10/06/16 11:10:51 発信元:61.213.114.16
おねがいしまーす
【URL】スレリンク(pav板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
そうおもったら、何点か試作して聞き比べりゃいいでしょ。自分が納得できれば産業用でもホビー用でも良いのだし。
そうでなく、議論がしたかったら、山ほどあるケーブル賛否スレへどーぞ。
文字で説明するのは技術確立出来てない所まで足を突っ込んで語らなきゃいけないから、
アンチの相手をするのが非常に面倒だし、なにより説得材料も説得力も少ない。
音声に影響する順位を経験則で書くと、
絶縁体種>構造(同軸、撚線、単芯、メッキ、etc)>断面積>導体種
パラメータで書くと
容量>インピーダンス>直流抵抗
です。