10/01/19 13:18:02 発信元:219.125.148.29
>>704
バブル後から小泉政権まで日本の金融機関は不良債権が残存した=そうそう企業に金を貸せない
不良債権を処理して一時景気が良くなったが、また金融危機で景気悪化。
景気が不安定でいつ悪化するかわからない=リスクを取る案件には貸せない
銀行から借りれないなら、資金を直接社債や株式で調達するしかない。また景気の悪化にも自力で対応するしかない=内部留保が増える。
また収益を見込める事業や投資先が無い=運用した方が稼げる=内部留保が増える