10/04/19 17:14:54 発信元:59.135.38.146
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】鉄道路線・車両板
【スレ名】TH
【スレのURL】URLリンク(speedo.ula.cc)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>291
>完全に別なのか
>部品など共通化してるものもあるだろう
>山手線と湘南電車が同じE231系で部品なども共通化しているJR東日本とは大違いだな
整備が別≠部品まで別 ということを全く理解してないな
実際、5500系も8000系4次車と内装を同一にしてるし、5550系も1000系と同じフルカラーLEDと内装になる予定だからな
>そういえばステンレスがまだ珍しいころ東急、京王の次に珍がシルバージェットとかいって導入したよな
>結局早期にあぼーんになったようだが
シルバージェットって何?
阪神5201形ジェットシルバーなら聞いたことあるけど
あと、京王3000系より阪神5201形の方が先に出来てるんだが
阪神5101・5201形:1959~1960年製造
京王3000系:1962~1991年製造