10/02/03 23:00:08 発信元:121.111.231.86
日本のカレーって英国だかの海軍から伝来した奴だら
801: ◆qaGOvMmkNg
10/02/04 14:03:36 発信元:122.167.13.0
北インドカレーの味は日本のカレーの味に似ている・・・。
南インドはクスリの味だがね。
802:みつお ◆PAdNzBhYbo
10/02/04 21:24:13 発信元:119.245.81.132
カレー味の牡蠣、カレー味のふぐ
803:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/04 21:27:20 発信元:210.136.161.167
新橋のスマトラカレーはいやっつう程食ったな。今となっちゃあのしょっぱ辛い味が懐かしいな。
804:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/04 21:30:48 発信元:118.159.133.13 BE:2031162375-2BP(1335)
>>798
お前の純粋さが泣けるわ
805:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/04 21:54:40 発信元:219.96.171.43
なんか俺が韓国擁護者になってるじゃないか!
806:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/04 23:38:03 発信元:219.165.38.238
いーじゃんなんでもおいしけりゃ。
807:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/05 03:48:59 発信元:121.111.231.92
腹が減ってしまって今さっき食った
少し早い朝飯だ
808:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/06 08:51:43 発信元:121.111.231.13
静岡県に有る某自動車工場の社員食堂では夜勤時の食事は冷め切っているがカレーだけは温かいから仕方なく食べていた
809:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/11 00:03:34 発信元:220.8.103.25
日本では68円のカレーが出ました
URLリンク(www.aeonshop.com)
810:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/12 23:03:06 発信元:222.6.113.190
もう十ヶ月経つのか
811:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/14 02:18:03 発信元:222.158.98.168
もう10ヶ月だねえ
812: ◆qaGOvMmkNg
10/02/14 02:41:17 発信元:122.171.5.13
今日のカレー 2/13
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
明日はバレンタインデーなので、作ってみました。
813:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/14 20:49:53 発信元:121.3.190.35
インドにもバレンタインあるの?
814: ◆qaGOvMmkNg
10/02/15 02:06:13 発信元:122.166.129.158
>>813
インドではバレンタインのイベントがびっくりするほどありました。
チョコレートがたくさん売ってました。
815:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/15 02:09:55 発信元:222.5.63.138
1年365日24時間すき家の牛丼を食べ続けると
280×3×24×7×30×365
=1,545,264,000円!
1年間で15億円もかかるなんて、庶民の食べ物ではないwww
スレリンク(cherryboy板)
816:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/15 02:51:44 発信元:219.96.171.43
パキスタンでも最近はバレンタインとかやってるそうですね
都市部限定で
817:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/15 03:21:24 発信元:124.146.175.24
バレンタインは商業的に考えたら実にいい戦略だしな。
後進国が真似るのも頷ける
818:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/15 03:36:14 発信元:124.146.175.41
CoCo壱番屋でチーズハンバーグカレーをライス700グラム、5辛で食ってきた。
夜中にやってると助かる。
819:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/16 07:55:39 発信元:124.146.174.81
初めて来た
続いてるの?スゴいなぁ~
ガンバってー
820:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/17 03:36:39 発信元:210.153.86.38
おや?更新がないね
821:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/17 19:04:45 発信元:220.98.213.242
>>820
この>>1は完全にシベリアンタイム
2周に1度見に行くぐらいでいい
822: ◆qaGOvMmkNg
10/02/17 23:03:48 発信元:122.167.38.65
更新したよ
823:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/19 04:20:25 発信元:222.5.62.182
>>812
チョコ味のカレー、カレー味のチョコとか一瞬思た。
マメだね。出来立てうまそう。
日本帰ったらパラダイス的なカレー屋開いておくれ。
824:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/19 23:29:33 発信元:219.13.152.33
もう残すところあと2ヶ月ちょいなんだね…
825:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/20 05:33:56 発信元:124.146.175.107
まだ生きていたか よかった
826:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 13:40:16 発信元:133.11.18.70
オリンピックなのに規制だよ・・・
ってか、1年続けたら>>1はどうするつもりなんだろう?永住か?
827:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 13:45:24 発信元:219.161.186.106
日本人が一年三食カレーだと、一生分間に合うかしら
828:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 20:59:57 発信元:210.153.86.88
約3年間、昼飯を社員食堂でカレーを食べ続けた事ならあるんだけど
829:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 00:08:09 発信元:220.8.103.25
イチローはもう何年も昼カレーなんだっけ
830:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 13:59:44 発信元:124.146.175.166
「黄色い汗」が出てくるぜ
831:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 10:31:07 発信元:124.146.174.14
孝史はまだカレー生活しとるのか
832:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/04 00:44:30 発信元:219.116.196.11
シベリアも止まってたな、いやあ、大変だったw
833:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/04 00:51:43 発信元:219.165.69.70
閉鎖されなくてよかった
834:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/04 07:06:23 発信元:124.146.175.172
URLリンク(g.pic.to)
835: ◆qaGOvMmkNg
10/03/05 03:50:07 発信元:122.166.133.243
834 グロ注意
836:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/06 04:02:49 発信元:219.116.196.11
>>835
スレの監視はしてるのなw
おつかれさんです
837:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/06 14:59:06 発信元:222.5.62.175
1はそっちのカレーに慣れすぎて、
日本のカレーはまだおいしいと感じられるのか?
どっちのカレーが好き?
838:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/07 11:59:33 発信元:119.172.213.65
インド料理で一番病み付きになるのはラッサム、次がレモンライス
839:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/13 10:39:38 発信元:220.8.103.25
>>1はもう体にカレーの匂いが染みついてるんじゃないか?
近所にインド人(かパキスタン人)が住んでてたまにすれ違うんだけど
カレー臭がするんだよね、カレー持ってるわけじゃないのに
840:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/16 02:23:28 発信元:120.74.22.243
>>839
それって衣類にスパイスの匂いが染みついてるんじゃね?
841:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/16 06:28:47 発信元:220.97.121.9
日本人も大豆臭いだのカビ臭いだの生魚臭いだの聞くしね
842:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/16 13:31:36 発信元:59.135.38.135
インドはもう夏か
843:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/16 16:29:08 発信元:219.125.148.49
他にこういう企画スレないか?
844:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/16 22:39:44 発信元:220.8.103.25
>>840
かね?
今更かもしれないけど>>839に補足すると
カレー臭って別にからかったりする気持ちじゃなくて
日本の空港は醤油の匂いがするって話を聞いたことがあるもんで
やっぱ食文化圏で人・物の匂いってあるんだろうなーと思ったわけ
845:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/18 23:12:17 発信元:125.28.186.252
1は帰ってきてどうするんだ?
服もあるけど、やっぱり食べる物が影響してるんじゃないの?
匂いだって当然食べた物が影響している
体の細胞は6ヶ月で入れ替わるとか聞いたから(骨はもっとかかるかな?)
6ヶ月ぐらい全然違うもの食べてれば変わってくるんじゃない?
846: ◆qaGOvMmkNg
10/03/21 00:09:24 発信元:122.167.33.225
URLリンク(getnews.jp)
847:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/23 01:22:18 発信元:220.209.144.193
>>846
あんたのほうが1桁多いじゃないかw
848:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/24 08:20:43 発信元:124.96.207.113
おお生きてたかっ
849:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/25 17:18:06 発信元:133.11.18.70
最近規制がひどいなあ。
あ、今日は久しぶりに吉野家に行きましたw
850:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/25 17:20:39 発信元:210.136.161.68
俺ハヤシライスなら続きそう