10/07/02 13:23:25 発信元:219.125.148.89
作者名は、ある意味あだ名みたいなもんだし、言い逃れは出来たかもしれんが、
特定のサイトに対して言い掛かりをつけたのはまずかったな
サイトは管理者権限を持つ人間がいて、その人が特定出来るから、ちゃんと被害者を名乗る事が出来る
現在、ネット上の誹謗中傷に対する取り締まりは厳しくなり、最高裁でも列記とした犯罪として
認められるものだ
今回、誹謗中傷を受けたサイトが正式な手続きを踏み、2chに対して書き込みの情報の開示、
それを元にプロバイダへ回線使用者の情報開示を申請すれば特定され、裁判になる
昨今は、サイト、この場合は2chの方にも管理責任が追求されるケースが増えてきた
以前は書き込んだ人間同士の話なので、2chは関係ないという態度だったのが、今は通用しなくなっている
だから、2chもすんなり情報開示に応じるし
あんまり馬鹿な事はするもんじゃない