09/04/13 23:58:01 発信元:221.30.141.214
,,,,,,,,,,,,,,,,
[|,,,,,★,,,|] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(Θ∀Θ)< ペンで開拓してみませんか?
φ⊂ ) | このシベリアを・・・・・・
| | | \_____________________
(__)_)
101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/14 14:35:59 発信元:122.135.28.130
【歳時】白鳥回帰 本格的に
日本各地で越冬していた白鳥たちが次々とここシベリアの繁殖地を目指し
日本を飛び立ち始めました。中継地で休息しながら3000~4000㎞の距離を
平均時速50㎞、気流に乗ると100㎞の速度で2週間かけて帰ってくる
50000羽以上のオオハクチョウやコハクチョウ。6~7月には元気な雛の姿も
みられることでしょう。この地が氷に閉ざされる9月に日本に向かって
飛び立つ日までシベリアンのみなさん、今年もまた温かく見守ってあげて下さい。
102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/04/14 15:11:08 発信元:121.107.209.134
【不毛の永久凍土】
草すら生えない
ペンをもつ手が凍る
ここでは同じスレに3分以上いると凍死する 帰りたいとにかく帰りたい帰りたい
103:シベリア商工会議所
09/04/14 16:39:59 発信元:220.148.4.167
広告です。
明日のシベリアを考える
シベリア商工会議所
スレリンク(siberia板)l50
シベリア商工会議所は経営者・これから起業する方の味方です!
104:【ルポ】雑談所を歩く~袖触れ合うも他生の縁~ その1
09/04/15 02:24:18 発信元:221.30.141.214
シベリア各地にある雑談所。さまざま民族、人種、宗教(?)の人が、
そこにはいるが、各々の特徴をルポする。
まず、勢い・人数が圧倒的なのは、規制民用の雑談所であろう。
代表的なものを挙げると、OCN,DION、YahooBBなどである。
これら規制民専用の雑談所の特徴として、
・人の行き来が激しい →排他的になりにくい、荒れにくい
・いろいろな板から人が集まる →話題が幅広い、幾つもの話題が並行して行われる
・規制関連の情報(釣りも多数あり)
・運営、ISPに対する恨み節
ということが挙げられよう。
これら雑談所を入り口として、シベリアに残留・定住する人も少なくない。YahooBBの場合、
もうすでに全鯖規制は解除されたのであるが、なかなか元のスレに戻りにくい人のリハビリ
センターという位置づけになっている。
105:自転車店主
09/04/15 13:42:35 発信元:121.82.152.251
[シベリア中古自転車販売店]
自転車全般50%OFF