10/06/14 00:39:54 発信元:210.136.161.1
>>787で
大体同じって書いちゃったけど、人によっては1000回やって勝率4割でも
400勝500敗100分け、400勝300敗300分け
のように100ほど差が出る人もいるかもしれない
ただ、これは極端な例だから大半は勝ち・負け±50程度で収まると思う
792:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 00:45:28 発信元:122.133.120.119
>>789>>791
まあ引き分けは俺の経験だと7、8回やって一回くらいかな?
その辺りの確立はみんなそれ程大差ないんじゃないかな?
>>272
この人とか素晴らしい戦績だよね
勝率6割6分!
793:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 00:48:15 発信元:210.153.86.83
>>788
知ってる人が教えるスレだから知らん事だって解答者にもあるかも
>>790
何か変更されたのかな
今日のどこかで試してみる
794:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 00:58:45 発信元:211.1.219.202
たこまんまは10大隊以上出せば生死関係ないよ
でないと最初の方に出した人不憫すぎる
795:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 01:08:07 発信元:210.153.84.21
>>792
それ、○吉さんでしょ。あの人は強い
俺はかなりの数のキムチ献上してるんだよねw
まあ、ただ…自分の場合、他に猛烈に負けまくってる人がいる
相性悪いってレベルじゃない。5回やって1回勝てれば良い方
自分は1004試合やって
431勝 393敗 180分け
引き分けは1/6ってとこかな。特に多くも少なくもないと思う
勝てない相手、苦手な相手、ルール分かってない相手
これらトータルして勝率約4割だから、これくらいが平均的な数値だと思う
796:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 01:11:34 発信元:210.135.98.43
カンニングするのは止めて欲しい
797:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/06/14 01:48:34 発信元:122.133.120.119
>>795
いやいや大したもんだと思うよ
俺は345勝341敗93引きわけ
因みに勝率というと普通は引き分けは抜くでしょ
だから貴方は5割2分だよ
ペナントならAクラス入りも夢じゃない!!