10/04/21 13:30:40 発信元:121.111.231.68
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】釣り
【スレ名】シマノ・シーバスロッド・ディアルーナ
【スレのURL】スレリンク(fish板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>466
カーボン含有率が低いロッドじゃないの?
ロッド製作に関わってる人に以前少しだけ話を聞いたんだけど、
カーボン含有率が高いロッドは理論的に腰抜けはありえないそうだ。
レジンの剥離とかカーボン繊維の断裂とかよく言われるけど違うってさ。
カーボン繊維が断裂すれば腰が抜ける以前に折れる。
最近(ここ10年くらい)のカーボンシートはレジン剥離もない。
使用者の感覚の変化で腰抜けしたように錯覚してるか、ジョイントの痩せ
が原因で腰が抜けたように感じてしまうかだそう。
カーボン含有率が低いロッド、特にグラス含有率の高いロッドなら腰抜けするそうだ。
使用し始めてしばらくの変化はエポキシ樹脂の変化とかだけど、その影響は
微々たるものらしい。エポキシはカーボンと比較にならないくらい弱いから。