりと
メンバーとしての資格に制約がある。

その中で、職場バンドの参加数・競争力・地域格差を鬼の首
とったかのように指摘して、一般部門と強引に統合させようと
動いていたのは、一般バンド側の人間ではなかったか。

代表枠増やしたいがために、メンバー構成が無法地帯の一般
バンドと、性格の異なる職場バンドの統合を主張したのは、
一般バンド側の人間ではなかったか。

一般バンドに所属する全ての人たちが今回の改正を良しとして
いないのも事実だが、こうなるようにアクセルを踏ませたのは、
埼玉の一般バンドの某K氏だったりするでしょう。

統合は痛み分けとなった形だが、それでもやはり一般バンドに
メリットが大きい結果となっていると思う。


301:名無し行進曲
08/03/13 15:48:10 t22QCryu
>>298
だから、「現場を無視した改正」なんて言ってるけど、
その「現場」の大部分は別に、今回の改正に憤りを感じてないわけ。
「あきらかに良くなるなら」なんて言ってたら何もできないじゃん。


302:名無し行進曲
08/03/13 15:54:35 k6XRNeco
>>299
>>298は俺じゃないぞ。
でも>>298は俺の考えそのままだけどな、ていうか、お前は俺か?って感じでした。
心ある人は同じことを考えるものだとつくづく思う。

303:名無し行進曲
08/03/13 16:10:16 Pf8mz3Xm
「心ある人」って。おいおい。

304:298
08/03/13 17:02:41 ckFtECbX
>>301>>303

そのお話は295さんの言葉に通じますな。
>>295をもう一度読みましょう。


>>299

それを書きにわざわざ覗いたの?自分の意見はないのかな?
17時になったよ!帰宅時間ですよ。早く帰りましょう。
冷やかしご苦労さん。

305:名無し行進曲
08/03/13 17:10:45 t22QCryu
>>304
だって別に、改正で困らない、むしろいいことなんじゃないかと思う方が
困ってる方に心を寄せなきゃならない義務なんかないじゃん。
逆に、今まで人数のやりくりに苦労したり、コンクールで大曲やりたいけど
人数の面でどうしても大規模バンドに見劣りするしなーなんて悩んでた
少人数バンドに対して、今憤ってる80人バンドの人は他人事の態度を通してたわけだし。
自分たちに都合悪くなったからっていきなり「他人事って顔するなよ」は
ムシが良すぎるんじゃないの?

306:名無し行進曲
08/03/13 17:11:39 Pf8mz3Xm
>>304
余計なお世話さん。

ご心配なく、ひきこもりで家にいるから
楽しいね。

307:名無し行進曲
08/03/13 17:42:51 rO+Ogvtq
>>305
そのとおり。

一般の大所帯バンドは、常に自分たちがいいポジションで
活動できるかどうかしか頭にない。

中学~職場と違って、移籍も自由なんだから
自分の満足するバンドに移ってください。
それがイヤなら、今のバンドでコンクールメンバーに
なれるように精進すればよろしいこと。


308:名無し行進曲
08/03/13 19:49:13 sW/8lZis
でも、正直、コンクールなんて学生の部門だけでいいと思うよ。
一般の部を、やるならやるで、同じ条件でやるべきだと思うね。

中学高校などの部門が、50人まで、30人まで、というような規制があるのと同じように、
一般も人数規制はするべきだし(小編成部門を設けてる支部、県もあるけど)
学生バンドは、連盟加盟更新の時点で部員名簿提出して、
コンクール参加申し込みの時点で、さらにコンクールメンバー名簿提出しているところもある。
一般もそのようにすれば、エキストラなどの諸問題もいくらか改善されるだろう。


大所帯バンドは、(規定しだいでは)
65人の部門と小編成部門、2つの部門にエントリーしてもいいわけだし、
コンクールでは全く別の名前で2団体に分けて出てもいいと思う。
(睡蓮への登録をお忘れなくw
 たとえば、「アンサンブルリベルテ」と「リベルテシンフォニックバンド」のようにw)


309:名無し行進曲
08/03/13 21:00:32 0BpquTOr

人数削減賛成派→小編成バンド・職場バンド関係者、コンクールに出る気のない愛好家 etc・・・
人数削減反対派→出たいのにメンバーから外されるゴミ、コンクールで稼ぎたいトラ etc・・・

どちらにも属さない人→単なる冷やかし

でいいよね。


310:名無し行進曲
08/03/13 21:55:59 CyJyy1Kt
削減賛成派の意見は
大規模バンドへの妬みが滲み出てるね。

311:名無し行進曲
08/03/13 22:49:22 ygk23b02
妬みとか嫉みとか言い出したらもう敗北宣言

312:名無し行進曲
08/03/14 02:48:27 cLVJpjjB
>>305

では、なんで今まで小編成の部を提案をしなかったの?中高とも小編成の部があるんだから、一般にも小編成があってもいいだろうという提案があってもよかったでしょ。
今回は人数減らすと提案があったから反対してるだけ。


>>306

引きこもって家で楽しくやってるならコンクールも聴きに行かないんだろ?
それなら君には全く関係ないスレになるね。ここに書き込む必要はないわけだ。読むのは構わないけどね。
今までお疲れさん。


>>307

君の書き込みは>>310の内容にあてはまるね。
大所帯のバンドにいいポジションで活動されて気に入らないんでしょ?

自分が満足するバンドにいるしね。
コンクールメンバーに選ばれたいからとか、そんなことで言ってるんじゃないのに…。

313:名無し行進曲
08/03/14 04:26:34 j/rc5Hma
言いたいことはなんとなくわかるけど
もう対等な議論じゃないんだよ?
現にずっとループしてる
賛成派VS反対派っていうより
決まったこと(まだだけど)にウダウダ後から文句言ってる奴を
利害ない(or若干の利)奴が嘲笑してる構図なわけ
つっこみや茶々ばっか入るのはそれだけ説得力がないから

「一般の参加人数制限は強化すべきか」
ってスレタイなら反対派が有利だったかも知れないけどね

会報より
「人員については、コンクールにおける今後の編成のあり方と
職場・一般バンドの現状の両面から議論を重ねたうえでの結論です」

もう議論は終わってんの
君が考えるバンドのあり方やコンクール像は連盟(君らの親玉)のそれと一致しないみたい
マイノリティってことだね 残念でした

314:名無し行進曲
08/03/14 06:12:29 VSlumImO
>>312
50人とか60人のバンドは普通「小編成の部」には入らないと思う。
うちの支部は一般にもA編成B編成C編成の別があるけど、
B編成で35人以下だよ。
それ以上の細分化は意味ないと思う。

315:名無し行進曲
08/03/14 07:23:15 o9GCaCLP
オケでは力のある奏者はえてして、小編成を好むのだが。
密度の濃い音楽ができるから。
吹奏楽でも一緒じゃない?


316:名無し行進曲
08/03/14 10:12:14 VSlumImO
それはアンサンブルでやってるからいい、
吹奏楽をやる以上は大編成の爽快感が捨てがたい、という奏者も多いと思うが。

317:名無し行進曲
08/03/14 10:59:29 o9GCaCLP
いやオケでも大編成は大編成で魅力だよ。
ブルとかマーラーも楽しいもん。
吹奏楽の場合、大編成に偏向しちゃってない?
コンクールに活動が規定されてるからだと思うけど。
もっと幅広い選択肢があっていいと思うけど。
小編成で吹奏楽の名曲やるんなら、俺ものってみたいと思う。コンクールでも。
今はいろいろ誘われても断ってるけどね。

318:名無し行進曲
08/03/14 11:16:18 o9GCaCLP
クラリネットやフルートは巨大編成だと、縮こまって吹かないといけないから、息苦しいよ。
オケ木管と吹奏楽のかけもちが少ないのは、ここらへんにも起因してるかと。
おんなじ管楽器を吹いてるんだから、オケと吹奏楽の妙な垣根はなくなってほしいね。


319:名無し行進曲
08/03/14 11:27:09 o9GCaCLP
連投スマソ

オーボエやファゴットはオプション楽器扱いだから、もはや論外な。



320:名無し行進曲
08/03/14 13:02:44 z2r//IRa
フル編成のディオニソスはコンクールで聴けなくなるのね。

人員規定が変わったところで
大規模バンドは名前変えて2団体出場させる等
規定をくぐった何らかの工夫や対策を必ずとってくるでしょう。
それを僻む多くの非難や新たな問題が発生するのは明らかに想定されるのに
睡蓮はフォローというかケアを全く対策してないのが問題。

そして他人事として人数削減賛成してたお前らが
来年は真っ赤な顔して大人気なくギャーギャー騒ぎ立てる様が
目に見えるようだ。

321:名無し行進曲
08/03/14 14:01:46 VSlumImO
自分の意見が通らないとすぐ妬みだの僻みだの言い出す様といい、
「真っ赤な顔」だの「ギャーギャー騒ぐ」だの常套句を使った妄想癖といい、
もうどうにも自己弁護できなくなってチュプ化してるの丸分かりじゃないか。
もうちょっと知的なレスをしなさいよ、見てて恥ずかしいから。

322:名無し行進曲
08/03/14 15:24:09 z2r//IRa
>>321
URLリンク(2.new.cx)

323:名無し行進曲
08/03/14 16:06:27 W/YYGGmG
>>321
コンクールメンバーに入れないヘタッピが騒いでるだけ…
出たいのにメンバーから外されるゴミ…
決まった事にうだうだ文句…
この手の発言の下品さと痴的レベルの高さもかなりの物だと思うがね。
まして子育てに苦労してる人間を「チュプ」とか言い捨ててる人間に知的なレスしろとか言われても説得力ないんですが?

324:名無し行進曲
08/03/14 16:40:52 vO8cXQ+7
こういう場合の「チュプ」は、性別や子育て云々関係ない、
頭足りない奴全般の蔑称だろJK

325:名無し行進曲
08/03/14 17:12:15 VSlumImO
>>323
いや知らんよ、上二行に関しては自分が言った訳じゃないし、
改正容認という一致点があるだけで、見も知らない誰かが言ったことの
責任を自分も負わなきゃいけないとも思えんし。
三行目に関しては、何が下品で「痴的レベルwが高い」のかも分からんわ。

で、「チュプ」に関しては>>324の言う通り。
2ちゃんスラングの代表的なもんでしょ。
逆に、いきなりそこに噛み付いて「子育てに苦労」なんて書かれてもいないことを
口走っちゃうあたり、323はまさに子育て真っ最中の主婦でいらっしゃるとお見受けする。
であれば是非今後の参考にしていただきたいが、
>>321上二行で指摘したような言動があれば
社会的立場がどうであろうが男だろうが女だろうがそいつはチュプと呼ばれるに値するし、
子育てに大苦戦なさってる専業主婦でも、厨な言動さえしなければ
チュプと呼ばれずに済むんですよ、奥さん。


326:名無し行進曲
08/03/14 17:22:53 VSlumImO
話をもとに戻すけど、今回の規定改正に反対してる人は、
制限を現状の80人に戻せば満足なの?
80人以上いるバンドについては無視?
だったら結局、「うちのバンドであぶれる奴が出るから」という、
自前の都合でしかモノを言ってないことになると思うのだが。

今回の人数制限に限らず、ルールが変わるにあたっては、
何らかのメリットとデメリットが必ずあるもんでしょ。
それらを見比べて、メリットが多いと思うから賛成って言ってる人が
こんなにいることについて、「うちのバンドの都合」以外の理由で
ちゃんと物が言えなければ、結局駄々こねてるだけで終わると思うよ。

327:名無し行進曲
08/03/14 23:17:58 kCKUQU/n
↑80人に戻す云々の前に連盟の議論の進め方に疑問が大有り
(当方一般バンド在籍中。職場バンドにも籍はあるが勤務地の関係から休団中)
以下連盟の主張らしきものと当方の反論

連盟:
「人員については、コンクールにおける今後の編成のあり方と
職場・一般バンドの現状の両面から議論を重ねたうえでの結論です」

反論
 まじめに議論した形跡(議事録)が表に出てきてないのはなぜ?
 (決定内容が関係者から漏れ伝わって聞こえてきたのは好評前から承知していた)
 なお,国会で野党から散々たたかれているお上の「専門家による委員会」ですらも
 人選も議論内容もオープンになっている。水練はあまりにも閉鎖的。

・連盟の言う「適正な競争」の定義とはなにか?

反論
 この定義がなされていない。
 職場の適正な競争を確保するのなら,以前職場スレで提案された
 「複数支部による代表選考」という形も考えうる。
 このような議論の存在も明らかにされないで,
 いきなり「職場・一般と統合&65人制限」では密室会談による結論ありきとしか考えられない

328:名無し行進曲
08/03/14 23:19:54 kCKUQU/n
ま,職場バンドの立場からすれば
さいたmのk川がこんなことをbjで言い出したのがそもそも問題だとなるのだけどね

329:名無し行進曲
08/03/14 23:58:49 z2r//IRa
>>327
GJ

330:名無し行進曲
08/03/15 02:33:38 4C1857VA
聴く方からすれば統合は勘弁してほしい
職場のあの他部門にない選曲や独特の音楽が好きだったので
一般は実際爆音すぎるので、55人くらいでもいいと思う
多くても3金時代の大曲吹くらいでいい気が


331:名無し行進曲
08/03/15 08:45:44 +wHs+1Mp
正直、連盟の人たちって学校の先生で構成されていて
一般や職場の関係者なんて皆無に等しいんでしょ。

それを埼玉のKとかが、雑誌であんな発言したり、
こそこそ統合・統合って理事達に営業したんだと
思う。

スクールバンドの現場しかしらない連盟にとっては、
よくわかんないけど、そういう声があるんだったら
統合でいいんじゃね?って感じで議論なんてしていない
と思いますよ。



332:名無し行進曲
08/03/15 09:30:31 KOuR0C2L
そうか。
スクールバンドのノリでやってるから、コンクールは厨房くさいのか。
とても合点がいった。

333:名無し行進曲
08/03/15 12:29:22 eihVjqJA
>>327
適正な競争なんて言葉使ってたっけ

>まじめに議論した形跡(議事録)が表に出てきてないのはなぜ?
そんなものを一言一句詳細に残す義務も開示する義務もないでしょ。
プロスポーツの運営にあたる協会にすらそんな規定ないよ。
財団法人と国会を比べても意味ない。

人選がオープンじゃないのは当たり前。
アマチュアの競技会のルールを決めていくのに
無関係な第三者の意見を聞く必要はない。
議論がオープンじゃないのも当たり前。
勝ち負けにしか興味ない下っ端にまで
いちいち成り行きがわかるようにしたらどれだけ時間と費用かかるの。

会報での発表(実際にはかなり前から漏れていた←どこが密室?)から
今月の理事会での決定までかなり時間があいている。
65人改定でそんなに困るなら、お前らの団体はきちんと理事に反対の陳情したんだよね?
然るべき権利行使もしないで文句だけ言ってるわけじゃあるまいな?

334:名無し行進曲
08/03/15 13:21:27 JsykhY0u
職業演奏家の定義ってなんだ?

プロや音大、音楽系の専門学校に所属していたらダメってことか?

335:327@さいたまスタ
08/03/15 13:59:51 nwen9bz2
>333
適正な競争確保は今回の統合のお題目。「すいそうがく」読んだことある?ぼくちゃん

つぎ。大人の部のあるべき姿を議論する場なのに、
大人の部代表がさいたまのKみたいなのしかがいないのでは、欠席裁判だよ。
数は力なりで、学校の先生たちに押し切られたともきこえてきたし。
それから、反対意見は職場バンドのしかるべき立場からもうしあげているよ。
漏れ伝わってきたと書いた内容はそのときに某役員氏がもらした話

つづきはゲームがおわったらね。


336:名無し行進曲
08/03/15 14:59:10 3rNCiSix

いい年こいた大人が人数規制でこれだけ騒ぎ立てる意味が解らん。
コンクールだけが音楽活動じゃあるまいし、柔軟な考え方は出来んのかね?
(あ、コン厨ならゴメンネw コン厨嫌いな俺にとっては嬉しい限り)


>「複数支部による代表選考」という形も考えうる。
運営費用の事はまるっきり無視するの?
それが出来るならとっくにやってるよ。この不景気にそんな理想の空論並べてもね・・・。


337:名無し行進曲
08/03/15 15:12:47 nwen9bz2
ごめん昆虫じゃないんだ

ただ、議論のすすめ方があまりに…ね。
問題解決の手法にもとづかずこんな稚拙なことやってたら、
未来を担うこどもたちにも示しがつかないとおもってね

だからそもそもの入り口論で文句いってるだけさ。

いじょ。トイレ休憩おわり

338:名無し行進曲
08/03/15 15:39:23 Kyp+xWZe
理想を言えばそりゃ、「全国の一般・職場バンドの意見を広く聞いて、
代表によるオープンな場での議論を重ねて決定」ってのがベストかもしれんが、
実際そんなのはどう考えたって無理でしょ。
つーか、仮にその経緯を経たとしても結局同じ結論になる気もするし。

何をやるにも時間と金がかかる大規模運営組織に過ぎた理想を求めるより、
自分のバンドに「決まってしまったことには、正式に抗議を申し入れつつ
一時は愚痴をおさめ、大人らしい粛々とした話し合いをもって
コンクールメンバーを決める。あるいは、バンドにとってのコンクールの意義を
改めて問い直し、参加するか否かを話し合う」って理想を求めた方が
効率もいいし自分たちのためにもなるんじゃない?

339:オレのTOTO出資金かえせ!
08/03/15 16:13:45 nwen9bz2
↑あなたのいうのは正論。

ただ、いまの世の中、意見集約の方法はネットつかえば、日教組の全体集会みたいにプリズンホテルの広間に一同に会さなくてもなんとかなるものだよ。
だから、睡蓮が手間がかからず多数の声を吸い上げる方法を検討したうえで、
今の結論を出したのなら納得するよ。

でも、「ホントにそうだったか?」オレの疑問はそこ。そもそも論ね

煽りたいヤシもいるだろうけどこれで落ちるわ。
ただ議論のネタとして以下の2つを提示しとく。
(これは別にコンクールだけでなく世の中で広く通用することだと思うけど)

・この国は反体制的言動が抑圧される国ではないはず。
 (何せあの朝日新聞が許容されるのだからw)

・睡蓮はアマチュア団体の加盟費により事業をおこなっているという体質なのだから、
 有無を言わさぬ決定をくだす際には当事者の多くが納得する形での議論とその公開を求む

340:名無し行進曲
08/03/15 16:42:12 oXUnqUc3
>>330

公開コンペティションなんだから、演奏してる団体の審査がメインだよ。客が耳痛いと言おうが関係ないわけ。審査員がうるさいと思ったなら点つけなきゃいいわけだから。
それを爆音でうるさいから55くらいでいい!?アホか!

耳が痛くなって嫌なら聴きに行くな。簡単なことだろ。

341:名無し行進曲
08/03/15 20:49:43 +NYU3gBB
>>340のいう事も一理あるけど、常識の範囲内で考えると
吹奏楽で80人(それも室内で聴く編成)は普通に多すぎるよ。
オケの演奏会二時間程度でも80人前後が一般的だから。
もともと吹奏楽は屋外での演奏が起源として発祥したものであって、
室内で演奏するならそれなりの制約があって自然だと思うのだが。
屋外でやる分には何も異論はないけどね。ベルリン・フィルのピクニックコンサートのように。

審査員は金もらってる以上仕事を放棄することは出来ないし、
A~Eまでなるべく均等に評価するように依頼がある以上、うるさくても上手い演奏を選ばなくてはならないのだよ。
レベル云々の話で言うと、審査員サイドはほぼ全団体で紙一重の評価。
レベルを向上させる意味で言うなら、ホールに見合った人数に規制するのは正解だと思う。


342:名無し行進曲
08/03/15 21:11:22 4C1857VA
>>340

どんな形式だろうが金払ってるんだから当然聴く側のこともある程度
考慮するのは普通だと思うが?
そういう問題以前に341のいうように破綻した音量の音楽ってのは、
音楽として質のよいものとはいえない



343:名無し行進曲
08/03/15 21:49:53 4WkOmfrp
いま仕事から帰宅。
静観してきたがおおむね劣頭サポ?の意見に賛同。

まず,>>336のいう「費用」の出所はどこですか?
もし参加団体の負担増のことならば,支部大会の遠征費用が必要という面では変わりがない。
ほんとうにコンクールで評価を受けたい団体ならばそれくらいの増分は負担すべき。(というのがここのコン厨の主流だったと思う)
そうでない団体がおおいのならば独自の「職場バンドフェス」でも自前でやればいいじゃんか。
連盟からは「後援」の名前だけ借りる程度にしてさ

また,主催者の側の負担のことを指摘しているならば,オレはそれは微増ですむと結論づける。
なぜなら,職場団体の全国大会代表選考を複数支部まとめた形で開催しても
増えるのは今までより職場バンドが2~3団体ふえるだけだから。(職場は支部レベルでも賛歌団体がそもそも少ない)
ホールは1日中借りているわけだからそのなかで処理できる範疇でそ。
のこるのは運営補助の手間賃の問題。
たしかに酸化団体の増により大会当日1時間ほど仕事は増えるだろう。
これは複数の支部の共済になるのだから参加団体派遣支部で分担すべき費用だと思う

それと,>>336は「それができるならとっくに…」いわはるが
連盟の維持会員やってる知り合いの社長からは,そんな検討の有無すら聞いたことがないんですけどw(まぁn=1だけどな)
くわえて「理想だ」でカネの概算もせずにかたづけているが,本当にそれはよいことなのでつか?
未知の分野についての数値を今ある状況から見当をつけるのは今話題の「地頭力」のひとつですよ。
たしかにあなたは水練は企業じゃないというかもしれない。
でも水練も加盟団体からカネ(その出所はバイト代,親/自分の給料,福利厚生費・血税など)をもらって運営している以上は,
企業経営と同じく,巻き上げたカネを公平に使われるように制度設計することをシビアに考えるべきだと思う。
そうでなくてもこの団体は国税から目をつけられているんだからね。いい機会だよ。

これを屁理屈というなら,組織運営なんてむりぽだとおも
これで消えますが,みなさんよい議論を。お昼ころの話を蒸し返してごめんなさい

344:名無し行進曲
08/03/15 23:24:38 Kyp+xWZe
>>339の言うことは分かる。
個人的には>>338のように思っているし、
大きな組織をスムーズに動かす上で、とりあえず何か変える時には
一度大鉈をふるってからその影響を見る、というようなやり方も
必要な場合があると思ってるので、同じ結論に至ることはできないが、
そういう視点で連盟に疑問を持っている、
それを今後改善する方法を探りたい、ということなら納得するわ。

しかし実際、ここまで300レスあまりの間に出た反対派の意見は殆ど、
決める過程じゃなく決まった内容について、それも極私的な
「うちのバンドは70人以上いるから、あぶれる奴がいる。
団内の空気が悪くなる」といった、いやそれ内輪で解決しろよって愚痴だからねぇ。
挙句、「いや、この改正は悪くないと思う」って相手には
「他人事だからだろ」「大編成を妬んでるんだろ」と噛みつく始末。
この類の連中についてはどうすりゃいいんだろうね。

345:名無し行進曲
08/03/15 23:54:34 nwen9bz2
>344
ヤケ酒の途中でのぞいてみた。

あなたとのディベートは満足のイク議論ができそうだ。結論は違うが、同じような問題意識をもつ人がいることに一縷の希望をみたよ。またどこかで議論しましょう

よっ払いの戯言でした。
さいごにいわせてけさい
(ドメサカ板某スレのオマージュだけど)

連盟かかっちこいやぁぁぁ!
byオトナ



346:名無し行進曲
08/03/16 01:17:47 e1TT7AeL
何げに良スレage

347:名無し行進曲
08/03/16 02:08:12 DN1FUe5U
複数支部による代表選考とか、バカじゃないのw
統合することになった理由を考えれクモスケ

348:名無し行進曲
08/03/16 09:26:23 /K2ZzavQ
>347
これまでの行間をながめると適正な競争実現のためというのがみえてなくない?
職場の問題を一般まで巻き込む方法のほかに、こういう方法もあると提案されているだけでしょ。

いちいち全力でかみついてくるヤシみてると論理思考・問題解決を教わってこなかったんだなって思う
かわいそうに思えるよ。

349:名無し行進曲
08/03/16 09:54:42 5htphZgB


350:名無し行進曲
08/03/16 10:22:32 mwY7zbpL
僕はもう吹奏楽の外の人ですが、
外から見て改めて思うのは、
①制限時間問題。課題曲はいらないのでは?

②巨大編成に偏重される傾向。力のある奏者が多いところほど、
巨大編成のバンドを指向する。
ここは土俵からくる傾向が大きいと思う。

③地域格差。コンクールの結果を見れば一般は顕著。
大都市圏は人口も多いし、トラをかき集められから当然なんだが。
しかし、バンドに所属して奏者に力がのびるというところは、どの程度あるんだろう?
②とも関連するが、巨大編成では力をつけることも難しくないか?


しかし①は睡蓮の収入源を考えると難しいでしょうなあ。

351:名無し行進曲
08/03/16 10:41:01 5htphZgB
選考とか以前に、大人の部を二つにわけてる意味がなくなってきたんでしょ。
統合は自然な流れだと思う。
人数制限強化するには絶好の機会。
職場のせいに出来るからね。

Kは人数規制に反対らしいし、職場の代表者がそんなに発言力あるとも思えない。
やはり80人は色んな意味で多すぎると考えてる人が連盟には多いんだろう。
このスレにも多いね。

352:名無し行進曲
08/03/16 16:48:42 PwCoJqPc
>>341

人数ばかりでホールの質の悪さについては何故議論されないのでしょうか?


>>342

金払ってうるさいなら次は行かなくていいんじゃない?今年はまだ80なんだから。
客の意見をすべて聞いてたらなにも出来なくなりますよ。
結局、個人的な価値観でしょ?


>>344

議論も何もなく、いきなり結論だから騒いでいるんじゃないでしょうか?

353:名無し行進曲
08/03/16 17:51:40 LPdzmkAy

>人数ばかりでホールの質の悪さについては何故議論されないのでしょうか?

ほう、では逆にいいホールの響きというのを聞かせてもらおうか。
宇都宮文化会館・大阪国際会議場はどうかと思うが、それ以外の大人部門全国会場は中高部門より倍以上マシ。
それとも人数そのままにして普門館にしてほしいのかな?w


354:名無し行進曲
08/03/16 18:25:21 wk+Pgr+p
客の意見をすべて聞いてたらなにも出来なくなりますよ。
結局、個人的な価値観でしょ?

議論も何もなく、いきなり結論だから騒いでいるんじゃないでしょうか?

1団員の意見をすべて聞いてたらなにも出来なくなりいますよ。
結局、議論の場にいなかったから妄想で言ってるんでしょ?

355:名無し行進曲
08/03/17 05:00:15 bOUXmnPD
>>352
>ホールの質の悪さについては何故議論されないのでしょうか?

>>177,>>178 に答えがある。

356:名無し行進曲
08/03/17 09:12:45 AFLONSJ5
大阪はでかいけど、導線はよくない

実際に出たことないやつは意見を言うな

おたくめ

357:名無し行進曲
08/03/17 10:06:11 oDhEuWo8
宇都宮は痛すぎるだろw

交通の便以外何のメリットもない。

358:名無し行進曲
08/03/17 10:22:31 4P8def/p
ホール云々はいろいろ難しいんだろうなぁ
せっかく東京でも東京文化だし・・・まあ悪くはないんだけど

大も一も55人にすればホールの選択肢広がるんじゃね?

359:名無し行進曲
08/03/17 10:56:34 RaDsHTbF
大阪国際会議場はやめてくれ。
音楽をする会場じゃないよ。

360:名無し行進曲
08/03/17 11:10:27 8XV2msSV
人数無制限で日比谷野音とかでやったらいいじゃん

361:名無し行進曲
08/03/17 15:33:22 uSQTm5uu
そしてドーム球場の話に戻るわけか。

362:名無し行進曲
08/03/17 16:12:57 apJGzE8p
ディオニソスも野外向けに書いた曲なんだろ?
この際吹奏楽本来の姿にもどしたらいいんだよ

363:名無し行進曲
08/03/17 16:36:14 4P8def/p
本来の姿ってどんなの

364:名無し行進曲
08/03/17 17:14:49 apJGzE8p
実用音楽、とりわけ屋外での

365:名無し行進曲
08/03/17 17:24:38 igS0STKK
マーチングコンテストに行けよ

366:名無し行進曲
08/03/17 17:25:58 apJGzE8p
確かコープランドにも、屋外用のオリジナル曲あったよね、思い出したけど

367:名無し行進曲
08/03/18 00:00:52 NmloszgF
全国の時期はいいかもしれないけど、支部の残暑も厳しい時期に野外で聞くのは遠慮する。
ライブじゃないんたし。

368:名無し行進曲
08/03/18 03:48:54 OmTjhH93
なんか話が崩壊してる。ww
実はみんなグダグダ。



369:名無し行進曲
08/03/18 11:57:37 PlUYkP+l
80人以上ってのは、屋内では無理のある編成ということだよ。

370:名無し行進曲
08/03/18 12:38:55 p7KZVBRX
>>366

「戸外の序曲」だろ?
いい曲だが、別に戸外じゃなくてもよさそうな。

371:名無し行進曲
08/03/18 14:43:41 JiuTGXLI
屋外でレスピーギやヤナーチェク・シンフォニエッタ、ヘンデル・王宮の花火なんかをブリブリやるのは、
やる方も聞いてる方も気持ちいいと思うけどな。
犠牲になる楽器はオッパッピーでいいんだよ

372:名無し行進曲
08/03/19 08:45:41 rBjpcr46
今日、全日本の理事会らしい。
統合、人数制限について最終審議され、承認されたらそれで終了。

373:名無し行進曲
08/03/19 09:05:30 4zmAXLBS
大所帯は分裂しろとのことでしょう

374:名無し行進曲
08/03/19 12:27:20 PQB2CGsP
そんなの使えないヤシをクビにすればいい事

375:名無し行進曲
08/03/19 13:20:06 vBXw25QC
>>374
お前一般の人間?同じ団費払ってて楽器自分で準備して集まって来てる人間によくそんなこと言えるよな。
それともトラで嫌らしく小遣い稼ぎばかりしてるクチか?
コン厨云々の前に人間として終わっとる。
人数制限容認派の連中はこの手の薄汚い台詞さらっといってのける奴多いよな。

376:名無し行進曲
08/03/19 13:31:10 0qpS1mWV
コンクールも音楽として楽しみたい人にとっても
今回の制限は有り難いのでは。

377:名無し行進曲
08/03/19 13:48:43 vBXw25QC
一般も学生も変わりなくなってつまらなくなるだけ

378:名無し行進曲
08/03/19 14:18:03 0F4+veUy
>>375
コンクールでない奴は団費割り引いてやればいいじゃん
てか普通そうだろ
どんなレベルのバンドでも金払えば出られて当たり前と思ってる奴がバカ

これからはそいう時代です^^

379:名無し行進曲
08/03/19 15:30:52 vBXw25QC
>>378
一般団体の一団員として、同じ立場の他の団員にお前いらないとか言えるのが信じられんといってるんだろうが。
団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
同じ立場の団員達がそれぞれの事情を抱えながら全員で一つのステージを作り上げていくことで一つの団体が出来上がっていく。
そこに人数的蓋を設定しないことが一般の良い所であり権利だった。
それを、やれ爆音が無くなるの大規模団体は今迄傍若無人だったから良い気味だのと、自分で自分の首絞めてることに気付かず、伝統や権利をないがしろにして吹連の尻馬にのってはしゃぎまわってるのがこのスレの現状。
>そいう時代です^^
薄汚い薄ら笑い浮かべつつ言い間違えてるな、痴呆笑だな。
このスレ痴呆笑ばっか

380:名無し行進曲
08/03/19 17:22:24 ejc2mRvC
学生たちは春休みになったかな。

381:名無し行進曲
08/03/19 17:32:30 pG750Dk5
>>379
下手糞乙!

382:名無し行進曲
08/03/19 17:42:15 pG750Dk5
>>378
その必要もないよw
桶では、下手くそは入れなかったり、
同じお金払って、演奏会はアシスタントで数小節だけの出番しかなかったりするw

383:名無し行進曲
08/03/19 18:48:32 B9c/1aD8
とっくの前に学生春休みだお(´・ω・`)
でもここには年中頭が春休みの人がいるだお(´・ω・`)

384:名無し行進曲
08/03/19 18:53:30 0F4+veUy
>>379
>同じ立場の団員
キャハハ妄想がヒドーイwww
ばっかじゃないの
音楽とは不平等な物

 
ヘタクソは邪魔なんだよwwww

それに人数的蓋とやらはもともとあったのに?
何を言ってるんだろう
池沼なのかな
かわいそうな子達のクラスでひらがなから習い直したら?プ

385:名無し行進曲
08/03/19 18:59:55 B9c/1aD8
>>379
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。
> 団費なんか安くしてもらったって嬉しくも何ともない。


下手くその本音が出てるだお(´・ω・`)

386:名無し行進曲
08/03/19 19:11:19 3ZYCDFff
社会主義の国から来た人かな?
それとも運動会の徒競走でみんなで手をつないでゴールした世代かしら?

387:名無し行進曲
08/03/19 19:27:56 fvHl0T1g
なんつうか、楽器云々の前に普通に話ができる程度の理性を保とうな。
厨房の部のスレみたいだぞ。

388:名無し行進曲
08/03/19 19:53:48 vBXw25QC
アマチュアは、お金にならない本番の為、仕事の他に時間を確保して、長い時間をかけて練習をして、団の運営にも時間や労力を使っている。
人により程度の差はあれみんな同じく苦労している人間に、お前下手だから邪魔なんだよみたいな考えが出来る人はアマチュア辞めてプロになりなよ。
自分より上の人間に媚へつらうか下の人間見下すかしか出来ない人は、「かわいそうな子達のクラスでひらがなから習い直」すよりもかわいそうな人だ。
それとも春休みを目前にして学生が来てるのかな?
>>384
80人規制が始まったのは最近だよ学生君。音楽は不平等とか聞いた風なこといってる暇あったら春休みの宿題でもやってなさい。一般社会の方がもっと不平等なんだからお勉強していい学校に入らないとね。

389:名無し行進曲
08/03/19 20:10:55 pG750Dk5
>>388
>お前下手だから邪魔なんだよみたいな考えが出来る人はアマチュア辞めてプロになりなよ。

オーディションやって、「下手だからお前不合格、いらねえよ!」
っていうアマチュア吹奏はたくさんあるのに・・・
そういう水槽に同じこと言ってみなw

390:名無し行進曲
08/03/19 20:24:22 0F4+veUy
これからは80人いるバンドのうち下の15人は空気よまなきゃね
下手なくせに出たいオーラ出すなよ?
迷惑だからwww

どうしてもコンクールでたけりゃ1ランク下のバンドへどうぞ~^^

391:名無し行進曲
08/03/19 20:26:26 pG750Dk5
でも、人数制限なしのころ100人近くで出ていても全国出てきてた団体の多くは、
80人に減ってからでも健在だよね。

なぜ、 ID:vBXw25QC はそんなに必死なんだ?w


392:名無し行進曲
08/03/19 20:27:20 vBXw25QC
>>389
同じ団員同士でということだよ。
まあ同じアマチュア同士でも同じことだけど団体の都合もあるから入団試験でふるい落とすのは仕方ないこと。
しかし今回の既定変更はそういう大人気ないバンドが有利になるのかね。何が競争の適正化だ!
>>390
一言いってやる。
最低

393:名無し行進曲
08/03/19 20:44:07 fvHl0T1g
ま、ヘタは邪魔と言ってるやつが上手い根拠もなにもないんだから
熱くなるなよ。
所詮余暇活動のレベルなんだし。

394:名無し行進曲
08/03/19 20:53:06 pG750Dk5
>>392
>>391の事実は?w


395:名無し行進曲
08/03/19 20:56:40 pG750Dk5
大会規定変更を受け止めれない、
必至でここで吠えてる香具師が「大人気ない」と思うがねw

396:通りすがり
08/03/19 21:18:53 3Jg6oZkA
>>390
とか、このスレにいる賛成派は性格悪い最低な人間が多いな。
ホント呆れる。
こんな奴らとマトモに議論する事なんか所詮無理だろ。


397:名無し行進曲
08/03/19 21:21:08 P6gKanB3
もうコンクールなんてガキくさいことボイコットしたらいいじゃん。
そもそもがくだらない競争なんだからよ

398:名無し行進曲
08/03/19 22:18:17 RAYPBRee
>>391
100人から80人に減った祭の差分はハッタリかますためのトラだったと断言してみるテスト

しっかし,ホント統合賛成厨は考え方がガキだな。

399:名無し行進曲
08/03/19 22:46:59 pG750Dk5
>>398
実際に、100名近くの団員のいる楽団はある。
関西上位団体なんてそんなとこばかりだったしな。

400:名無し行進曲
08/03/19 22:52:04 RAYPBRee
たしかに。東男のオレも関西のO津,A崎やN宮などの大編成バンドがあるのをおもいだしました。
かれらは80人制限になってからどうやって運営してきたのですか?

401:名無し行進曲
08/03/19 22:56:29 pG750Dk5
関西大会、そんな団体に混じって50数名で出るの、恥ずかしかったぞ。

前の団体終わったら、イスたくさん下げられて、
ひな壇最上段ガラ空き、
うちが終わったらまたズラーっとイス並べてw


402:名無し行進曲
08/03/19 22:59:59 GklPW4nT
コンクールって順位を競う場でしょ。なるべく同じ条件で競い合うのが当然だと思うけどね。
人数の多い団でコンクールメンバーから外される可能性のある人は、今からでも練習頑張るしかないでしょ。
それによって全体のレベルが向上するなら、いいことなんじゃないの?
中学や高校でコンクールに出れないまま卒業なんてのに比べたら、努力しだいで可能性はあるわけだしね。

403:名無し行進曲
08/03/19 23:20:38 pG750Dk5
>なるべく同じ条件で競い合うのが当然だと思うけどね。

100人の中から65人出るのと、精一杯の人数で65人出るのが同じ?w

ケルクラード国際コンクールだったっけ?
超巨大編成から、そうでないとこまでいろいろだよね。
5分で終わる自由曲や、交響曲1曲やったり・・・


もう、全部門統合で、人数も時間制限もなしにしたら?w
もち、大学も、学友の参加おkで、中学高校は、数校合同バンドもおk
また、一般と中学、高校の合同も、地域バンドということでおk(睡蓮に加盟してさえあったら)
全国代表は各支部1~2団体くらいでw

コンクール参加費用は、1団体いくら、ではなく、
出場メンバー一人いくら計算で、
支払った金額(人数)とステージ上の人数に差があれば、即失格w

404:名無し行進曲
08/03/19 23:30:57 mFDnDES/

>100人の中から65人出るのと、精一杯の人数で65人出るのが同じ?w

条件は同じだと思いますが。
審査する側から言わせれば、そういう内部事情はどうでもいい。

本番で小編成と大編成を一緒に審査するよりは
なるべく条件をそろえた上で審査したほうが望ましいって言う連盟の判断でしょ。


405:名無し行進曲
08/03/20 00:42:57 bQqVSWBZ
>>404

同感
自分は5~10人くらいさらに減らした方がいいと思うけどね


406:名無し行進曲
08/03/20 00:46:15 Bjmdai6a
1995年1月号のバンドジャーナルに94年の全国大会一般の部の出場団体の人数が掲載されていた。

一番多い団体が92人で、少ない団体が33人。

また、大編成の団体の問題点なんかも書いてある。
今とは条件が違うところがあると思うが読める機会がある人は一度見てみてはどうかな?
13年前の本なので見るのは大変かもしれないけど。

407:名無し行進曲
08/03/20 08:16:25 KlF/92Fg
うちの部室には 昭和40年頃から~全て揃ってる 2冊買って1冊は 保管用に・
鍵付きキャビネットで、顧問しか開けない。読みたい時には部屋から持ち出し禁止  先輩に感謝♡♡

408:名無し行進曲
08/03/20 13:52:37 jQkQ5LQe
人数をなるべく均等な条件にした上で、演奏の優劣をつけよう
・・・なんてのは「学校教育的」な平等でしかないだろって。

無秩序な大人数編成ってのもいかがなモノかと思うが、
オトナの社会にまでヘンテコな教育理念をダラダラと引きずるのはヤメてほしいな。
連盟の規約にあるところの(広い意味での)「普及」や「振興」と、
人数制限の絞りこみとは矛盾する要素がかなり多い。

「オトナ社会」に然り、「音楽」に然り、本来『自由』であるべき部分を履き違えている阿呆がのさばり過ぎ。

409:名無し行進曲
08/03/20 14:13:04 bQqVSWBZ
自分は人数制限はいいと思うが、昨今の禁止楽器の拡大は憂慮している
音楽表現はもっと自由であるべきだと思うんだけどね


410:名無し行進曲
08/03/20 14:54:02 ZXjZweaE
吹奏楽特有の問題だよね
できるだけ大量に人集めて全員乗せるっていうスタンスがおかしい

オリジナルも編成指定はアバウトな曲が多いし
編曲物は言うまでもなく適当
曲によって各楽器の人数がきめられていて、だいたいでもそれを守ってれば、
大人の部では○○人以下なんて下らない制限は必要ない
ほっといたら倍管どころか3倍4倍5倍で出てくるアホ団体が大量にあるから制限しなきゃいけなくなった

有利か不利かは別にして、40人と80人じゃ同じ課題曲でも別物だろ

411:名無し行進曲
08/03/20 16:44:37 JTYxKAQP
>>410
>ほっといたら倍管どころか3倍4倍5倍で出てくるアホ団体

アメリカの2~30年より前の編曲譜では、金管も倍管以上が標準だったが・・・
日本でもよく取り上げられたハインズレーなんて典型的。
ウィンドアンサンブルが浸透してくるまで、
100名近くのシンフォニックバンドが主流だったからね。

412:名無し行進曲
08/03/20 17:16:51 5HBTDPhZ
4倍5倍管で吹いて
なにが楽しいのか理解できねえ

413:名無し行進曲
08/03/20 17:19:57 JTYxKAQP
>>412
でも、2人だったらおっぱい左右で4つだけど、
5人いたら、おっぱい左右で10こだお!

414:名無し行進曲
08/03/20 17:32:43 5HBTDPhZ
一体どうやって木管と金管のバランスとるんだお?
ラッパ、ボントロなんか、それぞれ6おっぱいもいたらすごい音量だお?

415:名無し行進曲
08/03/20 18:10:43 JTYxKAQP
水槽の金管は
「ぷしゅ~~」「ぽへ~~」「ぽ~~」だから大丈夫

416:名無し行進曲
08/03/20 18:55:51 5HBTDPhZ
逆に弱奏部なんかはどうすんの?
アレンジもので弦がささやくように弾くところとか。


417:名無し行進曲
08/03/20 19:05:20 3r7I256d
そんな細かいことを気にしてやるような世界じゃないから大丈夫。
一般バンドってのは、練習や本番が終わった後の飲み会のために
集まってるようなもんだから。
結果なんて酒の肴程度の話だよ。

418:名無し行進曲
08/03/20 19:23:55 JTYxKAQP
>>417
そう!終わったら宴会で女の子たちのおっぱいもみもみ、
女の子たちも「いや~ん、スケベおやじ!」とか言いながら笑ってる。
それが大事なんだお!

419:名無し行進曲
08/03/20 20:13:58 P4BDAdGR
>>408
相当、物に対する見解が曲がっているとしか思えん。

それならコンクールじゃなくても活動できるじゃん。

評価がついてまわる大会である以上、条件をそろえた方が文句は付けられんでしょ。
小編成より大編成が有利といわれるなら、その部分も制限を設けていくのは自然な考え方でそ。

学校教育的な配慮っつーか、結果を伴う勝負事ならしかるべき対応だと思う。
単なるフェスティバルで開催するなら当然自由であるべきだけど。


420:名無し行進曲
08/03/20 20:20:02 JTYxKAQP
>条件をそろえた方が文句は付けられんでしょ。

条件そろえるなら、初見演奏がないのが不思議w
ある団体は、半年以上前から曲決め、ある団体は、申込ギリギリ。



421:名無し行進曲
08/03/20 20:33:18 ZXjZweaE
与えられた時間は同じだから条件は同じでしょ
時間の使い方が違うだけ

422:名無し行進曲
08/03/20 20:54:51 3r7I256d
出れる人数だけ条件を揃えることに、たいした意味はないけどな。

423:名無し行進曲
08/03/20 21:06:24 5HBTDPhZ
>>418
その雰囲気にはトラでも入っていけるかお?
いくつか誘われてはいるだお

424:名無し行進曲
08/03/20 21:24:37 JTYxKAQP
>>423
飛び込みの虎では無理だお!
腕達者で常連の虎になれば、女の子の方から酒注いでくるから、
「じゃあお返しに」と目一杯飲ませてしまえばこっちのもんだお

425:名無し行進曲
08/03/20 21:29:56 Bjmdai6a
春だねぇ。

426:名無し行進曲
08/03/20 21:45:37 JTYxKAQP
もうすぐ楽団の花見だお!

427:名無し行進曲
08/03/20 22:19:30 XU6VlKeW
>>406
えっ?昔は33人で出たとこあったんだ。
どうせ銅賞だったんでしょ?


428:名無し行進曲
08/03/20 22:39:19 50YMuP6j
>>427
1994年の九州代表の中村学園OB吹奏楽団ですな。
(雲のコラージュ 第二組曲より3,1)
銅賞ですが、この年は 金4 銀4 銅6と多少下に分散した形になった年です。




429:名無し行進曲
08/03/20 22:48:35 XU6VlKeW
>>428
ありがとう。
選曲もずいぶん地味な名曲もってきたんだね。
65人になれば、こういうバンドにも光が当たるメリットはあるかもしれんね。




430:名無し行進曲
08/03/20 23:29:12 Bjmdai6a
96年の薔薇崇師は48人で金賞だったね。
70年代に活躍した瑞穂青少年も40人くらいしかいなかったんじゃないかな。

431:名無し行進曲
08/03/20 23:31:13 JO0iFqv0
なにげに人数多いほうが有利みたいな空気が。

けっきょく大規模バンドを自分達の価値観にハメようとしてるだけなんだね
このスレは。

432:名無し行進曲
08/03/20 23:42:04 4lHynoop
というか、コンクールの評価で爆音が減点されていないことが何よりもの汚点。

一般の演奏スタイルが中・高の延長線上になっている時点で、音楽とは言えない。
適度にアツく冷静でもある大学部門が一番音楽的な感じはする。
遊び心は職場のほうがあるか。


でも傷がなくて大迫力が好まれる日本のコンクールは迷走も続ける。
この人数削減も爆音の抑制剤にはなれど、傾向・発想の転換にはならないと思う。


433:名無し行進曲
08/03/21 07:53:09 bzgA/WPT
今回の人数削減の主旨は爆音抑制とは何の関係ないだろ。

434:名無し行進曲
08/03/21 10:33:26 W3DP4G/v
>>430
前者は音大卒集団って聞いたけど

435:名無し行進曲
08/03/21 12:12:46 qFJHBqCw
後者も70年代の話だろ。
ちょっと現在の状況とはそぐわないな。

436:名無し行進曲
08/03/21 13:01:26 qXM02bnU
19日の会議の結果どうだったのか誰かリークしてほしい。

437:名無し行進曲
08/03/21 14:55:07 XcrsqQqe
>>436
統合&65人については承認されました。
09年度から施行開始。


438:名無し行進曲
08/03/21 18:21:41 k1T4CgnG
なんでそんなに事を急がなくてはならないのだろう…
なんて書くと推進派が「もう決まったことをグチグチと」といいだすんだろうけど

K川の任期なんかの政治的ファクターがからむのかな?

みなさんさんはどう思いますか?

しかるべき場に公表されたときに筋の通らない理由だったらメル凸でもしてみようかしら。
ロジックはここの統合反対派の指摘をピラミッド化していけばいいと思うのだけど
MECEにするために追加提言等あればみなさんのご意見をお聞かせください。

439:名無し行進曲
08/03/21 18:38:00 W3DP4G/v
てかなんで反対なのにそんなに行動遅いの?
発表から決議までかなり時間あったのに
もう手遅れでしょ
やろうと思えば出来ることはあったよ

440:名無し行進曲
08/03/21 18:57:57 k1T4CgnG
だ,か,ら,「筋の通らない理由だったら」とかいたのだよ

441:名無し行進曲
08/03/21 19:13:27 W3DP4G/v
聞けばよかったじゃん
理由発表あるかどうかもわかんないでしょ
議論終わったあとに筋が通ってないって外野が言って何か変わると思う?

442:名無し行進曲
08/03/21 19:21:17 k1T4CgnG
オレは327だけど
あなたのいう「外野が言う」ことは職場バンドを通してやったつもりだよ。

だから今回の理事会でどういう議論がされたのかまずは知りたい。
そのうえで欠席裁判みたいなことやってたら「筋が通らない」とメル凸しようと思っている。

いちおうここまでは段階踏んでるつもりです。

今日は練習なのでこれで落ちます。

443:名無し行進曲
08/03/21 19:52:04 wKyPTubI
本気で抗議したいなら、他の団体まきこんでコンクールボイコットだろ。
収入源が減って睡蓮も考え直すだろ。
文句あるなら、そこまでやらねえと。


444:名無し行進曲
08/03/21 20:08:40 W3DP4G/v
残念ながら手遅れだね

どうせ「筋の通る理由」なはずないよ
出場機会を奪う必然性なんかどこにもないもん
改正理由が出てきたところで、いくらでもつっこみようがあるでしょうよ
クレーム入れてすっきりしたいor論破した気になって気持ちよくなりたいならいくらでもどうぞ

個人的には、10000%結論は動かせないから
人数規制の影響を受けるバンドにいるなら
これからどうするかを考えたほうが良いと思う

445:名無し行進曲
08/03/21 20:18:06 wKyPTubI
ここで反対してる人たちって、
全国に行けそうなバンドの人たちで、①メンバー外になりそうな人、②運営側の人 でしょ?

①は練習しろ、②は頭を使え

ってことだな。

446:名無し行進曲
08/03/21 20:22:19 ECFVlTa8
頭悪いよな。
ここで見えない敵と戦ってるだけ。
泣き寝入り乙。

447:445
08/03/21 20:24:29 wKyPTubI
①なんかちょっと救いようないぞ。
プライドは高い、しかしうまくない。
バンドなんかいくらでもあるぞ。

448:名無し行進曲
08/03/21 21:33:22 qFJHBqCw
バンドどころか、オケもジャズもあるよ。
音楽したいというより、所属バンドへの帰属意識が好きなんでないの?
強硬な反対派は。

449:名無し行進曲
08/03/21 22:33:45 Quv39PIK
出先からのダイヤルアップで今北。今日のの経緯はこんなとこか?

●統合について結論出るとの情報

●スジ論からすると反対
 >441が時期尚早と主張→>444に441への反論のネタなくなる→議論の方向をそらす
  (私的雑感:444て一般生活では黒い利権のための政治改悪すらも素直に容認するんだろうね)

●強硬論者のプロファイリング
 ここで強行に反対する人物の素性とは?

●別に吹奏楽でなくてもいいんじゃね?
 奇才あらわる

さぁ 明日は週末です。盛り上げていきましょう。

450:名無し行進曲
08/03/21 23:31:16 4I19z1cO
土気シビックは09年度からコンクール不参加らしいね。
65人の人数制限に反対の意向だからとか。



451:名無し行進曲
08/03/21 23:33:42 JVp5m3QV
>>445

君は全国に絶対出場できなくて妬んでて、将来的にバンドを大きくしたいとも思わない、閉鎖的で魅力なく、人が集まってこないバンドの人なんだねw

452:名無し行進曲
08/03/21 23:42:22 EUrC2E7b
80人に制限された時点でコンクールに出なくなった
バンドってあるのかな?

453:名無し行進曲
08/03/21 23:45:01 lkCYmy/D
残念だな、東の土気、西の大津って感じで両軸だったのに


454:名無し行進曲
08/03/21 23:48:05 pc5o3oSJ
>>445
一般の団体にも所属していない、単なるコン厨たちが反対しているんじゃないのか。
以前人数が80人になったとき俺は反対だった。

>>452
少なくとも全国大会に出れるくらいのバンドではないんじゃないかな。

455:名無し行進曲
08/03/21 23:53:05 qFJHBqCw
>>451
君のレスは反対派ってこういう人なのかと思われるだけだよ。
人のバンドをバカにしたり、コンクールという掌で踊っているのを自覚せずに、煽るのはみっともないよ。

コンクールに出ないバンドとかオケの人、トラ組の人かもしれないじゃない。

君はもしかして、彼(彼女?)の言ってることが図星で頭にきてるの?

456:名無し行進曲
08/03/22 01:31:25 OhD6SoUu
>>434
薔薇は、関東一高校OBだったと思う。

>>453
尼崎が、今では支部金止まり狙いで出てるからね。
尼崎は、ある時期、昭和50年代半ばから意外に必死ではないんだよな。
突然、コンクールには出なくて、吹奏楽祭の部に出てみたり
(兵庫県大会はコンクール兼吹奏楽祭だったから)
微妙な所狙って、県止まりになったりw


457:名無し行進曲
08/03/22 01:42:41 U5kIaP84
>>32

458:名無し行進曲
08/03/22 08:35:57 vuvcvl+D
>>449
ただのかまってちゃんか


459:名無し行進曲
08/03/22 09:31:18 SG2w2mo4
支部金狙いってある意味わかるなあ。
俺が昔いたバンドがその辺のレベルだったんだけど、全国行くと
仕事が休みの日に自費で遠征しなきゃいけないわけで、そこまで
して全国とか行きたくなかったし。
隣県あたりで支部金とって乾杯してめでたく終了ってのでよかったわ。

そういうノリのバンドとしては、みんなで乗れない人数制限は鬱陶しいわな。

460:名無し行進曲
08/03/22 13:46:05 WQbWQPKc
65人を超えてるときは、バランス重視でメンバーを決めることになりそう。例えばドヘタでもクラはOKでフルートは吹けてもNGとなれば、微妙だな

461:名無し行進曲
08/03/22 15:20:17 QW5Kgfxm
「なりそう」じゃなくて
実際そうなります。

来年ウチは名前変えて2バンド出すから無問題w

462:名無し行進曲
08/03/22 20:44:57 0DcyzYcv
人数規制してなくてもバランス考慮するだろ普通は。

この辺ができてなかったバンドは今から苦労するのかね。

463:名無し行進曲
08/03/22 22:36:29 3XWNl82I
>461
K川乙。任期にまにあったね

464:名無し行進曲
08/03/22 23:21:44 ZLFmvSFQ
去年の一般の部の全国のCDのジャケットの名簿から、
各団体が何人で出場しているのかを数えてみた。
(ただしCDがVol14の団体だけ)


松陽高校OB吹奏楽団「緑」・・・・・・ 51人
ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール・・ 67人
リヴィエール吹奏楽団・・・・・・・・・ 70人
鏡野吹奏楽団・・・・・・・・・・・・・ 65人
出雲吹奏楽団・・・・・・・・・・・・・ 50人
春日井ウィンドオーケストラ・・・・・・ 64人
大津シンフォニックバンド・・・・・・・ 69人
グラールウインドオーケストラ・・・・・ 80人


なーんだ、全国バンドでも必ずしも80人ギリギリってわけでもないんだね。
65人制限で被害を被るのは、ごくごく一部の団体だけなんでないかな。


どなたか詳しい方、CDをお持ちの方、他の一般団体の人数教えてくだされ。

465:名無し行進曲
08/03/23 01:54:16 DfEfx5AI
>>463
IP掘ってみドアホ
厨房ですか?

>>464
おいおい。
65人制限になったら
お前が挙げてるだけで半分が被害被ってるではないか。

466:464
08/03/23 02:24:22 nzQRPOvM
>>465
すまん、説明が足りなかった。補足する。


一般の全国バンドであっても、団員の入れ替わりは毎年何名もある。
団員は各個人の都合で退団・休団し、新規の団員をその都度募集するからだ。(実際うちの団がそう)

65名制限が2009年度であることから、
一年間新入団員を受け入れなければ、
ほとんどのバンドは65名の枠に収まるはず。

464の例で言えば、グラール以外は来年度のうちに65名に調整可能、
と思います。

もちろん、これから入団したいという人は嫌な思いをするかもしれないけれどね。
でも、さあコンクールの練習をするぞという時になって、団内で揉めるような事は
ほとんどの一般バンドでは起こりえないような気がする。

467:名無し行進曲
08/03/23 04:50:47 thqKyTdI
web上の団員名簿とコンクール出演者名簿とを見比べると
半分が名前が違うとか福岡なら今でもまかり通ってますが。

468:名無し行進曲
08/03/23 13:11:40 J1ErvoXD
寅さんバレバレか?w

469:名無し行進曲
08/03/23 13:31:07 miPiMm7z
>>466
一般バンドってコンクールのためだけに団員募集してるのか

コンクールは定期演奏会やイベント演奏に加えての一つだろ。
コンクールの人数制限に沿ったような団員募集する団体って
ある意味ひくなー。



470:名無し行進曲
08/03/23 13:46:43 l/rkKy88
>コンクールは定期演奏会やイベント演奏に加えての一つだろ。

だが、そうでないところ、コンクール優先ってとこも実際多い。
・コンクールに出るために結成されたバンド
  コンクール出ないバンドから分裂して、コンクールに出てるバンドなんかも、ある意味そうだろ。
・地域の吹奏楽祭などの練習と並行して、
  コンクールの初期大会の半年以上前から自由曲を決め、取り組んでいるバンド。
・コンクールの数か月前より、他の一切の行事も入れないバンド。

471:名無し行進曲
08/03/23 15:56:47 DfEfx5AI
>>470
こんな制度のおかげで
>>466みたいなバカな考え持つバンドの増殖に拍車がかかるのは間違いない。

コンクールに出てる沢山の一般バンドが
仲間に入りたいという人達がいても入団拒否するなんて
あってはならない事態だ。

472:名無し行進曲
08/03/23 16:07:49 l/rkKy88
>仲間に入りたいという人達がいても入団拒否するなんて

バンドの事情もあるから、入団拒否があってもおかしくないと思うがね。
わざわざ各パートに定員を設けてる団もあるし、
楽器編成の偏りを防ぐため、パートによって募集なしと募集中があるのも普通だし。


473:名無し行進曲
08/03/23 17:16:05 N/QI9PyL
バンドの考え方や方針なんて、それぞれ違っていていいものだろうに、
「あってはならない事態だ」なんて簡単に言える神経を疑う。

474:名無し行進曲
08/03/23 19:45:28 6R8VzA/J
コンクールに依存しまくりのバンドにとっては
バンドの規模を65人程度にしろという睡蓮からのお達しだな。
おまえら昆虫は親玉の言うこと黙って聞けよ。
一方で土気シビックは昆虫バンドではないことが証明されたな!
恥を知れよ、ここでうだうだ言ってるくせに連盟に迎合しかできないウジムシどもは。

475:名無し行進曲
08/03/23 20:44:48 DrkW9e9Y
>>474
偉そうに言ってるお前はどうなんだ?

476:名無し行進曲
08/03/23 22:23:59 miPiMm7z
65人前後くらいの団員を持っている中で、
超上手なプレーヤーが入団希望で来た時は悩むぞ、きっと。


477:名無し行進曲
08/03/23 23:06:13 ICjqeO+6
>>472
>バンドの事情もあるから、入団拒否があってもおかしくないと思うがね。
そんなにバンドの事情を言うなら入団拒否せずにやってるバンドのことも考えろや。何で連盟の人数制限に手を貸す、自分らが有利になるからか?
>わざわざ各パートに定員を設けてる団もあるし、 楽器編成の偏りを防ぐため、パートによって募集なしと募集中があるのも普通だし。
だからバンドの事情考えずに勝手に普通言うな!
>>473
>バンドの考え方や方針なんて、それぞれ違っていていいものだろうに、
なら、大規模団体規制に知らんぷりをする?それぞれでいいというなら人数制限はいらないだろうが。
>「あってはならない事態だ」なんて簡単に言える神経を疑う。 簡単にそう言う貴様の神経が疑わしいですな。
>>474
コン厨は貴様だ!
>コンクールに依存しまくりのバンドにとっては バンドの規模を65人程度にしろという睡蓮からのお達しだな。
お達しゆうてる時点で吹連厨のコン厨だし。
>おまえら昆虫は親玉の言うこと黙って聞けよ。
聞けるかボケ。親玉ゆうてる時点で何処の廻し者?
>一方で土気シビックは昆虫バンドではないことが証明されたな!恥を知れよ、ここでうだうだ言ってるくせに連盟に迎合しかできないウジムシどもは。
土気さんが漢なのはわかった。連盟に迎合する貴様がウジムシ

478:名無し行進曲
08/03/23 23:47:42 N/QI9PyL
>>477
「バンドのあり方」と「コンクールの出場基準」とは別物だろうに。
コンクールは競技会。決まったルールに従って出るか、出ないかしか選択肢はない。
無制限で新入団員を受け入れて大人数で活動するバンドが
コンクールに出ないのも、出るためにメンバーを選抜するのも、
はたまたコンクールのための選抜を行わないために、予め65人を超えた団員を
受け入れないというのも、各バンドの自由ってことだよ。
ほんとにわかんないの?

479:名無し行進曲
08/03/24 00:05:17 POiJS3Ak
>>450
証拠は?

480:名無し行進曲
08/03/24 00:51:23 TdnzTt0d
いっそのこと楽譜で指定してくれれば良いのにね
○○パート1st2人2nd2人とかさ


481:名無し行進曲
08/03/24 01:09:57 1D+1c6GI
>>480
そこまでしないとわからないのか?
バカ丸出しですって言ってるようなもん。

482:名無し行進曲
08/03/24 01:12:15 TdnzTt0d
そうすりゃここで書き込んでるようなおかしな理屈言ってる奴居なくなるとおもってさw

483:名無し行進曲
08/03/24 01:57:34 z3JZxq9l
>480て>444と同一人物?

なんかものいいがすごくにているなとおもって。
ちがったらごめん。

484:名無し行進曲
08/03/24 01:58:04 z3JZxq9l
ごめん480でなくて>481

485:名無し行進曲
08/03/24 07:18:56 jS6RjJVM
連盟のやり方がなんとなく胡散臭いとは思うけど、
それってこの業界自体が二流だからだよね。
桶の傍らコンクールにたまに出てる俺に言わせれば、
ここで論点噛み合わないまま吠えてるアホどもみたいなのが構成員の大部分なら
適当な改正手続きでいいよなあってカンジw
所詮低学歴の嗜み。

486:名無し行進曲
08/03/24 07:28:06 z3JZxq9l
つれますか

487:名無し行進曲
08/03/24 08:48:25 JznNnUy7
まずは>>485の最終学歴を教えてくだされ

488:名無し行進曲
08/03/24 15:06:23 CmMqrOks
こんな掲示板で「低学歴」だとかそれに答えて「お前の学歴晒せ」
なんて言ってるほうが程度が知れる

どっちもどっちだよ

489:名無し行進曲
08/03/24 20:21:11 JznNnUy7
スルーできない>>488も同類ですね。
仲良くしよう!

490:名無し行進曲
08/03/25 00:14:23 RT90L+aq
人数ごとに部門作ればいいんだよ。
A 35人まで
B 36人~65人
C 66人以上。
これで上手く収まると思うんだけどね。
本当に吹奏楽連盟はつるのってるな。

491:名無し行進曲
08/03/25 00:29:50 NKIljN/w
>>490
全国大会は、Cのみでおk?
それとも、全部門か?なら、代表は各支部1団体づつでいいよな。

492:名無し行進曲
08/03/25 11:28:55 OfvLbHYK
学歴云々は荒れるだけだからおいといて、
業界が二流ってのは当たってる
権力握ってるのが部活に命かけてる教員とかだからな
まともな教育者でもなければ芸術家でもない

493:名無し行進曲
08/03/26 18:04:07 IhAXaycV
>>490
結構マト得てると思うな。
人数制限は中高と同じく統一してしまえ、という意見も多いから

A 55人以下。
B 56人以上。

で、丸く収まると思うが。

494:名無し行進曲
08/03/26 19:41:03 R4eeqA72
全国大会はどっちかだけね

495:名無し行進曲
08/03/28 11:47:17 xuQx+W22
課題曲って演奏人数を何人に設定して作られてるの?

496:名無し行進曲
08/03/28 12:57:51 d9qJC3no
30~80だよ

497:名無し行進曲
08/03/28 13:14:26 hkf6NACA
小中高生ならまだわかるけど…
一般で吹奏楽しちゃう奴ってなんなの?
ドMなの?DQNなの?

498:名無し行進曲
08/03/28 13:19:53 d9qJC3no
両方だよ

499:名無し行進曲
08/03/28 13:39:46 Dy5JiPDF
大人になっても吹奏楽を続ける奴がいなければ、
楽器屋の売り上げ激減だよ

500:名無し行進曲
08/04/02 20:46:57 9AxLtymS
500ゲ(・∀・)ト

501:名無し行進曲
08/04/05 18:32:17 XT62aQcO
とりあえず落ち着いたみたいだな。まぁ皆さんガンガッてくれ

502:名無し行進曲
08/04/14 20:42:39 4nOlevcV
ほしゅ

503:名無し行進曲
08/04/14 21:04:20 AHoCkphk
65人制限だと、団の活動に微妙な影響を与えてくる可能性があるね。
上手い人出したい・外から入れたいけど、ベテラン古株斬れないとか。


504:名無し行進曲
08/04/15 07:18:17 0ivkbU2+
外から入れるのはルール違反

505:名無し行進曲
08/04/15 10:22:54 jCPKtAS3
>>499
楽器メーカー、輸入代理店が全吹連から天下りを受け入れれば解決

506:名無し行進曲
08/04/17 12:36:22 /HnBvG+L
「ヤツ」がおとなしくこの世から消えてくれれば解決ってか?ww

507:名無し行進曲
08/04/17 12:37:32 KknQBVix
>>506
この世にはいていいけど、吹奏楽界から消えてほしい。


508:名無し行進曲
08/04/19 11:15:30 4utk+2QG
一般バンドのお家事情はわからんが、大人だったら
「人数制限にひっかかるなら私は出なくていいよ。
たかがコンクールの1回や2回。皆さんどうぞ」
みたいな譲り合いはないのか?

定演等主要な演奏会に出られればよかろう。
全員だだこねて出場断念せざるを得ないって…
一般バンドの人間たちって、大人になっても総コン厨なのか?

509:名無し行進曲
08/04/19 11:22:03 R3n+ZE/9
一般っつっても学生がたくさんいるとこもあるしね。
子供は鼻息荒いよ。
昆虫気分のままおっさんおばはんになったらタチ悪いだろうね。

510:名無し行進曲
08/04/19 17:22:00 vZjzOAqf
何気なしに、昔の関西大会の一般の部のCD聞いてみた。。。


「なんじゃ、この大会は!」
と思うくらい、巨大編成バンドの品評会のような爆音大会だった。


511:名無し行進曲
08/04/19 18:06:41 1MTPdSOp
実際50人以上集まってもうるさいだけ。
70人80人なんて既に芸術音楽の体を成していないだろ。

512:名無し行進曲
08/04/19 22:59:37 uFprfYTx
>>510
いつの聞いた?
俺も聞いてみようかな。

513:名無し行進曲
08/04/20 00:06:44 /UNez7Bz
いい大人がコンクールに必死すぎ。
大人数団体=爆音
ここにいる連中はこの論理で吹連の人数制限を正当化してくる。
>>508
当然そんな譲り合いはあるだろう。
俺自身コンクール出場辞退するつもり。
俺の団の俺のパートは人材が質量共揃っているので他人蹴落として出たくない。
その分休みの人間の代吹きとか運搬で頑張る。
でも本当は自分もコンクールで吹きたい。
コンクールと演奏会はやはり別物だから。
でもこれって「いい大人がコンクールに必死すぎ」なのか?
>>510
>>511
前回の全国大会に出て来た団体の半分以上が65人を越えてるよね?
大人数団体=爆音=非音楽的みたいな意見が多いけどそれは審査員が決めることでは?

514:名無し行進曲
08/04/20 01:28:05 leejXLTx
連盟が決めることでしょ
爆音が理由かは知らんけどもう65に決まった
もう来年以降コンクールで80人バンドの演奏を聞くことはない
(地方によっては招待とかあるかもだけど)
爆音厨ざまあwwwww

515:名無し行進曲
08/04/20 01:59:18 ENrq66Wm
80人になったのっていつからだった?

516:名無し行進曲
08/04/20 02:01:26 /UNez7Bz
ほっほー社団法人たる吹奏楽連盟が一部の団体に不利になる規程変更をごり押ししたのが正義ですか?
因みにw=書き込みした人間の痴的レベルと私は考えています。
>>514
は5痴ですね。脳の自動率がかなり高いです。人間辞めてる感じです。何の手先ですか?

517:名無し行進曲
08/04/20 02:08:43 1HPtZDw2
不利?不利益の間違いじゃ。

518:名無し行進曲
08/04/20 02:09:41 kLkyjgoX
>>513
>他人蹴落として出たくない。

それ以前に、君いらないからw
必死すぎ、とは言わないが、こだわってるよね。
出ないけど、楽器運搬手伝いに行くよ、くらいでないとね。

519:名無し行進曲
08/04/20 02:40:08 /UNez7Bz
>>不利?不利益の間違いじゃ。
どう違うんだよ!

>他人蹴落として出たくない。
>>それ以前に、君いらないからw
>>必死すぎ、とは言わないが、こだわってるよね。
>>出ないけど、楽器運搬手伝いに行くよ、くらいでないとね。
俺がいるかいらないかお前に決めてもらう必要はないし
こだわって何が悪い?
だから、出ないけど、楽器運搬手伝いに行くよ、てっ言ってるだろうが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch