10/06/25 20:36:03 t+z//hNz0
>>395
イクサはそのポジションじゃないの?
401:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:36:20 MS5ry+At0
>>389
402:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:36:31 taqvrUvI0
突然ギルスになっちゃったショウイチさんは
触手だしたりベルト毟ったり喘いだり
もう未確認生命体扱いでも問題ないからな
403:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:37:12 ksul0bQi0
>>364
遅レスだけど正夫の名前言いだしたのは武田で
その考案者本人は一貫して正夫表記だぞ
404:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:37:37 mcy5e7zoO
>>398
そうなるとG3ーXのデザイン元は何になるんだろうなぁと
アンノウン以外にグロンギもいる世界なのに4号だけいないのもつまらないなぁと
405:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:39:23 taqvrUvI0
イクサは聖職者モチーフだよな
何でだろ懺悔しようとか思えないのは
絶対許されず罰せられるのが判ってるからか
406:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:39:38 t+z//hNz0
>>404
元は機動刑事V-1の世界だったんだろう
407:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:41:48 3t69b+vtP
>>404
あるいはいたのかも知れないけど、早々にリタイアなり行方不明にでもなったのかもな。
色々といない扱いされてたし。
408:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:47:49 mcy5e7zoO
>>406>>407
まぁクウガとアギトは絶対に合間見れない存在になってしまったんだろうなぁと…
ユウスケは確実に変身する機会あったのにしなかったし
409:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:48:53 taqvrUvI0
参議院選に大ショッカー党は出ないんだな・・・
410:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:49:37 taqvrUvI0
行き倒れになっていた未確認生命体4号
デザインだけG3に流用されました
411:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:52:32 aQxcSDJ10
>>397
武部Pがいるじゃないか。
412:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:55:43 mcy5e7zoO
>>409
そういえば地獄大使はイー!といってたけどショッカー戦闘員ってキール!と叫んでいるんじゃなかったけ?
大ショッカー戦闘員はイー!って叫ぶ設定なのかもしれんけど
413:名無しより愛をこめて
10/06/25 20:59:16 3t69b+vtP
あ、そうだ。グロンギのヨーロッパ支部との戦いに旅立ったことにしておこう。
414:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:00:06 VuYv4vSP0
クウガとアギトってそんな似てないよね
角開けばわかりやすいし、1号2号、ZOとJに比べれば・・・
415:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:00:35 t+z//hNz0
>>412
確かショッカー戦闘員は3回マイナーチェンジをしている
掛け声はイー!と(ゲルショッカーの)ギギィー!は知ってるが
キールはどの回のだったか…
416:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:02:27 uX6QzUyyO
本家アギトにも、DCDアギトの世界にも、
五代や小野寺じゃない別の未確認4号達がいたんだよな?
417:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:03:37 zOt2FgrE0
ユウスケも一応変身しようとしたんだが、ディエンドライバー突き付けられて動けなくなった
418:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:04:01 TtmP66FWO
>>388
孤独のクウガかよw
419:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:09:00 aQxcSDJ10
五代クウガ
アギトのクウガ
小野寺クウガ
アギトの世界のクウガ
ディケイド特別編でクウガが複数いた説明もこれですんだな。
小野寺クウガ以外世界消滅の危機にディケイド倒しにきたって事で。
420:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:09:14 taqvrUvI0
>>411
両方の悪い所を・・・
421:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:15:27 IzrPUtzh0
>>417
あれ見た時生身でGM01撃ったために重傷負った氷川さんがすごく不憫に思えた
まあ世の中には生身でキングラウザー片手で振るってローチ倒しちゃった人が(0M0 )
422:名無しより愛をこめて
10/06/25 21:17:30 I+rxhIC60
生身で20~30kgのブレードをぶん投げて息切れを起こしながら登場する刑事g
423:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:12:18 Wt57wni20
>>411
武部・・・玩具の販促が出来ない(ry
424:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:17:25 QsWB5mf+0
キバは玩具の出来にも問題が多々あったけどな
425:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:21:13 Lq76Rqga0
キバって丁度石油高騰の時期と重なったんだっけか?
戦隊もゴーオンの辺りからミニプラのコストパフォーマンスが悪くなったし。
とりあえずキャッスルドランの内容に対する値段はありえない。
東映系に比べ全般的に値段が高い(版権量の問題?)ウルトラシリーズの玩具みたいだった
426:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:39:29 207dmu6h0
毎年ライダーは安っぽい映画だけどオールライダーは特に安っぽく感じる。
427:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:44:39 NwAfovt60
>>403
武田「監督!カッコい名前考えました!」
巨匠「却下」
で本人は落ち込んだらしいので正夫でも正音でもなかったんじゃないか?
428:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:54:50 7MF20V120
そういえば、ディケイドにて一部音声が玩具(当時品)の物になってた理由って結局なんだったの?
すぐ思い出せる範囲だとたしかカリスラウザーとか…カリスの場合は別物のキャラになってたのでそれはそれでアリだけど。
当時、特板で聞いたら「玩具販促の為だろ」「玩具で遊ぶ子供の為だろ」みたいな意見があったけど、
そういう効果があるのは前番組のキバやら電王ぐらいまでだよね…
大友も玩具版の音声よりは原典の再現を望んでた人のほうが多いだろうし…
最近出た廉価版とかは劇中準拠だし…
429:名無しより愛をこめて
10/06/25 22:56:06 omNCi93Z0
こまけぇこたぁ(ry
430:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:02:10 nugYQfW/O
>>428
以前のこのスレの書き込みが本当なら、過去ライダーのベルトや武器のSEや電子音声データが
一部紛失してたらしく、玩具の音声で代用したとかなんとか。
431:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:03:08 xPBkPl9m0
>>428
俺はブレイラウザーの斬撃音が玩具準拠になってて、遊ぶ楽しさが増したと思った。
432:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:03:50 n1q0OZ2X0
ファイズ関係のはわざわざ新録したって聞いたけど
後クウガのアークル浮き出てくるSEが違ってたのは何でだろうか
433:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:13:42 JT0MOl1X0
クウガの変身するときの音も変だな
434:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:27:06 plHWxEF10
クウガはちょっと軽くなったというか安っぽくなってたな
movie大戦と夏映画はオリジナルぽかったけど
435:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:30:05 3t69b+vtP
クウガのガイアメモリ音声はオリジナルかね?
436:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:40:18 plHWxEF10
ユウスケ版だと思う
437:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:51:07 T6Dm0tPkO
オールライダーのトーナメントではライダーは死んだのではなく、自分の世界に戻されただけって監督が言ってたけど、大ショッカーはアレで死んだと思ってたんだよね?ただの馬鹿だな
438:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:53:16 ZC0OpmUc0
「潰し合い乙www侵略開始wwwうぇうぇwww」
↓
(オールライダー登場)
「あ…れ…?」
439:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:55:12 NwAfovt60
東映一こまけぇことは(ryな金田監督に何を期待してんだ?
440:名無しより愛をこめて
10/06/25 23:59:54 3t69b+vtP
バイオでクリスマ食らっても煙出しながら立ち上がったのに負けにされて強制送還のRX
441:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:06:05 3iXScxUQ0
オールライダーって、何気に1号2号てつをっていう美味しいトリオの中にカブトがいるんだよな…
カブトは35周年記念作品だからだろうか?
442:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:08:33 3iXScxUQ0
世界消滅の謎も、
士が今までやってきた事は今後どうしていくのかも、
最後のライダーマン=Gacktかどうかもわからないままハッピーエンドを迎えるオールライダー
そして最強のライダーを決めれば世界消滅が収まると本気で信じていたライダー達
443:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:12:52 E9QCZ/U30
結局あの映画において
世界崩壊の本当の原因て不明だよね・・?
444:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:14:29 oJ0CaVaT0
こまけぇこたぁ(ry
445:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:16:29 BarD7sFu0
畜生熱海警察の不意打ちで吹いてしまった
まぁ意識してるわけじゃないんだろうが
446:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:17:47 g/T+Z7jKO
熱海警察がどうしたって?
447:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:17:57 UebtFoZRP
>>442
ドラゴンナイトはすげえぞ。ほとんどのライダーがおデブちゃんに騙されてウイングナイト(=ナイト)と対立するっていうw
448:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:19:36 3iXScxUQ0
オールライダーとは違うが、
①ライダー大戦でブラッカーと共に突撃するシーン
②同ライダー大戦のシーンで、ディケイドに負けたのか頭を降ろす
以外でドラグレッダー、ドラグランザーが全く出てこなかったのは何故なんだろ。
パッと見違いがわからない龍騎ドラグレッダーがいるからかね…
他の龍騎の世界のライダーとか、普通にミラモン使役して戦ってるのに…
449:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:20:04 BarD7sFu0
>>446
予告でオダジョーが「大体わかりました」とか言ってたもんだからさ
つい
450:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:20:35 C2TueZm70
>>443
世界の崩壊って結局、大ショッカー側が士を騙すための嘘だったんじゃないのか?
ライダー側は「ディケイドが世界を破壊しに来る」と聞いて戦っていたんじゃないかと思う
451:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:22:42 BarD7sFu0
そもそも昭和敵勢力は最初から手結んでるから昭和ライダーの世界は全部繋がってるようなもんだし
平成の敵勢力も合流済みだから
そもそも士が世界回る必要がないと言う事に
452:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:23:00 E9QCZ/U30
>>450
でも、士が自分の目で見て
「なぜ崩壊が止まらない」とか言ってなかったっけか?
それともあれは手の込んだホログラフだったというのか・・・・・・
453:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:39:45 C2TueZm70
>>452
超全集に「大ショッカーの言葉を信じて」とあったから、騙されていたんだろうと解釈したんだけどごめん、ちょっと訂正する
今読み直したら大ショッカーに言われたのは「最強のライダーになれなければ融合する」だった
454:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:39:50 3iXScxUQ0
言っていた上に士の世界にも滅びの現象が現れるシーンもあるよ
455:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:42:15 UdBVGQSv0
「世界の融合による崩壊」は真実だけど、「その原因がライダーの存在であり、ライダーをバトルで倒せば解決」ってのが大ショッカーのついた嘘
大ショッカーにとっては、全世界征服の障害となるライダーを効率的に倒せればいいわけで、その手段としてライダーバトルを選んで、
その動機に「世界の崩壊を止める」ってのをでっち上げた
迷惑な人が世界の融合を加速させてたように、大ショッカーには、世界の融合を止めるつもりは更々ないんだよ
456:名無しより愛をこめて
10/06/26 00:42:27 3iXScxUQ0
他社の力でようやく最強フォームになれたっぽいリ・イマジ組(電王は微妙だが)はともかく、
CUやらの特殊能力や最強フォームを可能な限り封印して戦いぬいた平成ライダー達も平成ライダー達で
すまん、なんでもない
457:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:12:12 JPkBbzOuO
>>421
それ以前にバトルdvdで生身でギャレンラウザーぶっぱなしてるけどな
458:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:14:04 BarD7sFu0
睦月が生身でキングラウザー振り回してるしラウザー系はそんな重くないんだろう
459:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:23:22 o90BuVZ+O
でもあれは嶋さんが力を貸してたからなんとか持てたんじゃないのか?
そんな話を聞いた気がする。
460:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:38:28 eCNuNMO00
睦月が生身でキングラウザーぶんまわせたのは嶋さんのおかげだけど
橘さんは素でやった
そういうことです
461:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:40:14 p0+t5bDzP
(_0w0)やっぱ橘さんは一流だよなぁ・・・
462:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:42:14 BarD7sFu0
いやでもレンゲルラウザーくらいなら手で持てるんだぜ
463:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:47:03 3/XLJv560
ハイパーバトルDVDはいまいち信じていいのか分からんw
464:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:54:37 UkisDi6I0
草加雅人なら大丈夫
465:名無しより愛をこめて
10/06/26 01:54:50 S2wbZ5nh0
バトルDVDなんて言ったら、音声だけで多数のオルフェノクを瞬殺できるファイズサウンダーが(ry
555の時代はビデオだったような気もするがw
466:名無しより愛をこめて
10/06/26 03:53:23 j/+w3p720
ライダー史上稀に見るオーバーキルを食らったてれびバエくんとかな
いや、本編でアレやっといてくれよと
467:名無しより愛をこめて
10/06/26 06:30:26 EATctspO0
俺の中じゃショーや同人誌も全部史実だぜ
468:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:33:34 JZGBhOPU0
ディケイドの続編希望
469:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:44:50 v+1vyVe+0
オールライダーDC版を見て思ったんだが、キバとブレイドと555をFFRする際に
電王もモモにFFRしてたが別に電王のままでもよかったような。
なぜあえてモモに
470:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:47:23 EpxvuHAE0
ディケイドがFFRさせることで
自分もFFR武器が扱えるようになったとか
471:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:48:01 SAccl20z0
モモタロスの人気の高さ
472:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:48:19 AaM0sU9KP
デンオウモモタロスって普通のモモより強いらしいぞ
473:名無しより愛をこめて
10/06/26 08:57:10 JhgCoUop0
>>470
でも、シンケンレッドもブレイドブレードを普通に使ってたよね。
474:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:00:51 vCCFdERC0
ついでだよついで!
475:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:00:52 EpxvuHAE0
FFRモモ>電王SF>通常モモってことか
>>473
アタックライドゥ レッカダイザントウ! で発動互換を持たせたとか
476:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:15:13 tBQeXiIV0
カイジンライドでモモタロス出せるのかな
477:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:22:28 azZ/gQvT0
kaijinride ホースオルフェノクとkamenride 555を共闘させたいと思ってるのは俺だけじゃないはず
478:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:24:24 EpxvuHAE0
ファイズは下劣な怪人なんじゃないかなぁ!?
君たちは勘違いしてるんじゃないかな?
479:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:30:40 UebtFoZRP
うるせえマザロリコンのド変態はダルマになってろ
480:名無しより愛をこめて
10/06/26 09:40:31 OJRevcCYO
罵りが足りない。もっとだ
481:名無しより愛をこめて
10/06/26 10:18:08 iV9NCk5E0
真理「草加マジきっしょい…」
482:名無しより愛をこめて
10/06/26 10:42:32 JEZI2MesO
そういう心に来るのはやめてくれ
483:名無しより愛をこめて
10/06/26 10:44:18 CKzIGq0u0
さっさとGUYSオーシャンに帰れよ勇魚
484:名無しより愛をこめて
10/06/26 10:45:04 j1JSOlb/0
パンサークローに帰れよ中条さん。
485:名無しより愛をこめて
10/06/26 11:27:39 g/T+Z7jKO
>>467
仮面ライダー555ヒーローショーオリジナルのライダーα,β,γとか、アンデッドになった剣崎がたっくんと友達になるとか、無理あるけど面白いの多いよなw
どこか仮面ライダーショーのストーリーとかオリジナル設定まとめたサイトとかないのかね?
486:名無しより愛をこめて
10/06/26 11:42:43 ufWy1J2R0
>>476
正義の味方なだけで、確かに電王世界の怪人だから出せるんじゃね?
と思ったが、その理屈なら一号や二号もカイジンライドで出てきそうだな…
487:名無しより愛をこめて
10/06/26 11:49:31 0ydngFKm0
カイジンライドゥ ダグバ!
カイジンライドゥ レイドラグーン!
カイジンライドゥ カッシスワーム!
488:名無しより愛をこめて
10/06/26 11:55:27 tdny5DHgO
一度でいいから平成ライダー歴代ラスボス怪人集合シーンを見たかった
489:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:05:22 lVZnUCf60
>>488
響鬼にラスボス怪人がいない件
490:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:06:47 UebtFoZRP
デスイマジンをラスボス認定するのはいささか違和感が…
491:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:12:09 UNCy1BkV0
怪人の中に紛れているアギトのロン毛と龍騎の神崎兄……
怪人と言えば、怪人と思えなくも無いな
492:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:16:50 CKzIGq0u0
地のエルと風のエルはどっちがラスボスっぽいんだろう
あと剣はギラファになるの?
493:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:18:58 8vMfhqNF0
剣は融合したケルベロスで良いんじゃないか
494:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:20:23 voU3uZ3M0
アギトは水エルでいいだろ
木野死亡で1話から続いた話は完結しててそれ以降はアギト2ってのは公式見解だし
495:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:23:44 ufWy1J2R0
レイドラグーンは海外のB級パニックホラーに出てきそうで怖い
496:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:25:39 0ydngFKm0
グロンギがプレデターやらジェイソンやらの怖さなら、ミラモンはそっち系だね
実際鏡から突然襲ってきてムシャムシャされるってかなり怖い
497:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:30:10 0ydngFKm0
オルフェノクも結構怖いや
498:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:30:30 FZUK7thYO
キーンキーン
499:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:34:29 PhC/Tw3l0
>>459
あの時の睦月はアンデッドポイズン効果で嶋さん憑依状態(=アンデッド化)だったから、ニンゲンじゃないでおk
500:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:53:32 LTLM2pyh0
モモタロスより圧倒的に強いハナ
最強のガードベント一条さん
アンデッドに一撃くらわせた鯛焼き名人UF
変身前でも人間離れした鍛え方の響鬼さん
日本にも色々いるけど
AP4000のギガゼール二匹を棒一本で圧倒するドラゴンナイトのレンに勝てるやつはいないよな
501:名無しより愛をこめて
10/06/26 12:56:07 ufWy1J2R0
オルフェノク相手にテニヌで圧倒する我らがもやしを忘れてもらっては困る
502:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:02:50 9J9JzKRq0
「クウガの世界」と「アギトの世界」で自然にグロンギ語を話す“もやし”は素敵です。
503:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:10:00 94yWZ+PT0
そういや跡部役はもやしの他に風間もやってたな
あっちのほうが跡部らしいけど
504:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:12:01 iTMrf//D0
>>485読んだんだが
需要があるならディケイドのショーの脚本うpするよ
ちなみにショーの脚本は基本的に素人さんが作ってるので二次創作であることを忘れずに
505:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:22:17 9kPX9JTf0
>>460
騙されたと言うか、生身でも振り回せるって勘違いしたんだな・・・
506:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:29:44 Q25iOFT+0
歴代ラスボス同士を団結させるためにさらにやつれていくビショップを想像
してしまった。
507:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:40:21 L219kPAp0
堅さなら一条さんはライダーと比べてかなり上位に入るよな
508:名無しより愛をこめて
10/06/26 13:47:55 94yWZ+PT0
オールライダーのW、メモリ捌きがかっこいい
オーズもこんくらいかっこいいフォームチェンジするんだろうか
509:名無しより愛をこめて
10/06/26 14:02:43 zcpQA+f60
今日イエロー見に行ったらお姉さんに
仮面ライダーイエローですね?と言われた
何だよ仮面ライダーイエローって
510:名無しより愛をこめて
10/06/26 14:04:19 IrJRZS190
そりゃアレよ。黄色いあの人主演のやつよ
511:名無しより愛をこめて
10/06/26 14:07:05 B29MWY3JO
イエロー見に行ってきたけど、コンプリ出番すくねー
ってかパンフの必殺技の欄が、「アタックライド・ゲキジョウバン」ってどうなのよ…
512:名無しより愛をこめて
10/06/26 14:58:28 f7cq1Dtj0
ATTACK・RIDEは既になんでも屋と化しつつある
513:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:09:23 HalAmgd/0
>>509
黄色いライダーって少ないよね。金色と被っちゃうし。
カイザ、グレイブ、ザビーくらいか。
514:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:14:00 54gxcjXb0
>>513
西鬼「……」
515:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:16:14 8vMfhqNF0
>>513
アックスF「・・・・・」
516:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:19:19 QTW06PWq0
>>514-515
お前たちは金色じゃないのか
517:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:19:39 IPWU21Ec0
>>512
既にもなにもツッパリィッ!やらレッカァダイザントゥ!やらの頃から
何でも屋だったわけだが・・・
518:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:20:43 rbwH4NMpO
>>513
エンペラーFが剣をシャコーンシャコーンしてそっち行ったぞ
519:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:23:24 n74aYYSp0
>>518
エンペラーは黄金だろ
520:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:23:56 UebtFoZRP
コトゥァエウァキィテナァイ!!
521:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:26:58 B29MWY3JO
>>513
アクセルトライアル「………」
522:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:31:04 54gxcjXb0
>>516
URLリンク(www.dotup.org)
523:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:34:54 L219kPAp0
ていうかカイザは黄色なのか……
524:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:36:38 0K6k136R0
コーカサスは黄色じゃないのか
525:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:45:05 Q25iOFT+0
黄色と金色の境界が分かりずらいな。
グレイブも金と言われたら金にも感じるし。
526:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:46:33 8vMfhqNF0
赤・水・紫と来たから黄色の方が自然かとも思ったが、
金太郎のキンタロスだから、やはり「金」なのか・・・?
527:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:47:35 +Goj2wlN0
TCBNさんの人気の秘密
1) 何よりKRSM所長誘拐の主犯
2) 恐怖心が染みついているのくせに責任をライダーシステムに押し付け、所長に謝罪を求める傲慢さ
3) 実は出演ライダー全員を一度は撃破している
4) 頼れる先輩/ボロボロ駄目人間/天然ボケの3つのキャラ性を併せ持つ器用さ
5) トリロバイトアンデッドに追いつめられた時の迫真の演技
6) 確率変動入ってからの豹変ぶり
7)撃たれて息も絶え絶えのISKにさらにバーニングザヨゴする非道
8) 散々ボコボコにした後で封印する鬼畜ぶり
9) オンドゥル語の開発により開花したMADの面白さ
10) 研究者挫折→ライダーの悲劇人生と思われていたが後日談でちゃっかり研究者に再就職していたこと
11) 過去作の発掘で判明したタキシード仮面化
12) 至言「俺の体はボロボロだ」
13) 体がボロボロで銃ライダーという、なぜか同経歴のライダーKTOKの存在
14) 実にタイミングよく乗り込んできて「やはりそういう事か」
15) さらにディケイドまで味方につけてライダー大戦の世界にも登場したギャレンのネタ精神
16) 特撮板の全スレを制覇し、2ch全土にまで飛び立つオンドゥルAAの抜群の汎用性
528:名無しより愛をこめて
10/06/26 15:47:35 n74aYYSp0
ロボライダーは間違いなく黄色じゃないか?
529:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:05:19 9ka9RnbTO
そういやストレートに色の名前のライダーってまだいないんだったっけか
530:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:06:20 UebtFoZRP
>>529
トゥア!
531:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:06:21 QTW06PWq0
Black「!!」
532:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:08:21 BarD7sFu0
いや後ベルデとか
533:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:08:38 8vMfhqNF0
ブラァッ! ブラッ!アーエッ!
言えてないだろどう考えてmうわなにをするやめr(ry
534:名無しより愛をこめて
10/06/26 16:55:36 qEH5ven6O
メジャーな色を名前にしちゃうと戦隊物と被るしな。
535:名無しより愛をこめて
10/06/26 17:33:55 LtW9O336O
ブラックってメジャーな色だとばかり
536:名無しより愛をこめて
10/06/26 17:36:02 DBM5qHmI0
黒い戦隊の人とかもいるしな
537:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:00:08 9kPX9JTf0
仮面ライダー三色とか困るだろ
538:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:09:28 eNpegVAp0
仮面ライダーRED
仮面ライダーBLUE
仮面ライダーYELLOW
539:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:10:25 eJn+yex/0
仮面ライダーYELLOwwwwwに見えた
540:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:10:45 s5K8pV7Z0
>>524
劇中で「黄金のライダー」って呼ばれてるじゃん
矢車さんを差し置いて
541:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:43:00 9ZWFVbk10
>>540
ザビーは紋章が黄色だし黄ライダーだろう
ボディ色にメタリックカラー使ってるライダーが多いから黄色か金色かの区別がつけづらい
西鬼は間違いなく黄ライダーだけど
542:名無しより愛をこめて
10/06/26 18:53:45 ciJNZq0TO
仮面ライダー!グロいボディ!仮面ライダー!第三の目!
543:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:01:59 6QZgUdNQ0
仮面ラーイダーシーン、序っ章!
544:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:03:16 +SKp73u00
バイクも無いようなヤツが仮面ライダーを名乗るなんて…
ん?何か部屋の中にオーロラが…
545:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:10:08 UebtFoZRP
>>544
よしたまえ
546:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:10:21 JfuHTT3V0
,,.-――--、、
/ \
/ ヽ
. / '.
l l
| , --- ─── --- 、 l
|;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ /,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
l il;;' >::: '':::,,__ ,!::|
∥, il;,_,,;'" ...::... ヽニ;∥
l ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
ヽ, i |ヽトl i :|ll l1/| l
l. ト、,,_,;;;,_ノノ
/ ̄ ̄ヘ / ノヘ
.⊂/ /=⊃/ / .ヘ
/ゝー ノ / //-‐ )_
( ⊿)<○/( __丿 ./
ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヽ_ ヽ_/ ブオンブオンブオーン
.(⌒‐|:| ヘ ヘヽ.ヽ_ ;;;≡≡≡
/// -|:| 二ヘ ヘゝ )‐-ヽ ;;;≡≡≡
|| :| / |:| 三ヘ . .. .. / ///.ヽ.ヽ ;;;≡≡≡
.|| :|: | |.| ゞ|-ノ ... / ゝノ ニ・|
|| :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
.ゞ_ノ ゝゞ_ノ
547:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:16:16 +Goj2wlN0
【TCBNさんの人気の秘密 まとめ】
0)戦闘以上に真剣な食べる時の演技(というよりも日常通りの食生活)
1)サウスハービー大学出身だったのに所長のせいでBOARD壊滅して
BOARDの契約金が水の泡に
2)剣ライダーの中で食い方(コレクッテモイイカナ?)や発言が面白い。
3)顔がイケメンというかハンサム。
4)戦闘力が意外にも小さめ
5)胃が無限
6)ヤラれるばかりだったTCBNが一転攻勢に出てピーコクアンデッドを下にして犯し始めるから。
7)発声不可能だと思われた「オンドゥル語」の発音をいとも簡単に成し遂げたから
8)深沢小夜子という名の彼女の存在
9)後輩をかばい、全ての責任を負ったから。
10) AMNのインタビューを見る限り面白いから。
11) 自分のラウザーに読み込んだラピッドを使わずに素の状態だけで激しく連射したから。
548:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:57:26 vwoVn2ta0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
549:名無しより愛をこめて
10/06/26 19:58:21 UebtFoZRP
今日のココリコ田中の世界で珍しくユウトが輝いた!
550:名無しより愛をこめて
10/06/26 20:01:20 8vMfhqNF0
>>548
糞笑った
551:名無しより愛をこめて
10/06/26 20:02:05 QTW06PWq0
>>548
兄さん・・・
552:名無しより愛をこめて
10/06/26 20:04:12 UebtFoZRP
>>548
いちいちオチつけなくていいからw
553:名無しより愛をこめて
10/06/26 20:39:49 IPWU21Ec0
>>548
蝉の虐殺わろた
554:名無しより愛をこめて
10/06/26 20:45:55 SD0l5GI90
>>485
自称地獄兄弟3男チョップホッパーとかな
555:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:03:42 eNpegVAp0
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! >
556:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:05:37 UebtFoZRP
| |三二 ー 二三| |
\_/三  ̄ 三\_/
| 二- ー  ̄ ー 二 |
/  ̄  ̄ \三 二 二三/  ̄  ̄ \
/ \ / \三 ー 二三/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \三二 -二三/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |三- - 三| (__人__) |
\ ` ⌒´ /三  ̄ ー二三\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─三 -三/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.三二 . 二三 / > ヽ▼●▼<\ ||ー、
アタックライドゥ クロォックアァップ! アタックライドゥ マッハ!
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
557:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:16:09 u8C8FGR90
どうでもいいけどILLUSIONがスラムダンクの桜木の分身ディフェンスみたいだな
558:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:16:18 Q7PcW/JDO
早くもオーズのFFRが気になる
559:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:23:52 +Goj2wlN0
よく見たら普通のディケイドだw
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
560:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:24:14 eNpegVAp0
ツタヤへ行ったら親子連れがいて、母親がRXの1巻持って3~4才の息子に
「これディケイドに出てたね。どうする?」と聞いて息子はレンタル中の
RX4巻持って「借りる!」って答えてたら父親が「それはレンタル中でしょ」
ってなだめてた。そして結局戦隊物を借りて行った・・・。
なんだったんだ?RXを借りるんじゃなかったのか?!。
561:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:27:50 u8C8FGR90
おのれ父親! ゆ る ざ ん っ !
562:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:30:27 UebtFoZRP
父親は雨宮慶太デザインに違いない!
563:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:39:08 Q25iOFT+0
RXから戦隊ってそのお父さんはパワーレンジャーファンだ。
564:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:50:44 eNpegVAp0
RX1巻は別にレンタル中でも無かったのに・・。
565:名無しより愛をこめて
10/06/26 21:56:06 n74aYYSp0
やっぱりブラックから見せなきゃダメでしょ
566:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:28:02 ciJNZq0TO
RXから見たら10人ライダーが弱く見えるから仮面ライダーから見せるべき
567:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:32:56 3HlxQAY20
実写だけだと石森先生の考えが伝わらないから原作から読ませるべき
568:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:34:32 n74aYYSp0
原作だと石森先生のテーマがわからないからスカルマンから読ませるべき
569:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:35:47 +ALIoYW50
>>559
おい剣王はどうした
570:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:46:34 eCNuNMO00
よし SPIRITSも読ませよう
571:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:49:48 n74aYYSp0
SPIRITSを読ませると真空地獄車がカッコいい技だと誤解する可能性が
572:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:50:18 u8C8FGR90
スピリットはテレビみてないとわかんない部分もあるから、やはり仮面ライダーからみせるべきだな
573:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:50:28 SD0l5GI90
仮面ライダーを作った男たち
も忘れるな
574:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:51:09 Q25iOFT+0
とりあえず宮内とてつをの歌を聞かせよう。
575:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:55:15 n74aYYSp0
「レッツゴーライダーキック」の藤岡弘版も聞かせよう
576:名無しより愛をこめて
10/06/26 22:55:35 UebtFoZRP
子門真人バージョンが有名なせいで影に隠れてるが、藤岡弘、の美声も相当なもんだぜ。
577:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:00:55 n74aYYSp0
>>576
そうか?
好みの問題にもよるんだろうが俺は子門バージョンの方が好きだな
578:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:41:06 o90BuVZ+O
そういや小学生の頃にV3の替え歌を誰かから聞いたなぁ。
でその替え歌の歌詞しか知らなかったからV3に妹がいたのはライダーにハマってから知ったw
てか90年代前半なのになんでV3だったんだろう?
579:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:42:38 p0+t5bDzP
ノリダーの影響じゃね
580:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:42:58 g/T+Z7jKO
ヒーロー戦記だのグレイトバトルだの、ガンダムとかと一緒にスーファミで頑張ってたからじゃね?
581:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:43:33 CKzIGq0u0
V3の歌詞入れ替えは定番だよな
582:485
10/06/26 23:44:24 g/T+Z7jKO
>>504
( 0w0)お願いします!!
583:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:50:00 AMB2mDhS0
>>581
♪父よ~、母よ~、デ~スト~ロ~ン~
584:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:51:22 n74aYYSp0
>てか90年代前半なのになんでV3だったんだろう?
ちょうどその時に毎年夏になるとアニメ特集とかいってV3とか放送してたから
その影響じゃない?
585:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:51:55 Iffuuuum0
ここがライダーショーの世界か…
586:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:52:46 CKzIGq0u0
V3怪人といえばテレビバエくんだな
587:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:53:06 eJn+yex/0
ずっと1号→2号で次3号だからバージョン3って事だと思ってた
588:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:54:15 CKzIGq0u0
>>587
Ver. VでVとVでXってことか
589:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:55:26 eJn+yex/0
なんか話の流れを勘違いしていたようだ
だが私は謝らない 君たちが許してくれると信じているからだ
590:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:56:14 JfuHTT3V0
ミスは罪だ許されない
591:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:57:13 n74aYYSp0
>>587
ネクストだとそういう意味だったけどね
592:名無しより愛をこめて
10/06/26 23:59:54 vwoVn2ta0
関西方面はWのクライマックスが野球で休止になりそうだけど
最終回が野球で休止なんてことになったら
ディケイド最終回以上の苦情が来そう
593:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:00:12 vdY6Kb5S0
>>589
「Drop」「Fire」「Gemini」
「Burning Divide」
594:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:09:56 LrwooDyiP
井坂先生…
595:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:19:00 0z5awMjZ0
ところで仮面ライダー(昭和平成どっちも)で一番スペックが低いのって誰なの?
596:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:21:16 LrwooDyiP
電王プラットとかライオトルーパーとか
597:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:21:54 XK0NCTHb0
>>595
V3時のライダーマンじゃね?
598:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:22:14 skxom+b90
クウガ 仮面ライダー+刑事ドラマ
アギト 仮面ライダー+サスペンス物
龍騎 仮面ライダー+バトルロワイヤル
555 仮面ライダー+青春群像
剣 仮面ライダー
響鬼 仮面ライダー+中学生日記
カブト 仮面ライダー+料理番組
電王 仮面ライダー+アニメ
キバ 仮面ライダー+昼ドラ
ディケイド 仮面ライダー+旅番組
W 仮面ライダー+探偵ドラマ
次あたりは学園物が来ると予想してる
599:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:23:44 0z5awMjZ0
>>597,596
やっぱりライダーマンっぽいな
ありがとう
600:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:25:13 lssPgI+i0
プラットフォームと今度出てくる仮面ライダージョーカーが怪しい感じ
601:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:25:56 0z5awMjZ0
>>600
ジョーカーが弱かったら
いろいろと悲しいな・・・いろいろと
602:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:27:36 UsubVslt0
>>598
でも前にも話出てたがバイクの免許が鬼門だろ
あとちらっとバレスレ見てたけど次ライダーの変身者はたぶん大人かな…変身道具的に
普段は駄目な先生、でも実は…ってのならありそうだが
603:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:27:55 OYX6GrzxP
>>601
ライダーキックの威力が6tだってさ
604:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:28:25 lssPgI+i0
いやね
前チラっと見た幼年誌のスペックだとパンチ力1.5t、キック力2t、100mを5.2秒とかすっごい微妙な事になってたからさ
605:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:30:00 LrwooDyiP
Wのライダーって物理ダメージでメモリブレイクしてるわけでもないからなあ
606:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:30:03 XK0NCTHb0
>>602
矢的先生か・・・
607:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:31:38 0z5awMjZ0
>>603
きっと!きっとほかが・・・ほかが・・・
いや、なんでもない・・・
608:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:32:17 k5qNXlUl0
スカイのキック力は500キロだっけ?
609:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:33:42 +BZ4J/+u0
>>603
6tとかwwwたった1tトラック6個上にのせるだけかよwww
あれ
610:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:34:48 0z5awMjZ0
>>609
落ち着け、俺たちと比べたらいかん
相手は仮面ライダーだぞ
611:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:37:53 SJ7K3QUq0
nextの本郷猛も確か教師してたね。
最後クビになってた気がするけど
612:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:38:22 lssPgI+i0
>>602
XR250を始め一般二輪免許のバイクが生産中止になっちゃったからね
D-01とかCBRシリーズみたいな大型二輪が主力になって行くから低年齢ライダーはやりにくいってのもあるよ
613:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:39:43 OYX6GrzxP
>>611
教頭は力を見せたせいで生徒が怯えてるからって言ってたけど
あれ絶対女子生徒に手を出したせいだよな
614:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:41:25 yHjPlnG60
スペックなんて飾りだよ
615:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:43:36 0z5awMjZ0
>>614
そんなこたぁわかってる
616:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:47:22 vInasWX60
夏映画、初っ端のライダーバトルで液晶に映ってる名前が
AMAZON
BLACK
BLACK RX
BLADE
DECADE
DIEND
IXA
KUUGA
RYUKI
SKY RIDER
STRONGER
SUPER1
V3
X
ZX
だけど、
ディケイドVSアマゾン ディケイドVSRX イクサVSスカイライダー 龍騎VSゼクロス クウガVSX ブレイドVSストロンガー
と戦って決勝がディケイド・クウガ・ディエンドVSブラック・V3・スーパー1。V3達は一体誰と戦ったんだ……
617:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:47:22 skxom+b90
>>613
その発想はなかった。
しかし教師ライダーは考えてみたらいたんだな。
映画だったから忘れてたけど。
618:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:50:13 LKpJ1+XqP
7年5組名護先生
619:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:51:06 vFPZ9D+B0
>>614
劇中越えると飾りだが、劇中内でのポジションを見る分には役立つことも多いぜ?
但しスピード、テメーは別だ。
620:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:51:24 itNwi1GA0
>>616
>V3達は一体誰と戦ったんだ……
見えない敵
621:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:51:38 0z5awMjZ0
>>618
753「悪い人間を見かけたら、殴ってボタンを毟り取りなさい」
753「神はいます、でも、私を信じなさい」
622:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:52:10 +BZ4J/+u0
>>619
ファイズなんて本当に1000倍になってるとしたら破壊力100万倍なんだっけ
623:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:52:42 3bQaBawz0
>>620
インビジボウか…
624:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:53:33 BM14Gj0J0
>>619
(0H0)<……
625:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:54:46 lssPgI+i0
ユウスケはライダーバトルの時大変だろうね
グロンギと違って封印エネルギー効かないから単純に腕力と脚力でどうにかしなきゃいけない
626:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:55:05 skxom+b90
>>618
音楽の先生が二号ライダーで普段は仲悪いけど協力してる姿が見えた。
そしてなぜか教育実習生に草加を想像してしまった
627:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:55:51 itNwi1GA0
>>616
しかしエントリーした全てのライダーがそれだったとすると、
ライダーバトルする気マンマンな龍騎やら、何故かキバを差し置いてエントリーしているイクサとかって構図になるなw
628:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:56:07 lssPgI+i0
>>617
それ以前に龍騎の教授は教師ライダーじゃないの?
オルタナは除外?
629:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:57:17 itNwi1GA0
>>625
一応最強ライダー議論だとスペック最強という事での最強候補によく上がってたよ=クウガ(ただしアルティメット)
630:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:57:39 RZEoceNC0
>>624
lilil<レンゲル…君も僕と地獄に堕ちよう…
631:名無しより愛をこめて
10/06/27 00:59:03 lssPgI+i0
>>629
いや夏の映画ね
マイティを始め素の4フォームは平成の中でも平均的な数値だし
632:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:00:09 skxom+b90
>>628
一応オルタナは除外してた。
633:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:01:53 itNwi1GA0
まあ○○が効かない云々言うと特殊な攻撃エネルギー使ってるライダーの大多数が似たような状況だろうからなぁ…
例えばヒビキだって音激の効果は乗らないだろうし
634:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:04:19 lssPgI+i0
>>633
ディエンドが召喚した轟鬼の音撃でライダー達吹っ飛ばされてたし
音撃には物理ダメージある程度あるんじゃないかな
まぁそれ言っちゃえば余波で数kmダメージ与える封印エネルギーもあるっぽいけども
635:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:05:51 +BZ4J/+u0
クウガ:封印パワーってグロンギ以外にも効果のるの?でも現代クウガの封印パワーはおまけな気もする
アギト;知らん
龍騎:特殊なパワーなんてなかった
ファイズ:フォトンブラッドの汎用性は異常
ブレイド:これにも特殊なパワーなんてなかったはず
響鬼:未知の領域
カブト:これにもない(?)
電王:ない?
キバ:知らん
ディケイド:あらゆる特殊なパワーが使えるのだ。おのれディケイド
ダブル:言うまでもない
636:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:09:10 OYX6GrzxP
カブトはタキオン粒子を波動に変換してる
電王はオーラパワー
637:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:10:32 3mG37FuXO
てか鬼さん達の異常スペックに耐えられる音撃棒なんなの?確かあれ木製のはず
638:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:11:12 BM14Gj0J0
>>637
そりゃあ棒も鍛えてんだろう。
639:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:11:53 +BZ4J/+u0
>>636
そうなのか
それといろいろ間違ってたわ。クウガは封印パワーじゃなくて封印エネルギーだったし、
龍騎もないかと思ったがよくよく考えたら兄弟パワーだった
640:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:13:15 nFAibuTJ0
MOVIE大戦みた。
ディケイド最強と聞いてたから
全力の相手ライダーぶったおしてくんのかなあと
おもってたら能力をちゃんと発揮してくる
ライダーがあまりいなかったんですこし拍子抜けした。
夏映画の序盤のごとく各々のスペックを
生かして襲ってくるのかと思ってたよ。
641:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:14:00 fFcqXrwk0
葦原涼 フリーター
氷川誠 警察官
木野薫 医者
秋山蓮 フリーター
須藤雅史 刑事
北岡秀一 弁護士
手塚海之 占い師
芝浦淳 学生・社長・ガードベント
浅倉威 囚人
東條悟 学生
佐野満 フリーター・社長
乾巧 フリーター
草加雅人 学生
三原修二 保育士
相川始 住み込みアルバイター・カメラマン
橘朔也 BOARD社員
上条睦月 学生
息吹鬼
轟鬼 鬼
斬鬼
642:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:14:42 fFcqXrwk0
加賀美新 ZECT社員
矢車想 ZECT社員・シャドウリーダー・無職
影山瞬 同上
風間大介 メイクアップアーティスト
神代剣 ボンボン
桜井侑斗 無職
紅音矢 音楽家
名護啓介 バウンティハンター(笑)
登太牙 社長
海東大樹 無職
照井竜 刑事
多々誤りがあるだろうが、私は謝らない。何故なら君達が許してくれれると信じているからだ
643:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:15:42 RoXEFTwT0
そういえば「こちらスカイライダー」なんてセリフあった?
DVDで観た時聞こえなかったような
644:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:20:43 UsubVslt0
>>606
矢的先生は駄目な先生じゃない!愛と勇気を教えてくれた!
いやね、ネタばれになっちゃうけどメダルで変身らしいからギャンブル的なダメ人間を想像してた
>>637
屋久島の杉がいいとかこだわってたし、霊樹的な木を選んでるんだろう
645:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:22:39 lssPgI+i0
>>640
クウガUが単純な殴りあいじゃ押してたし
もし最強フォームの面々が複数襲いかかってきたら危なかったかもね
FFRして武器にってのも出来ないし
646:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:27:31 3mG37FuXO
>>638>>644
鬼の異常スペックは知ってたけどそこまでは知らなかった響鬼を最初から観ます
647:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:27:42 itNwi1GA0
ディケイドでの龍騎って、いつも何時の間にかドラグセイバー持ってるよな
648:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:28:18 VMYUtXkL0
>>640
まあ、言うほど最強な感じはしなかったよな…
アルティメットも自然発火とか封印してたし
649:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:32:03 xLaY36Y40
同等の相手には自然発火効かないからじゃね?
主役ライダーという点では全員同等という事になってるし
650:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:33:23 itNwi1GA0
劇中設定どおりであれば、
龍騎系の変身時間制限設定とかもデメリットになるといえばなる。
龍騎が異世界ライダーと戦う場合はMWやミラモン関連の能力をどこまで活かしきるかだな。
651:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:33:55 VMYUtXkL0
え?そうなん?そんな設定だったの?
自然発火って…
652:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:37:42 Z1omqsTB0
>>616
シード
653:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:41:40 lssPgI+i0
あれはダグバがアルティと同等の力を持っていて双方の能力に干渉してたから効果が発揮されなかった
じゃないっけ
だから最終的に殴り合いになった
654:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:42:27 321AAOmd0
>>643
言ってないよ、でも分かりやすいから2chではやってるだけじゃないの
655:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:44:25 uQ46uQCx0
>>650
龍騎の時間切れはミラーワールドでの活動限界で
変身時間そのものに制限がある訳じゃないような
656:名無しより愛をこめて
10/06/27 01:45:44 lssPgI+i0
まぁ撃破された時には中身がイジェクトされるように再設計されてるしその辺も改善されてるんだろう
ミラーワールドの外にいる時の龍騎系ライダーってスペック1/4に下がるんだし
657:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:15:22 hvRQq8vl0
そもそもディケイドは破壊者だから自然発火なんか通用するはずがない
658:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:17:41 VMYUtXkL0
キバーラの剣>>>>自然発火(笑)
659:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:19:34 +BZ4J/+u0
自分の為に戦うようになっちゃクウガはおしまいだしな
660:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:20:17 bjri/3nB0
ドラス強すぎる
各最強フォームライダーの必殺技、またそれ全部の後に
ライジングアルティメットの全力パンチ食らって死なないとか
何トンあると思ってるんだ・・・
その直後のディメンジョンキックで死んだが
そしてラスボスの耐久力のなさに笑った
ノーマルディケイドとサイクロンサイクロン、ジョーカージョーカーの
たかだか三人のキックで死ぬのかよw
661:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:20:33 f89+pR1wO
映画今見た
まさか電王よりうざいライダーが出てくるとは思わんかったわ!おのれW…
最終回くらいおとなしく自分の世界に篭っててくれや
662:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:26:35 j6dAFfL20
URLリンク(en.tackfilm.se)
663:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:26:37 bjri/3nB0
いや、電王の方がウザいだろ
都合や演出の問題だとは分かってても超クライマックスだけ
声出してるのがウザすぎる
ライジングアルティメットのパンチがやたらこすく見えるのはなぜだろう・・・
664:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:32:08 M7Vfuywb0
>>660
FFRしてるしWのスペックは本来よりも上がってるでしょ。
665:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:32:29 hvRQq8vl0
>>660
放送中ライダー>>>>>(越えられない壁)>>>>>過去ライダー
666:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:45:46 nFAibuTJ0
夏映画の乱入は余計だったなあ。
あそこはクウガとディケイドでしめるとこなのに
なぜあんなになったw
電キバみたく二人をかませにしないで
3人でしめてもよかっただろうに。
667:名無しより愛をこめて
10/06/27 02:49:09 lssPgI+i0
まぁ東映特撮の客演パワーバランスが下手なのは今に始まった事じゃないしね
RXの時とか凄かったじゃない
668:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:12:12 hvRQq8vl0
まぁオールライダーは全部のライダー出してくれてよかったよ
ウルトラだと平気でグレート無視するからイライラする
669:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:14:31 lssPgI+i0
超銀河伝説いたじゃない
目だたなかったけど
670:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:16:59 XK0NCTHb0
エイプリルフールのグレートさんは輝いていた
671:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:36:00 hvRQq8vl0
マジで
まぁそういう軽々しいことするからウルトラマンはライダーほど人気ないんだろうけど
672:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:40:00 OYX6GrzxP
グレートというか超銀河はキング以外全員ゼロの噛ませみたいなもんだったしな
673:名無しより愛をこめて
10/06/27 03:41:58 yOgIwWXr0
別シリーズ同士比較させてどっちの方が上とかって話はやめろよ。
ただ、ライダーの人気はどちらかというと瞬間的な人気が凄くて、
ウルトラマンはライダー程の人気の最大値はないが、安定しているってイメージ
良くも悪くもライダーは想像と破壊をやりすぎた。
ウルトラマンはまだその領域には手をつけてない。そんな感じ。
674:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:01:17 Cef5UtuG0
>>671
>ウルトラだと平気でグレート無視するからイライラする
>まぁそういう軽々しいことするからウルトラマンはライダーほど人気ないんだろうけど
どうしてほしいんだよお前は
675:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:16:16 IJJitT9m0
ていうかさすがのディケイドスレでもウルトラの話題はスレチだろ
俺もウルトラは好きだけど、該当板行こうぜ
676:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:27:53 hvRQq8vl0
>>672
やってることはディケイドと変わらないのに凄い人気の差だな
まぁゼロはどう見てもカッコ悪いしなぁ
677:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:29:28 hvRQq8vl0
>>673
安定どころか円谷さん赤字じゃないですかw
映画も全国でやんなかったし、どんだけ金欠なんだよって
678:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:44:46 lhn3c0A00
ウルトラスレにでも逝けよ
679:名無しより愛をこめて
10/06/27 04:47:15 j6dAFfL20
明日で1年か
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
680:名無しより愛をこめて
10/06/27 05:06:49 aCtXcJxEP
ドントクラーイ
681:名無しより愛をこめて
10/06/27 06:48:46 iRdj1lB7P
>>676
まあそれぞれの信者がどのくらい気持ち悪いかどうかの差だな
682:名無しより愛をこめて
10/06/27 09:21:11 igU/m1Sw0
>>679
555AFといい
どうしておまいらはニーサンを高速で動かすん?
683:名無しより愛をこめて
10/06/27 09:40:50 RT9RMKgOO
555AF(アナルファック)か…感慨深いな
684:名無しより愛をこめて
10/06/27 09:51:11 X/2/tS8Z0
(前立腺パン)
685:名無しより愛をこめて
10/06/27 10:00:25 FDU/gvyVO
アタックライドゥ ゼンリツセンパァ~~~ンチ!!
686:名無しより愛をこめて
10/06/27 10:10:15 RT9RMKgOO
いい下ネタだ 感動的だな
687:名無しより愛をこめて
10/06/27 12:20:07 sVagNIwB0
だがお前が発端だ
688:名無しより愛をこめて
10/06/27 12:22:21 vhodFEbP0
グレイブにも高速移動系のカードが有ればいいのに
689:名無しより愛をこめて
10/06/27 12:42:33 g56RRzB4O
スピーディ兄さん
690:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:01:18 4n0bGgSD0
グレイブといいG電王といい
海東は鼻のある人と縁があるようだ
691:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:09:46 0/s+xD3S0
質問なんだけど
大魔神カノンの製作費は10億と聞いたけど
平成ライダーや戦隊の1作品の製作費ってどれくらいなの?
692:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:16:45 cptPPbvFO
ハンバーガー4つぐらい
693:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:18:52 4mwphvfT0
マクドナルドかモスかで結構変わるぞ
694:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:19:10 7yqjUEsU0
戦隊>>>ライダーってことしか知らない
戦隊とライダーで予算がゼロ1つ違うとも聞いたことあるけどそこまではいかないような。
ただ怪人を1週で使い捨てる戦隊のが予算があるのは明らかだろう
695:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:21:02 lDexJ4gf0
戦隊はロボ戦もあるからそっちにも金使うだろうしな
696:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:25:24 sVagNIwB0
そうか、巨大化中の街のセットも必要だしなぁ
697:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:35:11 XK0NCTHb0
戦隊は世界に売れるコンテンツだしな
パワーレンジャー展開再開も決まったらしいし
ドラグンナイッがもう少し当たってればライダーの予算も増えたんだろうけど
698:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:35:42 Rot6ttpK0
超電王トリロジー公式の「NEWS」で初日舞台挨拶レポートが出てるけど
柴崎監督の写真がニーサンっぽいw
699:名無しより愛をこめて
10/06/27 13:54:23 Ip8IJWZaO
インビジボゥって逃げるためのカードじゃなかったんだな(笑)
700:名無しより愛をこめて
10/06/27 14:10:02 sVagNIwB0
インビジボォ
701:名無しより愛をこめて
10/06/27 14:13:10 aQsjDD680
インビジボォ
702:名無しより愛をこめて
10/06/27 14:15:54 7yqjUEsU0
だが無意味だ
703:名無しより愛をこめて
10/06/27 15:38:37 roGRjjKu0
G電王のGってなんだ?イブはEだしまさか黒崎レイジの「ジ」ではあるまい
704:名無しより愛をこめて
10/06/27 15:48:58 P36jL/BE0
政府
705:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:02:26 7yqjUEsU0
>>703
GメンのG
706:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:08:52 skxom+b90
予算の話で軽い疑問なんだけど映画とテレビってやっぱ別々に予算くまれんの?
もしそうなら最終回は映画でっていうのもわるくないんじゃないかなとも
思ってきた。
今後関西は見れないだろうし毎年視聴率下がる頃最終回だし。
それにキバで俺達の戦いはこれからだってやってるし。
707:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:20:39 VB++o7sc0
寝言は寝て言え
708:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:32:32 mnUEvXwC0
>>706
白倉さん!あなたが白倉さんですか?
709:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:39:27 VcDotHNk0
映画のためにネタフリするのはいいけどわざと敵残したりとかは勘弁してほしい
Wは映画の情報見るとバランス上手くとってくれてそうだけど
710:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:40:02 P36jL/BE0
俺は別にいいけどね
金がかかった最終回は見てて気持ちいいし
大体は新作の1~2話に金使うし
711:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:42:50 TbAKq62G0
有料最終回っていうのもどうかと思うけど
最近の特撮は最終回迎えても思わぬ形で復活するしなあ
712:名無しより愛をこめて
10/06/27 16:51:15 P36jL/BE0
時間の干渉を受けないはずの存在が何故か子供に戻ったりな
713:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:07:35 fFcqXrwk0
URLリンク(cgi.2chan.net)
いいダンスだ
714:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:21:36 OFcUJLe20
>>713
止めてくれないか!!
715:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:29:22 mnUEvXwC0
兄弟そろって立派なコラ素材に……
716:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:31:27 0IxywMupO
>>703
ギャバン
717:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:49:09 OFcUJLe20
おのれ、海東純一貴様のせいでこのスレの秩序は破壊されてしまった
718:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:51:50 YpTw/W7rO
最終回は映画でとかマジ勘弁してくれよ
映画館が無いド田舎に生まれた辛さがわかんのか
今回の電王映画のおかげで俺の財布はボドボドだ!!
719:名無しより愛をこめて
10/06/27 17:52:26 pErMbnaLO
そういや怪盗の世界って融合に巻き込まれなかったの?
720:名無しより愛をこめて
10/06/27 18:31:09 bg/TCBFI0
アニメ類も含むと最近の映画攻勢は凄かったね。今年の予定は詳しく知らんけど。
しかもアニメ類の場合、それなりに知名度あるタイトルじゃないと上映館が相当限られてくるし…
アニメ映画はBDやDVD売る為のデカいCMって面もあるそうだけど、
特撮の場合はやっぱ儲かるのかね
721:名無しより愛をこめて
10/06/27 18:34:14 fFcqXrwk0
BDはおろかBOXすら出さないから集め辛い
722:名無しより愛をこめて
10/06/27 19:14:31 j6dAFfL20
そろそろライダーもブルーレイBOX出しそうだな
723:名無しより愛をこめて
10/06/27 19:19:44 P36jL/BE0
映画BDって全然売れてないだろ
>>720
玩具の方が遥かに儲かる
724:名無しより愛をこめて
10/06/27 19:26:17 t9w+/FNhO
今やってる逃走中のハンターね一人、剣崎に似てるな。
725:名無しより愛をこめて
10/06/27 19:42:47 0a51qmcM0
今日メビウス見てたら陰険で陰湿でネチネチ嫌味たらしくてすぐに嘘をつき
年下の女に母性愛求めてウエットティッシュで手を拭くのが癖で洗車が趣味に見えるような人がいたけど
ライダーにはこんな人いないよね?
726:名無しより愛をこめて
10/06/27 19:43:38 P36jL/BE0
そんな聖人君子みたいな人いたら大ファンになります
727:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:06:50 /deGsVNf0
>>712
時間干渉というか過去改変が原因とは言われていないからな
ただ時間が歪んだ という漠然とした理由
728:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:26:41 skxom+b90
>>725
仮面ライダーは正義の味方だよそんな人いるわけないだろ。
大学生。多方面に際立った才能を持ち、数々の運動部の部長を兼任していた。
温厚で頼もしげな好青年。巧も自分と同様にスマートブレインと戦う者であり
戦闘時にはコンビネーションを見せる。
劇中でファイズ、カイザ、デルタのギアを同時に揃え、3ライダー全てに変身した唯一の人物である。
変身時や戦闘中に右手で首を触る癖がある。
花形から忠告されるも制止を聞かずに戦い続ける道を選び、ラッキークローバーと戦うも敗北。
こんな奴ならいるよ。
ウィキペディアより一部分を紹介させてもらいました。
729:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:31:36 fFcqXrwk0
URLリンク(fx.104ban.com)
なんて凛々しい顔立ちでしょう。これが悪人に見えるというのなら、あなたはとても捻くれているでしょう。
730:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:34:47 nSumUL/P0
>>729
正義の味方って顔してるだろぉ?
731:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:38:38 a4I5TgOr0
邪悪そのものだろこの表情
732:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:41:03 LKpJ1+XqP
4歳年下ってのは年取れば誤差の範囲内だし、20と16でも一部条例はともかく社会道徳的にはセーフだろう。
ただ、出会いが小学生ってのが…しかも母性愛求めちゃうとか…引くわあ…
733:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:42:53 1Fr6m/Vj0
>>732
いまお前のとこにサイドバッシャー向かって言ったぞ
734:名無しより愛をこめて
10/06/27 20:51:59 LrwooDyiP
やーい、えーと、サイガ?って奴のローリコーン
735:名無しより愛をこめて
10/06/27 21:07:38 0a51qmcM0
>>729
俺の見間違いでしたね。こんな以下にもヒーローでちびっ子達の憧れ的になるような笑顔の人じゃないですねwwwwww
736:名無しより愛をこめて
10/06/27 21:09:58 0a51qmcM0
ライアードーパント「草加雅人はいろんな意味で変態!」プスッ
737:名無しより愛をこめて
10/06/27 21:11:16 LrwooDyiP
嘘から出た雅人か。実に興味深い
738:名無しより愛をこめて
10/06/27 21:30:50 XK0NCTHb0
>>725
勇魚隊長は明るくかっこいいナイスガイだっただろ
そんな小説版で達磨にされてそうなイメージの人じゃないよ
739:名無しより愛をこめて
10/06/27 22:32:18 3UbQwrml0
異世界のライダーとの戦いで不利になりそうなライダーというと、
例えばコンファインベントのガイ辺りもお得意のパーミッションデッキが使えなくなる可能性があるな…
740:名無しより愛をこめて
10/06/27 22:41:42 IsjVMtJi0
逆に特殊能力の範疇なら何でもかんでも無効化できるようになるかも
741:名無しより愛をこめて
10/06/27 22:53:56 2XbLupdM0
ディケイド勢やブレイド勢のカードにも効果あり、とか?
742:名無しより愛をこめて
10/06/27 22:57:26 yHjPlnG60
>>741
「変身!」
「コンファインベント」
強いぞ仮面ライダーガイ
743:名無しより愛をこめて
10/06/27 23:39:39 oY0781qS0
コンファインベントは龍騎ライダー勢が1回の戦闘につき同じカードが1枚しか使えないっぽい様子だったから強いんであって、
他のライダー相手に通用するんだろうか…
ディケイドとかカード消費してないから同じの又使われるぞ
744:名無しより愛をこめて
10/06/27 23:42:42 r8SnYYgp0
>>738
明るく格好良くとても立派な人でしたが
ついでに素晴らしい草加スマイルも見せて下さいました
745:名無しより愛をこめて
10/06/27 23:46:48 lssPgI+i0
たしかインペラーとか他のカードが少ない分3枚くらい持ってるらしいが
746:名無しより愛をこめて
10/06/27 23:50:08 0Arw0DZP0
もやし「へんし」芝浦「コンファインベント」
もやし「…へん」芝浦「カードは一枚とは限らない!コンファインベント」
もやし「へ」芝浦「コンファインベント」
もやし「変身!」芝浦「えっうわ待てなにすrftgy」
747:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:12:42 LHQ7TDp6O
素直に角で突いとけよw
そういや龍騎の各ライダーのデッキの内訳ってwikiかどっかで見られる?
748:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:25:59 26/+yinf0
ライダー大研究
でググルよろし
749:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:38:03 O8ulXL8C0
でも契約モンスターのメタルゲラスはサインねだられたのに
本人はチビッコに見向きもされなかった仮面ライダーガイ
ガンバレ!
でもコンファインの効果を打ち消すリターンベントを持ったタイガに遭ったら逃げるんだ!
750:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:40:01 qS5+zb/L0
>>749
タイガと会ったら会ったで
タイガ「ストライクベント」
ガイ「コンファインベント」
タイガ「…!リターンベント!」
ガイ「コンファインベント^^」
こういう光景しか見えない
751:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:42:36 26/+yinf0
まぁデストバイザーが武器になるしそんな気にしないでもね
フリーズベント
752:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:43:17 26/+yinf0
失礼誤送信した
フリーズもあるしって言いたかったんだ
753:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:44:53 EdPCuXu60
ガイのストライクベントは攻撃と防御が同時に出来る
タイガもそうだったね、うん
754:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:54:41 X8IpnXoUO
昨日のゴセイジャーの恋心を腐らせる幽魔が555やキバに出たらとんでもない惨劇になりそうだよね
755:名無しより愛をこめて
10/06/28 00:58:33 r/Ce8CaMP
>>754
草加さんの恋心は発酵済だから問題ないだろ
756:名無しより愛をこめて
10/06/28 01:07:59 UZAapTJM0
Wに出てきたガイアプログレッサー
なんか剣のジョーカーのカードの絵に似てる気がする
形とか色とか
757:名無しより愛をこめて
10/06/28 01:28:55 5lGEsekk0
>>755
草加のは恋ってよりはストーカーうわ何をするry
そう言えば王蛇は結局使わなかったなスチールベントとスウィングベント
758:名無しより愛をこめて
10/06/28 01:37:59 trDAulh2P
ニーサン一周年おめでとう
759:名無しより愛をこめて
10/06/28 01:40:48 0x4VW+G2O
自分に母性を求める人格破綻者
ラブプラスが好きな暴走癖のある王様
父親と師匠が変人のヴァイオリン職人
別の世界で弁護士を脅し迷惑な存在になりたい大組織の幹部
芳賀優里亜を好きになる人はユニークな人ばっかだなぁ
760:名無しより愛をこめて
10/06/28 01:42:33 8FTLfvbM0
>>759
一番上の彼が素敵なんじゃないかなぁ!?
761:名無しより愛をこめて
10/06/28 02:27:11 xdkhsrMeO
>>759
元この世アレルギーの方がインパクトある気がする
それにしても一番下はなかなか渋くて良き人物と思うのだ
762:名無しより愛をこめて
10/06/28 02:59:37 YV/RtcC00
自演ばっかでワロタw
まぁ一番ふさわしいのはキングであるこの僕なんだけどね
763:名無しより愛をこめて
10/06/28 05:52:45 0o3TSmlcO
ホモビデオ常連のキングが女に興味をしめす訳ないだろ!いい加減にしろ!!
764:名無しより愛をこめて
10/06/28 06:46:35 7CwIJL/z0
>>755 >>757
なら現在とは違う方向に歪むと思う
765:名無しより愛をこめて
10/06/28 08:33:41 tbp01mGh0
甥が激情体の名前を"本当の終わり"って覚えてた
仮面ライダーディケイド・本当の終わりって名前だと思ってる
CMのせいだな。何回説明してもだめだからもう本当の終わりでいいや
766:名無しより愛をこめて
10/06/28 08:49:21 LHQ7TDp6O
中二病の考えた通り名みたいだなw
"本当の終わり(ジェノサイドと読む)"ディケイド
767:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:08:57 EAaiI0UAO
ディケイドってちゃんと漫画化されないのかね?
幼年誌でプロローグと映画版をやっただけだし
ニコニコとかにある素人の同人みたいなディケイドの漫画読むと、やっぱり設定が設定だけに
素人でも面白いんだよなあ…
素人でこんだけ面白いなら、プロにやらせたら確実に面白いだろうに
768:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:12:22 4j+w1w+J0
新仮面ライダーSPIRITSは再開時に一号編をやらずに
オールライダー編をやるべきだった
769:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:13:14 r/Ce8CaMP
一方そのプロはまとめる気もなく伏線だけを貼りまくってBPOに叱られた
770:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:18:25 LuUsiroh0
BPOに怒られたのは本編の中に劇場予告混ぜてたからだと思うが」
771:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:37:58 U3gfkPox0
>>767
まぁ他のライダーと比べたら
プロローグ
プロローグ加筆版(漫画版)
超電王
夏映画
漫画自体は多すぎるほどあるし
単行本出てるのもキバと電王とディケイドだけだしなぁ
772:名無しより愛をこめて
10/06/28 09:53:52 8HmueP71O
龍騎と響鬼も単行本出てるよ
773:名無しより愛をこめて
10/06/28 10:47:46 kMw0xoog0
>>772
持ってるのに忘れてたぜ・・・
13ライダーズの戦いを続けるエンド好きだったのにな―
響鬼の歌舞鬼の死に方もいろいろ言われてたな
映画とは全然違うやら映画なんだったんだよ!とか
まぁ実際は同じだったんだけどな
出てない奴では個人的にブレイドの単行本欲しいな―
774:名無しより愛をこめて
10/06/28 11:26:17 sd9TJLX40
所詮同人作家が描いた宣伝漫画だからなあ
てれびくんでウルトラマンネクサス描いてた椎名高志みたいな大御所だったらガッツリ読みたいけど
775:名無しより愛をこめて
10/06/28 11:28:19 p+8iKeLG0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1号の中の人も困っただろうなw
776:名無しより愛をこめて
10/06/28 14:36:47 37B0agCo0
同人作家なめんな
というか雑誌掲載分をまとめて同人誌で出してただけで商業誌掲載作品じゃないですか
777:名無しより愛をこめて
10/06/28 14:40:52 4xreVyKj0
>>759
つ【パラダイスロストのたっくん】
真理とゼクロス済みにも思える
778:名無しより愛をこめて
10/06/28 14:48:08 7yfZSNaD0
>>759
そして当の本人は東映作品に出るたびに死ぬしな。
シブヤフィフティーンでもやっぱり。
779:名無しより愛をこめて
10/06/28 14:52:27 r/Ce8CaMP
一方で真魚ちゃんは男っ気のない役回りばかりだ
780:名無しより愛をこめて
10/06/28 15:10:49 qS5+zb/L0
>>759
つグレース堂書店のアルバイター青年(名前失念)
え?ビジュアルは芳賀優里亜からかけ離れてる?知らんがな
781:名無しより愛をこめて
10/06/28 15:26:00 LuUsiroh0
>>759
「ファンガイアのクイーンならば誰でもよかった、特に後悔はしていないのだ!」
>>774
2回連続で打ち切りくらってたあの時の椎名だから読めたんだと思う
782:名無しより愛をこめて
10/06/28 15:57:41 gxw7f3bZ0
>>781
ネクサスのときはもう絶チル連載してなかったか?
783:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:32:04 p+8iKeLG0
劇場版龍騎DVDの製作発表で初めて白倉の喋ってるところ見たけど
意外と、というかイメージしてたのよりもずっと頭良さそうで色々考えてそうな人だったのに驚いた
なんか暗愚なイメージとは全然違ったんだが
かといってお堅い性格かと思いきや、ちょっと面白い質問とかされると普通にニヤッと笑いながら返答してるし
気さくな感じも好印象、多分本当に純粋に見てくれる人が楽しみ、驚いてくれるような作品を作るのが楽しいんだろうな
784:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:36:27 l3G8ZaUQ0
先週出た某ゲームのペーターってキャラがニーサンに見えてきて困る
おのれディケイドォ
785:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:48:48 YaeBTr3IO
もやしがライジングアルティメットに数発殴られて生きてたけど
見かけによらずタフなんだな
786:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:53:10 7gE6ugfK0
ガキの頃に自分で世界渡れる能力とか持ってたりする辺り
並の人間じゃあ無いんかもね
パーフェクターで自分の命を夏みかんに分け与えるってのも離れ業
787:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:53:56 760IIc9d0
命を3つ持ってるとかかもしれないぞ
788:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:54:26 OiEHtMAG0
草加さんなんて生身でオルフェノクに殴られただけで気絶しちゃったのに…
789:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:56:01 //X0U1QP0
三原さんなんてベルトを捨てたただけで友達を怪我させちゃったのに…
790:名無しより愛をこめて
10/06/28 16:59:01 760IIc9d0
俺なんて仲間をかばったら一発KOしちゃってしかもその仲間は他の仲間をかばいながらその攻撃を完璧に避けてたぜ・・・
791:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:13:23 A3iKgaVh0
もやしと海東は実は知らないうちに改造されちゃってんじゃないかと思えてくる
大ショッカーの大首領様とフォーティーン様の部下だし
792:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:19:09 4WHh8cpwP
ポケモン新作PVで白い壁を通り抜けたら姿が変わるところでディケイドを思い出してしまったのは私の責任だ
793:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:24:33 7gE6ugfK0
ニーサンはローチに薬打ち込まれたのに
いつから支配を脱していたんだろうな
794:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:28:02 p+8iKeLG0
あれって実は本当は普通に支配されてて、
フォーティーンが死んだ時に自分が操られていたことを知って
その罪滅ぼしの為に大樹に自分を殺すようにあんな嘘をついたって説を聞いたことがある
っていうかその方が自然な流れだよね、流石に頭に注射されて支配を逃れるなんて無理もいいところだし
795:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:30:24 o0xJY++tO
つまり、あの後は実の弟とシンとハルカから恨まれながら
実は裏でたった一人で孤独に平和を守る展開か
796:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:31:52 qS5+zb/L0
>>792
>壁を通り抜けたら変わる
0w0)M0)H0)U^)慎)春)<…
797:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:32:21 760IIc9d0
まあそういう説もあるってだけだからな
798:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:34:45 7gE6ugfK0
ディケイドはアレコレ考える余地があるから面白いな
799:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:36:14 A3iKgaVh0
ニーサンってネタ度はともかく、解釈次第でディケイドの中で一番ヒーローらしい人かもね
800:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:39:32 frMl05LV0
ついにディケイドの最新映画が公開!
「仮面ライダーディケイド 逆襲の闇 ダークディケイド出現!!」
6月頃からファンの間で噂されていた逆襲の悪魔、ダークディケイドが遂に登場!
キャスト井上正大、戸谷公人、村井良大、森カンナ、石橋蓮司に加え
加集利樹、半田健人、椿隆之、瀬戸康史、細川茂樹、藤岡弘、佐々木剛、宮内洋、倉田てつを
のオリジナルキャストも出演決定!!
2010年12月23日より公開
801:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:41:52 7gE6ugfK0
ディケイドに出て来る世界のライダー達は何だかんだで
みんなそれぞれヒーローらしくて好きだな
802:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:47:35 HsY0AfoC0
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
.i| | | | ,r':::ヽ ,. __ ,f:::_)
_ L_____ ュ-i______i」 .⊥_,,,,.. -――― レ‐' 、.ノ、::::Y:::`ー‐::ヽ―‐
i | _____」 | ______ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,イ _>::::`l::::::::::::|:::::::::::::
| | .|:||:||_||_||_||l」 .| .|l_||_||_||_||:||」 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´,' ,.イ::::::::::|::::::::::::|:::::::::::::
| | . ̄ ̄ ̄ ̄ .|  ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'_l ./ |::::::::::L__,,,..イ:::::::::::::
| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄.| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^「: :ト ̄ヽ::::::/:::::::ノ}:::::::::::::
| | | | | | ,r‐、 ,..-、| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : |. 〉::.)/::::::, イ:::|::::::::::::
| | | | | | }ィ.v' { ,イ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉: |//::ヽ::::ヽ |::::l:::::::::::::
| | | | | | ,'l/ヽ .ノニ.ヽ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: :トミ:{::::::::::::\::>',:::'.,::::::::::
| | | | | | `iY^/i ト .L〉|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム_」:::::::::::::::::::ム イ::__',::::::::
| | | | | | .,' ヽY| .l ヽ| }.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::~::::::::::::::::::::::::::<__ノ:::::::
| └ ― ― ―.┴┴┘l Lヽl__l_ト,l-、_ー-- ,,___,,,,,,......... ::::::::: -----------------
`7ァ '´|_.|__|  ̄―- ニニ_ー-―― '''''''''''''''''''''''''''  ̄ ̄
--------------- ァ-- | |―.l ,} |――- 二二二二二二二コi=__________========
 ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ' ̄ ̄ト- 、 ',コァl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ '''''''''''''''
 ̄ ー'-'
803:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:47:56 MKdIAziT0
>>800
どっから突っ込めばいいんだろ?
804:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:48:54 QdeCO8Zv0
突っ込まなければいい
805:ダークディケイド
10/06/28 17:49:07 frMl05LV0
公式サイト時期オープン!!
806:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:50:33 7gE6ugfK0
所々キャストが歯抜けにしてあるのがまたいやらしいな
如何にも出演しなさそうなメンツを
807:名無しより愛をこめて
10/06/28 17:50:52 ePabz54AO
>>802
敏樹回なのに鯖じゃなくて鰹だったのが駄目だったと思う
808:ダークディケイド
10/06/28 17:51:14 frMl05LV0
「仮面ライダーディケイド 完結編」で行方不明になった
謎の男、鳴滝の正体が遂に!?
809:ダークディケイド
10/06/28 17:54:36 frMl05LV0
公式サイトはもうすぐ!!
鳴滝「ディケイドファンよ、世界が破壊される原因はディケイドだ」
810:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:00:10 A3iKgaVh0
>>800
なんで須賀いないんだよ…
811:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:01:41 //X0U1QP0
須賀も作品を選ぶ人だと聞いた。ソースはウスター
812:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:03:39 p+8iKeLG0
龍騎勢のキャスト一同って何か他の作品のキャストと一味違った雰囲気が漂ってるんだよな
なんというか、「本物」的な雰囲気が、とても子供番組に起用されている連中には見えんぞ
813:ダークディケイド
10/06/28 18:04:12 frMl05LV0
今回の映画に登場しない主役ライダーは
劇中の仮面ライダーの歴史で紹介される各TV作品の一シーンに登場!!
814:ダークディケイド
10/06/28 18:10:12 frMl05LV0
さらに
仮面ライダーシン、仮面ライダーZO、仮面ライダーJ
も登場し
一部のサブライダーもカメオ出演決定
815:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:10:40 QdeCO8Zv0
はい妄想はそこまで
816:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:12:06 4WHh8cpwP
いい妄想だ
感動的だな
817:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:13:43 760IIc9d0
しかも素晴らしいな
818:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:16:36 7gE6ugfK0
こいつは釣り餌を選べるプロだ
819:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:23:12 k8uJKgDf0
だが
820:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:24:40 hHYcWc6m0
無
821:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:26:00 //X0U1QP0
☆
822:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:27:27 /zdtW6WlP
す
823:ダークディケイド
10/06/28 18:27:44 frMl05LV0
ダークディケイドの配下の怪人として
平成シリーズのラスボスが登場!!
824:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:29:09 +mpxU/NG0
>>823
な、なんだってー(棒)
825:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:29:19 p+8iKeLG0
ID:frMl05LV0
いい妄想だ、感動的だ、だが無意味だ(実現しない的な意味で)
826:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:34:19 O8BIF+g30
第一ここはネタバレスレではない
つまり、いきなりアウトって訳
827:ダークディケイド
10/06/28 18:39:52 frMl05LV0
ン・ダグバ・ゼバ(完全体)
地のエル(強化体)
アークオルフェノク
ジョーカー
グリラスワーム
デスイマジン
バットファンガイア
スーパーアポロガイスト
が復活!?
また、仮面ライダーダブルと仮面ライダーオーズが…?
828:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:40:13 7gE6ugfK0
そろそろ飽きてきたな
829:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:40:44 frMl05LV0
以上で終了。
830:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:43:50 MKdIAziT0
>>827
何でロクロクビがいないんだよ!!
831:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:44:12 p+8iKeLG0
最近キバを見直していて思ったけど
名護さんって何だかんだで感情豊かだよね、例のイクサナックルを嶋さんから返してもらうシーンも
ニヤリと不敵に笑ってるシーンに見えるけど、よく見ると普通に認めてもらえて涙ぐんでる感じにも見えるし
832:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:47:45 760IIc9d0
俺も最近555を見返して思ったんだけど
草加さんって案外正義のヒーローやってたんだね
味方の足引っ張ってばっかだと思ってたら案外そうでもなかった
833:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:52:03 adNdqnir0
ディケイドって漫画出てるんだねー
今初めて知った
SPIRITSの人にちょこっとディケイド漫画描いてみてほしい
834:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:52:44 HCkU88B10
>>783
東大出のエリートだからな
835:名無しより愛をこめて
10/06/28 18:53:12 NBRNNHD70
ていうか名護さんを初めて見た回がライジングしなさーい!
だったから変人おとぼけキャラの印象しかなかった
836:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:08:07 7gE6ugfK0
今カブト観てるけど次は何を観ようかな
837:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:08:40 EAaiI0UAO
ふと気付いたけど、ディエンドって、根底にブレイドが深く関わってるよね
海東初登場回 → ブレイドの世界
ディエンドの出身世界 → 映画ブレイドの世界
海東の家族 → 映画ブレイドのキャラ
これって、元々のメインライターがブレイドのメインライターだったからかね?
838:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:20:07 o0xJY++tO
純一の世界のライダーシステムは誰が作ったんだろうか
839:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:28:16 TDxT4CldO
海東は胡椒でヒャッホイさえしなければバカにされずに済んだのでは…
840:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:28:42 r/Ce8CaMP
通りすがりのインディゴ4が
841:名無しより愛をこめて
10/06/28 19:39:30 7gE6ugfK0
>>839
大丈夫かぁ? 士…(カメンライド コーカサァス、ケタロォス
↓
パーフェクター争奪戦のスタートだ
↓
馬鹿者ー(ガイストカッター
↓
危ない…! インビジボゥ!! の流れもなかなか
842:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:11:42 r/Ce8CaMP
チノマナコにディエンドライバー強奪もなかなか。
843:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:16:24 +/H/yyJd0
ディエンドってグレイブを召還モンスターみたいに使役できるんだよな・・・
他のライダーを召還し使役できるってのはディエンドは他のライダーと違って上位的な存在だと思うんだが
それを使う奴の兄が剣の劇場版敵ライダーってなんだかな
844:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:31:16 7gE6ugfK0
中身は海東純一じゃないからね、ディエンドが召喚したグレイブは
あくまで外側だけ
845:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:40:18 yDP2qE7W0
,、 _,、--,-- 、_ l.l、
/) l ヽ_/´ ll--ll .nヽl l
///) l .ll n 、 ll o.ll ,、ll ll .ll l
/,.=゙''"/ .l .ll ll ll ll 0ll l:l.ll ll ll .l 僕はほぼ全てのライダーを召還出来るんだよ。
/ i f ,.r='"-‐'つ.l ll ll.ll ll 8.ll l:l.ll ll .ll l 勿論ライダー以外の怪人もね。
/ / _,.-‐'´ l ll ll.ll ll l.l.ll ll.ll.ll ll.トl お宝集めの旅はまだまだ続いている。
/ ,i ,二ニ⊃ トLトlトllトH ll tl.llトll〈 ll
/ ノ il゙フ l lトll`r´ l:l ` `ヽ〈.ll
,イ「ト、 ,!,!| ____ヽ^ ^ヽ、.l:l__ .ノ/H-`‐ ,‐-- ___ , -,-‐‐---、
_/ iトヾヽ_/ィ"\‐////: ̄ ̄ゝ ____, -‐// /// l l.l.l l l.l.l l l.l:::,.-、:::::l
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽ .///,、,、:::::ヽ、___n /7/////.l l l.l.l l l.l.l l l.l:::l:::::::ヽ::l
846:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:43:43 8VN3AOYz0
鳴滝さんは草加さんや地獄兄弟や王蛇やリュウガやてつをやユウスケのようなネタに
キャラになりそうな奴を仲間にしてると思っている。
次の映画ではきっと橘さんと名護さんをつれてくるはずだ。
847:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:44:09 Lkg8WgdI0
ユウスケといえば平成ライダーのリンチタイムのときもドラスさんは
ライアルのパンチだけあんまり効かなかったんだろうな
848:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:45:34 frMl05LV0
夏メロンのオッパイ吸いたい
849:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:46:10 /zdtW6WlP
ねえよ
850:名無しより愛をこめて
10/06/28 20:46:22 Qfnfh6CIP
橘さん呼んだら鳴滝に死亡フラグが
851:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:01:01 adNdqnir0
つまりこれか
URLリンク(www.dotup.org)
852:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:02:30 /zdtW6WlP
橘さんは最高です!
853:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:26:39 4xreVyKj0
やっぱ橘さんは一流だなぁ。
( 0H0)ニヤニヤ
854:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:33:29 LHQ7TDp6O
>>837
もやしはブレイドの世界(というかカズマ)
海東はブレイドの世界と響鬼の世界(というかアスム)、次点で555の世界(というかタクミ)
ユウスケはキバの世界(というかワタル)
それぞれ関連が深いのはこうだっけ?
エピソードイエローの海東は響鬼の世界寄りだったな
855:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:36:57 p+8iKeLG0
全ライダーの中でも不可解な死因だったライダーと言えばファムかな
龍騎の世界だとデッキを壊されたらモンスターに食われて死ぬし
ライダーの状態でも長時間したら死ぬし、ブランク体でデッキを壊されると消滅するし
割と死ぬルールは規定されてるのに、ファムだけは何故かライダー状態でボコボコにされただけで
人間に戻ったらそのダメージで死んじゃうんだよな、デッキ破壊されてないのに
リュウガさんがそれだけ強かったってことなんだろうか
856:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:56:33 ypHtDv/p0
>>855
命からがら逃げ出すが力尽きて死亡
だろ
857:名無しより愛をこめて
10/06/28 21:58:06 26/+yinf0
ドラグブラッカーに噛まれて攻撃受けた時当たり所が悪かったんだろう
858:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:00:22 r/Ce8CaMP
俺はただ幸せになりたかっただけなのに…
859:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:02:03 o0xJY++tO
海外版ファムのセイレーンは仲間になるんだっけか
860:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:02:09 YqgkRhod0
普通に手塚や最終回のゴローちゃんと蓮も同じ死に方だろう
ガードベントや幸せになりたかった人のイメージが強すぎるだけで
861:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:07:06 r/Ce8CaMP
>>859
ていうか真理ちゃんが変身するらしいぞ
862:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:13:24 760IIc9d0
なんだってそれは本当かい
ついに真理ちゃんカイザ化か?当然カイザだよな?
863:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:17:37 OkR6O20u0
真理が灰に・・・
864:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:24:59 /zdtW6WlP
真理「イヤッハー! ヒャッフー!」
865:名無しより愛をこめて
10/06/28 22:30:17 jIoJs3t30
>>862
木場さん、
それお前じゃなくて草加が言うセリフじゃないのか?
866:名無しより愛をこめて
10/06/28 23:13:16 p+8iKeLG0
URLリンク(ameblo.jp)
椿は本当にライダー好きなんだな
867:名無しより愛をこめて
10/06/28 23:25:52 NBRNNHD70
ブレイドメモリだけなんかいい雰囲気出してる気がする
ダークブルーメモリで赤目発光してるっぽいし
868:名無しより愛をこめて
10/06/28 23:49:02 adNdqnir0
椿はディケイド放映中もずっとディケイド感想かいてたよなw
オールライダーで出番があると思ったのに無かったのは悲しかった
冬映画でも一瞬だったし
869:名無しより愛をこめて
10/06/28 23:53:59 7gE6ugfK0
冬映画はあんな役回りでセリフも一言二言しか無いのに
わざわざ来たんだろうな
スケジュールが合わなかったか何かで出れなかったんだっけかな
870:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:05:52 ity7QxHH0
昔ニーサンの人宇宙人役やってそれが怖かった
ディケイドでも張り付いた笑顔で怖い
871:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:07:37 16+TSrpz0
個性派俳優はそれくらい独特な表情を出せた方がいい
872:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:09:26 eO1Lq/J/0
ディケイド復活の際にタクミだけ力を貸さなかったのに、
いざ復活したらジェットスライガーを持ち出して支援に来てるんだよな
873:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:15:00 L7q5Ycuk0
力を貸そうにもタクミ行方不明だし…
874:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:23:48 uamDuszK0
薄汚いオルフェノクの姿なら問題ないんじゃないかなあ
875:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:24:17 KBWBz3+Z0
いやなやつがきた
876:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:26:55 L7q5Ycuk0
草加さん序盤でディケイドに喧嘩売ってから何処行ってしもうたん?
オールライダーにも出て来なかったし
877:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:28:12 16+TSrpz0
パラレルワールドの真理に出会いにいったのさ
878:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:29:13 TBfVLkiaP
今日はこんなところかな(キリッ
マジかっけえ
879:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:33:45 aMWqrRT70
今日はこんなところかな…(フヒヒwww強すぎワロチwww帰って瑠璃色やるフヒwww)
880:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:34:12 L7q5Ycuk0
ファンガイアの女王になった真理にか
881:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:34:13 vVo1F9Yh0
草加煎餅△
882:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:35:28 omzhzpKkP
>>877
異形の花々の世界か
883:名無しより愛をこめて
10/06/29 00:56:41 MzbBV91+O
草加も蓮、橘さん、音也みたいな愛のために戦うライダーだったら
巧よりかっこよかったんだけどな
884:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:06:26 jzQrW1WBO
タクミは中の人抜きでもあの後学校生活きつそうだよね
885:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:09:31 gyEZ/CjZ0
555変身とは言わないけど、アスムやワタルみたいにウルフェノクの姿のまま学校生活を送るシーンでもあったらなぁ
886:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:10:27 L7q5Ycuk0
迫害されるだろ確実にw
887:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:15:31 fyaUz0j10
俺はあんなのが学校に来たら全力で逃げる
888:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:15:40 4umFbUYi0
席は強制的に一番後ろにされるだろうな
889:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:18:58 L7q5Ycuk0
キバの世界みたいに共存出来りゃいいが
ファイズの世界では確実にタクミがマイノリティだろうからなぁ
生徒どもの反応を見ても分かるが
890:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:22:56 LkozoDe70
教師の中から実は自分もオルフェノクだったのだーと名乗りを上げる蛇原ナオヤ
891:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:30:57 jzQrW1WBO
でも仮にあのディケイド復活シーンで、リマジ主人公達に混じって
ウルフェノクが青空を一緒に見上げてたら映画館ざわついてたかもな
892:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:33:32 L7q5Ycuk0
タクミに全部持って行かれるな
終盤なのに
893:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:49:38 AnGmDrPN0
.<ヽ. _______ ,.'">
\ヽ,;:' " | | ゙` 、,.."/
,ィ\ヽ. ::|._.|. ,."/、
,;';:::::::::\ヾ===f'"/:::::;゙;,
.i';::::::: 〃 ゙-' l_l ゙‐'ヾ.:::::::.:;i
,.'"‐-,ィ'゙==ュ r==、.-‐'゙、
l::::::,;´、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ';,:::::l バイ男ライダー!
.!:::.i `ー 'ノ !、`ー ' .,i:::::!
l;, ゝt‐. ,イ 'ヽ`゙‐-,i" ,;l
ヽ.._j' ゚ ´...:^ー^:':... ゚i、./
ヽ..r ζ竺=ァ‐、 ,/
Iゝ、_ 二 _,..イ
,IiI; :::i  ̄. ̄:::Ii;,.I
894:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:52:41 gyEZ/CjZ0
>>891
モモタロスも空を見上げてたら目立たないだろうな
895:名無しより愛をこめて
10/06/29 01:58:18 uIneI4nm0
ウルフェノクだけだったらビックリするけど、ゆりちゃんと手を繋いでいて
空を見上げててくれたら555の世界が良い方向へ転がったように見えたかも
896:名無しより愛をこめて
10/06/29 03:00:04 mgNKYuYoO
>>870
懐かしいな
そのドラマで、裸で路上に飛び出してたような記憶が
897:名無しより愛をこめて
10/06/29 03:53:44 Wqi0sohz0
>>28を追加修正してみた。
光写真館メンバーの人外スキルまとめ。
・パンチ力100トンのライアルの攻撃を生身で受け止め、
超全集下巻に載ったボツカットではブレイドの攻撃を
平然と生身で受け止めてるディケイド(士)
・そのディケイドを装甲ごと貫通して殺せるサーベルを持ってるキバーラ(夏海)
・50口径のディエンドライバーの高エネルギー弾を生身で食らっても
普通の拳銃で撃たれたくらいのダメージしか受けてない上、
生身で銃弾を3発(右腕と左肩に)食らっても十数分後には平然としてるディエンド(海東)
・ライダーたちの必殺技で爆散したはずが平然と生きている死神博士(おじいちゃん)
898:名無しより愛をこめて
10/06/29 03:55:49 7c/gb2PO0
555はユウジとかマサトとか出さずに、タクミにだけに絞ったのは良かった
899:名無しより愛をこめて
10/06/29 03:58:33 jzQrW1WBO
>>897
夏みかんは1回死亡済み
士はパーフェクターで夏みかんに命を与えても生きてる
この辺も
900:名無しより愛をこめて
10/06/29 04:39:36 1Hz7WFW20
勝手にマントが飛んできて何時の間にかドーパントになるおじいちゃん
スーパークライシス要塞がマキシマムドライブくらっただけでメモリブレイクするおじいちゃん
毎回世界を移動しているのに、バレンタインに大量のプレゼントを貰うおじいちゃん
自分でスーパーショッカーを結成したくせに
ネオ生命体の暴走をディケイドのせいにする鳴滝。
901:名無しより愛をこめて
10/06/29 07:23:37 M9Q6wpieP
>>897
海東は映画終盤でG電王のデンガッシャーガンの銃弾も
生身で3発くらい喰らってた気がする
902:名無しより愛をこめて
10/06/29 07:28:59 rPVtV9/10
ムービー大戦の『俺達全員の旅が士の世界さ』のときに『そうだディケイドおおおお!』って鳴滝が出てくれば完璧だった
903:名無しより愛をこめて
10/06/29 07:32:42 rHqhEXv50
>>901
あぁごめん、銃弾3発はそっち(G電王のデンガッシャー)のつもりで書いてた。
しかしあの海東のタフさは異常
(直前まで腕押さえて足引き摺ってたはずがお宝死守に成功した途端
元気になって、その直後のシーンでは完全復活してるし……)
904:名無しより愛をこめて
10/06/29 08:06:09 AIkSxc1j0
予告のデェンド2人ってイリュージョンかとおもったら実在2人だったのかよ
905:名無しより愛をこめて
10/06/29 08:31:29 Cheq/G1UO
ディエンドには単独で世界を渡る力があるらしいが、
じゃあ14様を裏切った後の海東はどうやってディエンドの世界から他の世界へ行ったんだ?
ニーサンの台詞から、少なくともその時点で海東はディエンドに変身出来なかったっぽいし
海東自身、ディエンドライバーは大ショッカーから奪ったと言ってたし
906:名無しより愛をこめて
10/06/29 08:34:18 5XJ1Ox7o0
ディケイドに物語はありません
907:名無しより愛をこめて
10/06/29 08:50:26 OwpWU0bK0
カメンライド“カブト!” アタックライド“クロックアップ” ファイナルアタックライド“カカカカカブト!”
_, - '´/ r -、_ , -― 、_ ,
_, - '´ _, '´ \ 丶ヽ'´ ̄- /、
, -='こ ー' _, '´ ,ヽヽフ / ',
,/r'´ _>、/ _ / ニヘ{ ヽニ ヽ l
くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄ .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|
`丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
`ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
(⌒ ⌒ヽ / ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / | / ,' ヽ: :/ / , 」
('⌒ ; .... ::⌒ ::⌒ ヽ ... ノ , .::j: :|ー -、./ {_ |
(´ : >>893 :: ) / }_ ´ ヽ. :/: :, L. _ {j |
(´⌒;: ::⌒`) :; ) | `ヽ::, - 、丶 /. : : i: r 、 \ Lj
(⌒:: :: ::⌒ :: ) ! ::. ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
( ゝ ヾ 丶 ソ ─ ヽ ::. l 」二二ハ: : : ヽ_i
\ :: /{ーーー‐ Y: : : } |