09/05/20 16:57:56 発信元:220.108.17.212
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
URLリンク(mb1.net4u.org)
■過去ログ保管庫
URLリンク(hetawatch.web.fc2.com)
■ヘタリアやおよろずうpろだ
URLリンク(www3.uploader.jp)
■雑談スレの避難所(したらば)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談85
スレリンク(siberia板)
3:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 16:58:14 発信元:220.108.17.212
ヘタリア Hetalia Axis Powers 12ヶ国目
スレリンク(anime2板)
【ヘタリア】日丸屋秀和総合 40【キタユメ】
スレリンク(comic板)
Axis Powers ヘタリア キャラ総合12
スレリンク(cchara板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ5
スレリンク(voice板)l50
【APH】ヘタリア動画スレ11【AxisPowersヘタリア】
スレリンク(streaming板)
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 23カ国目
スレリンク(csaloon板)
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ11
スレリンク(cchara板)
【ヘタリア】亜細亜総合スレ3
スレリンク(cchara板)
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国2
スレリンク(cchara板)
ヘタリアの北欧キャラは意味わかんないカワイイ3
スレリンク(cchara板)
【ヘタリア】女の子キャラ総合スレ
スレリンク(cchara板)
4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 16:58:33 発信元:220.108.17.212
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟quattro【ちぎー】
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板]【ゲルマン】ヘタリアのドイツ萌えスレvier【ポテト】
スレリンク(anichara2板)
[ ● ]ヘタリアの日本はヲタ可愛い 玖
スレリンク(anichara2板)
【アメリカ】ヘタリアの北中米スレ3【カナダ】
スレリンク(anichara2板)
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ7≡≡
スレリンク(anichara2板)l50
[アニキャラ個別板]ヘタリアのロシア萌えスレ ひまわり三輪目
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] ヘタリア中国スレ 2
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板]【兄さん】ヘタリアのフランスを語るスレ【変態】
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【親分】ヘタリアのスペインはトマトカッコイイ
スレリンク(anichara2板)
【ヘタリア】オーストリアさん第2楽章【貴族】
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【900年代から】ヘタリアの神聖ローマ帝国スレ2【愛してる】
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] ヘタリアのリヒテンシュタインに萌えるスレ
スレリンク(anichara2板)
5:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:02:44 発信元:115.176.208.29
>>1 乙です!
前スレ>>1000 食べるときはPCにぶちまけないようにw
6:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:05:42 発信元:113.213.251.252
>>1乙
>>1000 つ海胆アイス
7:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:07:40 発信元:210.171.147.46
>>1さん乙です。
前スレ1000 イカ墨アイス食べる?
8:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:10:34 発信元:218.217.229.20
>>1乙 スーパーカップならあるぞ
9:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:10:36 発信元:220.53.136.51
>>1お疲れ様だよ
本日のヴルストタイムはずいぶんと早いのですね
10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:12:16 発信元:221.241.146.107
>>1さん乙です~
前スレ>>1000 長野で食べたアスパラガスアイスうまかったよ
11:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:14:32 発信元:202.253.96.243
1乙です。
オバサンが子供の頃は30円で、棒が2本ついていて真ん中でペキッと折って
2人で分けて食べるソーダアイスキャンディーが主流だった。
お金持ってる子が買って、貧乏な家の子に「多過ぎるから」って半分やるんだよ。
12:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:15:24 発信元:118.236.111.90
いちもつ
スペイン氏にwktkしつつアイス買ってくる
13:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:19:43 発信元:202.253.96.244
>>1乙!
どのメディアでもアジアといったら中韓しか出てこないね。
もっと台湾とかインドとかタイとかインドネシアとか東南アジアとか話を知りたいわ。
ここら辺も日本と結構な関わりがあると思うのに、ネット外の情報量の差が。
14:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:20:19 発信元:222.5.62.212
>>1乙
ハーゲンダッツなんて知らない
ガリガリ君リッチアイスなんて知らない
ラクトアイスがあればそれでいい
普通のガリガリ君があれば充分だ
おっぱいアイスは最高だよね
1000には夢のトリプルアイスあげる
15:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:24:01 発信元:123.227.160.164
>>1乙
Dollおいしいよ
久々に果物系のアイス食べたかも
16:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:27:07 発信元:113.213.251.252
蜂蜜って中国産ばかりだったけど
今日ミャンマー産見つけた
しかも安い
17:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:28:14 発信元:219.162.72.228
MOUとガリガリ君ソーダが好きだ
あとはたまにワッフルコーンがカリカリのソフトクリーム
18:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:32:27 発信元:219.211.239.45
>>1乙ー
しおアイスとしょうゆアイス買ってきたー
>>11
いい話じゃねーかこんちくしょー
うちは兄妹でわけっこしてたぞ、それ。折り目で生じるわずかな分量差をめぐって大喧嘩だよ。
19:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:33:10 発信元:219.160.75.229
蜂蜜はハンガリーのもあるよ
20:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:33:54 発信元:124.146.174.35
>>1乙
前スレの最後あたりから一気に読んだらスペイン×台湾が浮かんだ
全く接点ないから想像出来ないw
21:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:36:55 発信元:218.43.189.152
>>1乙
前スレ>>1000
つ富山のきゅうりアイス
22:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:38:51 発信元:210.153.86.115
>>11
二つに割るアイスなんてNARUTOでしか見たことないぜ
23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:42:50 発信元:210.136.161.163
>>1乙
トルコアイス食べたいなぁ
あの伸びーるやつ
24:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:42:51 発信元:121.2.26.103
>>22
嘘!?結構おいしいのに・・・
25:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:44:54 発信元:210.136.161.6
ミルクバーが好きだな。
あとメロンの容器に入ってるメロンの色したメロン味じゃない何か。
26:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:45:13 発信元:60.33.186.98
>>18
>折り目で生じるわずかな分量差をめぐって大喧嘩
あるあるwwww
チューペットの取ってのほうを誰がとるかで大喧嘩www
27:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:47:26 発信元:118.236.111.90
けんかになる前にジャンケンだろJKwww
28:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:48:47 発信元:221.32.35.189
>>20
スペインと湾ちゃんなら17世紀くらいに会ってるんじゃね?
でもどんな感じになるのか想像つかないな
29:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:48:48 発信元:210.153.84.80
1乙
アイスにかける醤油はアイスにかけるより他の使い方があると思う
いつブームが来るのだろうか
30:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:51:21 発信元:219.125.148.28
アイス・オン・PC……ハンパないぜ
写真撮ってうpとかそんな余裕はとてもとても……
orz
31:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:52:49 発信元:219.211.239.45
>>30
プロイセン乙
さぁうp!うp!!
32:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:53:12 発信元:210.153.84.116
やらかしたか。
33:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:53:14 発信元:118.7.255.49
>>1
乙です
今さらだけど前前スレでタッチのこと書いたものですが
前スレでタッチって人気ないの?ってあったけど、
不評だったのは「なんで新しい素晴らしいアニメがたくさんあるのに
こういう古いアニメがいつもランキング上位に入ってるの?」って感じで
タッチ自体への批判ではないです
書き方が変でごめりんこ
>>13
それで特定アジアって言葉が生まれたんだよね
日本も特定アジアだ!って書き込み見た時一瞬混乱した
34:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:54:00 発信元:118.7.255.49
>>30
明日から雑談スレなし生活楽しすぎるぜー
35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:55:14 発信元:121.1.167.92
>>30
プロイセン乙
36:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:00:20 発信元:219.160.75.229
>>25
あれ小さい頃好きだった
滅多に買ってもらえなかったっけなー
大人になった今好きなだけ食おうと思ったら売っていないという
37:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:02:16 発信元:61.245.215.245
メロンのアイスはこっちのスーパーでは普通に売ってるw
オレンジバージョンもあるけどメロンのが美味い
38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:02:42 発信元:202.225.186.225
大人になってからはエロいという話題にしかならない風船アイスが好きだったなぁ。
39:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:04:55 発信元:59.166.80.214
>>1乙
>>38 細長い白いゴム風船に入ってるアイスねw
あれ食べてると最後の方は溶けてるから顔に白濁がかかるんだよねwww
40:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:05:01 発信元:219.125.148.28
>>31
テンパりすぎて写真撮るの忘れた
しばらくプースレに顔向け出来ませんorz
すぐ電源と電池外してアイス除去
キーボードも全部根性で外して、裏側まで全部拭いて、念のため一晩乾燥中
これで明日PC立ち上がらなかったら始末書だー
41:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:06:41 発信元:218.110.253.203
>>38-39
たまごアイスのことかああああ!!!
中国でモンハンのモロパクリゲー登場
スレリンク(news板)l50
いやあ、ぼろい商売で良いですねえ~^^
42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:07:19 発信元:220.215.160.92
コンドームアイスうまいよな
シャトレーゼでたまに買う
43:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:10:47 発信元:211.135.56.41
>>40
始末書って仕事関係か!?
ちゃんと起動される事を祈るよ
個人的にアイスならバニラバーが最強だと思う
ただ手が溶けたアイスでベタベタになるんだよな
44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:11:37 発信元:219.211.239.45
>>33
タッチ批判に受け取ってなんかいないよー
特ア≒第三国人だよねぇ、実際のところ。
石原都知事が三国人発言して叩かれていた記憶がある。
>>39
それは・・・エロい…
>>40
ドンマイ。明日にはPC復活してるといいね。
つか始末書って会社のパソコン使ってんのかよ。
45:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:18:33 発信元:116.81.37.75
>>1乙
前スレのアメリカインフル爆笑ネタは、中国サーチナがソースなのでお察しくだされ
中国のヘタファンの間では、ロシアも"俄?斯"じゃなくて"露"で使われているね
46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:19:05 発信元:210.153.84.66
何スレか前に書き込んだ台湾人家族旅行の案内役ですよ
じいさんが明日靖国に行かなきゃ国にかえりたくないヤダヤダとだだっ子化したので明日靖国行くよ。
昨日は飲みつつ日本人頑張れと激励され、不覚にも俺涙目
許可とってあるんで、よかったらレポいります?
47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:19:30 発信元:219.160.75.229
>>46
レポカモォオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
48:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:20:27 発信元:219.117.73.202
>>46
待ってましたあああああああ
是非お願いします
49:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:20:37 発信元:219.211.239.45
>>46
おかえりー&案内おつかれさまっす!
靖国に行きたがる台湾爺ちゃん…くそう、気持ちが嬉しいぜこんちくしょーめ。
レポほしいです、全力でアイス食べてお待ちしております。
50:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:21:17 発信元:220.108.17.212
タッチは嫌いじゃないけど、最終回の三ツ矢雄二の台詞のあたりでいたたまれないというかヒャーってなっちゃう
チューヤンがあだち充ファンだって言ってた気がする
51:台湾人家族旅行案内役
09/05/20 19:23:26 発信元:210.153.84.66
あ、ちょっと待って。
今から台湾人と日本流裸のお付き合いしてくるわ
上がるまで待っててください
52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:23:48 発信元:116.81.37.75
>>46
良い爺ちゃんやー(ホロリ
是非!レポよろ!!
台湾も今大変だけど、加油ー
俺も、ちょっと前に話題になったアクセサリー買いに、靖国行きたいのぉ
53:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:25:54 発信元:210.136.161.176
アイスといえばシャービットだろう!
昔うちで良く作ってたけど見かけなくなって
コンビニ見つけた時の喜びといったら!
いちご味、まじうまい
MOUのクリームチーズもうまかった
54:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:26:58 発信元:219.125.148.31
こぼしたのは昼間で、差し入れの抹茶アイスです
会社のPCからは2ちゃんしないよ
55:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:27:25 発信元:221.241.146.107
>>46
おかえりなさい
台湾お爺ちゃんだだっこかわえぇぇ!
レポ楽しみにしてますwktk
56:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:27:26 発信元:58.87.167.120
湾ちゃんマスク20万個くれたのに自分のとこでも出たって大丈夫なのか
57:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:29:11 発信元:59.141.222.230
>>46
なんて良い台湾じいちゃんなんだ
wktkしてレポ待ってるよーノシ
58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:29:17 発信元:219.211.239.45
>>54
そっか…ふぅ、安心したぜ。
59:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:32:50 発信元:115.163.153.85
台湾って御飯おいしいのかな?
60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:32:55 発信元:61.245.215.245
新型インフルって早めに免疫つけておいた方がいいのかな
豚フルが騒がれる前に、数年ぶりに風邪引いて症状がインフルくさかったわ
61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:34:21 発信元:113.213.251.252
>>54 ( ^ω^)ちっ
62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:34:49 発信元:219.125.148.27
>>46
裸の付き合いいいな
台湾の人たちは基本的には一人でシャワー派が多いと聞いたことがあるので
なんかそういうのうれしいな
63:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:34:58 発信元:123.216.71.241
宝石箱ってアイス昔あったよね…
64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:36:35 発信元:118.7.255.49
>>51
全力で付き合ってきてください!!
ゆったりしていってねー
>>54
しくじったか
65:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:36:59 発信元:219.125.148.68
>>28
たしかに会ってるけど…敵だしな…
66:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:37:46 発信元:202.225.186.225
>>60
そういう発想は間違いだそうです。
【シンガポール】「免疫をつけようとして新型インフルエンザにわざと感染するのは誤り」保険当局が異例の注意喚起[05/16]
スレリンク(news4plus板)
67:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:39:44 発信元:124.146.174.35
>>51>>52
この流れでホロリがポロリに見えた自分はどこでどう道を外れてしまったのか…
それにしても電車のなかで殆んどマスク姿見ないんだぜー
68:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:40:05 発信元:210.171.85.71
>>65
別に敵ではないだろw たまに来て(一部)養育してくれた兄ちゃん、ぐらいじゃね?
台湾押さえられて困るのは台湾ちゃん自身っていうより中国の中央王朝だし
69:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:43:13 発信元:219.211.239.45
>>67
マスクは売り切れてるけど、街中ではあんまりマスクしてる人いないね。
さっき買い物に行ったんだけど、
むきだしレタスが山盛りになっている前で、レタスのほうをむいて口に手もあてずに大くしゃみしてる熟女がいたお。
危機意識をあおるつもりはないが、衛生意識はもってほしいお。
70:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:45:43 発信元:122.21.196.63
>>69
神戸来てごらん・・・
ものすごい光景だからww
71:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:48:19 発信元:219.211.239.45
>>70
あ、週末神戸にいたから、神戸の状態は知ってる。
週明けに愛知に戻って(もちろんマスク着用)、こちらのみなさまの「新型インフルなんてよその地域の話だよな」的な空気にびっくりした。
72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:49:26 発信元:219.125.148.51
>>69
それは、㌧フルエンザ関係なくご遠慮願いたいな……
貴重なレタスの外側の緑のはっぱが……
73:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:51:17 発信元:122.21.196.63
ごめんあげてしまった;;
なんかみんながマスクしてる状態で
自分だけマスクしてなかったらすごい焦る
次の日からはマスクしていったけど。
やっぱ日本人なんだなって思うよw
74:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:52:19 発信元:219.125.148.74
>>68
そんな教育とかそんなもんじゃないみたいだけどな…歴史書みてると…
スペインつーか主にオランダだけど、日本・中国と外交するために台湾ほぼ植民地にされてるし。
それまでほとんど原住民しかいなかった台湾にいきなりヨーロッパ人が入ってきて占領してきたんだし。
75:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 19:55:44 発信元:222.5.62.210
今の時期に不謹慎かもしれないけど、
マスク売り場見るの結構好き。
マスク一つで品揃えの豊富さ半端ない。
抗菌タイプ、花粉対策タイプといったものから、息苦しくないマスクとか眼鏡がくもらないマスクとかさ
ひとつひとつに地上の星が似合うドラマがあるんだよきっと
76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:00:00 発信元:115.163.153.85
今のマスクはいろいろあっていいよね。
フルーツの匂いするマスクとか抗菌作用マスクとか
買いだめしてきたよw
77:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:01:17 発信元:113.213.251.252
どっかでガスマスク売ってねえかな……
78:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:01:26 発信元:219.160.75.229
>>75
そのへんも日本のオタク気質が垣間見えるな
79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:03:07 発信元:219.211.239.45
>>77
ミリタリー系が狙い目かも。街中ではそうそう売ってないだろう。
ヤフー動画でオリvs広島(@大阪ドーム)観てるんだが、マスク着用してる観客多いなーさすがに。
80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:05:10 発信元:221.241.146.107
弱毒だからといって油断するのは間違い。スペイン風邪も弱毒型。
スペイン風邪の時は、第一波でかかった人は
毒性の強くなった第二波以降のものにかかっても
免疫があったので症状が軽めにすんだらしい。
でも感染者数が多いほど毒性が強く進化する傾向があるので
かかって免疫つけておこうとかそういうので感染者数が増えるのは非常に危険。
マスクの隙間よりウィルスのほうが小さいという人がいるが
飛沫感染なので空中に浮遊している唾液の大きさのほうが隙間より大きい。
のでマスク+ゴーグル+手洗いうがいである程度防げるのでは。
ここらへんまで調べて頭パーンした
情報がたくさんありすぎてわけわからん…うっうっ
81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:06:10 発信元:113.213.251.252
>>79
実用出来るのが欲しいな
ネットで見ると2万前後か
82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:08:14 発信元:122.30.4.55
>>80
三行で頼む
83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:09:22 発信元:124.146.174.36
マスクに柄がつくのもそう遠い未来でないと思うのは自分だけかな
84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:09:38 発信元:221.241.146.107
>>82
油断
大
敵
長すぎてごめん…
85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:10:39 発信元:219.211.239.45
>>82
・いまのとこ弱毒性だけど、たくさんの人が罹患すると毒が強まりやすいから油断禁物
・飛沫感染だからマスクやゴーグル、手洗いうがいで結構予防できそう
・アイスぷまいです
86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:11:12 発信元:210.171.85.71
>>74
教育じゃなくて養育…
海賊いっぱいの化外の地として、中国から派遣される官僚にも嫌がられたジャングルみたいな島に、殖民するためとはいえ
何かお城建ててみたり(一部を)インフラ整備のようなことをしたことを言ってるんだけど
87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:12:04 発信元:114.48.202.221
ヲタ気質全開といえば、ナウシカのマスクがちょっと欲しいんだぜw
88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:13:03 発信元:122.30.4.55
>>84>>85
ありがとう、俺の友人のカレンダーにサインしてくれないか?
89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:14:08 発信元:118.7.255.49
>>80
臨機応変でどうにかなるもんでもないんだなあ
まったくウィルスのやつめ
90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:15:36 発信元:61.215.42.49
>>87
わかるあのマスク良いよな
あと王蟲の目玉も欲しかった
91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:16:27 発信元:124.255.39.98
>>83
台北のスクーター乗りの人たちがしてるマスクが可愛かった
タータンチェックとか花柄とかで凄いカラフルだった
92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:16:51 発信元:124.146.174.35
最近ゴールインよりも愛のキューピッドになろうとするやつが多いな
端から見てた方が萌えるという心理か…?
93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:17:09 発信元:113.213.251.252
ガスマスク付けて街に出たい
94:85
09/05/20 20:17:27 発信元:219.211.239.45
>>88
前向きに検討します
95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:17:56 発信元:221.241.146.107
>>85
わかりやすい…文章書くの苦手なんだ、ありがとおおおおお
ナウシカのマスクを砂場に置いて草を刺してラストシーンを再現したいお
また映画見たくなってきたな
96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:18:53 発信元:210.135.211.9
市販のマスク買ったことないや……
我が家は皆手術用マスク。大掃除のときとか見た目結構面白い。
97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:19:31 発信元:202.94.186.72
新型インフル感染者、東京でも見つかったってテレビにテロップが
98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:19:40 発信元:114.182.168.132
速報
東京都で感染確認
渡航歴のある女子高生
99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:19:52 発信元:59.166.80.214
>>81
ハンズとかで売ってるゴム製の粉塵マスクは?
~5000円くらいで取り替え式のフィルタも付いてる
シルエットがナウシカっぽくて格好いいんだぜw
100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:21:07 発信元:220.58.208.72
高校生多いな…
新型インフルエンザは若い子がお好きなのか
地元に来るのも時間の問題っぽいな
101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:22:16 発信元:121.111.227.47
東京についにでたか。関西と関東の間跳びやがったw
いよいよ油断できなくなってきた…
…千葉県民で昨日から喉痛いけど大丈夫だよな。熱でてないし。
102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:22:56 発信元:61.215.42.49
東京来てしまったか…
接客業してるとマスク付けられないから辛い
103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:23:22 発信元:218.43.189.152
次は名古屋とかに広まりそうだな
てか高校生渡航し過ぎだ
成人してるのに海外なんて行ったことねぇぞ!
104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:23:25 発信元:113.213.251.252
>>99
お、マジで?
ありがとう、今度行ってみる
105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:24:41 発信元:59.166.80.214
こないだまで銀座の歌舞伎座ちかくで仕事してたんだぜ
日本人も外人も観光客誰もマスクなんかしてなかったんだぜ……
106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:25:30 発信元:221.32.35.189
>>83
和柄のガーゼマスク
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
デザインマスクコレクション
URLリンク(picomask.com)
さあどれがいい?
どうでもいいがデザインマスクコレクションの方、畳んだトランクスみたいに見える
107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:25:41 発信元:59.166.80.214
防塵マスクはこんな感じ すでに1つ持ってるんだが9700円の改造してナウシカごっこがやりたいw
URLリンク(www.shopping-search.jp)
108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:26:26 発信元:114.48.202.221
近所の店とかだと、「感染予防のため従業員のマスク着用をご容赦ください」って
張り紙してあって店員さんがみんなマスクしてたがなあ。
まあそこは本屋だったけど、例えばアパレル系の店とかだったらマスクは無理かなあ。
109:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:27:14 発信元:59.166.80.214
>>106 パッと見でパンツに見えたんだぜ 思わずお茶吹いたので謝罪と賠償をry
110:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:28:35 発信元:114.182.168.132
>>100
年配者は何らかの免疫持ってるんじゃないかって説もある
そんでも年配で感染した人もいたけどね
卸会社にいるんだが、今頃になってマスク手に入らんかといわれた
N95規格の防塵マスクは20枚3000円前後くらいのは全滅しました
入荷見込みは6~7月です
高いやつなら月末くらいに入荷します
抗ウイルスやディスポマスクも全滅です
…もうガーゼとゴム買ってきてちくちく縫えばいいとおもう
111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:29:55 発信元:202.225.186.225
色もそれぞれご用意してます、って感じなのはいいけど
マスクは白か無地で良いです。
なんか、こう、違和感がw
112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:30:15 発信元:114.48.202.221
もうヘタファンらしくトルコさんのコスプレして外出しようぜ
帽子にマスクにゴーグルで完璧じゃないか
113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:31:08 発信元:124.146.174.35
>>106
この技術はオタクグッズに応用すべき
でもこういうの可愛い
114:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:33:03 発信元:221.241.146.107
>>83
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
自分は無地でいいかな…
115:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:34:00 発信元:59.146.190.152
>>111
あんまり関係ないけど中国語で手紙のあれも白の無地が良いよな
116:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:34:54 発信元:211.122.167.16
>>115 個人的には花言葉がプリントされてる中国語で手紙なアレもいいと思う
117:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:35:22 発信元:219.125.148.75
>>86
ゼーランジャ城とかプロビンシャ城ですな。プロビンシャ城な事務所を置いてその城下に大陸からつれてきた漢人を住まわせ市街地をつくってたな。
ヨーロッパ人が入ってきたことで、ほほ初めて台湾の歴史が残ることになったことだし…なんていうか敵という書き方は悪かったなとは思う。
118:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:36:37 発信元:59.166.80.214
>>112
トルコさんのコスプレをして夕方に小学校の通学路で野良猫と遊んでいたりしたら
病院に監禁されるのは避けられても警察にお泊まりする事態にはなるかもしれんw
>>115
シングル派VSダブル派で戦争が起きるアレか
昔もらいものの手紙になぞなぞが書いてあって暫く引きこもってしまったんだぜ
119:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:38:17 発信元:124.255.39.98
>>104
ナウシカっぽい防塵マスクというと
URLリンク(www.sts-japan.com)
こんな感じのがあるよ
ただ普通のマスクに比べるとだいぶ苦しい
120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:42:56 発信元:124.146.174.35
中国語で手紙のやつに匂いつけるとか考えられない
ところで中国語で手紙のやつにゲシュタルト崩壊?を起こして日本語で言えなくなった
121:117
09/05/20 20:43:33 発信元:219.125.148.75
見直したら誤字が多い…ごめんなさい
×ゼーランジャ→○ゼーランジヤ
×プロビンシャ城な→○プロビンシャ城に
122:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:43:48 発信元:116.81.37.75
普通の花粉用マスクで問題ないよ
テラ高いサージカルマスクは、病院行く時あればいいな程度
和柄マスクかわいいな
しかし、使い捨て推奨だからなぁ
123:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:46:19 発信元:124.255.39.98
和柄マスクは
使い古した日本手ぬぐいで自作できそうな気がしてきた
124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:51:24 発信元:119.150.120.203
もうデコるのは携帯だけじゃなんだな…
デコマスク↓
URLリンク(www.tokyo-bonsai.com)
あとさっき雑学王見てたら
外国人観光客の人気スポットの3位がポケモンセンターで噴いた
125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:54:23 発信元:221.32.35.189
>>124
デコりマスクwwww
今年はMyデザインしたMyマスクが流行る…のか?w
126:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:55:22 発信元:219.211.239.45
しっかり洗って天日干ししたら何度でも使えるんじゃないかって意見もあるけど、
まぁ使い捨てが無難かもねぇ、マスクさん。
ヤフー動画のセパ交流戦、日ハムvs巨人戦だけアクセス過多で繋がらないwww
127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:56:08 発信元:202.94.186.72
>>124
一瞬おでこにマスク着用するのが流行り始めたのかと思った
128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:56:41 発信元:210.135.211.9
>>124
をデスマスクって読んだのは私だけじゃないはずだ
129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:57:09 発信元:124.146.174.36
d=(^o^)=bマスクバリーン
130:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:57:30 発信元:61.215.42.49
>>128
あぁお前だけじゃないよ…
131:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:57:50 発信元:220.220.198.104
>>86
そういえば前にここでも話してたLJの台湾ちゃん漫画に親分出てたな…
ちび台湾にトマトやで~って抱っこしてたやつ
育てて…たのか?
132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 20:59:51 発信元:124.146.174.35
>>131
ペd…
いやなんでもない
133:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:00:53 発信元:59.146.190.152
トイレ内の消毒液出るやつに中韓英日で使い方載ってたけど
ウォッシュレットについてる音姫やセンサーで自動で流れることに付いては日本語の説明しかなかった
意味無・・・というかトイレに技術使いすぎだろ日本
134:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:02:27 発信元:114.182.168.132
>>124
ポケモンセンターすごい人気らしいよ
オーストラリア人がポケモンセンターに行って動画とってつべに上げたり
それにうらやましがるコメがいっぱいついたりしてる
ニューヨークにもあるって書いてあるが、やっぱ日本のほうが段違いに品揃えがいいんだって
URLリンク(goyaku.seesaa.net)
135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:04:32 発信元:114.169.222.10
花火上がってるううう
久しぶりに見ると感動するね
136:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:04:56 発信元:220.39.52.18
>>126
ガーゼマスクは熱湯消毒してから洗濯すればいいって。
マスク不足の関西ではそう言ってたよ。
137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:05:13 発信元:219.211.239.45
>>135
まじでーいいなぁ。
138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:05:48 発信元:124.212.104.61
日本のトイレ技術は世界いry
139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:06:18 発信元:219.211.239.45
>>136
なるへそ。まず熱湯消毒してから、か。
140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:07:21 発信元:202.94.186.72
>>135
え、なになに、何かのお祭り!?
141:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:07:50 発信元:116.81.37.75
長野は近所の神社のお祭り程度でも、結構な頻度でパンパン花火あがるんだぜー
諏訪湖なんて夏の間中毎日花火あげててうるさいんだぜーw
142:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:07:59 発信元:58.88.128.40
>>133
音姫って日本人くらいしか使わないと思う・・・。
他の国の人ってすんごい音立てても気にしないし。豪快。
センサーによく無視される自分涙目。
自動ドアとかセンサー式水道とか。
143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:08:07 発信元:114.182.168.132
>>133
外国人は日本のトイレについたいろんなボタンのコンソールにすごいときめくらしい
暖房つき便座はジャスティス
しかしこれはいくらなんでもやりすぎだ日本
URLリンク(labaq.com)
144:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:09:21 発信元:124.255.39.98
熱湯消毒ならイギリスのシーツみたいに石鹸と重曹入れて煮るのが楽そう
145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:09:34 発信元:119.150.120.203
>>127
自分もデコって聞くと最初におでこを連想するw
>>134
そうなのか!
ディズニーランドの次の順位だったし、
アニメも68ヶ国でやってるっていうしすごいんだな
小学校の時見てたけど、海外版の主人公名がサトシじゃないと知って
何故かショックを受けたww
国ごとに違うんかなー
146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:09:44 発信元:202.94.186.72
>>142
…カナダさん?
147:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:10:01 発信元:114.169.222.10
>>140花火大会ですよー
出店行きたいけど歩くと遠いんだよね
タコやき食いたい
148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:10:36 発信元:122.30.4.55
>>146
カナダって誰だよ…
149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:11:14 発信元:210.135.211.9
>>142
ようカナダ。自分も自動ドアによく無視されるぜ。
株式会社ポケモン、ってものが存在するしね。
ポケモンも有名になったものよ。
150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:11:25 発信元:219.211.239.45
>>148
あいつだよ、あいつ!
えーっと・・・・誰だっけ。
151:台湾人家族旅行案内役
09/05/20 21:11:39 発信元:210.153.84.174
出先だから携帯で書いてたら遅くなった。すまん
長くなるかな、失礼しますよ
温泉最高。鹿児島万歳!
俺と友人とそのじいさんで、日台裸のお付き合いしてきた。
普通に隠せばいいのに、友人は恥ずかしいらしく、ウジウジしてて笑えた。
じいさんはタオル?しゃらくせぇっ!とブランブランwwパネェwww
恥ずかしがってた友人も、馴れてきたのか、最後には気にしなくなってた。
いい歳して、背中流し合いしたり楽しかったよ。
んで、温泉。俺にはちょっと熱いけど気持ち良い温度だったんだが、二人には熱かったらしく、じいさんは顔真っ赤にして耐え、友人はなんか「おおおおぉぉぉ…」って馴れるまで言ってた。
旅行の大まかな流れ
昨日:長崎
出島、原爆資料館、平和公園、グラバー園など見て回った。資料館は、末っ子のょぅι゙ょが泣いちゃったから大変だった。じいさんは難しい顔してたよ
後は長崎ちゃんぽん食べたり、カステラ食べたり。気に入ってくれたみたい。
夜はやっぱ長崎なんで魚三昧。刺身も味噌汁も天ぷらも大好評。お前等も長崎来たら魚食えよ
152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:12:34 発信元:210.171.85.71
>>142
ノシ
自動ドアとかエスカレーターとか全部スルーされる 大学でも教授にスルーされる
花火はなぁ…PLの花火大会を見た後じゃ他のどんな花火大会も糞に見える
153:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:12:42 発信元:124.212.104.61
>>151
爺さんの男っぷりに惚れた
154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:13:04 発信元:202.225.186.225
イヴァンちもなにやら不穏な動き?
【ロシア】 露大統領が「反歴史偽造委員会」創設 国内外で歴史観強制[5/20]
スレリンク(news5plus板)
あと、エストとラトからの忠告も。エスト、バルトから抜けて北欧カウントされたがってるらしいけど。
------
ロシアの隣で生きるのは疲れる「陸続きの隣人」の忠告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「ロシアの隣国で生きていくのはとても疲れることだ」(元エストニア外務省職員)といった意見は、若い世代でも少なくない。
ラトビアのシンクタンク所長だったアルティス・レインジ氏は、「周辺諸国に『畏怖(いふ)』を抱かせること自体がロシアの外交政策の基盤だ。
近隣国が敬意を払わないと気がすまない。超大国という過去にこだわるロシアのコンプレックスだ」と分析する。
ウクライナとの天然ガス供給をめぐる対立や昨年のグルジア紛争からも、この見方は的を射ているようにみえる。
-------
イヴァンの隣はどこも大変ぽい。
周辺国家が集まったらロシアの愚痴だけで暫く話題が尽きないに違いないw
155:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:13:06 発信元:222.5.62.215
>>134
世界のポケモン関連ソフト売り上げは億単位ってすごいな
自分の記憶は初期のレッドどまり。
ポケモンいえるかなってあったけど今何匹いるんだw
156:台湾人家族旅行案内役
09/05/20 21:13:19 発信元:210.153.84.183
今日:鹿児島
朝早くから移動。わざわざ福岡まで行って新幹線に乗った。台湾のより、日本のがいいってさ。
友人の希望で知覧の特攻隊館へ。ここでは俺がボロ泣き。ょぅι゙ょに慰められる。
鹿児島は食べてばっかで、後は旅館でのんびりしてた。
んで、本題って言うのはアレなんだが、昨日の夜俺と友人とじいさんで飲んでた時のこと
なんで戦時中の話になったかは覚えてないんだが、じいさんが貴重な体験談教えてくれた。
じいさんは、たった一年程だったけど、戦時中に日本で勉強してたらしい。
最初は、周りの日本人に奇異の目で見られてたのが辛かったって。でも、声をかけてくれた人がいて、それがきっかけでその人とはかなり仲良くなったそうだ
じいさん曰く、あの一年が一番長く感じて、一番楽しい時だったと。
台湾に帰るときにその人から渡された御守りは今でも大事にしてる、と財布から取り出して見せてくれた。ボロボロで染みだらけだったけど、じいさんは大切に扱ってたよ。
日本人は好きだが、当時の日本政府には不満がけっこうあったみたいだ。でも国民党よりはマシだとww
酒が入っていたせいか、恥ずかしくも泣いてしまった。
日本は昔を取り戻したい、持っていたものを無くしてしまったと嘆いていた俺に
「この話を聞いて、泣いてくれるならお前はまだ昔の日本人と同じだ。誇りを持て。本当にダメなのは、耳を塞いで謝り倒す奴らだ。もっと泣け。」
その後は嗚咽と酒です醜態晒してサーセンwww
とりあえずはここまで。この友人とは一生付き合っていたいと思ったよ。
因みに、一家の大黒柱(父)は台湾でお留守番だそうです。以上
157:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:15:29 発信元:124.212.104.61
>>156
爺さんに俺のカレンダーあげてやってくれ
158:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:15:31 発信元:114.182.168.132
>>151
おお携帯で乙
耐えるおじいちゃんとご友人可愛い
原爆資料館は行ったことないけどょぅι゙ょにはきつそうだ…
159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:16:02 発信元:211.122.167.16
>本当にダメなのは、耳を塞いで謝り倒す奴らだ。
凄く印象に残った
>>156 貴重な体験をしたね 羨ましいよ
160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:18:47 発信元:116.81.37.75
>>151
レポ乙!
資料館まで・・・当時は台湾も日本だったけど
ほんとありがたい爺さんだ。
お互い一生良い関係でいられるよう、がんばらんとあかんね
>>154、156
>超大国という過去にこだわるロシアのコンプレックスだ
日本はそんな国が東西北の三方にいるわけですが・・・
海引き連れてラピュタになりたいw
161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:19:12 発信元:221.185.74.191
>>156
レポ乙。その時代を生きた人の貴重な言葉しかと刻みつけますた
162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:19:14 発信元:116.81.37.75
156つける場所間違えたorz 察してくれ
163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:19:27 発信元:219.211.239.45
>>151
爺さんとも裸の付き合いって…お前…ギャルだと信じてによによしていたのに…
日本ではだいたい42度ぐらいのお湯がちょうどいい熱さに感じられるらしいね、欧米では39度が適温だとか。
164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:19:33 発信元:59.166.80.214
爺さーーーーーん!!!
原爆資料館行ったことないが広島より長崎の方が表現きついらしいな
私は祖父母に戦争の話きけんかった どんな内容でも当時のことを話してもらえるのはありがたい
165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:20:01 発信元:121.1.167.92
>>143
>・日本人のトイレに対する執念は何なんだ?
HAHAHA(´・ω・`)知らんがな
166:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:20:04 発信元:61.215.42.49
>>156
もらい泣きした
>耳を塞いで謝り倒す奴ら
確かに日本人てすぐ謝るよな
それをウザイと思う外国人が結構居るらしい
167::いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:20:13 発信元:219.171.202.35
>>156
良い体験したな 羨ましすぎる
じいちゃんとお友達さんによろしくお伝えください
168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:20:31 発信元:119.150.120.203
>>156の文章も相まって泣いてしまった
なんて素敵な関係なんだ
大事にしてください
ょぅι゙ょが可愛すぎる上にお父さん…!
169:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:21:04 発信元:59.146.190.152
日本人だけど銭湯の風呂は熱すぎてなかなか入れないんだぜ
170:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:21:35 発信元:116.81.37.75
>>165
トイレにも神様がいるからに決まっているじゃないか
しかも高位のお方ぞな
171:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:22:11 発信元:222.5.63.16
マスク売り場担当者だが大量購入者をみると転売目的かと思ってしまう
特に領収書貰わない人
10万近く買って領収書きらない人は珍しい
172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:22:30 発信元:114.182.168.132
>>156
おじいちゃんかっこよす…
173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:22:33 発信元:219.211.239.45
>>156
九州新幹線、和風でいいよな!運行距離短いけど。
「本当にダメなのは耳を塞いで謝り倒す奴ら」かぁ…耳に痛い、でもありがたいお言葉だな。
174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:23:39 発信元:202.94.186.72
>>156
案内役&長文乙です!
そういう御縁に巡り合えたのも、こうして書いてくれる>>156の人柄あってこそだと思う
175:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:24:19 発信元:121.1.167.92
>>170
まぁ尻神様がいるくらいだからそれくらい存在しているはずだね、うん
176:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:24:22 発信元:113.213.251.252
>>156
いょう、素晴らしき時の数寄
何かを語り継ぐことは大事さね
177:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:25:11 発信元:124.146.174.9
>>156
リアルに泣きそうになった
お前に感謝と礼を言う
178:台湾人家族旅行案内役
09/05/20 21:25:20 発信元:210.136.161.193
書き忘れ
友人がヘタリア知ってた件。
台湾は男の子がよかったらしい。
んで、日本を男装した女の子だと思ってたから、男だと知った時ショックだったとよwww
179:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:26:39 発信元:124.212.104.61
>>178
つまり大和撫子ちゃんと台湾君がハァハァがよかったというわけですな
180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:28:00 発信元:119.171.136.81
非常に個人的だけど
島国みんな女の子がよかった俺がいる。
181::いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:28:01 発信元:219.171.202.35
>>179
お前のせいで涙がひっこんだわいw
182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:28:45 発信元:119.150.120.203
>>179
なんというか…イイなそれ!
183:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:29:15 発信元:124.212.104.61
>>181
なにか文句がおありかな?
184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:29:25 発信元:124.146.174.10
>>178
でも今のキャラでの台湾×日本の図は良いと思うよ
185:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:29:27 発信元:219.102.185.51
>>178
レポ乙
はっはっは友人さん仲間だぜorz
>本当にダメなのは耳を塞いで謝り倒す奴ら
何回も言われてるが、痛いけど納得させられる言葉だよな
きちんと向き合って話を聞けるようにしたいよ
186:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:29:54 発信元:202.94.186.72
>>180
それだとイギリスが四姉妹になるのか
187:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:30:06 発信元:210.135.211.9
>>180
シーランドはょぅι゙ょかwww
女の子好きにはたまらん動画があがってるぞ。
188:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:31:25 発信元:119.171.136.81
>>186
海賊姐さんとフランスのボコリ愛だぜ!
サーセンw
189:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:31:49 発信元:116.81.37.75
ブリテンに性別変えてもらえば無問題
むしろ二次ですでに台日ありそうだw
190:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:32:03 発信元:61.215.42.49
>>178
台湾めちゃくちゃ可愛いじゃないか
俺女の子の中じゃ台湾が一番…あ、でもリヒテンも…
いや台湾が一番好きだよ
191:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:32:09 発信元:121.113.54.121
>>178
まあ女だと思ってた人もいるくらいなので、ここに
しかし男装した女の子って設定が気になるw
どんな経緯で女装することになったんだ
192:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:32:46 発信元:60.34.4.13
男女反転、つまりTSか
193:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:33:35 発信元:113.213.251.252
>>178
百合?
194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:33:41 発信元:124.146.174.9
>>188
フランス姐さんが腕を振る度にボイーンですか
195:191
09/05/20 21:34:22 発信元:121.113.54.121
間違えてすまん
×どんな経緯で女装
○どんな経緯で男装だね 頭の中がごちゃごちゃしてるのがばれた
196:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:34:53 発信元:202.225.186.225
>>156
お疲れ、いい体験出来てよかったね。
台湾の新幹線は…色んな思惑がかみ合って酷い事になってるんで仕方ないかと。
JR東海もぎりぎりまで頑張ったけど、金目当てでgdgdの奴が居座る限りどうにもならなさげ。
雇ったコンサルも相当性質が悪いらしく…。
韓国の手抜き工事でも泣かされてたし。
パラオの橋崩落と同じで、手抜き工事した会社は偽装倒産で賠償すらしなかった。
197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:36:42 発信元:122.30.4.55
確かヘタリアが某国関係で騒動になった時
日本人でも「日本は女の子と信じてたのに…」って言ってたやつがいたなww
二次元で性別にこだわってる人って…
198:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:37:33 発信元:123.221.192.82
>>170
祖母に「生理痛が酷いときは、トイレの神様にお願いするんやよ」
とか言われたの思い出した
本当、こういうところ日本人だよなあ
ツンデレ姉ちゃんと、ヒーローもどきの弟とか最高じゃないか
199:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:37:49 発信元:124.212.104.61
>>197
俺らの爺ちゃんは性別を超越した二次元戦士だから無問題
200:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:37:53 発信元:61.193.128.171
>>178
貴重なレポートありがとう
そしてオチwww
しかし、じじいじゃなくてロリババアだったら……なんかそれもぐっとくるよな
201:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:38:10 発信元:60.34.4.13
今でもノルウェイは女の子と思っていて
あちこちのスレでショック受けている人結構いるけどね
202:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:38:31 発信元:202.94.186.72
>>178
友人さんの思い描く男版台湾のキャラに興味がある
今の台湾ちゃん自体「お洒落で気が強い」「最近悩み事が多い」ぐらいしか情報ないし
203:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:40:39 発信元:202.94.186.72
>>201
北欧の紅一点がよかったってことか?
たしかに今のところ男だらけだな、北欧
204:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:40:55 発信元:59.166.80.214
ヅカとはまた別だけど「男装の麗人」ってなんかこうグッとくるものがある
覚悟を決めた日本婆さんが軍服纏って大暴れしてたらそれはそれで燃える展開w
205:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:41:58 発信元:218.217.229.20
>>201 自分も女の子だと思ってた。
親戚の子がうちに置いていったハッピーセットのおもちゃが怖い
さわってないのにアメリカみたいに「HAHAHA☆」とか笑うし
トゥースキュアリーすぎるよぉぉ!!
206:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:43:08 発信元:59.166.80.214
そういや知人の中国人がアニメ見ても中国が女だと信じて疑わなかった
連合紅一点はおいしいしあれは間違っても仕方ない気がするw
207:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:44:06 発信元:122.30.4.55
>>204
確かに日本が婆ちゃんだったら…なんかこうグッとくる
爺ちゃんとは別の方向で萌える
208:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:44:20 発信元:219.102.185.51
>>204
男装の麗人いいよなあすっげえいいよなあ!
昔から大好きな属性だよ!
ヘタリアにも誰かいればいいのに
209:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:44:56 発信元:123.216.71.241
日本にはすでに平安時代から女装やら男装の物語がありまして…
210:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:46:27 発信元:202.225.186.225
>>208
ハンガリーさんではだめか。
211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:46:30 発信元:221.185.74.191
>>204
そのレスで涎が出たw心汚れ過ぎてるorz
212:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:46:56 発信元:122.30.4.55
>>209
平安時代からあるならしょうがないな
213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:47:00 発信元:124.146.174.10
日本が婆さんだったら迷わず腹黒属性の攻めにする
214:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:47:30 発信元:114.182.168.132
>>208
ハンガリーさんが一歩間違えば…
でも今の見た目からおにゃのこらしいハンガリーさんも
ちっちゃいころの「男同士の約束だからな!」なハンガリーさんもすごい好きだー
215:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:47:39 発信元:124.255.39.98
>>156
レポ乙です
やっぱりその時代を生きた人の言葉はズシンとくるね
216:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:01 発信元:219.160.75.229
>>204
かっけぇえええええええええええええええ
それまで黒髪ロングだった日本婆さんが髪ばっさり斬って軍服着て出てきたら
士気もう一気に最高潮になるわ
217:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:07 発信元:211.122.167.16
日本は今日も平常運転です
218:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:14 発信元:221.185.74.191
ロリババアって幽白が最初かな
219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:44 発信元:122.30.4.55
>>213
むしろジャパニーズポルノ的な意味で
らめぇでも(ryな感じにするべき
220:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:50 発信元:61.25.118.251
でもヘタの日本て母性を兼ね備えてる気がする
割烹着とか古きよきかーちゃんみたいな
221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:48:59 発信元:219.211.239.45
>>216
それは萌えるし燃える…
222:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:49:07 発信元:60.34.4.13
ひまさんが描いた、にょたりあの日本はおかっぱ?だったよね
223:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:50:02 発信元:124.146.174.9
>>219
では普段は腹黒属性でも本当は…
な設定で手を組まないか
224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:50:14 発信元:123.216.71.241
ロリババァは正義!
ホント…日本がロリババァだったらもっとゲイツされてたのに…
225:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:19 発信元:122.30.4.55
>>224
まだ性別にこだわってるのか…未熟者め
226:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:22 発信元:114.182.168.132
>>209
とりかへばや物語は倒錯的過ぎるよなー
美少年が女装で女東宮にはべり、おそっちゃったり
美少女が男姿で出仕した挙句親友におそわれて妊娠出産するんだぜー
227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:51 発信元:202.225.186.225
>>218
つ八百比丘尼
228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:52 発信元:124.146.174.9
>>224
ひまさんの萌えがどこに向いてるかには逆らえないからな…
229:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:55 発信元:119.171.136.81
>>220
今の日本でも割烹着な時点でオカン属性な気がするw
230:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:51:56 発信元:219.160.75.229
>>220
日本は女みたいだとはなんか前から時々言われてたね
「菊」って名前も男と言うより女みたいだ、とか
231:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:52:20 発信元:219.211.239.45
ロリババア…手塚治虫神の作品でなにかあったような気がする…が、思い出せない…
232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:53:13 発信元:118.11.249.176
日本の性別は日本だよ
233:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:53:28 発信元:219.160.75.229
流れ豚斬るけど、自分が貧乏な家の出身の家だっての前面に出すやつって好きじゃない
同情させて仕事貰おうってか?って感じで
234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:53:40 発信元:210.153.84.2
スイスで実は女の子ってネタをやろうと思ったけど流れたんだっけ
まあそのおかげでリヒテンが女の子になったならいいか
また新しく実は女の子キャラ作ってくれないかなあ
235:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:54:01 発信元:124.146.174.9
>>231>>227は火の鳥か手塚治虫名作集で見た気がする
236:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:54:11 発信元:219.160.75.229
>>231
不老不死の女が出てくる話ならいくつかある
無限ループって怖くね?ってのも
237:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:54:23 発信元:219.102.185.51
>>210
ロリの男装もすごいいいけど
成人女性の男装がものすごく見たいです…
そういや、リヒも男装に入るんだっけ?
238:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:54:53 発信元:122.30.4.55
>>233
それは二次元か?それとも三次元の話か?
二次元なら萌え属性の一つだが三次元ならウザいだけだ
239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:55:15 発信元:219.160.75.229
>>237
リヒはリボン付けてるし、ボーイッシュになるんじゃなかろうか
240:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:14 発信元:122.220.107.120
インフル東京にきたな
241:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:18 発信元:123.216.71.241
なんていうか、軍服の下にはおっぱいがあるっていうことが大事なんであって
ぶっちゃけ乳さえついていればどっちでもいいんですけどね。
ドイツのムキムキおっぱいは正義
242:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:36 発信元:219.160.75.229
>>238
三次元三次元
なんか今いるんだよ、芸能人で貧乏な家の出身だってのを売りにしてるやつ
さてアイシテルがそろそろ始まるな
243:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:40 発信元:59.166.80.214
日本婆さんだったら腐女子どころか貴腐人も通り越して汚蝶腐人も1000年前に通過してそうだ
コミケ黎明期からBL最大手に違いない 紫式部と腐女子トークしてたんだろうか……
>>220 リアル日本という国自体が私はどちらかというと女性的に感じる
>>230 海外サイトで「KIKU」は「DAISY」の意 と解説されているのを見たことがある
>>233 何か芸能人でいたな パチンコ屋の駐車場で生まれて貧乏を売りにしてる子
244:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:47 発信元:210.153.84.9
>>239
ボーイッシュは大人しい子には不向きな属性だぜ
245:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:56:55 発信元:61.203.96.241
>>156
案内・レポ乙。すでに涙目なんだが・・・
いい話を聞かせてくれてありがとう!爺さんと友人によろしく
246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:58:07 発信元:124.146.174.10
>>241
リヒテンは…
247:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:58:32 発信元:210.153.84.5
女の子の日本がほしいなら
日本ちゃんを読めばいいのだ
248:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 21:59:43 発信元:61.245.215.245
>>243
その芸能人の名前をぜひ教えてくれw
249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:00:05 発信元:222.5.63.215
先生!にょたりあで百合がみたいです!
250:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:00:24 発信元:210.135.211.9
>>242
芸能人に限らずいるな、そういうの。
金ない奴に限って金遣い荒いし、態度も悪いしであんまり改善する努力が見られなくて好かん。
251:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:00:26 発信元:124.146.174.10
ひまさんの描く筋肉が好きだ
252:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:00:31 発信元:122.220.107.120
>>248
上原美優だっけ
253:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:01:13 発信元:219.102.185.51
>>239
ダメか…
>>241
軍服の下にはおっぱいって夢ですよね
でも未熟者なのでムキムキでなくおにゃのこがいい
254:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:01:18 発信元:210.171.147.46
ひまさんの描くぽっちゃりも好きだ。
モイモイとか、おそロシアとか…
255:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:01:39 発信元:61.245.215.245
>>252
サンクス
ぐぐってみたけど無名な上に可愛くなかった(´・ω・`)
256:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:01:41 発信元:122.30.4.55
>>249
なにその楽園
俺もぜひ見てみたいです
257:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:01:46 発信元:218.185.132.181
ボーイッシュなおにゃのこはこれから出てくるかもしんないね。
今の所そういうキャラいないから。
258:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:02:53 発信元:202.225.186.225
>>243
英訳だと「chrysanthemum」じゃないの?
259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:03:32 発信元:211.122.167.16
ベルギーに期待
260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:04:03 発信元:61.203.96.241
ひまさんのおにゃのこかわええよなーもっと!もっと!!と思うんだがなかなか・・・
女の子描くの苦手つってたっけ?
261:191
09/05/20 22:04:11 発信元:121.113.54.121
>>247のレスで思い出したんだが
「日本」の読み方はにほんでもにっぽんでもいいのかな。
調べたら統一されてないみたいけど
戦前はにっぽんで戦後はにほんて誰かに聞いた記憶があったから
てっきりそうだと思ってしまってた
262:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:04:52 発信元:61.193.128.171
>>247
あれもかわいいけど日帝とかがおじちゃんなんだよなぁ
263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:04:57 発信元:59.166.80.214
>>258 なぜかそこではデイジー ヘタリアのファンサイトみたいなとこだった
英語圏のサイトとwikiしか見てないんだろうなあっていう解説内容が多くてムズムズした
264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:04:58 発信元:219.160.75.229
ベルギーは期待だね
ショートカットだし
ハンガリーは男装の女でもよかったなぁ…
265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:05:56 発信元:219.160.75.229
>>263
向こうじゃデイジー=菊って事だからじゃないだろうか
日本で一般的な、あの大輪の菊とかは向こうに無いんじゃない?
266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:06:36 発信元:124.146.174.71
>まぁ日本に生まれてよかったっちゃーよかったけど、日本は嫌い
え、何これ
在日認定していいの?
267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:07:16 発信元:113.213.251.252
>>261
私はにっぽんだと間が抜けるからにほんなのだ
ま、どっちでも良いがな
268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:07:53 発信元:202.225.186.225
>>265
昔、園芸家の手で大輪の菊も輸出されてるはずだよ。
微妙に気になるw
269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:07:58 発信元:121.1.167.92
>>261
日本国ならにほんこく
日本ならにっぽん
270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:08:18 発信元:219.102.185.51
>>261
法律とかで定められていないって聞いたことあるな
つまるとことどっちでもいいよってことらしい
戦前と戦後で分ける、なんてことはないはず
271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:08:24 発信元:220.58.208.72
女米英露日独北伊南伊仏中+男洪の絵はなんか滾るものがあるな
英が日の手を握ろうとしてるっぽいところとかやばい
272:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:09:41 発信元:122.30.4.55
>>266
え、意味分か(ry
って言いたくなりました
273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:10:23 発信元:202.225.186.225
どっちかなら「にほん」のが好きかなぁ。
274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:10:33 発信元:219.211.239.45
>>266
いや、嫌いなほうの日本はヘタリアキャラクターの「日本」じゃね?
275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:11:27 発信元:61.203.96.241
「にほん」は普段の会話で試合の応援とかは「にっぽん」って言いたい
276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:11:59 発信元:60.34.4.13
初期設定は「男の娘」で、女装でオーストリアを油断させる
ハンガリーさんの小さい頃のあれは、その設定の名残だろうね
277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:12:04 発信元:124.146.174.72
>>274
違うよ
国が嫌いだとさ
278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:12:42 発信元:210.135.211.9
>>266
もちつけ。そう二極化すんなって。そんなのつまんないでしょ。
279:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:13:07 発信元:61.193.128.171
>>276
にっぽんチャチャチャ!って良いよなすごく良いよな
280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:13:41 発信元:219.160.75.229
日本に産まれてよかったけど日本が嫌いってどんな理由だ
281:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:14:04 発信元:61.25.118.251
自分は個人的には「にほん」呼びがすごく好き
ヘタリアもこれだから良かったなあと思ってる
282:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:14:19 発信元:220.108.17.212
>>277
え?このスレの話?
283:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:14:35 発信元:122.30.4.55
>>280
矛盾してる発言だよなww
284:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:15:54 発信元:211.122.167.16
急に在日とか 何の話してるんだかわからん
285:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:16:56 発信元:219.211.239.45
>>277
なるほど
嫌いなら出て行ったらいいと思うお。止めないさ。
286:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:17:24 発信元:220.55.44.11
「にほんじん」より「にっぽんじん」の方がメリハリあっていいと思う
ドイツ語とかのヤーパン?はジャパンより可愛いからそっちの方が好きだけど
287:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:17:47 発信元:122.30.4.55
>>284
急なネタ振りなんてこのスレではよくあること
288:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:18:21 発信元:220.14.171.27
なんだ?どこの話をしてるんだw
289:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:18:32 発信元:116.83.157.246
ええ?>>266は誤爆だろ?
なんでみんなまともに相手してんの?自演?
290:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:18:49 発信元:221.28.168.79
日本という甘い汁が吸える国には寄生して楽していたいけど
色々嫌いなんだろ日本の中身が
うまいトコだけほしいっていう頭の弱い人の考え方だよなぁ
291:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:10 発信元:222.5.63.212
本スレの話か何かか?
まあ…世の中色んな人がいるから…。
292:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:14 発信元:114.155.208.93
うちの母方は韓国の帰化なんだけど
婆ちゃんが「北と南は恥知らずだから滅んでいい」って言ったときは
度肝を抜かれた記憶が…。
爺ちゃんは日本人に技術をめっさ丁寧に教えてもらったらしく
技術が神レベルになったそうな。
ちなみに母はむしろ半島の存在を否定してる。
正直怖い。
293:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:18 発信元:219.160.75.229
>>289
誤爆でもマジレスするのがこのスレのたしなみ
294:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:22 発信元:220.108.17.212
テレビの実況かなんかか?
日本が嫌いって一体誰が言ってたんだ?
295:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:38 発信元:219.211.239.45
>>289
誤爆だったら>>277の返答が返ってくるのはおかしくね?
296:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:19:41 発信元:124.45.134.198
>>249
そんな同人あったなぁ
297:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:20:15 発信元:122.30.4.55
>>289
誤爆に全力で釣られるのもよくあること
298:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:20:19 発信元:124.212.104.61
さてスルー検定が始まりましたよみなさん!!
299:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:20:36 発信元:210.153.84.4
そういや幸福のなんたらとかいう宗教が政党?政治団体?作るみたいだよ
宗教系は公明党とみんすでお腹いっぱいなのにおかわりとか無いわー
300:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:20:43 発信元:219.211.239.45
よし、アイスを食おう!
301:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:21:14 発信元:203.136.11.152
URLリンク(dec.2chan.net:81)
国別の名作劇場でも見て落ち着こうぜ
302:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:21:33 発信元:119.171.136.81
今日の昼休みにピノ食ったぜw
303:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:21:51 発信元:121.1.167.92
>>299
はっはっはっ、統一神霊協会も咥えてみましょうか
304:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:22:10 発信元:61.215.42.49
>>300
腹下し中の俺には拷問だな
305:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:22:14 発信元:61.25.118.251
>>299
宗教政党はもういいからまともな政党つくってくれよ・・・
第一野党が民主党とかないわ・・・
306:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:22:26 発信元:222.5.63.211
>>301
黒い兄弟は私の青春
307:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:22:29 発信元:220.53.136.51
米アイスおいしいです
308:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:22:45 発信元:202.253.96.242
>>268
チョビ髭が立派な菊を周りに飾った壇上で、演説しているの見たよ。
日本によくある大輪の菊。昔の事なので記憶違いならゴメン。
西洋のデイジーは小さいカワイイのばかりなのかな?
309:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:24:07 発信元:218.43.189.152
>>307
こめアイスって初めて聞いたけど、美味そうだなw
ああ、何か甘いものが食べたくなってきた
310:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:24:19 発信元:124.45.134.198
ハイジだったっけ?パヤオの背景美術が忠実すぎて
現地の人が自国で作られたアニメだと勘違いしちゃったって話は
311:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:24:30 発信元:59.166.80.214
この動画を見ていると 「ニッポンポン」 でもいいような気がしてくるんだぜ
URLリンク(www.youtube.com)
312:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:25:03 発信元:220.108.17.212
相変わらず夜中に凶悪なスレだ
313:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:25:03 発信元:210.153.84.20
>>305
社民はもっとないしなwあいつらいっぺんでも自分等の議席の数を数えてみたことあるのかな
あの偉そうな物言いからなさそうだけど
314:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:25:11 発信元:61.25.118.251
こたつでアイス最高
315:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:25:39 発信元:114.182.168.132
>>310
そうそう
「あれ、どこの国のアニメだか知ってます?」
「え?スイスだよ?」
みたいな
316:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:26:10 発信元:124.255.39.98
>>261
戦後「にほん」が増えてきたのは
大戦中同盟国から「にっぽんって発音しづらい」って言われたのと
「だいにっぽんていこく」のイメージを払拭するためだ、というトンデモ説を
Wikipediaの日本の項(何語か忘れた)で見かけたw
317:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:26:49 発信元:124.45.134.198
にっぽんにっぽんって聞くと
どうしても合衆国ニッポン!の動画を思い出すw
318:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:28:36 発信元:220.53.136.51
>>307
岡山のみやげ物屋にあったんだ。でもMade in 土佐 って書いてある
ちょっと変わったバニラアイスの中にお米がはいってて美味。
319:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:28:44 発信元:210.135.211.9
自分はレッドアラートだな。何度聞いてもニッポンポーンて聞こえる。
320:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:28:53 発信元:219.211.239.45
>>306
よう、仲間。
おーれーたーちゃみんな えいゆうさー
321:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:29:44 発信元:220.14.171.27
>>292
民族教育?とか全然興味ない人はそんなもんなのかもなー
友達で中学の時いきなり母に在日宣言されたって子がいて
色々葛藤があったんだろうがよく言われてる在日認定を本当にしてくるw
322:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:29:51 発信元:61.203.96.241
>>310
あとベルサイユの薔薇とかフランス作だと思われてるらしい
日本アニメはもっと自己主張していいと思うんだ・・・
323:318
09/05/20 22:29:54 発信元:220.53.136.51
訂正
×>>307 ○>>309
324:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:29:57 発信元:59.166.80.214
>>314 おい 愛媛人や静岡人がお前の暗殺ねらってるぞ
イタリア輸入菓子のカントチーニ食べてるよウマー
コーヒーに付けたりとかしたマシュマロ付けたりウマー
325:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:30:21 発信元:210.171.85.71
>>301
ネバーランドに吹いてしまったwwww
>>224
3次元にもロリ熟女ならいるぜ…堀江美都子さん最高
>>180
島国女いいな、と思ったけど今まで出てきた島国って…日本イギリスシーランドセーシェル台湾ぐらい?
結構女の子多いな
326:191
09/05/20 22:30:49 発信元:121.113.54.121
>>267 >>269 >>270 >>316
レスありがとう。他の人もレスどうもね。
色々意見あるみたいけど、厳密な区分けはないみたいね。
それぞれ好みとか思い入れがあるみたいで読んでいて面白かった。
主観だけどやさしい響きのあるにほんと
腹から声を出すからか、力がみなぎるようなにっぽんってイメージがあるんだ
語呂もいいし確かに応援するときはにっぽんって声援送ってる
327:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:30:58 発信元:202.253.96.246
>>316
日本語が堪能なドイツ人作家ステファノ・ファン・ローの著書
「小さい“つ”が消えた日」
ドイチュさんは「っ」が発音しづらいらしい
328:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:31:02 発信元:219.211.239.45
>>322
フランスwwwあれも男装の麗人がでてたなー
でもあれ作者の人が巴里からなんか賞もらってた気がする。宣伝ありがとーみたいな。
329:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:31:12 発信元:210.153.84.196
コシヒカリアイスうまかったなー、あとICで食った巨峰ソフトもんまかった
ご当地アイスってなんであんなに美味しいんだろ
330:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:31:36 発信元:124.45.134.198
島国と言うか南国って女の子って感じがする
331:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:31:43 発信元:114.48.202.221
>>216
決意の黒髪バッサリだったら、男性キャラでも
ちょんまげ切り落として明治維新…があるけどダメか?w
332:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:32:47 発信元:219.160.75.229
>>331
女の命ととかそんな感じの髪をばっさり斬るのがいいんだ
デビチルのエレジーみたいな
333:326
09/05/20 22:33:08 発信元:121.113.54.121
なんどもすまんorz
>>326の名前欄は>>261です。
334:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:33:10 発信元:124.146.174.10
大菊の写真を携帯の待受にしていつも2424しようとして画像検索したら二次BL画像が沢山出てきたのも今ではいい思い出
今はこのスレで拾った桜と川の絵が待受です
お前らおっぱいと筋肉とょぅι゙ょの次に好きだぜ
335:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:33:30 発信元:119.171.136.81
>>325
アイス君、Qさんもいるよ。
島国が女性なら男女比ももう少し変わるしな!
あ、でもQさんは兄さんがいいなぁ。
336:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:33:47 発信元:202.225.186.225
>>327
ということは、「だいにぽんていこく」になるのか、それはそれで可愛いw
フランスとかでh抜きだと、「におん」になっちゃうのかな?
>>330
それ、単に南で露出が多いと嬉しいからとかだったりして。
337:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:34:53 発信元:59.166.80.214
>>310,322 本で読んだ話だが
昔は日本のクレジット全消しで放映していたそうだから当時の一般人が勘違いしたのは仕方ない
338:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:35:01 発信元:210.136.161.171
>>332
例えがちょっとマイナーじゃなかろうかw
と思ってメジャーな例えを思い出そうとしてるがなかなか出てこない
シータはちょっと違うしな
339:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:35:03 発信元:124.45.134.198
>>336
あー、南国っぽいカラフルなワンピースは大好物だわ
白ワンピも至高だけど
340:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:35:11 発信元:61.203.96.241
>>322
まじでか!すげえなー
あ、でもこれが切欠でフランスの歴史に興味を持つ子が増えたらしい
341:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:35:44 発信元:210.171.147.46
流れ豚切り
キューバさん、お誕生日おめでとう。
つ パナップ苺
342:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:36:16 発信元:114.182.168.132
>>329
ok
「馬刺しアイス」「鯨アイス」「フカヒレラーメンアイス」「カキアイス」「アワビアイス」「にんにくアイス」「納豆アイス」
どれがいい?
日本のクレイジーな商品集で「馬刺しアイス」をしったんだけど
今、元ソースたどってみたら変態デイリーニュースの記事だった
なんだかなぁ
343:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:36:17 発信元:61.25.118.251
そういや池田理代子先生フランスで表彰?されてなかった?
344:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:37:14 発信元:58.1.146.116
ところで何で中国語でアメリカは美国?名前と程遠すぎて笑っちゃうんだぞ
345:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:37:33 発信元:219.211.239.45
>>338
なんかむかし、ミニ四駆関係のマンガ(ダッシュ四駆郎かな?)で、
女の子が「オンナなんかやめてやる」ってカッターで自分の髪を切ろうとして
敵チームの寡黙なやつにとめられていたシーンがあった気がする…が、これは違うか。
346:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:38:09 発信元:124.255.39.98
>>327
なんとなく脳内でイタリアが
「ヴぇー、にっぽんって発音しづらいよー! にほんのほうが言いやすいよー」と言ってる気がしたのだけど
ドイツさんのほうだったのか
そういえばよく考えたらイタリア語は結構撥音多いよね
347:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:39:00 発信元:221.241.146.107
>>178
遅くなったけどレポありがとう
泣く気持ち…わかるよ!
348:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:39:12 発信元:218.43.189.152
>>342
アワビアイスってエロ…まだ時間が早いか
349:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:39:16 発信元:114.48.202.221
>>344
美はメィと発音するからア美リカなんじゃないか
日本語だとメ=米でア米リカだけど
350:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:39:32 発信元:59.146.190.152
>>316
後者はともかく
前者は律儀にダイニッポンテイコクなんて言って無いだろw
Japanの意味が無いw
351:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:39:34 発信元:210.171.85.71
>>344
安倍さんが「美しい国、日本」をキャッチフレーズにした時、中日新聞かどっかが
「中国語や朝鮮語でアメリカ合衆国のことを美国と書く。安部総理は日本をアメリカにしたいのだろうか?」
とか言いがかり書いてたの思い出したwwww
352:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:40:09 発信元:210.153.84.113
>>342
んー、納豆アイスを頂こうかな
353:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:40:31 発信元:219.160.75.229
>>351
え
意味わかんない
354:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:40:36 発信元:114.182.168.132
>>344
日本語の場合は外国固有名詞の表記は原則としてカタカナによる音訳であるが、
中国語では漢字による音訳つまり表音表記が原則である。
「?威」(ノルウェー)、「蘇格蘭」(スコットランド)、「斯大林」、「史達林」(スターリン)など。
「美国」(アメリカ合衆国)、「法国」(フランス)、「徳国」(ドイツ)のように音訳の短縮形を用いることがある。
「美国」は「美利堅」、「法国」は「法蘭西」、「徳国」は「徳意志」の最初の字を取ったものである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
だってさ
355:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:40:39 発信元:210.153.84.66
>>338
少女漫画でなら、田村由美のBASARAの主人公とか
356:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:40:44 発信元:203.136.11.152
アンはカナダだったのか…
カナダさんがアンのようにおしゃべりだったら空気にならなかっただろうに
357:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:41:05 発信元:211.135.56.41
>>345
NARUTOでサクラちゃんが髪ぶった切ってなかったっけ?
中忍試験でだった気がする
358:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:41:07 発信元:114.158.142.252
>>351
あれ呼んで新聞記者ってバカでもなれるんだなと妙に感心したよb
359:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:41:07 発信元:61.25.118.251
>>351
すげえいいがかりwwww
360:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:41:58 発信元:125.202.145.82
手芸店に勤めてて今マスクの手作りキット売ってるんだけど
あんまり売れない…ドット柄とチェックとか可愛いのにorz
インフルエンザで売れると思ったんだけどね
361:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:03 発信元:219.211.239.45
>>351
いいがかりもここまでくると病気だな
362:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:09 発信元:59.146.190.152
え、それって「お米の国、日本」でもアメリカにしたいのだろうかって書くの?
363:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:17 発信元:219.160.75.229
>>357
あれもぶち切れて切った気がする
あとそれと見せかけたトラップ
364:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:26 発信元:220.53.136.51
>>342
逃げていい?
365:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:31 発信元:220.58.208.72
>>351
リアルで( ゚Д゚)ポカーンとしてしまった
日本人の記者なら小学生からやり直すんだ!
366:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:40 発信元:122.30.4.55
>>351
なんかまじめに新聞読むのが馬鹿らしくなるな
367:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:42:50 発信元:210.153.84.109
>>357
おぉ!あったあった
368:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:43:18 発信元:124.212.104.61
>>351
反面教師というやつですねわかりたくありません
369:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:43:19 発信元:124.255.39.98
>>336
フランス語が発音しないのは最初のHと最後の子音だから
「ほんだ」は確実に「おんだ」になる
「にほん」が「にほ」になるかもしれない
370:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:43:39 発信元:123.254.52.200
豚切ってスマン
日本のキャラソン発売まであと1週間切ったが、同日発売のアーティストが
嵐 GReeeen ZARD 郷ひろみ いきものがかり SPEED 平原綾香 新垣結衣 椎名林檎
って、どうよコレwww
そんなにアニメをオリコンに入れたくねーのかww
371:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:45:04 発信元:219.160.75.229
>>370
どうやら前回のけいおん、ドイツにランク取られまくったことを…
372:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:45:06 発信元:122.30.4.55
>>360
マスクの手作りか、その発想はなかったw
俺はおもしろそうだと思うんだけどな
373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:45:11 発信元:59.141.222.230
>>351
凄い理論だなw書いた記者日本人じゃないな
374:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 22:45:15 発信元:59.166.80.214
>>369
本田さんと恩田さんの区別つかないな
>>370
逆に考えるんだ オタクの戦闘力を測るいい機会だと