【カドソン】台湾製サックス総合スレ【キャノボ】at SUISOU
【カドソン】台湾製サックス総合スレ【キャノボ】 - 暇つぶし2ch338:名無し行進曲
07/10/21 03:57:37 5C2sbID/
>>337
PMSA-202

339:名無し行進曲
07/10/21 13:59:30 QY3GaMJk
>>338
ヤマハの入門機と同じぐらいの値段だけど、こっちのほうがいいの?

340:名無し行進曲
07/10/21 16:46:59 eqmnXh0h
>>337
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

341:名無し行進曲
07/10/21 18:13:48 w0F4kyGO
ニコニコ動画(RC2)‐せっかくだから台湾人258人で一緒に組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


はじめまして、台湾 中央大学からの中央動画社(アニメ部)です。
そのビデオは2007年10月14日の歌謡祭の映像です。
その大合唱はスペシャル企画から皆様RECおkですよ、

342:名無し行進曲
07/10/21 19:22:00 QY3GaMJk
>>340
おお、10万以下のもあるんですねえ。
あまり聞いたことないメーカーだけど初心者にはよさそうですね。

343:名無し行進曲
07/10/22 23:50:37 dGePewRh
ジュピターがオモチャと評されている訳が良く分かった。

344:名無し行進曲
07/10/24 22:11:48 N8ir9SmG
>>343
URLリンク(jp.youtube.com)



345:名無し行進曲
07/10/24 23:50:16 /lT1zHky
>>344
そんな特殊な例を出されても、、、

346:名無し行進曲
07/10/25 18:47:48 BkvmHcFZ
至る良かった

347:ジュピターの一番安いのが欲しい
07/10/26 23:16:10 jPT5KC9E
>342かなり今更
アンティグアは日本のセルマー代理店、野中貿易公認のコピーですし(w
正直楽器屋で中古で10万くらいで探すのが初心者でも有効と思うが
>344
これは大変素晴らしい玩具ですねー  (w
ここまで吹けたら気持ちいいだろうなー

348:名無し行進曲
07/10/26 23:21:08 5b3d3PP1
ここまで?

大学3年生レベル。

349:名無し行進曲
07/10/27 01:36:55 ZqdKP+Zo
大学3年くらいだとここまで吹けないな。特に、吹奏オンリーさんはフレーズの蓄積皆無だろ。

350:名無し行進曲
07/10/27 02:02:31 UCwdfA1k
この人は出だしからダイアトニックの手癖で
ハーモニックマイナーも使えてない。 Jazz研3年ぐらい。

351:名無し行進曲
07/10/27 02:03:13 UCwdfA1k
>>349
君はもっと吹けなさそうだな。

352:名無し行進曲
07/10/27 03:28:57 ZqdKP+Zo
こういうのが大学のジャズ研のレヴェル。ヘタクソって意味じゃないよ。この辺がアベレージ。

オープンキャンパス学生パフォーマンス "ジャズ研究会"
URLリンク(jp.youtube.com)

353:名無し行進曲
07/10/27 07:42:44 FRL2Oa1k
出だしからダイアトニックの手癖の何処がいけないんだろう・・・・
手癖ってある意味アドリブの基本なんだが・・・
ハーモニックマイナー使ってないとかその方が機械的な進行に囚われすぎだろ。

354:名無し行進曲
07/10/27 07:49:37 UCwdfA1k
うちの大学のジャズ研だったらそのくらいのレベルだよ。
まともに練習してる奴はこの位(まともな音+手癖ダイアトニック)になる。
このオッサンよりはるか上のレベルのもいる。

アベレージとか勝手に決めるな。




355:名無し行進曲
07/10/27 07:53:13 UCwdfA1k
>>353
いけないとかじゃなくて、その位のレベルだよ。ってこと。
このオッサンはコード進行はあまり意識できてないから。

コード感のあるアドリブを機械的とかいうなら話にならない。
R&Bやってればいいじゃない。

356:名無しペンタトニック
07/10/27 08:22:43 X6qOxnoC
まぁ、その、何だ、是非そのはるかに上のレベルの演奏を聴かせて貰えないか?。

つべやニコ動がある今、発信しないのはモタイナイ。

357:名無し行進曲
07/11/02 23:01:06 snnu28tb
アンティークブロンズのアルトがカッコイイなぁ
これが15万ぐらいだったら買ってもいいんだがなぁ

358:名無し行進曲
07/11/02 23:43:24 d0nz6KtR
クランポンがあるじゃない

359:名無し行進曲
07/11/08 07:08:19 ryzbqdtX
アンティグアのZZ マークIIってどうなの

360:名無し行進曲
07/11/08 23:14:43 6FicH3cq
なんで台湾製サックスって話題がのびないんだろ?
キヤノンボールとアンティグアがスレ独立してるから
その他のメーカーは少数派なの?

ユーザーは台湾に遠慮せずもっといろいろ発言
すればいいのにね。少数派なの?

361:名無し行進曲
07/11/08 23:20:06 E/JQpfNg
音でもうpしてくれればねー

モデル6の音源は批判?してた人がいたけど
個人的にはすごく参考になったよ。自分も感じてた古い楽器の問題点がよくわかる。
M6を手放すきっかけになった。買ったのはYAMAHAだけどね・・・

362:名無し行進曲
07/11/09 17:07:29 Bu18D9K5
后里.張連昌薩克斯風紀念館
URLリンク(www.sax.org.tw)
URLリンク(0425562363.travel-web.com.tw)
台中縣后里鄉墩西村公安路41號

ここ先日行ってきましたよ。
大きいところではないですがなかなか良かった。


363:名無し行進曲
07/11/09 17:28:06 Bu18D9K5
場所はここ

台中の郊外にある。
URLリンク(0425562363.travel-web.com.tw)
高鐵(新幹線)の台中駅(台中烏日)からは遠い。
鉄路局(在来線)の台中の方が近い。
桃園機場(空港)から台中へ直行するなら、バス(統聯U-Bus…緑色の二階建て高速バス)
の方が乗換えがなく安く早い。

つい最近、日本の免許でもレンタカーが運転できるようになった。(事前に翻訳書の入手要す)
台湾は最近まで日本の免許証では運転できなかった。以前の台湾駐在時に免許を取得した。
台湾での運転は心して行なうこと。(お薦めしない。)

364:名無し行進曲
07/11/09 20:06:54 3VND4BQ5
マーク6は糞

365:名無し行進曲
07/11/10 03:29:16 KvN8iEL5
モデル6じゃなくてマーク6自体

366:名無し行進曲
07/11/10 07:46:06 KCt/dMvZ
>>362
台湾最初のサックスとか展示してあるところですね。
HP音出てびっくりしたよw

367:名無し行進曲
07/11/12 20:31:02 OHBLuIfR
>>366
そうです。
トヨタのコマーシャルに使われたそうです。

368:名無し行進曲
07/11/12 23:19:28 92gCP6Gz
>>2
不覚にも落涙した。

369:名無し行進曲
07/11/12 23:54:07 GDVwOJyO
カドソンのアルト使ってる人いたらどんな感じか教えて?

370:名無し行進曲
07/11/17 01:04:14 PTR/FQpx
今時>>2のコピペで感涙するなんて…どんだけ閉鎖的なんだよ水葬板って

371:名無し行進曲
07/11/18 12:33:35 PJi0XHP7
ヘイヘイヘイ!台湾サックスの話題が全然でてきてねえぞ!

372:名無し行進曲
07/11/26 06:33:23 PqCyLGUl
シルフィードが思いの外良かった。馬鹿にしてたけど、欲しくなった。先立つもんがないからまだ買わんが

373:名無し行進曲
07/11/29 23:35:00 wE5I1j2m
シャトーって台湾メーカーですか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?


374:名無し行進曲
07/12/04 00:09:59 jwIP5Hk9
キャノボアルトの黒い奴吹いた。ネックは銀。
音はいい、反応も重くはないし。ただ、低音が若干もたつく感じがする。

難点はは左サイドキイが高いのに左小指テーブルキイが中央寄りで遠い点。
それから一部G#キイの足の管体接地部分が細すぎたり、
コルクが貼られているのにどこにも接触しない右手サイドキイの足があったりするあたりは造りがイマイチと感じた。

結論としては、ヤナギの991や992と比べると魅力はあるが、
この値段出すならがんがってアルトのリファ買うと思う。(買わないが)

スレ違いだがフラミンゴはよかったぞ。高いけど。

ちなみに自分はクラシック吹きなので、ヴァンドレンのマッピで試奏した。

375:名無し行進曲
07/12/08 01:04:45 tsktEUtm
ポールモーリアってブランドからアンティークなサックスが出てるみたいだけど、どうなんっだろう?
あんまり有名じゃなさそうだけど、ポールモーリアはめっちゃ有名だもんね?

376:名無し行進曲
07/12/08 22:37:36 /aqKNIKu
>>375
俺持ってるよ。
アルトの67RGなんだけど。
音量はデカいよ、とてつもなく。
音程もいいよ。ヤマハまでとはいかないけどね。
音色は素直、だと思う。マウスピースによって全然変わっちゃうから。
ただ、素直故に、セッティングを熟慮しないと
吹奏楽では嫌われそうだね。



377:名無し行進曲
07/12/08 22:50:46 tsktEUtm
>>376
トーンホールがカールしてるやつでしょうか?
音程はやはりヤマハのほうが安定感があるみたいですね。


378:名無し行進曲
07/12/08 22:59:54 /aqKNIKu
うん、そうです。
お陰でレスポンスは早いですね。
キーも低目なので。

買ったばっかのセルマーで合わせるよりは断然ラクなんですけどね。
音程についてはヤマハすごいな~と 思います。

379:名無し行進曲
07/12/25 06:52:51 5jYy5FWc
ユニゾンつてのがでてるみたいだがどこ製なんだ?
安いから心配なんだが(´`)

380:名無し行進曲
07/12/31 16:20:10 ZnKG6co2
>>379

無礼だなぁ。カイルベルスは素晴らしいよ

381:名無し行進曲
08/01/01 20:42:26 G8MAHo9F
URLリンク(www.saxreviews.com)

>>380
死ねよ

382:名無し行進曲
08/01/01 21:43:37 FsX1sbhE
これからサックスを始めたいんですけど、カドソンのにしようかと思ってます。
初心者でもカドソンので大丈夫でしょうか?

初心者は有名メーカーにしといたほうがいいとかあるんでしょうか?

383:名無し行進曲
08/01/02 00:16:20 8c9ZtsCF
>>328
関係ないよ。
上達に必要なのは音程の良さと吹きやすさだからちゃんと選定すれば大丈夫。


384:名無し行進曲
08/01/02 08:51:57 OBRLVN4P
>>383
音程がよくて吹きやすい楽器を選べばカドソンでもだいじょうぶなんですね。
わかりました。カドソンでいく方向で検討します。
ありがとうございました。

385:名無し行進曲
08/01/03 00:13:57 ka6YGEmJ
>>384
カドソンなんて目的がはっきりした人間じゃないとダメ。やめとけ。
同じ予算ならヤマハの62にしとけ。 

>>383
誰が選定するんだよ。初心者本人か?

台湾製各社吹いてみれば分かるが初心者にはすすめられないよ。

386:名無し行進曲
08/01/03 00:18:03 ka6YGEmJ
>>384
残念ながら初心者に吹きやすいとか、音程がいいとか分かるわけ無いんだよ。

耳も備わってないから判断することもできないし
そもそも メカニック(息・筋力)がないから楽器の本来の音も出せない。

実績がある楽器で選ぶべき。




387:名無し行進曲
08/01/03 00:30:33 8WJ3kVzE
セルマー、ヤマハ、柳のうちから選ぶのが妥当だな。
どうしても台湾製がいいなら(人とは違う楽器)、イオかシルフィード
なんかにしたらいいと思うけど。台湾製とは言っても人を選ばないし。


388:名無し行進曲
08/01/13 20:16:55 ygg+fXAK
シルフィードってどぉなの?

389:名無し行進曲
08/01/22 14:47:48 7WqK1N3u
カスの癖に高い楽器

390:名無し行進曲
08/01/22 19:51:08 wntw0XLm
値は体をあらわす

391:名無し行進曲
08/01/23 00:09:30 vyquLF7B
名は体をあらわす、つまりシルフィードw

392:名無し行進曲
08/01/23 14:28:54 nsvSOAbl
シルフィードよかったですよ。綺麗な音色で、いろんなジャンルの音楽がハマるかんじ。

393:名無し行進曲
08/01/30 11:00:37 ozXsltws
重いの?あのキーガードが気になる(悪い意味で)

394:名無し行進曲
08/02/04 23:53:32 noCGW858
スレタイにも「カドソン」て出てるけど、あんまり話題になってないのかな?
一時期ネット上で結構人気あったみたいだけど、今現在使ってる人って少ないのかな?

395:名無し行進曲
08/02/05 00:05:31 lqVVDBbJ
>>394
ジャズ板のジャズサックス総合スレとなぜかヤマハのスレでちょっと話題になってる
興味あるなら行って見ては?

396:名無し行進曲
08/02/08 01:28:28 pPHyRZRF
シルフィード、ネックGPのは結構重い。というよりはちょうどいい。売約してきました。ネック形状がいいのかな?柳みたいだけど、ちょっと違う。
カドソンは個性的過ぎるからなー・・・よっぽど自分の音色定まってないと買えないって感じがする。

397:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/12 20:39:19 H1jH0Xpc
>>394
カドソンは、ひょっとするとちょっと飽きやすいかもしれません。
二本目としてならいいのですが。

398:名無し行進曲
08/02/12 23:06:12 pH0PxQZY
>>397
飽きやすいというのは、音色がってことでしょうか?
こないだカドソン買っちゃったんですが・・・orz

399:名無し行進曲
08/02/12 23:12:15 0MCY/tXh
まあ、カドソンだけだとだめだよね、確かに。。カイルヴェルスも買えば?

400:名無し行進曲
08/02/13 09:02:29 qSFBOQx6
>394
>399
根拠を示せよ
理由も書かずに貶めるのは、いかがなものか

401:名無し行進曲
08/02/13 12:32:04 iLQOZDXo
プロが使うぐらいだから駄目ってことはないだろ。

402:名無し行進曲
08/02/13 17:21:50 RNK47/7z
>>400
疑問符に根拠を示せとかwww
小学校から日本語やり直せwww

403:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/13 20:37:02 JQPdwttd
>>398
音色が、です。飽きない人は飽きないと思いますが。
やはりクセがあるので最初のインパクトは強いのですが、
プレーンな音色の定番楽器と比べると
長い目で見たときにできることの幅が限定されてきます。
本当に方向性が定まっている方ならよいと思いますが、
あまり良く考えずに一目ぼれみたいな感じで選んでしまうと、
あとでちょっと後悔するときがくるかもしれません。

404:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/13 20:46:52 JQPdwttd
強調しておきますが、飽きない人は飽きないと思います。
気に入って購入したのならずっと好きであげる気持ちでいてくださいね。

405:名無し行進曲
08/02/13 21:05:36 F2OHjXbW
台湾製はまだミュージシャンと連携して楽器を作るところまで行ってないのよ。
台湾に常駐してるような一流ミュージシャンなんていないでしょ。

工業品としての差はあまり無いんだけどね。(あることはあるけど)。

406:名無し行進曲
08/02/13 21:08:51 sNVa1aL5
ようクソコテ、都合の悪くなったスレには書き込みにこないのか?ww
語ろうスレにお前へのレスたくさんついてんぞww

407:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/13 21:38:22 JQPdwttd
>>406さん
確認しましたが返事が必要なレスは見当たりませんでした。
3のネックがダメというソースが見つかったら呼んでください。

408:名無し行進曲
08/02/13 21:46:55 sNVa1aL5
ひでえなw
俺ならすくなくとも>>581に詫び入れるけどなw

さすが人間の屑は違うなw

409:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/13 21:49:49 JQPdwttd
>>408さん
詫びは人にあおられて入れるものではないと思います。

410:名無し行進曲
08/02/13 22:03:22 sNVa1aL5
当たり前だろ
詫びとは自分が悪いと感じたら入れるんだろ
>>581をかってにアンチシリーズ3と決めつけたり、最初の段階で意図を読み違えたりしても何とも思わないんだなw

411:名無し行進曲
08/02/13 22:27:35 64SKBkMl
カドソンっていっても、ぜんぶアンティークサテンってわけじゃないから。
カドソンだってオーソドックスな機種あるよ。

412:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/13 22:36:30 JQPdwttd
お店にはASしか置いてなくないですか?
輸入元のお店なら沢山あるのかもしませんが。
少なくとも私はAS以外の実物を見たことありません。
ネットで評判がいいのも某プロが所有しているのもASですよね。
そのためかカドソン=ASというイメージがあります。


413:名無し行進曲
08/02/13 23:19:26 64SKBkMl
>>412
カドソンではアンティークが人気あるからそれしか置いてないのかもね。
サテンゴールドと普通の金色のを見たことがあるけど。

ネットで調べるとサテンゴールドが結構評判いいみたいだけど。

414:名無し行進曲
08/02/13 23:43:10 n7vVRNnF
>>404

してくださいね、ってお前何様だよ。お前に言われなくても、オーナーは愛器だし大切にするだろ。きもちわりいなあ・・・

415:名無し行進曲
08/02/13 23:46:21 n7vVRNnF
カドソンで言うと、上に出てるSGの他にV、BNもあるね。
Vってのが思いのほか良いよ。買おうか迷って、結局僅差でセルマーにした。個体が良かったから(セルマーの)そっちに転んだけど、
もっとあたりのカドソンだったら間違いなくVにしてた。

416:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/14 01:00:11 ihFG+8Dn
>>415
比較対象はセルマーの何ですか?

417:名無し行進曲
08/02/14 01:50:56 5dyPqJUT
リファ54とセリエ2だよ。店員のマーク7も比較参照として音聞かせてもらったけど、
それでもカドソンはなかなかだった。

418:名無し行進曲
08/02/14 13:52:15 QSk6H7jQ
>403
イオでその後悔がきたよ

419:名無し行進曲
08/02/14 14:54:33 QSk6H7jQ
Cateauって銅なの?

420:名無し行進曲
08/02/14 16:31:42 1ysarhQC
華中? 加藤?

421:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/14 22:36:47 by18J6Hn
>>417
買ったのは結局54ですか?
カドソンのVはダークな感じでしょうか。パワーもある?
比較対象がばらばらなのでどのような感じなのか良く分からないのですが。

色は普通のにしとけばよかったかもーって思ってます…

422:神風冬次郎
08/02/14 23:24:39 5dyPqJUT
比較対象バラバラってことはないでしょ。その言い方おかしくね?
セルマーの現行のものと、セミ・ヴィンテージ(店員のもの)を試し吹きさせてもらって、最終的に自分の欲しい音のものを
買ったんだよ?何吹こうが俺の勝手だし、一応の参考として書いたのに、そういう言い方ないでしょ。ほんと頭くるよ。

買ったのは54。カドソンのVは温かみがあって、必要に応じてハスキーな音色も出せるし深みもある。
高音部にもまろやかさ、というか太さがあって良かった。ただ、これは調整の都合か低音部で出しにくい音があって、つまった印象も受けたので
全体を通じて枯れたサウンドをだせる54にした。ただ、今思うと調整次第って感じだったかな。試奏室そんなに広くなかったし、
もうちょっと吹き込んで傾向見ても良かったと思う。色はASの渋いじゃん。金色ピカピカのはほかの奴らに任せとけばいいよ。

423:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/15 23:04:20 R8NbWftW
VはASともまた違う素材を使っているようですね。銅成分の多い真鍮だとか。
セルマーやヤマハもいろいろな素材を使ってくれると面白いのに。

424:名無し行進曲
08/02/16 22:53:56 AbcZrRL6
>>242
うん!
よくわかった!
そのとおりだと思う。このスレで最高の話だった!

というのもね、イオのあると1065GLか、普通のラッカーのやつ
一年近く使ったんだが、はじめはその「濃い」音色とコストパフォーマスンス
に確かに取るところがあると思った。
しかし、明らかにヤマハの62やカスタムと比べると、音程の不安、細部の荒さ
楽器作りの経験の浅さというか、そういうのが感じられるね。
こりゃ実用品というよりも「趣味品」じゃないかとね。
まぁそんなにシビアな使い方しなきゃ結構面白いけどね。
やめた方がいいね、普通にいい楽器買おうって言うんなら

425:名無し行進曲
08/02/16 23:37:02 qVD2yJ3w
実用品、ってプロの方ですか?
趣味なら十分だと思うんだけど。

426:名無し行進曲
08/02/17 16:10:27 yH6PQm8c
アマにしても、本格にこだわるやつ多いから。
2ちゃんのサックススレでよくわかった。

427:名無し行進曲
08/02/17 17:55:16 m/TeT/Vw
好きな楽器使えばええやん。
キャノボT5RAVENを3年くらい使ってるけど、いい具合にこなれてきた。


428:名無し行進曲
08/02/28 21:42:39 5vVfCXGD
ELKHART Model.Sixっていかがですか?
吹いた感想とか作りとか。


429:名無し行進曲
08/02/28 22:34:32 pZDeuPZ9
キャノンボールもここ一年物の方が、初期ロットよりいいよね。絶対。だから3年物とかだとちょっと早まった感がない??

430:名無し行進曲
08/02/28 22:39:38 Ps7Z9OCY
ロットでそんな品質が変わるって時点でアレだけど、
そのうち一流メーカーの品質に近づいてくるのかもね。
値段も一緒にw

431:名無し行進曲
08/02/28 23:12:38 wsDh3Ga3
ロットごとに良くなっていくなら延々買い控えだなw
老舗と呼ばれる頃まで生き残ってからがスタート。
はたして今の台湾メーカー、10年後にいくつ残ってるかね?

432:名無し行進曲
08/02/29 00:02:38 KDOxsxVy
メーカーっていっても、作ってるのはどうせ同じ工場だろ?
最終的には人気のブランド1つか2つに集約されると予想している。
今のところ最有力候補はキャノンボールで次がカドソンかな。

いずれにしても、色物サックス路線から脱却するのは難しいと思うけど。
オーソドックスなモデル出しても台湾製じゃ人気でないだろうし、
品質上がると同時に価格も上がったら競争力は落ちる。


433:名無し行進曲
08/02/29 00:21:56 r057mXrp
>>431 そんな大げさなニュアンスで言ったわけじゃないよ。先だって悔しいのかもしれないけど、
台湾製は特に過渡期にあるから。だんだんと品質も向上・安定してきている。そりゃ、日本で出回り始めた時期の物と、
現在出荷されてるものとでは若干(?)の変更点・品質の差異が見受けられるよ。特にカドソンのベル、キャノンボールの
ファットネックなんかは顕著なものだし、それ以外にも大まかなロットでの微妙な変化はあると思う。
これからどうなるかわからないけど、とにかく台湾製買うなら、もうちょっと待った方が無難ではあると思う。

434:名無し行進曲
08/02/29 00:29:25 TjPmwYt3
そういうことはもっと早く言ってくれないかな?
もう買っちゃったよ…

435:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/02/29 00:40:24 fWf/rnav
カドソンのベルって小さくなったということですよね。
それが良いか悪いかは人によると思います。
シリーズ2もマイナーチェンジを繰り返していますが、
新しいものの方が必ずしも良いというわけではありませんし。
待ったほうが無難というのも正しいと思いますが、
一方で以前のモデルは手に入りにくくなりますし、
他メーカ品も比較検討のうえで、気に入ったのなら買っても良いのかな、
とも思います。

436:名無し行進曲
08/02/29 09:45:16 QFiGvUhN
ヤマハだってたまにマイナーチェンジしてるし
新興メーカーの製品がロットごとに物が変わっても不思議じゃない。

437:名無し行進曲
08/02/29 22:01:54 yZuUv1Cc
不思議じゃないけど、そういう不安定なメーカーのはちょっと買いたくないかな・・・

438:名無し行進曲
08/03/01 00:54:03 tJsfrgne
まりサンは先立って買ってしまったので、可哀想ですなぁ~。悪いところを改善して
マイナーチェンジするわけだから、やっぱり後期のもののほうがいいよ。

439:名無し行進曲
08/03/01 01:10:50 P2410lX6
マイナーチェンジで必ずしも良くなるという保障もないけどね。
今のカドソンはだいぶ安定してきてるんじゃないかな?

キャノンボールはいまだにビッグベルで独自の道を行ってるけど、
ケース買うときに困りそうだな。
そのうちカドソンみたいにマイナーチェンジしたりしてな。

440:名無し行進曲
08/03/01 03:27:52 6OnZXA+p
うむ。

441:名無し行進曲
08/03/01 07:56:06 UOtstj5o
ポールモーリアって台湾製?
Parisなんて書いてある。

442:名無し行進曲
08/03/01 10:20:19 P2410lX6
台湾製でしょ。
カドソンと同じ工場じゃなかったっけな?

443:名無し行進曲
08/03/01 18:46:22 JB9vlvdY
キャノボはあのビッグベルがいい。しかし、カドソンの場合、ビッグベル改善して正解だと思う。
あの独特の枯れたサウンド活かすには、ビッグベルだとちょっと鳴りに傾倒してしまって不十分。


444:名無し行進曲
08/03/02 07:01:27 w2GAaIaA
市販のケースに入らないと困るから、やっぱりベルは標準の方がいい。
あんま意味ないんでしょ、ビックベル。

445:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/03/02 11:07:03 yaWgTeTX
音量が大きくなるイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうね??
ベルはネックに次いで音に影響を与える部分だそうなので、何か変わるのだとは思うのですが、
ベルの部分だけが違う二つの楽器を比べてみないとわかりません。
売る側としてはビッグベル!!と宣伝することでなんとなくパワフルな楽器という印象を
与えることができるとゆうメリットがありますね。

446:名無し行進曲
08/03/02 13:52:41 +x8LsyEa
ビッグベルは実際に何らかの効果ありそう。ウインド●ロスのリペアマンのブログにもそういうふうなことが書かれてるね。
ところでシルフィードって知ってる人いる?俺の姪が吹奏やってて、音大受験控えてるんだけど、今までヤマハだったのね。
それで受験前に、一生物買うんだって。だったら、今後のリペアのこと考えて、やっぱりセルマーかヤマハ、柳のうちのどれかにしろって
言ったら、どうもそれ勧められたんだって。うちは田舎で近くには島村楽器しかないので、そこで買うのは仕方ないんだが、
生憎聞いたこともないブランドだったので俺も俺で、ヤマハ勧めてるんだけど、どうだろう。とにかく彼女はひどく気に入ったらしく、
それなら一緒にいって決めるの手伝うってことで、あさっての火曜日に行ってくるんだけど、それなら同じ台湾製(?)のioってやつのほうがいいんだろうか。
とにかく本人が気に入ったのならそれでいいし、俺も異存はない。だけど、実際どんなものか判らないとどうしようもないので、高い買い物だし。何か情報あれば教えて。
できる限り先入観はいれたくないんだけど、概要だけでも知っておく必要はあるだろう、と思って。宜しくお願いします。

447:名無し行進曲
08/03/02 13:56:26 +x8LsyEa
追記

ちなみに勧められてるのは、このスレの上にあるようなネックだけ金メッキのやつか、
奇をてらって黒い奴だそう(笑)吹奏でそれはないだろ、と言ったら、音色が気に入れば色なんて関係ない、と
言われました(汗)現代っ子の感性には驚かされます。(たしかにそうかもなあ。。)

448:名無し行進曲
08/03/02 14:04:30 ODfWkGfq
音大受験するくらいの実力があるなら好きなのを買わしてあげたら?
しかし一生もん買うならもっと都会に出て大きな楽器屋で買っても良いじゃないか?
あと俺ならセルマーGPトーンかヤマハのカスタムを勧める。

449:名無し行進曲
08/03/02 14:26:47 +x8LsyEa
>>448 ちょっと諸事情で東京までは出れないんだ。それだけで、何万も使うならマウスピース新調して、と言われたよ(笑)
一生物だから、って言ったんだけど、地元で揃うんならそれでいい、とかって。最近の子はドライだわ。(汗)それでも、一応相談してくるあたりかわいいけどね(笑)

うん、俺もそういう心積もりで同伴するつもり。セルマーとかのほうが融通もきくしね。ただ彼女の方は既に試奏済みで、心は決まってるんだって。
あとは俺に背中を押してもらいたいんだろうか、その真意はわからんが、どっちにしろ吹いてみんとわからんからな…。聞きたいのは、
シルフィードって壊れやすい、というか安物なのか?値段は結構するみたいだから。めったなことはないと思うんだが、実際のところどうなんだろ。最近になって発売されたサックス?

450:名無し行進曲
08/03/02 14:45:05 ODfWkGfq
>>449
なるほどなその意見もわかる気がする。
シルフィードって島村楽器が出してるイオのOEM商品みたいだね。だからイオとほぼ同じってことか。ググったら出てきた。
あとヤマハの真ん中と同じくらいにとも書いてある。
それに中国と比べて台湾はまだ品質は良いから壊れやすいこともないかと思う。

451:名無し行進曲
08/03/02 15:14:53 +x8LsyEa
>>450 やっぱり、そうなんだ。ちょっとガッカリですね。イオだったらCCシャイニーケースやESMのマウスピースもついてくる。
値段も数万違うので、やっぱりそっちのほうがいいかな。ちょっと上の方、細かく見ていくとシルフィードではずいぶん荒れてますな…。
また荒れるといけないので、早々に出て行きますわ。すんません、助言ありがとう!とにかく、後日試奏だけして、必要あればインプレ載せますけど、、
では連投すまんかった。じゃ

452:名無し行進曲
08/03/02 18:48:02 kJplrgmZ
気に入った楽器が一番だよ。
ただ今の汁が一生ものになるレベルじゃないのは確か

453:名無し行進曲
08/03/02 19:03:51 WHRsx530
一生ものとか考えないほうがいいと思うんだけど。
同じ楽器を一生使い続けることなんてまずないと思う。新しいのが欲しくなるのが人情。


454:名無し行進曲
08/03/02 21:19:25 Hd4bEgfw
おれも「一生物」という言い方ほど怪しいものはない気がする。あと人生何年あるんだ?老人の言葉ならアレだけど。イオ、やっぱり作りが荒い。汁は知らんがあまり期待しない方がよくない?2年で塗装が剥げてきているよというか変な塗料のはみ出しの変色がある

455:名無し行進曲
08/03/02 21:20:55 Hd4bEgfw
台湾製の色物が多い理由がわかった気がしたよ!実感として

456:名無し行進曲
08/03/03 02:45:21 5zFKGU+W
>>453
一生モノレベルの製品一度勝ったら普通は「買い足し」だろ、
買い換える奴ってほとんどいないぞ。
新しいものを買っても手放す気にはなれない
それが一生モノのクォリティ

457:名無し行進曲
08/03/03 09:54:11 V6vcEDTJ
問題は、買ったときに「一生もの」と思っていても
時が経つにつれ「こんなはずじゃなかった」
となってしまうことだな。

458:名無し行進曲
08/03/03 10:28:05 G098D50f
正直いってシルフィードはあくまで趣味用。
島村のリペアマンに少し聞いた時も
「音大、吹奏等でほぼ毎日吹くならおススメできない」と言ってた。
やっぱりメインの楽器はクラポン(今は知らんが)、セルマ、ヤマハ、柳沢ではなかろうか。
俺はメインアルトカスタムEX+喜望峰の楽器でやってる。
明確なメインがあって、色々考慮して別メーカーに乗り換えはいいと思うが、
まだ音大も入ってない子が独断で台湾製に手を出すのは危険。せめてヤマハの選定品の方がいい。

459:名無し行進曲
08/03/03 11:48:08 5zFKGU+W
既に試奏して気に入ってるものを変えろってのも酷だが・・・
最悪音大入って恥かくかもしれんな。

460:名無し行進曲
08/03/03 16:51:58 MjRQsh/m
擁護するわけじゃないが、お前ら吹いてから言ってる?俺は一度試奏したんだけど、シルフィードクラスになると、
キイアクションもしっかりしてるし、音色が軽すぎるということもなく、十分一生物にはなると思う。ただ、GPモデルで875EXみたいな軽めの吹奏感
なので、ここで話されてる「一生モノ」の基準によると思うがな。875EXでも替える人は替えるでしょ?そういうこと。あくまで個体の話だから、リペア関係はノータッチね。
>>458のリペアマンの話の真意は判らんが、試奏したかぎりでは結構気に入った。他の色物に比べると好感持てるな。
但、今シルフィードに乗り換えるかと言われれば別に乗り換えないなー。乗り換えるまでの魅力は別にない。
>>458の言うように、独断でいきなり台湾製に手を出すのはまだ早い。>>451は結構腕も立つみたいだから、その評価次第で決めればいいんじゃね?
一応プロ奏者の試奏記事見つけたので参考ていどに... URLリンク(blog.livedoor.jp)

喜望峰ってどうなんだろう。菱山さんっていうプロがイチオシみたいだけど、カーヴドソプラノ購入検討してる。誰か情報持ってたらお願いします!



461:名無し行進曲
08/03/03 16:55:36 MjRQsh/m
>>456 >>457 のは、本当、人情だよね。人間って、欲しいもの手に入れれば、また次が出てくるってとこあるし。
それはマーク6持ってる奴もそうだし、一生モノの定義が「新しいものを買っても手放す気にはなれない 」っていうのはマジで同感。
そうだよね~、俺もヤマハの62(旧機種)がどうしても手放せないからわかるわ、それ。

462:名無し行進曲
08/03/03 18:15:23 9LRK3iWK
汁が悪いという訳ではない
それより良いもの、上のモノがあるというだけのこと

463:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/03/03 23:27:28 8MPErmZ9
ioのGLSはよいですよ。
とにかく色がきれいです。

464:James.H.Cellore
08/03/04 00:34:59 4UtMOrjI
>>462 I can't agree to you on that point. Saxes made in Taiwan seem to be great equivalent to
Big 4. You've judged these new ones with your fixed ide, haven't you? It's so narrow horizon that you can't estimate
the capability of the rising saxes. You have to be ashamed of your lacks of indifference and ignorance. >>460 have showed the source of pro-artist statement on the Web and
it is so imformative in comparison with your uninterestinig jeering. If you have some concrete ideas on this matter, please let me know soon, however, after trying to blow that one.


465:名無し行進曲
08/03/04 00:50:13 IdSZNIcY
>>464
It is nice joke.
Make an effort for 30 years.

466:名無し行進曲
08/03/04 01:28:19 tqbpzftd
If I studied English harder,I could understand what you're arguing. I found >>465 desperately. I'd appreciated it if you would speak in Japanese.
You know, Taiwan is famous for the skill of manufacturing saxes. and it has already been proved, I think. Don't disturb the forum >>465.

467:名無し行進曲
08/03/04 01:45:00 IdSZNIcY
The made in Taiwan isn't bad.
But Selmer Yamaha and Yanagisawa are more excellent.more high quality.
If that isn't understood You don't understand saxophone.

468:名無し行進曲
08/03/04 08:57:46 4UtMOrjI
インダービネンってどうなの?購入意思はあるんだけど、どこで売ってる?石森かな・・・キャンディーダルファーが使ってるってんで、前から
興味あったんだけど、いよいよお金も貯まったので、値引き交渉と在庫次第で購入しようかなあ、と思ってる。それかランポーネ。でもいずれも情報少ない。
誰か知ってたら宜しく。マルチスマソ。

469:名無し行進曲
08/03/04 08:58:29 sW493lys
おれも476には賛成だ。
464はさ、ためし吹きとかだけじゃなくて、本当に一定期間(2,3年)
made in Taiwanを使って言ってるのか?

ためし吹きと、使い込むこととは全く別物だぜ。メンテの必要性とか
ガタとか、塗装剥げとか、国産にはないものがいろいろ出てくるんだよ。
サックスなんて、操作性とか音色とならんで、ケアの容易さ、堅牢製、
普及率(リペア体制)それが重要だぜ。

そこへ行くと、台湾製は、
「瞬間的に良く思うが、使い込むに連れて ?が増える一方」
という代物なんだよ。残念ながら。

470:名無し行進曲
08/03/04 09:01:26 sW493lys
それにしても、新興サックスメーカーって、ことごとく台湾ばっかだよね?

471:名無し行進曲
08/03/04 19:53:30 tqbpzftd
シルフィードとイオは同じ工場らしいけど、ちょっと吹奏感はちょっと違う。
値段のせいか、シルフィードは息通り良かったけど、柳みたいなアッパーネックだからかな。

472:名無し行進曲
08/03/04 20:53:44 5NOjHpdn
>>470
欧米向けOEMで工場自体はあったし
粗悪品でも沢山作ってるうちに製造技術自体は上がってきた。
そこへ日米の楽器ノウハウをブチ込む、と。

同じ条件を考えると
何年かしたら中国や東欧からも出るかもしれんね。

しかしサックスという楽器のマーケット自体が伸びているんだろうね、これは。


473:名無し行進曲
08/03/05 00:52:39 bHYDzPNM
汁のブラックかこいい!ネックが他とちがうのは大だな、見た目上

474:名無し行進曲
08/03/05 10:35:14 Qp4SgJJd
まぁ一見「柳か」と思わせることはできるが、良くみれば「なんだ台湾か」という
程度のもんだと。

475:名無し行進曲
08/03/05 12:30:11 8tPGanqI
コストパフォーマンスは台湾のほうが上だけどな。

476:名無し行進曲
08/03/05 14:43:17 icEpm9dJ
果たしてそう言いきれるかね?
購入時の価格だけがコストパフォーマンスだというなら三万円の中国製でも買ってればいい。
耐久性、劣化、故障率など様々な要因があり、それらも含めてコストパフォーマンスというものが計られる

最低でも十年は吹き込まないと判るもんじゃない。演奏の度に前日買うような使い捨ての楽器じゃないからね

477:名無し行進曲
08/03/05 20:49:53 UKvbkp+l
正直10年前と今とじゃ台湾楽器の出来は雲泥の差が有るだろ。
今の台湾メーカーは元セルマー技術者とか結構抱えてたり
日本の技術も入っていったりしてるからな。

478:名無し行進曲
08/03/05 23:52:43 vvk/l4Az
>>477
で?
>>467でも読んでくれば?

479:名無し行進曲
08/03/06 00:03:05 1VnGHDf2
まあ俺は素人だからわからんけど、
アメセルのマークVIだって、新品の時は
もともとフラセルの廉価版だろ。

>>476
10年たたなきゃわからないなら、今の時点で
コストパフォーマンスなんてわからんだろうに。
自己矛盾してね?

480:名無し行進曲
08/03/06 00:19:23 PtMRhyRP
まずはじめに言っておくが、耐久性なんてメーカーがどこかより、
使う人、使い方次第だからあんまり意味ないよ。

で、今の台湾と、セルマーヤマハヤナギサワ、技術的、品質的に
どれもそれほど大きな差はない。

いっとくけど一番コストかかってるのは人件費だから。
品質の差より人件費の差のほうがはるかに大きいのは自明。
そういう意味では明らかに台湾製のコストパフォーマンスは高い。

ただ、品質には少しも妥協したくない、金に糸目はつけない、
ってならセルマーヤマハヤナギサワにすればいいだけ。

481:名無し行進曲
08/03/06 00:37:08 f319LIlr
>>479
矛盾してないぞ。
俺にだってわからない。ただ「コストパフォーマンスは台湾のほうが上」
と断言している>>475に対して「現段階で優れてるなんて断言できないだろ」
とは言えるな。

482:名無し行進曲
08/03/06 01:07:54 iD0o5iKc
>>481
お前さんが異様な程に必死なのは良くわかるな。

483:名無し行進曲
08/03/06 01:16:52 f319LIlr
>>482
>>480には負けるさw

484:名無し行進曲
08/03/06 01:20:30 NqldK3td
どうせヤマハもセルマーも買えない貧乏人が吠えてるだけだろw

台湾製品の品質向上はたしかにめざましいが、セルマーと大差ないなんて釣りにしても餌が粗悪過ぎw

485:名無し行進曲
08/03/06 05:45:07 Ij/wA3pg
使ってきたやつが言うのが一番信頼できるだろ。
ネタ思うなら思っていいけど、イオのノーマルラッカーの話だ。
これは、上にもあるように、「コストパフォーマンス」の優れた品だと
購入時には思った。購入時には一年後のことはわからん。
毎日使ってみて、まず、小指キーの形状が練れてなくて、国産と比べて
引っかかりやすく滑らかに移動できない。これは調整でなんとかなった。
だんだんオクターブキーの最初の音レの反応が悪くなってきた。ひっくり返る。
これは調整しても癖みたいでよくならん。理想的アンブシェアならば支障ないが
ちょっと力んだことやるとすぐひっくり返る。ヤマハではそんなことはなかった。
最後に、なにか管体とポストを立てる台座との接合部に、ラッカー剥げではない
変色が起こってきた。使用頻度や年数からはあまりふさわしくない変化。
専門家によると、どうも加工時の接着剤がはみ出ているらしく、その化学変化らしい。

以上のような感じだが、まぁ音的にはちょっと魅力的であるし、演奏上問題ないし
操作性もそれなりなので、あまり理想を求めずに使うんならばありじゃないのという感じだ!

486:名無し行進曲
08/03/06 08:33:44 AU3u9OS3
ひとつだけハッキリ言えることがある。
それは、同じ品質のものを台湾より安く作ることは絶対無理ってこと。

487:名無し行進曲
08/03/06 21:37:34 FpftNUzF
品質以前に台湾製は楽器じゃないから。

PCとは違うよ。

488:名無し行進曲
08/03/06 23:57:17 2n1h6GP+
セルマーだからいいとか言ってるブランド厨がいますよ(笑)

489:名無し行進曲
08/03/07 00:15:12 3HjofFhz
昔のセルマーは確かに良かった

490:名無し行進曲
08/03/07 00:46:39 VM+EO1Vs
>>485
>だんだんオクターブキーの最初の音レの反応が悪くなってきた。ひっくり返る。
>ちょっと力んだことやるとすぐひっくり返る。

力んだ時、ソのキーふさぐより早くオクターブキー押したりしてないかい。

491:名無し行進曲
08/03/07 01:54:18 jTtUOHit
昔のセルマーは確かに良かったよね…っていうか、今でもヨーロッパ各国では25万前後らしいね…

そう思うと、大して有り難みなくなってくる。ヤマハの方が、ラッカーも綺麗だしね、べっこう飴色みたいで。
やっぱ言いたくないけど、セルマーはブランド、というか値段に釣られてる部分かなりあると思う。
アジア人ってそういうもんだよ結局な

492:名無し行進曲
08/03/07 02:26:13 0suseTa/
台湾製がセルマーに勝てないとなるととたんにセルマーの貶めが始まるのか

貧乏人って嫌だねぇ・・・

493:名無し行進曲
08/03/07 02:56:40 ohvVAc4u
>>492
貧乏人がどうとかの話じゃなくて事実を言ってるだけなのにそれもわからないのはバカだと思う

494:名無し行進曲
08/03/07 03:36:32 6bFQPvCg
25万前後って語ろうスレの話か?あの表はユーロじゃなくてポンドだぞ、UKだし。
イギリス国内価格が上(税込み)、それ以外が下(税別)って事かな、よくわからんけど。
とにかく1675ポンドを日本円にしただけで346500円程なので25万は無いよ。
誰が真実を言ってるのやら…

495:名無し行進曲
08/03/07 09:38:22 cp65fHZY
今ネットで調べてみたけど、
サックスの価格は日本もイギリスもヨーロッパもアメリカも変わらないよ。
日本でも通販は少し安いからね。

496:名無し行進曲
08/03/07 11:45:28 0suseTa/
>>494
まぁ、馬鹿は救いようがないってことだなw

497:名無し行進曲
08/03/07 12:37:49 RR4TmohF
台湾なめてると寝首かかれるよ。調子こいてたら技術なんてすぐにおいぬかれる。
人件費が安いうちに台湾サックス買っておくのが吉。



のような気がする。

498:名無し行進曲
08/03/07 20:58:34 8rCRxuOt
台湾 実はいいかも?

掘り出し物を見つけるのは楽しいよね。

499:名無し行進曲
08/03/08 02:23:11 BX69x77Z
どっかで見た流れだと思ったが・・・
DSとPSPみたいなもんかw
常時「来年には逆転」「××さえ発売されればミリオン確定、本体需要も倍増」
といいながら消えていくのを待つだけのなw
かといってPSP単品で見れば決して悪いハードではない。
痛いのは信者だけ。
どこの世界も一緒かw

500:名無し行進曲
08/03/08 04:57:30 pvUUpH82
そうそうwだからセルマー信者は厄介だよね。痛い

501:名無し行進曲
08/03/08 11:39:14 jgI+r2gs
セルマーは要らなくなったら高く売れるってのが最大のメリット。
ハズレつかんでもリスクは小さい。
台湾はハズレひいたら終了。

あと、実際に台湾製のサックス見るとわかるけど、細部の作りこみはまだまだ甘い。
接着剤がはみ出てたり、ラッカーにムラがあったり。

502:名無し行進曲
08/03/08 13:28:52 W/ThlclE
>>501
台湾信者にいわせると、ロットごとに良くなってるから問題ないらしいよ
そんな不安定なもの手に取る気にすらならんがw

503:名無し行進曲
08/03/08 13:52:29 ECTzPov6
>>501

セルマーは高く売れるが元も高い。
「差額」で考えたらそれがセルマーのメリットとは到底考えられない。
40万で買った楽器が25万で売れても15万の損だよ。
18万の楽器が9万で売れると9万の損。
どっちがましでしょうか?

504:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/03/08 15:20:43 Zbtk98tb
カドソンASとヤマハ82Zは買うときは同じ値段ですが、
有名メーカーの人気商品と知名度の低い台湾製が同じ値段で売れるでしょうか。
また、有名人気商品の方がオークションなどでも売り手がつきやすいと思います。
事前によく選び手放すことがなければ問題ないですけどね。

505:名無し行進曲
08/03/08 15:40:52 a7D9DA5J
18万の台湾製を中古で9万で買うぐらいなら、新品のアンティグア買うだろ普通w

506:503
08/03/08 16:36:28 ECTzPov6
>>504
そういう意味では日本製は一番損しないよ。
ヤナギサワでは楽器店で中古で買って、
しばらく使って別の楽器店で売って、
図らずも利益が出たことがある。

>>505
市場が普通じゃないのか、あなたが普通じゃないのかわからないが、
実際に売買するとそんなところだよ。
IOの1065GLを念頭に置いて書いたんだけどね。


507:名無し行進曲
08/03/08 16:38:36 1LEEvM2N
そんな事言っていたら買わないのが一番損が少ない・・・

508:名無し行進曲
08/03/08 22:38:58 tnoEna4O
泥棒乙

509:名無し行進曲
08/03/09 01:27:08 1MRSZtbF
自分が愛していないものなら下取りを計算してモノ選びするのもありだけど
お前ら音楽をやるんだろ?音楽が好きなんだろ?

だったら下取りを考えて楽器を選ぶなんてバカげてる。
お前ら楽器を使って何したいんだ?


510:名無し行進曲
08/03/09 01:50:08 FKYR96T3
坊や、愛なんてものはいつかは冷めるものなんだぜ?

511:名無し行進曲
08/03/09 11:31:36 nlajFT/0
いつかは冷めるものだからこそ、燃えている今全力をかけて打算なしに突っ走る。
台湾製だろうが何だろうが、気にいればいいんじゃね?後の事なんかどうにでもなるし、
とにかくそれがいい、ならそれしかないんだよ。キャノンやカドソンを始めとする台湾製って
「色物」といえばそれまでだけど、常軌を逸したゲテモノってわけじゃない。あれにしか出せない
味をしっかり持ってる。或いは、イオやシルに見られる順当なモデルもあり、選択肢にじゅんぶん入れられるよ。
そういう意味で>>509に同意だわ。

512:名無し行進曲
08/03/09 11:34:13 nlajFT/0
下取りの事を考えるのもアリだけど、>>510みたいに始めからそういう風に言ってたら、
何にも熱中出来なさそうで可哀想・・・。打算的になるのも人生必要だけど、最近の台湾製を
つかまえて、こんなところで抱負を語るのはどうかと

513:名無し行進曲
08/03/09 11:34:32 FKYR96T3
色物は言い過ぎだろww

514:名無し行進曲
08/03/09 11:38:38 FKYR96T3
>>512
始めから言ってるんじゃなくて、ある程度経験したからこそ
そういう言葉が出てくるんだが・・・

515:名無し行進曲
08/03/09 13:22:03 FJOmSKHw
所詮は色物

けどシナ製以上三大メーカー未満
の立ち位置を確立し、二本目や入門用としての発展に期待したいね

516:名無し行進曲
08/03/09 17:10:41 nlajFT/0
>>515 プロの使用もあるのに、そう断言しているところが青いな・・・www
明確な目標があれば三大メーカー以上になるから、多くのプロが使用してるんだろwww
お前の「所詮は 論」を通したけりゃ、アルブライトを超えてから言えやwww
結局はセルマーとかヤマハ・柳(セルマー厨だからオマケだけど)を賞賛して、台湾製だから・・・色物だから・・・
と貶したいんでしょ。じゃあお前、音川さんとかその他諸々のサックスプレイヤーに「お前の使ってるサックス、所詮色物だよね」
とか言えんの?って訊きたい。色物の定義もわからんし(じゃあ、基本的には銀メッキもだめでしょ。プラチナもダメ、カイルシャドウもダメか?そこらへんは勝手な尺度だろ)、
それが音色の部分で味付けされていると言うなら、82Zやリファレンスもでしょ。特有のものはどれにでもある。それは個性であって「色物」っていう言い方は
おかしいだろ。セルマー厨の十八番ですな。ぷぷぷ。WWW いずれにせよ、好きで買ったならそれでいいし、最近の台湾製は遜色ないからね(上回ってるだろ)。
カドソンみたいなサックスヤマハには絶対に作れないし、逆も又然り。>>515ほどヴァカな奴は久しぶりだなwww釣りだろうけど、ひどすぎ。
カイルのシャドウの黒はいいけど(高いから)、イオやカドソン、シルやキャノンのは色物ってどういうことだろうねえ。変態だな、本当のバカがサックス奏者には多すぎる。

517:名無し行進曲
08/03/09 18:21:12 /xFJSjaB
それで、あんたは何使ってんの?

518:名無し行進曲
08/03/09 19:33:03 FJOmSKHw
と、台湾業者が必死に申しておりますw

プロねぇw
プロだって金さえ払えばシナ製でもベタ褒めだろwww

519:名無し行進曲
08/03/09 20:03:09 nlajFT/0
おっ、反論できなくなった途端、裏金疑惑ですか・・・www
じゃあ、彼らがみんなお金積まれて使っているっていうのが君の反論ってことでおk?
ばかだなあw10人いて、9人貰ってたと仮定しても、1人マジで使ってたら、それだけでも
値打ちあるんだよ、プロってのは。お前らが何人束になってかかっても敵わないほど実績も信用もある。
実際金もらっても自分のサウンドなんて変えたくない(楽器を)し、フィル・ウッズにおいても金でどうとか
言ってるバカまでいて、本当に芸術をつくってる人間と自分達の趣味を同じ次元で考えてる程度の低さなんだなあ、って
想像力のなさをうかがう事が出来たね。俺は台湾製使ってないよ。リファ。でも次期アルトにキャノンかカドソン候補。

520:名無し行進曲
08/03/09 21:39:12 /xFJSjaB
台湾製を2,3年使い込でから516の書き込みができるんだったらたいしたもの。
そういう経験を積むとね、ヤマハ、柳、セルマの3台メーカーの底力というものが
実感できるんだよ。あんたがそれを分かるのは、その次期台湾を買ってから
早くても1年後だな。

521:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/03/09 21:56:01 MtTfGj0P
三大メーカーの底力って?つくりのよさ?耐久性?メンテの容易さ?
どんなジャンルにも対応できるオールマイティーさ?
ヴィンテージは台湾製よりも扱いが難しいと思いますが、
そのヴィンテージだって実用されているので、台湾製も特に問題ないと思います。

522:名無し行進曲
08/03/09 21:58:31 /xFJSjaB
vintageはまた別世界だろw
台湾製とは対極だよ。

523:名無し行進曲
08/03/09 22:18:08 nlajFT/0
まあ、いずれにせよ台湾製はまだ誰も使いこんでない(少なくともここでは)から、先の事がわからない。
だから、国産・欧州産>台湾製というふうに思われがち。というより、キャリアがない分そういう感は否めない。
しかし、モノの出来と言う点において、必ずしもそのような結果になるわけではない、というのもまた事実。
それをあまり批判的に捉えるのはおかしくねえか?ってはなしでおk?実際、俺は汁吹いた(先にインプレ載せてあるが)けど良かったよ。
サックス&ブラスの通り。

524:名無し行進曲
08/03/10 00:07:37 RjmWCnxw
>10人いて、9人貰ってたと仮定しても、1人マジで使ってたら、それだけでも
>値打ちあるんだよ、

その1人はほかの9人から「あいつ正気か?」とか思われんだろうなww

525:名無し行進曲
08/03/10 00:21:54 I5dqvA7p
プロがメイン楽器として使ってるのは事実だけど
彼らのは何本も持ってるうちの一本だしなぁ。

我々素人衆が持つことのできる楽器は実質(時間的に)一本だけだから
同列には考えられんよ。

例えば1年で10万km走るタクシーと10年で10万km走る自家用車を
単純に比較はできんだろ?(信頼性・耐久性・性能等)

まぁ「評価」ってものを得るにはやっぱり何年か必要だよ。
もちろんパッと吹いた感想では台湾製もいいと思うよ。

526:名無し行進曲
08/03/10 00:56:01 a4pwHkvo
>釣りだろうけど、ひどすぎ。
とか言いながら全力で釣られる姿に勃起しそうだwww

>最近の台湾製は遜色ないからね(上回ってるだろ)。
これ書いた後に>>524の書き込みとかww
笑いすぎて腹が捩れるwww

お前ホントはアンチ台湾の釣り師だろ?w

527:名無し行進曲
08/03/10 00:57:09 a4pwHkvo
おっと、安価ミスってるw
×>>524
>>523
もぉ勘弁してくれwww

528:名無し行進曲
08/03/10 01:09:15 ADfMZ623
>>527 お前、正気か?

529:名無し行進曲
08/03/10 01:27:07 a4pwHkvo
>>528
いやいやとても正気ではww
台湾業者ID:nlajFT/0にもうメロメロっすww

530:名無し行進曲
08/03/10 04:45:32 a4pwHkvo
799 :名無し行進曲 :2008/03/09(日) 08:33:46 ID:v5Wkzy/C
社会人になって初めてSAXを購入してから、15年。
最初、1~2年音楽教室に通って、市民吹奏楽団に入部して、
挫折して7年の俺

801 :T70 :2008/03/09(日) 13:54:57 ID:uCxf2Zh9
>>799
挫折の理由は?
差し支えなければ教えてくれ

802 :名無し行進曲 :2008/03/09(日) 16:58:49 ID:nlajFT/0
>>801 差し支えあるから教えられないんだ。携帯からスマソ。


なんだ偉そうなこと行ってる割に挫折した負け犬かww
ホントにサックス持ってんのかこいつ?www

531:名無し行進曲
08/03/10 11:28:46 P54AQI9H
きもちわるい奴だな…mixiではあんな猫被っててそれか…

>>523 スルー推奨

ところでキャノボってどうなの?実際ジェラルドモデルのユーザーいたら、インプレ載せてくれないか。

532:まり ◆ZpIYtNyZOE
08/03/10 20:58:37 Mv5T2+XG
nlajFT/0は良く見るとつりですね。


533:名無し行進曲
08/03/11 01:45:05 GWWyXiex
俺こんなスレで涙目になりながらアンティグアが宝物。

534:名無し行進曲
08/03/11 11:38:42 9vZti4DV
>>529一貫性がない

535:名無し行進曲
08/03/11 12:57:25 Edbjj2Pq
>>533 なんという俺

536:名無し行進曲
08/03/11 15:18:50 LPEm5vcN
アンティグア全然いいじゃん。
俺も最初はアンティグア買おうと思ってたんだよな。結局買わなかったけど。

ろくに吹けないくせにセルマー買って、もてあましてるやつよりよっぽどましだよ。

537:名無し行進曲
08/03/11 20:54:53 xVqm50Yf
今日たまたま覗きにいったリサイクルショップで3万台だったな、アンティグアのアルト

538:名無し行進曲
08/03/11 21:43:46 M/2s9Z/2
>>537
残念だったね。
リサイクルショップとかは価値がよくわかってないから、
ビンテージが超破格値でおいてあることもある。
知り合いがキングのスーパー20(アルト)を6万で手に入れた。
もっともオーバーホールが必要だったそうだが。


539:名無し行進曲
08/03/11 22:08:01 rlIkrIIH
スーパー20だって後期はゴミ同然の作りだよ。

540:名無し行進曲
08/03/11 22:56:11 9vZti4DV
いずれにせよ、あの佐藤さんがカドソンに代えたのはよっぽどだよ。
プロ奏者、内桶さんのインタヴュー記事参照の事(楽器について)。
URLリンク(www.geocities.jp)

541:名無し行進曲
08/03/11 23:54:55 rlIkrIIH
あのねぇ 

楽器のエンドースってのは単に仕事ですから。
カドソンをたまたま気に入ったプロがいて、即、広告活動に入るとでも
思ってるのかね? 逆だよ。逆。

カド・PM・キャノンってのは中身は10万台のサックスなんだよ。
残った予算はミュージシャン(1.5流)による広告・派手な装飾
選択肢は多いが、質の悪いフィニッシュで付加価値を付けてるんだよ。
そこの利鞘が重要なの。

20万台に見合うと思った人間は、広告その他にお金を払ってるんだよ。
如何にして 『お金を持った素人』 に金を出させるか、というビジネスなの。

素人としてもサックスが下手なブロガーが紹介して売れたりする訳だしね。

542:名無し行進曲
08/03/12 01:02:34 6JW7M1qY
>>538
なにがどう残念なんだ?

543:名無し行進曲
08/03/12 03:46:45 FMmqq0U2
>>541 プギャー!!世間知らずワロタwww

544:名無し行進曲
08/03/12 05:10:18 rjIDmvfl
図星を突かれた朝鮮人が火病っておりますwww

545:名無し行進曲
08/03/12 05:47:07 I76OREPB
つまり、広告に金を払うか、ブランドに金を払うかの違いってことだな。

546:名無し行進曲
08/03/12 05:49:04 6JW7M1qY
ブランドの中に「歴史」と「実績」が詰まっているならどちらを取るかは明白

547:名無し行進曲
08/03/12 07:57:18 YNAQ5f6o
>>544
台湾には朝鮮系ってそんなに多くないと思う。

548:名無し行進曲
08/03/12 08:02:07 I76OREPB
歴史と実績が本当に詰まってると信じてるんだ?w
広告を鵜呑みにするのと同じだな

549:名無し行進曲
08/03/12 08:14:30 eqCSEega
いや、歴史と実績は否定できない。それが幻想性を多分に含んでいても。
というかさ、キャノンとか台湾製とヤマハ62でもいいから同時に吹いてみれば
ちょっとセンスのある人間ならどっちがまともなのかすぐわかるはず。

550:名無し行進曲
08/03/12 08:30:48 gPsQhjaM
>>549
お前はもちろん台湾製の吹いたことあるんだよな?
そのうえでの発言だよな?

どこの何ていう機種を吹いたか全部言ってみ。

551:名無し行進曲
08/03/12 09:36:57 ntCQttP8
このスレってなんか中学生のケンカを思い出させるな

552:名無し行進曲
08/03/12 11:01:43 5Y6iTeIf
イオとか汁の順当な分は、余裕で62クラス以上だとゆうこともわからん奴が何言っても、
『あぁ、先入観でしか見れないバカが何か言ってるなぁ』
という感じしか受けないけどね。
耳腐ってるだろ…………

553:名無し行進曲
08/03/12 11:01:46 gPsQhjaM
何を今更。このスレどころか2chなんてそんなもんだろ。

根拠も示さずに適当なことばっか言うやつがいるからそうなるんだよ。

554:名無し行進曲
08/03/12 11:08:58 6JW7M1qY
>歴史と実績が本当に詰まってると信じてるんだ?w
3大メーカーが創業時期を偽っているとでも言うのかwwとんだキチガイだなww
さすが台湾ユーザーww

555:名無し行進曲
08/03/12 11:15:24 gPsQhjaM
楽器を演奏するうえで創業時期がそんなに重要なんだ?

556:名無し行進曲
08/03/12 11:38:14 KZKplXDy
>>552
あーいう企画物はね 基本的に楽器じゃないのよ。
一定期間使うと分かるけど、表面的な仕様が良くても細かい音程や
音色でどうにも使えない部分がでてくる。

ヤマハとかヤナギサワは設計の積み重ねとでそういうところを
永年掛けて潰しているんだよ。楽器メーカーとして作ってるから。
ミュージシャンとの連携も密だし。だから安いモデルでも使える。

Jupiterもブランド結構長いけど実際使ってる人殆どいないでしょ。
ミュージシャンの意見が余り入ってないんだと思うよ。

557:名無し行進曲
08/03/12 11:54:23 6JW7M1qY
うわw
歴史・実績が偽りのものであるかのようのこと言っておいて
反論されたら「歴史が重要か?」ですとwww

さすが台湾ユーザーwww思考が逝ってるぜwww

558:名無し行進曲
08/03/12 12:11:26 gPsQhjaM
>>557
>歴史・実績が偽りのものであるかのようのこと言っておいて

は?誰が?
お前はどこをどう斜め読みしてんだ?ww



559:名無し行進曲
08/03/12 19:32:06 rjIDmvfl
自分で書いたことも忘れたのか
痛すぎるw


まぁ台湾信者の脳内では台湾メーカーは三大メーカーより歴史・実績共に上なんだろうなwwww

台湾メーカーがヤマハや柳、セルマーより歴史・実績があるとは恐れ入るwwww

560:556
08/03/12 19:49:04 KZKplXDy
論ずるなら少なくとも吹いてから、冷静に論じなさいよ。

キャノン・アンフリー・マルカート・Sugalを吹いたことがある。
キャノン以外は持っていた。

全部に言えるのは長く使いたくないってことだ。
それと、作りが安いということだ。

Sugal・マルカートは管材が一見してひどい安物だったが
全機種レベル的にはあんまり変わらないね。
価格からするとキャノンはボッタくりと言っていい。

カドソンは試してないんだが、Pモーリアは作り結構良くないらしい。
売り方・OEMの方法とか全部おんなじ印象。

561:名無し行進曲
08/03/12 20:47:27 gPsQhjaM
>>559
だから俺が歴史が偽りってどこに書いたのか言ってみw

562:名無し行進曲
08/03/12 21:20:07 gPsQhjaM
>>560
こういう実際に吹いたっていう直接的な意見ならまだ信憑性があるな。
歴史がどうとかブランドだとか間接的な評価しかできないやつと違って。

ちなみにカドソンとポールモーリアは同じ工場で作ってるらしいから
品質も似たり寄ったりかもな。キャノンが高すぎるのは俺も同意。

563:名無し行進曲
08/03/13 00:39:14 JiAejomH
キャノンは確かに高い。シルフィードも島村のマージンがでかいので高い。
カドソンの造りの甘さは聞いたことあるけど、実際試走してみた印象は、なかなか
良かったよ。某プロが乗り換えたのもわかる。キャノンの場合、最近値上げしたのがまずい。
前回までの値段だったらちょうど良かった。ジェラルドアルブライトモデルを試したけれど、
音色はバカ鳴りで深みもあった。低音から高音まで難なく出せたし、フュージョン向け。ただ全体のキイ感覚がちょっと
狭くて合わなかったのと、音の輪郭がありすぎたのが人を選ぶって感じ。

イオ・シル・カドソン・PM・キャノンなんかは>>560が言ってるような安価サックスと同列ではないよ。
それよりも高級だし、やっぱりしっかりしてる(キィ・アクションや音程、音色など総合的に)。汁なんかは楽器屋のブランドだけど、
製作段階でけっこう多くのプロがかんでるらしいし、
(熱帯JAZZ楽団?の誰かが関わった?とかどっかのブログでみたような・・・)イオも内桶さん等のプロの使用に応えてる。

台湾製のネックは未だ発売から間がないから信頼性に乏しいところだけど、ここまでヤマハやセルマー、柳が洗練されてきた中で
打ち出されたものだし、おかしいものはないと思う。「wwwww」みたいに人をバカにした感じで話を進めると、議論が先に進まないし、
実際吹いてみないと、先入観だけで語っても欺瞞にしか見えない。苦言を呈するようだけど、これまでの流れはまじでガキっぽいよ。
まずは肯定的な視点から台湾製を見つめて、実際に試走し、その上で補うべき体制・具体的なウィークポイントを語れば、より楽しいスレになるよ!


564:名無し行進曲
08/03/13 00:47:15 kI8cICiu
まぁ台湾製ユーザーが3大メーカーより上www

とか逝っちゃってるから荒れるんだろ。馬鹿じゃねーかと。
俺はiOのテナー使ってるけど同種のユーザーがこんなんじゃ迷惑だわ

565:名無し行進曲
08/03/13 00:58:29 JiAejomH
>>564 たしかに。只、明らかに「下」と言われると、それもどうかな、、、とは思うけどね。
実際キャノンやカドソンのテイスト(趣向)は三大メーカーは絶対にしないことだし、色物というよりは
個性として十分アリだと思うんだよね。イオやシルは実際吹いてみて、ブッグスリー(カイルは吹いてないから)に遜色なかったよ。
むしろ、好印象持ってる。マンセーじゃないけど、これも全然、すごいいいんじゃない!って感じで。

というより、今まではサックス業界が実に閉鎖的だったとも言える。三大メーカーの
寡占状態で、魅力的な機構備えたサックスでも「信頼」ってのに負けてた。それで出てこなくなった。(トップトーンとか良かったのにね)
だから今みたいに、色んなメーカーから選べるのって本当楽しいわ。みんな比較ってしたがるし、それはわかるんだけど、
否定的な立場をずっと堅持したがる人も居たりして、しかもそれが往々に吹いたこともないイメージだったりして・・・
82Z板見れば判るけど、セルマーもってる人とかってそういう人多いね。一流もってると、そうなっちゃうのかな・・・。
でも、いずれにせよ、まずは肯定的に見る事も必要だと思うし、そっから試そうなりなんなりをしてから語ればいいんであって、お互いにあんまり適当な事書いてるから荒れるんだよな。
まあ、また試走インプレ晒しとくわ。

566:名無し行進曲
08/03/13 00:59:28 JiAejomH
>>565 ブッグスリー×
    ビッグスリー○ 訂正してお詫び。誤爆スマソ

567:名無し行進曲
08/03/13 02:19:30 kI8cICiu
>>565
そうそう、プラスに考えるのはいいけど、他をけなすことで相対的に
自分の立場を上げる方法なんざうまくいくわけが無い。
独自の長所をアピールすんのが重要
家電製品に故障タイマー仕込んでる売国企業じゃあるまいし。

568:名無し行進曲
08/03/13 06:48:09 MFJbfnbE
>>550
どこでっていうのはいろいろあるからいちいち覚えてない。
機種名もいちいち覚えてないが
キャノンの黒いソプラノ(いやにやわらかい)
イオの普通アルトとソプラノ(いやにごつい)
ジュピターの普通のソプラノ(何か鳴りが弱い)
62と比べるとどれもしっくりこない。
第6感めいたものが働くね。これは何かくさいなと。

569:名無し行進曲
08/03/13 07:16:39 MFJbfnbE
>>565
トップトーンって奇天烈なのあったけど、オランダ製だっけ。
あれは消滅しちゃったんだろうか。
あれと似たようなシリンダーパッとみたいなやつ使っているメーカーは
今でもあるんだろうか?

570:556
08/03/13 08:01:21 hx0eJrez
>>563
嘘はいけないね。

キャノンのメインパーツは12万で売ってる某ブランドと同じだよ。
手にとって確認した。パッドも同じだったよ(安物)。ちなみにIWも同じ。

管体その物は日本のメーカーより安い・軽い材を使ってるよ。
勝手にイメージで高級品に持ち上げるのは止めなさい。
ケースやキーに装飾入れてごまかしてるだけだよ。

君が吹いてよいと思ったのなら使えばいいが
軽いから反応だけは良いのに騙されてるだけだね。




571:名無し行進曲
08/03/13 08:25:03 KOLMHC2j
こういうデタラメ書き込むやつがいるから荒れるんだろ

572:名無し行進曲
08/03/13 10:55:31 kI8cICiu
3大メーカーより上(笑
とか言う奴よりはまし

573:名無し行進曲
08/03/13 11:15:59 wc//6P6H
このスレを上から「3大メーカーより上」で検索して最初に出てくるのが>>564な件


574:名無し行進曲
08/03/13 11:36:22 kI8cICiu
書き方の問題だろ。
>>516にも同じ意味のことは書いてある
なんでああいう発想になるんだか・・・

575:名無し行進曲
08/03/13 13:15:34 wc//6P6H
>>516>>515に釣られすぎただけだろ。どっちもガキ丸出しで。

常識的に考えて、セルマーのコピーを作ってきた台湾が突然3大メーカー以上になるわけないし、
台湾製を使ってるプロだってほんの一部の人でしょ。
ただ、ある部分については3大メーカーより評価できると判断したんだろうな。
(金を貰って広告塔になってるのでなければ、の話だが。)

結局、プレイヤーが楽器に求めているものと、楽器の特性がマッチすればメーカーなんて
どこでも関係ないんだよね。
そして最終的には自分で吹いて確かめるしかないんだよ。

576:名無し行進曲
08/03/13 13:33:41 2Rl1mhZR
>>565 黒丸がまともすぐる件w
>>568 ソプラノとアルト、テナーは違うだろ。ヤマハの楽器に安心感あるのはそうだけど、
その第六感=先入観の可能性は大いにあるな。おおよそここの住人の第六感ほど具体性をもたないものはないからな~www
台湾製貶めるのに必死な厨にマジ笑える!www
プレーンな楽器と、ある種の傾向を備えた楽器、どちらがより優れているというわけではないだろうに、、、
プレーンな楽器の中でも比較論(ヤマハ臭、セルマブランド厨)があるような板の中で、
台湾製にまで牙が剥かれ始めたってことは、逆に言えば必死になられるくらい品質向上してるってことだろw

こいつらがパラドックスに陥ってるのが楽しい。

577:名無し行進曲
08/03/13 14:29:47 J31bu+tE
前から疑問に思ってたんですが…
確かにセルマー、ヤマハ、ヤナギサワは歴史も実力もあるメーカーですが、
「三大メーカー」っていうのは、
世界的な評価なんでしょうか?
それとも日本でだけ通用する言い方?

カイルとか何故入らないのかとか疑問に思ったので…

578:名無し行進曲
08/03/13 15:46:23 aKoDyRKa
台湾は現在、国家レベルでサックスの品質向上に力を注いでいる。

台湾経済産業省の工業技術研究院もプロジェクトに投入。

URLリンク(www.saxhome.com.tw)

579:名無し行進曲
08/03/13 16:28:36 wPbTLbov
なぜか台湾だと応援したくなるな。

580:名無し行進曲
08/03/13 16:50:02 JiAejomH
>>577 世界的な表現だよ。もっとも、前述してあるように、よりグローバルにはBIG4って言われていて、
カイルヴェルスが加わる。中でもヤマハはクラシック市場、柳はアメリカンジャズの世界でとても評判が高い。勿論、セルマー
はシェア、ナンバーワンだけど、世界的に有名なフランスのクラシック奏者であるフルモー氏や日本の須川氏、雲井氏なんかの使用で
脚光を浴びているのがヤマハ。ヤマハから発売された82Zという機種は飛ぶように売れてるし(世界中で)、柳は需要に供給が追いつかないくらい
海外人気が高い。フランスに有名メーカー、二社あるけど(ビュッフェクランポン:既にカイルに買収されているんだったかな?)
日本からこの二社が出てるのはすごい。そういう意味では日本人の気質・国民性の集大成のようにも感じられる。勿論、そんな言葉ではくくれないほど、
開発者・現場の人それぞれの才能や努力があったんだkど、そこに日本人らしさを感じる、ということ。外国のモノを取り入れ(悪く言えばパクリ)、それを
日本独自のエッセンス(繊細さなどに代表される日本の美的バランス感覚)を加え、ほどよく昇華させる。たとえば、その例がてんぷらやラーメンなんかの食文化に見られるよね。

そういう面で台湾人は、どちらかというと日本人寄りの国民性らしいね。中国を憎んでいるし(政治問題)、日本の道徳的規範や古典的価値観に通底するものがあるみたい。
>>579 それは未だ発展段階だしね。一段下に見る余裕もあるから・・・。でも侮るなかれ、というのが正直な感想。実際、相当いいよ、台湾製。三大メーカーに「勝るとも劣らない」
というのが一番いい表現であると思います。勿論、先行きやリペア体制は置いといて、あくまで総合的な評価として。実際、めちゃくちゃに言ったって、現行台湾製がぜんぶ撤退してしまうとつまらんでしょ、やっぱ。

581:名無し行進曲
08/03/13 16:54:40 JiAejomH
>>577 カイルについては、日本では欧州サックスとしてはセルマーが先行して輸入・イメージ戦略・シェア拡大
を成功させたので、カイルがの印象が薄かった、というより正規輸入店が少なかったことに由来してる。
だから今でも、カイル使ってると珍しがられるでしょ?ただそれだけの理由で、海外ではカイルも同様に有名だよ。


582:名無し行進曲
08/03/13 16:58:55 JiAejomH
>>580 釣られると厄介だから、訂正

>あくまで台湾製各メーカー楽器本体における総合的名評価。連投スマソ

583:577
08/03/13 17:09:22 J31bu+tE
>>580~582

教えていただきありがとうございます。

584:556
08/03/13 21:25:04 hx0eJrez
>>570
店頭で見比べてパーツ同じなのは確認してるよ。
某メーカー(12万円だった)とキャノンは実質同じ物だったよ。
ケースもね。

実際に触って、吹いてるんだからデタラメとか言うなよね。

585:556
08/03/13 21:32:57 hx0eJrez
単に言葉遊びしたい奴は置いといて、こちとらカーブドソプラノ 
購入の為に東京ほぼ全店回ったよ。台湾製でいいのがあればとも思って。

ただし、Pモーリアもカドソンも国内在庫がなかった(年末)。
キャノンが質の低いOEMだってのは、そこではじめて分かったよ。

それと過去に買った台湾製の内容と総合してダメだ、と言ってるんだよ。

結局SC992を買ったけどね。

586:556
08/03/13 22:05:48 hx0eJrez
失礼。 >>571宛てだった。

587:556
08/03/13 22:28:37 hx0eJrez
Sugal、SteveGoodson、Olegといったクラフトマンがまで台湾OEMモデルを出してる。
Sugal 買ってみるとこれが凄い安物なのよね。悲しくなるぐらい。

Olegまで始めてるってのは結構儲かるんだろうね。

今の全世界的な台湾製人気ってのは、表面的な付加価値で
高く売りつけようって商売っ気の動向でしかないよ。

音楽的な楽器はしばらくは台湾から出てこないと思うよ。
どんどん遠回りしてる。

588:名無し行進曲
08/03/13 23:01:45 Xg8V+gGc
>587
Sugal銅製のやつで管は良かったよ。結構いい音が出て音量もあった。
でもメカが全然だめで動きが渋くて組上げもダメダメ。
当然ながらピッチも厳しい。怖くて本番使えないぐらいの安物。
工房でハンダ付けからやり直してもらえばそれなりになりそうな
気もするけどそんなお金かけるなら9030でも買った方がいいね。

589:556
08/03/13 23:24:40 hx0eJrez
Sugalブラックニッケルのカーブドソプラノだったけど

ネックの接合部みただけで金属が安物。軽いしね。
ホームセンターの真鍮パイプみたいなかんじだった。
ブラックニッケルもなんかプラモの塗料みたいだし。

システムはHiGだったり面白いんだけどもね。

590:名無し行進曲
08/03/13 23:25:37 b6Kn6FYT
キャノンについては
URLリンク(tensax.s5.xrea.com)
ここに音源とインプレがあります。
こちらを参照した方が良いと思います。

591:556
08/03/13 23:32:14 hx0eJrez
その当時がどうだか知らないけども、かなり前でしょ。


現在のキャノン(Raven)についてはOEMで実質10万前半の筐体に

ケースの外装
指貝
スクリュー・キーカバーのデザイン


これだけ変えて出してることは間違いないよ。

592:名無し行進曲
08/03/13 23:48:17 KOLMHC2j
じゃあ準宝石が一個2万ぐらいすんのかな。

593:名無し行進曲
08/03/14 01:14:54 khL50v/S
キャノンが安物だと言うソースを掲示してください。
個人の比較評価は怪しいもんだし、実際>>591にそれがわかる能力があるかも疑問。
台湾製楽器として評判が高いキャノンやカドソン、イオを相手取って専門化気取りですか。
あんなに多くのプロが商売としてだけ使うってのも考えにくいわな。そういうのって結局商売にならなくなるのくらい
本人がプロとして一番自覚しているところだろwそういうパラドックスがでてくるのに気づかず、台湾製を批判するのに燃えてる
奴って、想像力がないっていうか、ゆとり脳っていうか、、自分で考える事をしないからそれすらもわからない。
カドソンとマルカートを同列比較してる時点で先入観たっぷりのブランド信奉者だとわかっちゃうねwwwwww

594:556
08/03/14 01:39:30 b8SC8Je9
キャノン・アンフリー・IWが同工場だよ。

カーブドソプラノで
キャノンRavenとアンフリーは都内で手に取れるから写真でもとってくればいいよ。
キー寸・ポスト・音孔全て一緒だよ。キーパーツはかなり違うけどね。
ケースも外装以外は同じ。

アンフリーは値引きなしで18万ぐらいだけど、原価は10万前半。

595:556
08/03/14 01:41:51 b8SC8Je9
台湾製だからじゃなくて実際にショボイから批判してるんだよ。

あと、吹きもしないで持ち上げてる奴もどうかしてると思う。
言葉遊びだけだしね。

596:名無し行進曲
08/03/14 03:51:54 khL50v/S
>>595 それはあなたの主観じゃないですか?しょぼい、ってあなたが言ってる反面、数々のプロは
台湾製のものに乗り換えていると言う、いわゆる「実績」もあります。それはメーカーのイメージ戦略・広告費に莫大な金をつぎ込んでいる、
といったさまざまな憶測はあるでしょうけど、都市伝説くらいの意味しかもたないと思います。信憑性に乏しい。明確なソースを掲示せずに
閲覧者任せ、というのは実に無責任、身勝手だし、その発言は説得力をもたない。実力のあるプロ各位が「メーカーの商売に乗っかっている」
というような流れをつくりたいのなら、まずはあなたの腕前を知らなくちゃならないし、何より、実際の比較写真や音源などをうpしてください。つまらないレスを立て続けに
されるよりそっちのほうがよっぽどはっきりするし、それではブランド信奉者である、といわれても、これは仕方がないと思いますよ。原価相場含めて、
明確なソースを掲示できないのなら無責任にメーカーを貶すようなことはやめましょう。私は台湾製を過剰に擁護したいのではなく、あるならある、ないならない、で
はっきりしてほしいだけです。適当な言葉遊びで信憑性に欠く事を、公共の掲示板で語る事は褒められたことではないからです。それが具体性を持たせようとしたデータなら尚更です。
でっちあげでないというならソースを掲示してください。話はそれからですね。

597:名無し行進曲
08/03/14 04:06:34 JurMXvRS
>>594 どこ情報なん?

598:名無し行進曲
08/03/14 06:16:49 4ByZcCRw
>596
アンフリーで検索かけるとオクの紹介文に某有名台湾メーカーと管体同じってかいてあるね。
比較写真もあった、そんな物信用できないって言っちゃえばそれまでだが。
誰でも書き込める程度のbbsなんだから気になった閲覧者が勝手に調べろ。
556はただ情報をくれただけだし、感想は主観だってのも皆承知。

こんな詰んないレスするくらいなら、お前がでっちあげだってソース出せ。
よっぽどハッキリするし話もココで終わっていいじゃねーか。

599:名無し行進曲
08/03/14 07:38:32 rbp8vSaL
>>596は台湾吹いてから言ってるのか?

600:名無し行進曲
08/03/14 10:37:50 Oyg5tDg9
この問題については、ビジネスの観点からもよく考えたほうがいいと思う。

台湾には低コストでそこそこの品質の楽器を作る工場が多数ある、と。
そこに目を付けて、うまく利用して商売にしようとしてるのが日本やアメリカの楽器屋。

低価格な楽器への需要が高いことはもともと楽器屋が一番よく分かっている。
しかし、ただ安いだけでは売れない、と。
そこで高級感を出すために石を埋めてみたりトーンホールを細工したりして付加価値を付ける、と。

言い方は悪いが、要するにそこそこのモノをいかに安っぽく見せずにうまく売るかという商売。
だからそれを理解したうえで納得して買うならそれは全然OK。楽器としては普通に使えるものだし。

601:名無し行進曲
08/03/14 11:54:47 5rlYNV7n
台湾製が優れているってのも主観だろうにww
プロが台湾製に乗り換えてる?
通販番組で俳優・芸能人が商品大絶賛してるのを真に受けてるのと同じレベルww

お前の主観以外のソース出せよw
広告費が都市伝説であるってソースも全部なw
○○がそう言ってる なんて小学生並みのソースはなしでよろしく(笑


602:名無し行進曲
08/03/14 12:16:54 WRiBHj35
>>601
逆だな。
広告費については、否定派が根拠なしに言い始めたのだから、否定派がソースを提示すべき。
キャノンの管体とアンフリーの管体が同じと言われても、だからどうしたという感じ。
ベルも違えばキーも違えばキーガード、スクリュー、フィニッシュも違う。
真鍮の価格はすごく安いのだから、
管体が同じだから原価も同じとは到底言えないだろ。
だが、俺がキャノンを支持するかっていうとそうではない。
音の抜けもいいし、ピッチも悪くないし、 反応もいいが、
何というか、 一言で言うと品がない。
ごてごてしてるだけで管体の仕上げが粗く高級感がないし、音には柔らかさがない。
ヤクザっぽいサックスという印象。

同じブラックニッケル、デカベルのシャドウと比較すると違いがよくわかるよ。
現段階では数年後に期待としか言えないなあ。


603:名無し行進曲
08/03/14 12:36:19 5rlYNV7n
>>602
どっちだって知ったことかよ
ソースのある反論ができねーなら食いつくなとwww

それより品がないとか薄いとか言ってると噛み付かれるぞ
「そんなもんお前の主観だろ!!」「お前の腕が無いだけだ!」ってw

604:名無し行進曲
08/03/14 14:07:16 khL50v/S
>>601 ソースはあるでしょ。あなたっていつも、どこの板でも論理が破綻してる。
いいですか、まずは君が「キャノンはIWとかと同工場」というレスつけたんでしょ?それは僕達知らないし、
どうやって知りうるのかもわからない。パーツ比較してもそこまでわかるか微妙だし、だいいちそんなでまかせかもしれない
根拠のないことで楽器屋に行くのもばからしい。ここまではわかるでしょ。じゃあどうするか、君は自分の発言(具体的な欠陥を示した誹謗中傷まがいの比較論)
に責任をとって、音源比較・パーツ比較をしろってんだ。ソースのある反論ができないのはお前だろ?まじできしょーい・・・・朝鮮人みたいなタチの悪さ。
頭がいいと思ってるけど、本当に頭が悪いやつだな・・・台湾製が優れているっていうのは主観だろうよ。でもプロの主観がれっきとしたソースとしてある。金を
もらっても、自分の音楽にこだわりのあるプロが変えるか?そっちの方が現実性ない事に気づいてない時点でお前はあほ。それが小学生並みのソースだってんなら、それに反駁しうる
「プロの本音」を訊くか、「メーカーがいくら積んで説得に当たったか」というのを根拠に出さない限り、プロの感想と言うのは「信じがたいけど否定し得ない」事実となる。
「あいつらが言ってるのは商売だから真に受けるほうがバカ」という仮説の上に論理を重ねても不毛だし、無意味だって事がわかってない。
この議論をつづけたいのなら、以上の点において、提唱者の側から明確なソースが掲示されない限りどうそようもない。
憶測と曖昧のうえに事実は存在しえないのだから、「はっきりとした主張」がしたいのなら「はきりとしたソースなり具体的な事実」を【明示】することが不可欠。
それがないかぎり、無名のお前の主観と、プロが(便宜上であっても)語る主観とどっちが信頼にたるものかわかるだろ。
それもなしに適当な事で誤魔化して逃げ切ろうと思っても、俺は君ほど頭わいてないので無理ですよ^^

605:名無し行進曲
08/03/14 14:09:51 khL50v/S
まあ、いまどき>>603みたいなバカ、中学生くらいでしょ?マジでお前いくつなの?
これがマジで高校生~大学生だったらひくわ…頭弱いだろ、どう考えてもwww

606:名無し行進曲
08/03/14 16:08:40 rbp8vSaL
それで>>604は吹いたうえで言ってるのか?

607:名無し行進曲
08/03/14 16:34:14 5rlYNV7n
>いいですか、まずは君が「キャノンはIWとかと同工場」というレスつけたんでしょ?
残念、俺じゃないw

>それは僕達知らないし、
だったら黙ってろw

608:名無し行進曲
08/03/14 16:38:49 5rlYNV7n
ついでに言うと
>君は自分の発言(具体的な欠陥を示した誹謗中傷まがいの比較論)に責任をとって

具体的な欠陥を示すこと=誹謗中傷 ではありませんww
中国製餃子に農薬が入ってると示すことが中傷だと言ってるようなもんww

俺が中学生ならお前は幼稚園児かよww

609:名無し行進曲
08/03/14 16:47:24 JurMXvRS
中国餃子に農薬入ってることは、多くの被害者によって証明されたが、>>608の言う具体的な欠陥は、具体的な証拠をもって証明されていない。
具体的な根拠なしに、「具体的な批判」をすることは、誹謗中傷に類すると思う。俺も工場事情は知らないから、ソースをだしてほしい。
どうしてそれを知ってるのか、誰情報かわからんのに話進まない。全然>>604の答えになってねえじゃん?

610:名無し行進曲
08/03/14 16:56:15 5rlYNV7n
>>609
大差ないでしょ。
吹いてみて駄目だって言ってる 中国産は農薬入りだったと言ってる
それは主観だと言い返す    農薬は日本で入ったものだと言い返す

工場の件は俺じゃないしシラネ

611:名無し行進曲
08/03/14 18:52:05 khL50v/S
>>607 知らないことについて、具体的なソースを掲示して欲しい、というので、だったら黙ってろ、とかいうのはマジで意味がわからんわ。
まず嘘か本当かわからんことにたいして疑惑の眼を向けてる・事実確認したいっていうことで訊いてるのに、「これすらも知らないのに台湾製語るな」
というようなニュアンスのレスがつくのは ??? って感じ。えっ?どこに話飛ばすの?!みたいな(笑)セルマーがもはやパートに造らせてるとか、ヤマハが台湾製だ、とか言ってる
奴が居たけど、現時点でそういう噂程度の真実味しかない。それは事実を裏付ける論理的・物的証拠がないからでしょ。>>609の言うように、例えば「セルマーはパートに造らせてる」
とか言い出す奴がいたら、「じゃあ、その物的証拠を見せろ。できないんなら本当かどうか確認できない。故にそういう具体的なことはいうべきじゃない。」としか言えないよね?こんなことも理解できない
んだから、ガキは怖い。言い出した方しかソース掲示できないんだから。とっとと出せよ。

>>610 の意図しているところは論点がまったくズレてるのでよく掴めんが、「多くのプロユーザーの賛辞」と「お前のインプレ(主観)」
どっちが常識的に考えて上位のものか、信用できるソースかを考えればすぐわかると思うんだが・・・その上で、「プロは金積まれてる」と言ったって、
→じゃあ具体的な証拠出せ、できないなら憶測で適当な事言うな になるし、「俺のインプレですけど何か?」で→プロの演奏に応え得るものなので問題ないな、になる。
肝心なところを誤魔化して論理を続けていこうとするから、一貫性がなく破綻してるんだよ。だからそれだったら、
「俺はセルマーユーザー(リファだったか?)で、それ以外は認めたくありません。台湾製も最近向上してきているけど、やっぱりまだまだですね」
くらいにとどめて置くのが節度ってもんだな。事実を捻じ曲げて物的証拠もだせない(ソースを掲示できない限りこうなるのが社会)っていうのは、
子どもすぎる・・・自分の言動に論旨もテーマもないことを再認してから、賢くなってまたきてくださいw

612:名無し行進曲
08/03/14 18:53:54 khL50v/S
「多くのプロユーザーの賛辞(主観)」に訂正 誤爆スマソ

613:名無し行進曲
08/03/14 18:57:13 khL50v/S
「俺はセルマーユーザー(リファだったか?)で、それ以外は認めたくありません。台湾製も最近向上してきているけど、やっぱりまだまだですね」 なら、反駁意見として十分な素材に成り得るでしょ。
それは従来の固定観念からの脱却 と 固定概念 との戦いである、という構図が認められるから。
でも、在りもしない事実を捏造して、書き込むと言うのはルール違反でしょう。それはヤマハ臭とか言ってる奴以上に露骨な醜態だな。

614:名無し行進曲
08/03/14 20:36:50 5rlYNV7n
長い。3行にまとめてくれwwwなんか長々と語りモード入っちゃってるみたいだけど
どうせ台湾がセルマー超えてるとかそういうマンセー意見以外には全部食いつくんだろ?ww


615:名無し行進曲
08/03/14 21:54:56 wUipJXdx
だから、吹き比べてもいないやつがごたごた言うな。無意味なスレ消費だ。
もう黙れ。

616:名無し行進曲
08/03/14 22:22:29 JurMXvRS
短くて逃げ口上、よりは、長くても徹底したレスの方が明確な回答に迫れるだろうな。

617:名無し行進曲
08/03/14 22:41:45 tPEmoZnB
長いとスルーされるだけだよ。
せめて読ませる文章になってればまだましなんだけどね。

618:556
08/03/15 01:59:27 pPaXpDQQ
多くのプロユーザーの賛辞か・・・。広告・メディア以外では聞いたこと無いよ。
ホントに。

Pモーリアに集まってる人たちは・・まあバイト感覚でしょ。
ネットワークビジネス商法の集会みたいなもんだしね。

>>611
言葉遊びは止めてたまには楽器を吹いたほうがいい。

619:556
08/03/15 02:08:44 pPaXpDQQ
キャノン・IW・アンフリーはWEBに出てる画像だけでも工場がが同じって分かるよ。

キーガード・管体支柱の形。
左手テーブルキーの構造(特殊。中に倒れるタイプ)

IWのケースはしらないが、アンフリーのケースはキャノンと同じ物だし。
ソースも何もないよ。事実だから。


620:名無し行進曲
08/03/15 02:32:07 DaEliUmw
必死で台湾製けなしてるけど、この人たちの趣旨って何なの?よくわからんわ|( ̄3 ̄)|
どうでもいいんじゃね?こんなとこでぼったくりだなんだ言ってどぉなるよ?

それよりカイルベルスのシャドウってどうなの?ここで情報くれや

621:名無し行進曲
08/03/15 02:33:24 DaEliUmw
>>617 本読んだことあるんかいな(笑) 前の文けっこう読めるやろ~

622:名無し行進曲
08/03/15 03:41:34 oyBciVP2
アンフリーはジュピター工場で作ってます。
IOとシルフィードもジュピター工場の同じラインですが
アンフリーとジュピターのラインとは異なります。
ポールモーリアとカドソンは同じ工場で作ってますよ。
ここまでは事実。
ソースは?と言われれば「メーカー関係者から」としか答えられませんが。

キャノンボールは知りません。

ただジュピターの工場自体がその周辺に部品工場や下請工場を含んだ地域で
(誤解を恐れずに言えば大阪の松下電器の工場がその周辺の零細工場と一体化
しているように)元々サックス製造に関連した技術を有している零細工場=工房は
沢山ありますから、キャノンボールも元々は同じ源流なんでしょう。

例えば日本国内のフルートメーカーでムラマツの技術者が独立してサンキョウとなり
日管(現在ヤマハに吸収される)の下請けをしていた工場の1つがミヤザワとなって
ムラマツの廉価品を製造していたように。
ではムラマツとサンキョウとヤマハとミヤザワが同じか?と言われれば現在はそれぞれ
個性的な楽器を作っている訳で、台湾のサックスに関してもちょうど似たような過渡期に
あると思うんですけどね。だから同じラインで作っていたり元下請工場が製造していたりで
そっくりなものがあるかと思えば意図的に差別化を図ったような商品もある、ということでは
ないでしょうかね?

ちなみにスレ違いですが>>580の言うカイルベルスとクランポンの関係は元々カイルベルスが
シュライバー社の傘下にあり、さらにブージー&ホークス社に買収された時点では両者は
同じ資本系列の中にいましたのでクランポンのサックスをカイルベルトが製造していたり、
クランポンの廉価品のクラをシュライバーが製造していたりしているのはこれが所以です。
しかし現在はブージー&ホークスが倒産、傘下のメーカーが「ミュージックグループ」として
資産管理された後切り売りされ、ビュッフェクランポンが自社株を買い戻し独立してからは
基本的には全くの別会社です。現在移行期間ですがクランポンは再び自社でサックスを製造しよう
という動きが見られますので両者はこれから一定の距離をとるようになると思いますよ。

623:名無し行進曲
08/03/15 03:59:59 86MqAjej
>>621
本人だから読めるだけ。

624:名無し行進曲
08/03/15 04:07:13 oyBciVP2
ついでに「プロが台湾製を使っている」云々ですが、金銭の授受があったなかったは
知りませんが例えば中島楽器や島村楽器からプレーヤーに「是非カドソン(シルフィ
ード)を使って欲しい」というアプローチがあったことは事実です。
ただし彼らもその楽器を使用する以上自分が広告塔として使われる覚悟はあったで
しょうし(そうは言わないと思いますが)それを引き受けた以上一定のクオリティを
認めていないと使わないでしょうね。

一方で例えば都内の管楽器店でこのところこれら台湾製のサックスが中古として大量に
流入しているという話しも聞きます。販売総量も増えていますので一概には言えませんが
「試してみたけれども・・・」結局1~2年で手放すユーザーが多いというのもまた事実
だと思います。
露出が高まった分一時的にユーザーは増えたけれども一定の地位を得たと断言できるほどには
至っていない、というのが冷静にみた現状では?

625:名無し行進曲
08/03/15 10:23:19 iUIuG6GJ
>>624
買って1~2年後に台湾製を手離す人が多いというのはよくわかる。
俺自身がそうだったからね。
楽器の品質とは関係ないよ。
音作りしてると、台湾製ってことが引け目もなってるから、セルマーだともっといい音が出るんじゃないかとか思っちゃうんだよ。

626:名無し行進曲
08/03/15 11:20:39 A2+wsGcG
>>624 長文乙。中立的な立場にたっていて、論旨も明確、テーマも感じられる良い文章だった。
ただ後述部分の ~「試してみたけれども・・・」結局1~2年で手放すユーザーが多いというのもまた事実
だと思います。 ~という部分に関しては、加えて大手メーカーも同様のことが言えるので、一概にすべてがこうである、ということは
ないと思う。一応、自明の事だけどここまで言っておかないと、単一的にしかとらえられない人もいるので。
>>625が言ってるのも実に真実味があって、ヤマハ・柳買った人でもセルマー買い足したりするので、そういう心理的なものだと思う。また言い出したらキリがないですが。
>>611の文章が読めない、とは思わないけどね。事実を事実のまま突きつけているからむしろシンプライズされて均一性がとれてる。いずれにせよ主旨は明確なので、文章がどうとかいってないで
回答するべきだと思うよ。自分ってものに自身あるならね。

627:名無し行進曲
08/03/15 11:28:15 yvNePNIo
俺のプロファイリングでは、台湾製サックスの購買層は金のない初心者が多いと見ている。
サックスをやってみたいけど予算がない。だから安い台湾製に飛びつく。
(金のあるやつや楽器経験者は最初からヤマハやセルマーを買う。)

で、そういう輩は飽きっぽいし挫折しやすい。自分の腕のなさを楽器のせいにする。
だいたい1~2年で成長が鈍ってきて面白くなくなってくんだな。
だから中古市場に台湾製がたくさん出回る、と。

まだ台湾製が流通しはじめて数年でしょ?
きちんとした評価が下されるまでには少なくともあと7~8年はかかると見ている。

628:まり
08/03/15 12:57:05 +r8F2UpQ
カドソン、IO、キャノンボール、シルフィード
どれも安くはないですが…

629:名無し行進曲
08/03/15 13:06:25 UVcu8DlD
最近値上げ頻発してるけど、定価・レベル実売レベルの差はどうなんだろうな

630:625
08/03/15 15:02:03 iUIuG6GJ
>>627
残念ながら、プロファイリングはあたってないと思うよ。
貧乏でもなければ、挫折しやすくもない。ケチかもしれないけど(笑)。
貧乏なら時期はともかくセルマーなんて買えないし、
飽きっぽく挫折しやすかったら、サックス買い替えても続けようとは思わない。
邪念が働くと知性が曇り、矛盾だらけの文章しか書けなくなるよ。

631:名無し行進曲
08/03/15 17:32:43 yvNePNIo
>>628
確かに、最近はもう安いと言えない価格になってきてるね。
価格で競争できなくなってきたらどうなるんだろう。

>>630
いやいや、キミはたまたまプロファイリングに合致してないってだけでしょ。
台湾製を買う人間の多くは俺が言ったようなタイプだと思うよ。
で、そういうやつが多いから中古の流通量が増えてるってこと。

そして台湾製に手を出して1~2年で売りとばすような行動パターンの人間は
新しもの好きで飽きっぽい。
金があるのに台湾製買ってからセルマーに買い替えってのは明らかに特殊な
行動パターン。

632:名無し行進曲
08/03/16 23:34:06 TNtSrqpz
ふざけんなボケ
いねや

633:名無し行進曲
08/03/18 01:12:42 7eRV2FWA
夏川結衣っていいよね!

634:名無し行進曲
08/03/18 01:20:52 HjpNBGXp
大ファンです!
夏川さんとセックスしたことある人いませんか?
どんなマンコ、おっぱいだったか教えてください。

635:名無し行進曲
08/03/18 16:19:14 cFioKt+C
キャノンボールって本当に安物なの?じゃあ、ジェラルドアルブライトが使ってるのは安物の糞楽器ってことになるの?そもそもの基準は何か明確に知らせて欲しい。単純な好奇心として・・・。

636:名無し行進曲
08/03/18 19:43:05 /Gnhbce3
基準なんか知らんけど、メーカーが金払ってプロに使ってもらうなんて珍しくもない
シナ製でさえ絶賛するプロがいるくらいだからな。

まぁ糞かどうかは知らんけど

637:名無し行進曲
08/03/18 22:53:19 8f4lva7S
それは具体的にジェラルドのことを言ってるの?
台湾製のこと云々悪く語るやつって、「じゃあどのプロが金貰って絶賛していて、変なサックス使ってるの?」
って聞いたら大抵口ごもるよな

キャノンボールが以上にあるような楽器なら、ジェラルドや音川はそんな安物を好んで使ってるってことか?

ジェラルドモデルや音川モデル、市販だよ

638:名無し行進曲
08/03/18 23:20:23 I0x4Kf1c
音色とか操作性の好みってのはいろいろだけど、台湾製だってちゃんとしたところのは良いものだと思う。
少なくともカドソン、キャノボあたりはかなりまともだと思うよ。
いろいろ悪くいう人はブランド重視なだけでしょ。

639:名無し行進曲
08/03/18 23:26:56 ena8egRs
>>637
ジェラルドモデルはメーカーモデルだが音川モデルは別注品。
100本単位で発注すれば君のモデルも作ってくれるよ!。

640:名無し行進曲
08/03/18 23:34:54 CsymqsDT
>>637
マルタのセルマー(プラチナではない頃)を触った人(楽器屋)に聞いたけど
一般モデルと重量から違ってたそうだ。全然違う、と。

市販モデルとプロが使ってるのが同じと思ったら大間違いだよ。

YAMAHAのランディブレッカーだってステージでこっそりBxxx使ってた事もある。
エンドースってのはそういうもんだ。

楽器の選定品も勘違いしてる奴がいるけども
その人が本当に好きな楽器じゃなくて、単に問題が無い楽器っていうだけだよ。


・・・でも君らって自分で吹いてみたらどの程度の楽器かすぐ分かるのに
なんでプロ(それも広告)が~・・とか言うのかな。判断基準はそれだけ?

URLリンク(www.youtube.com)
凄く噛んで吹いてる。良い音か?これが.。

プロがどうだって前に音を聴いて、自分でも吹きなよ。





641:名無し行進曲
08/03/18 23:42:33 CsymqsDT
ジェラルドで言うとセルマーの頃のほうがずっと良かったよ。

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

キャノンが管体ペラペラってのは音でわかるだろ?
セルマーもホワイトラッカーだから少し重そうだけどね。

642:名無し行進曲
08/03/19 03:56:30 lVswUKFb

URLリンク(www.tchrd.org)

犠牲者の写真きたね
グロ注意と書きたいところだけどこれを正視しなきゃいけない
チベット人虐殺は決して対岸の火事じゃない。
憲法九条死守するなら日本人が将来虐殺されてもおかしくない。
台湾も支那の一員になっても、上海万博後経済が衰退すれば
チベットの様になってもおかしくはない。




643:名無し行進曲
08/03/20 10:39:58 6iQ4ewg1
ぷりんの日記は痛すぎ、必死すぎで、ちょっと子どもじみてる・・・黒丸は自重しろwwwww

644:名無し行進曲
08/03/26 13:29:59 gVExvQRs
ぷりんって林之助?

645:名無し行進曲
08/03/26 22:52:50 A6gq8OfX
淋之助

646:名無し行進曲
08/04/03 01:11:42 iMUNrUXV
ぷりんって二人いるけどどっち?


647:名無し行進曲
08/04/03 04:35:24 yMp0BpPv
>>641
テナーとアルト比べてどうすんだよ

648:名無し行進曲
08/04/03 12:11:23 iMUNrUXV
>>640
選定品使ってるけど結構良いと思うよ。
5本から選んだ楽器なんだけど、自分が最終的に選んだ楽器に対して店員が「これ選定品なんですよ」
って言われて初めて選定品の良さがわかった。ただ、自分でも吹いてもわかるって言うのは正しかったな。
とはいっても初心者に数本から選ばせてくれる楽器店って少ないし、初心者だと判断が難しいから選定品って手もあるよな。

649:名無し行進曲
08/04/03 18:21:16 4JCvEn6U
10年前買ったROXYという台湾製テナーを楽器屋に売りに行ったが
値段が付かなかった。「調整費の方が高くなりますので…」という理由
今はセルマで満足してる。

650:名無し行進曲
08/04/03 23:05:00 gfNzhrW9
>>647
どっちもテナーですが。 節穴ですか?

651:名無し行進曲
08/04/03 23:09:24 gfNzhrW9
>>648
別に選定品というのは選定者は良い楽器を選ぶ必要はないんですよ。
音程その他に特に問題が無いだけのことであってね。

選定者の人が真面目なら本気で良い楽器を選ぶこともあるかもしれない。
が、そんな義務はないです。主観だからね。

652:名無し行進曲
08/04/04 12:13:40 Ej+4tUj9
>>651
自分もその意見には同意。多くのプレイヤーは自分が良いと思ったものを主観的な視点で選んでると思う。
実際に良い状態の楽器を客観的に選ぶよりも自分の好みで良いと思ったものを選ぶほうが楽なんですよ。
彦坂氏は音のまとまりやレガートのつながりに注意して選んでますから、
選定者の好みで選んでいるということになりますよね。中には開いた音色が好きな人もいるわけですから。
ただそれが購入者の志向に合っているかどうかはわかりませんが・・・
選定品を買うにも一度選定者の音を聴いておく必要がありますよね。

653:名無し行進曲
08/04/04 18:15:30 6QGiS2lb
IWのサックスの製造元は(台湾ではなく)中国の河北省金音楽器です。

654:名無し行進曲
08/04/04 18:30:40 YvSolOUp
ロキシーはピンク系かどうか、馬蹄形で5番外伝説に繋がる映画館みたい。

猿は赤い顔
厳密にはピンクだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch