あぼーん
あぼーん
353:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:29:19 kG0U5JCz0
普段仲の悪いマッキーがアクセルがやられた時に真っ先に翔太郎に頼ってたのが可愛いな。
354:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:29:19 1vIGlxvIO
やっと解除か
こんな大事な時に勘弁してほしいよまったく
355:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:29:36 pzq69YNKO
ルナそろそろ出てほしいな
だが久々の出番が「幻覚!」じゃネタフォームになりそう
356:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:32:15 HX1aBjze0
解除されたとたんに変なの湧いてきたな…
357:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:39:36 8k7PkrGLO
細かい演出や小ネタが仕込まれてる特撮は良作率が高い
358:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:42:53 YxY3ftuQ0
>>355
でもメタルには期待してやまない
「鋼(はがね)!!」よりも、ここは響き優先でに「鉄(くろがね)!!」で
まさか後編のギャグ徹底で「金物!」→やかんが振って…来ないよな、来ないでくれ
359:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:43:03 dCrhHwB3O
探偵物+寝る前のコーヒー=寝るっていうイメージあるけどな。フラグと言うか
360:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:44:16 EDQOO6CWO
ヒートは加熱…?
361:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:45:12 8k7PkrGLO
なんか今週の翔太郎見てるとプリキュアにもハマりそうで怖いな
362:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:49:04 ItOXOR4kP
ヒート 灼熱
ルナ 幻想
メタル 鋼鉄と書いて“ハガネ”と読ませる
トリガー 撃鉄と書いて“ヒキガネ”と読ませる
ファング 獣牙
アクセル 烈速
だんだん邪鬼眼臭くなってきたw
363:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:49:29 pzq69YNKO
サイクロン=風の記憶
ジョーカー=切札の記憶
ヒート=熱の記憶
メタル=鋼鉄の記憶
ルナ=幻覚の記憶
トリガー=銃撃手の記憶
らしい
あるわけはないが前に出たドーパントがまた出たらどうなるんだろう
ナスカ、スイーツ、スミロドンやトライセラ辺りはどう変化するか気になる
364:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:53:39 YxY3ftuQ0
スイーツは甘味だろうけど、それより何より
ミック様が「猫。」だったら、やる気なくなるぞw
誰よりもミック様のやる気が
365:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:54:18 f3ruPopk0
>>363
ルナは幻想の記憶
366:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:54:28 EDQOO6CWO
トリガー 撃鉄と書いて“ヒキガネ”と読ませる
こういうの好きな俺は厨二だな
367:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:56:28 5yNXCbo10
>>364
なぜに?
猫を猫といってなぜ悪いのだ
ねずみとかこうもりとか真倉とか言われたらミック様もぐれるかもしれないが
368:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:57:36 YxY3ftuQ0
末期ーちょっと待てw
369:名無しより愛をこめて
10/04/07 23:58:25 YxY3ftuQ0
酷すぎる誤変換orz
だが私は謝らない
370:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:00:22 BpfPmHbvO
末期いうなw
371:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:01:57 RU6nD+H9P
>>363
疾風
切札
灼熱
鋼鉄
幻想
引鉄
372:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:03:09 rlF9aDaPO
>ナスカ、スミロドンやトライセラ辺りはどう変化するか気になる
変わらない
てか変えようがないだろ
373:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:08:43 R4E+1/23P
疾風 ザブングルの記憶
切札 ギンガイザーの記憶
引鉄 ジリオンの記憶
爆熱 Gガンダムの記憶
鋼鉄 ジーグの記憶
幻想 ぶち壊すの記憶
374:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:09:43 iBo06A6Y0
さぁ、お前の歳を数えろ
375:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:10:26 R4E+1/23P
リアルタイムでバトルフィーバーを見ていた記憶
376:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:12:39 rOnEa5Ko0
>>373
幻想の元ネタが分からん、他は大体分かるんだけど
377:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:14:01 Ne2O1BoLO
>>376
たしか萌え豚御用達のラノベだった筈
378:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:14:09 rlF9aDaPO
どうでもいいが
あの額のHを見たとき宇宙船レッドドワーフ号を思い出したのは自分だけでいい
379:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:15:13 iBo06A6Y0
ライダー的には「凄いです!流石です、感動しました!先輩と呼ばせてください!」と言うべきか
自分は辛うじて記憶に残っているのがチェンジマンからだから
黎明期の作品をリアルタイムで見れたのはちょっとうらやましい気がする<BFJ
380:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:17:06 1ZLXj/7T0
>>376
説教が長い人が主人公のラノベ
とある魔術の禁書目録
381:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:17:24 R4E+1/23P
>>376
ごめん、幻想はオチ担当にして>>377のやつから持ってきてしまったw
マジで行くなら
幻想 ミラクル大作戦の記憶
382:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:17:55 XobzhufLO
ルナは月光だとおも
383:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:18:02 3JZPYx+g0
>>378
ここにもいるぜ。
384:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:19:41 za23D+KP0
>>378
俺はレッドドワーフネタを使ったフレンズのチャンドラーまで思い出した
385:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:20:08 /Ht5lN6gO
夢ドーパントにはぜひともルナ系マキシマム希望だわ。
386:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:20:18 rlF9aDaPO
>>383
カチッ
\ガスパーチョスープ!/
387:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:21:37 67L5leuDO
ミックは井坂の本性見抜いてるな
頼むよ相討ちとかなるなよ、ミック
388:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:22:19 m66ET/61O
>>367
「スミロドン」とはサーベルタイガーの祖であり猫科最大級の動物なのよ
猫とは違うのだよ、猫とは
389:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:22:31 rOnEa5Ko0
>>381
ああ、間違ってたら恥ずかしいからあえて聞いたけどやっぱり「とある~」か、
俺の勘違いかもしれんけどぶち壊す、じゃなくてぶち殺すじゃなかったけ?
390:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:22:45 R4E+1/23P
サジタリウス見てラザニア好きになったやつならここにいるぞw
>>385
来るかね、ルナ祭り来るかね?
すごい楽しみなんだが。
391:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:25:00 1ZLXj/7T0
夢というシチュエーションを利用して再生怪人とか出ないかなと思っていたが…
予告を見る限りでは出ないのかな?
LMマキシマムドライブでまとめてなぎ払う展開とかを想像していたんだが…
392:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:26:47 iC1Jqq7s0
再生怪人なんか出したらナイトメアが霞むだろ
393:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:26:58 m66ET/61O
>>382
ルナは「ルナティック」から来てるから月とは違うよ
あと、メタルメモリ自体は「闘士の記憶」とテレ朝公式に書いてるけど
頑強な闘士→重装歩兵→メタル!ってことかと
394:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:27:16 3JZPYx+g0
>>386
\エース!/
395:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:29:17 EYwziiO4O
>>363
他はいざ知らず、スイーツは「甘味」だろうな。スミロドンは…「双牙虎」とでもしておこう。
テラー=恐怖
タブー=禁忌
クレイドール=土偶
ウェザー=天候
ナイトメア=悪夢
インビジブル=不可視
パペティアー=傀儡師
ライアー=虚言者
396:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:29:30 BcwF2+kMO
なんで闘士の記憶で棒と棒のラッチが生成されるの?下ネタ?
397:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:30:42 iBo06A6Y0
>>393
重装歩兵ということはメタルシャフトが戦斧になったりするのか
これまでの放映でどうだったか、はっきりとは覚えていないんだが
一応メタルシャフトに刃物が生えたことはあるにはあったかな…いや、まだ無いよね、多分
398:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:31:15 1ZLXj/7T0
>>393
いやいや
ラテン語やイタリア語のLuna(月)もかけてるだろ
何よりメモリのマークが月だから
399:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:31:22 PFFJ7UO+0
尻彦死亡フラグから
ガイアメモリをタダで配るようになったな
400:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:32:18 MkBTuenw0
>>395
剣虎じゃないのか常考>スミロドン
401:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:32:57 jenVAE7c0
なんかみんな認識違うが
C 風(疾風)の記憶 J 切札の記憶
H 熱の(熱き)記憶 M 闘士の記憶
L 幻想の記憶 T 射撃手の記憶
これが正解じゃなかったか
402:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:33:34 lyYIVLx+0
オッサンだらけのインターネッツはここですか
おまいら懐かしいネタばら撒きすぎですwww
でもリアルタイムでゴレンジャー見てたような奴って、俺だけじゃないよな・・・?
403:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:34:00 QIV0w/gh0
しかし父親が「恐怖」姉が「禁忌」なのに一人だけ「土偶」とかひどすぎるいじめだ
404:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:34:56 Ne2O1BoLO
>>399
ミュージアムとしてはバード位じゃね?
405:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:35:23 iBo06A6Y0
>>401
ホビージャパンか何かで、Tには銃の火薬の関係から
爆発物の記憶も副義的に包含されるとかなんとか
ただ、雑誌側の後付講釈かもしれない
406:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:35:40 Dr06F0aQP
名前は凄いのに浮いてるだけの人よりは…
407:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:36:01 Ne2O1BoLO
>>403
土偶の意味を考えると割と興味深い
408:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:36:07 iBo06A6Y0
明太子舐めんな
409:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:36:11 m66ET/61O
>>396
西遊記の孫悟空が使う如意棒は、竜宮城の柱をまるごと小さくした物で
オリハルコンのような、いわゆる「神々の金属」で出来ている
ぶっちゃけ、力技で戦う闘士に刃物なんてまどろっこしいからハンマーや棍棒とかの鈍器が丁度良いからでしょ
ジョーカーが格闘家で「技の戦士」だから、メタルは敵を叩き潰す「力の戦士」って差別化で
410:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:36:49 PFFJ7UO+0
>>402
再放送でならリアルタイム
一番古い記憶の特撮ってウルトラマン80なんだよな
なんせサンチャイだもん。主題歌しか覚えてないけど、一番好きなウルトラマン
ライダーはWだな
411:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:36:53 BcwF2+kMO
>>403どうせ土人形ならゴーレムとかならかっこよかっただろうな
可愛い女の子が物々しい怪物になるのも印象的になるだろし
412:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:37:32 PFFJ7UO+0
>>405
公式サイトにも書いてなかったっけ?
413:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:40:20 67L5leuDO
>>402
幼稚園時代リアルタイム
>>406
アイスエイジって、居たな
大沢逸美にビビったが
414:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:40:38 706k9WKL0
土偶じゃなくてハニワかも…
415:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:41:48 /Ht5lN6gO
トリガー!
↓
なんじゃこりゃあ!
つ水鉄砲
とかして欲しいかも
416:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:42:26 K3EDoAGOO
わかな姫の精神を壊そうって案出した奴はTレックスに喰われて死ね
417:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:45:09 PFFJ7UO+0
棍棒の最大の長所は
どんな角度からでも鋭い打撃を与えることが出来る自由な殺陣。
反面、出血などのダメージを与えられない
剣の最大の長所は出血や切断によるダメージ
ただし、角度をつけないと斬る事は出来ないため
ある程度、型にそった戦いが必要になる。
重さだけで斬る様なものもあったけど、使い手を選ぶしすぐに折れた。
418:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:45:31 t0rRAswq0
姫が眠れないと言う割りに元気そうなのに違和感
419:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:46:10 m66ET/61O
>>403
土偶って繁栄や豊穣を祈願する為に地母神信仰の一環で作られたとされているので
タブーなんかより余程立派なメモリだぞ
使用者も「園咲若菜」で大地の実りをイメージさせるし
もしかして、見た目だけで判断してないか
420:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:47:06 sewJ4ZkAO
今更だがテレビジョンのアニメページの亜紀子の顔やべぇな
421:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:48:32 XobzhufLO
動力!
422:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:50:41 zMLauEV1O
棍棒を相棒と読んでしまった…
アポロガイストと香川教授がいるから仕方ないな
423:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:52:50 m66ET/61O
>>414
埴輪は「墓守り」や「死者の護衛」とかの意味で古墳に埋めてたようなので「兵士」のデザインなんかが多い
対して、土偶は胸やお尻を強調した「女性」が基本
(なので豊穣のシンボルではないかと言われる)
424:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:53:27 /Ht5lN6gO
照井「絶望したー!自分で、絶望がお前のゴールだ!とか言って実際は不発してて自分が絶望してる事に絶望したー!」
425:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:54:09 jenVAE7c0
ヒート メタル ルナ トリガー
熱き闘士 幻想射撃手
わーおかっけえw
426:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:54:18 7IWP9R3z0
いずれにしろ遮光器土偶みたいなデザインじゃなくてよかった
若菜さんは味方になるフラグが立った瞬間に惨殺されそうで怖い
427:名無しより愛をこめて
10/04/08 00:56:25 Ne2O1BoLO
>>426
てめぇドクちゃんディスってんのか
428:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:00:34 1ZLXj/7T0
>>426
どぐうちゃんディスってるの?
429:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:02:04 Hl2QF6TB0
>>424
絶望刑事
でさ、クレイドールってせめて陶器人形にしとこうよ。
土偶とか埴輪とかいくら江戸時代だって浮くだろ。
それかもう「どろにんぎょう」でおk。
430:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:02:16 706k9WKL0
>>423
あ…うん。なんかありがとう、フィリップ…
431:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:02:45 iBo06A6Y0
>>425
富士見ファンタジアとか電撃とかのラノベ文庫本で
当たり前のように転がっていそうなルビ振り単語すぎてワロタw
後者は特にいい味でてる
432:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:08:50 +RGyg0QoO
つか来週って翔太郎と亜希子がWになるの?
だとしても亜希子にベルト転送されないし
夢の中でって事か?
433:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:09:52 G21lwk180
>>426
ウーラーラーー
434:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:38:21 /Ht5lN6gO
アキコ「照井よ照井よ照井さん!世界で一番綺麗なのはだ~れだ?」
照井「俺に質問するな!」
アキコ「白雪姫め~!毒林檎で殺して私が一番になってやる!」
照井「一番か…絶望がお前のゴールだ!」
翔「アキコの一人しb」パァン
435:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:40:20 za23D+KP0
四十八手・・・興味深い!
436:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:51:33 /Ht5lN6gO
>>435
フィ「アキちゃんちょっといいかい?」
↓
サイクロんッ///ジョーカアッー
↓
翔「よそよそしい空気が…」
437:名無しより愛をこめて
10/04/08 01:53:47 Dr06F0aQP
そんな事した所長が時空の歪のせいでコ所長になっちゃう
438:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:02:23 cjvvxLGbO
規制解除で
江戸時代ならハードボイルダーは鋼の馬になるはずだよな…とツッコミを入れたくなったのは内緒
439:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:04:28 gnPhv10hO
この時間だから言える。所長はしまぱんがよく似合う
・・・おやすみ
440:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:13:17 Srjms5Gv0
あの自転車も一応ゆでたまご号ってことでいいんかね?
冬映画のノリだとハードチャリンダーか
441:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:25:48 s65tnf8pO
最近、所長が可愛く見えて困る…ヤバイかな?
442:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:26:01 cjvvxLGbO
ヒートジョーカーで、ジョーカーメモリをマキシマムドライブするとジョーカーグレネードになったって事は…
ヒートをマキシマムドライブするとウルトラダイナマイトみたいな技出せるんじゃないのか
443:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:28:14 pnaLFA7X0
リリィに抱きつかれた照井
勃起してね?w
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
444:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:29:12 pnaLFA7X0
URLリンク(www.cow-spot.net)
445:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:29:51 5VZR2GhDO
ハードバイシクルと言いたまえ
446:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:39:05 dGZzX5ucO
どうせ助かるだろーと気楽に構えてたんだけど
よく考えたらフィリップ健康保険なくね?やばいじゃん
447:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:40:50 ZuFah1gy0
NG推奨 ID:pnaLFA7X0
448:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:49:43 iC1Jqq7s0
age荒らしは見えないからいちいち触れないで
449:名無しより愛をこめて
10/04/08 02:55:19 /Ht5lN6gO
何でテラーになると笑っちゃうんだろうな…
若菜姫のハイテンション→…→ハイテンションの現象も不思議だし
450:名無しより愛をこめて
10/04/08 04:12:39 ZuFah1gy0
>>448
自分中心に考えるなよ
451:名無しより愛をこめて
10/04/08 04:15:56 g+Z8kHEI0
そういえば翔太郎、偽お姫ちゃんにもデレデレしてるんだよな
もう女好きキャラ確定か
452:名無しより愛をこめて
10/04/08 04:37:28 eVRYzdLZ0
>>449
検索してみろ、恐怖とはつまり可笑しいものなのだ。
ホラーとコメディは紙一重なんだ。
453:名無しより愛をこめて
10/04/08 05:25:57 4MYmGHdq0
>>441
どんな顔でも慣れれば可愛く見えるって絶望先生の漫画で言ってた気がする。
454:名無しより愛をこめて
10/04/08 06:30:08 m66ET/61O
>>440
チャリンボイルダーだよ
455:名無しより愛をこめて
10/04/08 06:33:11 1j9xPtck0
URLリンク(www.toei.co.jp)
この次回分の画像で白スーツ姿の翔太郎を見るとなんか泣けてくる…
でもギャグになっちゃうんだろうなあと一番下を見て思う
456:名無しより愛をこめて
10/04/08 06:42:03 m66ET/61O
>>455
ヒートメタルのシーンで太陽の塔が映ってるってことは所長の夢の中か
けっこう頑張るんだな
457:名無しより愛をこめて
10/04/08 06:45:39 za23D+KP0
>>455
劇場版の鳴海壮吉を意識しているんだろうけど半熟だけに帽子が浅被りなのね
458:名無しより愛をこめて
10/04/08 06:57:35 iC1Jqq7s0
>>455
おやっさんの服装もバッチリ着こなしてるな
459:名無しより愛をこめて
10/04/08 07:24:48 mA0Mk8Cp0
オヤッさんスーツ着てる翔ちゃんはどちらかというと島木譲二のような
460:名無しより愛をこめて
10/04/08 07:31:57 sZJTqI600
>>300
姫香りんが事務所に訪ねてきたときの
体を舐めるような目線がエロかったなw
461:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:03:25 a2DlPKdBO
疾風切り札はたまんないなw
462:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:04:05 mA0Mk8Cp0
そのうち純和風ライダー来るかもな、疾風切札は使い捨てにするには惜しい
463:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:05:52 za23D+KP0
よーしパパ太鼓で爆裂真紅の型しちゃうぞ
464:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:06:37 10N9l+Vf0
和風ライダーは響鬼でお腹一杯だよ
465:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:07:24 mA0Mk8Cp0
俺の中で存在が抹消されてた
466:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:15:14 m66ET/61O
和の要素と西洋ファンタジーを融合させたライダーとかどうよ
「覚醒の笛」使って繰り出す魔王爆月蹴とか
467:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:28:13 APcdIVF90
Wのデザインがシンプルなおかげで、どんな無茶やらせても無理がないのはスゴいな
まぁ高岩さんの演技力あってこそのものなんだろうけど
468:名無しより愛をこめて
10/04/08 08:48:14 V1EFSjh70
高岩さん 平成ライダーほとんど演じてるけど
もし明日高岩さんが倒れたらこれからのライダーはどうなるんだろうな?
って不安になる時が…
いや、まぁ永徳さんもいるし次郎さんもいるし、何とかなるんだろうけどさ。
外見がスーツなだけに中の人も若く見えてまうけど、もう高岩さんも41だしな…
469:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:04:09 Ne2O1BoLO
>>468
年齢的な事を考えると普通にナベジュンか永徳じゃね?
470:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:13:21 1YMCXwD4O
夏の映画はどんな感じになるんだろうか
流石に去年の冬映画みたいな普段の話の延長みたいなのはしないと思うが、
従来の夏映画みたいな新たな敵や新たなライダーとかあまりイメージ沸かないのも事実
新たなライダーはあるかもだが
471:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:30:31 ZH/VKL+IO
渡辺淳さん、永徳さんでいうと渡辺さんのほうが重要な役やってるような気がする
アクセル、スカルと永徳さんのがサブライダー率は高いわけだけどね
472:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:38:36 ceBGlSIgP
高岩さんがいなくなっても次世代のスーツアクターがいる限りなんとかなるだろう
というかできれば高岩さんには動ける内に引退して欲しい気もするわ
何年かは自分のために生きて欲しいというかできるだけ長生きして欲しいというか
473:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:41:43 Ne2O1BoLO
>>471
重要な役云々てか演技の質だわな。
綺麗な殺陣なら永徳だけど、動きに未熟さっつーか泥臭さを出せる技術はナベジュンの方が上手いと思う。
主役ライダーがカブトみたいな「プロフェッショナル」としての演技求められる事もそうないだろうから、
ナベジュンの方が向いてるんじゃね?
474:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:43:57 APcdIVF90
でも雑誌のインタビューで言ってたけど、まだまだ若い連中に座を明け渡すつもり全然無いらしいなw
次郎さんもそうみたいだが、トップアクターとしての意地がある限り絶対辞めないと思う
475:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:44:46 g+VeI10zP
次郎さんは亜希子が変身する3号ライダーの中に入るよ
476:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:48:33 Ne2O1BoLO
>>474
トップアクターてw
マジでそんな記事書いてあったの?
477:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:53:45 APcdIVF90
>>476
割と最近の特ニューか宇宙船か…立ち読みだったからどっちかうろ覚えだわ
一番印象的だったのは、永徳さんに向かって「追ってくんじゃねーよ!」と言ってるとこw
478:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:56:38 8bSR5LYBO
亜希子はノリ的にタックルだろ
亜希子「なぞの美女ライダー登場やでぇ」
右・左「亜希ちゃん・亜希子だろ」
479:名無しより愛をこめて
10/04/08 09:58:15 m66ET/61O
元々、Wは別なアクターがやる予定だったけど、ディケイドで後輩たちが頑張るのを見て余計にやる気が出ちゃったらしいな
監督もそれを聞いて「電王クライマックスが出来るんだから、左右別々くらい余裕だよね^^」と煽ったとか何とか
高岩さんは永徳さんを推してるらしいけど
一つだけ言えることは、10年後にディケイド・セカンドストーリーでりイマジネーションされたWをやる人は凄くハードルが高く
なっちゃったと
480:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:01:25 iC1Jqq7s0
10年後も続いてる気がしない・・・どこかでコケそう
481:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:04:50 Ne2O1BoLO
>>477
ああ、トップアクターは高岩さんじゃなくあくまでお前の言葉ね。
びっくりしたわ、有り得ねえもの。
482:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:19:02 ZH/VKL+IO
スレチになるから題名は出さないが今度の映画は伊藤慎さん、渡辺淳さん、永徳さんの三人が別々で主役やるんだよなぁと
そういう意味じゃ世代交代も考えられてるかもしれん
483:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:35:58 Rv34C86P0
血気盛んな若手がドーパントの中に入って
Wのなかの永徳さんにセメントをしかけるみたいな展開
484:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:50:15 0xXWYLNPP
高岩さんは不滅だよ
というか、木村正太郎みたいに何代目高岩さんって感じで
継承してけばいいんじゃないか?
485:名無しより愛をこめて
10/04/08 10:58:56 m66ET/61O
>>484
いや、流石にそういう襲名していく世界じゃないと思う…
486:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:01:44 E0v5T7Kn0
そろそろゾウのドーパントがでてほしいな。
物理攻撃反射付きで。
487:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:07:07 g+VeI10zP
めんどくせぇなあ
488:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:15:16 ceBGlSIgP
>>486
‐=≡ / _⌒ヽ⌒ヽ
‐=≡ / ` ゚` :.; "゚`ヽ
‐=≡ / ,_!.!、 ヽ
‐=≡ / . --- ,, ヽ
‐=≡ _,, --─‐,r' \
‐=≡ ,r'" ==ュヽ
‐=≡ / 、_tッ、,゙ ' ,
‐=≡ , ィ `ー 'ノ ヽ
‐=≡ ,r' / . ,イ \
‐=≡ ノ ,イ ゚ ´...:^ー \
‐=≡ // ,' ..::'"⌒ヽ、 r ζ竺=\ \
‐=≡ / / !:. ゙、 `二.; ヘ__, ノ
‐=≡ ( ( |:::.. i::. ` '
‐=≡ ヽ、) !::::... !::::... ゙、::.. ゙ 、
‐=≡ 人:::::::.. ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::.. ヽ
‐=≡ /::::...\::::::.... ヾ ̄ ̄ /::::..ヽ、:::.. \
‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::.... ゙、 ノ::::::::::::::...\::::... ヽ
‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::..... 〉 〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::..... 〉
‐=≡ `ー─一'" `ー─一'゙ `ー-一'" `ー─
489:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:15:25 ZH/VKL+IO
戦闘タイプではなく特殊な攻撃してくるトリッキー系ドーパントが増えるほどアクセルの株が下落していくわけだが…
絶望がお前のゴールだ…
490:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:19:38 DYfO1BFQ0
アクセルなんかいなかった
491:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:23:46 Rv34C86P0
>>489
株式公開直後の状態で高止まりしてたら
相対的にWの株が下がっちゃうじゃまいかw
492:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:26:07 G21lwk180
>>486
ギリメカラドーパント
AUTO戦闘に慣れきった救世主を物理反射と呪殺で葬る悪魔の記憶を元に作られたって奴か
493:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:27:51 Ne2O1BoLO
>>492
おいやめろ、俺のトラウマをほじくり返すな。
494:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:31:40 ntRODwEDO
>>468
さらば電王の時に倒れたんだよな
あの時は大した事無くて良かった
495:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:35:23 G21lwk180
>>494
電王・・・やっぱりとんでもない負担を強いる作品だったんだな
(ハナさんは他の仕事が入りすぎてたんだろうけど)
496:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:38:17 ntRODwEDO
俺のID、W江戸って今回の話に合わせたかの様だw
497:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:41:54 VaMAKGsm0
それはええど
498:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:42:07 2RvOrJuX0
リュウタロスが江戸でWと競演か
499:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:42:37 Rv34C86P0
>>493
パトりまくったのか
500:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:42:48 2RvOrJuX0
リュウじゃねえ、ウラだ
501:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:45:14 G21lwk180
>>499
FC版2からの常連なんだぜ
502:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:46:53 m66ET/61O
>>495
そりゃモモタロスと電王全フォームだからスーツ着てる割合が…
503:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:50:58 Ne2O1BoLO
>>499
真1のスガモプリズンでセーブしてなくて、俺の四時間の努力が塵と消えた…orz
504:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:51:55 G21lwk180
>>502
しかも全部の動きの差別化(苦手なダンスやクライマックスなどの複雑な演技含む)だしな・・・
505:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:57:25 gnPhv10hO
俺はライドウからの新参だから昔のはやったことないが、理不尽なバランスらしいな
ダブルのラストも超力みたいな終わり方になるのかな
探偵ものはああいうラストが定番かもしれないけど
506:名無しより愛をこめて
10/04/08 11:59:16 Pnypjm+zO
まったく無関係のものを照らし合わせるなよ気色悪い
507:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:01:30 XobzhufLO
ナスカさんの復活はまだですか…
508:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:03:44 ojwNOdxpO
ミック以外に人間が正体じゃないドーパントが出てほしい。
509:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:05:11 Ne2O1BoLO
>>507
ちゃんと物語上の役割果たして死亡したんだから復活とかはいいや、逆に冷める。
510:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:08:25 u6qcD7c90
尻が復活するならともかくナスカなら再登場すべきだろ
メモリが残ってるんだし
511:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:09:35 BcwF2+kMO
エッグプラントメモリで我慢しろ
512:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:09:54 /Ht5lN6gO
悪影響は尻を出したくなる!これで決まりだ!
513:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:13:13 Rv34C86P0
>>508
ミックって普通話がある程度進んだあとになって
「なに!? 人間以外の動物が変身したドーパントだと!!?? 」みたいになるべきところを
ごく普通にあたりまえのように
最初っから登場してなんでもないことのように変身してるのが稀有なところだな
514:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:13:41 g+VeI10zP
>>511
ヤラレチャッタ
515:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:14:03 XobzhufLO
>>509
いや、尻彦さんじゃなくナスカ単品
516:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:14:12 VaMAKGsm0
でも実は三条回では出ていないと言うウソみたいな事実>スミドロン
517:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:18:11 O0+nd4AgP
古代生物ドーパントはすべからく巨大化してるしミックもたぶんでかくなるな
518:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:19:39 Rv34C86P0
コモドオオトカゲがヒューマンのメモリで人間に変身!!
519:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:20:41 Ne2O1BoLO
>>517
若菜姫が段々丸々して来てる気がするのもメモリの暴走が原因なのか?
520:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:21:39 VaMAKGsm0
スミドロンじゃねえ、スミロドンだ
スミドロンじゃ逃げる烏賊じゃねーかw
521:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:24:08 Rv34C86P0
>>519
ものすごく温厚になってきたので忘れてるのかもしれんが
若菜姫は気に入らない奴にプロポーズされただけで相手を粉砕したお方だぞ。
命は惜しくないのか。
522:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:24:37 8bSR5LYBO
再生ドーパントは無しだが
融合ドーパントなら見てみたい
523:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:25:56 45YneFNIO
>>522
それがWでしょうに
524:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:27:24 O0+nd4AgP
カチッ\タートルッ/\バズゥゥゥカァァァァ/
ドーパント「ずーかー!」
こんなか、融合ドーパント
525:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:30:04 Rv34C86P0
>>522
むしろ、まっぷたつに割ってみたい
526:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:30:10 /Ht5lN6gO
見なおしたら若菜姫の髪型がクレイドールに見えてしまった
527:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:35:25 DYfO1BFQ0
カチッ\シャドー!/\ルナ!/
シャドームーン!
528:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:37:09 BcwF2+kMO
>>524ショッカー怪人→ゲルショッカー合成怪人やドグマ→ジンドグマのように
ただのドーパントでなくダブルドライバーVer.2を使う敵が現れるというのか
529:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:39:37 Rv34C86P0
>>528
でもその場合、ひとりで二本とも鳴らして挿すからちょっと絵的に寂しいな。
そう、まるで
玩具のダブルドライバーを装着してリアルで遊んだときのように……!
530:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:39:44 a2DlPKdBO
Wにもてつを出るかなw
ディケイドの時はてつをが映画の時に監督に出演お願いしたらしいけど。
531:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:45:44 VaMAKGsm0
ディケイドBLACK編の二の舞は勘弁してくれ
532:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:46:12 wpApakt6O
>>454
ってことはチャリンタービュラー・チャリンスプラッシャー・チャリンマンモシャーも……ゴクリ
533:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:46:16 m66ET/61O
>>530
ディケイドは異世界を旅するからこそ呼べたわけだが
そもそもWに呼ぶ必要性って…
RXに変身しなかったら怒るだろ?
534:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:46:47 g+VeI10zP
ステーキハウスの店主役とかでいいから出て欲しいなw
535:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:50:44 bR04rJcF0
ヘブンズ回でもシャリバンの無駄遣いしてたしな…
536:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:51:15 XobzhufLO
blackメモリとRXメモリで変身だ!!
537:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:52:37 +X78QkRLO
照井の台詞、
「絶望がお前のゴールだ!」=失敗
「振り切るぜ!」=成功
だな。実に解りやすい。
538:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:53:55 /Ht5lN6gO
絶望を振りきるぜ
539:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:54:44 DYfO1BFQ0
照井はトライアルになるまでギルスコースだな
ずっとかませかサポート
540:名無しより愛をこめて
10/04/08 12:55:14 VaMAKGsm0
まあ元々復讐でささくれ立ってた頃に考えたんであろう台詞だしなあ>絶望が(ry
541:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:11:49 45YneFNIO
新しい絵本
『オレが絶望で、絶望がオレで』
てるい りゅう
542:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:12:37 /MeBe5P40
今週もスーアクの伊藤さんの名前があったけど、もう大魔神の撮影終わってるのかな?
543:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:14:56 /y3WVb8m0
>>537
アイスエイジのダミーを倒した時も「振り切るぜ」って言ってなかった?
>>539
トライセラス前後半ととインビジブル後半はどう見ても主役だったぜ?
544:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:15:52 DYfO1BFQ0
>>542
大魔神はもう出来てるんじゃないっけ
出来はお察し
545:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:17:23 /5BRso/TO
実際にはあんまり活躍してないのになんかかっこいいのが照井さんとアクセルの凄いところ。まさにハードボイルド
546:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:17:40 7VCtdqqEP
>>543
アイスエイジ戦は変身した直後に「さぁ、振り切るぜ」で
グランツアー決めた直後に「絶望が・・・お前のゴールだ」
547:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:19:01 706k9WKL0
>>543
なんか俺の専ブラだと見えないんだよなぁ…NGしてるわけじゃないのに
548:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:19:01 Ne2O1BoLO
>>545
でも照井さんはファッションセンスまで振り切っちゃってるから…
549:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:21:18 G21lwk180
>>546
俺も。壊れてますって出てる
550:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:22:12 7VCtdqqEP
俺も壊れたけど再読み込みで解決
551:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:22:26 45YneFNIO
>>548
単車はあれぐらい派手じゃないと危ない
むしろもっと蛍光とかつけたほうがいい
552:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:24:19 aGGuDXc7O
仮面ライダーW RXでもう一年延長
553:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:25:48 706k9WKL0
>>550
ああこういうことか。済まんね
マジでPCがメモリブレイクされたのかと
554:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:26:06 Ne2O1BoLO
>>551
だからドゥカ乗りはダサいって言われるんですね、分かります。
555:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:28:42 XobzhufLO
555のメモリゲット
556:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:33:41 cjvvxLGbO
そういや前から思ってたんだが、女性声のガイアメモリもあっていいと思うんだ
557:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:42:39 2RQK5BjnO
>>554
イカ釣り漁船よりダサくは無いじゃない
558:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:44:30 VaMAKGsm0
それはイカんな
559:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:44:34 LjrgqSfk0
Wに高岩さんが入るのは塚田P直々のお願いじゃなかったっけ?
響鬼に入らないでマジレッドに入ったのも、塚田Pが高岩さんに猛アプローチをかけたからだし
560:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:45:45 gnPhv10hO
龍騎終わって響鬼を観てるんだが面白いな
561:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:46:56 VaMAKGsm0
誤爆?
562:名無しより愛をこめて
10/04/08 13:52:32 Ne2O1BoLO
>>557
あれはもうバイクじゃない、タイヤの付いた恥ずかしく光る何かだ。
563:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:00:19 5VZR2GhDO
>>548
赤い革ジャンがそっち向かったぞー
564:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:01:29 VaMAKGsm0
誰も着ていない革ジャンが飛んでく姿を想像して怖くなった
565:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:03:09 45YneFNIO
江戸時代にそんな火事があったな
566:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:04:02 8FtOh2PwP
バイク乗りのファッションで普段生活するか
普段生活している時の服でバイクに乗るか
本来どちらもお勧めできない
567:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:05:59 45YneFNIO
>>566
そうだ!バイク乗るときに変身すればいいんだ!
あれ?
568:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:07:32 sewJ4ZkAO
へん~しん
アク セリァー!
569:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:08:45 2RQK5BjnO
>>566
実況する時の恰好でバイクに乗るのが俺の夢なんだ
570:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:10:36 Ne2O1BoLO
>>564
小学校のトイレに現れるという幽霊の話。
トイレの個室に入ってきた人に向かって「赤い皮ジャンはいらんかね?」とどこからともなく声が聞こえてくる。
ここで、『ダサい』という意味の発言をしてしまうと、天井からエンジンブレードが落ちてきて、
答えた人はエンジンブレードに突き刺され、傷口から吹き出した血が答えた人の体を染めて、赤い皮ジャンをかけられたようになるとという。
あなたも学校のトイレの個室に入ったら耳を澄ませてみよう。
「絶望がお前のゴールだ…」
571:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:14:53 XobzhufLO
赤いちゃんちゃんこwwwwww
572:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:19:51 ZH/VKL+IO
疾走のアクセルだけは屈指の格好よさなのに…
573:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:29:51 Ny6Rxh7W0
>>572
若干ディケイドっぽさを感じた
574:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:30:52 /5BRso/TO
照井さんのドゥカチがバジンたんみたいに人型に変形してアクセルバイクモードに搭乗したら面白くね?
575:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:33:08 EU8BVAfS0
leave all behindもかなり好きだなあ
サントラ待ち遠しい
576:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:34:12 /5BRso/TO
>>572
アクセルのED(挿入歌)もな
一回しか流れてないのがもったいない
つかよく考えたら今回のエピソード除いたらもう10エピソードしか残ってないんだよな~
やだよーW終わるの寂しいよー
577:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:43:00 ZH/VKL+IO
>>573
次回予告の後の提供で流れるヤツとかまんまディケイド
>>576
しっかり終わるからこそ楽しめる
近年の少年漫画は終わりが見えない
最後話でぐだるのもまた一興だが
578:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:45:01 Ne2O1BoLO
>>574
ロボットに変形するドゥカティはトランスフォーマーがリベンジで先にやっちゃってる。
579:名無しより愛をこめて
10/04/08 14:57:02 m66ET/61O
>>556
父なる大地、母なる海ってか
580:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:15:38 Pnypjm+zO
>>576
スーパークライシス帝国に風都を襲うように頼んでくる
581:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:19:46 ntRODwEDO
>>552
それなら仮面ライダーW BXだろ
582:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:24:00 5KKo75FFO
そもそもRXって何の略称なんだ
Remix?
583:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:29:16 Ne2O1BoLO
>>582
ググれば分かる
584:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:33:15 ZH/VKL+IO
俺に質問するなぁああ!
585:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:46:05 1INlxCyZ0
今回は「質問は俺がする」という応用パターンが出たな
>俺に質問するな
586:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:46:09 JzsRUUJf0
やっぱマフラーがいいよな。仮面ライダーWは。
587:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:49:01 VaMAKGsm0
OPのたなびくマフラーを見た瞬間からずっとついていくと決めました
588:名無しより愛をこめて
10/04/08 15:53:59 rrWsgSpu0
玩具でやりにくいからなくなってきたんだっけか?
でもやっぱマフラーだよなぁ。
589:名無しより愛をこめて
10/04/08 16:09:41 2RQK5BjnO
OPみたいにCGで長いマフラーをバサバサなびかせてアクションして欲しいが無理なんだろうなぁ
590:名無しより愛をこめて
10/04/08 16:13:38 gnPhv10hO
あのマフラーなびくOP見ると1週間の疲れが消えていく
591:名無しより愛をこめて
10/04/08 16:34:17 ntRODwEDO
>>590
マフラーからマイナスイオンが出てるのか
592:名無しより愛をこめて
10/04/08 16:41:30 vI6F0Y/7O
検索したよ翔太郎、あのマフラーからは塩化物イオンが出ている
593:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:02:15 /5BRso/TO
最近バイク少ないなと思ってたが、まさかこんな形で久々に登場するとは思わなかったぜ
またバイクチェイスやって欲しいなー
まぁクウガのバダー戦までいくとジャレあってるようにしか見えないがw
594:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:16:53 rQ+2YnY00
クウガはほぼ毎回バイク乗ってたのぅ
595:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:17:02 1Q2+RmVOO
ハイパーバトルビデオの偽ブレイドはマフラーがあったから本物以上に本物らしかった
596:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:18:52 haByUSps0
アクセルの強化フォームはバイクに変形じゃなくて
バイクと合体でも良いと思うんだ
597:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:20:39 igmRNB+r0
>>596
どこのガーランドだよ
598:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:24:31 2RQK5BjnO
ドゥカ×アクか…
599:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:24:55 TBG1i+Uu0
>>596
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
600:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:25:26 G21lwk180
>>595
両手両足にバイクが合体して巨大化ですね
601:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:25:53 CUnalBgo0
規制解除が俺のゴールだ!
602:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:27:15 4gOeXHVnP
>>601
スタートだろww
603:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:33:27 ntRODwEDO
>>600
どこの銀河烈風隊だよ
604:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:34:10 JzsRUUJf0
最終回にアクセルが「俺達のスタートはこれからだ!」とか言いそうだな。
605:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:36:11 BrWdQvNaO
照井さん、口ぐせのように「振り切るぜ!」とか言うけど…正直、いつも振り切るほどではないよね。
あと「絶望がお前のゴールだ」って言うけど…誰も絶望してないよね。
606:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:39:07 3XYPPziPP
答えを聞かないのに、倒そうとしたり
命を神に返せないのに、決めたり
ノリとしてはそんな感じだろう
607:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:39:36 DTghtzv+P
>>605
「あぁ、失敗フラグ立っちゃったよ…」と視聴者が絶望する
608:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:40:09 /Ht5lN6gO
本人が絶望してる、ウェザー戦とかで
609:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:42:07 FSWR1F1I0
>>595
それで橘さんは間違えたんだな
610:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:48:05 5VZR2GhDO
>>608
俺は絶望などしない!
611:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:53:23 hWRFtaAF0
アクセルの加速らしいところってバイクだけか?
ウェザー戦に回転してたけど、あれはタイヤで加速してるのだろうか?
612:名無しより愛をこめて
10/04/08 17:57:03 PFFJ7UO+0
>>611
たぶん。
半分しか両足についてないけど、ぶん回せば関係ないし
613:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:01:44 m66ET/61O
>>606
言ってないのにおばあちゃんが言ったことにする
とかな
614:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:14:34 ojwNOdxpO
アクセルってバイク状態のMDって無いんだな、有ったとしてもオーラ纏って体当たりしか想像できんけど
615:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:21:32 ntRODwEDO
>>614
ガンナーAと合体してアクセルガンナーになればメモリブレイクできるじゃん
616:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:27:30 ojwNOdxpO
>>615
アクセル単体での意味で書いたんだ、
617:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:35:37 45YneFNIO
バイクモードでアクセルギアをいれて後輪回し蹴り
これで決まりだ
618:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:35:57 rlF9aDaPO
デッドエンドでよくね?
619:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:36:37 0l4goX6B0
画像バレ荒らしはすっかり相手にされなくなったな
暇つぶししてないで学校なり仕事なり行けばいいのに
620:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:37:47 hWRFtaAF0
バイクフォームのアクセル単体でマキシマムか
両足のブースター部分から推進装置の魔剣でもぶっぱすればいいんじゃないの?
そういや、冷気をガードする時ジェット使ってたけど
あれ高温だったんだな
621:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:39:26 O0+nd4AgP
アイス英二をバックファイア(?)で燃やしたこともあったな。ほんと最近バイクフォーム空気だな
622:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:39:42 HJJ/MttGO
エンジンブレードの必殺技名ってなに?
623:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:40:23 fxIcnj/gP
>>622
Aストラッシュ
624:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:42:05 y57S5vlh0
>>621
アイス英二か、アイスと円谷の二本差しということだな
625:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:42:58 9jRQS0C8O
アクセルガンナーの戦闘はあんまり面白みがないな。電王の電車戦とかキバ飛翔態でも思ったけど
626:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:43:36 /Ht5lN6gO
脚に車輪といえば某ロボットゲームの汽車ロボットを思い出す
627:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:44:17 dieV45hd0
メダチェエエエエンジ!ですか
628:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:45:53 HJJ/MttGO
>>623初めて聞いたわ。どうも
629:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:47:09 O0+nd4AgP
>>623
AはアバンのAかな
630:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:48:14 /Ht5lN6gO
>>627
…リモートコントロールダンディ…しらんか
631:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:48:33 6Mn6VHjuO
復活がてらにヒートジョーカー
632:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:52:48 m66ET/61O
>>628
いや、それはネタだぞw
メイン脚本家の三条氏か書いてた漫画に出てくる必殺技が「アバンストラッシュ」
アクセルは「エースラッシャー」じゃなかったっけ
633:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:56:08 hWRFtaAF0
キックの方はなんだっけ?
妙に言いにくい名前だった気がするけど
まあ、本人はいちいち言わないから問題はないだろうけど
>>631
ヒートは最近扱いがなあ
凍結させられたり、マキシマムが通用しなかったり
決死のツインマキシマムでも倒しきれなかったり
発する熱量がアクセル以下みたいな印象になってるし
特性だけ考えればかなり強力なメモリのはずなんだがな
634:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:57:58 fxIcnj/gP
>>633
アクセルグランツァー
635:名無しより愛をこめて
10/04/08 18:59:32 m66ET/61O
>>633
アクセルグランツァー
いまいち「グランツ」の綴りが分からない…
636:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:00:15 45YneFNIO
アクセルバイクモードは足から炎が出るから
それがマキシマムドライブ状態になったらどうなるのっと
637:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:03:41 hWRFtaAF0
>>636
全身発火じゃね?
それにしても、アクセルのメモリなんだから
ナスカLV2みたいなことをできるのかと思ったけど
そんなことはなかったぜ
戦闘能力は高いけど、アクセルらしい特殊能力はバイクフォームだけか?
638:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:05:20 K4kDXQe00
ディケイド&W見たけどCCとJJスゴイ良いな
ヒートトリガーとルナメタルの状態でディケイドにFFRしてもらって
HH、TT、LL、MMも見たかった
639:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:06:28 m66ET/61O
>>637
復讐で頭がいっぱいだから使いこなせてないんだろ
目が覚めたウェザー戦は高速スピンが出来たし、今後に期待じゃないかな
640:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:07:56 IAUU5ihR0
たまには照井のタメない「変身」も見てみたい
今のところトラセラ前編のマスカレイド戦だけだよね
メリハリつけたほうがタメ変…身!も際立つと思うんだが
641:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:08:11 hWRFtaAF0
>>638
予算が…
スーツって安くはないんだろ?
Wで一番金がかかってそうなのはテラーか?
642:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:10:54 45YneFNIO
>>641
クレイドールじゃない?
ああいう稼働部分が見えにくいのは造り易そう
電飾も安いし
643:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:12:09 6Mn6VHjuO
>>638
MMはもの凄い使いづらいだろな
俺はCHとかMTみたいな
644:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:18:19 P5v4XtBD0
>>614
アクセルシューティングスター!!
(※ただの突進です)
645:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:19:38 C3+lPLFB0
ちょっとくすぐったいぞと言い終わる前に
さっさとバイクフォームで走り去られ
( 士)ポカーンとするディケイドが見たいw
646:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:20:46 VaMAKGsm0
いらんわ>ディケイド
これ以上ライダーを破壊するな
647:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:22:13 m66ET/61O
>>641
ディケイドコンプリで200万円らしい
主役ライダーは予備もあるし修繕費もかさむから、かなりの出費みたい
648:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:26:10 45YneFNIO
コンプリで200万かぁ
じゃああのピチピチ皮ジャンの響鬼さんはいくらだったんだろう
649:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:26:53 O0+nd4AgP
アレに200万とか……
でもWってディケイドに比べればかなりシンプルだし図鑑の半額以下で出来そうだな。10着以上必要だからだろうか
同じ金かけてつくったんならLMとLJも同じくらい使って欲しいな
650:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:29:41 DOdRbic5O
>>569
さすがに全裸はマズイだろ…
651:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:36:38 ma0OdQx+O
>>649
ところがどっこい、大差は無かったりする。
Wは全身にモールドが入ってるから、逆に平成ライダーでも一際動きづらいくらい。
響鬼は単価というよりは度重なるマジョーラ塗装の維持が大変だった。
652:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:38:54 DYfO1BFQ0
>>649
響鬼は特殊カラーで糞高い
平成どもはモールド多かったりなんだりで結局どれも200万以上するよ
653:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:45:11 Cx2tlp4uO
クレイドールが実はクレイドルとか
654:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:49:52 bqC/NQ+l0
ゆりかごから墓場まで・・・
655:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:52:50 45YneFNIO
>>651
W動きにくいのか
平成ライダーでは結構動きやすい方だと思ってた
>>651>>652
響鬼さんも他と大して変わらないのか
てかライダースーツが一着200万だとするとカブトと電王が恐ろしい金額を弾き出すね
656:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:55:42 jenVAE7c0
leave all behindの英語聞き取れない…
英語わからんのはじめてかも
657:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:56:51 S7zuCj1DO
ネガ電王はソード+CG加工だっけ
逆に一番安そうなの誰だろ
龍騎か?
658:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:58:45 XdMaC29N0
ライオトルーパーやゼクトルーパーとかの量産タイプはいくらなんだろ。
数だけはイッパシだったけど
659:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:59:22 m66ET/61O
>>655
平成で動きやすいのはクウガとアギトだな
ディケイドからアギトにカメンライドした時は、水を得た魚のように華麗な連続回し蹴りを繰り出してたのが印象深いw
無駄に動きが機敏になってた気がする
660:名無しより愛をこめて
10/04/08 19:59:23 45YneFNIO
>>657
でも写真集に衣裳あわせって単語でてくるから作ったんじゃない?
661:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:00:26 VaMAKGsm0
pの悪寒/雑談は(ry
662:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:01:58 O0+nd4AgP
クウガ安いんじゃね?11体いるけど
Wの強力版もフォームチェンジできる仕様だとしたら基本3タイプだけだとしても10+3で最多フォームになるのか
663:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:02:28 za23D+KP0
何を言っているんだ・・・高岩さんは本当に変身しているに決まっている
664:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:02:36 m66ET/61O
>>660
作ってないよ、CGスタッフが根性で紫色にしただけ
WのCCとJJもCG合成かな…
実際にはキックしかしてないし
665:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:04:40 ttUbKC8XP
ダブルに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart398【コレクッテモイイカナ?】
スレリンク(sfx板)
666:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:07:38 V1EFSjh70
今ダブルの話してんじゃんw
667:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:09:23 ma0OdQx+O
>>664
CCとJJは胸部などのモールドを張り替えてCG加工っぽい。
ツインマフラーはちゃんと付けてるのかな。
あと、スカルのバイクもハードボイルダーのCG加工だね。
668:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:10:10 g+VeI10zP
Pを使う奴は精神を病んでるから生暖かく見守ってやれ
669:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:12:30 BcwF2+kMO
今は風都しか登場してないから
メモリのせいでビルが溶け、人が死ぬのがよくある事だったり悪女ばかりだったり変人多かったりとどんな世紀末都市だよって感じだけど
実はあの世界は街や都市一つ一つにヒーローや怪物がいるような世界だったりして
670:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:12:52 S7zuCj1DO
翔太郎、>>668は既にメモリに飲まれている
671:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:14:13 DYfO1BFQ0
風にちなんでV3とか登場しねえかな
かつて世界を守ったライダーだみたいなお約束でいいからちょっとだけ加勢して欲しい
まぁ、昭和信者にフルボッコだろうけど
672:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:15:25 O0+nd4AgP
世界の平和を守るためGO GO Let’s GO
↓
守るぞ平和を日本の
↓
この街の涙を拭う2色のハンカチさ
次あたりは自宅を守るライダーとかになりそうだ
673:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:15:25 a2DlPKdBO
クイーンとエリザベスと一緒にカラオケを楽しむてつを。
674:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:16:04 45YneFNIO
>>664
URLリンク(imepita.jp)
これマジでCGのみなの?
東映スタッフ凄過ぎるでしょ
普通にあると思ってた
675:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:16:09 RDLSoLCDO
>>672
それなんて一時期の渡
676:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:17:44 VaMAKGsm0
てつをだのディケイドだのV3だの、そんなに過去のライダーに出て欲しいかなあ?
WはWとしてちゃんと完結して欲しいわ
677:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:21:10 Z6ymohf00
過去ライダーは出てこなくていいけど萩野崇には出てきてほしいと思ってる
678:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:22:19 BcwF2+kMO
そっくりなドーパントとかなら見たいかも
アマゾン+真みたいなビースト、格闘家が変身するキラービーとか
679:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:23:11 V1EFSjh70
俺としてはWはWでちゃんとやってもらって、別の舞台で
過去ライダーが活躍する場所も作ってあげて欲しいかなと。
超電王ならそこらへん出来そうな気もするけどねぇ。
680:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:23:31 ojwNOdxpO
>>676
変わりに戦隊OBはこれからも出てくるかな。
681:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:23:58 fi2xe8ij0
>>674
スーツを新しく作るよりもCGの方が安く仕上がるからだそうで
682:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:27:41 3xV9/L5J0
>>676
祭が終わってもまだ祭気分が抜けないバカはどこにでもいるもんさ
まあ半年も経ってまだ祭気分を引きずるのは流石にどうかと思うがな
683:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:29:19 45YneFNIO
>>681
これ携帯の写真だからわかりにくいけど後ろ向いた姿時のケツのシワとかヤバいんだけど
いやスゲーや。これからCGアイドルの写真集とか出されても見分けられる自信ないや
684:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:29:58 O0+nd4AgP
>>683
胸が熱くなるな
685:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:31:13 XdMaC29N0
ソードフォームの色を変えてるだけで後はほとんど本物じゃないの
686:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:32:15 VaMAKGsm0
>>683
>いやスゲーや。これからCGアイドルの写真集とか出されても見分けられる自信ないや
それは流石にまだわかるだろw
つーか個人的にはそこまで踏み込んで欲しくはないなあ>CG
687:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:33:21 QSB9nTbzO
クオリティの高いCGならいくらでも大歓迎だがな
688:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:33:35 bxoS+WOD0
>>683
完全にCGだと思ってないか?
ソードフォームのスーツにCG重ねてるんだからな
689:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:33:48 ma0OdQx+O
>>683
ネガ電王とかはCGオンリーというわけじゃないぞwあくまで加工だw
そんなわけで撮影時はシール貼ったソードフォームでやってる
690:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:33:50 0ksK3ya9O
>>632
大地斬=エレクトリック
海波斬=スチーム
空烈斬=ジェット
だな!!
691:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:34:09 O0+nd4AgP
クウガ・アギトの頃からほんと進歩したよな
692:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:34:39 8MFK+Qeb0
大黒摩季はCG
693:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:35:06 sEjSZhye0
もしWで、「スーツ一体しか作らないから、フォームチェンジはCGで対応して」
とか言われたら、CG班は泣くだろうな。
694:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:35:30 d8f/FceJ0
WのCGは微妙だけど
ガジェットが宙吊りになったりしなさそう
695:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:35:53 Z6ymohf00
>>683
ジャガーさんでCGアイドルのG子とかいたなw
696:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:37:34 VaMAKGsm0
マネー回でバットが天井に逆さ吊りになってなかったっけ
697:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:41:04 ma0OdQx+O
>>694
キバーラはアレだったけど、販促対象じゃないし別にいいかなと思った。
その点、ガジェットは立派な販促対象だからね。
698:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:41:22 bqC/NQ+l0
>>672
ご町内の平和と安全を守るライダー・・・
699:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:46:06 45YneFNIO
あっ色がCGなのね
すみません取り乱しました。
一瞬スーツアクターさんがいらないCGライダーの誕生かと思いましたよ
700:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:48:32 ma0OdQx+O
>>699
キバ飛翔態がカウントされるなら一応フルCG…って、人間の体格じゃないから当たり前か
701:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:49:22 K4kDXQe00
「僕らを繋いだ風(サイクロン)は止めたくない!」って・・・
サイクロンメモリにはなにか特別な力があるのか?
702:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:49:30 fhiiBmsD0
サウンドガイアメモリvol.2発売の電波を受信したので
買ってきた
ルナだけ無かったorz今度ゲットする予定だ
カブトのガイアメモリサウンドが立木さんだた
かっけぇwww
なんか前よりもクオリティ高くなっている気がする
雑なところは雑だけど
703:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:54:13 m66ET/61O
>>669
704:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:57:48 m66ET/61O
失礼、投稿ミスった
>>669
水の豊かな海都で活躍する鯨がモチーフのライダーとか、緑に恵まれた林都で活躍する鳥がモチーフのライダーとか?
705:名無しより愛をこめて
10/04/08 20:59:48 QSB9nTbzO
>>701
ディケイドの歌詞が「新しい風通り抜ける道が開くのだろう」
だから「仮面ライダーシリーズは終わらない」って意味じゃ?違うか
ダブルから新しい区切りらしいし
706:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:02:40 K4kDXQe00
>>705
その発想はなかった
クウガ~ディケイドまで続いた風をWで止めたくない!ってか
藤林聖子さん深いなあ
707:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:04:23 bqC/NQ+l0
緑に恵まれた都で活躍する永遠の5歳のライダーならすでに活躍して
おりますぞ(byムック)
708:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:05:50 K4kDXQe00
>>698
ご当地ライダーというと響鬼を思い出すな
709:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:07:44 fhiiBmsD0
食玩ガイアメモリが増えてきて嬉しいのはいいが
もうダブルドライバーの箱の中ガイアメモリで一杯なんだが
…そうだ…ケースを買うか
ん~いぃぃですねぇ
710:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:08:30 ig1v75U5O
キバーラなんか見たら井坂先生、たまらんだろうな
711:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:08:45 m66ET/61O
>>701
「風を」だ
ディケイド
「僕の運命は必ず10度目に立ち上がったその時に、新しい風通り抜ける道が開くのだろう
目撃せよ Journey through the Decade」
ダブル
「そこに人がいなくちゃ街は空虚な箱さ
僕らを繋いだ風を止めたくない!」
要するに「これからも平成仮面ライダーシリーズを応援してね!」って制作側からのメッセージ
712:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:09:30 bqC/NQ+l0
>>708
そんなレスする人は愛ある限り命燃え尽きるまで戦えないでせう・・・
713:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:09:33 y57S5vlh0
Pが見ていた/関係ない話題はうんたらかんたら
714:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:13:31 VaMAKGsm0
>>706
藤林さんは予言者の域に達してるからな
715:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:14:34 BcwF2+kMO
>>704他の地方では各々独自に名乗り活動してたヒーロー達が風都の“仮面ライダー”のを知り名乗り「俺も、俺達も仮面ライダーだ!」となったりな
メタルヒーローやがんがんじぃみたいな奴等が
716:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:15:07 nPyOEulS0
>>704
さしずめ、俺の故郷だと「灰の降る灰都で活躍する大根モチーフのライダー」か
717:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:16:26 O0+nd4AgP
ミュージアムは風都以外にもメモリ流してるんだろうか
設定的にミュージアム以外はメモリ作れないはずだし他の街にも支店的なものがあるのか
718:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:17:45 JTGGuI5k0
>>716
俺の故郷、原発か蟹モチーフだ
最強か最弱か…
719:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:18:45 DTghtzv+P
鐘みたいなライダーや風車みたいなライダーが…
そういや冬映画にマンモスとかおったな
720:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:19:07 VaMAKGsm0
俺の故郷だとミカンかお茶だな
また微妙な…w
721:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:20:33 ma0OdQx+O
沖縄には既にライダーみたいなのが…しかも二人…
722:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:20:48 1jg/t6qP0
俺の故郷だとあやゆる平成ライダーが集結してくるな
723:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:21:12 jenVAE7c0
>>694
初登場時のガンナーのCG凄さがやばくね?
今度Cのテーマの人の新曲がでるみたいだけど
これは新フォームのだろうか
するとFのは無しなのね……
724:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:21:39 za23D+KP0
仮面ライダーのよく現れる埼玉最高
725:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:22:30 y57S5vlh0
パシフィコ横浜なめんな、俺たまんねー!
726:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:24:01 706k9WKL0
俺の県の県庁はぁ、Wが初変身を果たした場所でぇ…
727:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:24:38 Q/Ch8Ft3P
うちのスタジアムにも来てくれないかなぁ・・・ライダー
728:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:24:44 bqC/NQ+l0
このスレはライダーを口実としたお国自慢スレになりますたw
729:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:28:23 BcwF2+kMO
>>726え、どこなのそれは(県庁)
730:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:29:20 8xLA9T3a0
>>716
同郷乙
何とか火山の方をプッシュしたらかっこよく
……って第一話でドーパントになっちょらいよ
ロケット、ロケットなら!
731:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:29:24 R4E+1/23P
ウチの市民公会堂のステージにも来てくれW
732:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:30:11 MWOWgJOxO
お前らがそんな話ばっかするから妙なモチーフのご当地ライダー同士が
ライダーファイトォ! レディ… ゴォォ!
とか言って拳をぶつけ合う絵面が浮かんでわらっちまうわw
733:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:30:36 y57S5vlh0
>>729
いばらきってところが日本にあるらしい
734:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:30:52 V1EFSjh70
ライダー大阪に来てくれないかなあ…
可能なら撮影見に行くのに
なんて思ってたら来週の舞台大阪やんけ。
撮影見学なんて無理なんだろうけど見たかったなぁ
735:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:32:38 O0+nd4AgP
>>716
1号の限定版で有名やがね
736:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:35:53 5VZR2GhDO
久しぶりに1話から見てみたんだがなんだか全く違うものに感じるのはどうしてだろう・・・
やっぱり尻がいないからかなあ(´・ω・`)
737:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:37:13 +YqcL9MO0
モチーフになるものがある県はいいよなぁ…どうせ富山なんか……
しかし、本当にWは地域密着型ライダーなんだなと改めて実感した
738:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:37:22 JTGGuI5k0
>>736
照井と井坂がいないからじゃない?
739:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:39:01 iC1Jqq7s0
>>737
富山って・・・ああ、あの仮面ライダーが放送していなくて
戦隊が一番送れて放送しているという・・・
740:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:39:07 45YneFNIO
つまり風都市民のWの印象は超神ネイガーと変わらないのか
741:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:39:44 VaMAKGsm0
>>737
チューリップとか雷鳥とか蜃気楼とか…
「風都」と活動範囲を狭めてしまうのはどうかと思ったけど、思いのほか上手くハマったな
「守りたい」という基本がぶれてないからなんだろうな
742:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:40:17 gnPhv10hO
マネーの回を見て思ったが、所長が一番今とブレが少ない様な気がする
早くもキャラクターが決まってたんだろうか
743:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:40:25 iC1Jqq7s0
今Wの1話見直すと、フィリップの髪型に凄まじい違和感が
かなり根暗に見える
744:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:40:31 rR5OffAk0
俺の地元にきたら日本国内のはずなのにアメリカで撮影だぜHAHAHA!!
…あのがめついネズミがそんなコラボしてくれるはずもないが
745:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:41:12 /Ht5lN6gO
うちのご当地ヒーローガッターとぜひ(ry
746:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:43:18 cjvvxLGbO
ダブルの次のライダーはJみたいな特殊能力持つやつじゃないかと予想はしてる
…見た目的な意味で
ダブルのDVD3巻レンタル開始になったんだが、タイトルの背表紙辺りが1巻=サイクロン 2巻=ジョーカー 3巻=ヒートになってて並び変える面白さがあっていいなw
747:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:43:27 ntRODwEDO
>>699
中の人は次郎さんだぞ
>>704
> 林都
敵が「ここでは林都の言葉で話せ」って言うんですね
748:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:43:51 g+VeI10zP
まあベンタラだってさいたまだったりするんだから特に問題はない…
749:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:44:05 bqC/NQ+l0
>>745
新潟市民自重汁っ!
750:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:45:23 R4E+1/23P
北海道 仮面ライダーウルスス (ヒグマ)
青森 仮面ライダーハネト (ねぶた)
神奈川 仮面ライダーブッダ (鎌倉の大仏)
兵庫 仮面ライダーボルテックス (鳴門の渦潮)
奈良 仮面ライダーディーア (鹿)
沖縄 仮面ライダーシーサー (シーサー)
疲れた。
751:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:46:55 m644vbmL0
>>742
精神的にも肉体的にもタフだよな亜樹子は
752:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:47:05 rJ1rfhuZ0
な、長崎なら・・・カステラとかちゃんぽんとか・・・リアス式海岸とか!!
えーと・・・! 佐世保駅には貧乏神がいるぞ!
753:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:47:09 3E0wlILaO
>>745
サドガシマンを忘れては困る。
水の都らしいが風都と姉妹都市になれぬものか
754:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:50:48 zO0FVOBt0
和歌山とかみかんでどう戦えと
や…野球なら強いぞ
755:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:51:13 45YneFNIO
超神ネイガーなんてこんなにライダーしてるんだぞ
URLリンク(imepita.jp)
756:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:51:55 /Ht5lN6gO
ご当地ヒーロートーナメント。特別ゲストにWで、優勝したヒーローとWのガチバトルとか
757:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:52:10 mA0Mk8Cp0
>>755
ライダーというより響鬼と戦隊合わせた感じ
758:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:54:17 45YneFNIO
>>757
だってナマハゲがモチーフだし
759:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:55:52 O0+nd4AgP
>>756
自分の地域守るのほったらかしにしてヒーロー同士で喧嘩なんて本末転倒だろう
760:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:55:53 VaMAKGsm0
ああネイガーって「泣く子はい『ネイガー』」かw
761:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:56:51 R4E+1/23P
諸国を巡ってご当地アイテムを手に入れながら戦うライダー…
最終的に47フォームにチェンジ。
762:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:58:13 /Ht5lN6gO
>>761
ディケイド「あれ?後輩?」
763:名無しより愛をこめて
10/04/08 21:59:41 ys6vWMKWP
>>753
水の都では街のあちこちで真冬にもかかわらず、
テンションの高い歌舞伎役者が裸で噴水に打たれてるのか
764:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:00:36 BcwF2+kMO
亜樹子は芯はブレないが、最初はマネーに声震わせビビりながらスリッパ入れてたのがダミーを思いっきり叩いたり眼力でパペティアを止めたりどんどん男らしく成長してる
765:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:00:50 ma0OdQx+O
>>754
春のセンバツでは4番が5打席5三振したな
766:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:02:44 YmfwSxkwP
>>763
水の中で俺に勝てると思うのか(キリッ!
って輩がいっぱい屯してるんだろうな
767:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:04:00 OzA0p8SP0
17話でいないいないバスコダガマの後に亜希子がなんて言ってるか教えてくれ
何回聞いても何いってるかわからん
768:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:05:47 5VZR2GhDO
>>764
一方翔太郎は女に鼻を伸ばしドスケベだけが目につくのだった・・・
769:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:07:32 R4E+1/23P
デューク東郷だって仕事の前には女を抱くぜ。
770:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:08:26 /Ht5lN6gO
>>767
( 0w0)困るよね喝舌悪い人は
771:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:08:45 +YqcL9MO0
結局フィリップがムラムラしたのは最初だけか
てっきりムラムラとかゾクゾクとかドキドキとかそういう表現を多用するキャラだと思ってたのに
おのれファングメモリ、ゾクゾクするねぇ
772:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:09:57 BcwF2+kMO
>>767「何を言うて間宮林蔵!」クワッ!
だと思う
773:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:10:36 m644vbmL0
姫香が入ってきたときのにやけるのを抑えてるような顔には笑った
姫香は翔太郎にも好意的だったけどなんかオチがつきそうだ
774:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:12:33 ctI0wZWm0
間宮林蔵ってあまり一般的じゃないのか…
775:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:12:46 OzA0p8SP0
>>772
おぉサンクス ずっと気になってたんだ
776:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:12:46 G21lwk180
長谷川脚本だし、確実にひめかりんは本性最悪だな
777:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:14:22 R4E+1/23P
案外、ドーパントの正体とくっつくかも知れんなあ…
「さあ、観念しろ!そんなことで女の子のハートは手に入らないぜ!」
「うう…」
「そんなに姫香のこと想ってくれてたなんて感激ですぅ」
「え゛!?」
778:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:16:30 VaMAKGsm0
それはそれで長谷川チックなw
779:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:17:36 +YqcL9MO0
ありそうで怖いわwww
780:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:18:06 ntRODwEDO
>>771
どこぞの檄獣拳の使い手みたいになってしまう
781:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:18:35 BcwF2+kMO
木曜なのにスレが進むなぁ、規制されて溜まってた多かったんだな
782:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:19:46 ctI0wZWm0
>>781
ムラムラするねぇ
783:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:20:45 YmfwSxkwP
ゲキレッド「ニキニキだ~!」
フィリップ「ゾクゾクだぁ!」
翔太郎「俺、聞いてない!!」
784:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:23:50 a2DlPKdBO
仮面ライダーWにはディケイドやV3やてつをとは共演してもいいが
五代雄介、津上翔一、城戸真司、乾巧、剣崎一真、ヒビキ、天道総司、野上良太郎、紅渡とは何故か共演してほしくないな。
785:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:23:56 PAywspBo0
姫香りんって顔がいかつくてちょっとオカマっぽいと思う
786:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:33:58 R21WKmrz0
サイバーホームドーパント強すぎワロタw
787:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:34:59 JTGGuI5k0
>>784
携帯なのに、わざわざフルネーム書かなくても…
788:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:35:28 G21lwk180
ひめかりんって元々アニソン歌ってる人だっけ
789:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:36:57 FSWR1F1I0
>>785
そんなことないですぅ
790:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:40:52 QIV0w/gh0
今回も姫に迫られて照井はおいしいポジションでいいなあ
それにくらべてフィリップと来たら…
791:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:41:37 mA0Mk8Cp0
いやいやお奉行やれる機会なんてそうそうないぜ
792:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:42:59 BcwF2+kMO
そういや前回のキスに興味持ったフィリップはどうやって収めたんだろな
793:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:43:06 /Ht5lN6gO
イサカ「スイーツドーパントね…」(ジュペロ
794:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:51:15 ctI0wZWm0
照井はマゲヅラかぶるとますます神保悟志っぽいな…
ありゃゲイにモテる!
795:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:52:01 QIV0w/gh0
あんなこといいな できたらいいな あんなことこんなこといっぱいあるけど
みんなみんなみんなかなえてくれる 不思議なメモリで叶えてくれる
空を自由に飛びたいな
はい バードメモリ
アンアンアン とっても大好き ミュージアム
796:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:54:28 oEAW47cr0
そのケースはルール違反だ
797:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:56:06 G21lwk180
>>793
ラムネ食うのか・・・
798:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:57:23 haByUSps0
>>797
オルタナティブとライノセラスファンガイアが興味を持ったようです
799:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:58:41 iC1Jqq7s0
そういえば風の左平次で「お峰」を演じてる大石彩未さん
OPの役名では『久蔵の正体』になってるんだが、どういうことだw
まさかあのおっさんの正体がお峰だったってことかのか?
どんなカオス時代劇やねんw
800:名無しより愛をこめて
10/04/08 22:59:24 5jygvzyT0
>>793
伊坂「もうすぐ味覚の化身になることもできますよ」ジュペロッ
801:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:01:31 pJ0mFjrd0
まあ、ドレスを着た美しい女性が、顔をバリバリ剥がしたら
体型もがらっと変わって白いスーツ姿の中年探偵になった二時間サスペンスも過去にはあるからなw
802:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:03:23 FSWR1F1I0
>>799
そう、そのまさかさ!
803:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:03:40 mA0Mk8Cp0
それにしても所長は動くとかわいいなぁ
804:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:04:37 ctI0wZWm0
>>799
福本先生がギャルだと!?
そりゃ寝れんわ
805:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:05:14 O0+nd4AgP
所長がかわいいかどうかは問題じゃない。ただいるだけの窓辺の花じゃないところがいい。かわいいかどうかは問題じゃない
806:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:07:08 g+VeI10zP
変身すると太ったりとかな
807:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:08:00 BcwF2+kMO
直接セリフとかある場面じゃなくてもよく見たらワキワキ動いてたりして可愛い
ワキワキした動きがそのシーンのメインの邪魔になってないところもグッド
808:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:09:45 mA0Mk8Cp0
今回の目覚ましがなるとことか、アームズのリンゴを思いついたあととかな
それにしても来週本当にWに変身したら、主人公ライダーに変身した初のヒロインじゃね?
他じゃ真理が555に変身しようとしたぐらいしか思いつかない
809:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:10:31 L1I7kxtm0
tes
810:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:14:07 fhiiBmsD0
うん
今日はジミーの曲聞いても何ともない
今日は調子がいい
スピックはバロメータソングだったのか
新しいジャンルだ
実に興味深い
811:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:14:42 yVMUYOmX0
今週の放送で、研究室に照井&マッキーが来たときの
「竜く~ん」って言ったときの所長の意味不明リアクション
くそかわいい
812:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:16:21 m644vbmL0
亜樹子は結構芸が細かいというか画面の端で面白い動きしてたりするから気になる
そういや先週すごい鼻声だった気がするけど花粉症?
813:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:17:59 h0a6ydlF0
やっと規制解除
長谷川脚本だと所長がちょっと女の子らしいな
三条だとすごく男らしいんだが
814:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:49:08 8bSR5LYBO
途中降板しそうにないヒロインでよかった
815:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:52:34 QIV0w/gh0
だが油断してはいけない
ギャグキャラなのに死んだ霧彦さんというキャラもいるのだ
816:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:54:48 iC1Jqq7s0
ぶっちゃけ所長はキバで言うところの静香みたいに、
いつの間にかフェードアウトすると当初は思ってた
817:名無しより愛をこめて
10/04/08 23:58:51 5VZR2GhDO
>>811
あのシーン見て所長は本当に竜くんが好きなんだなあと思ったw
818:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:03:36 yfbtmO0u0
スタッグフォンが14話からライブモードでの活動を成されていない件について
まあ電話だから使われてるといえば使われているんだが
819:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:05:48 rVJlNRw/0
前回ガジェット会議してたばかりじゃないか
820:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:06:49 NgeKKWKvP
そんなこと言ったら武器として1度も出してもらってないビートルフォンは
821:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:08:11 l4oe+JlcO
あの会議はメモリが勝手に開いたんだろか
各々ゼクターみたいに性格あったりすんだろか
822:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:08:57 IGeWV7i90
ビートルフォンはくっつかないと思うぜ
エンジンブレードだし、くっつけると腹丸出しになるし
823:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:18:20 dwg3A75P0
>>819
あそこにはスタッグフォン一体しかいなかったけど
翔太郎もフィリップも持ってるんだよね?
(所長はどうだったっけ)
824:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:21:16 wPrZlFCb0
>>823
所長は普通の携帯使ってる
ギジメモリは1本だけかと
825:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:25:50 +0ovuw+KO
>>824
MOVIE大戦のWパートで、2機のスタッグをロベルト志島に飛ばしてたよ
826:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:30:53 dcz+MBbu0
>>250
遅レスですまんが
あのアニメ田所さんでてたんだなw
827:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:50:50 da1aL3OF0
>>813
三条と長谷川だと翔太郎が一番違和感あるかも。
長谷川回だと何か妙に鈍感な面が目立ってるというか。
他の3人はそんな違和感ないんだがな。
828:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:51:43 atc5pZLk0
最近、C.C.LemonのCMのねぇちゃんが
若菜姫に見えて仕方がない
これもメモリの影響か?
829:名無しより愛をこめて
10/04/09 00:52:52 dwg3A75P0
>>828
俺も!アップの顔とかね
でも写真とかで見ると全然違うという・・・
830:名無しより愛をこめて
10/04/09 01:05:51 wPrZlFCb0
先輩DJが愛理さんに見えたのもメモリの影響か
831:名無しより愛をこめて
10/04/09 01:17:30 A5zXaoeP0
この頃眠れないんですぅこれもメモリの影響か
疲れて帰ってきて朝までゲームして次の日普通に働ける
眠れないというより寝るのが好きじゃないというか
832:名無しより愛をこめて
10/04/09 01:45:39 pqsgLAdQP
>>828
あるある
833:名無しより愛をこめて
10/04/09 01:55:15 B26pew6AO
>>827
そういやそうだな。
あと事務所メインの話が三条ってイメージある。長谷川は照井、園咲メインかと。あくまでイメージだが。
834:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:11:02 WadB35zJO
どっかで亜樹子が来るまでの一年の回想エピソードが入ると思ってたが
最近のフィリップ見てると逆流できなさそうな成長期ぶりだな
ちょっと残念
835:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:11:11 A7iENnNyO
うおー規制解けてたのか。
今日やっとDVD一巻買って見逃した1話から観たけど所長が二十歳なの知らなかった。二話で「女子中学生」って呼ばれてたから学校はどうしてんのかずっと気になってた。
あとマグマドーパントの中の人は日本人じゃないんだろうか。
836:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:18:28 TlIY4mWMO
疾風
切札
あとの五つは何よ?
火炎
金剛
幻想(夢幻)
射手
犬歯
837:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:25:15 LyJHUF1I0
ボケ具合とかが絶妙に寒い
838:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:28:25 ZCe7obHFO
>>836
何度目の話題だソレw
よく翔太郎はハーフボイルド言われてるけど、フィリップの名前の元ネタの探偵も結構ハーフボイルドだよね
839:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:29:36 TlIY4mWMO
ファングを漢字二文字で思い浮かばなかったのさ
840:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:34:18 1D7YLOfE0
>>839
「牙の記憶」=野獣の力が公式設定だから獣牙の方が良いと思う
841:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:40:44 TlIY4mWMO
>>838
「ハート」ボイルドパパって漫画があったのを思い出しちゃう
ハーフボイルドって聞くたびに
842:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:42:56 pqsgLAdQP
恐竜の牙だからリュウガにもかかってる・・・ってことはない
843:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:44:10 RGD4caP40
???「キバは人類の敵です。今すぐ抹殺すべきです」
844:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:44:54 u8H3BcLo0
乾巧ってやつは醜い狼なんだ
845:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:46:10 TlIY4mWMO
牙→野獣だったら嫌だなぁ
音声で「ヤジュ-」って聞いてみたいけど
846:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:55:40 IfHya1nCP
野獣と化した先輩
847:名無しより愛をこめて
10/04/09 03:55:46 bi5Apx5R0
さっき明晰夢見れたんだが飛び回るのが限界だった
848:名無しより愛をこめて
10/04/09 05:42:39 J/kN9UeqO
>>787
まあ携帯はまた規制されるさw
849:名無しより愛をこめて
10/04/09 06:21:08 VTLcJqd10
\金曜日!!/
850:名無しより愛をこめて
10/04/09 06:40:23 LDvkvh2r0
>>847
俺は知り合いのおっぱいもんだり、変形したり自由自在だったぞ
851:名無しより愛をこめて
10/04/09 06:51:15 QsOpY+joO
ファングジョーカー!↓
フィ「ぶぅるぁぁぁぁぁぁぁ」(何故か若本ボイス)
↓
フィ「もう大丈夫だかんねぇ~↑アキちゃぁぁぁん↓」(何故か若m
じゃなくて良かった
852:名無しより愛をこめて
10/04/09 07:15:24 J/kN9UeqO
Wって放送前は正直凄く不安だったがいざ始まってみると思わぬ傑作になってたなら。歴代でも上位クラスに入るんじゃないか。
853:名無しより愛をこめて
10/04/09 07:16:22 yPJ+b8hB0
比較・ランク付けは荒れる元だからやめておけ
854:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:03:52 gjA5a4AE0
うちの子供は実はWにくいつきが悪い。
半分になってキックするのを見てから気持ち悪いっつってあんまり見ないわ。
一方探偵物語大好きの俺と嫁二人はものすごく楽しんで見ている。
あ、でも、うちの子、アクセルのバイク変化は好きみたいだww
855:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:08:55 XSdjbIVP0
ジョーカーエクストリームって、初登場のインパクトの割りにはあんまり使われてないよな
1話と5話とナスカに阻止された時に使用されたのくらいしか覚えてないわ
856:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:09:02 VraKoKbgO
なんたってアクセルさんは『はたらくくるま』だからな
857:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:17:11 oJgjo2N0O
>>855
アノマロカリス一戦目とかかな
ぶっちゃけ、メタルブランディングとトリガーフルバーストの使いやすさが異常
858:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:20:02 ZoxG5CfiO
>>855
ライアー倒してる
859:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:24:47 bi5Apx5R0
実際のとこどの技もそんなに回数使ってない
860:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:29:46 8kZexhnf0
>>854
「俺と嫁二人」は俺含めて二人と理解するのが当たり前のところ、
俺1名・嫁2人の一夫多妻状態をちらと思った俺は・・・・、
多分か~な~りガイアメモリに毒されている
861:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:40:42 oJgjo2N0O
>>859
マグマ&T-レックスとかアノマロカリス×2みたいに、前半にやられ役がいない限りは後編でしか必殺技使う必要が無いしねぇ…
あと、ナスカやウェザーのボスキャラ急襲か
最近はアクセルが積極的に活動してるから前半の小手調べはアクセルの担当になって
Wの戦闘も控えめになったし
862:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:42:09 VraKoKbgO
>>860
音也なんだろ
863:名無しより愛をこめて
10/04/09 08:55:56 VsNakxsj0
>>861
息子の将来はお化け太郎か・・・
864:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:02:33 gjA5a4AE0
>>860
いわれてみると確かにそうとも取れるな・・・
もし冴子みたいなのが2番目だったら、悦楽の日々だなー。
すまん、ちょっとテラー田のドロドロに浸かってくる。
865:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:07:48 xopzJJcc0
>>834
でもフィリップの過去(ビギンズナイト以前)やんなきゃ話が終わらないのでは
どーすんだろ
866:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:15:49 bi5Apx5R0
>>864
さよなら、あなた
867:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:51:07 gOJ+fC3KO
ルナが出ないのは誰かが以前書いてた予算削減なんだろうか
それとも、わりと作風が緩めだけどあまりダブルが変形しすぎてもドーパントとかわらなくなるからか?
手足が伸びすぎたら童子みたいになるからw
868:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:58:09 XSdjbIVP0
予算でねーの、ルナ系は嫌でもCGに頼らなければいけないし
869:名無しより愛をこめて
10/04/09 09:59:02 d2fy9hxvO
>>867
経費ならともかく予算削減て
870:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:00:55 oJgjo2N0O
>>867
アクセルバイクフォームはCGだからね、Wとアクセルに新ガジェット…
CG合成の手間とコストはどんどん増えてるし、ルナ系は体の動きに合わせて加工しないといけないから面倒
871:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:03:04 DcS938bXO
ルナよりライトニングにすれば良かったと思う。
872:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:05:26 XSdjbIVP0
それだとアクセルのエレクトリックが・・・
873:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:23:42 Wyay8wJCO
あのナイトメア倒さないと照井は起きないんから
ダブルがナイトメアに負けたら風都は終わりだな
ナイトメアは夢の中じゃマキシマム効かないし
ある意味今までで最強のドーパントじゃねーかww
874:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:35:36 bi5Apx5R0
ナイトメアと戦ってるのは翔太郎一人、フィリップは瀕死
875:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:37:16 xopzJJcc0
わざわざ眠らなくても、あの研究室を
バットかビートルで見張ってれば犯人わかったんじゃ・・・
876:名無しより愛をこめて
10/04/09 10:51:14 oJgjo2N0O
>>875
犯人があの研究室にいるとは限らないし、あの研究室からじゃないと夢の中に侵入出来ないとも限らない
無駄に手駒を放すより、直接夢の中に誘き寄せた方が効率的だと思う
877:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:04:15 bi5Apx5R0
ナイトメアが死神13ほど無敵な感じではなくて良かったというところか
一応戦ってるのは遊んでるだけかもしれんけど
878:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:12:10 VraKoKbgO
よし犯人はひめかりんの中のおなかの子だ
879:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:20:37 Wyay8wJCO
フィリップ瀕死だけど実はサイボーグだったりしてね
ウェザーの攻撃で皮膚から機械がはみ出しちゃってたり
今は電気系統やられて一瞬気を失ってるだけじゃね?
880:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:29:26 /Lowex3s0
最近のサイボーグはモチ食い過ぎて太ったりするのか
881:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:32:06 RfcteKzgP
たぶん仮にサイボーグだとしても機械なのは一部だけでほぼ生身なんだろう。十二指腸にメモリが埋め込まれてるとか
882:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:32:52 1vkRhrZy0
>>880
デンデンの劇中でのプニプニっぷりを見れば、あながち不可能でもないっぽいぜ!
883:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:36:10 ps3OeSN4O
身体より頭の方をいじくられてそうだ
884:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:36:44 XuyyonNBO
>>879
サイボーグてか人型のガイアメモリもといヒューマンメモリのドーパントだったりしてな
885:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:46:03 8kT0NCCLO
フィリップ自体がドライバーかもしれん
886:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:49:26 HBcv/rAEP
ファイナルフォームライドゥ フィフィフィフィリップ
で巨大なダブルドライバーに変形するんですね
887:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:56:46 +G7jVE7aO
「記憶」のメモリかもしれない
メモリメモリ
888:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:59:47 QsOpY+joO
フィリップ「我が名はインフィニティ。無限のメモリなり」
889:名無しより愛をこめて
10/04/09 11:59:56 MrISeEG/0
フィリップの体に浮き出る回路は、赤くて血管っぽく見えるのが生っぽくて良かった。
そういや、中盤にしてやっと終盤まで引っ張りそうな謎が出てきたんだよな。>フィリップの正体
シュラウドは園崎母でほぼ確定だろうし。
890:名無しより愛をこめて
10/04/09 12:06:50 q3A7sav20
>>883
夢の技術電脳化ですか
地球の本棚の検索とかそれっぽいかもしれん・・・