スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5at SFX
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5 - 暇つぶし2ch592:名無しより愛をこめて
10/04/19 00:19:23 epEnBhtp0
>>589
ギルドスの死に様は哀れ過ぎる。不死身の生命力に過信しているような気がしてならないが、自分の不死身の生命力で結果的に自分を滅ぼす結果となったんだな…

>>591
この話が新年にして平成初の戦隊シリーズの話だよな。ギルドスが昭和で最後に倒れた敵幹部ならば、ブッチーも平成で最初に倒された敵幹部だな。

593:名無しより愛をこめて
10/04/19 03:59:48 qMHwBTSOO
ファイブマンの時に発売した戦隊の総集編ビデオでライブマンから取り上げられたのがこの話だったね。

594:名無しより愛をこめて
10/04/19 21:49:28 NAdk7b470
宇宙人だと思ってたらロボットだと知ったブッチーと、人間だと思ってたら泥人形だったゴーマの皆さんとどっちがショックかなぁ。

595:名無しより愛をこめて
10/04/19 23:19:16 kEdYtGjU0
>>595
外見的には後者だろうな。

596:名無しより愛をこめて
10/04/19 23:47:20 mOSg9YM70
ギルドスが再生能力の頭脳獣で出退場を飾ったように
ブッチーも登場時のネタをおさらいしつつ散っていった。

…で、ボーソーヅノーだがデザインはそこそこ格好良いし
ミサイル小脇に抱えて特攻する様もインパクトあるんだが
ブッチーのせつない道化人生にくわれて見事な位影が薄いw
ランプが光るギミックが勿体無いよ。

シリアスな作風故にボルト内でもイマイチ弾けきれなかったブッチーだが
前回や今回のアシュラとの絡みはちょっとよかった。
涙で曇る目ん玉リボルバーが悲しいが、その間抜けなネーミングを
大真面目に口にするめぐみには笑ってしまった。

597:ハッカーヅノー
10/04/20 00:26:03 n7uSLF1TO
超獣戦隊ライブマン第45話「アシュラ逆転一発勝負」(1989年1月21日放映)に登場。

ビアスに減点で見切ったことを示され、破門されたアシュラが一気に千点頭脳となるべく思い付いた策に登用。コードから
吸い取ったコンピューターの能力をアシュラに送り、上がったその計算力が弾き出す最も効果的な攻撃法を実行する。目からショック
光線を放ち、突起からの光線は同時に頭脳の働きが増した三人衆が連携に用いる。
ライブマンの思わぬ反撃の後、アシュラの命で左手のキーパッドを操作して点数の上がり方を調べようとして別のコンピューターに
コンタクトしてしまう。千点頭脳を求める真の目的をを知られまいとビアスが放った指輪からの光線でアシュラは元の
毒島嵐に戻る。ビアスに従いライブマンと戦うと、自身も計算力を上げていたと思しく正確に光線を命中させる。コードも電撃を流して
攻撃に使う。
スパークアタックに続くバイモーションバスターが決まり、ギガファントムで巨大化する。ライブロボを追い込むがライブボクサーと
合体すると敵わず、スーパービッグバーストに散った。

598:名無しより愛をこめて
10/04/20 01:28:39 JF+E3/AS0
アシュラの項で書きそびれたことなのですが、彼の知能をアップさせたのは失敗に終わった千点頭脳の持ち主を人工的に作り出すビアスの実験が元になっていたのではないでしょうか。

599:名無しより愛をこめて
10/04/20 10:36:41 7t0kKfcO0
テストヅノーの時からずっと毒島は
同じパンツはいてたことになるのか。

600:名無しより愛をこめて
10/04/20 12:08:32 Gzx8ku/n0
ハッキング手段が有線で接続というのが時代なのかな
丈とかそれに足引っ掛けて転んでるしw

で、冒頭のアシュラ呆然と「点数が下がってる…」
これまで自棄を起こしたブッチー以外は減点されず、基本、加点方式だったのにいきなり800点にw
これはやはりビアスの中でいよいよ千点頭脳が2人に絞られたから用済みになったんだろうな

601:名無しより愛をこめて
10/04/20 17:58:52 4KoKOKGA0
初登場時、自分の知力を試すためにデストヅノーを繰り出したみたいに
今回、千点頭脳を目指して自分の知力をアップさせるハッカーヅノーを
繰り出したアシュラ
これまた、ある意味、
ギルドスやブッチーの時と同じ原点回帰みたいなものか
(テストヅノーはビアス作だけど)

だけど、ハッカーヅノーがヅノーベース内の
別のコンピューターにアクセスしようとしたことが
アシュラにとって致命的な誤算だったな

602:名無しより愛をこめて
10/04/20 20:06:04 6K7y/LPY0
鳥っぽい顔の頭脳獣だが、それとは別に
腹にある人面模様が壮絶にキモい。

ビアスに破門喰らったら正攻法で何とか
認められようとするであろうケンプやマゼンダと違って、
こうなりゃコンピュータで勝手に賢くなっちゃうもんねという
反則ぶりがアシュラの砕けた人柄を出しててよい。

603:名無しより愛をこめて
10/04/20 21:33:53 OSf4ckvd0
こいつの発想もそうだけど、基本的にアシュラは合理的で頭がいい

確かに計算力はスカスカだけど、自分に必要なものを最低限の労力で手に入れる、
という点に関しては恐ろしく頭が回るし、何より頭脳獣に勝つ事ができる程の戦闘力は驚異的

そして、その戦闘能力の高さは、身体能力の高さよりも彼の優れた判断力と決断力に起因してる

これは毒島時代から変わらない、彼の個性というか長所だったんだが…
下手に頭がよくならなきゃねえ…

604:名無しより愛をこめて
10/04/20 23:19:50 S5vshJ+A0
なんかソウルハッカーズとかペルソナとかに出てきても違和感なさそうに見える。

>>603
若くしてマフィアのボスになったくらいだしやっぱり要領はいいんだろうね。

605:バトルヅノー
10/04/21 00:29:10 LxaieIo7O
超獣戦隊ライブマン第46話「オトコ嵐!最後の戦い」(1989年1月28日放映)に登場。

ビアスからマゼンダと共に真の期待を寄せてられていると知り千点頭脳が目前となったケンプが作りだし、「究極の最強頭脳獣」とも
「最高傑作の頭脳獣」とも称する。武器を作りすことができ、先にボフラー戦闘機の攻撃で起きた炎を基に右手に火炎放射器を
装備する。頭部を装甲で覆い、レンズからビームを撃つ(説明はない)。肩と腰の脇も覆うと猛毒ガスを基に吐いたガスは右肩の噴射
装置から出す。元から弾丸を放つ左手はライオンバズーカを受けると強化された。
恐獣ケンプと共にライブマンを追い詰めるが、天才に負けないところを見せようと嵐が敢然と挑み、巻き付けたダイナマイトによって
共に爆炎の中に消えた。
ガッシュが巨大化させると爪も接近戦に使い、ライブボクサーを苦しめる。ライブマンは嵐を思い出し、捧げる戦いにも相応しいよう
立ち上がって繰り出したミラクルビッグブローで勝利を飾った。

606:名無しより愛をこめて
10/04/21 00:39:47 prOPyJq60
ケンプが「最高傑作の頭脳獣」と自慢していた割には…
ダイナマイトの爆発で一度倒された上、ライブボクサーに倒されると言うのが不審に思う。
インセキヅノーの時も思ったが、どうせならスーパーライブロボで倒して欲しかったよな…

607:名無しより愛をこめて
10/04/21 01:13:03 4EOqns2r0
ロボヅノーと共に「パトレイバー」等のこの時期の出渕デザインの影響を受けた一体だと思う。

608:名無しより愛をこめて
10/04/21 06:36:36 3LJSSHu30
マゼンダと戦わせればもっと強い頭脳獣になってそう。
嵐の最期で流された曲が石狩挽歌なんだっけ?

609:名無しより愛をこめて
10/04/21 10:24:35 RsqggH2L0
バイモーションバスターの威力=ダイナマイト数十発分

610:名無しより愛をこめて
10/04/21 17:22:44 kufFwluO0
>>606
つか、ケンプ自体の実績がそもそも微妙だってのを表現したかったんじゃないかな

自称最高傑作ですら、能力の高度さならオブラーのタイムズノーとか
ブラズマズノーの方が上だし(特にタイムズノーの能力は全ての怪人と比較してもインチキ臭い)
強さに関してもアクムズノーの方が遥かに上だし、実際に戦績自体もぱっとしない

マゼンダもそうだけど、特にケンプは典型的な天才タイプで、確かに優秀なんだけど
この話の中では、オブラーみたいな努力型の人物とか嵐(あえてアシュラとは呼ばない)みたいに
頭が悪くても何か光る物を持っている人間の方が、結果的には良い成果を出してるんだよね

才能を千点頭脳という尺度で計った結果と、その人が出した成果が釣り合わないってのはライブマンの面白い所だと思う

611:名無しより愛をこめて
10/04/21 20:39:45 Z+UtV1QL0
確かにやられ方は情けなかったけど
大して強くなさそうな初期形態から始まって
自ら作り出した武器で段々とパワーアップしていく様は
性能としては抜群
これに、ダイナマイト程度ではやられない打たれ強さと
それなりの戦闘力があれば文句はないけどね

612:名無しより愛をこめて
10/04/21 20:43:27 RmTVtx2j0
いちいちダメージを受けてから武器を生み出してパワーアップするよりも
最初っからマゼンダみたいに考えられる限りの武器を詰め込んだ
全身武器の頭脳獣を作ればよくね?というのは禁句なんだろうな…

一発貰わなきゃいけないって時点で
いずれダメージが蓄積して負けるような気がしてたし…

613:名無しより愛をこめて
10/04/21 22:28:45 KlOfRvsD0
当時読んでいたてれびくんでは完全体の画像しか
載ってなかったんで、最初シンプルな素体バージョンで
登場したのにびっくりした記憶がある。
格下のライブボクサーに負けたのは劇中でも言ってるように、
まあ嵐の生き様補正ってことで。

丈が嵐や豪とドラマやってる間勇介達はどこに?と思ったら
全員重症負って動けないでいるってのが衝撃的だった。
空襲による一般人の惨状(死んだ子どもの
血のついた作文が見つかるってのが精神にくる)といい、
本領発揮した悪の組織の恐ろしさを感じる話だった。

614:名無しより愛をこめて
10/04/21 22:58:41 3LJSSHu30
>>609
ターボレンジャーには失敗作のバズーカを投げつけられて爆死した奴がいたし
たぶん戦隊ワールドの爆発物は怪人に対してとても相性がいいんだろう。
ダイナマンならどんな敵でも倒せそうな気がしてきた・・・

>>612
頭脳獣は戦闘能力の高いのを作るよりも
スゴイ能力を身に付けさせて自分の天才ぶりを披露するのが重要みたいだから
武器より特殊能力重視の方がボルト的には良いんだと思う。
この時期はビアス様も早く千点取れって急かしてるし。

でもこいつの場合名前が名前だけに最初からフル装備にしてもよかったとも思う。
ケンプはギルヅノー、ケンヅノー、サメヅノーと純戦闘用頭脳獣のノウハウも十分あるし
やろうと思えばもっと強く出来たんじゃないかな。

615:名無しより愛をこめて
10/04/21 23:04:02 RmTVtx2j0
>>614
何でも武器を作れるって発想はいいと思うんだけどなw

個人的には、設計図を読み込ませて
どんどん強くなるタイプにする方が良かったような気がするわ

616:ロボマゼンダ(劇中呼称なし)
10/04/22 00:22:04 oo65E3OwO
超獣戦隊ライブマン第47話に登場。

マゼンダはアクムヅノーでスーパーライブロボに勝った後、豪に例の記憶が甦ってから何十年も前から若い天才がビアスに誘われ
消息を絶ち、脳を取られていたと聞かされる。信じようとせずビアスに励まされるまま地上に降り立ち、自らの手によりライブマン打倒に
王手をかけると頭脳の回りに光の輪が現れ、遂に千点頭脳と認められる。しかし傍に刃物を持つガッシュがいた。
豪の話は本当と知り、逃げながらの抵抗もガッシュには通じず、残していた最後の手段に出て脳までメカに変える。そして機械的になった
声でビアスを呼び捨てにして取れないと言って勝ち誇る。
それに怒ったビアスの指輪からの破壊光線を向ける。死の間際に人間に戻れた豪を羨み、才能を伸ばすことばかり考えていた
ことを悔やむ。初めて海や空も美しく感じつつ崖から落ち最期を迎える。豪は神は彼女を許さなかったのだと思い、ライブマンは最後の
最後で過ちに気付いたのがせめてもの救いと感じた。しかしそれを見てケンプは高笑いしていた…。

617:名無しより愛をこめて
10/04/22 12:29:31 A3WFJzwz0
ナイフもって追っかけてくるガッシュ怖すぎww
武装頭脳軍ボルトなのにナイフでくりぬくっていう超アナログな手段だったけど
マゼンダにあんだけ拒絶された反省からか、ケンプの時は頭脳吸い取り装置?みたいなのに変わってたな

ガッシュに追い詰められて、あらかじめ準備していたであろうスイッチ一瞬で完全なメカになってたが
手術室なんかでなく、ワンタッチで生身部分が消えてメカに置き換わるという技術もスゴいなw
マセンダの死後、嗚咽をもらしながらも、狂気の笑いをするまでの流れのケンプは圧巻
ガッシュもちょっと引いて身構えてたし。
あれ、やっぱりマゼンダが死んだこと自体はひどく悲しかったんだろうなと思った。
(すぐに吹っ切ったとはいえ)

618:名無しより愛をこめて
10/04/22 14:21:20 gfII9rD40
千点頭脳間近と見たガッシュがナイフを研ぎ始めるシーンが怖くもありかっこよかった。

619:名無しより愛をこめて
10/04/22 14:31:43 T+nyxMoq0
それぞれ最期が凄絶だったボルトの幹部達だけど、
マゼンダは特に際立ってたなあ

620:名無しより愛をこめて
10/04/22 15:35:33 vJli0Dwa0
>>617
くりぬくっていうか首を切断して頭ごと持ち帰るつもりだったんじゃね?
いかにガッシュといえど、さすがに抵抗する相手を抑えながら
生きたままナイフで脳摘出なんてデリケートな作業は出来ないだろう
暴れた弾みか何かで手元が狂えば千点頭脳を損傷する可能性もあるんだし

しかしこの話後半のガッシュは処刑人的で存在感がすごかった
脳までメカになったマゼンダを見てもう用はないとばかりに帰って行くのもまた印象的

全身機械になってから自然の美しさに気がついて死んで行くマゼンダは
自業自得とは言え哀れだったな…

621:名無しより愛をこめて
10/04/22 17:48:28 mhln0quO0
個人的には、マゼンダはまだ死ぬ事ができただけでも良かった気がするな

色々なものを投げ捨てて無限の寿命と無敵の体、素晴らしい才能を手に入れたけど
実は投げ捨てたものの方がずっと大事で取り返しがつかないものだったと気が付いて
後悔と羨望を抱えたまま永久にこの世を彷徨うって相当酷いぞ

>>620
それやったら脳が死んじゃうんじゃね?保存装置とか持ってなかったろ
ガッシュはマゼンダに適当なダメージを与えて回収する予定だったんだと思うぜ

622:名無しより愛をこめて
10/04/22 18:12:33 U0QGtAiW0
何らかのアクシデントで偶然、なったのではなく
最後の奥の手としてロボ化の機能を備えてたんだよな。
実際には脳を取られまいとしてやったけど
元々、何のためにその機能を備えたのか
それがちょっと気になったりする。

あと、状況が状況だから仕方がないとはいえ
ロボ化した場合のマゼンダの戦闘力が
以前と比べて上がったか、
あるいは、それほど変わっていないか
というのも気になったりする。

でも、ロボ化したとはいえ
自然の美しさに気付き、
今までの自らの過ちを悔む心が残っていたのが
せめてもの救いだけどね。

623:名無しより愛をこめて
10/04/22 19:24:51 vJli0Dwa0
>>621
多分ガッシュはそのつもりだったんだろうね
脳みそを奪うって話が出てからおもむろにあんなナイフ持ち出すから
いやでも摘出とか切断とかえぐいイメージを連想してしまう

624:名無しより愛をこめて
10/04/22 22:53:05 mTALtP+X0
ガッシュは普段目立たないぶん動いたときが怖すぎる。

ガオVS戦隊でみんなの墓が用意されていたけど
ルイの墓にはマゼンダのパーツの残骸が埋められているんだろうか。

625:名無しより愛をこめて
10/04/22 23:07:55 wKexWbWtO
この回のライブマンってロボ戦だけじゃなく、地上戦も完敗だったよな。

626:アクムヅノー
10/04/23 00:16:32 ecmvTxdlO
超獣戦隊ライブマン第47話「千点頭脳!マゼンダ!!」(1989年2月4日放映)に登場。

マゼンダの夢を実体化するシステムにより現れた巨大なデンソー・テスト・ガル・インセキの幽霊ヅノーが光線を乱射して町を破壊、ライブロボが駆け付けると同時に合体した姿。再度分離して攻撃を無効化する。右手からの光線を受けてライブロボは
倒れ込み、コロンが操縦するライブボクサーとの合体との合体により放たれるスーパービッグバーストも効果はなく、モニターからの
光弾で再度倒す。
マゼンダは夢の中の自分も元の幽霊ヅノーと同様に半透明の状態で送り込み戦いを見ていたが、豪の話に驚き目を覚ます。すると
夢のマゼンダと同時に消滅した。

627:名無しより愛をこめて
10/04/23 01:08:02 SEkHRBzH0
マゼンダ最初の作戦で使役したデンソーヅノーはわかるが、あとの3匹のチョイスが謎だ。
特に生前の能力は使わなかったので倉庫に残ってたやつ優先でデザインしたんだろうか…
しかしこういう合体怪獣ってなんかわくわくするね。

628:名無しより愛をこめて
10/04/23 01:50:44 DyxP/f860
>627
確かに元となる頭脳獣はマゼンダ製の物で統一して欲しかったです。元ネタがわかる合体怪獣はウルトラでは定番でしたが、東映ではこいつが最初なのでは。

629:名無しより愛をこめて
10/04/23 05:20:39 2S0lWeLCO
まさに最強。終盤においては完全にケンプより勝ってたマゼンダ。
ただ頭脳獣の出来は勝っていても本人の忠誠心はケンプの方が上だったけど。

結局、ライブマンたちは倒せてないままマゼンダが逃げ出しちゃったから消えたけど
せめてあのままライブマンとスーパーライブロボに完全にトドメ刺させて、
意気揚々と帰還させてからじっくり千点頭脳取れば良かったのに。

ビアス様、まだ戦闘途中なのに、何が何でも千点頭脳が待ちきれなくなったのか
ガッシュがアクム指揮中のマゼンダに賞賛の言葉を伝える

すぐマゼンダを押さえつける

なんてやっちゃったからそれまでの豪の話とあいまって、
脳を取られるのを確信して逃げられたというw

630:名無しより愛をこめて
10/04/23 05:26:12 2S0lWeLCO
あれ?なんか記憶違いで間違えてたw
マゼンダ帰還、つて書いちゃったが最初からベース内に居て夢で攻撃かけてたっけ。

とはいえ、睡眠中のマゼンダの真ん前で
ビアス様とガッシュが今か今かと待ち構えてたら
やっぱりマゼンダ的には完全に怪しいってばw

631:名無しより愛をこめて
10/04/23 06:34:46 VL2tDz0l0
インセキヅノーが混ざると防御力が大幅アップしそうだけど
実体の無い幽霊だから別に意味は無いのだった。

>>628
マゼンダ頭脳獣といえば

デンソー
タンク
ドクガス
ツイン
ブタ
ヒカリ
ヨロイ
ウルフ
スペース

そうそうたる面子だけど、これらを混ぜるとどういう形になるのかねえ。
ドクガスは混ぜると一気に気持ち悪くなるけど
ブタはすげーかっこ悪くなるな・・・

632:名無しより愛をこめて
10/04/23 08:02:29 N1+sSrWl0
まさにアクムヅノーw

633:名無しより愛をこめて
10/04/23 08:13:21 3tvFNzry0
バンリキモンスは回路を修復したダイデンジン、ザ・ズコンダ、ザ・デーモスはグレートタイタンに倒されたのに、
こいつはスーパーライブロボですら勝てなかったからなあ…。
マゼンダが夢から醒めたという偶然がなかったら…。
スーパー戦隊の怪人でも最強クラスの一体だと思う。

634:633
10/04/23 08:16:50 3tvFNzry0
あ、間違えた、ザ・ズコンダはフラッシュキングに倒されたんだっけ。

635:名無しより愛をこめて
10/04/23 13:20:41 lNb7FtXK0
>>631 ロボヅノーも含む。

636:名無しより愛をこめて
10/04/23 21:07:20 WZZl3ixi0
アクムヅノーがスーパーライブロボでもかなわない強敵なのはわかったけど
あのままロボを完全破壊させておけば
ライブマンを倒すこともできるし
その後、マゼンダの千点頭脳を取るのもやり易くなるし
ビアスの下手な焦りが目的の達成を少し遅らせたかも

637:名無しより愛をこめて
10/04/23 23:11:34 76M7NRNI0
子どもの頃マゼンダが怖いオバ…女性という印象が強かったのは
こういう強力怪人の開発や自身のサイボーグ化等、幹部として
最後まで妥協しない姿勢に圧倒されたんだろうなと思った。

その無敵頭脳獣を不意にしてしまったビアス様とガッシュは
これからもっと恐ろしい事を彼女にしようとしていたわけだが。

638:少年王ビアス
10/04/24 00:27:41 MUYDOWpRO
超獣戦隊ライブマン第48・49話に登場。

レッドファルコンに剣を刺され老人に戻ったビアスが愛おしむケンプの脳により当初からの思惑通り若返った姿。勉強をやり直し
真の天才となろうとする。
時折大人の声で話すが、子供の声でも磔にした勇介のことを「お客様」と言い、大規模な破壊も「ほんの遊び」と称するなど悪辣さは
そのまま。しかし心も子供に戻ったところがあり、新たな門出を祝うためテーブルに並べたケーキやスパゲティーを食べる。向かってくる
スーパーライブロボに対し「カモン、ベイビー」と言い迎撃せず、破滅に繋がる。
ヅノーベースは墜落し、ケンプの脳で抵抗する。ブルードルフィンは銃を突き付けるが、真人間になってほしいという気持ちを察し
反撃に転じる。しかしめぐみもまた体は若返ったことに正直なこともあり大教授以外の将来も求めていることを見抜いた。ケンプら
千点頭脳も地球に戻ったこともあり子供からやり直したくなり、その影響で再度老人に戻る。
ガッシュに引かれて戻ったヅノーベースを発進させるが爆発し、ガッシュの嘘により全人類の上に君臨したと思い、喜びながら爆炎の中で
最期を迎えた。

639:今後の予定予想
10/04/24 00:59:09 exby8Vu40
【ボルト編】
4/25:恐獣ヅノー
4/26:デンシヅノー
4/27:武装頭脳軍ボルト総括

【暴魔百族編】
4/28:暴魔博士レーダ
4/29:暗闇暴魔ジンバ
4/30:姫暴魔ジャーミン
5/01:かっとび暴魔ズルテン
5/02:イワガミボーマ
5/03:暴魔大帝ラゴーン
5/04:ネジクレボーマ
5/05:ダンゴボーマ
5/06:ジャシンボーマ(劇場版)
5/07:ジャシンボーマJr.(劇場版)
5/08:ミノカサボーマ

640:名無しより愛をこめて
10/04/24 01:05:45 oRjYb5EfO
「お盆」とか「宿題」とか
ダンディな姿に似合わない言葉がところどころ出てきたのは
少年王になる前からビアスに秘められたある種幼児性の現れが・・?と勝手に思ってた

ケンプの脳の離反をきっかけに他の頭脳も
「体を返して~」
「俺も・・出来ることならやり直したい!」
と怨念さながらのオーラで少年王ビアスに襲いかかる様は
正義のライブマン側には起死回生の追い風には違いないけど
さながらホラーの一幕にしか見えんw

641:名無しより愛をこめて
10/04/24 01:14:03 vjtcXxvs0
この人は何がやりたかったのかいまいちよく分からない人だった

642:名無しより愛をこめて
10/04/24 11:38:48 r2ThmIvl0
>>641
千点頭脳を12個集めてギガブレインウェーブを作動させて全人類を洗脳する。

643:名無しより愛をこめて
10/04/24 13:02:50 R+V6S2jF0
ケーキの中に顔を突っ込むのは、あのビアス様がドリフのコントになっていまったという意見と、
脳髄に囲まれてる中でケーキに突っ込むという状況が怖いという意見があった。

644:名無しより愛をこめて
10/04/24 14:04:34 UzTdmNQH0
>>642
少年王になってからの彼の言動はかなりめちゃくちゃだったと思うんだけど
僕はまた大教授になるのだ、とかカモンベイビーとか
遊んでるつもりなのかマジなのか分からない、奇妙な描写だったと思う

645:名無しより愛をこめて
10/04/24 16:18:06 eane+NzM0
やってきた所業、人間性を抜きにして考えても

普通に成長→千点頭脳の力で30代の若さを維持(たまに老化)
→子供の頃に若返る→老人化して、そのまま死亡

随分、大変な人生だと思う

646:名無しより愛をこめて
10/04/24 19:14:52 R+V6S2jF0
ここまで若返らせたのは、ケンプ脳の勘違いか?

647:名無しより愛をこめて
10/04/24 22:53:36 Apn57elv0
>>642
いつ見ても脳みそを12個集める、その脳みそで超パワー発動という発想が凄いと思う。

648:名無しより愛をこめて
10/04/24 23:06:07 /GSdsPfD0
最初千点頭脳って聞いて脳ミソを1000個集めるのかと思ったよ
一千点満点のパーフェクトな頭脳ってことね

しかし若返ってすることが勉強のし直しってどうなんだろう?
全人類洗脳さえ達成されていれば別に真の天才にならなくても世界支配は容易そうだけど
そこはやはり学者としての探究心と向上意欲のせい?

649:名無しより愛をこめて
10/04/24 23:24:56 SFth4uQ+0
>>648
いやしくも学究の徒なら、研究のための時間を作るという手段の前に
目的なんて選んではおれんだろうw

650:名無しより愛をこめて
10/04/24 23:29:55 R8k7vgvs0
先生!目的と手段が逆転してます!w

651:名無しより愛をこめて
10/04/24 23:57:08 +5+/TxS60
子どもの姿なら攻撃できまいと喰ってかかる悪辣さは
元のビアスの性格の悪さが見て取れる。
同時に、そんなラスボスを女性戦士が説得するなんていう展開が
最後の最後に来るのも実に意外だった。
彼のあくなき探究心が行き着く果ては何だったのか。

652:名無しより愛をこめて
10/04/25 00:00:42 qrJHXbXz0
終わりが無いものを追い求めてるからなあw

全人類を支配したかったのか、
或いは大教授以外の人生を歩みたかったのか…

どちらにしても、何処か寂しいラスボスだった気がする

653:恐獣ヅノー
10/04/25 00:15:41 wh+Lx+GTO
超獣戦隊ライブマン第48話「誕生!!少年王ビアス!」(1989年2月11日放映)に登場。

ケンプは千点頭脳を捧げたのみならず不要となった肉体もビアスのために役立てようと、頭脳獣化する。ケンプを基にした人格があり、
独自に行動できる。触手の能力はそのまま使える。
ギガブレインウェーブで四人も跪ずくが影響を受けないコロンがライブロボに乗って現れ、ライブロボビームで倒す。しかしビアスが
指輪からの光線で再生巨大化させる。火炎光線を吐いて本領を発揮できないライブロボを苦しめた。
ビアスがレッドファルコンの攻撃を受けたためギガブレインウェーブが絶え、正気を取り戻した四人が加わるも、複数のロープ状の光線で
奮戦する。しかし最後はスーパービッグバーストに散った。

654:名無しより愛をこめて
10/04/25 00:22:46 3Gp26Ax9O
あの恐獣ケンプがベースだから
超強敵かと思ったら意外とそうでもなかった気が。
あくまでも千点頭脳になったケンプの抜け殻ボディのリサイクルだからかな

ケンプはライブマンをテンタクルで騙し討ちした功績で千点頭脳になったけど
そのまま殺すでもなく、
一時的にライブマンを動きとめた段階で早々に頭脳献上しちゃったけど
アクムヅノー同様詰めが甘いw

ビアスとしては老化もコントロールしにくくなってきてるし
一刻も早く千点頭脳が欲しかったのか。
ギガブレインウェーブさえ出せれぱライブマンが生きてようが関係ないし

655:名無しより愛をこめて
10/04/25 00:25:01 qrJHXbXz0
単純な行動しか取らなくて、そんなに強くなかった感があるな
弱くは無いけど強くも無いって感じかな?

656:名無しより愛をこめて
10/04/25 00:32:37 LKMLg8na0
脳みそがないのに頭脳獣。
名前に漢字が使われてるの意外。
デンシヅノーよりもこいつを最後に持ってきて欲しかった。

657:名無しより愛をこめて
10/04/25 00:52:25 1TifcSc70
脳を捧げた時点でドクターケンプとしてのドラマが終わっちゃったのがちょっともったいないな
脳がなくてもケンプの人格があるんなら最期に何か言ってほしかった

あと洗脳完了してフラフラ歩いてく4人を見送って笑ってたけど、
完全無抵抗な今がチャンスなんだからとどめ刺しておけよと思った

658:名無しより愛をこめて
10/04/25 07:07:05 rkuJLkcc0
迫力名前的にこいつラスボスでいいと思うのに。

659:名無しより愛をこめて
10/04/25 08:40:21 BxfNxEiTO
ライブマンをさんざん苦しめたケンプがこんな末路になったのは残念だった。

660:名無しより愛をこめて
10/04/25 09:00:57 kxpFrFgc0
テレマガの漫画だとビアスとケンプが合体してこれになってたような。
ライブマンを圧倒するけど仲間割れして倒されてたっけ。

661:名無しより愛をこめて
10/04/25 10:48:01 DPFPbGwO0
>>657
それこそ脳味噌が無いから、下手に会話とかできなかったんじゃね

>>659
こんな末路だから、よりケンプの自業自得っぷりが際立つと思うんだが

662:名無しより愛をこめて
10/04/25 15:39:50 kjN5dhw30
ただでさえグロい恐獣ケンプの怪物版ということで
そのデザインは紛れもなく全頭脳獣中最凶最悪。
かっこいいとかそういう感想は全くわかないけど、
初期幹部のケンプが変に落ちぶれることもなく
最後まで突っ走ってくれたのは嬉しかった。

どうでもいいが勇介達を騙すことに成功した時のケンプの馬鹿笑い、
何か役者さんが素に戻ってるような気がするw

663:名無しより愛をこめて
10/04/25 16:28:20 QhlQbiG20
>>660
それ、確かテレビくんの方だったと思う
テレビくん版では
恐獣ヅノーの中でビアスとケンプが仲間割れするけど
それが間抜けすぎで、TV本編とはえらい違いw

少年王になったビアスもそうだけど
ケンプ(の体)も、自己改造を繰り返した揚句
最後には頭脳獣になるなんて
随分と滅茶苦茶な人生だったなと思う

664:名無しより愛をこめて
10/04/25 21:51:07 Vir20J0I0
あの脳取り機の中にこれの頭脳核が入ってて、
ケンプの脳と入れ替わったんだと思ってた。


665:名無しより愛をこめて
10/04/25 22:02:06 15GUDq3i0
超獣VS恐獣
エースの敵VSゾーンの敵だ。

666:名無しより愛をこめて
10/04/25 22:51:09 rDQEu7u80
666

667:名無しより愛をこめて
10/04/25 23:49:50 kjN5dhw30
てれびくんのおちよしひこ先生の漫画懐かしいな。
失格になったボルト幹部がみんなマヌケな表情になってるんだけど
泣き顔のマゼンダがかわいかった。

668:デンシヅノー
10/04/26 00:13:10 si7oGumqO
超獣戦隊ライブマン第49話「大教授ビアスの崩壊」(1989年2月18日放映)に登場。

ビアスの肩飾りからの光線が千点頭脳の一つに照射され誕生。コードを接続し、ヅノーベースから光線を放って破壊を行う。ヅノー
ベースの墜落後はガッシュと共にビアスを守ろうとし、レッドファルコン以外の四人と戦う。
バイモーションバスターに倒れ、ガッシュが右手を失いながらも左手にはめたギガファントムで巨大化させて戦っている間ビアスを
連れていく。単眼から光線を撃つもスーパーライブロボに通じず、スーパービッグバーストで爆発・炎上した。

669:名無しより愛をこめて
10/04/26 00:21:19 8Pw38V79O
あの千点頭脳を一つ消費してまで生み出した最後の怪人

ひとりでヅノーベースを操れるのが最大の能力で
自身の戦闘力自体は低かったよね

670:名無しより愛をこめて
10/04/26 00:31:25 DXz+YQ/U0
ビアスのドラマに押されて影が薄いことが
ファンの間では大方の共通認識になってる最終怪人。
あくまでロボ戦のノルマ担当っつーか。
つぶらな一つ目が後のゴーマ怪人を連想させる。


671:名無しより愛をこめて
10/04/26 00:39:13 YteQdHX/0
最後の頭脳獣は呆気なさ過ぎる…

672:名無しより愛をこめて
10/04/26 00:41:52 sK7159IY0
ゴレンジャーからシンケンジャーまでスーパー戦隊33作の歴史において唯一の
最終回「だけ」に登場した、首領や幹部の変身でもなく、イレギュラーキャラでもない
通常フォーマットの新造怪人、という孤高の存在(多分)

しかも作中の怪人ネーミングの法則に従いながら名前が造語でなく日常名詞そのままってのも凄いw

673:今後の予定予想
10/04/26 00:42:37 YteQdHX/0
明日が「武装頭脳軍ボルト総括」とすれば、明後日からは暴魔百族へと移るのだが、
以前にも投稿したように順番はこうなる…?

4/28:暴魔博士レーダ
4/29:暗闇暴魔ジンバ
4/30:姫暴魔ジャーミン
5/01:かっとび暴魔ズルテン
5/02:イワガミボーマ
5/03:暴魔大帝ラゴーン
5/04:ネジクレボーマ
5/05:ダンゴボーマ
5/06:ジャシンボーマ(劇場版)
5/07:ジャシンボーマJr.(劇場版)
5/08:ミノカサボーマ

674:名無しより愛をこめて
10/04/26 01:42:39 sK7159IY0
>>673
細かいけど「10大戦隊集合」にジャーミンは出てないので
レーダ・ジンバ・ズルテン・ジャーミン・イワガミの順番
で、ダンゴの翌日にウーラー隊長ウーとラーを語るかどうか

675:名無しより愛をこめて
10/04/26 02:48:24 d09gp2I00
これ電子頭脳のシャレになってるの?

676:名無しより愛をこめて
10/04/26 06:31:03 /xZza3aj0
最終回にまでわざわざ新規怪人を出すなんて・・・
やっぱりこの頃はお金があったんだね。
デザインは嫌いじゃないけどやっぱりいい印象はない。

そういえばもう昭和戦隊も終わりかと思うと感慨深いな。

677:名無しより愛をこめて
10/04/26 11:08:42 3bND8Zv10
一人で全人類洗脳、自ら巨大化しスーパーも圧倒するも、
ケンプの脳に同調して頭脳が崩壊し倒される・・・
だったら良かったのに。

678:今後の予定予想
10/04/26 11:12:37 YteQdHX/0
>>674

4/28:暴魔博士レーダ
4/29:暗闇暴魔ジンバ
4/30:かっとび暴魔ズルテン
5/01:姫暴魔ジャーミン
5/02:イワガミボーマ
5/03:暴魔大帝ラゴーン
5/04:ネジクレボーマ
5/05:ウーラー隊長ウー・ラー
5/06:ダンゴボーマ
5/07:ジャシンボーマ(劇場版)
5/08:ジャシンボーマJr.(劇場版)
5/09:ミノカサボーマ

679:名無しより愛をこめて
10/04/26 19:59:24 vXOeB9NI0
>>672
おお、そうなのか。だとすると、逆に貴重な存在だな。弱いけどw

680:名無しより愛をこめて
10/04/26 20:07:31 YxjI94nM0
ファイヤースフィンクスってラストだけじゃなかったっけ?

681:名無しより愛をこめて
10/04/26 20:44:18 1QLvP54+0
そいつは、最終回「だけ」怪人じゃないし。

682:名無しより愛をこめて
10/04/26 23:11:59 qxXaXXwl0
>>680
むしろ唯一の(作品中では)2話連続出演してた怪人だ。

683:武装頭脳軍ボルト総括
10/04/27 00:07:46 si7oGumqO
シリーズ二番目の一人の人間の私設組織、しかしヒーローの学友が入り青春のぶつかり合いも見られ、尊い命を守るテーマと
関連した作られた者の悲しさもあり、最後は首領が真に求めたものは何かを投げ掛けた組織を語ろう。

684:名無しより愛をこめて
10/04/27 01:37:22 kgYMqBEX0
以前ケロロで戦隊物のパロディやった時、冬樹が大教授ビアスのコスプレして、
モアちゃんがコロンのコスプレする話があったんだけど、声優陣に中田さんいるよな。

685:名無しより愛をこめて
10/04/27 07:48:00 YjdAnCtC0
>>684
ギロロがビアスのメイクしてた回もあったな~

686:名無しより愛をこめて
10/04/27 09:16:13 aK6CxrTC0
ビアスが求めたものはなんだったのか?
元々ビアスが追い求めていたのは、“真の天才になること”だった。
少年王ビアスになった際、「これからもっともっと勉強する」と言っていた
ことから考えると、その目的は飽くなき向上心だったのかもしれない。
独力でヅノーベースを打ち上げ、宇宙で暮らせるほどのテクノロジーを持ち
ながら、更に上を目指していたわけだ。
それ自体は非難されるべきこととも言い切れない。
使い方が問題なのだが。
ギガブレインウェーブによる世界支配は、研究に没頭するために自分のため
の実験材料や資金を得るための手段に過ぎなかったのかもしれないね。

687:名無しより愛をこめて
10/04/27 09:28:03 o+MiuDEf0
幹部陣のキャラクターの濃さは歴代戦隊でも五指に入るのではないかと思えるぐらいだった
終盤の崩壊劇は凄絶の一言に尽きる

688:名無しより愛をこめて
10/04/27 11:27:04 kAx42AV/0
幹部陣は全員最後に小さな救いがあった事が、まあ良かった事なのかな
普通の戦隊は悪の幹部は誰も救われないのに

689:名無しより愛をこめて
10/04/27 11:42:20 vSivCG630
メス同様、首領にとっては戦隊も目的達成のための駒の一つ。

690:名無しより愛をこめて
10/04/27 13:35:34 n1gSSz6N0
失敗者・無能者を積極的に処刑するんでなく、
基本的に見捨てたまま放置する傾向が目新しい悪の組織だなと思った。

オブラーも無力化したあとは、もう貴様など知らんみたいな対応だったし、
(ギルドスの十字架強奪して逃走したから追われたけど)
アシュラも見捨てられた後は、たぶんあのままアシュラが最後の悪あがきをしなくて
失意のままボルトを去っても特に追っ手はかからなかったと思う。
廃人化した尾村豪がビアスの秘密を思い出しそうになった時は明確な危機だから消そうとしたけど
それまでは放置だったわけで。

組織の天才たちにとっては落伍者など自ら手をかけて殺す価値もない、
処分対象ですらない無の存在になるのが、
落第した元・天才達本人にとってはかえってより一層悲劇的だと思った。
まぁ、豪もアシュラも最後には人に戻れたからよかったけど。

>>688
ロボットのブッチーですらわずかな救いがあったよね。
それだけにギルドスの何の救いもない最期が印象的だった。
作中、ライブマン達と特に因縁もなく重要キャラでは無かっただけに容赦ない使い捨て感が際立つ。

691:名無しより愛をこめて
10/04/27 19:58:55 LwCfToC40
>>690
ギルドスは最初から使い捨てキャラのデザインだったって事なのかね

692:名無しより愛をこめて
10/04/27 20:18:14 vSivCG630
ガッシュ、ギルドス、ギガボルト。
実験成果発表用の頭脳獣よりも
ロボットの方が大教授の本領発揮。
ラストも巨大ロボで戦って欲しかった。

693:名無しより愛をこめて
10/04/27 21:05:08 NyAxkO+s0
リアルタイムで見た時は
「幹部多すぎ!!」
……っていうのが、正直な感想だったな。
それでも、各々、ちゃんとキャラが立っていたというか
皆、それぞれ末路が悲劇的というのが
他の的組織にはない大きな特徴かも。
オブラーこと豪は、元の人間に戻れて何とか生き残ったけど
それでも、かつての仲間だったマゼンダやアシュラの最期を
垣間見た点では悲劇的と言えなくもない。

それと頭脳獣だけど
最初の頃は、ぶっちゃけて言うと
何かの装置に手足がついたようなヤツが多かったけど
途中から動物モチーフが出てきたり
あるいは、一見すると、素材が何なのかわからないヤツが出たりと
中々、バラエティに富んでいたのが良い

694:名無しより愛をこめて
10/04/27 21:07:09 LwCfToC40
ケンプとマゼンダはああなっちゃうと死ねただけマシだった気もするんだけどな
アシュラは別段不幸な死って訳じゃなかったし

695:名無しより愛をこめて
10/04/27 21:23:55 2O5QxyW00
>>694
確かに
ああなったらもう、もし生き残ったところで空しさしか残らないだろうからなあ

696:名無しより愛をこめて
10/04/27 22:23:55 f6LVhDj90
>>692
それらのロボットと頭脳獣の違いっていうかどっちが優れた存在だったのかね
どっちもボルトのために使役される存在だけど・・・

ロボット>頭脳獣だと頭脳核だっけ、あれの存在意義って何?ってなっちゃうし。
頭脳獣>ロボットのわけないし。

697:名無しより愛をこめて
10/04/27 23:13:43 WSL1/QGA0
個性的な幹部の織り成す熾烈な人生。
ライブマンは善悪の戦力差が激しいなーと思わせる時期が
多いせいかみんな傷だらけになりながら頑張っていた印象が強いが、
その必死さは敵の幹部にも言えることだったなーと。

造られた存在だった悲しき宇宙人コンビも、人間幹部4人も
その波乱の人生模様を辿るだけでキャラの命の重さがずっしり感じられた。
(ゲストキャラが毎度死にすぎなのはアレだったがw)
頭脳獣もデザインや配色は地味だが本編では個性的な活躍したのが多くて良し。

規制に巻き込まれた時期だったんで書きそびれたが、
ギガボルトの格好良さとあの辺のライブマンの苦戦ぶりは本当すごいね。
いつもは尺の都合で無敵だったライブロボが手も足も出ないわ、
ライブボクサーが登場してなお一進一退が続くわでボルトの底力を感じた。

ギルドス愛してます。

698:名無しより愛をこめて
10/04/27 23:58:06 7MQU3tzg0
俺もギルドスが一番好きだ
あと全然レスなかったがサメヅノーが個人的には一番カッコイイと思う

699:名無しより愛をこめて
10/04/28 00:07:18 pTynFsvJ0
敵側の動きがストーリーを動かす曽田博久氏がシリーズ構成を務めたスーパー戦隊の中では最高峰といえる作品をリアルタイムで見れたのは今でも誇りに思っています(首領一人の利益のための組織の恐ろしさも十分に描けてましたし)。
また、頭脳獣に話題を移すとメカと生物が融合したクリーチャー系に始まり、動物モチーフさらには抽象モチーフと当時のスーパー戦隊10周年記念作品にまさにふさわしいラインナップでした。

700:暴魔博士レーダ
10/04/28 00:51:57 w6qbxojCO
高速戦隊ターボレンジャー第1~30話に登場。

(スペシャル)
我が物にせんと地上に現れ、侵略の爪痕を感じとる。過去の侵略者の無念を晴らすためにも成し遂げることを誓う。ターボレンジャー達
11戦隊に「一族の妖魔力」と言って光線を放ち、力を託されている可能性がある。

(本編)
暴魔を知悉し知識を存分に活かした作戦も展開する。ラゴーンも知謀を度々讃え、幹部の筆頭格となっている。魔笛透視杖から
破壊光線を発射する。それで作った貝の形のエネルギー体は強化ヘルメットを通して責め苛む音色を奏でると暴魔獣を巨大化させる
光線を放つ。初戦ではガーゾックを呼ぶのにも用いた。
後がなくなり、超魔神ボーマを連れて決戦に臨む。外套を外すと全身から光線を照射する。外套はターボレーザーを弾く他、
隠れた後に瞬間移動しての不意打ちにも使う。ヤミマルの取引に使われ、救われる形となった太宰博士が乗るターボラガーを“大暴魔術・
砂地獄”で埋めた後、修理なったターボロボを四人に任せたレッドが一騎打ちを挑む。
ガスを吐き、自分と共にレッドを異空間に引きずり込んだ。ウーラー兵に触手、そしてジンバとジャーミンを出現させて
苦しめるが、二大ロボの手が合わさって奇跡が起きる。まばゆい光で異空間は外套により作られていると見抜かれ、切られて現実世界に
戻る。拘束光線を放って尚も戦うが、GTクラッシュが決まる。火花と光が吹き出し、このまま死なないと告げつつ散った。

701:名無しより愛をこめて
10/04/28 04:44:53 Yvqar6nw0
暴魔博士レーダは途中で敗退した幹部の1人だよな。
ジンバとジャーミン同様、流れ暴魔ヤミマルの出現になると危うくなってきたように思ったな。

702:名無しより愛をこめて
10/04/28 05:56:55 B2g2ke9r0
まさかレッドが単独で倒してしまうとは思わなかった。
カー将軍はあんなに強かったのに。
でもレーダが直接作戦を指揮したことって殆ど見なかったし
途中退場と相まってあまり優秀なイメージがない。

>>698
サメヅノーかっこいいよね。
戦隊の魚怪人のなかでは一番好きだ。
あの時規制で書き込めなかったけど・・・

703:名無しより愛をこめて
10/04/28 07:24:21 KNA/mLZf0
アンモナイトを模した頭や、杖にマントの組み合わせが
老人幹部の風格を醸し出していていい感じだったのに
マントを取るとグロくてしょぼいデザインになってしまい残念。


704:名無しより愛をこめて
10/04/28 11:00:03 jwUmtqGX0
復活するんとばかり思ってた。

705:名無しより愛をこめて
10/04/28 11:03:29 sL9EAvecP
中盤の幹部大リストラは何を意図してのだったのか、いまだに解らん。
せっかくの石橋さんが勿体無い。

706:名無しより愛をこめて
10/04/28 17:04:07 jwUmtqGX0
>>705
幹部6人の大所帯だったら大変だったろう。

707:名無しより愛をこめて
10/04/28 20:34:38 18uZ2BKq0
俺が思うに
石橋雅史さんが演じる戦隊敵幹部って
何かしら不憫なところがあるよな

鉄の爪→組織のボスと思いきや、実は黒幕である宇宙人の操り人形
   しかも終盤に、パッと出の怪人にボスの座を奪われる
ヘッダー→大幹部でありながら、本来、下位にいるはずの怪人を
    「御子」と呼んで敬い、格下に甘んじる
カー将軍→ジャシンカの大切な大黒柱として抜群の働きをしたのに
    ゼノビアの姦計でそれまでの信任を一気に失い、死地に追いやられる

で、本題のレーダだけど
威厳ある風格と石橋さんの好演もあって
中々の大幹部として最後まで活躍すると思いきやの
まさかの中途半端なリストラに巻き込まれて死亡
やっぱり、石橋さんが演じる戦隊敵幹部って
何かしら不憫なところがあるよなぁ……と改めて思った
ジンバ、ジャーミン共々、ホントに扱いがもったいない

708:名無しより愛をこめて
10/04/28 21:24:55 9KJQQlIB0
マントをとった後の体の胸部らへんに引っ付いてるタコみたいなのが妙に気になる

709:名無しより愛をこめて
10/04/28 21:39:10 UBJRqFhg0
ちなみに杖からの光線は、11大戦隊を吹っ飛ばす力があります。

710:名無しより愛をこめて
10/04/28 22:02:54 xh0ppsaO0
ほかにも書いてる人いるけど、終盤復活すると思ってたんだよなー。

暴魔「博士」だからしょうがないけど、空手をいかした役どころで
出てほしかった気もしてる。

711:名無しより愛をこめて
10/04/28 23:22:48 +cC3B1C80
見た目は老獪な智将という雰囲気が出ててすばらしい
子供時代はこの人のことが地味に怖かった

712:暗闇暴魔ジンバ
10/04/29 00:33:44 4oImp03lO
高速戦隊ターボレンジャー第1~28話に登場。

(スペシャル)
寡黙。レーダの攻撃を受けるも先輩達に負けずに戦い抜こうとするターボレンジャーに「おのれ」と言ったのみ。
その時内なる闘志を燃やしていた。

(本編)
暴魔幹部の一角。元は愛する姫を守ろうとした人間。そのために満身創痍となるがその姿を見た姫に見捨てられ、無念のうちに
死に果てた後転生し、暴魔に加わる。故に恋人を憎悪するが、それ以外では暴魔にあって実直な武人。光弾を撃つ暗闇魔神剣を携え、目から
光線を放つ。倒された暴魔獣は兜と同形のエネルギー体を作ってそこからの光線で巨大化させる。
失敗続きの自分達にラゴーンが業を煮やし、ジャーミンに代わりターボレンジャー打倒を勝って出る。暗闇魔神剣で二刀流を駆使し、
燃え上がらせて投げる戦法も使い追い詰めるところにヤミマルが割って入る。切り掛かって発現した悪魔のオーラで変身が
できなくなった五人を基地のモニターを通して攻撃し尚も決闘を挑み、太宰博士に基地を替えることを決めさせる。赴いた五人に
火球も吐いて猛攻を加えるが、極限に置かれた力に妖精の力が戻る。変身できたレッドも暗闇魔神剣の巧みな使い分けで苦しめるが、
救おうとした四人にも力を甦らせる結果となる。GTクラッシュが決まり、背部にもターボレーザーを受け敗れる。そこに現れた
ヤミマルが…。

713:名無しより愛をこめて
10/04/29 06:51:18 VqDbeqX80
この暗闇暴魔ジンバは当初レッドターボのライバル的存在だったが…
流れ暴魔ヤミマルの出現と共にその立場を取られたように見えた。

714:名無しより愛をこめて
10/04/29 07:48:34 W263Tqg6P
和を基調とした渋い造形といい、悲劇的な出自といい、イケメン声といい暴魔幹部で一番好きだな。
中盤の大リストラさえ無ければ改心と行かないまでもかなりの良キャラに成り得たと思うが、この消化試合のような最期は一体…。ジャーミンもそうだが初期幹部をもっと掘り下げてほしかった。

にしてもレッドターボ強すぎ。

715:名無しより愛をこめて
10/04/29 08:17:48 rkLVdqrh0
姫云々いう事を考えるとかなり若いよなあ、この人

716:名無しより愛をこめて
10/04/29 09:19:04 W263Tqg6P
なのになぜか二万年前に封印された暴魔と一緒にいた謎

717:名無しより愛をこめて
10/04/29 10:39:12 C4kOC8Fs0
>>714
前作ライブマンでは、ガッシュを含めると7人もの幹部がいて、それぞれに意味のある
退場シーンが用意されていたが、ターボレンジャーでの大リストラは一体…。
ジンバは巨大戦があっただけ、まだマシだったかも。

718:名無しより愛をこめて
10/04/29 19:36:43 DKiP+TH50
被りもの幹部は中途退場するジンクスみたいなものがあったから、
こいつも…と思ってたら的中、しかし素面の二人も後を追ったからびっくりした。
劇場版でのレッドターボと一騎打ちは燃えたな。
刀身が念力で操られてるかのようにレッドを切りまくるシーンが。

719:名無しより愛をこめて
10/04/29 19:43:40 yzRQQSfC0
>>717
戦隊史上最悪の首領と名高い暴魔大帝様が…

720:名無しより愛をこめて
10/04/29 21:26:05 D3Zjbyrq0
初期幹部は流れ暴魔登場で割を食ったもんなぁ。ラゴーンでさえ
いったん退場してるし。

しかし一介の高校生がここまで強くていいのか。剣道部員とかなら
まだしも野球部員だし。剣技全然関係ねぇw

721:名無しより愛をこめて
10/04/29 21:27:27 rkLVdqrh0
>>716
じゃあ戦隊世界だし、ジュウレンジャー文明の出身かもしれない(笑)

・・・・二万年前の割に時代が怪しい暴魔って他に幾らでもいるけど

722:名無しより愛をこめて
10/04/29 21:38:14 SBQmU2bN0
>>720
妖精の協力ありと言えども、ローテクの最たる古代人に
負ける程度の集団。ハイテクの現代人に勝てるわけない。

723:名無しより愛をこめて
10/04/29 22:57:40 14gUtVgr0
こいつの兜は後の作品でも使いまわされてたね。
帝王ダイダスの部下とかファイブマンの脇役宇宙人とか。
グロテスクな怪物で埋め尽くされた暴魔のなかで珍しく普通の鎧兜をしているのが逆に目立つなあ。


>>721
ガンマンやらスモウやら、絶対2万年前からいたとは思えないよね。
剣道の防具着けて数十万年テームズ川にいたビッグ・ザ・武道を髣髴とさせる。

>>722
暴魔は以前の怪人と違ってバズーカじゃなくても倒せる奴が増えてきたせいか物凄く弱い印象がある。

724:名無しより愛をこめて
10/04/30 00:00:06 OEMj6Wd50
そのまんま呪いの武者って感じの雰囲気漂うデザインは
近作の敵キャラの中でもかなり好き。

レッドターボやファイブレッドの幹部連続撃破や
ちょっと意味合いが違うがブラックコンドルのキャラプッシュみたいな
メンバー一人が露骨に目立つのは子どもの頃は
正直好きじゃなかった。

725:かっとび暴魔ズルテン
10/04/30 00:26:19 R/MPIpl4O
高速戦隊ターボレンジャー第1~51話に登場。

(スペシャル)
レーダの台詞をおうむ返しにする。ウーラー兵を差し向けた。

(本編)
レーダ達を様付けにすることもある下級幹部。別のところに封印されており、ターボレンジャーとの最初の戦いで復活して
加勢する。この時のみ光球と化して光弾を乱射したが、普段はズルパッチンと巻貝からのズルッポ吹き矢を愛用して戦う。かっとび
ズルテンに変わり、味方を乗せて走行することもある。臍から悪臭を放つ逃走用のガスと臍油を出す。暴魔獣が敗れると
巻貝からの光線で巨大化させる。
狡猾な性格をしており、三幹部の全滅後もラゴーンを言いくるめたのか処罰はなかった。そしてかつて迫害していたヤミマルが
暴魔城に乗り込むキリカと共に乗り込むと見下していたが、二人がラゴーンを死に追いやった(と思われた)時は媚を売り、ラゴーンが
復活すると言葉巧みに再び従った。
最終決戦では自らもガーゾックに搭乗しターボビルダーに攻撃をかけるが、迎撃され敢えない最期を迎える。

726:名無しより愛をこめて
10/04/30 00:32:20 VsIMGAe90
世渡り上手な幹部だったな

727:名無しより愛をこめて
10/04/30 01:20:32 3MmUYspu0
最終回まで引っ張ってあの最期とは……

728:名無しより愛をこめて
10/04/30 01:53:15 ssG+akJ/0
同じギャグ系の格下幹部としては、ファイブマンのドンゴロスあたりが挙げられるが、
あちらも情けない死に方にせよ、ガロア艦長と併せて「金と権力の亡者の滑稽で哀れな最期」と
表現することはできる。
しかしそれに控えズルテンは、どうして最終回まで生き残り、どうしてあんな無意味な
戦死をしたのか、さっぱりわからんw
ヤミマルの登場でシリアスな人間ドラマが展開されるようになったからこそ、
あえて貴重なギャグメーカーとして残されたのだろうか?

729:名無しより愛をこめて
10/04/30 02:18:55 vtbDZyc10
ドンゴロスとガロアの最期は悪役らしくて大好きだけど、
こいつの死に方はあんまりだw

730:名無しより愛をこめて
10/04/30 06:07:27 DrPcuFXs0
高校のときの友達にこいつそっくりの顔の奴がいた。流石に耳はあんなにでかくなかったが。
ギャグキャラだけど簡単に裏切るし弱い者相手にはかなりひどい態度とるよね、こいつ。
回想でヤミマルを火あぶりにしていたのは正直引いた。
あのあっけなさすぎる最期は流れ暴魔に尺を使いすぎたしわ寄せだったんだろうか。

あと、解説を読んであの吹き矢に名前があることを初めて知った。ありがとう。

731:名無しより愛をこめて
10/04/30 06:08:52 DrPcuFXs0
スレリンク(soccer板)

かつてサッカー板にこんなスレがあったけど、
何を思って立てたのか・・・

732:名無しより愛をこめて
10/04/30 07:10:52 nhjdxY/50
全話に出た挙げ句が情けな過ぎる最期…
それもタイトル読み上げより前に倒されるとは…


733:名無しより愛をこめて
10/04/30 08:55:56 dLwaHIrl0
かっとびズルテンに乗りたい。
あれってどのくらいの速度出るんだろ。

734:名無しより愛をこめて
10/04/30 10:46:28 yOLh0yNk0
ネオラゴーン亡き後、あの要塞で封印に突撃する
役だったらよかったろうに。

735:名無しより愛をこめて
10/04/30 13:05:14 BodASBiGP
オヤビン&ジュウオウやブッチーなんかと違って全く愛着沸かなかったし、おもしろくもなかった。
メタルダーのゴブデデコンビなんかと違って卑怯な小悪党って印象しかない。

736:名無しより愛をこめて
10/04/30 17:02:59 gL2ixu2E0
人気、キャラクター共々
おそらく、歴代戦隊敵組織のギャグ担当キャラの中では
ワーストの部類に入ること、間違いなし。
ギャグキャラとしての面白味が全くなく、
失笑どころか不快感しか持てないし、
レーダたちがいなくなった後も
レーダたちの分まで奮戦するかというとそうでもない。
それどころか、ラゴーン→ヤミマル→ネオラゴーンと
次々変わるボスに難なくすり寄る変わり身の早さで
最後まで生き残ったのには、怒りを通り越して呆れるばかり。
どうせ、中盤、幹部のリストラをするなら
コイツだけリストラしても良かったのに。

737:名無しより愛をこめて
10/04/30 17:21:00 pSSi5VLw0
嫌われてんなあ、ズルテンw
俺も嫌いだけどな
ホントにこずるいだけでいいとこひとつもないし

顔も嫌いだが一番嫌いなのは妙にボリュームのある尻尾

738:名無しより愛をこめて
10/04/30 18:09:14 OEMj6Wd50
あの見た目で車形態になって仲間を乗せられるってのが
面白いキャラだった。ジャーミンに乗られて嬉しがってたのが印象的w

739:名無しより愛をこめて
10/04/30 20:04:01 e+V3gtF2O
ズルテンは、声が梅津さんてこと以外なんも評価できない。

740:名無しより愛をこめて
10/04/30 20:18:55 XvuqnwHm0
一応ヒーローによって倒されるのに、
そのことをヒーローに気付かれない幹部ってのは中々珍しいなww
中盤でリストラされてればまだ良かったのに・・・

741:名無しより愛をこめて
10/04/30 21:41:05 NwZotJ4k0
みんな散々書いてるが本当に造形も性格も不快でしかなかったわ
貴重な三枚目として生き残らせたとしたらスタッフは見当違いも甚だしい

>>735
同じ小悪党系でもゴブデデは下っ端なりの悲哀や頑張りとか
相棒思いな所を見せたからな。ズルテンはそれすらない。

742:名無しより愛をこめて
10/04/30 21:47:43 vrozhDzw0
悪の幹部としては憎まれるってのは正しいような気がするけどな
でも、こいつ以下の人気の三枚目幹部って居たか?

743:名無しより愛をこめて
10/04/30 22:09:38 qzko6T290
狙ってたんじゃないの? 後々まで嫌われるほどの姑息なキャラ造形を。

744:名無しより愛をこめて
10/04/30 23:34:51 tSC6UbRU0
やっと規制解除か。長すぎたわ・・・

>>742
「悪役=憎まれてナンボ」という定義なら、こいつ程適任はいなかったな。
まあどんな組織にも、こういう最悪な奴が必ずいること考えると、結構リアリティあるなと。

後、こいつ以下の人気の三枚目幹部ねぇ・・・
個人的にはうざさを考えれば冥府神トードかなぁ。

745:名無しより愛をこめて
10/04/30 23:35:48 FKfA/76Q0
こんなに「嫌いだ」ってレスがつくとはw
名前のごとくまさにこずるい奴だからなー、ズルテン。
描写が中途半端なのは確かに感じる。

>>739
梅津さんの演じたあるアニメキャラが好きだったんで当時は
ショックだったよ。もうちょっとキャラ造形のやりようがなかったのかな。

746:名無しより愛をこめて
10/04/30 23:45:27 HC3oB/gY0
えー。オレはズルテン好きでしたけどー。


747:姫暴魔ジャーミン
10/05/01 00:22:11 noxbPeS4O
高速戦隊ターボレンジャー第2~29話に登場。

冷酷非情な女幹部。幸せな人間を憎み、作戦にも反映させる。ラゴーンも幸薄いがために幹部となっていると取れる言い方を
するが、詳細は不明。ただ、自分に代わり戦い散ったジンバには悼む素振りを見せた。真の顔は蛇のよう。血は緑色をしている。光る鞭を
使用。炎のような光線と蛇の形をした光線を吐き、手からも放つ。暴魔獣を巨大化させる光線は蛇の形のエネルギー体から放つか、
口から直に浴びせる。
流れ暴魔風情にターボロボ打倒の手柄を奪われたことでラゴーンに罰せられた上に最後通告を受ける。何としてもターボレンジャーを
討ち果たすべく分身クロコボーマを出して挑むが、ターボトラックの修理を阻もうとして自らもガーゾックで攻撃して
撃墜される。瀕死の重傷を負うも執念で戦いに臨むがクロコボーマと共にハンマーブレイクを受ける。最後の力でクロコボーマを
巨大化させた後爆死した。

748:名無しより愛をこめて
10/05/01 00:32:00 ei66eunb0
結構強くて綺麗で裏切る素振りも見せない、と最高クラスの幹部だったのに…
クロコボーマを引っ張り出して特攻する羽目になったのがね…

749:名無しより愛をこめて
10/05/01 00:35:14 Lzxe2WNY0
レッド以外の男性メンバーに倒された希少な女幹部。後はギンガマンのシェリンダくらいか?

750:名無しより愛をこめて
10/05/01 00:39:52 77wzy95I0
レッド以外のメンバーに倒された幹部第1号かな…?

751:名無しより愛をこめて
10/05/01 01:40:20 y836FMgR0
一日遅れだが、ズルテンは特別愛着あるってわけではないが、
悪の組織にはこういうのも一人はいて欲しいと思うんで嫌いではない
皆が皆格好良かったり思いやりがある悪の組織ってのも嫌だしな
扱いが中途半端だったのは確かだが
ドンゴロスみたいな小悪党らしい最期が欲しかった

752:名無しより愛をこめて
10/05/01 03:01:42 jf10dsh/0
ジャーミンは芝居へったくそだったなー。
キャラとしては嫌いじゃないんだが、他の暴魔はみんな
達者な人たちだったんで棒っぷりが際立ってたようなw

>>751の言う「こういうのも一人は~」ってのはわかる。
個人的には最終回だから死なせましたって感じがいかにも
中途半端で残念だった。

753:名無しより愛をこめて
10/05/01 13:29:03 oZBMP2v/0
女性幹部としては、特にドラマもなく、見せ場もなく、
しかも中盤で退場というのは、珍しい部類か。
コスチュームは結構色っぽくて好きだったんだが・・・。
確かに台詞は棒だったしな。中の人が悪役を意識しすぎたのが、
逆に空回りしてしまったのかもしれん。

>>739
ズルテンの唯一好きなところは、巨大化ビームを出す時の、
あの突撃ラッパのような音色。
ターボレンジャーは、幹部によって巨大化手段がバラバラで、
やや散漫な印象があったので、あの突撃ラッパは
「さあ、巨大戦だ!」という感じで結構好きだった。

>>745
「蒼き流星SPTレイズナー」のデビットですか?
俺も当時、あのシリアス一辺倒のデビットと、ズルテンが
同じ声なんて信じられなかった。声優さんってすごいわw

754:名無しより愛をこめて
10/05/01 13:45:38 wOCJbbsz0
ジャーミンって一体ナニが「姫」だったんだろうなあ
大帝ラゴーンと血縁関係があるわけでも寵愛を受けてるわけでも無い
単なる幹部なんだが

美人だし性格はドSで面白かったが真ヒロイン小夜子のおかげで地味な子に(ソフビも出てたのに)

女幹部なのに途中退場ってのが本当に珍しいパターンだったとしか
他はダイナマンぐらいか?


ズルテンは本当に悪人
こういう血も涙もない冷血漢がいてこその悪の組織じゃないか
今時のヒーローには珍しいぜ、こんなに悪い奴、しかも超セコい

いっそズルテンがラスボスにでもなってれば
・・・って気もするがまあ永遠のナンバーツー志向だから無理か

755:名無しより愛をこめて
10/05/01 13:56:22 jB7ZUls00
確かにどの辺が姫なのか分からん

756:名無しより愛をこめて
10/05/01 16:13:55 O2lJO4VD0
ズルテンとはまた違った意味で面白味が無いというか
前作のマゼンダと後半から出てくるキリカのインパクトが強かったせいか
この二人の間に挟まれて
ただの“悪の女幹部”の域を脱せられなかったのが痛かったな
せめて、ずっと、戦闘時のあの蛇顔のままだったら、
もう少し評価できたかもw

757:名無しより愛をこめて
10/05/01 17:58:47 6138NwgE0
>大帝ラゴーンと血縁関係があるわけでも寵愛を受けてるわけでも無い

ジャーミンは蛇の化身だがラゴーンがぼぉおおおまじょおおおの後、
消滅する際に一瞬見せたオーラがやはり蛇なんだよな。
当初設定ではやっぱりラゴーンの娘だったんじゃないんだろうかね。
家族や人の情愛を憎むのも、父親に戦いの駒にしか見られていないからとか…。
でもキリカを登場させる都合でその設定も明かされること無くフェードアウトとか。
個人的にはキリカより好みなんだが>>576の言うとおり、結果として
面白みの無い幹部になってしまったと思う。演技も棒だしw
しかしなんでトドメは数話前の因縁があるブルーターボじゃなく、
わざわざブラックターボにしたのか?

758:名無しより愛をこめて
10/05/01 17:59:58 6138NwgE0
あ、あと単純に姫=女性って意味もあるから最初から本当にそれだけかも^^;

759:名無しより愛をこめて
10/05/01 19:02:26 lC6Jm91i0
帝王は王の上位だから、支配下に入った暴魔の王たちの娘の一人とか。
他の王家は大帝にやられたか、大封印に居とか。

760:名無しより愛をこめて
10/05/01 22:32:49 b6SoqaCo0
薄皮太夫が完全な悪キャラになったような感じ?

761:名無しより愛をこめて
10/05/01 22:51:16 3ymmNvmO0
クロコボーマ族(仮)の姫とか
暴魔は一族じゃないのがポイントだし

762:名無しより愛をこめて
10/05/01 22:58:59 NL6Biuuf0
つか普通に>>758なんじゃないの。
しっかし暴魔幹部って揃いも揃ってパッとしないのな・・・
石橋さんいるしみんなデザインもグロかっこいいのに。

しかしジャーミンはクロコボーマを連れての決戦で髪が乱れてたのがちょっとかっこよかった。

763:名無しより愛をこめて
10/05/01 23:28:48 sYphOGVo0
蛇の体にビキニをつけたデザインなんだが
子どもの頃はこういう「怪物的な皮膚で妙に
女性体型を強調した敵」って何か下品で好きになれなかった。
怪人顔になると違和感も薄れるんだけど。

764:名無しより愛をこめて
10/05/01 23:31:50 wOCJbbsz0
>>758>>760
しかし女性暴魔って族長含めて他にいくらでもいたけど姫とは言われてなかったよなあ

765:イワガミボーマ
10/05/02 00:12:24 1UEWFT6jO
高速戦隊ターボレンジャー第2話「君達は妖精を見たか!」(1989年3月4日放映)に登場。
海中から採掘された手が環境汚染により目覚めて岩に封印された本体と合体し、大復活を遂げる。口からの光線でレーダ達の
同様の封印を解いた後、共に暴魔の紋章の書かれた布を広げて暴魔城を探す儀式を行う。それにより呼ばれたガーゾックの攻撃から
助けられたシーロンから力を得て変身したターボレンジャーが現れると光線を攻撃に用いる他、掌の形の岩を飛ばす。
最後はプラズマシュートで葬り去られた。

766:名無しより愛をこめて
10/05/02 00:43:10 LB63coE40
うろ憶えで手元にも残っていないんだが、新番組情報として最初に児童誌に載った写真と
テレビに出た着ぐるみが別物だった記憶がある。ご存知の方おられますか?
(写真では頭が円柱に近かったような、さらに梵字ではなく人面がついていたような…)

767:名無しより愛をこめて
10/05/02 00:58:04 ipaef7oz0
ネジクレボーから巨大化させるのだが…
レーダ達は暴魔獣巨大化の力を最初から持っていたように見えるのだが、
何故イワガミボーマだけ一度倒されて後に巨大化させなかっただろうか?

768:今後の予定予想
10/05/02 00:59:49 ipaef7oz0
5/03:暴魔大帝ラゴーン
5/04:ネジクレボーマ
5/05:ウーラー隊長ウー・ラー
5/06:ダンゴボーマ
5/07:ジャシンボーマ(劇場版)
5/08:ジャシンボーマJr.(劇場版)
5/09:ミノカサボーマ
5/10:ペロペロボーマ
5/11:暴魔ゾンビ

769:名無しより愛をこめて
10/05/02 01:23:17 yDK0JsqG0
暴魔獣が(環境汚染という原因はあるにせよ)自力で封印を解いて
かつ幹部の封印も解くっていうのが微妙な感じだったなー。
暴魔獣に封印を解いてもらう幹部暴魔って描写は、幹部が格下に
見えやしないか、それでいいのかとw

>>753
745です。
ご推察のとおりデビッドです。作品もデビッドも大好きだったんで
ショックだったんですよね。
何でばれたんだと思ったけど時期を考えたら妥当な推測だったw
でも今は梅津さんの演技力の見事を堪能できます。声優さんって
ほんとにすごい。

>>764
スズナリボーマが一応姫ってことになってませんでしたっけ?
今記憶があいまいなんだけど。

770:名無しより愛をこめて
10/05/02 05:15:18 snbihuTY0
もし3話以降に出ていたら、一度バラバラにされても岩の塊が集まって再生しそう。
RXの岩魔がそんな感じだったと記憶しているけど。

>>767
自分達を目覚めさせたのをいいことにイワガミボーマが後で調子に乗ったらやだなあ、
このまま殺されてしまえばいいのに・・・と思ってたりとか?

771:暴魔大帝ラゴーン
10/05/03 00:18:34 zJj/BrrHO
高速戦隊ターボレンジャー第3~39・41・42・45・46話に登場。

暴魔城は大帝の間に鎮座する暴魔百族の絶対君主。性格は冷酷非常の一言に尽きる。背部の手を伸ばし、電撃を流して罰する。
ズルテンの独断専攻を咎めなかったことも
あるが、広量だからではなく託けて失敗続きのレーダを責めるためであった。命懸けで配下が
戦う中、その指揮下に入れなかった半端者と蔑んでいたヤミマルの鮮やかな手並みを見ると、一転して欲した。
ズルテン以外の幹部の敗滅後にヤミマルとキリカに指揮権を与えるが、二人の計略でレッドとの決闘に追い込まれる。光弾と
ガスを吐き、手の一つに剣を持って伸ばす。切られても火花を噴き上げて尚も苦しめる。GTソードを突き刺されるが、思惑を見抜いており
巨大化を遂げる。
ターボビルダーに敗れたかに見えたが生きており、ヤミマルとキリカの作戦に干渉を繰り返す。そしてターボレンジャー側も知らなかった
真実が現実のものとなると…。

772:名無しより愛をこめて
10/05/03 00:45:21 Quenpb350
戦隊シリーズ史上、最も冷酷非情で、最もあっけなくやられた、ある意味最高のネタ首領w

773:名無しより愛をこめて
10/05/03 01:00:15 3nuYMMOp0
デザイン造型は歴代の戦隊敵ボスの中でも屈指の迫力なんだけど、いろいろと残念だったよな。
復活後の話になるが大封印の108匹暴魔獣に巨大ラゴーンが混じってたのが気になるんだが、
大帝の兄弟か何かなんだろうか。

774:名無しより愛をこめて
10/05/03 05:14:26 OLbUSaWN0
敵組織スレで延々とネタにされる悲劇の大首領。
神像みたいで迫力あるし魔物の親玉らしい風格が漂っている。
初戦はスーパーミラージュビームでも倒せなかったのだが
それが逆に変な印象を与えることに・・・

>>773
大封印の中にズルテンメタルタイプがいたのには驚いた。
ラゴーンもそうだけどいい奴だったスモウボーマまで混じっててショック。

でも、スズナリ一族やヤシノミ一族なんかがいることを考えると
暴魔はそれぞれ同じ姿、種族のものがたくさんいるのだと思う。
ジャシンボーマやゴクアクボーマみたく肉親関係の暴魔がいてもおかしくないし。

775:名無しより愛をこめて
10/05/03 15:46:12 gmNyycYD0
善側と相打ちでも、先代戦隊に敗れたのでもない。
パワーアップしての復活でもない。
惨めに負けた敗者が再チャレンジして又も惨めに
敗北する。悲しき首領。

776:名無しより愛をこめて
10/05/03 17:11:20 nhBHd6UB0
頼りになるレーダ、ジンバ、ジャーミンを早々と切り捨て
役立たずな上に忠誠心0のズルテンを生かしたのが
スタ…もとい、コイツの大誤算
一度やられても、ネオラゴーンとして復活した事“だけ”は
そう易々とくたばらない点で評価できる

777:名無しより愛をこめて
10/05/03 21:39:19 2ueO+4t30
直立形態はカッコいいし、直立したまま巨大化した時の強さは物凄かった。
高速剣は効かず、スーパーミラージュビームを浴びながら平然と前進してくる
シーンは迫力満点だった。
デザインに関しては戦隊屈指の大迫力。
……この直立形態での巨大化戦が最終回であれば、ラゴーンもそれなりの強豪
ボスとして名を残せたそうに。

778:名無しより愛をこめて
10/05/03 21:43:52 CrHTwOvR0
戦隊史上最も駄目な首領と言い切ってもいいほど駄目な首領
使える幹部全員をリストラして裏切る気満々の流れ暴魔を幹部に引き込むって…

779:名無しより愛をこめて
10/05/03 21:47:25 2ueO+4t30
>>773
個人的解釈としては、あれは紛れも無くラゴーンだと思う。
GTクラッシュで散ったラゴーンは地獄へと堕ち、それが大封印へと繋がって
いたかもしれん。
無論ネオラゴーンとして復活した姿も、本物のラゴーン。
つまり、死に絶えて大封印に封印されたラゴーンと、復活したネオラゴーン。
どちらも正真正銘本物のラゴーンではないか、と俺は思う。

780:名無しより愛をこめて
10/05/03 21:59:24 xDxW7k9q0
怒鳴り散らすだけで具体的な戦略は練れない、
とんでもなく狭量、おまけに人を見る目無し、
歴代もっとも統治能力の無い首領といってもいいだろう
暴魔自体もかつて人間に負けた超弱小種族だしまんまお山の大将
おまけに最終回があれでは…

781:名無しより愛をこめて
10/05/03 22:52:38 /yhfgv4+0
わかってるんだよ、この人がダメだってことは…。
でも、でも、無能首領と切って捨てられない魅力がどこかに…。
あのパンクな髪型かなあ?

782:名無しより愛をこめて
10/05/03 23:41:37 SgsnuPOSO
暴悪大笑面みたいな、異相を表した神仏像のオマージュとしたら
トップクラスのデザインだと思う。
今の技術で作り直したら、背景状態だけでもかなりの迫力醸し出せるはず。

えーと、つまり本編の扱いは、ギャップ萌えならぬギャップ萎えってやつかと。

783:ネジクレボーマ
10/05/04 00:24:31 GaROx3lUO
高速戦隊ターボレンジャー第3話「暴魔城!二万年の呪い」(1989年3月11日放映)に登場。

暴魔城の封印を解こうとする幹部達の前に馳せ参じる。ガスを吐いて五人を吸い込み、右手から戻すが五人は力を失い、
白くなった後変身が解けて再度の変身が不可能となる。その後甦った暴魔城内にてラゴーンの命を受け、総攻撃に加わる。五人が
若さを支えに立ち向かい、力も戻ると長大な右手を振り回して戦う。
コンビネーションアタックの後のレッドの剣技に続くプラズマシュートに敗れるが、レーダに巨大化される。光弾を吐き、
合体して完成したターボロボに対しては左手の刃も使った。最後はターボクラッシュに散る。戦いの後勇敢な若者に安心したラキアは
天に昇り、星となった。

784:名無しより愛をこめて
10/05/04 01:16:32 UFKtXtKq0
別にムカデボーマでいいんじゃないかと思ったデザイン。
ターボロボの初陣の相手なのに例年に比べても特撮がしょぼく見せ場がなかったな。

何話か忘れたが、別の暴魔獣の巨大戦に編集ミスでいきなり出てきたことがあったと思う。

785:名無しより愛をこめて
10/05/04 02:42:36 JhB3ND420
>>784
確かに何となくムカデのように見える…
「オオムカデボーマ」と言う名前でも良いじゃないかな?

786:名無しより愛をこめて
10/05/04 03:14:56 I3d1jp600
いきなり戦隊を変身不能に追いやるのはショックだった……が、
その後変身不能回が何回あったやら

787:名無しより愛をこめて
10/05/04 05:31:36 7LZUl5l90
上半身の迫力は特筆もの。
でもどこがねじくれているのかはよくわからない。

>>780
同じく戦略を考えない首領でも総統タブーは「すばらしい~」って褒めてくれたのにね。

>>779の考察どおり、もしあれも本当のラゴーンだったら
ラゴーンの無能神話に封印から目覚められなかったという新たな1ページが刻まれるのか・・・

788:名無しより愛をこめて
10/05/04 13:03:00 ftu1TqiV0
おそらくあの長い右腕がねじれてたんだろうけど、あんまり良く分からなかったのよね
もう少し色々ねじれさせてても良かった気がする

>>787
そもそも総統タブーじゃなくてデスマルク大元帥の方がタコだったからなあw
まあ、デスマルクの暴走位はボスであるタブーが止めろよって話はあるが、
それを差し引いてもタブー自体の失点はほとんどないはず

どこぞの暴魔大帝殿はもう、もうね・・・

789:名無しより愛をこめて
10/05/05 00:03:12 WNcizN+U0
暴魔獣ってデザインはよくても名前といまいちかみあってなかったり、
そもそもコンセプトがおかしかったりするのがちと残念。
二万年前に○○なんてないだろってのがいくつもあるもんな。

>>788
暴魔大帝殿のことは、もうなー…
「ネオラゴーンがスーパーミラージュビームで倒されたのは変だろ、
復活して強くなったはずなのに」って友だちに言われたときは
正論すぎて何も言えなかったw

790:ジャシンボーマ
10/05/05 00:51:49 K29M8tEF0
劇場版高速戦隊ターボレンジャー(1989年3月18日封切り)に登場。

口から吐く地獄の炎は暴魔城を炎の城と化した上で地上に送ると焼き尽くすことができ、暴魔の守り神といわれる。
かつてシーロンの仲間フローラが焼かれる時に発する妖精のオーラで鎖をかけた後、ラキアが地下牢に入れるという二重の
封印を施されたが、息子の尽力で解き放たれる。地獄の炎は単体ではターボレンジャーを彼方に飛ばす効果も見せた。シーロンを
犠牲にさせないためにもなおも彼らが挑むと、肩から触手を伸ばして息子との連携攻撃をしかける。幹部達とウーラー兵にも
攻められ攻撃用の地獄の炎で倒れ付す五人であったが、妖精のことを思い出して立ち上がる。
コンビネーションアタックで強化されたGTクラッシュを受け、逆転のために息子を喰らって巨大化する。対するターボロボと
激戦を繰り広げるが、ターボクラッシュで葬り去られた。

791:名無しより愛をこめて
10/05/05 06:35:40 wEuKb5we0
こういう大型の怪物は後の作品でももっと見たかった。

それにしても自分の種族の守り神に食われる息子って・・・

792:名無しより愛をこめて
10/05/05 10:19:58 kmSXigWl0
コイツの息子が哀れすぎるのよね
しかも暴魔の守り神って割には強さが・・・だし

なんと言うか、暴魔が二万年前に負けた理由ってコイツみたいに強さを発揮するためには
自分の身内を食わなきゃいけない様な奴らばっかりだったからじゃないかと思うわ

793:名無しより愛をこめて
10/05/05 11:28:25 8NjfEZFv0
守り神といっても、名前のパターンからみても
同じ暴魔の一員にすぎない。

794:名無しより愛をこめて
10/05/05 15:43:43 AUz7lVvo0
こいつが息子食ったところは怖かったな

795:名無しより愛をこめて
10/05/05 16:57:36 rps549Vm0
俺の中ではダイギバノイドと好一対キャラ。
どちらも観ていませんが。

796:名無しより愛をこめて
10/05/05 21:45:54 g6MYL4z70
息子と見事な連携攻撃みせてたのに、なんで…。
まあ、劇場版はアクションが大迫力だったから良し。

797:ジャシンボーマJr
10/05/06 00:57:52 QvUy0rTE0
劇場版高速戦隊ターボレンジャーに登場。

父の二つの神聖封印を破るため、自分と同じバンダナを巻いたウーラー兵と共にそれぞれ石碑と布のはためく柱の前で儀式を行う。
そして眼の動く怪異な刀からの稲妻のような光線で出現するとそれを突き刺し、いずれも砕いて解き放つことに成功する。
ターボレンジャーとの戦いでは父の上に乗り触手で絡めとられたブルーとイエローを刀で切りつける。単独でもその触手から電撃を
浴びせるジャシンボーマだが、一族ならではの戦法もあった様子。
しかし予想外の反撃がきた後、敵味方共に思いもよらぬ凄惨な最期を遂げた…。


798:名無しより愛をこめて
10/05/06 21:02:19 b5ObreRc0
親父に食われる時に、足をジタバタさせてるシーンが妙に生々しくて気持ち悪かった

799:名無しより愛をこめて
10/05/06 23:11:18 0VWPBFpO0
母親の姿が見えなかったけど、親父に食べられたんだろうか。

800:1
10/05/07 00:19:35 ZK8yeNVl0
800

801:ウーとラー
10/05/07 01:46:10 v76BwHoW0
高速戦隊ターボレンジャー第3話以降に登場。

ウーラー兵の先頭に立つ行動隊長。いずれも体は赤。両端にピッケルと三又のついた骨製の武器を持つ。
これは片方が飛び乗る戦法にも用い、 合わせると光線を乱射する。ラーは部下が新技を伝授されたことで自らも
意気上がり、ガラバーに乗って戦ったこともある。
大封印を破らせじと必死なターボレンジャーとの戦いでGTソードとWステッキを受け、部下とともに倒れる。その後は
姿を見せていないが、 随行していたズルテンが百八匹暴魔獣群団を甦らそうとターボビルダーをガーゾックで攻撃した
(そして撃墜された)時他の機体の操縦者は 不明であり、彼らとも考えられる。

802:名無しより愛をこめて
10/05/07 09:49:28 dy/wR2bB0
いつも同じ2人だったとは知らなかった。
打たれ強いんですね。

803:名無しより愛をこめて
10/05/07 22:37:08 79ftAr8A0
一般のウーラーと比べてタフなだけの奴らだったが、
こういう上級戦闘員みたいなキャラは好き。

804:名無しより愛をこめて
10/05/07 23:00:35 A2UxNI1q0
ウーラー兵が幹部に呼び出されるときの「湧け!ウーラー」が好き。

こいつらはもっと作戦補佐で出番を増やして欲しかった。


805:ダンゴボーマ
10/05/08 03:25:00 UZvEOQiu0
高速戦隊ターボレンジャー第4話「ゴロゴロ人間ダンゴ!」(1989年3月25日放映)に登場。

人間を集めて丸めて人間団子を作る。ラゴーンに食べさせるという二万年前の約束を果たすため道路から大復活を遂げる。ウーラー兵にも
団子となる戦法を授け、暴間百族の鑑とジンバに評される。目からの光線と串団子型の爆弾で攻撃する。
人間団子は転がるうちに途中の人間も取り込み、太宰博士と山口先生もその一部となった。
人間団子を盾に取るもレッドの魔球で反撃され、尚も果敢に戦うが連携攻撃に続くプラズマシュートが決まる。同時に人間団子は
博士と先生の入ったものを除いて元に戻り、助けようとする五人の前に立ちはだかるジャーミンが巨大化させる。伸びた高速剣に貫かれ、
ターボクラッシュで倒されると、その人間団子も元に戻った。


806:名無しより愛をこめて
10/05/08 05:05:37 5xAr35KS0
ダンゴムシかと思ったらみたらし団子だった。

劇中で人間ダンゴをラゴーンへの餌って言ってたのが気になる。
捧げ物じゃなくて餌なのか・・・

807:名無しより愛をこめて
10/05/08 09:46:41 W2c83dUE0
お題人さん、いつもお疲れ様です
よそのスレの話になりますが、メタルヒーローのほうがお題が投下されていません
もし何らかの理由があるならば、それをメタルスレのほうにお伝えくださるようお願いします


808:名無しより愛をこめて
10/05/08 18:55:11 NMEkTEeO0
>>806
一応、食べ物のダンゴとタンゴムシの合成だと思う。

809:名無しより愛をこめて
10/05/08 19:03:34 NMEkTEeO0
人間ダンゴの見た目って気味悪いような…

810:名無しより愛をこめて
10/05/08 19:17:46 Ko6VyqQG0
かっこいいシルエットに身近なモチーフを騙し絵のように配する、篠原デザインの原点だなぁ。
よく見ると三つ目にも串が刺さってるのが芸コマすぎるw

811:ミノカサボーマ
10/05/09 00:30:47 6m2B/BTFP
高速戦隊ターボレンジャー第5話「脱出だ!サムライの街」(1989年3月25日放映)に登場。

自分達が封印されている間に我が物顔で地上を支配した人間を混乱させて復讐しようとジャーミンが郷土博物館の蓑笠から解き放つ。
飛ばした笠で包んでの“蓑笠変化・昔返しの術”で人間を身も心も江戸時代の人間に変える。礼儀正しい性格。
足の怪我で入院していた時に主治医が変えられ、足を切られかけて逃げ出したマコト少年を大地がかばう中、警官が変えられた岡引や
ライダーが変えられた武士が現れ、ジャーミンの攻撃でターボブレスは落ちる。何とか大地がマコトを連れて町を抜けた頃
異変を逆手にとって股旅に扮した四人が追う笠を切りシーロンの拾ったターボブレスを届け、五人揃ったターボレンジャーと戦う。
プラズマシュートを喰らった後、ジャーミンが巨大化させると笠は再生される。飛ばして攻撃するもターボクラッシュで露と消えた。

812:名無しより愛をこめて
10/05/09 05:06:20 5HMRC5aU0
この回は東映のビデオで見たな。
つかビデオ収録話は大地主役回に集中しすぎだと思った。


813:名無しより愛をこめて
10/05/09 12:26:04 xsWbSbLu0
2万年前に蓑笠という時点でアウトなのには目をつぶるとして、昔返しは面白い能力だった。
お医者さんが良い人のままだったから、使い続けたところで人間世界の破壊には結びつかない気もするがw

814:名無しより愛をこめて
10/05/09 16:44:02 JmE9oeaN0
現代の人間をタイムスリップさせる能力(?)は
サンバルカンに出てきたタイムモンガーに通じるものがある
でも、やっぱり、そのまま作戦を続けたところで
人間社会をある程度、混乱させるに留まり
ジャーミンが思うようにはいかないけどねw

815:ペロペロボーマ
10/05/10 01:35:00 fn22jr3K0
高速戦隊ターボレンジャー第6話「ヌルルッ!暴魔ゾンビ」(1989年4月1日放映)に登場。

汚れた川の底に沈む棺からレーダの手で大復活を果たす。舌を伸ばして汚染物質を取り込むと、暴魔ゾンビを
次々と生み出す。これは汚染物質を何十倍にもして吐き、ウーラー兵以上の戦力を得ると同時に人間に報復を受けさせるのが
レーダの狙い。自身は目から粘液を出す。
暴魔ゾンビがターボレーザーも溶かして蹂躙する中、清さを取り戻した川でまた釣りをしたい祖父のために姉のミサと共に
川を掃除をしていたヒロシは願い通りの怪獣が現れたと思ってターボレンジャーを騙す。その間祖父は攫われ盾に取られるが、
新開発の個人武器で形勢は逆転する。自らも攻撃されると、舌を絡めて電撃を流す攻撃に用いた。
暴魔ゾンビ共々プラズマシュートが決まり、レーダに巨大化される。またも暴魔ゾンビを繰り出して攻撃させるが、ターボ
クラッシュで同時に葬られた。戦いの後、五人は姉弟には自分たちの手で奇麗にするものと教えるのだった。

816:名無しより愛をこめて
10/05/10 02:23:05 GEFliRLG0
このペロペロボーマ、何ちゅう所から舌を出してるんだか…
全体的に顔そのものをモチーフとしているとは言え、とんでもない所から舌を出してたよ。

817:名無しより愛をこめて
10/05/10 06:27:39 MqVjisog0
核戦争後の世紀末世界だったら大活躍できる能力だ。
しかし、こいつと同じのが沢山いるペロペロ一族がいると想像すると気持ち悪いな・・・

>>813
2万年前じゃなくて100年前くらいに設定したほうがよかったと思う。

818:名無しより愛をこめて
10/05/10 17:30:56 NoqR1Kx+0
手賀沼の周辺に住んでいる人にはいて欲しい怪人だと思う。

819:アギトボーマ
10/05/11 01:04:41 I8kxlDwBP
高速戦隊ターボレンジャー第7話「恋人を食べる暴魔獣!」(1989年4月8日放映)に登場。

ジンバが蛇のような獣の怨霊に愛する心を与えて育て上げた分身。桜の花の香りに酔いつぶれる性質をつかれて
木の下の祠に封印されていたが、解き放たれる。ジンバの怨念からくる目的は恋は恐ろしいと知らしめることにあり恋人を
飲み込み心をパワーとする。中の人間は24時間後に死ぬ。肩からの爆発する棘が武器。
兼ボクシングトレーナーの恋人ユキコを守れなかったコウイチが立ち向かって傷ついたのを見た力は彼と同じジャージ姿で
顔を隠し録音したうわ言も使って体内に入り、バックの中の桜の花で恋人たちを助け出す。
レッドがジンバと戦っている間四人と戦い、連携によりブラックとブルーにターボレーザー剣を刺された後、ジンバを退けた
レッドも加わりプラズマシュートが決まる。ジンバが巨大化させなおも戦うがターボクラッシュに散る。

820:名無しより愛をこめて
10/05/11 01:09:52 I9INRRuA0
暴魔ゾンビじゃなかったのか…

821:名無しより愛をこめて
10/05/11 01:16:12 te7Ausxw0
なんでよりにもよって春にコイツを復活させたのかいまいちよく分からん
せめて夏だろ

822:名無しより愛をこめて
10/05/11 05:56:11 KlWOxIJl0
アギトといえばライダー怪人スレでJのアギト(フォッグ怪人の奴ね)を語る時に
ライダーのほうのアギトの歌詞を羅列する流れになってて笑った。
上半身全体が大きな口になっているのは面白いし、
暴魔幹部にそれぞれ縁のある暴魔獣がいるのはいい設定だと思う。

>連携によりブラックとブルーにターボレーザー剣を刺された後
たしかこの時点で殆ど死に掛けてたよね。
レッドがいなくても他のメンバーの武器を当てれば倒せたはず。

823:名無しより愛をこめて
10/05/11 10:57:28 Facjos1d0
「シンケンジャー」のノサカマタを見てこいつを思い出した人も多いんじゃ。

824:名無しより愛をこめて
10/05/11 13:13:00 HfdLoXBx0
俺も真っ先にコイツを思い出した

暴魔獣は篠原保らしく隠しモチーフというか
名前と別の要素が入ってるのが面白い
こいつもワニボーマじゃなくてあえてアギトという
ネジクレボーマやハンコボーマとかも全く関係無い生物が入ってたり

825:暴魔ゾンビ
10/05/12 00:12:38 eZimZcNd0
高速戦隊ターボレンジャー第6話に登場。

ペロペロボーマが汚濁から生み出す。何十倍にも強めた汚染物質をガス状かあるいは液状にして吐く。体表のぬめりにより
ターボレーザーも通じない。手を伸ばすこともできる。汚れきった川から続けて何体も誕生した。
等身大戦ではペロペロボーマと共にプラズマシュートを受けて全滅、巨大化したペロペロボーマが一体生み出して戦わす(格闘のみ)が
ターボクラッシュにより共に最期を遂げた。
※不満があったので書いた。赤鬼と青鬼の解説もオニボーマの後で書く予定。

826:名無しより愛をこめて
10/05/12 00:43:33 uEdQ40fR0
こういうメイン怪人の子分的なキャラは好きだわ。
鬼やデビルの小悪魔、オマモリのドクロ怪人などターボには結構出たね。
しかもまとめてファイブマンの敵ザコに使い回されてたのは笑った。

暴魔ゾンビは初期なので予算があったのか、一度に5~6匹出て来たのも豪華だし
巨大戦にまで加わったのも良かった。
でもよく見ると靴のベースがトイレのスリッパだと気付いてしまった(汗

827:名無しより愛をこめて
10/05/12 02:07:11 kXeCu9RV0
ファイブの敵ザコはターボで作ったものが多く流用されてたね。
キメンボーマまで使いまわすのはどうかと思ったが。

暴魔ゾンビの能力、下手な暴魔獣よりよっぽど厄介で強力だよな・・・

828:名無しより愛をこめて
10/05/12 11:54:08 K+qNRWhF0
こいつはタイガーセブンに出てきてもそんなに違和感なさそう。
後ペロペロボーマが舌を伸ばす時、球状の腕を股間に当てたのを良く覚えてる。
あれやっぱキンタマのつもりだったんだろうか。

829:ヤシキボーマ
10/05/13 00:30:55 JnDC+ica0
高速戦隊ターボレンジャー第8話「空飛ぶジャーミンの家」(1989年4月15日放映)に登場。

ある家の地下にラキアの釘で封印されながらも13年前に水を噴き上げて洋平と仲のよかった少女リカの両親を死なせた。
越してきた3年A組の新入生リカを含む沢松家相手にも異変を起こしてみせる。家庭の温もりを憎み包む家ごと奪おうとする
ジャーミンが釘を抜いて解き放つ。
ジャーミンに巨大化された後、屋敷の姿で彼女を乗せて飛び回り嵐を起こして家々を押し流す。自在に姿を消して
ターボマシンの攻撃が聞かなかったが、ブルーが残された釘を基にした巨大な釘(どのようにできたか不明)をターボジープから
打ち込むと、落ちて人型に戻る。
合体したターボロボに右の掌底からの砲撃を見舞い、さらに両方の掌底から杭を出すがターボクラッシュで瞬く間に倒される。
戦いの後、明かりのついた家を見て洋平はあのリカもどこかの家で幸せに暮らしていると信じるのだった。

830:名無しより愛をこめて
10/05/13 00:39:28 NgylCjRt0
ギャグっぽい外見なのにひどい外道だったな。
被害の大きさでは暴魔獣でもトップクラスか?ミニチュアの家が文字通り流されまくってたし。

831:名無しより愛をこめて
10/05/13 00:42:42 d8CWS2m70
各自のメカで巨大怪人と戦うケースは初めてだよな

832:名無しより愛をこめて
10/05/13 10:13:37 1UdpnICA0
スモウボーマに渡したまわしとか今回のクギとか、
ラキアって色んなもの持ってるよな・・・

そういや戦隊怪人の被害で人が死んだってケースは結構珍しい気が。

833:名無しより愛をこめて
10/05/13 13:50:47 jZ5uQ6hDP
デンジマンとか死にまくってますが?
シンケンでも外道衆に親殺された子供出てきたし

834:名無しより愛をこめて
10/05/13 17:05:03 fyIdxn1P0
シンケンは毎回、相当の人数が斬殺されてるのでは。

835:名無しより愛をこめて
10/05/13 21:30:04 OvT4Xjn20
シンケン、斬られたと思っている一般人がよく見ると普通に逃げてる描写があるぜ。

836:トリツキボーマ
10/05/14 00:35:49 OFISpQ/O0
高速戦隊ターボレンジャー第9話「憧れは悪魔のフルート」(1989年4月22日放映)に登場。

人間の弱い心につけこみ、憑り付いては子供の活力を吸って病気にする。封印した像はズルテンに俊介達の後輩、榊原由美の
家に置かれ、ウィーン留学のかかったコンクールを前に指を傷めた彼女に元通り動かす条件で像を割らせ、現れる。本性を顕わにすると
顔が凶悪なものに変わる。フルートの中に入り、言われるように災いを振りまいた。
その曲に励まされてきた俊介は間違ったことに使うのをやめさせようと説得し、かっとびズルテンに無理に乗せられると我が身を省みず
助けようとする。心を打たれた由美はフルートを投げ捨てる。手から光線を放ち抹殺しようとしたところで四人が現れる。
トリプルアタックとプラズマシュートが決まった後ズルテンが巨大化させる。組み付いて電撃を流すが、最後はターボクラッシュにより
爆散して果てた。戦い終わって夢を守る決意を新たにする一同であった。



837:名無しより愛をこめて
10/05/14 00:47:02 xEsxvGsU0
取り憑いたのは元どきんちょネムリンのマコちゃんで2年後のブルースワロー。この時は可愛いかったな。
二面を使い分ける暴魔獣だが、本性の三つ目の顔よりラー・デウスみたいな仮面の方が怖かった。

838:名無しより愛をこめて
10/05/14 09:18:50 ojxS08Zw0
人間に取り憑く怪人は多いけど名前にトリツキってつけるのはなかなか大胆だと思う。
イナズマンとかもそうだけど抽象的モチーフで怪人を作れる人ってやっぱすげぇ。

そういやまだプラズマシュートで止めを刺している時期だけど、
必殺バズーカが出てこないってのは当時どう思われてたんだろう。
今年の怪人はいつもより弱いって言われてたんだろうか。

839:名無しより愛をこめて
10/05/14 09:54:24 Ze4ki1l10
>>838
過去に戦隊がいなくても全滅した奴らだと実感できた。

840:名無しより愛をこめて
10/05/14 23:42:33 P4j9WRJf0
そこらの子供騙して使うなんてやっぱズルテンの策はヤバいぐらいに悪いなー

841:オニボーマ
10/05/15 00:52:53 OwK1KVho0
高速戦隊ターボレンジャー第10話「鬼を呼ぶ五月人形」(1989年4月29日放映)に登場。

かつて金銀財宝を奪ってラゴーンに献上していた。自ら封印を解いて足柄山の一帯で暴れたことがあったが金太郎に武者人形の中に
再び封印され、坂田家の土蔵に保管されていた。
子孫が出して飾っていたそれから妖気を放って助けを求め、ジンバの手により大復活を果たす。大介少年の愛馬クロを札で操って跨り、
再び略奪を繰り返す。金棒から金庫を破る光線と攻撃用の光線をを発射し、操られたクロは目から光線を撃つようになる。
クロは贈られた鈴の音にわずかに反応し、洋平に勇気付けられた大介が危険を恐れずまた聞かせて呼び掛けると我に返る。札も洋平に
剥がされ、ターボレンジャーと戦う。
プラズマシュートを喰らってジンバに巨大化されるも伸びる高速剣の錆となった。戦いの後、大介に自分達は金太郎の生まれ変わりと
言われ、愛ある者のため勇気を出せる君こそと教える洋平であった。

842:名無しより愛をこめて
10/05/15 01:12:03 d4rTjRe20
この話、洋平メインである必然性があまり感じられない気がする。

843:名無しより愛をこめて
10/05/15 17:17:24 S8QDZQkW0
中世に大復活した時点で何故、
幹部たちを大復活させなかったのか。

844:名無しより愛をこめて
10/05/15 23:25:51 UQHkfOdq0
幹部達を探している間に金太郎に封印されたと考えるのが妥当か。
鬼が相手なら金太郎よりもむしろ桃太郎の方がしっくりくるけど。



845:名無しより愛をこめて
10/05/15 23:53:43 jwU4+zNJ0
金太郎も鬼退治伝説で有名なんだぞ

成人した後で金太郎は酒呑童子率いる鬼軍団と戦ってる
・・・まあ主に活躍するのは上司の源頼光で、金太郎は五人いる四天王の一人にすぎないと言う地味ポジションだったが

846:赤鬼と青鬼
10/05/16 00:21:37 6jO8GuOg0
高速戦隊ターボレンジャー第10話に登場。

オニボーマの金棒から現れた下僕。同色の金棒を持つ。坂田家の絵巻物に主と共に描かれていた。おこぼれ目当ての
ズルテンと共にオニボーマに率いられて金銀財宝を略奪して回る。
イエローとピンクと戦って倒された。ズルテンもその後の二人の余勢の攻撃を受けて、気に入って密かに飲み込んでいた
ダイヤモンドを吐き出した。

847:今後の予定予想
10/05/16 00:26:36 EZLx4mJF0
5/17:ウーラーボーマ
5/18:アラクレボーマ
5/19:タメイキボーマ
5/20:流れ暴魔ヤミマル
5/21:ドグウボーマ
5/22:ダルマオトシボーマ
5/23:コブボーマ

※上記の「流れ暴魔ヤミマル」は強化前(~第30話)とする。

848:名無しより愛をこめて
10/05/16 05:29:19 ZjfvzjfF0
予定もいいけど怪人へのコメントも書こうぜ。今日のは脇役だけどさ。

こいつらはどうせ首から下は殆どタイツなんだろうな、と思ったんだけど
意外としっかりした造形で驚いた。他の作品の流用なのかな。
それとカクレンやシンケン、響鬼といった妖怪をアレンジした作品の後にあらためて見てみると
モチーフそのまんまの鬼がかえって新鮮に感じる。

>>845
四天王のもう一人の渡辺綱も凄い人だね。
バイオマンのグリーンツーは金太郎の子孫にする予定だったらしいけど
もしその設定が生かされていたら大介くんは高杉の親戚ってことになるのか・・・

849:ウーラーボーマ
10/05/17 00:21:01 R0IGzgWO0
高速戦隊ターボレンジャー第11話「爆発!ウーラー街道!」(1989年5月6日放映)に登場。

レーダの命でウーとラー以下ウーラー兵が儀式を執り行って甦らせたウーラー一族の族長。国道44号線から無数のウーラー兵を
出現させた後、最下級兵として忠誠と死を恐れぬ勇気を以てラゴーンの役に立とうと大鎌からの光線でウーラー兵を回転して地中に
潜らせ地震を起こす“ウーラー 人柱”を見せる。攻撃用の光線も放つ。
二刀流によるGTクラッシュの後にプラズマシュートが決まり、レーダが巨大化させるもターボカノンが命中し、すれ違い様の高速剣で
とどめをさされた。その後一族は墓前で弔うとともに敵討ちを誓った。

850:名無しより愛をこめて
10/05/17 09:09:16 ozcbsQ520
モロにバトルフィーバーJのミミズ怪人を思わせるなあ。

851:名無しより愛をこめて
10/05/17 18:18:59 BB1zhekQ0
戦闘員と同属のくせにカッコイイぞ
あと下級種族ながら誇りを持ってるのがキャラ的にも良い

852:名無しより愛をこめて
10/05/17 22:02:20 YoWhAv/G0
ラゴーン派の暴魔って忠義度高いんだよねえ

・・・不幸だ

853:名無しより愛をこめて
10/05/17 22:34:56 hwxQ1pGF0
ウーラーの心情を歌った挿入歌に「ウーラーダンゴ」に不満を持っている歌詞があったけど、、
ウーラーボーマはそれを使ってたし、2人のウーラー隊長は、ウーラーダンゴを作った
ダンゴボーマに感謝していた。

同じ一族でも族長や隊長と、最下級兵士の間には壁があるみたいだ。

854:アラクレボーマ
10/05/18 00:31:59 Sz6WaGbK0
高速戦隊ターボレンジャー第12話「星になった暴魔獣」(1989年5月13日放映)に登場。

かつてラゴーンの命によりラキア抹殺に差し向けられたが返り討ちに遭い、しかしとどめをさされず正義と優しさの尊さを
知ることとなる。そして逆にラゴーンに立ち向かい、地獄牢に封印される。同じく助けられたと語るズルテンに
解放され、ラキアはターボレンジャーに倒されたと騙され戦うこととなる。飛ばして爆発させる髪とターボレーザーを弾き
名前通り雷のような光線を放つ稲妻剣が武器。
ラゴーンも彼らを自らの手先と思うよう仕向けたため町を破壊しながらも涙を流し、それを信じた力は変身が解けても
反撃せず、そこからラキアと重ねて手を止める。怒るラゴーンの放つ邪気からレッドは我が身を捨てて庇い、遂に間違いに気付き
ラキアの生まれ変わりとも思い、代わって盾となり倒れる。
そこをズルテンに巨大化され、マスクが取れて顔立ちは凶暴さを帯び目から光線を撃つ。しかしターボロボと戦ううちに元に戻る。
そして最早いる場所のない地上を離れてラキアの傍らに運ばれる。その晩五人は流れ星を見て彼と信じるのだった。

855:名無しより愛をこめて
10/05/18 10:36:15 iWX+CIc70
反ラゴーン派暴魔第一号

以降はこいつみたいに「善人だから反ラゴーン」もけっこういたし
それ以外の「野心家で反ラゴーン」、「流れ暴魔派」を合わせると
ラゴーン政権の支持率は戦隊の中でも屈指の低さに・・・・

ズルテンの洒落にならない卑劣さも板についてきたよね

856:名無しより愛をこめて
10/05/18 23:45:54 AViAhEdm0
忠誠心あふれるウーラーボーマの次がこれだしなぁ。
これ見て「暴魔百族って結束ゆるいのかね?」と疑問に思ったんだが、
回を重ねていくうちに「大帝がこれじゃあなぁ・・・」と、妙に納得した。

857:タメイキボーマ
10/05/19 00:21:21 O+ZXF6e+0
高速戦隊ターボレンジャー第13話「魔女をワナにかけろ!」(1989年5月20日放映)に登場。

若い女の恋心を命の源とし、溜め息をかけられ奪われた女は溜め息ばかりつくようになり衰弱死する。女の笑い声は人間の平和の
象徴と考えるジャーミンが作戦に使い、原宿のババの館で恋占いにきた女を狙う。
恋心の有無はあればハートの浮かぶ水晶球で確かめるがが同期のヨウコに山口先生も被害に遭い、はるなにトリックにより
見破られると戦闘では伸びて光線を放つ箒に跨って空を飛び、花嫁を襲う。ジャーミンの介入もあり何度も仕留め損ねる五人だが、
力とはるなが新郎新婦に変装して誘き出し遂に箒を折る。その後は剣を使った。
ステッキブーメランの後プラズマシュートが炸裂し、ジャーミンが巨大化させる。箒も復元されてまた用いるが、ターボクラッシュを
喰らって爆散して果てた。

858:名無しより愛をこめて
10/05/19 01:14:34 BbNnmn2p0
ネーミングは洒落てて好きだがひねりのない普通の魔女だったな。

「私は恋なんてしていないわ!」とかっこよく言い放つピンクに笑った。
実際他のメンバーや流れ暴魔に次々と恋の花が咲くなか最後まで浮いた話ひとつもなし…夏の犬少年くらいかw

859:名無しより愛をこめて
10/05/19 13:10:36 8wJCj8cS0
>>855-856
「百」族だからな…

860:流れ暴魔ヤミマル
10/05/20 00:56:26 4hQnmWLR0
高速戦隊ターボレンジャー第14~16・18・21・22・26・28~31話に登場。

暴魔百族に加えてもらえなかった半端者であったが、2万年間さすらううちに腕を磨き、ターボレンジャーを倒さんとする。
力達が正体と感づいて高校流れ者のさすらい転校生、流星光を名乗って一日だけ同じ3年A組に席を置き、卓抜な運動能力を誇示して
気障な言動も見せて挑発した。流星光と同一人物とわかる切っ掛けとなった暴魔に見られない赤い血についても気障さを
崩さずに答えずにいた。名の由来の流星は災いをもたらすと言い、制服にあしらった流星が光ると変身する。
肩に乗せたヤミクモの吐く糸からできる流星剣にヤミヤリ、ヤミカマを使いこなし、殊に流星剣は初戦でプラズマシュートを
破り、分身で翻弄しつつ切りかかる“ヤミマル分身剣”も使う。徒手空拳でも変身前のように冴えを見せる。ヤミユミに流星銃も
戦況に応じて繰り出す。仮面は最初正体を隠すためにつけていたが、以降も本気を出す時につける。ヤミクモは暴魔獣を
巨大化させる光線も放つ。
夢の中で謎の女に暴魔を背負って立つと予言され、知らずに悪魔のオーラを発現させる。その後も独自の戦略を進め、
レーダ達の敗滅後、代わりに指揮権を得ようとしてラゴーンに暴魔城に自力で来るのが条件と言われる。その女、月影小夜子に
赤い糸で結ばれた運命を聞かせる。そして究極のパワーを引き出し合って条件を満たす。




861:名無しより愛をこめて
10/05/20 01:38:44 AlhW7cTF0
でたよ真の主役

862:名無しより愛をこめて
10/05/20 09:15:40 kyslsIrR0
当時変に流行ったっけなぁ、流星くん。
柔道一直線を意識した逆立ちピアノとか大爆笑だったっけ。
良くも悪くも流星くんあってのこの番組だよね。

863:名無しより愛をこめて
10/05/20 09:21:41 FaPwrm7U0
ヤミマルといえば足で弾くピアノ
やっぱり柔道一直線の近藤正臣を意識したのだろうか?

864:名無しより愛をこめて
10/05/20 21:29:47 nDpz8jNO0
二万歳で高校入学

・・・苦学生に違いない
戸籍どうしたのかなあ

パワーアップ以降も回想シーンで過去の話の時はこっちの旧バージョンがきちんと使われてるのは嬉しいよね

865:名無しより愛をこめて
10/05/20 21:52:55 GaaBpRj80
「男の顔は履歴書」
渋い台詞っすねえ~流星の兄貴。

866:名無しより愛をこめて
10/05/20 23:43:47 IMDnaLxb0
ケンプに続く、本人はいたって真面目に振舞っているけどギャグに見えてしまう人。
学生服で狙撃したりとかマワシの着用を嫌がったりとか
へんなとこばっかり記憶に残る。

流星の時は地味な顔だと思ったけどヤミマルメイクで一気にかっこよく見えた。


867:ドグウボーマ
10/05/21 00:18:40 C65L0u3a0
高速戦隊ターボレンジャー第14話「参上!さすらい転校生」(1989年5月27日放映)に登場。

兜山古墳の発掘現場から出現。ジャーミンに命じられて二万年の間土中に封じ込められていた恨みを人間にぶつけ、
口からの火炎状の光線を地面に当てて陥没させ、頭だけ出して埋める。
ヤミマルの仮面からの光弾を受けて土偶に変わり、手からの牽引光線で手に取られた後従うようになる。光弾を
吐いて攻撃する。
ターボレーザーで弾かれた流星剣が刺さったところにGTクラッシュが決まる。ヤミクモに巨大化されると自ら土偶の
姿となり目から拡散光線を放つ。最後はターボクラッシュに敗れる。


868:名無しより愛をこめて
10/05/21 00:25:09 VdmZ9xnl0
一見土偶に見えなかったけどよく見たら土偶の丸い目があった。


869:ダルマオトシボーマ
10/05/22 00:58:07 4wZ7SLOy0
高速戦隊ターボレンジャー第15話「ヤミマル!必殺の照準」(1989年6月3日放映)に登場。

ヤミマルに従えられ、分離状態で街中を転がって騒ぎを起こしてターボレンジャーを誘い出す。達磨落とし形態で各段を飛ばす
“硬直・達磨落とし”を使う他、その槌を手にしたヤミマルも飛ばす。
仲間の危機に矢も盾も堪らず洋平と俊介が持ってきた未完成の武器が暴発し、制御装置が壊れてエネルギー炉の半径500mを
吹き飛ばす爆発が刻一刻と迫る。ヤミマルは正体を隠して安全な所に運ぶ二人を狙撃しようとするが、力に先の爆発でできた傷から
流星光と同一人物と気付かれ、諸共爆発しても仕留めるよう命じる。
時間がなく二人はエネルギー炉を投げてから海に飛び込み、単身爆発に巻き込まれる。ヤミクモの光線で巨大化して再び飛ばして
攻撃するが高速剣が脳天に刺さり、ターボカノンを喰らって爆散して果てた。

870:名無しより愛をこめて
10/05/22 01:31:45 zgGGa2lP0
暴魔獣は全体的に和風モチーフが多いが特にこいつは極めつけだったな。

871:名無しより愛をこめて
10/05/22 03:51:57 bjpQi7fv0
戦隊怪人の中でも1,2を争う珍モチーフ怪人ではないだろうか?
倒され方もカッコ悪い…(失敗作の武器を投げつけられて、そのまま爆発に巻き込まれて…)

872:名無しより愛をこめて
10/05/22 05:42:22 jCQkKdpU0
戦隊シリーズの中でも屈指のかっこ悪いやられ方。

873:コブボーマ
10/05/23 01:21:46 6yWP0CVt0
高速戦隊ターボレンジャー第16話「射てVターボバズーカ」(1989年6月10日放映)に登場。

ヤミマルに引き連れられ、Vターボバズーカのエンジンの実験に成功した五人を襲う。攻撃を受けても瘤を作ってすぐに消し、
ダメージがない。口から光弾を乱射する。
力を失った五人を尚も攻めるが、助けようとシーロンが放った光から彼らは幼い頃浴びた妖精の聖なる光を思い出す。地球を守るため
屈そうとしない想いのため岩が崩れ、その光が現れて力は戻る。
完成した本体と合体したVターボバズーカは流星剣を以てしても防ぎきれず、爆炎に消える。ヤミクモに巨大化されると剣を
振るうがターボカノンで弾かれて刺され、ターボカノンで止めを刺された。


874:名無しより愛をこめて
10/05/23 16:47:49 2mBnuknj0
この瘤や達磨墜とし達って、はぐれ暴魔に熱い希望を抱いた連中なのかな

875:名無しより愛をこめて
10/05/23 18:25:02 41dMcUvn0
>>874
暴魔の中でも知能が低い種族なんじゃないかな。とりあえず強いものに従うような
とはいえ、ラゴーンに支配されることに少なからず不満を持ってる奴は多そうだけど。

876:名無しより愛をこめて
10/05/23 22:46:55 hX/sQCIG0
ヤミマルはともかく暴魔獣はプラズマシュートのままでも十分倒せるんじゃないかと思う・・・

877:ドロロボーマ
10/05/24 00:50:07 VTAz/mUO0
高速戦隊ターボレンジャー第17話「子供になった先生」(1989年6月17日放映)に登場。

岩の下に封じられていたズルテンの友達。右手の赤の勾玉からのビームを浴びせた人間の歳を食べ、子供に戻った
その人間はやがて赤ん坊となって消える。ズルテンに取って置きの美味と紹介されたターボレンジャーを狙い、洋平を庇った
山口先生も子供に戻る。口から光線を吐く。
間が抜けており、ズルテンに起こされるまで寝続けていた。目覚めたばかりなのを省みずに歳を食べすぎて腹を壊し、治すだけでなく
壊されると人間が元に戻る青の勾玉を山口先生に拾われてそのままにしていた。
取り返そうとしてターボレンジャーに阻まれる。Jガンの後にVターボバズーカが決まりズルテンは巨大化させる。瞬間移動で
翻弄するが、伸びた高速剣に貫かれて倒される。青の勾玉が壊されて山口先生達も元に戻った。

878:名無しより愛をこめて
10/05/24 13:31:01 Tm0r0QFj0
デザインモチーフはガングロ女子高生だとか。
遊園地のお化け屋敷でズルテンと並んで背景に溶け込んでる姿に笑った。

879:名無しより愛をこめて
10/05/24 20:12:52 cYF2wsp80
>>878
ガングロブームの10年近く前の作品なのにどうしたらモチーフにできるんだ

それよりもズルテンに友人がいたことに驚き

880:名無しより愛をこめて
10/05/24 22:19:07 7qLjKtfk0
篠原氏曰く「当時見たガングロ女子高生がモチーフ」。
自分も「あの時代にガングロ女子高生なんていたか?」と思ったが
たまたま時代の先取りをしていた女子高生をたまたま篠原氏が目撃したのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch