仮面ライダーW Part131【疾風 切札】at SFX
仮面ライダーW Part131【疾風 切札】 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
10/04/04 16:54:01 LNLv65QS0
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣     URLリンク(www.hirata-office.jp)
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉     URLリンク(tc.topcoat-group.jp)
鳴海亜樹子: 山本ひかる             URLリンク(www.amuse.co.jp)
刃野幹夫 : なだぎ武               URLリンク(www.fandango.co.jp)
真倉俊 : 中川真吾                URLリンク(blog.watanabepro.co.jp)
ウォッチャマン : なすび              URLリンク(www.kaonaga.com)
サンタチャン:腹筋善之介            URLリンク(fukkin.jp)
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩 URLリンク(www.jvc-entertainment.jp)
園咲琉兵衛 : 寺田農               URLリンク(www.lavance.co.jp)
園咲冴子 : 生井亜実               URLリンク(www.stardust.co.jp)
園咲若菜 : 飛鳥凛                URLリンク(www.stardust.co.jp)
園咲霧彦 : 君沢ユウキ              URLリンク(www.cubeinc.co.jp)
井坂深紅郎: 檀臣幸               URLリンク(www.seinenza.com)
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦

3:名無しより愛をこめて
10/04/04 16:54:47 LNLv65QS0
【スタッフ】
原作   石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本   三条陸、荒川稔久、長谷川圭一
監督   田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範
撮影   松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督       宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督          佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン   寺田克也
音楽         鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌         上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X ~W boiled extreme~』
              作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
              URLリンク(avexnet.or.jp)
              上木彩矢公式サイト
プロデュース    本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作   テレビ朝日 東映 ADK

4:名無しより愛をこめて
10/04/04 16:55:30 LNLv65QS0
【関連スレ】
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ28個目
スレリンク(toy板)
【音楽・書籍】W物販総合【DVD・玩具】
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーWネタバレスレPart21
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND60
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part19
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーWアンチスレ8
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーW 桐山 漣 【左 翔太郎】
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーW 菅田 将暉 【フィリップ】
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーW】山本ひかる5【鳴海亜樹子】
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーアクセル 木ノ本嶺浩 【照井 竜】
スレリンク(sfx板)
【お前の罪を】山本ひかるアンチスレ・4【償え】
スレリンク(sfx板)

5:名無しより愛をこめて
10/04/04 16:56:14 LNLv65QS0
【園咲冴子】生井亜実【タブーな谷間】
スレリンク(sfx板)
【園咲若菜】飛鳥凛【ダブル】
スレリンク(sfx板)
尻彦さん追悼スレ
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーW【井坂先生】檀臣幸
スレリンク(sfx板)
【ミック】ブリ【スミドロン・ドーパント】
スレリンク(dog板)
風都イレギュラーズ
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーW】三条陸【ダイの大冒険】
スレリンク(sfx板)
【W(ダブル)】高岩成二ファンスレ8【高岩劇場】
スレリンク(sfx板)
【園咲家】ドーパント総合スレ【ミュージアム】
スレリンク(sfx板)
マスカレイドドーパントを語るスレ
スレリンク(sfx板)
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76(実質77)
スレリンク(tcg板)
仮面ライダーゲーム総合スレPart3【クライマックスヒーローズW】
スレリンク(sfx板)
ティーレックス・ドーパントたん
スレリンク(sfx板)
こんな風都には住みたくない 第二風都タワー
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
スレリンク(sfx板)

6:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:15:13 Nc3oCt+n0
今日のは面白かった。
書こうとした事がスレタイだった。

7:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:16:20 11A7G/Jk0
来週出るサイクロンジョーカーエクストリーム
URLリンク(picopico2.dip.jp)
超高速が使えるアクセルトライアルフォーム
URLリンク(picopico2.dip.jp)


8:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:18:46 aMJAGLUQ0
>>1

9:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:18:59 QeWi8IEfP
乙りきるぜ!

10:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:27:28 z2R0GbAg0
なかなかシュールな>>1乙ですねぇ(ジュベロッ

11:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:42:58 GiDEMMvjO
>>1乙ストリーム
毎度思うが>>10、ジュベロリてなんだ
井坂先生のあれはそんな下品ではないぞ

12:名無しより愛をこめて
10/04/04 17:56:15 +ZkvgWdn0
>>1

>>11
下品じゃなければなんなんですか!?

13:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:07:54 0OkI8ff40
わざわざエステを中断してまで>>1乙してやったのに・・・

14:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:10:29 VOZYYHJl0
>>13
節子それWちゃうプリキュアや

15:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:15:58 nWy88Ntg0
まさかガンバライド用に一般応募で決まったスリッパ技やっちゃうのか・・・?

16:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:17:05 YTYuRkNu0
>>7
一応ネタバレ注意

17:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:18:28 b22g7eYRQ
>>16
しつこいって…

18:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:18:50 6iLoka000
次回、久々にギャリーさん活躍か

19:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:22:32 b8PX1xnL0
エクストリームが飛んできてるとこのSEで何度聞いてもアマゾンが出てきそうで

20:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:24:05 SmVxjCPUP
こんなところでお昼寝とは、シュールな光景ですねえ
URLリンク(www.dotup.org)

21:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:25:30 G5wQ15ZVO
少なくともスパイダーさんは、お菓子の家でWの肩に乗っかって前足振ってたのがピークだったな。

22:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:26:20 b8PX1xnL0
>>21
ライアーの口ふさいだり人形捕まえてきたのをもう忘れたのか

23:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:28:07 b22g7eYRQ
>>20
どうなってんだこれw
奥の猫は座って見てるだけか?

24:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:28:34 csk86nv20
そのうちオールガジェットコンバインとかで全ガジェット合体とかで活躍できるようになるさ

25:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:30:24 KNhYrEj10
>>1オツリン

ところで
時代劇DVDの続きが見たいのは俺だけかな?
WのDVDのおまけにつけてくれないかなあ~

26:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:30:45 G5wQ15ZVO
>>22
そういえば地味に活躍してた…。

それはそうと、スパイダーにバットにスタッグにフロッグにデンデン…あの3人、外出る時は常に携帯してるのかな?けっこう荷物になるな。

27:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:31:19 DukH1TjC0
>>12
好奇心...かな

28:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:34:20 L7mzh9Ja0
>>24
照井「くっ!こうなったらガンナーを・・・なっ!逃げるなビートルフォンッ!!」
とかなるのか、大変だな

29:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:35:46 KGgX2yPd0
行くぜ!>>1

>>7
来週は出ないよ。その次
後アクセルは公式発表まだだから伏せろ

30:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:36:13 SmVxjCPUP
>>23
奥のが所長です

31:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:36:15 JhUabEer0
テラパパは愛娘の愛しの彼が来人だってのは知らないんだっけ?
知ってたらメモリ開発の為ではなくとっ捕まえてきそうだがコノヤロー的な意味で。

32:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:37:05 b22g7eYRQ
>>26
スパイダーは腕時計だし
スタッグは携帯電話としてかなりの頻度で使用
気になるのはバットとデンデンかな…

まぁ、意外とPSPとかDSiLLとかも持ち歩けるから工夫次第じゃないかな…

33:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:38:06 b8PX1xnL0
>>32
エンジンブレードやアクセルドライバーに比べれば小さい小さい

34:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:39:46 tald8pSCP
>>29
意図的にやってる荒らしだから忠告など無意味だ

35:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:40:55 KGgX2yPd0
フロッグが一番使い道なさそうだけど正直
録音って行ってもバットからスタッグに映像ごと中継できるし

36:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:43:46 OtdXhTxF0
フロッグは繰り返し再生できるのと声を変えることが出来るのがウリなのかな?
そこらへんを活用する回がこの先出てくるのかも。

バットはリアルタイムで中継できるけど録画再生は不可ってイメージ

37:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:54:05 nTsLNZsrP
>>1乙ぅ!切札ぁ!

ベケベケベン ベンベンベンベン

(イヨォーーーーーッ)

(チョン!)ベンベンベンッ



・・・放送日なのにレスが800ほどとは…
大規模規制ドーパント恐るべし。

38:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:56:27 b22g7eYRQ
>>35
音声編集出来るのが一番の強みじゃないか
ナイトメアに姫香の声聞かせたら一発で隙だらけになるだろうし
自立行動する盗聴器だから、相手に隠れて音を拾える

バットはリアルタイム中継が出来るってことは「相手からも見える」ってことだから
隠密行動は向いてないんじゃないかな?

39:名無しより愛をこめて
10/04/04 18:57:02 QvEVYY/50
今週の姫香ってゆうこりんのパロキャラだよな?w
劇中で姫香りんって言ってたし、ゆうかりんってもう何年前に消えた芸人だと思ってたんだが

40:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:00:20 b8PX1xnL0
>>39
どっかの花妖怪が混じってるぞ

41:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:01:19 OtdXhTxF0
正直姫香りんの「ですぅ~」ってとこを可愛いと感じてしまったのは俺だけでいい(´・ω・`)

42:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:05:07 QvEVYY/50
そういえば前回の予告の「夢で会いましょう」って台詞無かったな
予告限定台詞か

43:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:05:15 nsKjTsjY0
今回一番頑張ったのはフィリッ八という名前を考えた人じゃないかと思う

44:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:06:07 V8gmLlxN0
今録画見た
照井さんすっかりかませ犬が板についてきたな…あと亜樹ちゃんかわいい

45:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:07:47 csk86nv20
しかし「切札」=ジョーカーというほど活躍してる印象がないな
ジョーカーにはもっと強い力があったりするんだろうか

46:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:07:54 97FTG3Mp0
フィリッ八はよかったなあ

47:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:08:37 OtdXhTxF0
妹と違ってぶさいこだな

48:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:09:00 OtdXhTxF0
すまん 誤爆ったお(´・ω・`)

49:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:09:49 irdtJpB40
>>45
単にジョーカーの和訳が「切札」なだけだろ

50:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:10:00 V8gmLlxN0
なんだかんだでフィリップノリ良いよなぁ

51:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:13:47 q12CCqlQ0
妹に弁当もらった時の照井さんのにやけ顔が…
もう死んでると思うと哀しいが

52:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:15:08 YcnuAmbh0
変身時のドライバーに浮かび上がる文字もちゃんと「疾風」「切札」になってるのが
また芸が細かいw

53:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:15:15 L7mzh9Ja0
ジョーカーはアクセルとの合体必殺技があったCJやらFJやらあるしかなり活躍はしてるはず
ただちょっと前に、CJ→相性悪くてすぐ他フォームにって時期があったから

54:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:15:24 SmVxjCPUP
「絶望がお前のゴールだ(キリッ」戦績

対アイスエイジ  ×  氷像でした
対マスカレードs  ×  一人討ち漏らしました
対ライアー     ×  すっこんぶでした
対パペティアー   ×  人形でした
対ナイトメア.    ×  返り討ちでした

なんか忘れてる気がする…照井ェ…

55:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:16:04 csk86nv20
>>49
いや、まあそうなんだけどさ
改めて「切札」とかいわれるとちょっと個人的にはひっかかるんだよ
だってジョーカーのメモリって基本のメモリではあるけどそんなに凄くないやん

56:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:16:08 q12CCqlQ0
翔太郎の夢の中で所長は嫁さんなんだな
照井以外が時代劇の格好似合ってなくて笑った。特に翔太郎が似合わない

57:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:17:16 QvEVYY/50
しかし次回久しぶりのギャリーさんか・・・胸が熱くなるな、夢の世界の出番だろうけど
あとファングってマジで固いなw ウェザーの攻撃にも結構耐えてるじゃないか

58:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:18:27 0kpO2BKJ0
Wって全体的に明るいね
クウガや555とかは全体的に凄い陰鬱な雰囲気だったけど
疾風!切札!なんてハイパーバトルビデオのノリだw

ジョーカーは最強フォームになる為の重要な鍵なんじゃないか

59:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:18:31 csk86nv20
>>54
あの台詞言ったらもう駄目だからな…
むしろ負けを悟った時に言ってるんじゃないかと疑うレベル

60:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:19:07 b8PX1xnL0
>>55
ポーカーにおけるジョーカーの役割は?

61:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:20:12 fISIrpV50
>>59
あの時間で言っちゃった時点で今回も駄目だと思ったわw

62:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:20:16 dVgnnaoAP
>>54
ヒイロの「お前を殺す」みたいなもんだな

63:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:20:19 6iLoka000
>>60
ルールによっては仲間はずれにされる

64:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:22:07 0kpO2BKJ0
ファングの健気に守る姿に泣いた
バシンたん並に忠義持ってるなあ

65:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:22:08 JhUabEer0
>>57
わざわざフィリップが変身しなくても
ファングがそのまま巨大化したほうがむしろ強(ry

66:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:27:09 QvEVYY/50
照井の夢って、ぶっちゃけ有り得たかもしれない現実なんだよな、結婚部分は置いておくとしてw
妹が生きていたら照井ももう少し優しい奴になれたんだろうか・・・マッキーの「一本取られましたねw」のところとか微笑ましかったわ

67:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:28:18 /FH8Zdfh0
>>58
カブト辺りから雰囲気が明るくなったな。


68:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:28:26 b8PX1xnL0
しかしマッキーは照井と一緒だと余計偉そうになるなー

69:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:30:32 GiDEMMvjO
>>65
それがギャリーたんだよ
ギャリー「何故、俺を呼ばなかった…フイリップ…」

70:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:30:58 q12CCqlQ0
>>68
ジャイアンの威を借るスネオ的な


71:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:36:13 /m3C6uD5O
フィリッぱちの遠山桜なシーンって、よく考えると
お約束の変装ベリベリってやるシーンだねえ

72:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:37:37 nBdhw48i0
疾風と切り札の変身に大爆笑

73:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:39:20 Yf46CBTgP
>>69
ギャリーさん呼んで中で寝るのが正解だったな

74:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:43:33 QvEVYY/50
ところで風の左平次、劇中の「つづく」のシーン

「まさか、テメエは・・・!?」で引き
次は「まさか・・・お峰!?」
「そう、そのまさかさ!」で引き

どことなく平成ライダーっぽさを感じたのは俺だけなんだろうか・・・


75:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:44:01 urZQJxJSP
っていうか家で寝ろよ

76:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:49:36 6hhqgOl80
あなたはわたしの>>1乙さま?

77:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:51:07 urZQJxJSP
>>74
言われるまで気がつかなかったがまさにww


78:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:53:03 fzNSpw6a0
>>74
一話簡潔だとキリのいいところで翔太郎が寝てしまうから、続きが気になって眠れないように連続物にしたんだろうな。

79:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:53:25 qSy8876BP
今回の犯人は依頼人っぽいなー

80:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:53:29 6iLoka000
時代劇としてはありえない形式だったよなw

81:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:54:20 ZTANBMJ3O
>>1
今回爆笑したw
丸まってるミックさんは可愛すぎ

82:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:54:56 LMELYeH40
DVDの特典にでも入れてくれないかな風の左平次
まぁ劇中に出た映像が全てだろうけど

83:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:55:19 YcnuAmbh0
しかし長谷川がこれほどまでのカオスギャグをできるとは意外だった
前回に続いて三条が書いたと言われても違和感がないわ

84:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:55:33 OtdXhTxF0
>>81で思い出したけどミックさん別に丸まってはないよねぇ
普通に寝そべってるだけで。
ちょっと首まわりとか顔とか丸くなってるような気がしたけど

85:名無しより愛をこめて
10/04/04 19:56:45 9LQbLofE0
あーんファングたんがやられちゃったよぅ

86:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:00:16 irdtJpB40
>>74
OPのテロップを見ると、あのお峰って
もしかして福本先生の真の姿なのか?

87:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:00:27 QKYD7A6E0
翔太郎はちょっと電波入ってるような女が好みなんだろうか
ひょっとしたらTレックスの人もガイアメモリ使う前から結構アレだったりしてな

88:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:02:03 b22g7eYRQ
>>55
勇者は腕力では戦士には及ばない、魔法の力も魔法使いには敵わない
何でも出来るが何も出来ないのが「勇者」って職業だ。ただ、勇者はどんな敵にも怯まず立ち向かう「勇気」さえ有れば良い

ジョーカーのパワーはメタルには敵わないし、トリガーのような遠距離攻撃も出来ない
ジョーカーにはどんな敵にも立ち向かえる「器用さ」さえ有れば良い

サイクロンにはヒートのような爆発的破壊力は無いし、ルナのような都合良さも無い
ただ、サイクロンにはジョーカーの器用さを引き立てる「スピード」さえ有れば良い

サイクロンジョーカーってそんな勇者ポジションなのよ

89:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:03:09 YcnuAmbh0
>>88
マトリフボツ…じゃなかった乙

90:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:03:24 b8PX1xnL0
ジョーカーは身体能力を極限に高めるって公式に

91:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:03:33 QvEVYY/50
これで左平次が池ポチャして「つづく」とかあれば完璧だったんだが

92:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:03:34 93gUWHmt0
>>87
探偵がモテるのは大抵事件の犯人か被害者だったりする。

ってどこの金田一だよ。

93:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:04:11 QeWi8IEfP
>>91
時代劇555・・・

94:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:04:20 AuTQfMZu0
>>91
いや、やっぱりここは大量の矢が飛んできたところで「つづく」とか

95:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:04:24 wniQB0VA0
ねむれないんでふすぅー

こわくてこわくてぇ、ねむれないんでせふすぅー

クソワロタ

96:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:05:56 OtdXhTxF0
>>41でも書いたが姫香りんを可愛いと思ったのは本当に俺だけなのかorz

97:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:07:07 1arG+jjVP
>>96
俺もいるぜ

98:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:07:19 QDxJZIPA0
最近の田崎の巨匠化が著しいな

99:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:10:17 b22g7eYRQ
>>92
血を見ると失神する小心者で女性恐怖症の刑事が主役の推理小説は面白いぞ
いきなり女の子が抱き付くと悲鳴上げるくせに毎回フラグ立つんだからw

そして、そのフラグが成立することは無い…

100:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:10:21 wniQB0VA0
フィリップの中の人は関西出身なんだな

101:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:11:38 1arG+jjVP
>>100
というか主要キャストの半数以上

102:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:12:06 QvEVYY/50
フィリップ、亜希子、照井の中の人は関西出身
そして一人だけ関東の翔太郎の人・・・

103:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:13:00 wniQB0VA0
いや、そういう意味じゃなくあまり関西っぽくなかったから
他はなんとなくわかる

104:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:13:00 b22g7eYRQ
そういえば、変身した後に構えたとき響鬼さんの真似してた気がする

105:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:13:10 tald8pSCP
>>80
事件解決してね~!一件落着してねえ!

水戸黄門とか一話完結じゃないと
ご長寿層から苦情来るんだよなw
続き見られるか分からないんだからとか

106:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:15:28 dVgnnaoAP
>>105
笑いそうになったけど笑いにくい理由だ

107:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:16:07 csk86nv20
>>80
いや、Wと同じで二話完結なのかもしれない
それにしてもこの基本の話が二話で終わるというのはいいね
いつも重要な場面で「続く」だと正直疲れるし

108:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:16:11 tald8pSCP
>>88
でも実際は戦士じゃ回復できない、魔法使いは打たれ弱い、
僧侶は火力不足、
勇者には弱点が無い&専用装備・専用呪文有りだから
何でもできないなんてとんでもない嘘だよな

109:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:17:45 csk86nv20
>>88
勇者とは
自分よりもむしろ他人に勇気を与える者
だってノヴァさんが言ってた

110:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:23:21 1arG+jjVP
>>109
天空装備が使える人間だって聞いたけど

111:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:25:33 pcIvg4dCP
>>110
雷で敵を攻撃できる人間だろ…ってあれ?

112:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:26:28 LMELYeH40
>>109-110
俺は「不可能を可能にする者、それが勇者だ」って聞いた

113:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:28:40 csk86nv20
それにしても翔太郎はなんで女の依頼人にあんなに弱いのかね
お前にはクイーンとエリザベスがいるだろうに…

114:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:29:08 wniQB0VA0
二発ぐらいヒット曲出して消えた女歌手、それがMISIAだ

115:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:29:24 b8PX1xnL0
>>113
某掃除屋は18歳以下には興味なかったという

116:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:30:29 jWXK2ZX3P
「人に出来ないことをするのが勇者です!」
って人の家に不法侵入した挙句勝手に飯食って堂々と言う勇者様がいたな昔

117:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:31:31 b22g7eYRQ
>>108
DQ3がクリア後に勇者を外してパーティ組めたりするんだけど
ぶっちゃけ、勇者様いなくても困らなかったぜw

118:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:32:48 xoy/hbED0
福本清三w

119:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:33:01 tald8pSCP
DQ6なんてオール勇者化できるしなあ

120:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:33:03 6iLoka000
>>114
去年はJIN主題歌とウルトラ銀河伝説主題歌と大活躍だったが

121:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:33:31 gc9buiWT0
>>109
つまり名護さんは最高です!って事か

122:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:33:54 b22g7eYRQ
>>113
探偵物の主役は女性に甘いのが基本

123:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:38:08 b8PX1xnL0
へっへっへあるじゃねぇかたんまりとよ!
おやめください勇者様!

124:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:41:07 2uT7z1BVP
ダブルに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart397【通り過ぎろ】
スレリンク(sfx板)

125:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:42:27 wniQB0VA0
勇者「タンスタンスっとー・・・おっ!50Gみっけー!」
住人「・・・(ガクガク)」

勇者「おい、まだなんか隠してんじゃないのー」
住人「うちの娘が森に行ったまま帰ってこないんだ(棒読み)」
勇者「おい、聞いてんのかよ、まだ何か隠して」
住人「うちの娘が森に行ったまま帰ってこないんだ(棒読み)」
勇者「まあいいや、隣の家行きゃなんかあんだろーじゃあなー」

住人「・・・(ガクガク)」

126:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:44:43 wniQB0VA0
それはさておき、亜樹子なんか太った?

127:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:44:55 csk86nv20
それにしても照井の妹は普通に可愛かったな
性格もよさそうだしあれなら照井がシスコンなのもしかたあるまい

128:名無しより愛をこめて
10/04/04 20:59:24 csxEVtYOQ
録画見終わった
個人的には変態教授が一番のツボだったww

129:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:01:05 nTsLNZsrP
でも制服はちょっと無理があっ(ry

130:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:01:57 KGgX2yPd0
TBSでナスカ復活w

131:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:03:32 6iLoka000
>>130
ナスカの新しい力か・・・

132:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:04:25 xMLEP8Gg0
>>126
髪の毛短くなった(?)からそう感じただけだろ

133:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:05:52 tVkjEq0L0
今日はスゴかったなw
照井はちょんまげ似合い過ぎだし、ガイアメモリが木札だし、
時代劇DVDに福本先生出てるし、なぜかグラウンドのど真ん中で
仮面ライダーが昼寝してるし、照井が弁当ぽとーんと落とすし
なにより自転車こいでる仮面ライダーめちゃくちゃかっこ悪かったしw

で、次週予告でスリッパに「お前の罪を数えろ」とか書いてるしw

134:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:07:10 +ArCSvLJ0
江戸時代って自転車まだないよな
馬とかだったら雰囲気にあってただろうけどネタ的に自転車のほうがシュールだからいいか

135:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:08:07 FZtONkkOP
スリッパにメモリ挿してマキシマムドライブ出来るのかな?

136:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:12:03 LMELYeH40
>>134
バイクも無いんだから良いじゃないかw

まぁ真面目に考えると馬だとアクションが難しいからかもな

137:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:13:27 QvEVYY/50
福本先生って誰だよ、と思って調べたら結構有名な人なんだな
そっちの方じゃ普通に大物じゃん、斬られ役なのか

138:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:13:48 YcnuAmbh0
>>134
あくまでも「夢」だからシュールでいいんだよw
タイムスリップネタじゃないんだからさ

139:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:14:00 csxEVtYOQ
馬だとそれはそれで普通にカッコ良くなっちゃうな

140:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:14:38 dVgnnaoAP
>>135
デザトリアンみたくなりそうだ

141:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:17:23 V8gmLlxN0
そもそも前後色分けされた馬とか怖い

142:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:17:34 9LQbLofE0
馬といえば電王

143:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:17:53 b22g7eYRQ
馬に乗った仮面ライダーって、響鬼さんと電王か

あと、1号もだっけ?
鳴滝さんに一度聞いただけだから自信無い…

144:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:19:49 o/1QSPSi0
>>134
今回のルール
自分の夢は自由にコントロール出来る
ただし、外部からの侵入はその限りではないが、夢所有者の意志に少なからず影響を受ける
そしてナイトメアドーパントは夢所有者の意志を超えて夢を操る。
ナイトメアは実験器具をつけ明晰夢を見ている人間であれば、どんな距離にいようとも入り込むことが出来る

明晰夢と判断してすることと言えば
セクースか空を飛ぶことくらいだろjk

145:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:21:53 qkA3fqUE0
今回「N」が出てしまったから俺の「NEET」メモリの出番は今後ないわけか

146:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:22:14 QvEVYY/50
ってか自分の夢をコントロールできる人なんているのか?
生まれてまだ一度も夢を自在に変えた経験は無いぞ

147:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:24:51 nTsLNZsrP
      ,.‐,、-,__、-‐‐- ___
    ,r'・ ・.::; ,、ー,,,::;;ー ,;;\
   ,r', ,,,; :::;; ;::; :::;;;_ ニ●,r';;ヽ          ,-r┬ァ、
   | __,, ‐.,___;; ;;ヽ;ヽ     \_/  l .l l::::\  /
   WWWWWWWγ-; ;; ゙i       |\  | | |:::::::/               京
    r'___,     、_\::::ヾ ', `ト !  _,, ― l  \ .| | レ'<、|_           都
    |(ヒ_]     ヒ_ン, \!  ;;ゞ /     { l l ̄ \.o/ ̄l:::::::::::::::ヽ       太
   r'    ,___,   _,.ー´;/ ̄‐-、    | |弋__ノ代_ノ/'i:::::::::::::i !      秦
    | M   ヽ _ン ,,ii" /       ヽ   .\\.  | .l |::::/ /:::::::::::::ノ/   乗   で
   ヽ、MMMMMM/,( ( (       .!   ̄ ヽ\_|_.|_|/_/ ニ //     れ
    ヽ‐‐----‐‐'''´/ヽヽヽ ___ |,--‐‐―  ||| ‐‐--、/::/    ま
      /: : : : /\  `ー`ー‐--ノ        |||:::::::::::::::/::/     し
       {: : : / \ `ー ̄ ̄/r-‐‐--、__//,//、__;:-‐/::<        た
     /`   {   `ー‐--、/、ヽ-ヽ‐--、_//,//`ー--‐〈:::::::ヽ
    /i : _  ヽ ー--- く /   ‐-、__ /,//::::::::::::::/ r '  ̄ ト、
   / : i /    \    , ィ         、 -ノノ/::: ̄:::::ノ  ヽー ,-、,,-、_
   / :  \ __ ヽ_, 、'~  \,_,-,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
   l : : : : ̄: :`''t\___,- r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/   `{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
    \ : : : : :{|:、__  `イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |::::::::::ヽ         `
    / :ヽ : : / i|      ,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::ヽ
     i : : : / : : ||___   |'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/

148:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:25:38 b22g7eYRQ
>>146
明晰夢は実在するが、実現するのが困難なんだ

149:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:25:57 b8PX1xnL0
>>147
そういやこのAAの半分が実現したわけか

150:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:26:00 csk86nv20
>>146
夢だと分かっていれば変えることは可能だと思う
俺も昔、夢だと分かっていたので机の引き出しから小銭がたくさん出てくるしょぼい夢を叶えたことがある
・・・夢から覚めた時にすごく後悔したけどな
なんで俺は裸のねーちゃんを思い浮かべなかったんやと

151:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:26:18 QvEVYY/50
>>147
wwww

152:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:26:53 SmVxjCPUP
>>145
さらばNよ/友は職の中に

153:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:29:10 aMJAGLUQ0
>>146
俺も昔一度だけ明晰夢を見たことがある
とりあえず目の前の皿のマシュマロを食ってみた。旨かった。


また見る機会があれば、>>150の野望を代わりに果たしたいなぁ…(ジュペロッ

154:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:31:53 QKYD7A6E0
>>145
同じ頭文字のメモリバンバン出てるぞメタルとマネーとか

155:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:32:20 V8gmLlxN0
高1のころ、いろいろ鍛えて明晰夢を自由に見られるようになったことがある
今はもうやり方を忘れたので出来ないが、あの頃はウルトラマンになったりライダーになったりガンダム乗ったり楽しかった

156:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:36:05 nTsLNZsrP
これを明晰夢というのかどうかは分からんが
昔、飛び飛び不定期ながらシリーズで見てた夢があって
その夢に関しては、シリーズ中盤ごろからある程度コントロールできてた。
始まると、「あ、来たわ」みたいなノリでw

157:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:36:32 1arG+jjVP
>>146
練習としてはまず見た夢を思い出せるようにすることだな

158:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:39:42 G5wQ15ZVO
予告の「お前の罪を数えろ!…言っちゃったw」がウケた。来週は仮面ライダーW亜樹子フォームか。

キバ、ディケイドに続いてヒロイン変身だな。

159:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:40:31 o/1QSPSi0
>>146
明晰夢は楽しいぞ。ただし、起床と睡眠の綱渡りだから
そこは要練習
俺は数え切れないくらい経験している
明晰夢でないときに限って仮面ライダーに変身するけど・・・

160:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:41:34 DukH1TjC0
ライダーに変身したいなーとか思ってたら俺がファイズに変身した夢なら見たことある
あと、最終回だけじゃ足りないぜ!とか思ってたら剣の最終回後と響鬼がクロスオーバーした夢とか

まぁこのぐらいだな
ファイズ夢の方は内容イミフすぎたが

161:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:41:56 csk86nv20
というか最近は夢を見ないな~
というか夢を見てるんだろうけどそれを覚えていないというのが正しいのかな?
もうワシも歳かのう…

162:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:42:04 nTsLNZsrP
>仮面ライダーW亜樹子フォーム


絶対仮装させられるオチだと思うw
電波塔の道化師 in 翔太郎レベルでwwwww

163:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:42:08 cGrpci5P0
そうか!左側が左で
右側がライトだったのか。

164:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:45:26 G5wQ15ZVO
一度だけWの世界の夢を見た事がある。翔太郎、フィリップ、亜樹子と共に風都駅前で聞き込みする夢。変身とかはなかったけど嬉しかったなぁ。

165:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:45:50 irdtJpB40
チャリンコに乗る仮面ライダー、というのは100歩譲ってOKとはいえ
途中でコケるのはないだろさすがにw

166:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:46:25 b8PX1xnL0
しかも乗り直す

167:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:48:09 nTsLNZsrP
さらに早回す

168:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:48:51 SmVxjCPUP
                  ,-r┬ァ、
               \_/  l .l l::::\  /
                  |\  | | |:::::::/
            _,, ― l  \ .| | レ'<、|_
           /     { l l ̄ \.o/ ̄l:::::::::::::::ヽ
       / ̄‐-、    | |弋__ノ代_ノ/'i:::::::::::::i !
     /       ヽ   .\\.  | .l |::::/ /:::::::::::::ノ/
     ( ( (       .!   ̄ ヽ\_|_.|_|/_/ ニ //
   /ヽヽヽ ___ |,--‐‐―  ||| ‐‐--、/::/
  /\  `ー`ー‐--ノ        |||:::::::::::::::/::/
/ \ `ー ̄ ̄/r-‐‐--、__//,//、__;:-‐/::<
{   `ー‐--、/、ヽ-ヽ‐--、_//,//`ー--‐〈:::::::ヽ
ヽ ー--- く /   ‐-、__ /,//::::::::::::::/ r '  ̄ ト、
  \    , ィ         、-ノノ/::: ̄:::::ノ  ヽー ,-、,,-、_
   ヽ_, 、'~  \,_,-,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
    \___,- r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
    /   `{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
   .|:、__  `イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |::::::::::ヽ         /`'i        _,,,....,,,_
    |      ,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::ヽ       / ,r'.-―.、      ‘ッ 、,_フ
    |____ |'___>:___ |::::::::::__ヽ____ __ ,' /ー;. i'''i l  ,r'ヽ,‘i  }_,.- 、
.    //___/ /_ _/ /___/--//´___  /_/ i. {(_¨ _'ァ} 〉 ヽ,_,ノ ! i 'ー-'
  //' /__  _/ /_ ___  // / /_/ /_/  ! ゞ'’ レ',〃'ir―‐--' ゙ー''''""'j
  / //  ,. / /      //_  // / /_/_,  /    .ヽ'シ' r-'r'.r'、 !-‐''''"i. 「 ̄  ̄
  / // /'  「 / /Ξ / /  / /// /    / / ̄ ̄/ ./, ヘ ヽ ヽ_ ヽ    |. |
. /_//__/|__|/___/ /_/.  ̄ /_/    / / ̄ ̄,r'´ , '  ヽ ` ー-´、,  ,.!  l
  K A M E N  R I D E R  O N I H E I    '、,/    `ヽ、  /   ヽ_,.ノ

169:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:50:07 G5wQ15ZVO
あのチャリンコはスタッフの移動用の私物で、あのシーンは台本になくて急遽追加したシーンじゃないかと予測してみる。

170:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:53:23 csk86nv20
これからは自電車に乗ってる子供もライダー気分が味わえるな

171:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:54:28 11A7G/Jk0
チャリに乗るとか「仮面ライダー」としてありえないだろ
ライダーにギャグはいらねーんだよ屑
これで平成ライダーに見切りつけたわ
もう一生みねえゎまぢ

172:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:55:11 YcnuAmbh0
ぶっちゃけどこまでが脚本でどこまでが現場の判断か視聴者にはわからんからねえ
脚本段階では「夢の中で色々」ってなってただけで、時代劇にしたのは京都撮影所大好きな
塚田の判断かも知れないしw

173:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:55:21 b22g7eYRQ
>>170
自家用電車って…どんな金持ちだよ…

174:名無しより愛をこめて
10/04/04 21:57:56 q6OqS9970
>>170
その子供、もしかして電王じゃね?

175:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:00:07 b22g7eYRQ
そういえば、自転車は「バイク」だから何も間違ってないよな

176:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:03:53 nTsLNZsrP
>>171
チャ
ライ
これ
もう


Wはチャラくなんかないよ!ノリが軽いだけだよ!

177:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:06:13 tald8pSCP
>>176
そいつネタバレ貼りまくってる荒らしだ

178:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:06:38 YcnuAmbh0
「ライダー」も「(何かに)乗る人」であってバイクとは限らないから全然間違ってない

179:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:09:01 b8PX1xnL0
真さんは何に乗ってるんですか?

180:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:09:30 Yf46CBTgP
車乗ったらドライバーになっちゃうだろ・・・1号を見てみろ・・・

181:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:10:26 nTsLNZsrP
>>177
バレは極小サムネイルの時点でまとめてあぼんしてたから
同一人物と気づかなかった。
すまん。

182:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:10:41 b22g7eYRQ
>>179
乗ろうとしたら打ち切りが決まった可哀想な人です

183:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:11:00 FXJM9Mwl0
いっそ生身で個人的にのるバイクはなんでもいいから
変身後に乗るバイクがハーレーダビッドソンで咥えタバコで
しかもレミントン風のショットガン持った銃ライダーで

なんて三号ライダーがWに出てきたら収拾が付かなくなるからやらなくていい

184:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:11:52 6iLoka000
>>179
乗った成果がライダーベビーです

185:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:12:12 nTsLNZsrP
>>183
>咥えタバコ

ライダーマンかセタップ最中のXしかできんなw

186:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:14:19 q6OqS9970
次回から新番組「仮面乗り手二重 疾風切札」がスタートします

187:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:16:15 FXJM9Mwl0
>>186
前スレを見ずに言ってみる
その様子だと

大風都捜査網

とかいいだす奴が一人くらいはいたかもしれない

188:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:16:58 nTsLNZsrP
>>182
さらに陳情したら夢オチでしたw

189:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:17:36 qkA3fqUE0
越後屋に向かって「「さあ、お前の罪を数えろよ!」」って遠山のフィリップと遊び人の翔さんがいうわけだな

190:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:18:15 QvEVYY/50
しかしこうして見ると、ガイアメモリって話を動かすツールとしては本当に万能過ぎるな
今後、ライダーでこんな便利な道具が出てくることなんてあるんだろうか
脚本家にとっては有りがたいアイテムだと思うわ

191:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:21:58 SHQ5bB9F0
ライダーがチャリに乗るのがアリエナイ以前に
ライダーなのに乗られる側になっちゃうアクセルさんのほうがアリエナイだろw

192:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:22:06 nTsLNZsrP
W「「うつけ者!俺たちの顔、見忘れたか!」」
越後屋「いいから仮面脱げよ」

193:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:22:36 G5wQ15ZVO
手軽なUSBメモリに目をつけたのが正解だったな。次以降のライダーもこういう流行りアイテム路線でいくのかも…。

194:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:23:45 YcnuAmbh0
>>191
どう見てもシュールな絵を「世話が焼ける!」の一言だけであれだけ自然に、且つ燃える
展開に持っていってしまうWのスタッフはマジでハンパないと思う

195:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:24:06 b8PX1xnL0
龍騎以降ずっとだろ?

196:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:27:32 QeWi8IEfP
何よりモチーフと性能の制約が限りなく少ないし
これまでの平成ライダーは動物で、そうでなきゃ妖怪か物語だったけど今度は実在するモノだいたいあり
あんまり新しいものは無理そうだが

197:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:28:13 AuTQfMZu0
>>195
ファイズとか電王とかな
剣もカードブームのもあったし

198:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:28:19 RxYG2TbV0
ゼクターのどこが手軽なのか

199:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:29:11 AuTQfMZu0
>>198
あれってムシキングの影響じゃねえの?

200:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:30:10 3/yKl4DM0
予告見る限りだとアクセル一回も出てないな。前半でお役御免か。

そして何より次回のWに変身するのが亜希子のようなのでワクワクドキドキである

201:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:31:23 FXJM9Mwl0
>>193
子供にとって「お父さんが使っているけど僕は持ってないカッコいい道具」だな、
USBメモリ、ノートPC、ザウルス系端末、非接触ICカード定期券、携帯電話…
次は何が来るだろうか

202:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:32:13 G5wQ15ZVO
まあ確かに携帯やらUSBメモリやらカードやら時代を象徴する手軽なアイテムが組み込まれてるのが平成ライダーの特徴だな。あとは…身近なものを見てみると、iPodくらいか。

203:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:33:13 QeWi8IEfP
バイブとオナホだな
その名も仮面ライダー天我

204:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:33:25 Yf46CBTgP
>>202
曲で変身か・・・いいかもな
ライダーにヘッドホンちょっとだけ似合うのわかったし

205:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:34:57 csk86nv20
スポンサー的には
ソーセージ食べて変身とか
リボビタン飲んで変身とかのほうがいい気もする
がそれだとスポンサーを選びすぎるか

206:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:35:41 FXJM9Mwl0
>>202
曲を聴いて変身か…!
なーんかいかにもやりそうだなぁ
やるなら曲のアレンジでパワーアップした新フォーム登場とか絶対あると思うw

どっかの街の才能が無いJC「これで私も仮面ライダーになれるんだ…」 ←間違った使い方です




207:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:36:06 q12CCqlQ0
予告の亜樹子ダブルの動きに噴いた
翔太郎と二人で変身したらうるさそうだ

208:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:37:01 b22g7eYRQ
Wって基本的に高岩さんが入るから、亜樹子フォームも高岩さんがやるのかな…
「さぁ、お前の罪をかぞえろ! って、きゃー!言っちゃった!!」って…

209:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:37:05 qkA3fqUE0
>>202
「お前に最後のファンファーレを聞かせてやるよ」
『クラシックフォーム!』

「今日の俺は凶暴だ」
『ヘビィメタルフォーム!』


いかんいけるかもしれん


210:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:37:33 irdtJpB40
>>207
せっかくの大阪なんだから
「お前の罪を数えてんか」くらい言ってほしかったw

211:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:37:45 b8PX1xnL0
>>205
戦闘が終わっても終わらないナレーションが付きそう

212:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:39:21 nTsLNZsrP
ライダーキックは「Gラインレクイエム」とかか。


やべえイケるw

213:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:39:42 FXJM9Mwl0
>>209
「もうこれしかねぇんだ!」
『スピックフォーム!』
「やめろぉぉぉぉ!」

214:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:39:57 9LQbLofE0
>>206
その後ぶっ倒れて科学者に利用されるんですね、分かります

215:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:40:12 QeWi8IEfP
ライダーパンチは「エンドビート」とかか



216:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:42:03 lfatnfhWP
音楽ライダーは武器に楽器使っちゃうと響鬼ともろかぶりなのがなんとも

217:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:42:28 QeWi8IEfP
いっそ、戦闘に割って入って「俺の歌を聴け!」とかするライダーをだな
しかも飛行機とキモい何かに変形する



218:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:45:32 nTsLNZsrP
ipod型のアイテムで曲(フォーム)を
打ち込みシンセ型のアイテムでリズムやコード(攻撃法)を選んで
戦うライダーにすればもしかしたら。

219:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:46:05 s5JtZxLl0
>>217
ガウォーク形態なめんな

220:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:46:38 okUO6No6O
>>217
仮面ライダー7だなw

221:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:47:53 lfatnfhWP
響鬼といえば家電ライダーってどうかな。ガスコンロボムとかミキサースラッシュとか

222:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:47:57 b8PX1xnL0
戦いなんてくだらねぇぜ!

223:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:48:20 1arG+jjVP
>>220
777シャウト

224:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:48:47 lfatnfhWP
ガスコンロ家電じゃねーや

225:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:48:48 9LQbLofE0
適当に音楽ソフトを入れてその中身によってフォームが変わる
っていう玩具とかよくないスか?

226:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:49:17 2uT7z1BVP
ダブルに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart397【通り過ぎろ】
スレリンク(sfx板)

227:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:49:42 nTsLNZsrP
>>225
昔そんなゲームあったなw

228:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:49:45 EkOKQUJ30
ID:2uT7z1BVP

229:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:49:49 rxXqD5hE0
仮面ライダーとか戦隊見るとなんか元気出るよな

俺だけ?

230:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:50:23 y/brgr1I0
>>225
モンスターファームかよ

231:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:50:46 FXJM9Mwl0
多分ギャグ担当の痛い兄ちゃんライダーの苗字が用意に想像付くから、
飛行機と歌のコラボなライダーはやめよ、ね?ね?
ビフテキは全部食べましょ、ね?

232:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:50:55 dVgnnaoAP
>>220
息子が仮面ライダーゼロになるのか

233:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:51:21 csk86nv20
>>229
俺に質問をするな!


あんがい照井さんはこういう特撮ものを結構見てたと思うんだ

234:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:52:07 nTsLNZsrP
>>231
死亡フラグ確定キャラktkrwwww

235:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:52:42 b22g7eYRQ
>>229
むしろ、仮面ライダー観る為に仕事してるよ

236:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:54:07 lfatnfhWP
Wの世界で昭和ライダーがテレビ放送されててもしっくり来そうな気が

237:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:54:38 FXJM9Mwl0
>>233
照井は元々ストイックで性格に難のある人だっただろうとは思うけど、
あそこまで偏った人になったのは家族の惨殺がきっかけだろうしな
なので、実は結構な年まで特撮を見ていたりして

238:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:56:05 QeWi8IEfP
劇場版仮面ライダーバルキリー 愛・おぼえていますか

239:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:56:09 KGgX2yPd0
>>206
佐天さんのことかァー!!

>>229
心配するな俺もだ。Wが始まるだけで目が覚める。ゴセイは眠い頭でボーと見るのがいい

240:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:56:59 b8PX1xnL0
市販バイクに『ディアブロッサ』やしね

241:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:57:13 1arG+jjVP
>>239
佐天さんは可愛さレベル5

242:名無しより愛をこめて
10/04/04 22:58:57 5+hKeRLv0
霧彦さん退場レベル2

243:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:02:07 QeWi8IEfP
とある記憶の疾風切札(サイクロンジョーカー)

244:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:03:44 9LQbLofE0
とある仮面の時間跳躍(クロックアップ)

245:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:06:52 RxYG2TbV0
やばい響鬼さんどうしよう

246:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:07:10 okUO6No6O
ガイアウィスパー立木さんは疾風切り札の為にまた呼ばれて新録したのだろうか?w
案外初期案には、メモリはあえて漢字で行ってみようってのがあってその頃に録ったの使ったんだったりしてw

247:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:08:53 lfatnfhWP
>>245
前半だけじゃなく後半も受け入れればいいと思うよ。主演俳優にすら「あの終わりはどうかと思う」みたいなこと言われてたけど

248:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:09:49 1arG+jjVP
>>247
何の話をしているんだ?

249:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:10:56 6xu+IO3yP
ダブルに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart397【通り過ぎろ】
スレリンク(sfx板)

250:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:11:20 1arG+jjVP
>>244
クロックアップは時間跳躍までは行ってないだろ
あと時間は電王に譲ってあげてください

251:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:11:28 RxYG2TbV0
>>247
本編の話じゃなくて>>243-244の流れが続いたら横文字無い響鬼さんどうしようってつもりだった
気が早すぎたね。メモリ生刺しして井坂先生の診察受けてくる

252:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:11:39 BAegRLEq0
ギャグ回かと思ったのに、お昼寝中を襲われるなんて意外とマジに作られててビビッたぜ・・・
疾風、切り札メモリ欲しい・・・。ヒート、ルナ、トリガー、メタルもおもちゃとして出てほしいねぇ。

泰平村をここまでうまく料理した特撮は初めてかもしれん。
スーパー戦隊はちょっと違和感あるんだよなぁ。毎回

253:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:14:14 13AtTLmVP
巨大夢 富くじ
サンタちゃん、現代ではチャンスセンターもやってたのか・・・

254:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:14:16 SmVxjCPUP
た…太秦…

255:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:14:36 9LQbLofE0
>>250
あれの原理は別の時間軸に飛んでるから一応あってるハズ

256:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:15:10 QvEVYY/50
サンタと三太をかけてるんだよな
上手いと思ったw

257:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:19:40 nTsLNZsrP
>>251の発言で思い出したが
井坂センセは医者休業中?
それともブラックジャックみたいに流しの医者やってるのか?

258:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:20:36 b8PX1xnL0
ナイトメアに訪問しに来てたから、裏の診療はやってるんだろう

259:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:21:20 4y5Uhlzo0
エキゾチック物質を放出してアクセレーションで一秒先に時間移動

260:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:21:39 QvEVYY/50
井坂先生が医者をやっていたのは食費を稼ぐためで
今はそんな心配も無いし休業じゃね

261:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:22:15 He7Wyxxj0
>>257
もう医院には戻れないからうちに居候したらどうかねってパパが言ってたから
人間相手の医者は休業中だと思う

262:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:22:35 zcn6PLhD0
来週見ないときちんとしたことはわからないが、
今回はサークルクラッシャーの起こす悲劇?をエルム街の悪夢ネタ
を交えて描いた回でおk?長谷川氏の得意分野だからやっぱり面白いね。

263:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:31:10 DukH1TjC0
>>203
名前だけ無駄にかっこ良くて吹いた>天我

264:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:32:24 6iLoka000
iPod変身アイテムの流れなのにフロッグポッドの存在が忘れられてる件

265:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:34:47 YcnuAmbh0
別にどうでもいい件

266:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:36:48 nTsLNZsrP
「やっ、やめてよ、いいいいいまそんな気分じゃないし…」

267:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:36:54 FXJM9Mwl0
>>264
コナン君のネクタイみたいな使い方だったおかげで
あれはイポが元ネタだったのかと今更素で思ってしまった俺がいる…

268:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:38:42 j3A4aL7U0
ぶったぎるが未だに分からないのが人形回でスパイダーさんが人形を引きずり出してきたときに
一緒に出てきたのはなんだったのか

269:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:38:50 SmVxjCPUP
BSジャパンつけたらお父さまがひき逃げしてた。

270:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:41:23 FXJM9Mwl0
>>269
轢き逃げしてるお父様の心境はきっと「ハァッハッハッハ、人がゴm

271:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:42:39 b8PX1xnL0
「おや、轢いてしまったか。ついでにメモリの実験台になってもらおうかな?」

272:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:43:02 16iNJGeEO
くじけぬ疾風
眠る切り札

273:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:43:55 lGyB7V8S0
>>272
眠っちゃダメだろwww

274:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:44:47 lfatnfhWP
>>269
「あぁ、いかんな……余所見をしていたようだ。おぉ、そういえば今は井坂君がいるじゃないか!彼に治療してもらうようにしよう。はっはっはっは」

人轢いてもものっそい冷静なお父様が見えた

275:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:45:19 SmVxjCPUP
綾さんに…おやっさん!?(クウガの)
ここが怨み屋本舗の世界か…

276:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:46:09 5+hKeRLv0
>>272
上言いたかっただけちゃうんかと

277:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:46:32 ejCLnoOW0
公式にナイトメアドーパントがでてないのはなんかのフラグ?

278:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:47:44 YcnuAmbh0
>>274
逆に
「いかん!ガイアメモリで人が死ぬのは構わんがこんな形で死ぬのはいかん!」
と狼狽えるお父様もそれはそれでw

279:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:48:04 QeWi8IEfP
まだ正体が不明だからだろ

むしろ、ナスカのデータが無いのがまた何かありそうで・・・

280:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:51:04 bDqHYwYf0
エクストリームの羽音が虫みたいで嫌

281:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:54:32 b22g7eYRQ
>>277
使用者が不明だから顔写真が無いので更新出来ない

どう考えても一人しか残ってないが、動機とか色々不明だからなw

282:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:55:49 kddAlrU20
両公式が7番目の男子学生くんを完全スルーなのが気になる。
存在自体触れられてない。
真犯人から目を逸らすためにしては、本編がわかりやすすぎる。

たとえば。ナイトメアの能力は、ドーパント態(精神;幽体離脱状態)を他人の夢に送り込むには
メモリ使用者の人間が眠る必要がある、とかどうだろ?バイラスとかインビジブルとか結構変わった特性のメモリあったし。
額のHは偽装工作。

283:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:58:11 okUO6No6O
>>277
フィリップ「ナイトメアドーパントなど現実には存在しない!
催眠・暗示によって悪夢を見せていたやつのメモリの招待は…ヒュプノーシスだ!」

なんてミスリードまで入れたらさすがに詰め込み過ぎだなw

284:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:59:11 QeWi8IEfP
あのサークルは未来がジェット作ってそう
ここがWの世界

285:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:59:23 b22g7eYRQ
>>282
バイラスは元からある「可能性」でガイアメモリの機能の一つ
インビジブルは井坂の改造だからあまり参考にはならないかも…

286:名無しより愛をこめて
10/04/04 23:59:50 He7Wyxxj0
>>282
単に、わざわざ触れるほど出番なかったからじゃねえの

287:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:03:26 8eWt4fPAQ
そういえば、フィリップがガイアメモリ作った割には敵の正体掴むのに苦労してるな

地球の本棚を使えても、フィリップ自身の記憶力は大したことないのか

288:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:05:31 YJklCB1EP
つ記憶喪失

289:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:07:02 vFJVguQpP
>>282-283
ナイトメアドーパントそのものが
ヒュプノシスドーパントに操られて作られた存在ってこと?

で、操られたナイトメアが残った自我で
「(犯人は)H」のメッセージを残してるとか?


これは複雑すぎるかw
ナイトメアメモリ出てきてるしw

290:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:12:38 yLT+KsoY0
489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 23:57:57 ID:eGUuV+Ee0
URLリンク(bbs.ragfun.net)
どこに載ってたか忘れちゃったから載せとく


転載の転載、これは・・・サジヒメルトフォームと命名しようか

291:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:13:37 5M7rhY9QO
仮面サイクラーWの愛車がふうとくんバイセコゥじゃないなんて…

292:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:14:17 9CAnhFu6P
>>290
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

293:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:14:30 8eWt4fPAQ
>>288
どっちかというと削除されてる感じだけど
地球の本棚から検索し直してるのに、予測キーワード機能が無いのは可哀想だ

>>290
あれ…思ってたよりカッコいい…

294:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:14:42 YJklCB1EP
>>290
正直Wの公式強力版はこんな感じになると思ってた

295:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:15:12 wy90rTyLP
天子盛りはもういいです

296:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:18:37 m54I3ypE0
じゃあ俺が天子様貰う

297:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:19:40 7PPFJeIJ0
いや全部乗せだろう風都ラーメン的に

298:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:20:09 9CAnhFu6P
ハワイアンな女の子は俺がもらおう

299:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:21:00 0Gwe3mww0
>>296
お前には天子は渡さないよ

300:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:21:19 gklRmERX0
ほう・・・そんなに保温されたいか・・・

301:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:22:25 TPWaQPTA0
>>292
あすかの親父、早く帰ってやれよ

302:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:23:51 7PPFJeIJ0
>>292
そっちはエイリアンドーパントだw

303:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:30:07 ekrsfYCIP
>292
今までお母さんに服買ってもらってたやつが
自分のセンスで服買うとこんなの買ってくる

304:名無しより愛をこめて
10/04/05 00:47:22 Z74dQKy80
>>99
三毛猫ホームズ乙

305:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:00:30 V07s1AVj0
照井って道聞かれたらどうするんだろ

306:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:02:05 Abd/0MNz0
俺に質問をするなと一喝して無言で実際に連れてってやるんだろ

307:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:08:04 vFJVguQpP
豪快なツンデレだなw

308:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:14:31 7ufOeRvJO
ずいぶんデレが早いな
照井は糞ビッチだったのか

309:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:15:43 rhUqjiX00
散々既出だろうけど、事務所で寝ればよかったんじゃね?
わざわざ無防備にあんなスタジアムに行かなくても・・・

310:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:19:06 R5BJAoep0
>>309
もっと言うならギャリーさんの中で。

311:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:19:54 vFJVguQpP
>>309
最終的にドーパントとの戦闘になることを想定してだったらしい。
犯人が潜んでる確率が高い現場の近くで
かつ戦闘になっても周囲に影響の少ない場所…で
あの場所(大学のグラウンドという設定)だったのではないかと。

312:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:22:56 R5BJAoep0
> ナイトメアメモリ出てきてるしw
それもまた夢のなかの出来事・・・とか

313:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:24:10 f4TICBgH0
翔太郎・フィリップ「それでも亜樹子(亜樹ちゃん)ならきっとなんとかしてくれる…」
亜樹子「私聞いてない!」

314:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:25:40 YJklCB1EP
ナイトメア倒してやっと現実に戻ってきたね

それもまだ悪夢の内でした

再び夢から覚めるもこれが本当に現実なのかわからなくなる

とかネクサス書いてた長谷川ならやりかねん

315:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:28:14 IUxzWmQm0
めちゃめちゃ面白かったんだけど、
照井の妹ネタは、見てるこっちが辛かったわ…

316:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:29:38 QYoV8n940
>315
あれをギャグねたに持ってくるとは思わなかったわ

317:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:30:13 R5BJAoep0
>>314
昔懐かしいビューティフルドリーマー

318:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:31:35 4gtXxf2bP
解決したけどサンタちゃんが和服着ててビビるって落ちか

319:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:32:21 qqZrnS1D0
今更ながら今回観たが・・・来週のダブルの中ってひょっとして亜樹子かな?
そうだとしたら激しく嬉しいぜ、

320:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:32:33 sM52T/kO0
つか照井家の皆さんは今後、何回もこんな感じで使われ続けるのか?

321:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:32:36 vFJVguQpP
>>317
ネタの大元は中国の故事だっけ?
胡蝶の夢とかなんとか。

322:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:32:59 yLT+KsoY0
まぁちょっとグランドでの変身は強引だったよなw
流石にあれは「日光の中で寝ると良い夢を見られるんだよ(キリッ」みたいなフィリップのフォローが欲しかった

323:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:39:41 nLOli6Gd0
>>321
「荘子」だな

324:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:41:57 IUxzWmQm0
>>316
そう。
ちょっと引いた。
妹ちゃんが笑っている姿を見られたのは嬉しかったんだけどね。
そして、照井の中で『絶対に有り得ない=これは夢だ』というその流れも分からんでもないんだが、
照井の口から『妹(名前忘れた)は井坂に殺された』という言葉が発せられた時はとても辛かった…

325:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:43:54 Abd/0MNz0
妹とか家族はギャグとして扱うには微妙だよなあ
シスコン照井は笑ったけど冷静すぎる気もする


326:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:47:06 yLT+KsoY0
ってかシスコンシスコンって・・・あの演出だけでシスコン認定してたら
世の兄貴は全員シスコンになるぞ?ちょっとネタにしてもしつこい

327:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:55:30 4gtXxf2bP
実は生きてるってネタ振りかなとも思ったけど、痛い人が騒ぎそうだからなぁ
まぁ、その程度の揺さぶりで揺れない照井を描きたかったんだろうけど

328:名無しより愛をこめて
10/04/05 01:56:53 vFJVguQpP
「本人にとって一番残酷な悪夢を見せて捕獲する」ってのが
ナイトメアの目的のようだから
そのラインにはちゃんと沿ってるんだよね。

真の悲劇とは、しばしば喜劇的だ
ってことを表現したかったのかなあ。

329:名無しより愛をこめて
10/04/05 02:26:37 ClZtD/7z0
今回も面白かったなw
ただジョジョぱくりすぎだろw

330:名無しより愛をこめて
10/04/05 02:29:32 kq4k2N9TO
翔太郎の夢を見る限り、残酷で悲劇的な悪夢、というよりは
無意識の願望が発露するけど夢なんで意のままにならん、って程度なんでは?

>>322
フィリップは用件を電話して事務所で変身すればいいのに
わざわざ翔太郎に枕届けるためだけに出てきたんだよな
変な子

331:名無しより愛をこめて
10/04/05 03:15:03 /34RlcfsO
今回のウザ女誰かと思ったらバカテスの歌やった人か。

332:名無しより愛をこめて
10/04/05 03:25:08 A0cq+zY70
よくわかる現代魔法のOPもね

333:名無しより愛をこめて
10/04/05 03:27:08 yC0egqaY0
亜樹子が変身するなら、
サイクロンメモリ→スリッパメモリ
ジョーカーメモリ→・・・・



黒い大阪名物ってあったっけ?

334:名無しより愛をこめて
10/04/05 03:27:46 YFJy507bP
たこ焼きソース?

335:名無しより愛をこめて
10/04/05 03:51:33 e83KDgaw0
>>322
あれは不自然だった
二人とも寝ちゃうんだからおもいっきり無防備になるんだし
わざわざ外でやらないで、翔太郎を事務所に呼び戻してから
やるべきだろうと思った

336:名無しより愛をこめて
10/04/05 04:30:33 /34RlcfsO
スリッパ!マキシマムドライブ!

337:名無しより愛をこめて
10/04/05 04:34:42 yLT+KsoY0
ナイトメアのメモリっていまいちよく分からんな
夢に入り込むと言ってしまえば簡単だけど、今回のケースはあの装置を介して夢に入り込んでるんだろ?
じゃああの装置が無かった場合、どうやって夢に入るんだろうな?直接触れなきゃいけないんだろうか

もしそうだとすると、ご大層な能力の割りには面倒だしショボいな・・・

338:名無しより愛をこめて
10/04/05 04:41:21 vFJVguQpP
>>337
確かに使いどころの難しい面倒なメモリかもね
ただ、今回のケース…というよりも今回の一連の事件において
ドーパントの正体が誰かを考えれば(おそらくあの人で間違いないだろう)
環境的にこれほどうってつけのメモリもないわけで。

精神操作系の能力にはよくある
「使いどころさえ選べれば相当に手ごわい」ってヤツじゃない?
ドーパントで言えばライアー・パペティアーとかと同じ傾向。

339:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:20:53 mKlQStPs0
まあ被害者視点からみると特殊すぎるように見えるけど、ようは
・ライアー→他人に暗示&催眠を仕掛ける
・パペティアー→対象の肉体を操る
・ナイトメア→対象の精神に干渉する

こう書くとそれほど変に感じない
ドーパントの場合使用者の目的のせいで雰囲気が変わるものも多い

340:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:23:28 sZwmaogP0
この3体が全員で襲ってきたらどうなるんだろう。これってトリビアになりませんか?

341:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:29:24 5LYfx7dW0
仮面ライダー原作者、石ノ森章太郎先生に聞いてみた。

「わかりませんねぇ」

342:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:33:24 yLT+KsoY0
仮面ライダーWの感想を石ノ森御大に聞きたいわ、マジで
どんな反応するんだろ、「二人で一人の仮面ライダーで探偵とか馬鹿なことを考える人もいるんですねぇ」とか?
平成ライダーシリーズ全般が御大から見たら凄い発想の作品ばかりだがw

343:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:47:05 vFJVguQpP
>>340
パペティアー「まず私が素早く身体の自由を奪いッ!」
ナイトメア「私が悪夢を見せて精神の自由を奪ったところをッ!」
ライアー「私が“お前はなにものにも縛られない!”と暗示をかけるッ!」

344:名無しより愛をこめて
10/04/05 05:49:00 qoADXRlK0
>>342
天国の俺たちじゃね?

345:名無しより愛をこめて
10/04/05 06:49:09 c15lPNbf0
それにしても夢の中で時代劇やる流れが秀逸だったなぁ

「どした亜樹子ェ」「時代劇にハマって徹夜しちゃって」「時代劇は
趣味じゃねえな。観たら5秒で寝れるぜ」
という前フリにはじまって
装置をつけてさあ寝るか!と思ったが「意識しすぎて眠れねェ!」
そして「そうだ、あの時代劇見れば眠くなるだろ」と見始めたら
思い切りハマって結局徹夜で見てしまう
そうやって一日目寝られなかったために先にアクセルが捕らえ
られたのを知って対策を立てて夢の世界へ入ると

一連の流れにまったく無駄や無理やり感がないし
寝なきゃいけないと意識したら逆に全然寝られないとか、時代劇は
趣味じゃないと言いつつ見出したら思いっきりハマったりとか
いかにも翔太郎らしくて面白い

346:名無しより愛をこめて
10/04/05 06:54:57 yLT+KsoY0
その部分は秀逸だが、問題はグランドのド真ん中で変身するところがなw
しかもその後、井坂が来るし、こういう流れに持っていきたかったからというのがバレバレなのが・・・

347:名無しより愛をこめて
10/04/05 06:59:16 unhyWRou0
スタジアム雑魚寝が戦闘を予想していたからだとしても
あんな堂々とど真ん中に寝る必要はないわなw
ああいう所は隅っこに死角になる場所がたくさんあるから
そこで寝てればウェザーに見つかることもなかっただろうに。

348:名無しより愛をこめて
10/04/05 07:12:00 c15lPNbf0
とはいえあの段階で「偶然ウェザーが出てきて見つかるかも知れないから
隠れて寝よう」なんて予想して行動するのもかえって変というか

349:名無しより愛をこめて
10/04/05 07:19:52 BWLwZzx9O
確かにウェザーに見つかる想定は難しいかもしれないけど、
一般人に見つかって警察呼ばれるような騒ぎになることは、割と容易に予想できるなw

350:名無しより愛をこめて
10/04/05 07:24:29 7PPFJeIJ0
採石場や廃工場で寝なかったのでよしとしよう

351:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:03:29 ZlPCNP0y0
「意識しすぎて眠れねェ!」って翔太郎は遠足前の小学生か

352:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:11:29 ocj4aLHb0
>>351
だからみんなに「バカ」と言われるんだろうなw>翔太郎

353:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:18:58 7PPFJeIJ0
時代劇が予想外に面白くて眠れなかったあたりも
亜樹子なんかとうに想定済みのような反応だったな
スリッパのツッコミが「お疲れさんww」といった感じだったし

354:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:24:37 ug0XcKhs0
>>350
だなw
さいたまスーパーアリーナやNTTデータ幕張ビル前でも寝なかったのでよしとしよう

355:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:38:29 V07s1AVj0
いさかってコネクタいっぱいあるけど今のところウェザー以外の力つかってないよね

356:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:42:45 WmCz+DOv0
ウェザーがメモリ4つくらいが合体したものなんじゃないの
強すぎる

357:名無しより愛をこめて
10/04/05 08:55:55 9CAnhFu6P
てかウェザーさんも何の説明もなく観客席に入ってきたよね。
別に亜希子に挨拶する必要ないのに。

358:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:03:57 BwCY9UFEO
>>340
ディケイドや電王や剣どころか、カブトやRUクウガですら苦戦するぞ。



359:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:05:23 tJ0kScShP
グラウンドでは不自然なほど一瞬で寝付いとったな。
まぁこっちは演出の都合なんだろうけどw

360:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:09:57 BwCY9UFEO
>>319
電王Climax.Fのタロスズの悪ふざけに負けない位シュールかも。



361:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:13:50 lZH0cwll0
>>359
徹夜明けだから、眠いでしょ

362:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:22:23 GdUqxsIYP
しかしおかっぴき翔太郎似合いすぎワラタ

363:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:35:30 4MEvGgKw0
もしかして今回って、二話一エピソードで京都と大阪ロケを敢行してるのかな?
平成ライダー中盤にしてはえらく羽振りのいい話だが

364:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:38:53 IwFG45alP
翔太郎が今まで時代劇を食わず嫌いしてたのかあの時代劇が特別面白かったのかどっちなんだろう
両方かな

365:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:39:53 c15lPNbf0
イベントついでのロケ

366:名無しより愛をこめて
10/04/05 09:57:43 yLT+KsoY0
平成ライダーっぽい時代劇なら見てみたいかも
左平次とその仲間の仲を引き裂こうと画策する悪人、
そして嘘を教えられた仲間が左平次に「やはり貴様はそういう奴だったのか!」と言い「つづく」

367:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:10:44 yqVn+AbwO
>>366
何その自分の事を好きにならない奴はいらないとか言いそうな悪人

368:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:14:32 V07s1AVj0
>>367
誰のことだろうねえ・・・!

369:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:19:58 9CAnhFu6P
騙されるなよ…そいつは流人なんだ…

370:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:22:00 yLT+KsoY0
割とそれっぽいのが想像出来てしまうから困るw

371:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:23:19 mKlQStPs0
1クールに一回は水落が入るんだろうなw

372:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:28:04 V07s1AVj0
そういえばまだダブルはまだ水に落ちてないな
サンタちゃん落ちたけど

373:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:35:00 GdUqxsIYP
寝てるWとフィリップにウェザーさんが最初に落とした雷数発が1発も当たってないのは何故か

374:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:35:17 z28693bC0
ダブルは水に落ちても平気そうだけど、アクセルはどうだろうか…
機関部分に水が入ったら、壊れそうだ。

375:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:36:12 GdUqxsIYP
巨大アノマロカリスに盛大に水落ちさせられてたけどあれはカウントしないのかなやっぱ

376:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:36:18 8eWt4fPAQ
「ふう…気だるい休憩時間だぜ…」
「翔太郎、どうするつもり?」
「もちろん、コーヒーブレイクだ!」

チャリン ピッ

\ジョージアー!! マキシマムブラック!!/

『さぁ、お前の積み(ノルマ)を数えろ!』

377:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:39:31 4MEvGgKw0
>>376
えーと1、2、3…あーもうめんどくせぇ!(´;ω;`)

378:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:40:25 uY32EZg70
時代劇なのにパニックリベンジャーとはこれいかに?

379:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:41:48 yqVn+AbwO
>>373
・じわじわ追い詰めたい
・先生はノーコン
・お腹がすいていた
・やっべ~Wいたよ~とテンパっていた

380:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:46:38 z28693bC0
>>379
不動の物体(しかも低い)に雷を当てるのが難しかったから、とマジレスしつつ…

・音で起こそうとしていた。

381:名無しより愛をこめて
10/04/05 10:49:06 uY32EZg70
教授の肌がテカテカしてて気持ち悪いw

382:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:05:48 V07s1AVj0
>>380
Wおきない(´・ω・`)

383:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:13:26 z28693bC0
>>382
Wじゃない方が起きる上に、変身解除でW居なくなる('・ω・`#)

384:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:32:52 yqVn+AbwO
>>380
今回は三条さんじゃないけどダイの大冒険のライデイン練習を思い出した

じゃあアクセルさんの「絶望が~」不必殺フラグはなぜですか先生

385:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:42:34 z28693bC0
>>384
その時点ではまだドーパントが絶望していない為です。
絶望しているドーパントに使いましょう。以上です。

386:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:49:28 Iw8en/ZN0
>>200
貴様ゆるさん
変…態!
\アクセル/


絶頂がおまえのゴールだ

387:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:52:01 ZogBGhlQ0
アクセルのマキシマムのせいでメモリブレイクできる確立がやばい

388:名無しより愛をこめて
10/04/05 11:59:31 4dsk7DvRP
前回リリィのエピソードと違って今回はネタ全開だな

揺り戻しがハンパねぇwww

389:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:12:49 4MEvGgKw0
チャリンボイルダーに跨るWさんはシュールカワイイ

390:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:28:22 ocj4aLHb0
トドメをさせば「主役を差し置いて」と言われ
ささなきゃ「ヘタレ化」と言われ
2号ライダーはホントに大変だ

さすがのWもこのジレンマだけは逃れられないか…?

391:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:35:45 4dsk7DvRP
ゴセイレッドが変身したまま床屋に行って「角刈りで」にもビックリしたが
変身したまま枕でお昼寝するWにも吹いたわ

つーか変身後にネタやらすのヤメレw

392:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:35:51 8eWt4fPAQ
G3みたいに弱いことが重要でないどころか、Wに勝るとも劣らないんだよな
戦闘では活躍しつつ、敢えて敵を撃破しない微妙なバランスを保っているアクセルは上手く立ち回ってると思うけどな

今のところ一方的に負けてるわけではないから、敵の強さを表現する上では良い感じじゃないかな

393:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:39:30 yLT+KsoY0
今回の敵も不意打ちだしなぁ、しかも夢を好き勝手弄れる
ライアーにせよ、パペティアーにせよ、曲者系の能力じゃヘタレも糞も無いんだよな
素の競い合いじゃないもん

394:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:39:45 GdUqxsIYP
ハードボイルダーが自転車に変わった時も笑ったが
枕で寝たまま変身したり変身後に自転車に乗ったライダーはWが初じゃないのかもしかして

395:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:44:32 ocj4aLHb0
初と言うか普通はそう言う発想しないw

396:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:48:01 oRy6rmCVO
せいぜい自転車に乗る怪人、かな

397:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:48:38 4MEvGgKw0
>>394
実は寝たまま変身はアームズ回ですでにフィリップがやってるという事実
ちなみに寝たまま同時変身は初 そして多分今後絶対有り得ないと思うw

398:名無しより愛をこめて
10/04/05 12:51:54 4dsk7DvRP
フィリップを守る為に自らが盾になってボコボコにされるファングさんが心配

399:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:06:21 IJ3XYx6F0
翔太郎の夢に登場人物が多かったのは「風都のみんな」を意識してたりするからだったりするのかな?

しかし……結局Hはなんだろう、あの特殊「ヘッドフォン」?
それとも新フォームへの「変身」かなぁ?

400:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:08:05 GdUqxsIYP
>>393
ナイトメアもそうだと思うけど
ライアーやパペティアーみたいな癖のある能力のドーパントは
自分の得意な場面に於いては強いけど反面純粋な戦闘だと脆いっていう。
嘘針封じられた後や人形の糸切られた時みたいな感じで。
マネーに至ってはライフコインで人質取ること以外はコイン飛ばし位しか
戦闘で使えないっていうね

401:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:10:27 yLT+KsoY0
>>399
ひめ

402:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:16:42 A0cq+zY70
Hypnos 眠り
Himeka 今回のヒロイン
Headphones ヘッドホン


頭にHがきそうなのはいまんとここんなもん?

403:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:18:48 Gia9JBT80
Hypnos以外ゴリ押しだなw

404:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:24:37 U2kjWHnuP
>>402
Hasegawa Keiichi

405:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:37:25 9HqwOFdgP
Hentai

406:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:41:43 /MtC53gO0
>>337
明晰夢見放題!どんなことでもヤリ砲台!

魅力的なメモリですね

407:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:45:19 e/B8KatG0
ファングが自発的にフィリップのベルトに収まって変身するんだろうなとおもったのに
夢の中のWが変身解けてないんだから

408:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:46:34 /MtC53gO0
チャリンボイルダーとか見てしまうと、なんだか異論百出のグランド昼寝が

ただ単に、あのシュールな光景をやりたかっただけ

だったんじゃないかと思えてくるw
愛用のマクラとヘッドホンで、芝生で昼寝する仮面ライダー……実に興味深い

409:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:51:25 A0cq+zY70
>>408
あのシーンはあきちゃんの「ぇぇぇぇぇ~・・・。」に集約されている気がする

410:名無しより愛をこめて
10/04/05 13:55:23 GdUqxsIYP
バイオレンス回で折角改心して来たのに
パパの圧力でミュージアムの仕事のさせられ
殴られて叱咤されながら冴子の手伝いをさせられ
井坂の実験でメモリの毒素にどんどん蝕まれておかしくなって行く若菜が不憫でしょうがない

411:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:02:52 ZogBGhlQ0
>>402
Heaven's tornado

412:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:03:06 du2M/P100
犯人がひめかりんで、動機が「王子様たちを永遠に自分だけの王子様にするため」だったら鬱だな。
ほら、あのテの女ってサイコ入ってたりするし。
問題はアリバイをどう崩すかだが……

考えてみれば、翔太郎とフィリップにとっては例の3人のアリバイって無いに等しいんだよね。
ナイトメアが「俺は教授じゃない」って夢の中で言っただけで。

413:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:06:07 /MtC53gO0
あの手の女は頭回って計算づくってのが多いので、
ひめかりんから若菜姫ばりのキレのある舌打ちが出ても俺は驚かない_____

414:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:08:15 2D8EEW0B0
グラウンドで寝てるところを誰かに見つかったら、仮面ライダーと一緒に倒れているあの男は何者だ?
ってなると予想できるだろうに。ついでに客席で居眠りしている女子中学生も・・・

415:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:08:18 6P99QnXW0
舌打ちは若菜姫だけでいい…

416:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:09:49 kd8g8QJx0
>>414
実はあんまり珍しくない光景なんじゃないかな。風都では。

417:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:10:18 hNlwi7o+0
今Wの映画行ったときに買ったシールを確認したら仮面ライダーWサイクロンジョーカーの解説に
 
翔太郎のジョーカーメモリとフィリップのサイクロンメモリで変身
切札の左半身ジョーカーは近接戦闘に優れ旋風(せんぷう)の右半身サイクロンはスピードに優れているとあるが
今回本編中でしっぷうだったがバンダイは何をやっておるんだ

418:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:11:00 GdUqxsIYP
犯人はどう考えても研究室に居たひめかりんともう1人眠り病になってなかった男だと

419:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:12:02 omwkcqUY0
旋風のほうがあってるけどな

420:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:13:14 LGLZVzsl0
疾風←これが「しっぷう」では無く「はやて」としか読めない俺は相当厨二脳

421:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:14:50 CV3r78tF0
うちのテレビが小さくてフィリップのコネクタっぽい模様のシーンがわからん
最後の電撃くらう~番組終了までの間のどこかなんだよね?

422:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:19:28 A0cq+zY70
Hypnos 眠り
Himeka 今回のヒロイン
Headphones ヘッドホン
Hasegawa Keiichi 今回の脚本
Hentai 教授の見た目がアレ
Heaven's tornado W-CJのガジェット攻撃
Hayate 疾風の厨二脳


こんなもんか

423:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:20:19 FWYwJxMyO
>>420
さぶんぐる~とか歌い出したらオッサンだがな

424:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:20:47 kd8g8QJx0
無理にまとめんなw

425:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:22:28 4MEvGgKw0
>>422
High 若菜姫が

426:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:23:18 LGLZVzsl0
>Heaven's tornado W-CJのガジェット攻撃

オレタマンネー

427:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:37:54 AfZMCnN30
>>412
犯人自ら探偵に依頼をする理由も分からんし、それはないと思う

428:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:42:05 Ji8KOgve0
ヘヴンズトルネード今後出ないかな
アクセルと合体技で

嘘ですやらなくていいです

429:名無しより愛をこめて
10/04/05 14:43:55 LGLZVzsl0
          ___ -‐‐-、__,-、,‐、
        /;;, ー;;::,,,ー、, ;::.・ ・ヽ
       ,r';;ヽ●ニ _;;;::: ;::; ;;::: ;,,, ,ヽ
       /;,r';; ;;___,.‐ ,,__ |
      / ; ;-γWWWWWWW
      !イ´ ,' /::::/_,     、__ヽ   >>427
      |;r';;  !/ (ヒ_]     ヒ_ン|      …………
       | ;; _,;`ー,_   ,___,   'ヽ   
      |-ー´ |  ゙ii,, ヽ _ン   M |
      \ー' ̄`‐,\MMMMMM/ノ
            `''''‐‐----‐‐,r'

430:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:12:13 NlUK9Dzf0
フィリップの危機に謎のメモリが出現!
他人の夢の中に入り込むナイトメア・ドーパントを捕らえるため、翔太郎とフィリップも夢の世界へ。
しかし、眠っているフィリップを狙って、ウェザーのメモリを持つ医者・井坂が襲撃。
仮面ライダーW、絶体絶命のピンチだ!
フィリップを助けるため、翔太郎は急いでおきる。目を覚ますと、ウェザーがフィリップにトドメを刺そうとしていた。
その時、謎の鳥形ガイアメモリが突如現れ、フィリップを光の粒子に変換して回収。
ウェザーを撃退し、どこかへ飛び去る。フィリップの無事を確信した翔太郎は、あらためてナイトメアを捕まえようとする。
だが、ナイトメアが危険を冒して、再び翔太郎の夢に現れる可能性は低かった。そこで、亜樹子が眠って
ナイトメアドーパンドをおびき寄せることに。

431:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:15:29 6P99QnXW0
         『ジョーカーグレネード』
               ___ -‐‐-、__,-、,‐、
              /;;, ー;;::,,,ー、, ;::.・ ・ヽ
             ,r';;ヽ●ニ _;;;::: ;::; ;;::   ヽ
二― ,-、     /;,r';; ;;___,.‐ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
三  / )ーーァ‐-、 / ; ;-γWWW/ ´`ヽ _  三,:三ー二
_/  } i とノ、 .!イ´ ,' /::::/_, ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    ノ ) と__,イ |;r';;  !/ > }  ...|  /!/}
      (二___) | ;; _,;`ー,./// }`ー‐し'ゝL __
____ノ_⊂,_ノ  |-ー´ |  ゙ii,, r--‐‐'´}    ;ー------
 ==-       \ー' ̄`‐,\M`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
                   `''''‐‐----‐‐,r'

432:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:16:45 vFJVguQpP
>>388
ネタ全開のくせに地味にシリーズ始まって以来の大ピンチなのがもうw

433:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:17:26 ocj4aLHb0
Tレックスたんは殴れねーど

434:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:20:41 vFJVguQpP
>>408
アレコレ理由を考えておいてなんだが
結局はそこなんだと俺も思うw

追求しだすとキリがないけど、画的に面白いのでいいやもうw

そして視聴者がアレコレ想像するのを想像してニヤニヤするスタッフハンパねえ。

435:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:21:40 NlUK9Dzf0
照井のカツラふいた

URLリンク(picopico2.dip.jp)
URLリンク(picopico2.dip.jp)

436:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:24:32 vFJVguQpP
>>410
逆にバイオレンス回でのフィリップとの邂逅がなかったら
若菜が蝕まれていく様を
視聴者が見る時の感情移入が半減していたろうね。

つくづくシリーズ構成力に恐れ入る。

437:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:26:03 IJ3XYx6F0
>>435
ネタばれ嫌いな人はIDあぼーん推奨

438:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:27:39 ocj4aLHb0
>>436
あのフィリップと若菜の邂逅は塚田のアイディアだったらしいね
長谷川の草案ではただ「翔太郎が若菜のワガママに振り回される話」だったのを
「フィリップの方にウェイトを置こう」とアドバイスしたとか

それがここまで計算しての事だとしたら塚田もハンパねえな

439:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:30:42 oRy6rmCVO
>>438
まさにパーフェクトハーモニー

440:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:35:04 dW3gqsuD0
test

441:名無しより愛をこめて
10/04/05 15:59:18 4dsk7DvRP
お昼寝の最中に乱入するとはずっこいですよ井坂さん

442:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:28:12 lZoCyC4l0
>>441

現実は非情である

味方に裏切られてボロボロの状態で逃げる途中に
イライラしてる殺人犯に出会ってしまうことだってライダーには珍しくない

443:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:29:06 ocj4aLHb0
悪役は悪いことをしてこそ悪役

444:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:30:01 8eWt4fPAQ
>>421
「うわあぁ~!!」って悲鳴上げてるシーンの首筋が電子回路にしか見えないんだぜ

445:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:30:58 sZwmaogP0
>>442
ボコボコにされた挙句、体が消滅するのもよくあること

446:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:35:50 GdUqxsIYP
>>442
ボコボコにされた挙句、鏡の向こうに婚約者が居るのに気付いて貰えず消滅するのもよくあること


そういやセブンのサウンドガイアメモリ昨日見たら響鬼メモリだけ5本位余ってて
他は全部売り切れてた・・・

447:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:36:20 YFJy507bP
俺はただ、幸せになりたかっただけなのに・・・

448:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:37:34 U2kjWHnuP
>>445-446
これが二人で一人の仮面ライダーか…

449:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:37:58 lZoCyC4l0
>>446
こっちは遠くのコンビニにまだあるけどファングはもうないみたい



450:名無しより愛をこめて
10/04/05 17:38:30 A0cq+zY70
犠牲になったのだ

英雄になるための

451:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:00:18 V07s1AVj0
>>450
キキーッ どん!

452:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:00:46 8eWt4fPAQ
>>438
三条先生がある程度ラストを決めて、それに向けて物語を書くスタイルらしいので
むしろ、三条の 計 画 通 り!ってことじゃないだろうか


っていうか、やっぱり行き当たりばったりのSさんとYさんは長編制作に向いてないんだな…

453:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:40:44 YJklCB1EP
Wはもうできることならラストまで一気見したいくらいのスピード感があるよね。続きが気になって仕方ないライダーなんて久しぶり

454:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:47:50 34Bf1sKH0
>>453
自分は1週間に1話ペースがいい、クウガやディケイドも同じ感じ。
剣や龍騎みたいな海外ドラマばりに謎が多い作品は一気に観たいけど

455:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:53:28 LFtCUgxDP
ちょっと前の照井だったら、妹が出てくる夢見せられたら
エンジンブレードで刃さん叩き斬ろうとしたかもなあ

Wが寝てるのを見て「これは・・・まさかライダーの罠では?」
とか思わず、リベンジのチャンス戴きますと襲い掛かる井坂先生
欲望の赴くままなのか、ナイトメアのこと知ってたからなのか

456:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:53:50 9CAnhFu6P
剣は一気に見ないと脱落の恐れが…

457:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:55:11 5iJDlM5Q0
あれだけダサいと馬鹿にしてたアクセルが最近かっこよく見えるだと…

まあいつものことか

458:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:56:48 PPFPRdw80
>>455
ライダーの事情はわかってないかもしれないけいど、
一応ナイトメアドーパントに興味を持ってあの大学に来たみたいだから
そこら辺察したのかも

459:名無しより愛をこめて
10/04/05 18:58:49 KVrdmbrf0
そういえばナイトメアもナイとメア二人で一人の・・・いや、なんでもない。

460:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:00:26 z28693bC0
>>459
ナイトメアって死神の乗ってる馬の名前だった気がする。
馬に変形しないかなー。

461:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:01:17 A0cq+zY70
マジレンとダブル どっちも塚P

興味深い

462:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:17:08 CqAS9IEd0
>>457
シンケンジャーも、「なんだあの顔文字w」だったけど馴れちゃったからな。

463:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:18:30 yLT+KsoY0
夢の中もいいけどさ、淫夢の中にも・・・・行けませんかね?

464:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:18:44 vFJVguQpP
シンケンは見た瞬間からカコイイ!と思ってしまった自分はヤバいのか。
Wもそうだけど、ああいう大胆&シンプルなデザイン大好きなんだよ…。

465:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:19:03 9CAnhFu6P
でもやっぱグランツァーは似合わんな。
あの体型だともっと重々しいキックの方がよかったんじゃないか。
まあそうなるとATOKの無駄遣いになりそうだが…

466:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:21:15 YJklCB1EP
アクセルがまだ轢き逃げアタックやってないのが意外だな。まぁ1回だけウェザーにやって失敗してるが
やはり警官の血が轢き逃げを拒んでるのだろうか

467:名無しより愛をこめて
10/04/05 19:22:05 GdUqxsIYP
PS2版カブトのコーカサスのライダーキックみたいなのをお望みか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch