一年間カレーを食べ続けるスレat SIBERIA
一年間カレーを食べ続けるスレ - 暇つぶし2ch100: ◆ySlMtoiMwM
09/04/27 00:32:14 発信元:122.167.129.111
今日のカレー 4/26
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
アメリカンフライドチキンなんとかってやつ。カリカリに揚げられためちゃめちゃ脂っこい麺にカレーっぽい何かがのっている。
途中ではきそうになった。カレーはおいしかったがあぶらっこすぐるwww

↓仲間たち
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

もう一週間たったのか。3ヶ月くらいたってるような感覚。南インドは時間の流れがゆっくり過ぎるwww。

>>97
ライスにヨーグルトぶっかけたものはcard riceっていうんだぜ。ヨーグルトマジすっぱいから。

ところでアキバで女の子がストレッチするDVDが売られているというが、詳細キボンヌ

101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 06:10:48 発信元:123.48.117.61
で、何で>>1は外国に居る訳

102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 13:35:29 発信元:121.107.209.134
>>101

1、1年間カレー
2、自分さがしの旅カレー
3、気がついたら印度カレー

のこりたった357日

103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 17:18:39 発信元:221.30.141.214
がんがれ 応援してるぞ!
体に気をつけろよ

104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 18:10:15 発信元:220.157.225.219
インドカレー

105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 19:57:11 発信元:121.87.4.116
インカ

106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 22:52:41 発信元:118.110.100.50
面白い企画だねw

107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/27 23:19:09 発信元:222.7.207.121
>>100 見た目ものそい旨そうなんだけどなぁ・・・あぶらっこいのか。

で、いつも楽しく拝見させてもらっているので
女の子がストレッチしているDVDをぐぐってみた。

これなのかな?
URLリンク(www.isshoni-training.com)

108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/28 02:15:43 発信元:219.2.186.112
カレー鍋とかもOKなんかいな?

109: ◆ySlMtoiMwM
09/04/28 10:08:02 発信元:122.167.145.133
今日のカレー 4/27
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
米の上に焼きそば風のカレーは乗ってる感じです。
ガーリックh

ちょっと書いてる最中にはらいたくなってきたからまた

110: ◆ySlMtoiMwM
09/04/28 10:22:45 発信元:122.167.145.133
ただいま
普通の運子だった。
便所に入るとまず蚊と戦わなくてはならないのだ。
窓がねえからたくさん入ってくる。マラリアの危険もある。

あ、そうそう、ガーリック風のカレーだったわけよ、舌の皮が一枚ずるむけました。マジで。
インドのガーリックはやばい。一口目でメーター振り切る。
二口目以降はもはや作業。味が感じられない。

111: ◆ySlMtoiMwM
09/04/28 11:00:38 発信元:122.167.145.133
>>107
まさにこれだよ。誰か買ってうpしる。
>>108
カレーの味がすればなんでもいいよ。うまい棒とかでもおk

↓仲間2
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

さて、朝ごはんのカレーをたべにいくとするか。いま朝の7時くらいだお

112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/28 11:12:03 発信元:219.41.18.74
>>111
ホンダのバイクに目がいってしまう

113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/28 12:58:42 発信元:124.102.93.254
カレー安いんだよな。極限だとスープカレーっぽく薄くしても全然いけるし。
普通の分量で作ってもホント割安な旨い料理

114:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/28 23:40:32 発信元:121.107.209.134
このペースで進行するとパートスレになる悪寒がするけど
ビザ更新、隣国に一時出国再入国とかありそうな気がするけど
カレー以外のインド滞在修行する理由や目的がありそうな気もするけど
中辛!って注文しても、9辛が出てくる国内チェーン店もあったりするけど

日本は、GWに入ります。残りあと356日



115: ◆ySlMtoiMwM
09/04/29 01:08:14 発信元:122.167.145.133
今日はちょっと更新しするのがめんどいので、明日まとめてうpする。
こっちは猛暑。せみが鳴いてる。厳しい修行だ。豚インフルあって、日本には帰れそうにないのだが・・・。
GWは国内旅行が増えると思うから早めに投資!

おまいらがいなかったら今頃俺孤独死してるんじゃないかと。感動してる。
まだきて一週間ほどだから、いろいろ忙しい?かも知れないんで、更新が滞ることもアルエル。


116: ◆ySlMtoiMwM
09/04/29 01:12:26 発信元:122.167.145.133
>>113
カレーは一食30ルピーくらい。
大体1ドル=100円=50ルピーでつ
now(1ドル=95円 1ドル=47ルピー)

食以外は超ゴージャスな生活してる件

117:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/29 01:12:30 発信元:60.236.8.45
ラッサムに興味有る
美味しいらしい

118:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/29 01:31:51 発信元:210.153.84.65
病気には気を付けろよ
ニンニクは凶器かw

インドだと牛のカレーは食べれんの?
マハラジャビールってホントにあんの?
質問ばっかですまん

スレ主が戻るまでアキバは守るぜ

119: ◆ySlMtoiMwM
09/04/29 02:20:15 発信元:122.167.145.133
>>117
ラッサムkwsk。あったら食ってみる。

インドってインフラ整備されてないくせにネットだけはつながるんだよな。
農村部行っても、テレビはないくせにパソコンはあるっていう家おおいぜ。
ま、引きこもりの俺にとってはどこにでもいけるということだ。

そういえばインドにきてから、あの行為をまだやっていないことに気づいた。
オナキン・チカイウォーカーが3日でダークサイドに落ちたという話はあまりにも有名だが、
いまんところ、俺は11日間してないよ。現在進行形でね。


120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/29 02:30:21 発信元:219.18.169.214
とりあえず、インドでは牛は神の化身とされてるから食うわけない。

121:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/29 14:52:38 発信元:219.2.186.112
水牛はOK

122: ◆ySlMtoiMwM
09/04/30 02:23:46 発信元:122.167.128.215
今日のカレー 4/28
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 4/29
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

函館カレーはインドのカレーに比べるとちょっと甘いです。腹痛くなったり、
寝込んだりしません。インド人に食わせたら、シュガラテイストっていわれますた。
たぶんシュガーテイストのことです。正露丸きかねぇ

123:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/30 06:10:08 発信元:210.153.84.173
>>1以外の人ペースダウンするよろし
暖かく見守りましょう

124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/30 15:03:48 発信元:220.216.9.106
本場のカレー食ってみたいな

125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/30 15:13:18 発信元:123.48.112.13
何かインドって汚いイメージがある

126: ◆ySlMtoiMwM
09/05/02 01:31:36 発信元:122.167.128.191
今日のカレー 4/30
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
shingai fried rice 50 ルピー
上海かと思って、頼んだのだが、ピリ辛ですた。

今日のカレー 5/1
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
きたとき、またうんこかと思ったが、これが激うま。
マッシュルームを揚げたやつらしいんだけど、鳥のから揚げ状態だった。

127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/02 15:37:52 発信元:119.107.2.113
シベリア新聞社で見て気になって来たけどすげえなw

>>1頑張れ。俺も応援する。


というかこのスレ見てたらカレー食いたくなってきた

128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/02 19:46:15 発信元:220.221.53.144
>>11で特に考えなしに支援しちゃった者だけど

どうなったのかと思ってみてみたらなんでインドいんのよ
都内のアパートで寂しくやってるもんだと思ってたからびっくらこいたぜ

支援はするけど体には気をつけるのよ
俺も今夜はカレー食いながらバガヴァッドギーター読んで>>1の気分を味わうよ

129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/03 09:41:07 発信元:219.28.126.172
なんかこう、あっさりしたもん食べたくなんないのか?
冷やっことか、サラダとか。

130:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/03 17:23:15 発信元:119.107.30.108
>>129
サラダとかも食べてるんじゃなかったっけ?

カレーを主食にサラダをおかずに、みたいに

131:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/06 19:55:47 発信元:221.79.73.160
あげ

132: ◆ySlMtoiMwM
09/05/07 10:52:36 発信元:122.167.128.124
今日のカレー 5/2
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
マイソール宮殿にて。ゴージャスなカレー。結構高かった。

今日のカレー 5/3
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
部屋で食ったウンコカレー。味付けがくそ。失敗作だとおもう。しかも小石がいっぱいはいっていて、
歯がおかしくなったぜ。

今日のカレー 5/4
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
ライス1。辛すぎ

今日のカレー 5/5
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
ライス2。辛いんだよ

今日のカレー 5/6
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
チキンヌードル何とか。結構まとも。石も入ってない

マイソールについては後述

133:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/07 21:05:38 発信元:221.79.73.160
>>132
石入ってるとか衛生管理どうなってんだ?


134:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/07 22:35:22 発信元:221.32.78.153
どれもおいしそうですぅ><

135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 02:02:17 発信元:220.254.1.121
ウンコカレーもなかなかおいしそうに見えるがな
それにしても小石入ってるかどうかも審査基準とかワロタw

136:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 03:47:13 発信元:221.24.15.26
小石からミネラル分を摂取ということか…

ハラ減った…

137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 06:44:22 発信元:60.42.64.248
kare-

138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 08:33:39 発信元:222.5.63.199
今日初めて見た、主がんばれ

139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 11:14:11 発信元:219.161.237.241
わかった。
消化を助けるために胃にしまっとく石だ。

140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 12:01:29 発信元:122.134.66.92
牛かよw

141: ◆ySlMtoiMwM
09/05/08 20:56:12 発信元:122.167.128.124
最近ホームシック気味です。もっと盛り上げてくれ

142:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 20:56:54 発信元:221.30.141.214
>>141
出身何処よ

143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 22:01:52 発信元:220.2.246.61
>>1はいつかえってくるの?

144: ◆ySlMtoiMwM
09/05/08 22:44:34 発信元:122.167.128.124
>>142
出身は神奈川県。おうちは東京の町田付近にあるよ。秋葉原に毎日通ってたよ。よく虎地下で読書してるよ。

>>143
特にやることないから、インドにいるよ。逆に聞くけど、いつまでいてほしいんだ?

145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 22:47:48 発信元:221.30.141.214
>>144
俺埼玉で電車30分ぐらいだったな、秋葉
行けなくなるとさびしいもんだよな・・・・岐阜orz
神保町まで足伸ばして、古本あさったりしたなあ。

146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/08 22:48:15 発信元:219.161.237.241
カレー食う以外なにしてるの?

147: ◆ySlMtoiMwM
09/05/09 11:02:30 発信元:122.167.129.169
>>146
ネットやったり周辺散策して写真撮ったりしてるけど。
何をしてほしいんだ?安価しちゃうよ?

148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 11:23:46 発信元:61.12.149.50
zdg

149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 12:46:59 発信元:219.107.36.210
がんばれー

150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 13:03:25 発信元:222.7.240.63
>>147 観光スポットは近くにあるのかな?

151:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 13:08:09 発信元:220.254.1.121
>>144
やることないからインドにいるとかどんだけブルジョアジーだよw
どこのスポンサーでそんな金があるんだ

152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 14:02:46 発信元:219.28.126.172
カレー食べること以外に目的って自分探しかい?

体、気を付けるんだよ。

153: ◆ySlMtoiMwM
09/05/09 14:19:59 発信元:122.167.129.169
>>150
観光スポットもあるが、道を歩いているとアトラクションが突発的に起こる。
後述する

>>151
いや、インドって日本にいるよりぜんぜん金かからんぜ。
食費は日本円で一日200円くらい。
家賃は日本円で一ヶ月10000円くらい。
ぜんぜん普通に生活できるぜ。
とにかく物が超安い。

腹痛はなおったが、今度は右足のひざがなぜか痛くなってきた。

154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 14:26:24 発信元:122.215.82.156
仕事なにやってんの?

155:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 14:35:29 発信元:221.79.73.160
>>154
自宅警備員って最初のほうに書いてあるよ
家がよっぽど金持ちか株で儲けてるとか?

156:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 14:44:28 発信元:221.113.69.202
すごいスレだなw

157:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 16:51:30 発信元:220.2.246.61
>>144
いつまでっていうか、一年間ずっとインドのカレーで過ごすのかと思って
一年食っても飽きないくらいやっぱり種類はあるのだろうか

158:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 17:37:27 発信元:222.7.240.63
>>153  アトラクション、楽しみに待つわ。>>1の時間があるときに投下してくれw

159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 19:51:33 発信元:219.161.237.241
>>1が道で突発的なアトラクションをしたりとかw

160: ◆ySlMtoiMwM
09/05/09 21:25:58 発信元:122.167.131.164
マイソールについて述べる

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
夜に外でたらこんな建物があった。火事かと思ったが・・・

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
光り輝く宮殿ですた。マハラジャパレスかと。よくわからん

Livedoorブログだめだ。Proxyエラー出るよ。うpできなくなった。回復を待たれよ。
インドでやってほしいことってある?

161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 21:33:20 発信元:221.30.141.214
>>160
ヒンドゥーのグル(導師)とかうp

162:自転車店主
09/05/09 21:37:58 発信元:121.82.152.251
>>157日本から福神漬けでも輸入してるんでない?

163: ◆ySlMtoiMwM
09/05/09 22:27:44 発信元:122.167.131.164
>>161
いたるところにほこら見たいのがあって、中はいろうとするとすごく怒られるんだ。
靴脱げっていわれるんだよ。あわてて脱いでいると、柄杓で手を洗われるんだよ。
両手洗いおわったら、Drink,Drinkっていわれるんだよ。A型肝炎覚悟で飲み干すと、今度は汚いバナナ食わされるんだよ。
Eat,Eatって。食中毒覚悟で食い干すと、呪文唱え始めるんだよ。呪い覚悟で全部聞き干すと、今度は金要求してくるんだよ。
Coin,Coinって。意味わからなかったから、No Moneyっていったよ。不機嫌そうな顔していたが、あとで、賽銭であることが判明したよ。
Finaly,ヒンドゥー=ブッディストでWe are sameで合意に至ったが、外に出ると、真っ黒い乞食が・・・
そいつはもうなんていうか、すべてを超越したやつだったね。金やるのは失礼極まりないと思い、日本のティッシュきれいに折って渡したら、
超喜んでいたよ。God bress you(あなたに神の祝福を)って言われたよ。引きこもりオタだったおいらにはもったいない過ぎる言葉だったぜ。
で、前者でおk?
>>162
まさかインドのカレーにジャガイモとかニンジンとか牛肉とかはいってるとかおもっている?



164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/09 22:38:51 発信元:221.30.141.214
>>163
とにかくそんな感じのインドならではの人物・風物をうpキボンヌ
たまにでいいからさ

165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/10 03:07:45 発信元:221.95.194.10
カレーふりかけってあったらいいのにと思ってたら普通にスーパーで売ってたので食べてみたけど
海苔とか入ってるのがいけなかったのかイマイチだった

166:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/10 03:22:55 発信元:114.164.157.162
嘘つけよゴミ屑

167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/10 18:46:11 発信元:218.116.180.40
ホント

168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/10 19:50:00 発信元:124.85.167.45
レトルトカレー5日目だけど死にたい

169: ◆ySlMtoiMwM
09/05/10 20:45:01 発信元:122.167.129.218
>>168
おまいどんだけ贅沢なこと言ってるんだよ。考え直せ

170: ◆ySlMtoiMwM
09/05/10 21:19:22 発信元:122.167.129.218
[レベル1] 近所の子供たちに遭遇した。無邪気な子供たちでした。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル1] 牛
ヒンドゥー教では牛は聖なる生き物らしいです。なので、道路とかを普通に歩いていて交通の邪魔をします。
ウンコとかしっことかありえない量です。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル2] 突然現れた。やや邪気な子供でした。靴触ってきます。金要求しています。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル1] ょぅじょさんです
テニツ?やってます。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル5] こいつ一人でこれだけの量を売っています。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

171: ◆ySlMtoiMwM
09/05/10 21:20:44 発信元:122.167.129.218
[レベル4] 昼飯ジジイ
昼になるとどこからともなく現れます。一食15Rs(30円)で結構うまいカレーを売ってくれます。
このほかに昼飯ばばあがいます。日替わりできます。チキンの日とかあります(30Rs)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル4] ホームレス?
朝から晩までここにいますこいつ。でも立派に商売やってます。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル8] 生まれたときからVIPPERやってますこいつ。
名前はアブドルって言います。太鼓をひとつ5ドルで売ってます。
最近何も食ってないそうです。口癖は「how much?」「I promiss,I promiss」
「This is small business」なに言ってるんだかわかりません。一応友達です。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

[レベル8] 危機感無いやつですこいつ
アブドルの友達。ムハンマドって言います。サンダルすら履いていません。
明日食べるものも無いのに、ニヤニヤしていてやる気0です。アブドルと同じく、選ばれしVIPPERです。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 00:10:06 発信元:221.30.141.214
インドのVIPPERかっけえwwwwww


173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 00:22:59 発信元:60.238.106.218
VIPPERはあれにしても
インドのインターネット技術って高いらしいね
技術者をアメリカにどんどん送り込んでるらしい

174: ◆ySlMtoiMwM
09/05/11 00:49:37 発信元:122.167.129.218
>>172
日本のVIPPERとかインドのVIPPERの足元にすら及ばぬ。VIPPERカーストが存在する。

>>173
インドは、日本に比べるとインフラがあまり整備されていないが、なぜかネットだけは使えることが多い。
何気に衛星通信使ってたりする。農村部で、テレビは無いくせに、ネット環境はあるよってところが多いのには驚く。

Moreover,インド人はとても頭がいい。どんなウンコなやつでも、掛け算が20の段まで言えることが多い。
ショップの店員はレジ打つ前に合計金額がわかっているのはデフォルト。最近はITに加え、バイオ、宇宙産業がすごい。
インドと聞くと汚いとかくさいとかカレーとか思い浮かべる人がほとんどだとおもうが、日本がインドに追い抜かされる日は、もうそこまできているだろう。英語が話せるやつがとても多いっていうのがでかいね。

175:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 00:57:06 発信元:60.238.106.218
インドで田舎でもネット使えるってのは良く聞くね
伝統的に0の概念を発見したり理系は何千年も前から得意なイメージ
理系学者とかITのプログラマーで世界的な人が次々出てくるらしいですね

しかしインドのカレー憧れる

176:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 03:35:21 発信元:221.95.194.10
>>166
永谷園から発売されてるだろがクソ虫野郎

177:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 08:37:00 発信元:221.30.141.214
カレーふりかけで喧嘩すんなwwwww

インド人と何回か議論したことあるけど、凄く頭の回転が速くて論理的なのに
びびった。それと同時に凄くしたたかで人懐こくて抜け目無い感じ。

178:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 09:36:47 発信元:122.215.82.156
オデコのホクロは伊達じゃねえってこった

179:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/11 21:58:32 発信元:210.153.86.75
>>1は外国人演歌歌手のはしりだった?

180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/12 00:29:15 発信元:221.32.78.153
                                       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



181:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/12 20:50:49 発信元:121.84.229.167
アブドルかっけええええええええええええええ
抱かれてもいいって言っといて
あと、見る前ジョジョのアブドゥル想像しててすまんかった

182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/12 20:55:59 発信元:220.254.1.121
いやはやVIPPERかっけぇなw
しかし、ょぅじょだけ遠くからとかww了承を取れww
それとあれはバドミントンのラケットじゃないか?
ボールを打ってたのかな

インド人頭いいのは聞くが、
Vistaが売れないのはインド人が組んで複雑だからなんやらと言う奴もいるね
頭よすぎるのも大変なんだな

関係ないが、インド人の英語は早すぎて集中しないと聞き取りにくく感じる

183:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/12 23:16:08 発信元:221.30.141.214
>>182
Northをノルスと発音する。あと母音が短いね。

184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/12 23:49:49 発信元:220.99.232.226
カレーラーメンなるものを食べてみた

スープがめちゃくちゃ熱くて舌やけどした

185:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/13 09:35:01 発信元:124.146.174.44
英語を話せる>>1が一番すごくてかわいい!

186: ◆ySlMtoiMwM
09/05/13 10:44:19 発信元:122.167.153.56
>>183
VIPPER=ビッパラ
Rの発音がくそなんだよこの国

>>185
英語はそこそこだめだめです。

187:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/13 11:51:24 発信元:221.108.98.227
いいなーインドなつかしい
私も1999年にゴアとチェンナイに一年間住んでたよ
今は大人になって人生失敗したから行けない

でも写真みると道がコンクリに整備されていて
インドきれいになったのでは?と思う
アガスティアリーディング(葉っぱに自分の将来がかいてあるやつ)
面白かった インチキだと分かっていても
目玉焼きが機械オイルくさかったのも腹痛も今ではいい思い出だわ。

>>1
いっぱい楽しんできてね 



188:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/13 12:57:00 発信元:124.146.174.2
>>186 現地人との会話は英語なんだろ?十分神

189:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/13 21:44:04 発信元:220.254.1.121
>>183
確かにNo.1をナンバルワンとか言うって聞くね
ラテン系もそうなると聞いたことがあるがどうなんだろ
>>186
L、Rについちゃ、日本人は他の国のこと言えないと思うがなw

190:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/13 21:46:29 発信元:221.30.141.214
逆に言うと、日本人のカタカナ英語でも堂々と喋ればいいんじゃないかと思う
アメリカ英語ってのも一種の方言だし。

191: ◆ySlMtoiMwM
09/05/14 02:26:01 発信元:122.167.142.179
2009/05/16 00:00までに516まで行ったら、アブドルに高価なシャツ贈呈&写真うp決定。
現在↓
2009/05/13 22:56 で 191


192:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 04:47:29 発信元:220.62.166.124
今の速度だと難しいねw

193: ◆ySlMtoiMwM
09/05/14 10:12:44 発信元:122.167.130.30
516->291に変更

194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 10:38:54 発信元:222.7.240.94
おや、イベントかw

195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 12:17:33 発信元:113.33.64.18
ksk

196:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 12:26:07 発信元:122.132.61.184
VIPPERに助けを呼んでみるかw

197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 12:31:05 発信元:219.41.18.74 BE:494902962-2BP(21)
別に高価なものじゃなくても良いような気がするんだけど

思い出に残るものを上げればいいと思います

198: ◆ySlMtoiMwM
09/05/14 23:00:04 発信元:122.167.149.76
291->234に変更
シベリアの力が見たいお

199:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 23:05:12 発信元:222.7.240.94
がんばるー。

200:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 23:08:22 発信元:220.254.1.121
>>198
どんどんと目標が低くなるなw
まるで俺の志望校

201:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 23:11:40 発信元:122.134.64.33
この調子だとアブドルへの友情は示せそうに無いなw

202:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 23:12:29 発信元:221.30.141.214
静かに、長く応援するのがシベリアンさ・・・



203:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/14 23:14:23 発信元:222.7.240.94
安価だからという理屈をこねつつ気持ちは目標をさげまくってでも友人にプレゼントしたいツンデレな>>1

そんな脳内補完をしてみたら萌えたw

204:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:45:02 発信元:220.102.1.107
オーケー、>>234だな?
みんな、本気出したシベリアンの恐ろしさを
>>1に教えてあげようではないか。


・・・でも、俺は明日から本気出す。

205:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:48:10 発信元:60.236.8.144
俺も明日からだな

206:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:52:28 発信元:220.102.1.107
・・・て、よく見たら、もう日付変わってるじゃないか。
しょうがない。本気出すか・・・。

207:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:53:24 発信元:219.29.157.49
ts


208:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:53:32 発信元:219.27.162.3
今北

アブドルって何?

209:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:55:30 発信元:221.30.141.214
>>208
>>171 インドの生粋VIPPER(ってなんだろうか)らしい
     >>1の友人

210:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:56:34 発信元:60.236.8.144
>>206
具体的にどうする?w
イタリアに関係ある事で面白い企画を立てる?


>>208
イタリア版のVIPPER

211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:58:44 発信元:220.102.1.107
>>208
インドでの>>1の親友。
日本時間5/15 4:30までに>>234までいけば、アブドルに高価なシャツ贈呈&写真うp決定。
シベリアン超がんがれ。

212:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 00:59:12 発信元:222.7.240.94
>>210 しむらー インドインド!

213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:01:07 発信元:219.29.157.49
おこk
がんばろうぜ

214:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:01:38 発信元:220.102.1.107
>>211の訂正。
親友ってか、友人?



215:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:02:45 発信元:60.236.8.144
>>212
ボケ→突っ込み→このレスで
3レス稼いだw
協力感謝

216:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:03:22 発信元:219.29.157.49
                  KILROY
              __    WAS
           . '´     ` .   HERE
             /  .  .  ヽ
___r‐‐‐x.__/__{  }__ヘ.__r‐‐‐x.__
     ししし′    | |     ししし′
            | . |
             ゝ--''


217:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:04:38 発信元:219.29.157.49
      / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
      { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
      {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
       /:::: レ' ヽ、::______:./
      {:.ヽ.:.:(,,゚Д゚)__ 
      {:.:.:.|,,,,,l:..:..::._]
     ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
        |,,_l |,,_l


218:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:06:02 発信元:219.29.157.49
    _,,,
   _/::o・ァ 
 ∈ミ;;;ノ,ノ
   ヽヽ


219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:06:30 発信元:222.7.240.94
シベリア鉄道のようにゆっくりとksk、安価までいけるといいなw

220:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:07:39 発信元:220.102.1.107
とりあえず、このスレに人呼んでカレーの話でもするか?

221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:07:42 発信元:221.30.141.214
>>215
策士だな・・・・・・

そういやインドって言っても広いけど、どこら辺なんだろう
やっぱり英語通じるってのは北部かな?

222:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:07:48 発信元:219.29.157.49
         _,,..,
       γ´。rー、__
       /  (___,,)
       /  (,,゚Д゚)  
      ,i'   ヽ,,) |,,)
 (⌒`ー-i     ,ノ
  `ー---ヽ...,,,,.),,,.)
        ``````


223:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:10:50 発信元:221.30.141.214
しかしkskというより梅みたいなところにシベリアらしさを感じる

224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:10:54 発信元:222.7.240.94
>>221 お米のカレーが多いのでなんとなく南部のヨカーン。
逆に北だと小麦作ってるはずだからチャパティだったりとかナンだったりとか?と。

確か「河童の覗いたインド」で読んだ気がするけどもう時代は変わってしまったのでw

225:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:11:27 発信元:219.29.157.49
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう


226:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:12:22 発信元:60.236.8.144
>>221
南部だと思ってたけどどうなんだろ?

227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:13:16 発信元:60.236.8.144
>>225
その象はインド象ではない!!
アフリカ象だ!!
ここはインドスレだからインド象を連れてくるんだ!!

228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:13:26 発信元:221.30.141.214
>>224
なるほど・・・いつかインド修行に行ってみたいもんです

229:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:14:58 発信元:222.7.240.94
やっぱり勢いがないと埋めくさくなっちゃうね、でも今更新おしたらレス増えててびっくりしたw

230:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:15:13 発信元:219.29.157.49
>>227
アフリカゾウは耳がアフリカが足してるけど
この像はアフリカが足してないからインド象だよん
多分

231:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:18:25 発信元:219.29.157.49
             ゜
   lミ;ヽー⌒"、  ゜
 |ミ;;;::::: )(,,゚Д゚) ゜ 
 |彡;; |Ε   )
   ゝ、___,/



232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:18:27 発信元:221.30.141.214
単なるkskより味があっていいと思う
ところで「インドのVIPPERカースト」ってのはなんなんだろう。
「仕事をしない」とかなのかな。そういえば泥棒のカーストも存在すると聞いた

233:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:20:19 発信元:60.236.8.144
>>229
かなり埋めてる感じになってきたねw
もう少しペースダウンしてもいいかもw

>>230
むぅ。。。( ̄ω ̄)

234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:21:28 発信元:219.168.76.23
あれ?ジャガイモを入れるべきか入れないべきかで
大議論が生じているだろうと思いきや・・・。


235:(*ゝω・)b ◆DavisRYp2Q
09/05/15 01:23:31 発信元:60.236.8.144
玉村豊男さんの食客旅行で青魚のフライのカレーってのが出てくるんだけど
物凄くおいしそうだった

>>234
ジャガイモ美味しいんだけど
ルーがもたっとなるから普段入れないかなぁ

236:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:25:31 発信元:220.102.1.107
>>234
カレーに限らず、つい材料を小さめに切ってしまう
俺のカレーは、もともと小さいじゃがいもが溶けてさらに小さくなる・・・

237:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:26:37 発信元:222.7.240.94
ジャガイモに飽きると大豆をいれてる。

238:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:28:28 発信元:60.236.8.144
間違えてコテつけてしまったw

最近好んでカレーにホールトマト入れるようになった
酸味が出て面白い味になる
夏には茄子とトマトとひき肉のカレーが最高に好き

239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:34:53 発信元:222.7.240.94
隠し味的なものはナツメグとコーヒーとヨーグルト。ひき肉のカレーは大好きだw

ってもう安価まで届いたのかな?そろそろ明日に響きかねないのでおやすみ。

240:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:39:34 発信元:60.236.8.144
コーヒーやヨーグルトは好んで使う人いますよね

具で言えばきのこ大量に入れるカレーも好きだな
ブイヨンで煮込む前にお湯が黒くなる

俺も寝るノシ

241:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 01:49:23 発信元:220.102.1.107
>>211
てゆーか、インド時間+4:30=日本時間なら、
期日、インド16日0時=日本16日4時じゃないか・・・orz
なんという計算音痴・・・泣きそう。

つまり、まだ1日あるってことですか。

242:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 04:24:00 発信元:218.115.182.254
インド人は毎日カレー食ってるが、日本のカレーを食ってはいない。
日本のカレーは美味いが、毎日食う食べ物ではない。
もし、毎日カレー食いたいなら、インド人と同じカレー食え。
ルーは使うな。

243:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 05:24:18 発信元:221.24.15.26
セロリすりおろして入れると
いい香りするよ

244:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 06:34:46 発信元:220.52.100.45
一日ひと口

245: ◆ySlMtoiMwM
09/05/15 10:54:54 発信元:122.167.149.76
ぐぬぬ、なかなかやるな。でも234は簡単すぎたね。
このまま5/16 0:00までに300行ったら、300がアブドルに好きなポーズをとらせることができる。

246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 12:23:12 発信元:222.7.240.94
>>1よ、それって日本時間、でいいのか?

247:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 12:36:23 発信元:222.7.240.94
とりあえずどんなポージングがいいだろう?
やっぱりジョジョ立ちかな、定番のネタでシェーもありだな、とか。

勝手なことを色々と妄想しつつさらにレスを増やしてみる。

248:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 14:29:01 発信元:218.179.239.18
>>238
カレーにホールトマトおいしいね!
でも、トマトが多すぎるとハヤシになってしまうじゃじゃ馬食材。

夏はトマトであっさりカレーがいいね!
ナスとの相性がまた抜群!
ひき肉入れると本当おいしいよね。うちはひき肉と更にチキンを入れるよ。

249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 14:33:30 発信元:119.107.63.142
300か…
以外に遠いな

250:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 14:36:02 発信元:219.29.157.49
遠い天竺への道

251:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 15:15:25 発信元:113.33.64.18
ここはジョジョのアブドゥルネタでいくしかないだろおおおおおおおおおお
いえすあいあむ!

252:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 16:21:24 発信元:218.179.239.18
kskでもするか~

253:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 17:30:22 発信元:220.2.246.61
夏カレーでトマトとナスいいね!
うちはさらにパプリカです。ちょっと独特の香りにナッテスキー
おなかすいてきた

254:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 17:31:29 発信元:220.102.1.107
今北。
今度は300とな?

255:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 17:35:42 発信元:222.7.240.94
300取った奴が>>1の友人アブドルに好きなポージング指定。

256:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 17:44:50 発信元:126.102.66.146
私は1年間の食事メニューを覚えている
脅威の記憶術

257:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 18:23:58 発信元:220.102.1.107
>>255
おk把握。
300いった暁には、>>1はzipでうpれでおじゃる


・・・と言おうと思ったが、野郎の写真をzipでもらっても困るww
ぼちぼち、がんばろーぜw



258:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 18:48:47 発信元:220.102.1.107
カレーにいれる肉系の具は何が至高か?
1、牛肉
2、豚肉
3、鶏肉
4、シーチキン

・・・他に何かある?

259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 19:22:16 発信元:118.110.101.162
肉系なら俺は豚か挽肉を好んで使うなぁ

夏のトマト挽肉ナスのカレーってのは本当に美味しい
あと夏にはシーフードも食べたくなるな
帆立とかアサリの貝ダシを利かせまくってねw

260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 19:27:07 発信元:219.161.237.241
羊うまそうじゃない?

261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 19:38:39 発信元:118.110.101.162
羊は癖があるから作るのにコツがいりそうですね
ちなみに俺は柔らかいけど独特の香りが弱いラムよりも
肉の味と風味が強いマトンの方が好きでつ

262: ◆ySlMtoiMwM
09/05/15 20:03:27 発信元:122.167.149.76
アブドルを探しに行ったが、別の太鼓売り集団に遭遇。チェス部隊にも遭遇したが、走って逃げた。
明日あさっては休日なので、アブドルが死んでなければ必ずあえる。

263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:05:42 発信元:222.7.240.94
>>262 死んでなければ・・・か。つかチェス部隊ってなんぞ?

264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:07:06 発信元:219.161.237.241
近頃は冷凍ならわりとみかけるから今度してみよっかな
って、ググったら羊カレー出す店あんだねw

265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:08:08 発信元:219.161.237.241
…走って逃げるチェス部隊?

266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:09:54 発信元:118.110.101.162
チェス部隊って何者だ?w

267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:13:09 発信元:118.110.101.162
>>264
ちゃんと作れれば美味しいとは思う
ただ市販のルー使うと肉自体に負けそうな気もしますねw
ラムロールだと味でなそうだし
試行錯誤するのも面白いかも

ホノルルいくとワイキキビーチで毎日将棋をしてる一団がいるけど
チェス部隊は・・・?w

268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 20:34:27 発信元:219.161.237.241
>>267
エスビーにも羊カレーレシピあったw
下味とパウダー系がミソらしいが、組み合わせ無限大だなカレーは。

269: ◆ySlMtoiMwM
09/05/15 20:58:55 発信元:122.167.149.76
紹介しよう。チェス部隊とはミニチュアのチェスを販売しているチームである。
ひとつ10ドルもするのだ!これを集団で強引に買わせようとする恐ろしい部隊なのだ。
近日写真公開

270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:04:24 発信元:222.7.240.94
それで>>1は逃げ出したのか、納得w

近所の食肉店に豚の頬肉が売っている、
誰か頬肉を使ってカレーを作ったツワモノはおらぬか。

居たら感想を聞く、居なかったら自分が作るw

271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:10:54 発信元:220.102.1.107
豚の頬肉自体食べたことがないw

272:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:11:56 発信元:221.30.141.214
ほほ肉うまいよ。
やわらかくて、ほっぺたが落ちる


273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:13:08 発信元:118.110.101.162
>>269
なんだそいつらwwww
インドって古くからあるゲームとかありそうw

頬肉だったか尻の肉を串焼きで食べた事あるけど
ジューシーで美味しかった。
ヨーロッパの人は好んで使う食材のようね
ぜひ作ってみてよw

274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:20:08 発信元:219.161.237.241
確かにこえぇw

豚頬カレーうまそうだぞ、食べた事ないや

275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:20:43 発信元:220.102.1.107
カレーが明治時代にヨーロッパから入ってきた
西洋料理であることは有名である。
しかし、初期の日本のカレーの具は、海老、魚、
そしてカエルの肉であったことは意外に知られていない。
本稿においては、(以下略

276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:24:37 発信元:118.110.101.162
カエルもフランス人とか中国人とかは高級食材として好むそうな。
美味しい種類とかも当然あるんだろうけど
若鶏の余分な脂肪を抜いたような感じってよく言う。
ソテーとか唐揚げにすると物凄く美味しいとの事。
カレーに入れても美味しいんだろうな
日本では食べる習慣が全くないけどねw

277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:31:41 発信元:222.7.240.94
何気に頬肉評判がいいのに驚いた!
今度豚頬肉でカレー作ってみる、ありがとう。

割引ナシで100g87円っていうだったから色々な意味で微妙だったら嫌だしとスルーしていた。

278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:36:32 発信元:220.102.1.107
>>276
ウシガエルやアカガエルは食べられるそうですね。
そもそもウシガエルは食用とするために輸入されたものですから。
・・・でも、田んぼや池にいるのは、味と衛生上の観点から食べない方がいらしいです。


279:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:39:31 発信元:220.102.1.107
>>278の訂正。
× いらしいです
    ↓
○ いいらしいです


ちょうどいいペース・・・なのかな?


280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:39:33 発信元:222.7.240.94
カエルは食べたことあるよ、居酒屋で唐揚げとして出していた店に行った事がある。
鶏肉のように割りとあっさりしたお肉でした。

281:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:43:28 発信元:219.161.237.241
カエルは飼ってたことがあるよ、ウシガエルw
そうか、やつはうまい生き物だったのか。

282:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:44:14 発信元:220.102.1.107
解剖後のウシガエルを食べた
生物学専攻の友人によると、
あんまり鶏肉っぽくはなかったそうです。
顔をしかめて答えたところから考えると、
野生のものだったのでしょうか?ww

ちゃんとした物なら鶏肉っぽいのですか。
なるほどなるほど。


283:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:56:00 発信元:222.7.240.94
ウシガエル飼ってた・・・ってあのイキモノ結構五月蝿くないか?

鶏のモモ肉のようにジューシーってわけではなかったけど
胸肉がもっとプリッとした感じ。
例えると一番似ているのが鶏肉なんだよなぁ。クセはほぼなかったよ。

284:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 21:57:18 発信元:222.7.240.94
鶏肉で思い出したけど兎の挽肉が鶏の挽肉に似ていた。
割と脂肪分がないと鶏肉似になるのかもしれない。

285:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:20:34 発信元:220.102.1.107
あと16レス・・・人少なくない?w

286:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:24:50 発信元:221.79.73.160
カエルは食べられないなぁ
食べたことがある人に聞いたけど
調理の仕方がまずかったのか
ヌメヌメしてたらしい


287:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:40:38 発信元:219.161.237.241
>>283
やかましいよw
ブーブーブーブーブーブーブーブー始終なんか言ってた。

あと変わった肉といえばうまとかしかとか…
エゾシカ旨かったな
あれも癖はあるがカレーになりそうだ

288:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:41:17 発信元:222.7.240.94
煮ても焼いてもダメだったから揚げる調理法になったのかな
ぷりっとしていてスパイシーで美味しかったって記憶なんだけど見聞は不評が多し、か・・・。

289:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:43:37 発信元:118.110.101.162
エゾシカって野生だからやっぱ獣臭い?

290:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:46:29 発信元:222.7.240.94
だろうなぁw夏場になるとやかましい、そんなところに今住んでいるよw
マクドナルドまで徒歩5分で一応いける程度の利便さなのにw

そういやぁインドにマクドナルドってあるのかな。
やっぱりカレー味の何かとか売っているんだろうか。

291:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 22:51:45 発信元:219.161.237.241
>>289
ワイルドだけど、生のを軽く凍らせたのしか食べた事ないので
保存のアレな羊より全然気にならんかった

>>290
楽しいなそれw
あの透明ホースみたいな卵も発見できそう

カレーポテトあったら食べたいな

292:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:02:31 発信元:220.102.1.107
あと8スレw
そろそろポーズの件に移った方が・・・w

293:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:11:13 発信元:222.7.240.94
みんなポーズの事思い出して悩みはじめた・・・?
途端にレスがつかなくなった件w

294:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:13:07 発信元:221.30.141.214
コマネチきぼんぬ

295:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:34:24 発信元:125.196.134.224
アブドル本人が最高にカッコイイと思うポーズを
自分で考えてさせて欲しい
インド人の感覚を観たい

296:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:35:27 発信元:221.30.141.214
↑それいいね

297:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:40:41 発信元:222.7.240.94
それいいなぁ、じゃあ>>295の方向でw

298:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/15 23:58:03 発信元:124.146.174.43
減速してるな

299:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 00:02:01 発信元:222.7.240.94
あれ?過ぎた?w

300:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 00:03:36 発信元:125.196.134.224
0時廻ったから安心して書き込めるなw
ちょっと今から一風堂にラーメン食いに言ってくる
一旦落ち ノシ

301:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 00:04:14 発信元:222.7.240.94
じゃあ通るなら>>295案でw

302: ◆ySlMtoiMwM
09/05/16 00:49:56 発信元:122.167.149.76
5/16 0:00までに300行ってねーじゃねーかwwwww
なんなんなんだよおまいらwwww

まあいいやアブドルに考えてもらうとするか。土日でたぶん任務完了すると思われ。


303:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 00:55:10 発信元:125.196.134.224
酔いすぎてラーメン味判らなかったw

>>302
わざと皆で寸止めしたんだよw

304:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 00:55:28 発信元:221.30.141.214
これがシベリアンタイムだ・・・・
ところで>>1の姿を見たい

305:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 01:05:16 発信元:220.102.1.107
>>302
インド時間で0:00じゃないのか?w
>>191を見る限りでは、そう思えるがw

・・・とにかく我々は勝利した。
>>1は大人しくアブドルのかっこいいポーズをうpするのだww

>>302
楽しみに待ってるよ~ww

306:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 01:08:35 発信元:119.107.20.47
どんなポーズで来るのか楽しみだww

307:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 01:21:18 発信元:220.2.246.61
ポーズどんなのだろ・・たのしみww

こんな時間におなかがすいた・・カレー食べたい

308: ◆ySlMtoiMwM
09/05/16 02:26:46 発信元:122.167.149.76
今日のカレー 5/7
昼飯ジジイから買った。後悔はしていない。15Rs=30円
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/8
昼飯ババアから買った。後悔はしていない。15Rs=30円
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/9
最近は夜は出前をオーダーして部屋で食ってる。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/10
ガーリックチキンを頼んだのだが、チリチキンがきた。究極に辛い。泣きながら食った。後悔はしている。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/11
ガーリックうまー。ガーリック好きなんだよね。でも、これ入れすぎだろ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/12
今日もガーリックチキンです。サイドメニューにナンを頼んでみました。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

309:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 02:29:22 発信元:221.30.141.214
5枚目の粒粒みんなガーリックか!腹壊しそうだな
もはや薬味というより具だね

310: ◆ySlMtoiMwM
09/05/16 02:30:42 発信元:122.167.149.76
今日のカレー 5/13
hongkong何とか。ぜんぜん香港じゃないし、怪しげな実がたくさん入っていて、
そのせいで肉の割合が少しばかり少なく感じる。総評:料理しないほうがよい
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/14
Gopi=マッシュルームをカレーで上げたような感じ。食感は鳥のから揚げそのまんまだよ。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

311: ◆ySlMtoiMwM
09/05/16 02:34:29 発信元:122.167.149.76
今日のカレー 5/15
昼飯ババアから買った。チキンの日だった。なんとカレーは第二形態の緑色!
ペッパーなんとかとかいってたなババア。辛さの度合いを超えてるよこれやばいだろ。
しかもチキン生焼けだし。これ大丈夫なの?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

>>304
うpするよ。

>>305
おいらはこのスレないではインド時間で考えないよ。今後も。


312:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 03:57:11 発信元:221.24.15.26
鶏の生はやばいな。死ねるな
>>1が死んだらこのスレ終わるから無茶はするな

313:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 09:40:41 発信元:220.102.1.107
>>311
了解した。
こっちの誤解だったか。
すまんね。

ところで、そっちの米って、細長いインディカ米だよね。
>>1はその辺どう?味とか食感に抵抗なかった?

314: ◆ySlMtoiMwM
09/05/16 10:28:22 発信元:122.167.133.99
>>313
細長い米は1回かめば日本のサイズになるよ。問題なし。
でんぷんが少なくてぱさぱさしている。
インドでは意外といろいろな種類の米がある。日本米みたいのもある。

315:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 19:21:49 発信元:58.191.187.6
米不足の時にタイ米とかあったの思い出した
米にあわせて料理しろよとか思ってたわ。まずいまずい言うやつら

昼飯ジジババの小さいジャガイモうまそう

316:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/16 21:07:35 発信元:220.254.1.121
イベントやったせいで大幅に伸びたなw
びっくりしたわ

それにしても寸止めにワロタww

317: ◆ySlMtoiMwM
09/05/17 02:56:18 発信元:122.167.144.42
>>315
ジャガイモじゃない・・・たぶんそれは生焼けの肉だ。こっちにきてからジャガイモとにんじんはまだ食ってない。

日本でなんか面白いニュースあるかい?こっちは毎日踊りと歌だぜ。トゥルットゥルダダダが氷山の一角にしか過ぎないことがわかった

318:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/17 10:28:18 発信元:222.7.240.94
少し前はプーチンが来日、民主党の小沢君が代表辞任、新型インフルエンザが上陸して大騒ぎ。
5月の大きなニュースってこんなところかね。

319:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/17 18:01:59 発信元:221.30.141.214
>>317
あんな暑い国でジャガイモなんて入れたらすぐに悪くなりそうだもんな

320: ◆ySlMtoiMwM
09/05/17 23:25:54 発信元:122.167.159.71
今日のカレー 5/16
今日は3時のおやつとして食ったカレーパンをうp。サクサク生地まではよいのだが、カレーに達すると気が沈む。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

あと、今日は近くの「清流」をうpしてみたぞ。とても清々しい香りがした。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日はアブドルいなかったなー。マジで死んだんじゃないのかあいつ

321:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/17 23:29:06 発信元:221.30.141.214
うん、清流の大切さがわかる画像だね。
肝心のカレーが不味いカレーパンてwwww
というかアブドルどこいったん?

322:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/18 18:45:26 発信元:220.254.1.121
清流ワロタw

アブドルはそんなちょっとやそっとじゃ死なないような
イケメン補正かかってたから大丈夫だろう

323:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/18 20:03:41 発信元:121.83.187.53
モニタ解像度1280×1024だから写真でかすぎるよ
エロ画像ならでかくてもいいんだが

清流いろんなもの清々しくひっかかりすぎワロタ

324: ◆ySlMtoiMwM
09/05/18 21:05:27 発信元:122.167.155.175
>>323
URLリンク(www.savitabhabhi.com)

325: ◆ySlMtoiMwM
09/05/18 22:24:47 発信元:122.167.155.175
今日のカレー 5/17
今日の夜はいつものガーリックチキンを食べた。昼にKFC行ったので、その肉うp。
マックやKFCなどでは注文してから3秒くらいで出てくる。当然作りおきである。
バーガー内になぜカレー液が入っているのか誰か教えてくれ。肉はうまかった
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

326:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/18 22:36:41 発信元:222.7.240.94
おっさんの印刷が・・・マジでケンタッキーだw

やっぱりいつものオサーンやオバサンから買うご飯より高くなってしまうのかい?ちょっと気になる

327:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/18 23:05:44 発信元:119.107.17.89
そういやあと2日で1ヶ月だね。
まあ、あと11ヶ月あるけどw

328: ◆ySlMtoiMwM
09/05/18 23:21:25 発信元:122.167.155.175
>>326
いつものババアメシ=15Rs
KFC=100Rs!
1Rs=2円程度。貧富の差が非常に激しい。

329:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/18 23:30:03 発信元:222.7.240.94
うわ、たかいっwww
一握りの裕福と大多数の貧民つーのは本当なんだなぁ、納得した。

330: ◆ySlMtoiMwM
09/05/19 01:44:02 発信元:122.167.155.175
こちらは平均気温35度の夏?が終わり、雨季に入っております。突発的な雨が降ります。すさまじい嵐が来て、路上のごみや汚れをきれいにしてくれます。別の場所が汚くなるのだが

331:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/19 01:44:50 発信元:221.30.141.214
もう夏が終わるの?はやっ

332:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/19 04:07:05 発信元:222.5.62.172
>>258
> ・・・他に何かある?
魚肉ソーセージ
くじら

333:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/19 10:34:04 発信元:113.33.64.18
飯食ってる以外の時間ってなにしてんの?

334:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/19 14:30:17 発信元:219.41.18.74 BE:1484709449-2BP(21)
>>333
それきになった

335:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/19 21:17:52 発信元:219.108.7.155
ピッチでも見れる画像が欲しいお…
重すぎる…

336:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 00:49:01 発信元:222.5.62.182
>>334
大体、どこまでが本気で、どこまでが演出なのかが謎だ。

最初からインドに住まなきゃならない理由があって、
そこへなんとなくうまくこういう流れになるようなスレを立ててみただけ
とかいう可能性もあるし。(現にちょっと予定シナリオが書かれた部分もあった気が)

全く予想外な旅をしているのかもしれないし、あるいは何でもない旅なのかも‥
わからないことがありすぎてもどかしいけどなんか気になってここ見てまうわ。

最近スーパー行くとカレーコーナーうろついちゃうよ。

337:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 01:00:15 発信元:221.119.9.54
てか、インドのイケメンはどうしたんだw

338: ◆ySlMtoiMwM
09/05/20 01:09:01 発信元:122.167.150.103
>>333
最近はネットサーフィンとかな。最近はかなり雨が降る時期だから、あまり外には行かない。
洗濯したり、写真取ったりで結構急がしい。

今日のカレー 5/18
激辛チキン風味。毎日同じだけど飽きない
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/19
死ぬほど油が多くて死んだ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

とにかく停電多すぎ。一日3回くらい停電あるよ。超電力不足なのでインドで電気を使いまくることは犯罪に等しい行為です。

339:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 01:13:18 発信元:118.108.58.210
>>336
旅なんてしてないのかもよ
ネット動画集めてうpしてるだけの可能性もw

340:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 01:14:11 発信元:219.18.169.214
目標体重まであと2キロなんだけど、その2キロが何やってもどうしても
減らないんで、ヤケクソになってとあるインドカレーの店で封印してたカレー
食ったんだ。そしたら体がものすごく暑くなって、2キロ減らすことができたのよ。
スパイスがよかったのかしら。神秘の国インドはすごいね。

341:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 01:40:13 発信元:222.5.62.180
>>338
麺っぽいやつ、たまには歯で切りたくなりそう。向こうにも長い麺はあるのかな‥
停電すごす。データのバックアップ大変そやわ。

>>340オメデトウ。香辛料ってすごいんだな。
その原理で行くと>>1は今頃激やせか…
度重なる下痢も合わさって…

342: ◆ySlMtoiMwM
09/05/20 01:46:20 発信元:122.167.150.103
>>336
今日でちょうど一ヶ月。インドってのはなかなか何をするにもめんどくさい国。次の旅行は今計画中。
またマイソール行くかも。

>>339
今度旅に行ったら写真に#mhmm3a6s含めるけどそれでいいかい?

アブドルにはまだ会えてないな。明日また会いに行ってみるとするか。
ところでブリタニア帝国産のお菓子をかってきたよ。食べるかい?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

343: ◆ySlMtoiMwM
09/05/20 01:48:29 発信元:118.108.58.210
>>342
トリばれしてるぞw

344:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 02:16:51 発信元:222.5.62.183
>>342
食べるかいと言われても、簡単に受け取れる距離じゃないな…食べたいけどorz

次の旅行の前に日本に寄って365日の本を出してくれ。
仮に自費出版になったとしても、一年くらい旅行して不自由ないくらいなら、
苦にはならんはず…。けっこうおもしろい本になりそうな気がする。


345:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 02:27:05 発信元:220.254.1.121
自白トリばれwww
それにしても、深夜にみるもんじゃないな
腹減ってきた

346:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 02:38:04 発信元:222.5.62.182
>>343
トリばれも計算のうちかもしれん… ここにいるとそんな気になる

今インドカレーっていうカレールーでカレー作ってるとこ。
どこがインドなのかわからん味だ…

347: ◆ySlMtoiMwM
09/05/20 11:21:35 発信元:122.167.150.103
やべっ、俺なにやってるんだろ。
単純にミスったわ。
プリーズ ギブミー シンキングタイム

348: ◆qaGOvMmkNg
09/05/20 11:25:44 発信元:122.167.150.103
test 122.167.150.103

349: ◆qaGOvMmkNg
09/05/20 11:28:31 発信元:122.167.150.103
342 名前: ◆ySlMtoiMwM :2009/05/20(水) 01:46:20 発信元:122.167.150.103

348 名前: ◆qaGOvMmkNg :2009/05/20(水) 11:25:44 発信元:122.167.150.103

トリ変えました。登録よろしく★ IPで判断汁!
そもそも339が変な質問したのがいけない。

350:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 11:42:48 発信元:113.33.64.18
おはよう!インド!
インド製スイーツ(笑)うpキボン
てか辛くないのあるよな?

>>336>>346
なんでそんなに気になるんだよw恋でもしたか青年

351:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 17:20:46 発信元:222.5.62.182
>>350
カレーは激辛、スイーツ(笑)は激甘、ドリンクはドロドロなイメージある。
銀貼ったお菓子とか、なんか口に入れるの勇気入りそう。

> なんでそんなに気になるんだよ
フットワークの軽さとそれが出来る環境に対する羨望と、あと僅かな嫉妬とかから…かな

次の旅行…といえば、今まで何カ国くらい行ったんだろう?
ひょいとインド行くくらいやから、もうけっこういろんなとこ行ってるのかな。
人との出会いもわりと積極的みたいだが、女生徒の出会いなんかは?

352:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 17:22:57 発信元:222.5.62.180
女生徒→女性と

353:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/20 18:15:28 発信元:221.56.135.24
ところで◆curry_____みたいな酉いかが?
5桁くらいならすぐ見つかるぞ

354:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/21 00:59:52 発信元:59.190.117.205
インドの女性すごい美人っていうよな
顔がくっきりしてるとかで
リアルでララァ=スンみたいなのいる?

355: ◆qaGOvMmkNg
09/05/21 03:18:28 発信元:59.92.149.249
test

356: ◆qaGOvMmkNg
09/05/21 03:27:09 発信元:59.92.149.249
明日はアブドルに会うことを試みる予定。

ちなみにインド人といっても、いろいろな人種がいるので一言では言い表せないが、顔がくっきりしているのは確か。
それを美人というのであれば、たくさんいる。ララア=スンにそっくりなやつはたくさんいる。マジで似てる。

写真たくさんあるんだけど、回線遅すぎてなかなかうpできない。近いうちに改善を試みるのでしばし待たれよ。

357:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/21 07:05:13 発信元:125.28.186.252
レス>>61まで見て分かった。>>1は外国に出張かなんかになったんだな?
でも無職って言ってたしな。長期旅行か?

358:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/21 07:39:06 発信元:125.28.186.252
よし読んだ。>>1のバックグラウンドについての説明がもっと欲しい
何歳なのか。日本では何してたのか。金は1年で20万ぐらいで足りるのか?
泊まる所とかはどうしてるの?宿泊施設?


外国のvipperって言われてもいまいち意味が分からん。なんかの例え?

359:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/21 08:45:48 発信元:222.7.240.94
どうせまだ11ヶ月もあるんだからそんなに矢継ぎ早に質問攻めにしなくてもいいじゃんw

360:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/21 14:34:14 発信元:222.5.62.178
まちがいない。…ただ自分の方がここにいつまでこれるかわからんが…orz

361:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 00:10:25 発信元:220.254.1.121
>>358
俺も一生のうちに一回ぐらいこれくらい興味持たれたいもんだな

ララァ=スンはうろちょろいるのか
ベルダンディーは作中でインド人的美人みたいな記述があったような気がするが、
ああいう見るからに北欧系なインド人はいないよな
作者の人種センスがおかしいだけだよな

362: ◆qaGOvMmkNg
09/05/22 01:23:00 発信元:122.167.12.65
特に仕事で来ているわけではない。こっちで仕事見つかれば働いちゃおうかな。
宿泊施設はサービスアパートメントみたいなやつかな。住んでるところは一ヶ月25000円くらいの
かなりゴージャスなところ。年齢は30才未満。

最近集中的な豪雨が多発しているので、引きこもってます。

今日のカレー 5/20
NAANをうp。これをカレーにつけて食べるんだ。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/21
エッグカレーです。ミネラルウォーターがなかったら胃が死んでた。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

363:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 01:56:03 発信元:222.5.63.55
>>362
どこ住んでるの?
家賃高いね凄い良いところ住んでそう、その値段でメイドつく?



364:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 02:00:59 発信元:125.28.186.252
>>362
一応定住してるのか。でもまだまだ謎だなw
持ち物はどんな感じ?

365:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 02:43:32 発信元:222.5.62.181
>>362
かなりゴージャスでも三万もいかないとは。うちの半額以下かぁ。
仕事やるならカレー屋で仕事‥とかはさすがにないか…
仕事やり始め人間づきあいが増えて、恋人と子供が出来て永住するもまたよし。

エッグカレーを包んであるやつ、あれに包んであると妙に旨そうに見えてまう。
メイン以外でも日本食品みたいなものは口にしてへんの?

>>361 高校時代、めっちゃ博識の社会の先生が
インド人が一番美人だと言ってたの思い出した

366:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 18:26:31 発信元:219.31.145.46
スレリンク(newsplus板)

367:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 18:28:27 発信元:221.30.141.214
>>362
こう見えて激辛なんだな、エッグカレー

368:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/22 22:11:02 発信元:121.83.164.183
ナンうまそうだな
ジャガイモだと思ってたのは卵だったのかもしれん

カレー包んでるやつ気になってるんだけどどういう状態で売ってんだ?

369: ◆qaGOvMmkNg
09/05/22 23:30:07 発信元:122.167.12.65
>>368
水風船みたいな感じでひもで閉じてあるような感じ。運んでるときに穴開いたらおわり。
ナンうまい。出前で頼んだんだけど一枚5ルピー(10円)だった。

370: ◆qaGOvMmkNg
09/05/23 02:16:51 発信元:122.167.12.65
いまさらだけど、5月2日のマイソールの写真をうpする。未うpがあった。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
なんか夏のあれによく似た光景だった。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これはたぶん壁サークル?

今年の夏は出店できなさそうだ。来年の夏にまた出したい。

371:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 11:41:56 発信元:221.30.141.214
>>370
活気があっていいな。雑踏の中のざわめきが聞こえてくるようだ・・・

372:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 13:27:36 発信元:122.132.60.165
スリとかいないの?

373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 13:46:01 発信元:121.83.185.254
>>369
簡易包装っていうレベルじゃねえなwwwwww
子供に割られないように注意して歩けよ

374:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 14:24:03 発信元:222.5.62.182
>>370
もういっそそっちで出店しなはれ

>>369
なかなかスリルがあるな‥そっちのカレーだからできるラッピングだね。
欧風カレーとかカツ丼とかだと悲惨

375:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 15:12:35 発信元:122.134.62.45
>>370
アジアって感じだなぁ
普通の香辛料屋の他に
色んな種類の唐辛子を色んな挽き方して売ってる店とかもありそう

376:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 17:34:00 発信元:222.5.62.181
もしかして飲み物もビニール袋入り?

377:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/23 17:36:07 発信元:122.134.72.47
塩味のヨーグルトとか飲むんだっけ?

378: ◆qaGOvMmkNg
09/05/24 02:57:35 発信元:122.167.36.27
今日のカレー 5/22
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
masara rice

379:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 03:07:55 発信元:219.94.168.105
カレーなのか、それ?

380:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 05:20:54 発信元:221.24.15.11
>>378
ガラムマサラで味付け(香り付け?)したライスか・・・
カレーの味すんのかな?
まあインドっぽい香辛料使ってたらカレーってことでいいのか

381:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 05:41:57 発信元:125.28.186.252
深夜に書き込みがあるんだな。最近はどういう生活してるの?
楽しい?娼婦とかは買えるの?

382:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 06:06:32 発信元:218.128.85.177 BE:111426274-2BP(112)
>>381
おまいなんかエイズになっちゃえー

383:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 06:48:04 発信元:113.213.251.185
u

384:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 10:27:14 発信元:220.0.141.146
カレーはラッキョウ食べ放題
のお店が好き

385:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 12:10:20 発信元:222.5.62.177
>>381
そういや前オナキン11日目とか言ってたが、その後の行方はいかに…

386:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 12:36:46 発信元:220.254.1.121
>>381
10ルピーで買える娼婦がエイズ持ちで
問題になってるっていうような記事読んだ覚えがあるぞ
先進国だって怖いのに、発展途上国で買う勇気は無い

387: ◆qaGOvMmkNg
09/05/24 13:00:29 発信元:122.167.36.27
>>380
小さいカップに激辛カレーが入ってる。組み立てて食べる。

>>381
最近はDVD見たりしてる。インドの映画は超面白い。歌と踊りがパネェ。
特にスラムドッグは最高傑作だったなー。露天で100Rsでコピー品買って見た。
あと、ニコニコ動画が結構速い。
あと、娼婦だが、そういうカーストがあって、代々そういう仕事やってることが多いので、ほぼ間違いなく386。

>>385
オナキン・チカイ・ウォーカー、15日目の夜にダークサイドに落ちた。

388:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 17:12:05 発信元:125.28.186.252
まぁつまりインドにはいるけど適当にダラダラしてるわけだな

389:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 17:33:42 発信元:221.95.194.10
インドはセイラ・マスの中の人や高崎晃を惑わせた魔の土地だ

390:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 19:31:45 発信元:222.5.63.198
インドでメシ食ってケロリンパとしてる>>1すげえ

391:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/24 20:39:49 発信元:220.254.1.121
スラムドッグはイギリス映画だとマジレス

392: ◆qaGOvMmkNg
09/05/25 01:09:05 発信元:122.167.36.27
>>389
インドに旅行行っててゼータ出れなかったってやつか。インドのどの辺に行ってたんだろう。



393:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/25 04:54:52 発信元:125.28.186.252
そういえばインドのどこにいるの?

394:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/25 11:28:26 発信元:222.5.62.174
イソールがわりとすぐ行ける場所かな…ってくらいしかわからんなぁ
ケンタも今はあちこちあるだろうし。気になるね

>>387
恐るべしカースト。娼婦まで代々なのか…

15日目か…ご愁傷様でした。
引き換えに…新たなる力を手に入れたわけね(そう願いたい)

395:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/25 11:33:00 発信元:222.5.62.180
あ、マが抜けてた。マヌケでごめん…
でも読んでみるとそんな近くってわけでもなさそうだな>マイソ‥

396:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/26 06:20:06 発信元:218.179.239.18
しかしダイエット中には苦しいスレだ
苦しいお

397:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/26 14:35:19 発信元:220.62.166.124
>>389
そういやLoudnessはインド三部作なんてのを出してたな
それファンにはあんまり人気ないんだってね

398:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/26 14:42:13 発信元:122.134.67.168
>>397
ビートルズもレッドツェッペリンもやってたし
特にイギリスはインド音楽をロックに取り入れる時代だった

399:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/27 06:47:35 発信元:125.28.186.252
最近あまり書き込まれないな。スレが伸びないから飽きちゃった?

400:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/27 07:46:04 発信元:221.30.141.214
なんかTDNいや停電とか多いって聞いたぞ
体にも気をつけてくれい

401:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/27 19:55:43 発信元:125.28.2.173
>>1のケツの穴は大丈夫だろうか…

いろんな意味で

402:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/27 23:30:54 発信元:218.179.239.18
今日も来ないのかな~
待ってるよ

403:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/28 16:42:17 発信元:118.110.101.47
待てるよ

404:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/28 18:05:13 発信元:222.5.62.173
今日から一週間の断食期間ここの写真で空腹を紛らわす予定だったんだが‥
どうしたんだろう。1は大丈夫だろうか‥?

405:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/28 18:07:30 発信元:219.161.186.34
アブドル探しに行ったか?

406:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/28 18:07:49 発信元:222.5.62.181
そういやワクチンとかはしてったのかなぁ

407: ◆qaGOvMmkNg
09/05/29 01:29:21 発信元:122.167.13.185
今日のカレー 5/23
ZEERA RICE 30Rs at 近くの飯屋。ビンラディンみたいなやつがまわりにたくさんいた。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/24
昼飯ばばあカレー 15Rs 今日は具がぜんぜん入ってないよー
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/25
衛生面で非常に危険な立ち食い屋台でテイクアウトしてきて夜に食った。
20Rs。20Rs札を米の上に置いて調理し始めた。きたなすぐるwww。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/26
昨日と同じやつ。屋台の人英語じゃなくてヒンドゥー語しゃべるんだよなー。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今日のカレー 5/27
昨日と同じやつ。超うまいよこれ。この量でたったの40円だぜ。
ちなみに一日の食費はデフォルトで35Rs+朝バナナ。
チキンの日は55Rs。ちょっと贅沢にミネラルウォーター(14Rs)つける日もある。
それに比べて、日本のはなまるうどんのカケショウ105円とかどんな宮廷料理だよ。自重汁
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

>>405
アブドルはなかなか見つからない。すまん。でも、いつ遭遇しても大丈夫なように常にプレゼント持ち歩いてるよ。
>>406
A型肝炎、破傷風くらいかな。マラリアと狂犬病は受けてないwww。

408:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 06:45:21 発信元:219.108.7.209
>>398
ちと解釈が違うような気もするがまあいいか(笑)

409:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 09:27:10 発信元:222.5.62.173
>>407
お。待ってました。旨そうだなぁ。
つか、ワクチン少なっ!
雑菌とかにもだいぶ耐性ついてきてたりするのかな…。あとお尻とか。

410:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 10:02:08 発信元:222.7.206.181
>>407 
ワクチン受けたってことは行く気満々だったのかw
インドに行こうと思ったきっかけってあるのかな?あったらkwsk

411:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 11:10:03 発信元:221.119.9.142
凄いなw
俺なんかそんなしょっ中下痢してたら腹よりもまず尻が悲鳴上げるw

412:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 12:05:27 発信元:125.28.186.252
一日一食なの?ルーがなくてカレーっぽく見えなくてもカレー味なの?
部屋アップしてよ

俺も今日キーマカレー食った。100円だけど普通の100円カレーよりよかったよ

413:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 20:12:42 発信元:125.192.8.193
>>408
サイケ時代ですよ
90年代以降は中東・アフリカ音楽を取り入れるイギリス・フランス人が多い。
ユッスーンドゥールとかヌスラットとかは特にフランスで評価されてる

414:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/29 22:29:32 発信元:218.179.239.18
毎回うまそすなあ
裏山;;
1週間断食の人、余計お腹すかないか心配

415: ◆qaGOvMmkNg
09/05/30 01:30:06 発信元:122.167.2.128
スペックうp
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


416:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 01:39:12 発信元:125.28.186.252
ほおーw日本から持ってったの?

417:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 06:22:34 発信元:220.62.166.124
>>415
なんか捜査で警察に押収された覚せい剤みたいw
味噌汁飲みたくなってきた

418:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 14:55:28 発信元:222.5.62.182
ワロタ。味噌汁けっこう飲んでる?
カレーまで持ってってるし。前にでてきた函館カレーかな。

419: ◆qaGOvMmkNg
09/05/30 18:39:45 発信元:122.167.29.144
インドの牛乳はやばい。袋に入って売られてるんだけど、漏れてるやつとかあって、非常に衛生状態が悪い。
500ml 8Rs=10円
早速買って、ホットミルクでも作ろうとした。加熱していくうちにだんだん泡?が増え始めた。沸騰してさましてみると、
沈殿物がたくさんあった。すごく苦い。全部とったら緑色の液体が残った・・・。
ブルガリアヨーグルトの残り汁みたいな味がした。全部飲んだ。たぶん明日死ぬ。

420:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 19:17:50 発信元:125.28.186.252
dion規制されたぞ。この板でやってよかったな

421:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 19:21:51 発信元:221.30.141.214
>>1の息の長さとスローペースはむしろシベリアにこそふさわしい

422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 21:57:56 発信元:222.5.62.174
>>419
うげげ、牛の神からの試練‥。
完食する根性に脱帽。でも仏になるにはちと早いので無理のないように‥
沸騰したら腐ってないと田舎で教わったけど究極のグレーゾーン(いや黒)って感じ‥

423:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 22:19:09 発信元:219.28.126.172
>>1元気かな、と思ってきてみたら
ちょっとヤバいんじゃねーの?
牛乳とか怖いなあ、もう!やめとけって!

424:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/30 23:29:21 発信元:211.18.235.227
緑色の液体…

ガクブル(((( ;゚Д゚)))


425: ◆qaGOvMmkNg
09/05/31 04:29:45 発信元:122.167.29.144
腹の中がナイアガラだぜ

426:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 11:42:26 発信元:222.5.62.182
ナイアガラ‥もう虹出てるんちゃうか

427:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 11:44:22 発信元:219.165.31.226
腹薬持ってるか?

428: ◆qaGOvMmkNg
09/05/31 11:55:14 発信元:122.167.29.144
だめっぽい。
露天で買ったジャガイモ食おうと思って、ジャガイモ切ってみたら中にはたくさんの種が。外見はじゃがいもなに
腹寺いたす

429:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 14:00:57 発信元:61.198.174.141
ジャガイモの芽は結構アレなんじゃなかったっけ?!
大丈夫なのかよお

430:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 16:26:43 発信元:222.5.62.183
>>428-429
種‥?
芽じゃなくて種なら、なんか別のものか?果物とか‥

431:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 21:10:17 発信元:219.165.31.226
こんなのか?
URLリンク(antoine.exblog.jp)

432:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/05/31 22:41:34 発信元:221.119.9.161
一番上の茶色いのがジャガイモのような茶色いキウイのような…

433:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/01 04:15:10 発信元:125.28.186.252
女はどう?

434:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/01 11:32:19 発信元:222.5.62.177
>>431
URLリンク(kimcafe.exblog.jp)
こんなんもあった。二種類紹介されてるけど右の実がばっと見ちょっとキモい。
上の左側とこっちは431と同じかな
URLリンク(humptypumpkin.blog40.fc2.com)

435:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/01 20:47:19 発信元:219.165.31.226
>>434
木に成っているところも見てきた。
フルーツ恐るべしw

腹下りはちっとは治ったろうか…

436:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/04 03:08:40 発信元:59.135.48.15
>>1が帰ってこない件

まあ2、3日来ないくらいなら前にもあったし大丈夫だろうけど、最後のレスがアレだから心配だな。
腹痛は治ったのだろうか。

437:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/04 12:37:40 発信元:113.33.64.18
生きてるかー

438: ◆qaGOvMmkNg
09/06/05 01:08:38 発信元:122.167.0.182
牛乳がやばかった

439:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 02:01:52 発信元:121.113.98.102
生きてた

440:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 02:27:54 発信元:125.173.193.107
もう大丈夫か?
もうケツからカレーはでないか?
海外の人はスーパーとかで古い牛乳を買う週間があるらしいから外れたのかもしれないな
あとインドの牛乳は殺菌してから飲むのが普通らしいぞ

441:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 02:34:15 発信元:222.5.62.172
生存確認。もしもの時の病院とかはあるんかな。
細かい症状とか伝えるの大変そう

442:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 04:31:58 発信元:59.137.21.21
生きてたか……
良かった。

まあ衛生面は気をつけろよ。
後無理はすんなよ。

443:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 10:21:40 発信元:219.165.31.226

もうあんまハッキリキッパリやばい物はやめといてね

444:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 20:02:26 発信元:121.83.186.240
ムチャしやがって
お前の経験値、メタルスライム倒したくらいは上がったんじゃないか?おめでとう

445:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 20:06:06 発信元:221.187.92.126
LEE最高だろ

446:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/05 22:05:38 発信元:222.5.62.173
なんだかんだで愛される1

447:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/07 19:49:24 発信元:221.30.141.214
おうい生きてるか
ちなみにナンの作り方知ってる人いたら教えてたもれ

448:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 09:44:37 発信元:222.5.62.183
>>447
どんなの作りたいかな?(簡単か本格的か)
クックパッドのナン類のカテゴリにいろんなの乗ってるよ。
イーストや発酵なしの超お手軽レシピから本格的なのまでたくさんあるのでお試しあれ。
ヨーグルト入ってるやつうまそうやな‥

ナン以外にもインド人に聞いたチャパティーとか、
あとトルティーヤなんかも同じカテゴリなのでまとめて見やすいです。
URLリンク(cookpad.com)

449:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 10:25:23 発信元:222.5.62.179
インドで日本人に出会うこともあるんかな?

450:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 10:27:55 発信元:221.30.141.214
>>448
Thx みてみます

451: ◆qaGOvMmkNg
09/06/08 11:18:28 発信元:122.167.21.177
いま病気になってる。頭が痛くて、寒気がすごい。
日本から持ってきた薬もあとわずか。

452:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 11:21:44 発信元:221.30.141.214
>>451
やばくね・・・・・医者はいってんの?

453:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 11:30:45 発信元:219.165.31.226
>>451
必要なものを送ってくれる人は?

454:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 12:12:10 発信元:122.29.28.63
>>451
エエエエェェェェ(´Д`)
やっぱり腐った牛乳が原因だろうか。病院(ちゃんとした所な)逝ったほうがよくね?

455:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 14:04:54 発信元:222.5.62.173
>>451
あかんやん!いつからだろう‥日本の薬って言っても万能薬みたいな薬だろ?
ただのもやもや頭痛や腹痛じゃないだろうし、早く大きめの病院へ‥

456: ◆qaGOvMmkNg
09/06/08 15:11:59 発信元:122.166.50.14
>>451葛根湯。

とにかく寒気がすごい。9月下旬の水泳の時間終わった後のような感じ。
免疫のない日本人ごときがインドで過ごせるはずも無い。

457:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 17:07:25 発信元:114.145.97.249
寒気がするってことは、熱がでるな…
体温計とか持っていってないよな?

458:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 21:23:53 発信元:211.2.74.125
インフルエンザ?


459:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 21:31:23 発信元:123.223.69.217
体の節々は痛むか?便は柔らかいか?吐き気はあるか?
食えないのならとりあえず水分だけでも取っとくべきだぞ
インドなんて全然解らないから何ともいえないけど
金はかかるけど水を買うよりコーラ買っといたほうが無難できればスポーツドリンクがいいけどあるのかな・・・?

460:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 21:33:19 発信元:221.30.141.214
一応検疫は受けてるんだろうが・・・マラリアとか風土病だったらたちわるいな

461:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 22:13:03 発信元:219.28.126.172
葛根湯ってw風邪のひきはじめには効くけどさあ

しゃれにならんよ、なんとかして病院に池
こういう時、日本大使館とか頼れんの?

462:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/08 22:19:19 発信元:221.93.140.34
葛根湯wwwwww
効くわけないだろw馬鹿かよww

463: ◆qaGOvMmkNg
09/06/09 01:59:28 発信元:122.167.21.177
昨日の夜熱40度越えオワタだったが、処方されたゴキブリの卵のような薬を服用した結果?38度まで下がって、いと良好。
日本から持ってきたおかゆのパックついに使ってしまった。ふりかけをふりかけて、涙が出るほどうまかった。ぜんぜん辛くない。

464:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 02:08:13 発信元:222.15.70.48
薬を処方されたってことは病院行ったのか?

お大事に。

465:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 11:27:44 発信元:113.33.64.18
お前にアリナミンVを支給したいが無理なので変わりに俺が飲んどくから早く元気になって

466:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 14:59:47 発信元:211.18.237.132
じゃあ俺オロナミンC飲んどく

467:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 17:12:18 発信元:210.153.86.163
>>1が最悪の事態に陥った場合はどこに連絡するん?印度の日本大使館?外務省?

468:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 19:41:22 発信元:122.26.196.14
ゴキブリの卵ってあーたwwww まあ、何にせよよかったな
釜揚げしらす(゚д゚)ウマー>>1に送ってやりたいのぅ・・・

>>467
最悪の事態ってつまり脂肪ってことだろ?
普通に警察から大使館に連絡いくんでねーかな

469:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/09 23:49:21 発信元:222.5.62.176
信頼できる病院みたいで良かった。
しばらくは刺激物避けた方がいいよ。

インドの人は病気の時はなにたべるんだろ?お粥的な物はあるのだろうか‥

470:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/10 03:59:58 発信元:218.179.239.18
>>469
やっぱりほれ、カレー的なお粥ではなかろうか

>>1
大丈夫かいな、異国の地でさぞかし心細かろうに
何にもしてあげる事はできないけど
おいらオカ板住人だから、念を送っておくよ。
間違っても呪じゃないから、安心汁

471:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/10 14:26:49 発信元:220.62.166.124
>>1が早くよくなりますように

472:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/10 19:38:51 発信元:219.165.31.226
謎の薬グジョーブ。
今日はもうまた下がったろうか…

しっかり養生してね

473:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/12 02:54:21 発信元:218.179.239.18
,.;::--一-;:、    >>1 
ミ:;,:;,..;.:★;゙ミ  
(_(〟 ̄● ̄)_)    ☆゚+。*゚★゚+。*゚
 / ~つ つ   ~  ☆゚+。*゚★゚+。*゚゚*。☆★。*゚

474:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/13 23:58:57 発信元:221.30.141.214
生きとるか、>>1

475:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/15 07:55:06 発信元:222.5.62.176
生きてるか…?

1かと思った…
スレリンク(news5plus板)


476:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/15 21:16:40 発信元:122.26.212.89
>>1が帰ってこないage

477:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/15 22:03:50 発信元:218.179.239.18
>>475
ビビるお

478:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/16 17:40:11 発信元:59.135.38.216
1よ…

479:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/06/16 21:10:45 発信元:219.161.187.213
どうしてるんだー>>1


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch