シベリア大学 1時限目at SIBERIA
シベリア大学 1時限目 - 暇つぶし2ch159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/17 14:04:43 発信元:110.67.108.245
>>158
高専落ちました

160:商工会議所職員 ◆Toc0Hb3aUA
10/04/20 18:44:54 発信元:124.146.175.49
>>158>>159
高専と合併という形にさせていただきたいと思います。

161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/22 04:31:11 発信元:125.195.52.229
AA使えないけど、法学やってもいいかな?

162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/22 18:24:02 発信元:121.101.105.148
>>161
ぜひ、おねがいします

163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/22 20:16:34 発信元:210.153.84.104
>>162
ありがとう(´∀`)
では来週の火曜日あたりからひっそりと開講します

164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/25 14:17:04 発信元:210.153.84.16
新歓コンパのはしごで疲れた…

165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/26 20:04:29 発信元:60.217.232.66
期待

166:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/04/28 10:08:50 発信元:125.195.52.229
【シベリア大学法学部、春学期開講】

みなさんはじめまして、もくぎょと申します。
私自身が法学を勉強し始めて、まだ日が浅いので
何かとご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
生活との兼ね合いから、まったり進行です。


では初回は「手形・小切手」です。
へばー

167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/29 02:34:25 発信元:210.136.161.176
>>166
先生、よろしくお願いします!

168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/04/29 21:49:18 発信元:110.67.110.186
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 てこぎ!てこぎ!
 ⊂彡

169:統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合
10/04/30 05:02:41 発信元:122.212.165.250
2ちゃんねるは統一京会の世論工作所として作られてる。あとIP集めが目的。

今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユダヤ(統一京会)や薩長連合のために警察がインターネット規制をする。

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

─裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した─
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
URLリンク(megalodon.jp)

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 URLリンク(megalodon.jp)
閨 閥URLリンク(www.kyudan.com)
新2ちゃんねる
URLリンク(megalodon.jp)■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■

170:学生
10/05/03 05:10:49 発信元:210.153.84.118
しまった~!遅刻かと思って走ってきたら、GWで休講だった~!orz

171:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/03 21:53:43 発信元:124.146.175.3
創立一周年ですね。



172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/03 23:51:34 発信元:121.82.168.243
(@'A`)ノ とりあえず廊下に消火器でも設置しとくか

173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/05 18:19:29 発信元:124.146.175.44
明日から授業再開だな

174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/05 19:30:04 発信元:58.80.174.90
将棋のサークルってあります?


175:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/06 17:34:30 発信元:125.195.52.229
遅くなってすみません。みなさんGWは楽しまれましたか?
では第一回「手形・小切手」の講義を始めます。

その前に>>168さん、元気があっていいですね。
調度略称に悩んでいたので、今度から使わせてください。


みなさん、手形と小切手はご存知でしょうか
一度不渡りを出してしまうと、即お父さんになってしまうという
恐ろしいアレです。
この手形・小切手を端的に表現すると「有価証券」と呼ぶことが出来ます。
また、このてこぎは経済的機能として支払、信用利用、送金、取立としての道具でもあります。

では、これらを細かくみていきましょう。

176:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/06 18:18:21 発信元:125.195.52.229
①「支払」の手段・道具としての手形・小切手

商人は日常頻繁に支払をしなければなりません。
仮に現金をそのまま保管した場合、盗難の危険もありますし
輸送の手間や、計算間違えという、本来の業務に支障をきたすほどの雑務を抱え込みます。
そこで、出納の専門家である銀行、その他金融機関に資金を預託し
自身が発行した証書を持参した者に対して、その分の支払を頼むことになります。

これが支払の手段・道具としての手形・小切手です。
なお、手形は満期まで信用を利用するのに対し、小切手は現金の代用物という相違点があります。

177:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/06 18:32:51 発信元:125.195.52.229
②「信用利用」の手段・道具としての手形

上で述べたとおり、小切手は現金の代用物なので信用利用にはあたりません。
本題に入ります。
手形は法律上、満期というものがあり満期での支払を予定しており
満期までの信用利用という形で、信用取引に最も重要な役割を担当しています。
商業手形は、商品の売買に裏付けられ振り出される手形で
買った商品が売れれば、振出人に決済資金が入るので、自動決済能力が備わるのが特徴。
また、割引という制度があり
受取人は満期前に銀行等へ手形を買い取らせ、必要なときに資金を得ることが出来ます。


178:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/06 18:53:52 発信元:125.195.52.229
③「送金・取立」の手段・道具としての為替手形・小切手

為替手形は国際送金に、小切手は国内の送金にもっぱら利用されますが
国内送金には郵便為替、当座振込など、各種送金手段があるので、独占的地位を占めているわけではありません。
またこの為替手形を持っている債権者は、割引を願出る他、銀行等に取立委任をすることができます。
さて、本題の送金に関してですが
海外の企業に商品を売り為替手形が振り出される、しかし本当にその企業は決済するだろうかというリスクがあります。
そこで、国際商事取引では(荷為替手形)なるものが使われます、これは商品の運送品引渡請求権を担保とするもので
簡単に言うと、為替手形を決済しないと、船から商品を降ろす権利を得ることが出来ないというもの。
さらに実務レベルになると
この荷為替手形に、取引先の企業が使う銀行の信用状が付いたものが使われます
これは買い手企業の信用を銀行が裏付けし、かつ銀行が決済の責任を取るもので
国際商取引ではこの形態が主流だそうです。

179:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/06 19:00:20 発信元:125.195.52.229
では、今回の講義はここまで。

ちなみに有価証券とは
所持している者は、債務者に何らかの権利を請求できるもの。
と、定義されているので、今の紙幣は有価証券にならないそうですよ。
対して乗車切符や定期券は、乗車する権利を請求できるので、有価証券なんだとか。


次回は「薬事法と銭湯と煙草屋の小ネタ」です。
へばー

180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/07 00:26:13 発信元:121.101.106.25
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 くすり!たばこ!おふろ!
 ⊂彡

181:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/08 01:14:30 発信元:124.146.174.130
簿記試験を受けようと考えてたから、タメになるわ。
手形は意外に厄介なんだよなあ。

182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/08 01:36:53 発信元:222.5.62.184
狸)―・~~ まっ酒でも飲みながら…

ウム…為に成るな。
だが実際にはやや縁遠いな狸とはww

183:商工会議所職員 ◆Toc0Hb3aUA
10/05/09 23:55:52 発信元:124.146.175.4
>>182
シベリアの中には、色々な分野のエキスパートがいるかもしれませんね。

教科を限定せずに、講師や生徒を募集しても良さそうです。

184:01/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 13:26:55 発信元:125.195.52.229
ひっそり開講シベリア大学法学科
第二回は予定を変更して【選挙制度】について。

選挙のやり方については、大きく分けて
・多数代表制
・少数代表制
という、ふたつの制度に分けることが出来ます
前者は多数の意見を優先するのに対し、後者は少数でも意見が通る可能性を残せます。


185:02/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 13:37:01 発信元:125.195.52.229
では、具体的に採用されている選挙制度に分けて説明します。
日本が今又はこれまで使ってきた選挙制度は以下の通り
・小選挙区制
・大選挙区制
・比例代表制
のみっつです。

まずは、小選挙区制について
小選挙区制はひとつの選挙区から一人の議員しか選出しない制度です。
これによって、二大政党化を促し政情を安定化させる作用があるとされています
また選挙費用が安く済むこともメリットとしてあげられますが
死票が多く発生するのが最大のデメリットです。
例えば、人口100万人で均等に分けられた小選挙区10個の国、A党とB党で選挙をしたとします。
そして10個全ての選挙区で5万0001人でA党の候補者が当選した場合
B党が獲得した49万9990票の民意は一切切り捨てられることになります。

186:03/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 13:44:43 発信元:125.195.52.229
次に大選挙区制
大選挙区制はひとつの選挙区から二人以上の議員を選出する制度です。
小選挙区制とは逆で、死票を少なくすることが出来、多くの民意を吸い上げますが
小党分立で政情の不安定化や多くの選挙区費用が必要とされます。

最後に、比例代表制について
上記のふたつの制度が候補者個人を選ぶのに対して、比例代表制は政党を選びます。
議席は得票率に応じて分配されるため(ドント式を参照)、三者の中でもっとも民意を組みますが
最終的に議会で投票する議員個人を選べないという、根幹的な問題も持っています。

187:04/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 13:57:01 発信元:125.195.52.229
これらを議員と政党の関係でまとめてみます。
あなたが支持する政策をAとし、反対する政策をBとし
A政策を党是とするA党、B政策を党是とするB党
A政策を政治思想とするα系候補、B政策を政治思想とするβ系候補があるとします。
あなたの最良の選択はA党α系候補に投票することで、最悪の選択はB党β系候補に投票することです。

さて、小選挙区制において、最良たるA党α系候補がいれば問題ないのですが
A党β系候補とB党β系候補があなたの選挙区で争っていた場合どうするべきなのか
前者が当選すると支持政策の政党勢力は増すが、肝心の投票で選んだ候補が党に反旗を翻すかもしれない
それどころかA党内部でβ系思想の議員が主流派となり、A党の方向性が変わる可能性がある。

188:04/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 13:58:57 発信元:125.195.52.229
(訂正)
8行目、B党β系候補からB党α系候補に。

189:05/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 14:11:36 発信元:125.195.52.229
大選挙区ではもっと面倒な話で
A党α系(以下A-α)候補、A-β候補、B-α候補、B-β候補がおり、当選枠が2人とする
さらに当選予想がB-β>A-β>B-α>A-αとする。

この場合、最善の第四位を選んでも死票となる可能性が高い
だが第三位の投票しても、非主流として活躍出来るどころか、A党の勢力を減退させることに繋がる
そして第二位がちゃんと当選したところで、A党内の不支持政策の勢力が拡大するだけ。
いわゆる「投票したい候補者がいない」状態である。
そんな同党候補者での争いで、よこからC党が議席を掻っ攫っていったりする。



190:06/05もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 14:27:12 発信元:125.195.52.229
最後に比例代表制だが、これにもいくつか種類がある
・単記移譲式
・名簿式-拘束式
    -非拘束式

単記移譲式は選挙人が候補者に投票。得票順位が高い候補から当選し
各当選者の当選基数を超えた分が、同党候補者の上位から下位へと順に移譲される。

拘束名簿式は、選挙人は政党へ投票する。
政党は予め名簿に順位を付け、候補の得票に関係なく
党の得票とその順序に従い当落が判断される。
非拘束名簿式は、政党が選挙後に党の得票に応じてどの候補を当落させるかを決める。
拘束・非拘束に関わらず、名簿式は選挙人に候補の選択ができない。

つまり、小選挙区制は議員個人かつ政党を選ぶ制度であり
大選挙区制はより議員個人を選びやすく、比例代表制は党を選ぶ色が濃い制度となるわけです。

191:もくぎょ ◆CB8oQCcz9g
10/05/11 14:31:56 発信元:125.195.52.229
以上、雨が降ると身体がダルくなる猫もくぎょが
予定を変更して始めた【選挙制度】の講義でした。

次回は何やるかよくわかりませんw
へばー


192:学生
10/05/12 03:51:16 発信元:210.153.86.13
>>184-191
こんなにためになる授業なら、もっとアピールすべきですよ!

193:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/12 04:20:10 発信元:59.135.38.194
なんだ?
この期待を良い意味で裏切ってくれるアカデミックなスレは…

194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/15 21:14:33 発信元:121.101.104.150
もくぎょ先生!
つまり多様な選挙制度を取り入れることで
選挙結果になるべく民意を反映させようとしているのですね

195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/16 20:48:34 発信元:121.111.86.31
興味深いスレですね。
その内何か書かせていただこうかしら。

196:シベリア大学
10/05/17 20:18:53 発信元:210.136.161.176
★★講師、生徒の募集のお知らせ★★

シベリア大学では講師と生徒を募集しています。

・科目不問、試験なし

197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/20 00:11:16 発信元:124.146.175.40
もっとみんなに知ってもらいたいですね

198:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/23 17:43:09 発信元:124.146.174.165
もくぎょ先生の講義の受講届を出そう

199:シベリア大学 チェスサークル
10/05/23 23:40:00 発信元:27.230.178.14
これよりチェスのルール講演をしたいと思います。
書きためがかなりの量なのでログ流しになるのは確実ですし、
猿も食らうかも分かりませんが、どうかご勘弁を。
もっと悪いことに、続きます。ご辛抱下さい。

200:チェスとは
10/05/23 23:41:23 発信元:27.230.178.14
チェスは、世界で最も多くの人に親しまれている二人対戦型のボードゲームです。
その歴史は古く、起源は古代インドのチャトランガというゲームに遡ります。
西洋将棋と訳されるチェスですが、日本将棋もやはりチャトランガから
分家していったゲームですので、将棋とは兄弟の関係にあります。

チェスは、特に西洋世界において深く文化に浸透したゲームですから、
小説、ドラマ、映画・・・といった様々な表現の中に現れます。
「ハリーポッターと賢者の石」では、チェスゲームが
クライマックスに重要な役割を演じます。
映画「デスノート」では、夜神月とLの頭脳戦を盛り上げる小道具として
チェスが使われました。
「不思議の国のアリス」の続編として知られる「鏡の国のアリス」では、
鏡の世界で生きたチェス駒たちが滑稽な戦いを繰り広げます。

ですから、皆さんの中にも「ルールは知らないが、目にしたことはある」
という方がいるのではないでしょうか。

では、チェスとはどういったゲームで、何を目的としているのでしょうか。

一言で言えば、「相手のキングをチェックメイトすること」です。

では、どうすればいいのか。それをこれから解説していこうと思います。

201:チェス盤
10/05/23 23:42:38 発信元:27.230.178.14
チェス盤はこんな形をしています

□■□■□■□■ 8
■□■□■□■□ 7
□■□■□■□■ 6
■□■□■□■□ 5
□■□■□■□■ 4
■□■□■□■□ 3
□■□■□■□■ 2
■□■□■□■□ 1
a b c d e f g h

この上で、プレイヤーは駒を戦わせていくことになります。

マスの縦の列をファイル、横をランクといいます。
ファイルの頭には該当するアルファベットを、ランクには数え数字を付けるのが決まりです。
(例:左から3つ目の列はcファイル 下から7番目の列は7thランク)

それぞれのマスには、アルファベットと数字を並べた名称が付けられています。
(例:aファイルの4thランク=a4 gファイルの8thランク=g8)

斜めの並びをダイアゴナルと呼び、一端から一端のマスを繋げて表します。
(例:a1-h8ダイアゴナル f1-a6ダイアゴナル)

また、右下が白ということにも注意して下さい。

202:駒の種類
10/05/23 23:44:07 発信元:27.230.178.14
King キング     ☆★
Queen クイーン  ◇◆
Rook ルーク    □■
Bishop ビショップ △▲
kNight ナイト    ▽▼
pawn ポーン    ○●

左が駒の名前で、頭の大文字ひとつで略称します。
キングとナイトでは、頭文字が同じKになってしまうので、ナイトの場合
発音する最初の文字Nが使われます。

ポーンの略称Pはあまり使われません。これについては後に述べます。

ポーン以外の駒をピース、ビショップとナイトをマイナーピースと呼んだりします。

右に書いたのは、この講義で使う便宜的な記号です。
これからはこれらを使って説明していきます。

203:駒の初期配置
10/05/23 23:45:17 発信元:27.230.178.14
[■I▼I▲I◆I★I▲I▼I■]8
[●I●I●I●I●I●I●I●]7
[  I  I  I  I  I  I  I  ]6
[  I  I  I  I  I  I  I  ]5
[  I  I  I  I  I  I  I  ]4
[  I  I  I  I  I  I  I  ]3
[○I○I○I○I○I○I○I○]2
[□I▽I△I◇I☆I△I▽I□]1
a  b c d e f  g h

これが駒の初期配置です。ゲームはこの状況で開始します。

e1とe8にキング、d1とd8にクイーンがそれぞれ向かい合って一体ずつあります。
その左右にビショップ、ナイト、ルークが二体ずつ続きます。
ポーンは手前から二列目、セカンドランクとセブンスランクに8体ずつ、
手前の駒を囲むように並んでいます。

チェス盤を縦に二つに分けたとき、キングのいる方e-hをキングサイド、
クイーンのいるa-dをクイーンサイドと呼びます。

また、クイーンがいるマスは駒の色と同じだと覚えておくと便利です。

では、それぞれの駒の動き方について解説しましょう。

204:駒の動き方
10/05/23 23:46:59 発信元:27.230.178.14
二人のプレイヤーは、まず白番、黒番に別れ、
めいめいに自分と同じ色の駒を手にします。

そして、白、黒の順に交互に一手ずつ与えられ、駒を動かしていきます。
一手で動かせる駒は一つだけ、また一回のみです。
そして、駒を「動かさない」のはだめです。

チェスでは、例外を除き、動けるマス=攻撃範囲です。
自分の駒の動ける範囲に敵の駒があった場合、それを盤から取り除き、
そこに駒を置くことができます。これを「取る」といいます。
取られた駒は盤の外に置かれ、二度とゲームには戻れません。
なお、自分の駒は取ることができません。
攻撃範囲のことを「利き」といいます。

各種の駒の動き方は、以下のようになっています。

205:キング KING
10/05/23 23:48:13 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(wikiの画像で申し訳ありません。ロダだといずれ落ちちゃうので)
キングは、その名の通り王様です。駒は王冠の形をしています。
チェスにおいて最も重要なピースです。

[  I  I  I  I  ]
[  I*I*I*I  ]
[  I*I☆I*I  ]
[  I*I*I*I  ]
[  I  I  I  I  ]

キングは自分の周囲8マスへ動くことができます。

206:クイーン QUEEN
10/05/23 23:50:09 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
クイーンは女王様、やはり王冠の形です。
自然界の法則にもれず、最強の駒となっています。

[*I  I*I  I*]
[  I*I*I*I  ]
[*I*I◇I*I*]
[  I*I*I*I  ]
[*I  I*I  I*]

クイーンは、縦、横、斜め、どこまでも進めます。
将棋の飛車と角を合わせたような動きです。

207:ルーク ROOK
10/05/23 23:51:54 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ルークは、戦車です。城壁のような風貌です。
四方に銃眼をもち、敵を攻撃し、車輪で移動、占拠します。

[  I  I*I  I  ]
[  I  I*I  I  ]
[*I*I□I*I*]
[  I  I*I  I  ]
[  I  I*I  I  ]
ルークは、縦横にどこまでも進めます。
将棋の飛車と同じ動きです。

また、ルークは他の駒に比べて活躍が遅いので、
ルーキー(新参者;rookie)の語源にもなっています。

208:ナイト KNIGHT
10/05/23 23:52:48 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ナイトは騎馬兵。馬がモチーフの駒です。
ハリーポッターではロンが上に乗っていましたね。

[  I*I  I*I  ]
[*I  I  I  I*]
[  I  I▽I  I  ]
[*I  I  I  I*]
[  I*I  I*I  ]

ナイトは、図のような独特の動きをします。
将棋の桂馬を四方に向けたような形です。

209:ビショップ BISHOP
10/05/24 00:00:13 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビショップは僧侶、山高帽のいでたちです。
僧侶が闘うなんて、殺生も大概にしろクソ坊主と怒られそうですが、
これはもともと古代インドの騎象兵。駒も象牙を模したものとされています。

[*I  I  I  I*]
[  I*I  I*I  ]
[  I  I△I  I  ]
[  I*I  I*I  ]
[*I  I  I  I*]

ビショップは、斜め方向にどこまでも進めます。
将棋の角と同じ動きです。

210:ポーン PAWN
10/05/24 00:02:10 発信元:27.230.178.14
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ポーンは歩兵です。丸い頭を乗っけたかわいいやつです。
最も多い駒で、出番もそれに比例します。

[  I  I  ]
[  I↑I  ]
[  I○I  ]

ポーンはある意味、最も複雑な動きをします。
基本的に、ポーンは前に1マスずつ進みます。
ところが、ポーンは前の駒を取って進むことができません。
なので、目の前に駒が置かれると、ポーンはそれ以上動くことができません。


[  I  I  ]
[*I  I*]
[  I○I  ]

実は、ポーンの利きは左右斜め前方にあります。
こちらはふだん進むことができないマスですが、
敵の駒がそこにあった場合のみ、駒を取って進めます。

211:ポーン PAWN 2
10/05/24 00:03:43 発信元:27.230.178.14
[  I※I  ]
[  I  I  ]
[  I○I  ]

さらに厄介なことに、ポーンの動き方にはもう一種類あるのです。
ポーンがゲーム開始から「一度も動いていない」場合、つまり
セカンドランクまたはセブンスランクにいる場合、
かつ間に何の駒もいない場合に限って、
ポーンは一段飛ばして二歩先へ進むことができるのです。
この場合も、敵の駒を取ることはできません。


[  I※I  ]
[*I↑I*]
[  I○I  ]

まとめると、ポーンの動きは上のようになります。

212:補足
10/05/24 00:04:36 発信元:27.230.178.14
クイーン、ルーク、ビショップは、盤の上をどこまでも進むことができます。
ですが、敵駒を飛び越えて先に進むことはできません。
また、自分の駒を取ることもできないので、手前で停止することになります。

[◇I*I*I●I×I×]

[□I*I*I○I×I×]

ただし、ナイトに中間の駒は関係ありません。
目的地までピョンと跳びこえるイメージを持つとよいでしょう。

[  I*I  ]
[○I●I*]
[▽I○I  ]

213:補足 2
10/05/24 00:06:15 発信元:27.230.178.14
さらに、ビショップに関して加筆しておくことことがあります。
もう一度駒の初期配置を見てみましょう。

[■I▼I▲I◆I★I▲I▼I■]8

[□I▽I△I◇I☆I△I▽I□]1

白キングのいるマスが黒、黒キングのいるマスが白です。
白ビショップは、キングサイドは白、クイーンサイドは黒マスにいます。
黒ビショップは逆に、キング側が黒、クイーン側が白マスです。

思い出してほしいのが、ビショップの動き方です。
ビショップは斜めにどこまでも進んでいきますが、白マスからは白マス、
そして黒マスからは黒マスにしか進めません。

つまり、ビショップははじめから別々の色のマスを動いていくことになるので、
両者はぶつかることもなく、役割も変わってきます。
永遠に出会うことのない、双子の兄弟というわけです。

214:チェック
10/05/24 00:07:10 発信元:27.230.178.14
さて、それぞれの駒がどういう動き方、攻撃範囲を持つかが分かりました。
相手の駒が自分の駒に利いている場合、駒は攻撃に曝されているわけですが、
キングが攻撃されたとき、これを「チェック」と呼びます。
チェックを受けた場合、キングは以下のどれかの方法をとって
チェックを回避しなければなりません。

1、キングを敵の駒が利いていないマスへ移す
2、キングと敵駒の間に自分の駒をはさむ
3、チェックしている駒を取ってしまう

これ以外の手は全てイリーガル・ムーブ(反則手)です。
(将棋においての反則手は負けになりますが、チェスでは駒を戻して再開します)
では、次の図で黒キングはどうすればいいでしょう。

215:チェックメイト
10/05/24 00:08:11 発信元:27.230.178.14
[  I  I  I  I  ]
[□I  I  I  I  ]
[  I  I★I  I◇]
[  I  I  I  I  ]
[  I  I☆I  I  ]

今、黒キングはクイーンによってチェックを受けています。
黒はなんとかしてキングを守らなければなりません。しかし、

1、キングを敵の駒が利いていないマスへ移す
 これはキングの動ける周囲8マスが白駒の利きなので不可能です。
2、キングと敵駒の間に自分の駒をはさむ
 黒にはキング以外の駒がありません。
3、チェックしている駒を取ってしまう
 黒にはクイーンを取る手だてがありません。

このように、キングがチェックを受け、かつ解除する手段を失うこと─
─これを、「チェックメイト」と呼びます。
敵キングをチェックメイトしたプレイヤーは、ゲームに勝利するのです。

216:キャスリング
10/05/24 00:09:42 発信元:27.230.178.14
ようやく、ゲームの目的がわかりました。
しかし、まだ説明していない三つの特殊ルールがあります。

その一つが「キャスリング」です。

キングとルークが同時に動く変わった手で、条件は

1、キング、ルークのどちらもゲーム開始から一度も動いていないこと
2、キング、ルークの間に駒がないこと
3、キングがチェックされていないこと
4、キングの到達地点に敵の駒が利いていないこと
5、キングの通り道に敵の駒が利いていないこと

この条件をすべて満たしているなら、キャスリングをすることができます。

217:キャスリング 2
10/05/24 00:10:53 発信元:27.230.178.14
やり方は、まず
[□I  I  I  I☆I→I  I□]
キングをルーク方向に2マス進め

[□I  I  I  I  I  I☆I□]

ルークを、キングをまたいで隣に置く
[□I  I  I  I  I□I☆I←]

これでキャスリングは完了です。
また、クイーン側のルークとも同様のことができ

[→I  I☆I□I←I  I  I□]

こちらをクイーンサイド・キャスリング、前述した方を
キングサイド・キャスリングといいます。

キャスリングには、弱いキングを安全な盤の端に移動し、
強力なルークを活躍度の高い盤中心に寄せるという重要な意味があります。

218:アンパッサン
10/05/24 00:11:50 発信元:27.230.178.14
もう一つの特殊ルールは、ポーンに関するものです。
まずは下の図を見て下さい。

[  I●I  ] 8
[  I  I  ] 7
[○I※I  ] 6

黒ポーンは今まさに「二段跳び」するところです。
その脇に、白ポーンが待ち構え、黒ポーンが一歩動けば取れる位置にいます。

[  I↓I  ]
[  I  I  ]
[○I●I  ]

黒ポーンが動きました。白ポーンは脇を素通りされ、黒ポーンを取れません。
白ポーンは黒ポーンを捕らえ損なってしまったわけです。

219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/24 00:17:38 発信元:221.56.135.11
支援…遅かったか

220:アンパッサン 2 >>219ありがとうございます、再開
10/05/24 01:17:04 発信元:27.230.178.14
[  I  I  ]
[  I○I  ]
[  I*I  ]

ところが、白ポーンも動きました。斜めに進んで、黒ポーンが消えています。
まるで、黒ポーンは一歩しか進まなかったかのような結果になりました。

これは「アンパッサン」というルールのためです。
アンパッサンとは、「二段跳び」をしたポーンに対し、
通り道に利きを持つポーンがいた場合、跳んだポーンを取れるというものです。

アンパッサンは、フランス語で「通りがかりに」という意味です。

もちろん、右側にいるポーンもアンパッサンができます。

[  I●I  ]
[  I  I  ]
[  I※I○]

[  I  I  ]
[  I○I  ]
[  I*I  ]

また、アンパッサンができるのはポーンだけで、他の駒は不可能です。

221:プロモーション
10/05/24 01:19:04 発信元:27.230.178.14
最後も、ポーンについてのルールです。
図では今、白ポーンがボードの端、8thランクに達しようとしています。

[  I↑I  ]8
[  I○I  ]7
[  I  I  ]6

× × ×
[  I○I  ]8
[  I↑I  ]7
[  I  I  ]6

ボードの端に来ました。ポーンは前にしか進めないので、もうどこにも進めません。
では、このポーンは役立たずになってしまうのでしょうか?

[  I◇I  ]8
[  I  I  ]7
[  I  I  ]6

なんと、ポーンは最強の駒クイーンになってしまいました。

222:プロモーション 2
10/05/24 01:20:00 発信元:27.230.178.14
これは、「プロモーション(昇格)」という現象です。
ポーンはボードの一番端に達したとき、好きなピースになることができるのです。

○→◇
  →□
  →△
  →▽
ポーンはプロモーションをすると、クイーンの他ルーク、ビショップ、ナイトになれます。

× ○→☆
× ○→○
ですが、キングになることはできません。
また、ポーンのままでいることもできません。

何か駒を取って8ランクに達した場合も、ポーンはプロモーションをしなければなりません。

なお、プロモーションができるのはポーンだけです。

223:ステイルメイト
10/05/24 01:21:31 発信元:27.230.178.14
チェスの目的は「相手キングをチェックメイトすること」です。
また、キングは自ら取られる位置に進むことはできないことも説明しました。
その上で、下の図を見て下さい。

[  I  I★]
[  I□I  ]
[☆I  I  ]

盤の上にはこの三つ以外の駒は無いものとします。
この状況で黒番だったとすると、どういうことになるでしょうか。

回ってきた手番をパスすることはできません。
また、黒キングが動きうるマスは全て白に支配されています。
では、黒キングはチェックメイトされているのでしょうか?

224:ステイルメイト 2
10/05/24 01:22:22 発信元:27.230.178.14
チェックメイトの定義は、
「キングがチェックを受け、かつそれを解除する手段がない」です。
図では黒キングはチェックされていないので、これはチェックメイトではありません。

これは「ステイルメイト」と呼ばれます。
ゲームはここで終了し、結果はなんと「引き分け」になります。
ルーク一つ分得をしていた白ですが、引き分けにされてしまいます。
ですから、キングをメイトするときには十分に注意する必要があります。
また、不利なときは戦略的にステイルメイトに持ち込む戦法もあります。
これはある意味チェックメイトよりもなお難しいのですが・・・

引き分けのルールは、この他に
全く同じ盤面が三回現れる「リピテイション」(千日手)や、
片方の提案と両者の合意によって成り立つ引き分けなどがあります。

225:基礎ルール編終了 シベリア大学チェスサークル提供
10/05/24 01:24:56 発信元:27.230.178.14
さて、これでざっとルールをさらえたと思います。
まだ説明しきれてない部分もありますが、それは終盤の複雑な引き分けルールや
競技としてのルール(時間制限やマナーなど)だったりしますので、
現時点で把握しておく必要はないでしょう。

これでもうチェスを始めることができます。ですが、何をやったらいいのかがまだ
はっきりしないので、勝負の全体的な流れについては後日講義を重ねます。

拙文、多レスをお詫びします。

次回はテクニックのいろは、表記法の紹介とゲーム鑑賞になります。
それでは。

226:追記
10/05/24 01:43:51 発信元:27.230.178.14
>>220、アンパッサンの説明ですが
「アンパッサンをするのは、相手ポーンが動いた直後でなければならない」
を書き添えるのを忘れていました。
二段跳びから1手以上経過すると、アンパッサンはできなくなります。

227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/25 04:51:17 発信元:111.217.138.52
おもしろかったです。
鏡の国のファンなのですが、よりいっそう物語が理解できました。
次回の講義にもぜひ参加させてください。

228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/05/26 01:14:00 発信元:114.166.242.245
乙でした
これをきっかけにチェスを始めようかと思います

229:学生
10/05/27 21:49:20 発信元:210.136.161.14
チェスの講義も受講届を出さないと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch