10/03/14 16:16:46 8CinEd2dP
今週の「ふうとくんぶぅわぃしくぉる」
・相変わらず亜樹子の目ヂカラは半端ない。ついにひと睨みでドーパントを止めた。
「家族」が絡むとこの子は無敵。
・四方堂パパも娘を愛してた。亜樹子が考えていた愛とは違っただけ。
そして父の愛を巧みに利用する井坂。噛み合わない「想い」を書かせたら長谷川一級品。
・一方、照井は亜樹子を落ち着かせようと奔走し、翔太郎は亜樹子を理解して動くに任せる。
想い合う者同士が裏から支え合う姿は、暴走する父の愛との対比か。
・「そう言うな所長。左が一番あんたを理解している」今回の名セリフ。
お前も左をだいぶ理解してるよ、照井。
・「ドライバーは邪魔だ」井坂が引き出した若菜の強さを目の当たりにして迷う冴子。
これは若菜の死亡フラグというより、冴子の死亡フラグじゃないか…?
・亜樹子、助けてもらったんだから、うっすい尻くらい許してやれw
・フロッグポッドは使いどころが難しそう。今回は声変換で隙を作ったか。
亜樹子の記憶を掘り起こす記号として使ったのは面白い。二度と使えないけどw
・メタルツイスター!防御特化フォームと思われていたCM、まさかのMD!かっこよかった。
またもコメディーから超シリアスな展開。
Wはこの落差をものすごく上手にパペティ…もとい、操ってるなw
どんどん引き込まれてしまう。
そして次回は早くもウェザーと直接対決。まったくこの展開の速さは油断できん。
で…ガンナーはなぜあそこに駆けつけた?
あれもさりげなく伏線くさいのだが。