スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5at SFX
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
10/01/29 01:33:14 Rp/O3QxY0
【ルール】
・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し

・幹部以上が同話に出れば優先(例:シュバリエ→コオロギン)

・変身などをすれば別に語る(例:ドクターケンプ→恐獣ケンプ)

・別の肩書きがついてもそうする(例:幽魔王サラマンデス)

・劇場版およびOVは時系列が絞り込めればありえる最初の時点とする(例:ゴーグルファイブの劇場版は6話の前)
 それ以外は公開日をテレビの放映順にあてはめる。

・コピペ、カコワルイ!

・その他問題には柔軟に対応汁

3:名無しより愛をこめて
10/01/29 01:33:58 Rp/O3QxY0
まとめサイト
URLリンク(canyoukanyu.web.fc2.com)


姉妹スレ

ウルトラ怪獣を1日1体語るスレ その15
スレリンク(sfx板)

ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その15
スレリンク(sfx板)

メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その4
スレリンク(sfx板)

4:レンズドグラー
10/01/29 01:34:46 Rp/O3QxY0
光戦隊マスクマン第32話「オヨブー必殺走り」(1987年10月3日放映)に登場。

額のレンズを介した陽光を大地帝剣と反射させ合うことで全てを消し去る消滅光線に変えることができる。他のレンズは煌めくと
爆発を起こす。
ケンタの設計した車を操縦し、グランプリの夢を共に抱いていたが、足の自由を失った進也を元気付けようと彼が弟の直也と共に
操縦するその車に隠れていたところを轢かれ、肝心のレンズが入ってしまう。オヨブーの執拗な追撃戻るが、天は正義に味方したのか
曇り消滅光線は使えなくなる。
ジェットカノンが炸裂し、オケランパのエネルギーで巨大化された後は地面を滑るように移動して攻撃する。ファイナルオーラバーストで
葬り去られた。戦いの後進也はケンタの願い通り立ち直り、再出発を誓った。

5:名無しより愛をこめて
10/01/29 06:34:37 urWTr0yWO
オヨブー地獄走り じゃなかったっけ?

6:名無しより愛をこめて
10/01/29 08:02:51 Mbm1ywLE0
>>5
必殺走りであってるよ。

7:名無しより愛をこめて
10/01/29 17:19:08 WwSB3NPi0
オヨブーの異様な素早さが印象的で、あまりレンズドグラーは印象に残らなかった
な。
あくまで個人的に、だけど。

8:ゴーラドグラー
10/01/30 00:14:45 9/p7oHt1O
光戦隊マスクマン第33話「タケルよ!愛を斬れ!」(1987年10月10日放映)に登場。

「毒を以て毒を制す」の考えからゼーバがキロスに授ける。空間を歪め破壊を起こす“プレスシャワー”を使う。両手の先からから
ビームも放つ。
キロスは自分が愛されたと思い応えようと現れたエリーを男の戦いに邪魔と共に始末しようとし、激戦に駆り出される。
ジェットカノンを喰らい、オケランパにより巨大化。ビームをギャラクシーバズーカで押し戻され、鉄拳オーラギャラクシーにより
倒される。マスクマンはエリーが本当の愛を見付けられることを願うのだった。

9:名無しより愛をこめて
10/01/30 07:12:54 NhF6ioBB0
びっくりするくらいシンプルな姿だけどえらく強かった。
キロスは卑怯なイメージがあるんで男の戦いなんていわれてもなー・・・

そういやエリーはどうやって風地獄から地上までやってきたんだ。


10:名無しより愛をこめて
10/01/30 19:29:52 WAz8Xi3i0
冷凍保存組と自由組の基準も曖昧


11:ギギラドグラー
10/01/31 00:06:15 9/p7oHt1O
光戦隊マスクマン第33話に登場。

三年前に地底のある一帯で最強と言われていた。花摘みの途中のエリーを襲っているところにキロスが現れる。
最初に牽制にキロス家の紋章の入った小刀を受け、頭部から光弾を連射するがキロスクレセントで右手と首を撥ねられ倒される。
キロスの目的は自分の腕試しだけであったが、エリーは助けようとしてそうしたと思い恋い焦がれる。本性を知った後
大事に持っていた小刀を捨てるのだった。

12:名無しより愛をこめて
10/01/31 17:56:18 0Rwc91IjO
多分歴代で一番マイナーな怪人だと思う。

出番が非常に少ないけどわざわざ着ぐるみ新造してたりするのかな。

13:名無しより愛をこめて
10/01/31 21:32:16 x8gc/AHr0
バイラムのトカゲよりマイナーか?

14:名無しより愛をこめて
10/01/31 23:55:31 QM70VOnSO
>>9
遅レスだけど、エリーは普通の地底の民で、風地獄在住じゃないよ。
助けてもらったのは、キロスが風地獄に落ちる前の出来事。

15:グロンドグラー
10/02/01 00:19:44 8sXtRu9kO
光戦隊マスクマン第34話「愛と殺意のブルース」(1987年10月17日放映)に登場。

喋るタイプの地帝獣。地帝獣一凶暴と言われるが傷付いた時に地上の女性に手当てされ、光と愛の世界と知り憧れを抱く。
自ら300年の冷凍状態を脱してゼーバにマスクマンを倒す条件で自在に人間の姿になる能力を授かる。そして槍と口からの
ビームで戦いを挑むが、モモコがその女性と瓜二つのため人間態で槍が変わるフルートを
奏で、颯爽と現れ助け交際を申し込む。
光を名乗りモモコも満更ではなくデートするが、シンデレラの話を聞かされ三日の期限以内に倒さねば闇地獄に落とされることを
思い出し動揺、マスクマンをやめるよう頼み、断られると正体を知られまいと光の姿のままで仲間の四人を倒そうとする。
そのままでは倒せないと見たゼーバはビームを発して元の姿に戻すと同時に人間の心を破壊する。その後は槍からビームも乱射して
言われる通り暴れるのみとなる。
ジェットカノンを受けオケランパに巨大化された後は槍の石尽きから光球を放って攻撃する。鉄拳オーラギャラクシーで倒され、
モモコは人間に生まれ変わることを願いつつフルートの曲をお返しするのだった。

16:名無しより愛をこめて
10/02/01 00:42:35 drgYRxjw0
また哀しい話を…

マスクマンを辞めてくれと必死に頼み込むのが印象的だった
美女と野獣的な悲恋ものには弱いんだよ、俺は…

17:名無しより愛をこめて
10/02/01 01:27:03 djEM3WQO0
このグロンドグラーの声を演じたのが…
前作のエイリアンハンターのサー・カウラー役,後の大教授ビアス役である中田譲治氏だったんだな。

18:名無しより愛をこめて
10/02/01 06:53:33 nLZVc2iq0
この回は井上脚本だっけ。
白い服にグラサンでかっこつけるのが何かヘンだった。

後の話のメルメ族が出るシーンでこいつもハニワと一緒に出てたな・・・

19:名無しより愛をこめて
10/02/01 18:18:15 AfNHpHbw0
>>17
人間体を演じたのが、ブルーフラッシュ・ブンと同じ人なのは知ってたけど
何故か、フラッシュマンと妙な因縁があるなw

元の地帝獣は上半身いっぱいに開いた大きな口が印象的な
わかりやすいくらいの化け物なヤツだけどね

20:名無しより愛をこめて
10/02/01 20:54:26 sjwynC+q0
大人っぽいアニメが流行っていた時代のせいか、マスクマンは恋愛ネタがやたら多かったね。
ドキドキしつつモモコがキスを風船ガムで防ぐシーンで大笑いしたマセガキ(当時)です。

21:名無しより愛をこめて
10/02/01 23:56:11 6B/YdqE90
ジェットマンで今回の主役だったモモコ役の人と一緒にゲスト出演したのには驚いたものだ。

22:名無しより愛をこめて
10/02/02 02:00:04 VKp/Q0h90
次(第35話)からは地帝王ゼーバの謎に関わる話が出てくるんだな。

23:名無しより愛をこめて
10/02/02 10:45:18 lg2zhwA70
メタルスレを見ればわかるがお題人は規制に巻き込まれている
ということで誰か代わりにお題を頼む
ハニワドグラーでいいと思うのだが

24:ハニワドグラー
10/02/02 12:06:00 qKEzn4DV0
光戦隊マスクマン第35話「ゼーバの謎! 禁断の墓」(1987年10月24日放映)に登場。

地底ピラミッドには、閉じ込められはずのリサールドグラーの棺桶があった。
しかしリサールドグラー地底ピラミッドから脱出しており、墓の秘密を知った者に呪いをかけようとしていた。
墓の秘密を知った者に罰を受けさせるのが、墓守地帝獣 ハニワドグラーである。
キロスにより地底ピラミッドに太陽の光が当てられると、ピラミッドの中から復活。
そのためキロスたちにリサールドグラーと間違われる。

口から吐き出すガスを浴びた者は砂になる。
額の赤い玉からは赤いビームを、その周辺からは青いビームを出す。
体を回転させると、地面からガスが噴出され5体の埴輪がマスクマンの周囲に出現。
埴輪からのビームでマスクマンを苦しめる。
キロスのクレセントスクリューでピンチになった4人を助けるため、自ら囮になったアキラをキロスと共に襲う。
ブルーマスクのブルースクリューで口からのガスを弾き返され、マスクマンの一斉攻撃を受ける。
ジェットカノンを受けオケランパに巨大化された後は、ギャラクシーロボと対戦。
スパルタンダッシュをかわし、ギャラクシーロボの周囲を埴輪で囲ってビームで攻撃。
しかしギャラクシーバズーカで埴輪を破壊され、鉄拳オーラギャラクシーで爆発四散した。

25:名無しより愛をこめて
10/02/02 12:12:58 e9s9W6p40
この時期の東映ヒーロー物では定番だった「新怪人の登場時に名前のテロップが出る」という演出がされなかったので一発でリサールドグラーではないということはわかったのですが、埴輪にも全然見えませんでした。

26:名無しより愛をこめて
10/02/02 13:55:01 kcLK+wCz0
こいつはピラミッドを造った王家の部下だったのが帝王に寝返ったのか?

27:名無しより愛をこめて
10/02/02 14:05:45 95XBjGC60
単にイガム王家に墓荒らしに来る奴は全員殺せと命令されてずっと守ってるだけだろうね。
こういう仕事はなまじ知能の高い奴にやらせると買収されたり裏切る可能性があるから。
リサールドグラーと勘違いさせるために普段の地帝獣よりごつくて強そう。
ていうか本物のリサールドグラーよりカッコいいんですけど…
へそのあたりにある顔が寄生獣ハニワだったりしてw

28:ニメンドグラー
10/02/02 16:00:27 unHc2Yav0
光戦隊マスクマン第36話「消滅!双子の破壊少女」(1987年10月31日放映)に登場。

いつも行動を共にする双子のエリコとマリコに目をつけたイガムの配下。多数の蝋燭の点る異空間でイガムの光線を受けて
液状化し肩の仮面の片方に入り、二人に両方が張り付く。その状態で互いを呼び合い、破壊活動をさせるのが目的。
自分たちのような悲劇を起こすまいとするイアルのペンダントが奇跡を起こし、仮面は離れる。戦いとなると頭部と肩のから稲妻状の
光線を降り注がせ仮面の目からは破線形の光線を発射、手の平でレーザーマグナムを弾くなど戦闘力の高さを見せるが、またも
ペンダントが不思議な力を発揮し仮面は消滅する。
ジェットカノンを喰らってオケランパによって巨大化されると再生した仮面の口から色の異なる光線を吐く。グレートガンで
破壊され、ファイナルオーラバーストでとどめをさされた。

29:名無しより愛をこめて
10/02/02 18:07:49 /NnjekRw0
>>28
おい、次のお題を投下するのが早すぎw
しょうがないから今日はハニワドグラー、明日はニメンドグラーで

30:名無しより愛をこめて
10/02/02 23:27:41 vKA4DScM0
ハニワ(がモチーフの)ドグラーじゃなくて
ハニワ(に変身する)ドグラーなのな・・・
この辺から強い怪人が増えた気がする。

ターボレンジャーのドグウボーマは最初どこが土偶なのかと思ったが
あっちはよく見たら土偶の意匠があった。

31:名無しより愛をこめて
10/02/03 00:09:44 nNWkZXwr0
ほとんどモチーフとは繋がりのない怪人が多いんだな…

32:名無しより愛をこめて
10/02/03 00:16:42 h1g74qOv0
ハニワは格好良かったなぁ
すっかり騙されたわ
墓守地帝獣という響きもよい

33:名無しより愛をこめて
10/02/03 01:04:30 VhUGsHfz0
詳しくは>>28参照

34:ニメンドグラー
10/02/03 01:04:51 721zZyaE0
詳しくは>>28参照

35:メズメドグラー
10/02/03 17:33:29 sKDPWshIP
光戦隊マスクマン第37話「夢に賭ける戦士たち」(1987年11月7日放映)に登場。

キロスが風地獄で手懐けたと思しき一体。催眠術を使い、眼が回転すると光の輪を放つ。ケンタを
臆病にした。戦力としては口からの爆発を起こす火炎がある。
知り合った日本一のコックを目指す良介が自分の夢のためにも、フーミンの追撃から守ろうとしているのを
見て、ケンタの勇気は術を撥ね退けて甦る。
戦線復帰したブラックマスクのマスキーロッドとレーザーマグナムに続き、ジェットカノンが決まり、
オケランパが巨大化させるも戦闘向きでないらしく、ギャラクシーロボの攻撃を立て続けに受け鉄拳オーラ
ギャラクシーで倒された。

※能力は劇中では催眠術とだけ言われ、書籍の「メズメシャワー」という呼称は出てこない。

36:名無しより愛をこめて
10/02/03 17:56:21 8T1wKG1E0
>>35
ちょっといい加減にしてほしいな
お題を書いてくれるのは嬉しいけどルールを守って
どうやらレス代行を頼んでいるみたいだけどそれは日付が代わってから依頼すればいいよ
せめて明日のお題ですと一言添えてね
また明日も同じことしたら怒るよ
そういうわけで今日はニメンドグラー、明日はメズメドグラーで

37:名無しより愛をこめて
10/02/03 20:45:34 2y7N/Uck0
ではニメンドグラーについて…て、インパクトのあったハニワの直後だけに印象薄い奴だったよなぁw
この回もだけどマスクマンは「たとえ仲間や身内でも、頼りすぎてはいけない」という話が目立つ。
基本孤独な武道・武術ネタを戦隊がやるときによく陥るジレンマだな。て、全然ドグラーの話じゃないや

38:名無しより愛をこめて
10/02/04 22:06:08 MSHv5J/m0
カキコがないけど、一応今日がメズメドグラーか。

ケンタのパニクりぶりは覚えてるが、肝心のメズメドグラーの
デザインが記憶にないw

39:名無しより愛をこめて
10/02/04 22:58:04 YzytvPTW0
なんか最終回みたいなサブタイだ。
というか最終回よりそれっぽい。

こいつに限ったことじゃないけど名前の由来が分からん。


40:名無しより愛をこめて
10/02/04 23:50:23 FFuhw6x/0
メズメシャワー、キロスのセリフになかったかしら。
催眠術の英語がメズマライズなので、そこからメズメなのだと思う。


41:名無しより愛をこめて
10/02/05 00:37:44 Mn08uzRf0
光戦隊マスクマン第38話「タケルが消される時間」(1987年11月14日放映)に登場。

単眼からの光線で岩肌に穴を開けた後(攻撃には用いず)、光弾を当てると時穴を作ることができる。イガムとフーミンが13年前の
11歳のタケルを抹殺し、現在の彼を消すために使役する。単眼の下から相手を宙に舞い上げる光波とショック光線を発する。
目的遂行まで単眼を閉じ塞いだ時穴の番をしていたが、異変を察知し駆け付けたマスクマンの攻撃に思わず開いて彼等と自身を
過去に送ってしまう。タケルが過去の自分に生き方を教え守った後、来る時のことを思い出したマスクマンの攻撃により空に時穴を作り
敵味方と共に現代に戻る。
ジェットカノンを喰らい、オケランパが巨大化させた後は手から光線を発する。ファイナルオーラバーストで爆発・炎上した。

42:名無しより愛をこめて
10/02/05 06:30:25 lW89Wnbq0
タイムドグラーね。
なんかゴッドシグマのエルダー星人みたいな作戦だなあ。

43:名無しより愛をこめて
10/02/05 13:44:52 yrYNAfkC0
帝國内部で穴あければいいのに・・・
いや!それ以前にもっと有効な誓い方あるだろうに。

44:マグマドグラー
10/02/06 00:15:34 tmPDYQyf0
光戦隊マスクマン第39話「復活!謎のX1マスク」(1991年11月21日放映)に登場。

光球を放ちビームの雨を降らす“ヘルバースト”を使う。これはアナグマスが球に秘術を施すことによって強化が可能。眼と
手からもビームを発射し、右手はドリルとなるなど戦闘力は高い。
マスクマンの試作スーツを着用していたが恋人ユウコを失ってから消沈していた飛鳥リョオが悲劇を繰り返すまじと再度X1マスクに
変身、捨て身の攻撃に怯む。
ジェットカノンを受けるも、オケランパに巨大化され尚も果敢に戦う。最後はファイナルオーラバーストで倒された。

45:名無しより愛をこめて
10/02/06 00:23:01 QIlezQ4x0
こいつは「仮面ライダーBLACK」のノミ怪人の着ぐるみの改造に見えるのだが。

46:名無しより愛をこめて
10/02/06 22:20:37 HeaVPISm0
「仮面ライダーBLACK」にノミ怪人が出たのは1987年10月25日か。
って>>44に書いてる放送年全然違うじゃん。


47:バルドドグラー
10/02/07 00:05:29 /KSCK5hs0
光戦隊マスクマン第40話「甦れ!愛のメロディー」(1987年11月28日放映)に登場。

その音楽は闘争心を消し去るメルメ族の生き残り、姿長官の助けを得てピアニストとなっている香月眉を抹殺する使命を
帯びた
イガムに随行する。胸部から破壊光線と生物を石に変える光線を放つ。爪も飛ばして戦力とする。寄生獣の角のエキスで腕が
欠損しても再生できる。
彼女の手を石に変えるが、戦闘中のことを思い出したマスクマンは角のエキスで元に戻す。
ジェットカノンが決まり、オケランパのエネルギーで巨大化されて尚も戦うが、鉄拳オーラギャラクシーで葬り去られた。

48:名無しより愛をこめて
10/02/07 06:36:15 MBs/+sfz0
めっさ久々の寄生獣。
ドグラーの色も派手だし後半の中では浮いて見える。

49:名無しより愛をこめて
10/02/07 10:49:15 jwtWS7Nt0
忘れた頃に出て来る寄生獣

50:明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
10/02/07 17:22:57 V+/pHjTF0
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない



51:明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
10/02/07 17:24:31 V+/pHjTF0
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。

52:i
10/02/07 17:26:43 V+/pHjTF0
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラⅡ(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)


53:ハリガドグラー
10/02/08 00:24:48 XvfGXfMV0
光戦隊マスクマン第41話「女強盗ハルカ&モモコ」(1987年12月5日放映)に登場。

イアルを我が物とした暁に飾り立てる宝石を欲するキロスに従えられ、右目をスコープにして照準を定めてから針を発射する。傀儡にして
物色させるのが狙い。
計略は見抜かれ、キロスが一芝居打たれた後に戦う。目から光線も撃ち、手からの光の矢と火炎弾でも攻撃する。頭部が離れても
行動が可能。
ジェットカノンが命中し、オケランパが巨大化されるもファイナルオーラバーストで再度倒された。

54:名無しより愛をこめて
10/02/08 16:47:14 Iu6q9AvD0
いかにも地底の生き物っぽい地味な地帝獣が多い中で
派手な黄色のボディはなんか新鮮。

55:名無しより愛をこめて
10/02/09 00:58:18 LDOiVSwL0
光戦隊マスクマン第42話「翔べ!いじけ少年の詩」(1987年12月12日放映)に登場。

10年かけて栽培された常識外れの力を与えるパワーロールが子供の手に渡り、奪回が使命。しかしパワーロールは太陽光線に弱く、
消滅してしまう。頭部からのビームと光の鞭が戦力。
ジェットカノンをが決まり、オケランパが巨大化させるも鉄拳オーラギャラクシーに散った。

56:名無しより愛をこめて
10/02/09 02:04:20 MkL3+uob0
キノガドグラー?

57:ギノガドグラー
10/02/09 02:34:13 KefSg3xo0
光戦隊マスクマン第42話「翔べ!いじけ少年の詩」(1987年12月12日放映)に登場。

10年かけて栽培された常識外れの力を与えるパワーロールが子供の手に渡り、奪回が使命。しかしパワーロールは太陽光線に弱く、
消滅してしまう。頭部からのビームと光の鞭が戦力。
ジェットカノンをが決まり、オケランパが巨大化させるも鉄拳オーラギャラクシーに散った。

58:名無しより愛をこめて
10/02/09 07:10:43 +nFdnl6I0
キノコでパワーアップってマリオじゃあるまいし

59:ギゼードグラー
10/02/10 00:56:57 cMopRn4uP
光戦隊マスクマン第43話「アキラ失明!謎の呪文」(1987年12月19日放映)に登場。

キロスに従い、杖からの念波でゼーバの正体という疑惑の上がるリサールドグラーの血の染みた土で煉瓦を作る。またビームも発する。
その恐るべき魔力はアキラの視力を封じた。
煉瓦でピラミッドをなすもジェットカノンが決まり、オケランパが巨大化させるが鉄拳オーラキャラクシーで爆散して果てた。

60:名無しより愛をこめて
10/02/10 06:20:39 YE4NNLYY0
喋らないけど知性は高そう。
戦闘力もなかなかだった。

61:名無しより愛をこめて
10/02/11 00:11:01 iNGu2my50
名前はギザのピラミッドからか?

62:地帝剣士ウナス
10/02/11 00:20:25 Kl8mYV5VO
光戦隊マスクマン第44・45話に登場。

正義の剣士と伝えられ、リセとセトの姉弟達、平和を求める逃亡者が呼び出すが、実際はイガム家に仕える。この時現れた
ヨロイドグラーの鎧が適合する者を探し、変貌させる。
アキラが選ばれ、地底人と思われた。二刀流で戦うが、元からそうか変身前の二刀流を昇華させたかは不明。口からビームを吐き、
肩当ての眼からも発射する。青い光球に変化する。ガメスドグラーを得て反撃できない四人を尚も追い詰める。姉弟の話からアキラが
ウナスとなったのは以前地底で戦ったのを見て相応しいと思い、似顔絵に祈りを込めたためとわかるが、六人まとめてスパークする
糸で捕らえ、イガムは処刑しようとする。
しかし手を合わせてのオーラの炎を使った祈りにより爆発が起き、鎧が外れて元に戻る。また、イガムの兜も落ち女と知られることとなる。

63:名無しより愛をこめて
10/02/11 00:43:26 qTIIdNmE0
この話はアキラ人気で急遽作られたんだっけ

64:名無しより愛をこめて
10/02/11 11:57:12 Vr/DlMOo0
最終回に向けていろいろ伏線を張ってる話なので、印象づけるために
当時一番人気だったアキラをメインにしたんだろうね。
ストーリーがアカメドグラーやハニワの回と上手く繋がってたので
とってつけた感はあんまりなかったな。

イガム竜に初代ウナスにガメスドグラー他と昔のイガム家は
まさに正義の地底戦隊だったんだな。

65:名無しより愛をこめて
10/02/11 20:15:43 NxxW1K0N0
アキラ=地底人の方が話が綺麗にまとまったと思うのは俺だけ?

66:名無しより愛をこめて
10/02/11 22:49:08 GomDffgt0
この話を見たのが小学生の時だったけれど、鎧を着たアキラが、双剣を振るう姿は
素直にかっこいいと思ったなぁ。
で・・・次回予告でイガムが女性だとばれた時は「何を今更」とも思ったが。

67:名無しより愛をこめて
10/02/11 23:00:24 ONc04swR0
アキラの似顔絵が忘れられん。
数年前にマスクマンとメタルダーの写真集を買ったけど
当時のファンはアキラ目当てでこれ買ったりしたのかな。

>>64
現代にもゴダイゴグラーという人格も実力も十分な強者がいたし、代々強い地帝獣を多く集めてたんだろうね。
となると裸一貫で地底を支配したゼーバって凄かったんだなーと・・・
初代リサールを倒したときの犠牲が大きすぎて王家の戦力がガタガタになってたからかもしれんけど。

68:名無しより愛をこめて
10/02/11 23:53:52 E/cS4F420
>65
姿長官の正体が地底人かとシリーズ初期には思っていました(「チェンジマン」の伊吹長官という前例があったから)。

69:ヨロイドグラー
10/02/12 00:13:30 XndDHgF1O
光戦隊マスクマン第44話「変身!地帝剣士アキラ」(1987年12月26日放映)に登場。

ウナスを呼ぶ儀式により現れ、鎧を飛ばして着れる者を探し、ウナスに変える。アキラがなったウナスにマスクマンは反撃できなかったが
自分がこの鎧を付けていた時はレーザーマグナムを弾いた。
先の戦いでアキラに助けられたことを思い出し、救おうとするレッドマスクの不屈の闘志により放たれた、ジェットカノンから
下りる勢いのついたマスキークラッシュに倒れる。オケランパに巨大化された後は鎧の下の棘からのビームと電撃網に本領を出せない
ギャラクシーロボを苦しむが、鉄拳オーラギャラクシーで辛くも勝つことができた。

70:名無しより愛をこめて
10/02/12 00:55:57 hvzHWDaG0
ウナスの鎧は寄生獣ヨロイって解釈でいいのかな?
着ぐるみがさらに着ぐるみ着てるようなものだからなかなかの迫力だったな。
カブトにあたる龍の顔の下のドグラーの素顔が妙にかわいいのもポイント。

71:名無しより愛をこめて
10/02/12 06:34:44 x5cL2S1r0
シンデレラの王子様みたいな事をして回ってたな。
鎧を無理やり着せられたほうはいい迷惑だったけど。


72:ガメスドグラー
10/02/13 00:11:34 CPejJkdMO
光戦隊マスクマン第45話「イガム王子!君は女!」(1988年1月9日放映)に登場。

ウナスを正義の剣士と信じ続ける姉弟の祈りにより出現。イガム家に「ウナスのある所、影のように付き従う」と言い伝えられる。
頭部と手足を納めた飛行形態でウナスを載せる。手から射出する棘爆弾に口からの炎が戦力。甲羅は剣モードのレーザーマグナムが
逆に折れる堅牢さを誇る。ウナスがアキラに戻った後は飛行形態でビームを放った。
ジェットカノンが炸裂しオケランパにより巨大化、飛んで体当たりする他指先からのビームでも攻撃した。ファイナルオーラバーストで
錆となった。

73:名無しより愛をこめて
10/02/13 12:45:49 HGjEykbv0
イガムの態度しだいでは光戦隊の仲間になった地帝獣って
結構多いのでは

74:名無しより愛をこめて
10/02/13 16:33:18 mk/QYhoM0
“ガメス”というネーミングや頭、手足をひっこめた姿から
「仮面ライダー」のウツボガメスを連想してしまうな

75:名無しより愛をこめて
10/02/13 22:47:02 BHwJPw+F0
甲羅の塗装がかっこよく仕上がってると思う。

しかし亀とか龍とかおめでたそうな生き物に縁があるな、イガム家は。
バルーガ族にも何か強い奴つけてやればよかったのに。

76:名無しより愛をこめて
10/02/13 23:45:25 IrXsgWz40
イガム竜同様善悪の是非はともかく、ウナスに仕えるという責務は果たしたのに・・・

77:ゴダイドグラー
10/02/14 00:22:53 uT998BIwO
光戦隊マスクマン第46話「逆襲!魔の池の秘密」(1988年1月16日放映)に登場。

人語を話すタイプの地帝獣。槍の使い手でありイガムの幼少の頃からの武術師範。しかし無用な戦いはしない主義。
イガムを男として育てたことを悔いており、女と知られ平静さを失った彼女を連れ帰った後(この時指南するだけあると思わす
槍捌きは見せず手を翳して爆発を起こしたのみ)、リサールドグラーの生まれた聖なる池の力をそれがゼーバの正体と噂されているのを
知りながら、処罰覚悟でマスクマン打倒のために使った。
リサールドグラーの骨がマスクマンを襲うが亡霊も現れ、肉体を求める骨と共に憑依する。自分でなくなるとイガムに言い、
身を以て戦いの世の定めと空しさを説いた後、支配される。彼女はレッドマスクに同じくイガム家復活の亡霊に取り付かれているとも
言われたが聞く耳を持たないという態度を取ったが、戦士すると黙って去っていった…。

78:名無しより愛をこめて
10/02/14 00:33:28 kcp4oV1d0
着ぐるみは当時放送が終わったばかりの「メタルダー」の暴魂バンコーラの改造っぽいです。
しかしここまで来ると単なる「獣」ではなく「獣人」と呼んだ方がよいような。

79:名無しより愛をこめて
10/02/14 01:00:02 YP8NTTPJ0
名前こそ地帝獣だけど喋るし役者の目を活かしたマスクで、ゲスト幹部的な扱いだったな。
キャラ設定もストーリーも良かったんだが、マスクの造型のせいで亡霊に取り憑かれると
頭が一回り小さくなるのはつい笑ってしまふ。

80:名無しより愛をこめて
10/02/14 09:52:33 ZgooG1dH0
こういうキャラって俳優の顔出しになるかと思っていたので意外。
イガムはフーミンよりこいつを傍に置いておいた方がいいような気も。

>>78
マジレンジャーは冥獣より強い冥獣人っていうランクわけができてたね。
ジライヤもメタルダーからの改造や流用でもっと色々出せばよかったのに・・・

81:名無しより愛をこめて
10/02/14 16:00:09 3Y7xHzmt0
恩師まで巨大化させてしまう王子に愕然とするレッド。
いつもの巨大再生なのに名シーン

82:名無しより愛をこめて
10/02/14 20:06:56 Ta+4RBE30
次(地帝獣スピンドグラー)からいよいよ光戦隊マスクマンも大詰めとなってくるな…

83:リサールドグラー(亡霊)
10/02/15 00:09:45 SwTPl5kNO
光戦隊マスクマン第46話に登場。

御家再興を悲願とするイガムのため、ゴダイドグラーが未だ試した者のない聖なる池が秘めた力を解き放ったため出現。骨と共に彼の
身も心も支配した。その槍を振るう他、口から火炎弾を吐く。
ジェットカノンに倒れ、イガムが悼みつつ呼んだオケランパによって巨大化される。尚も凶暴さを見せるが、鉄拳オーラギャラクシーを
受け爆散して果てた。

84:名無しより愛をこめて
10/02/15 22:48:38 mOfIzayS0
なんで名前がリーサルじゃないんだろうと思う今日この頃。
っていうかリサールって何だ?

85:スピンドグラー
10/02/16 00:12:25 reOWhgq/O
光戦隊マスクマン第47話「出撃前夜!死の踊り!」(1988年1月23日放映)に登場。

バラバの配下。未曾有の災厄を招くという戦いの神を呼ぶ地帝ダンスの儀式のため、自分の果たせなかった夢を託すハルカに師事する少女、
ひとみを攫う。
手でレーザーマグナムを弾く。回転して光弾を乱射し、爪先から出る刃も戦力。ひとみと共に踊り、儀式は気温が低下するところまで
いったが、変装してわざと捕まったはるかにより阻止される。
ジェットカノンが決まり、オケランパに巨大化されて尚も戦うも鉄拳オーラギャラクシーに敗れる。

86:名無しより愛をこめて
10/02/16 01:00:46 RMPZ1t0v0
地味だけどよく見ると身体がタキシード風の地帝獣には珍しいコミカルなデザイン。
オヨブーもあきれるアングラー兵のダンスや、女の子と一緒に一生懸命踊ってるシーンが笑えた。

87:バルガドグラー
10/02/17 00:13:41 ieWj0TRNO
光戦隊マスクマン第48話「バラバ!裏切りに死す」(1988年1月30日放映)に登場。

キロスの授けた策を実行することとしたバラバが登用。肩の爆弾をイアル姫を閉じ込めた氷に張り付けさせて脅迫、タケルに
マスキーブレスを外させた。指先からビームを撃つ。キロスに最初からの狙い通り手駒にされ、オヨブーに見限られたバラバの戦死後
マスクマンと相対する。
レーザーマグナムを受けて爆弾が落ち、吹き飛んだところでジェットカノンを喰らう。オケランパに巨大化されると爆弾を投げ、指先からは
破壊光輪を放つ。ファイナルオーラバーストにより露と消えた。

88:名無しより愛をこめて
10/02/17 02:54:08 LNfm/YiC0
バルガ…バラバ…、聞き間違えそうになるんだよな

89:名無しより愛をこめて
10/02/17 06:25:57 dHUQuxr60
グレートファイブ最後の戦い。
バルガはバルーガ族の守護神みたいな設定で出せばかっこよかったのに・・・


90:名無しより愛をこめて
10/02/17 13:52:49 mVGLMtyH0
もしかしてオヨブーのブヨン族の仲間のブヨンドグラーとかフーミンのフードグラーもいるんだろうか…

91:ジゴクドグラー
10/02/18 00:11:40 KpMa5X7wO
光戦隊マスクマン第49話「よみがえったイアル姫」(1988年2月6日放映)に登場。

風地獄に住み、口からの突風とビームで攻撃する。イアル姫を渡すまいと氷の柩を持って逃げ延びたキロスと追って来たタケルに
挑みかかるが、二人を脱出させる結果となる。その後はイガムに従い、彼女と
フーミン、オヨブーと共にイアル姫抹殺を
遂行しようとする。マスキーリボンを吹き返して逆に縛ってから手を翳して爆発を
起こした。ゼーバも自らの魔力を角に送り、業火を吐かせる“地獄引き送り”を使った。
ジェットカノンが炸裂し、オケランパのエネルギーで巨大化すると尚も猛撃するが、鉄拳オーラギャラクシーで倒された。

92:名無しより愛をこめて
10/02/18 01:34:51 a9NNSVs50
「地獄火送り」だったと思う。
ラスト近くということで風地獄の主という大物設定の強敵なんだが
なぜかサボテンぽいしつぶらな瞳とでかい口がキュートすぎてコメントに困るw

93:名無しより愛をこめて
10/02/18 13:18:23 6WIIdJn/0
2/19 巨大アグナマス
2/20 リサールドグラーII世
2/21 地底帝国チューブ総括
2/22~ 武装頭脳軍ボルト

94:名無しより愛をこめて
10/02/18 13:31:05 BwBAQwJZ0
風地獄を作っていたのはゼーバの命だったのか、自発的な捕食行為だったのか(後者だと食い残しが多いような)。

95:名無しより愛をこめて
10/02/18 22:52:36 urXVrf7g0
風地獄の地帝獣はタイムでいうヘルズゲート囚みたいなもんなのかな。
どれも結構強かったように思える。

しかしこいつはカラーリングが妙に明るくて名前のようなおどろおどろしさがない。

96:巨大アナグマス
10/02/19 00:08:14 PwuLMCNGO
光戦隊マスクマン第50話「ゼーバ!戦慄の秘密」(1988年2月13日放映)に登場。

ジェットカノンに倒れたアナグマスをイガムが水鏡を壊され怒りからオケランパに地帝獣と同様に巨大化させた姿。瞬間移動で翻弄、
光球を打ち込み決まると飛び上がって喜ぶ。
最後は鉄拳オーラギャラクシーで葬り去られた。

※ボルトでは若き帝王メギドも要望で分けて語ったし、初回で変身していた美獣ケンプも別に語るべきか?

97:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:22:16 8thYhkzL0
829 名前:地奇地奇獣アナグマス[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 00:12:39 ID:K0AIFZlmO
光戦隊マスクマン第1~50話に登場。

340年生きたチューブの長老格。部屋狭しと置いた書物から多くの知識を得て活かす老獪さも備え、マスクマンを幾度となく窮地に
立たせる。杖で打つ趣味にも使う球を元に、「地奇地奇妖魔 妖炎妖球」の呪文で妖術も駆使する。
水鏡にゼーバの秘密を映す球を破壊する厳命を成し遂げた後マスクマンと戦う。球からビームを放ち、電撃を浴びせる
角錐を出現させ分裂して光る球による“妖魔球乱れ打ち”を決める。立ち上がったレッドマスクに球を打つもレーザーアローが
勝り、マスキークラッシュとジェットカノンで戦死した。そこにイガムが…。


98:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:26:45 1s5zx0180
>>96
※ボルトでは若き帝王メギドも要望で分けて語ったし、初回で変身していた美獣ケンプも別に語るべきか?
そうするべき!!

99:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:27:49 1s5zx0180
いよいよ明日でマスクマンの怪人語りも終わりか…

100:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:30:01 1s5zx0180
100

101:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:52:13 LjHNC7TA0
あれ?初代リサールドグラーは語らないですか。
復讐のために子供に我が身を喰わせるシーンとか好きなんだけど。

ケイブンシャの図鑑だとアナグマスは自分の活躍を書き記そうと紙とペンを探している隙をつかれて負けた
と書いてあったけど、これってシナリオ段階で没になったシーンなのかな。

102:名無しより愛をこめて
10/02/19 06:34:58 vBBALnVE0
イアル姫も語ってない気がするんだけどどうだっけ。
アナグマスは地底王家の行く末をずっと見ていたのだろうけどその辺についてはあまり興味なさそうだった。
最後の力を振り絞って妖魔力で巨大化だったらかっこいいのに
いつもの地帝獣と同じ扱いってのはちょっとひどいと思う。

ボルトの順番は
ビアス様→ケンプ→美獣→マゼンダ→ガッシュ→バラバラ→オブラー でどうか。
もしよかったらマゼンダは最後の完全機械化版も分けて語りたい。

103:名無しより愛をこめて
10/02/19 12:26:39 d1qM6xen0
本当に今更なんだけど特別な場合を除いて戦闘員だけ語られないのは何故なの?
首領から全ての幹部、チョイ役のゲストまで語れるのに、
戦闘員(とそれに類する存在)だけ除外ってのがどうにも解せない……。
ダークQとかもなぜか語られなかったし(項目があったならかなり語られたと思う)。
面白いスレだけのそこだけが妙に気になる。
最初の頃に何か取り決めがあるのだったら申し訳ない。

104:名無しより愛をこめて
10/02/19 16:56:46 DAdm2aF80
>>103
ライダーの怪人スレが立ち上がった時に「あくまで「怪人」を語る」ってルールでスタートしてたからな。
自分もそこが気になってたんだけど、「それがルールだから!」っていうルール維持派も多いからね。
実際、メタルヒーローの怪人スレでメタルダー担当のお題人さんがルールぶッ壊した時も
(一応、お題人の一存ではなく多数決で決めた事だが)、終了直後に凄い叩かれてたからね。

105:名無しより愛をこめて
10/02/19 17:06:08 9P61nT8T0
> チョイ役のゲスト
これも現状対象にしてないだろ

106:名無しより愛をこめて
10/02/19 17:19:35 8FKIpXyb0
元々ライダー怪人スレが発祥したときに戦闘員は語らないとなっていたからだろう
あくまで1日1体スレは怪人・怪獣図鑑に載っているような怪人・怪獣だけ語るって言う決まり

107:名無しより愛をこめて
10/02/19 20:06:49 BtNGA2nv0
>>104
叩いていたのは後から出てきた一部のアンチだけであって語ってた時は盛り上がってただろうが
むしろ叩かれてたのはジライヤの人


108:名無しより愛をこめて
10/02/19 22:14:41 w4z98YmK0
>>102>>103

99 :名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:34:31 ID:4kajnn6o0
>>98
個人的意見なのだが、語るのは基本的に怪人=敵サイド
だと思っているので、上記の中ではジールとイカルスだけ。
それ以外は味方か友好エイリアンなので、涙を飲んで全部カット。


前スレで、この意見の支持が多かったので、敵でないゲストキャラは
基本的に割愛し、怪人の解説文に含めるという感じかな。
ライブマンなら恐竜ゴン、ヒヒ人間などが語る対象になり、
ダミーマン・タナカやベガベビーは、ドクガスヅノーやベガヅノーと
一緒に語ることになろうか。
いずれにせよ、お題人に任せるのが大原則で、脇でゴチャゴチャ
口を挟むのは禁物だよ。

で、巨大アナグマスだが、確かに普通の地帝獣と同列の扱いだったのは
ちょっと不満。巨大化後もちゃんとしゃべって妖魔術を見せて欲しかった。


109:名無しより愛をこめて
10/02/19 23:50:22 BQ3b4Rry0
ライダーやウルトラスレだと普通に善玉かたってるけどね
ま、どっちでもいいけど


戦闘員は語るべきたよ
ライダースレでは平成入ってから戦闘員系も語ってる

110:二代目リサールドグラー
10/02/20 00:16:36 tYUx/HLwO
光戦隊マスクマン第51話「地帝城大崩壊!」(1988年2月20日放映)に登場。

かつて最も強く凶悪と言われ地底制服を目論み、イガム家が多大な犠牲を払って打ち倒したリサールドグラーが産み落としたゼーバの
正体。親は死の間際にその肉と共に怨みを喰らわせ、遺志を継いでイガム家を滅ぼしチューブを建国したのだ。
恐れていたイガム家の双子の姉妹の発した力により暗黒粒子の異空間が消え、正体も顕となる。巨大な棘と右手の眼から光線を
撃つ。マスキーリボンを引き千切り、何もしなくともレーザーアローを弾いてしまう。
ジェットカノンのエネルギーを吸収して巨大化、ギャラクシーアンカーで攻撃されてもその鎖に電撃を流して苦しめる。ギャラクシー
アローに続く鉄拳オーラギャラクシーで最期を遂げ、地底に平和が戻った。

111:名無しより愛をこめて
10/02/20 00:40:07 EsdHaUzh0
自分を食わせて怨念まで受け継がせるという設定は、
悪役の中でもかなり壮絶なエピソード。
それだけに、ダークホロンが消滅した後は
さしたる抵抗もなくやられたのは残念だった。

112:名無しより愛をこめて
10/02/20 00:41:30 YoqMqOYo0
ラストボスにしては呆気ない最期だったな…

113:名無しより愛をこめて
10/02/20 06:06:04 yif6lvwp0
偶然にも放送日と今日の日付が一緒だ。
いつもの地底獣同然にやられるラスボス、
せっかく会えたのにラストで別れるタケルとイアル姫、
初見は予想できん展開に驚かされっぱなしだった。

そういえばゼーバはまごの手みたいな細い手を伸ばしてたけど
リサールドグラー2世にはそんなもの無かったよね・・・
正体の複線かと思いきやそうでもなかったという。

114:名無しより愛をこめて
10/02/20 07:38:57 m8iTULPu0
>>113
しかも当時と同じ土曜日だし!

115:名無しより愛をこめて
10/02/20 12:46:40 yyR1r6xj0
まぁ、逆に考えれば並の地帝獣レベルの実力だったからこそ
正体を隠して策謀をめぐらせるしかなかったとも解釈できる。
親(母?)は地底最強だったかもしれんが、所詮二代目ですから。

116:名無しより愛をこめて
10/02/20 14:04:57 b4ww5UYF0
デザインもなあ・・・、そこらの地帝獣と大差無いもんなあ。

117:名無しより愛をこめて
10/02/20 15:38:50 v0IhEZo80
頭のトゲトゲ(?)や肩のでっかい角はゼーバの時の名残があるけど
それ以外が、他の地帝獣とあまり大差ない姿かたちなのが痛かったかな
正体があらわになった途端、帝王としての威厳がいっぺんに無くなったみたいで

118:名無しより愛をこめて
10/02/20 17:11:12 miJVNq8g0
アナグマスとオケランパが寄生獣として合体するとか、
ロボを一台撃破するとかあればよかったろう。

119:名無しより愛をこめて
10/02/20 17:57:22 MsSYctbe0
迫力不足に見えるのは上半身はそこそこ派手なのに
下半身が異常に貧弱なのも大きいだろうね。


120:名無しより愛をこめて
10/02/20 18:39:36 VZQuDIXK0
ジェットカノンのエネルギーを吸収したところまでは普通に強そうだったんだけど
な……

121:名無しより愛をこめて
10/02/20 19:55:03 TOpKpte60
>>120
それを見て、唖然としながら立ち尽くすオケランパ。

自分の唯一の出番が……。

そして彼はいつも通り「やれやれ…」と呟きながら地中に潜っていった。

その日から、彼の姿を見た者はいない……。

122:名無しより愛をこめて
10/02/20 22:11:08 71DARxvh0
初代との関係は「ドラゴンボール」のピッコロとマジュニアのそれを思わせます。

123:地底帝国チューブ総括
10/02/21 00:04:06 tYUx/HLwO
幹部が二派に分かれるのが目新しい中アウトローを迎え、タケルとイアルに呼応するように悲恋も目立つ組織を語り明かそう。

124:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:17:26 LNSyL+hg0
こうやって見ると、敵組織の構成員達の設定はかなり凝ってたんだなぁ
ファンタジー系設定の戦隊の走りだし、色々斬新ではあった

125:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:36:54 Y38LWOkz0
地帝獣は前半あまりにも無個性だったが、次第に地底世界の説明のためのキャラ設定を与えられるようになり
後期は印象的に残る奴が多かったように思う。ただ、寄生獣とドグラーの合体という独特のアイデアを活かせなかったのと
デザインの悪さでかなり損しているよなぁ。色が地味な上にどいつも装飾過多というかぐちゃぐちゃな感じ。

126:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:47:24 1Sp/nUKd0
ゼーバ自身はアナグマスと言う有能な参謀を右腕とし、バラバのような叩き上げを抜擢したり、
イガムのように、本来は敵なのに「お家再興」というアメを与えて、忠実な部下にするなど
かなりのやり手なんだが、惜しむらくはイアルの取り扱いに詰めを欠いたこと。

正直な話、イアル裏切りを理由に、さっさとイアルを処刑しておいた方が、問題なかったというのに、
イガムと旧王家の残党の蜂起でも恐れたのか、はたまた「イガムなんて俺の手の内よ」と侮っていたのか。

127:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:53:32 UT750Ukd0
>>125
名前と顔が一致しない奴が多いしね。チェンジマンから3年連続で、
この路線で来たが、ライブマンから能力or身体的特徴のわかりやすい
ネーミングに戻ったのも、やむを得ない。

128:名無しより愛をこめて
10/02/21 01:43:20 NO1VE41s0
いろいろと新機軸が多い割りにオヨブーとイガム王子!君は女ぐらいしか印象に残らない
組織としての強さも微妙。ジャシンカに続き地底組織はしょぼいという法則が完成

129:名無しより愛をこめて
10/02/21 09:49:43 UrpiI2SB0
>>128
それをふまえ、インフェルシアでは冥府十神という滅茶苦茶な底上げをw

130:名無しより愛をこめて
10/02/21 14:04:02 SV5cvknEO
>>126
親の仇であるイガム家の末裔どもを従えて、馬車馬みたいにこきつかい、
利用しつくし屈辱を味あわせきったら殺してやる、みたいな
執念深い構想があったんだろう。

131:名無しより愛をこめて
10/02/21 16:35:40 /oL267hq0
知性体であっても自分たち以外は獣扱い
寄生獣がいる奴はどんな個性があっても一律で地帝ドグラー

王家の傲慢さが招いた悲劇



132:名無しより愛をこめて
10/02/21 17:40:50 fHRbwrId0
風地獄組とかウナス組とか、色々とグループ分けできて楽しいんだが
とにかくデザインが地味すぎた。

133:名無しより愛をこめて
10/02/21 23:58:13 UjC8PLdI0
このスレで名前を見ても姿を思い出せない連中が多かった反面、ストーリーの出来は良く、同年放送の「メタルダー」と共に特撮ヒーロー物のドラマを見るという楽しみを教えてくれた作品でした。

134:名無しより愛をこめて
10/02/22 00:03:13 T9/eMoWV0
ところで今日は大教授ビアスよりドクターケンプのが先じゃね?

135:大教授ビアス
10/02/22 00:41:14 FfdkghxcO
超獣戦隊ライブマン第1~49話に登場。

地球は真の天才により支配されるべきと考える武装頭脳軍ボルトの首領。科学アカデミアで上位の成績を収めるが優越志向の
強い剣史達三人を幹部とし持てる科学を教え込み、二年後にかつての学舎を襲撃させることで宣戦布告する。指輪から様々な効果の
光線を放つ。
毒島嵐の眠る才能を覚醒させドクター・アシュラとし、宇宙から弟子入りに来たギルドスとブッチーも加え切磋琢磨させるが、抜けた後
記憶の蘇った豪によると脳を並べて何かを企んでいたという。実はギルドスとブッチーは彼の作ったロボットであり、
アシュラも偽の天才であった。当て馬を用意してまでケンプとマゼンダを競わせていたのは一刻も早くそれら千点頭脳を12個
揃えるためであった。
ケンプのものを千点頭脳を12個目とし、ギガブレインウェーブを完成させる。それにより全人類を跪ずかせるが、ヅノーベースに
乗り込んだ勇介により目論みは潰える。口から光線も吐き応戦するもダメージを受け、相当の高齢であったことがわかる。学生時代の
写真を飾っていたが、何十年もの間いかにして11個の千点頭脳を集めたかは不明。
しかしケンプの脳により若返り、少年王ビアスとなる。

136:名無しより愛をこめて
10/02/22 08:28:06 La7dc1Qc0
部下の死に大爆笑するほど極悪さはほかの作品の悪の首領とは違う凄味がある

普段は優しげな言動ばかりしてるだけにね

137:名無しより愛をこめて
10/02/22 09:31:18 hLYGWWGrO
言動や立ち振る舞いがどれも印象的で、こっちまで「ビアス様」って呼びたくなるぐらいカッコ良かった。

正体がバレた際にレッドファルコンにも聞かれてたけど、いったい実年齢は何歳だったんだろうか。

138:名無しより愛をこめて
10/02/22 10:21:46 n6lcgDRR0
ライブマンの立ち上げにも、実は裏から手を回してた!・・・
でも充分ありえるキャラだった

139:名無しより愛をこめて
10/02/22 11:21:32 3cDjmvy10
終盤で裏切られまくるのが何とも哀れ。
結局最初から最後まで忠実で裏切らなかったのは、ガッシュだけなんだよな。
裏切らなかったのは、自分で作ったガッシュだけとは……

140:名無しより愛をこめて
10/02/22 12:04:52 hLYGWWGrO
>>139
だからこそ、側近のガッシュに見守られながらの最期の幻聴のシーンが壮絶だったんだよな。

終盤はどう見てもボルト側だけでストーリーが盛り上がってたし。

141:名無しより愛をこめて
10/02/22 13:30:15 ClVk12m/0
>>136
ギルドスが死んだ時だっけ?

142:名無しより愛をこめて
10/02/22 18:07:19 qhNF7k9d0
表向き、地上征服を目的としながらも
真の狙いは母親の復讐&地底世界の住民を苦しめることだった
ゼーバもひどいけど
真の天才が支配する世界の建設という理想を掲げておきながら
本当は自らのエゴの為に
自分を信奉してくれた弟子たちの脳をえぐり取ってきた
ビアスも中々、えげつない

でも、それを抜きにしても
どのくらいの年月をかけて11人分の千点頭脳を手に入れたのか
どうやって、ボルトを(ほぼ独力で)作り上げたのか
正体はどんな人間で、国籍、及び、実年齢は?
そもそも、ボルトを作り上げるまで
どんな人生を送っていたのか?
色々と興味ある点が多い敵ボスだったりする

まぁ、確かに本性は極悪かもしれないけど
そうは感じさせない優雅な振る舞いに
ついつい目がくらまされがちだけどね
だからこそ、極悪な本性がより強烈に映るんだろうけど

143:名無しより愛をこめて
10/02/22 21:41:01 lfJ4N4Un0
同人誌での意見
「ライブマン達は、ビアスを女性と思ってても不思議ではない、ケンプの信望ぶりがあれで、
マゼンダも跪く女王様ではないかと。」

144:名無しより愛をこめて
10/02/22 22:45:47 HWdBqcMg0
>>142
ヅノールームに飾ってあった、博士帽子とガウンを身につけた写真。
地球出身とするなら、写真という技術とその服装からして、
古くても100年以内くらいの生まれではないかと思う。
老化した姿が実年齢ならば、90歳超くらいか?

ただ、ボルト設立にかかった期間は、ドクターマンには
さすがにかなわないだろう。蔭山秀夫=ドクターマンの妻が、
秀一を連れて夫の元を去ったのが17年前だから、15~16年くらいで
新帝国ギアは建国されたことになる。


145:名無しより愛をこめて
10/02/22 22:45:54 MMyMPTXl0
「今日は、地球はお盆だ」

持ち上げたり、落としたり、依怙贔屓したりが非常に巧みで、ケンプたちが調教されてしまったのもまぁ、しょうがないかなと。
びばっ!びあすっ!!



146:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:06:49 wYOUrpZ10
>>144
ドクターマンは異常な天才ってすごかがでも言ってたな。

ビアスは明治時代とか第二次世界大戦下とかでも
江戸川乱歩の小説みたいにレトロで怪しげな発明をしていそうな雰囲気がする。

147:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:31:30 EjfkXilf0
ボルト設立、それこそ天才頭脳の持ち主11人を利用したんでないかい?
ヅノーベース建設、ボフラー戦闘機・頭脳獣・ジンマーの開発etc
開発させておいて脳みそごといただいて・・・

148:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:58:16 T9/eMoWV0
ドクターマンは外見年寄りだけど若い、大教授ビアスは外見若いけどすごい爺さん
どっちも超天才だけどドクターマンは技術屋肌、もしくは職人肌、ビアスは芸術家気質って感じがするなぁ

149:ドクター・ケンプ
10/02/23 00:46:34 hlp+w+KMO
超獣戦隊ライブマン第1~49話に登場。

かつての名は月形剣史。科学アカデミア時代は病気の母を元気付ける散らない薔薇を求める投書を見て願い通りのケンジローズを
贈り、(成績の差がありながら)勇介とも人類の繁栄のための夢をどちらが先に実現するか競い合っていた。しかし才能に溺れる
嫌いがあり、そのためボルトに相応しいと見たビアスが暗号を送りこれを解読する。同じく合格したルイと豪と共にボルトに入ることと
なり、行き掛けの駄賃に卓二と麻里を殺害する。二年後ドクター・ケンプとして舞い戻る。
戦いに美しさを求め、背中の飾りをスプリットカッターとして飛ばす。ケンジローズを改良した手首の薔薇から光線を放ち、
美獣への変身にも用いる。勇介への敵愾心からギガゾメタルを完成させた時はそれによる剣を自ら手にし、以降も剣戟を演じる。彼の
言葉に憤慨しさらなる強化を決意、恐獣への変身能力を得て戦いの激しさは増す。
ビアスを敬愛し続け、千点頭脳を目指させる真の狙いを知りマゼンダの末路を見ても揺らぐことはなかった。芝居を打ち
ライブマンに真の弟子とは何か説き、すべてを惜しまず共にあると言う。これにより千点頭脳と認められ脳を捧げる。そしてビアスは
それにより念願叶って少年王となり、小さくなったその脳を光弾や光線を放つ携行用の武器とする。
しかしめぐみの言葉に子供時代からやり直したいと思うようになり他の千点頭脳も反応、ビアスの最期に繋がる…。


150:名無しより愛をこめて
10/02/23 01:09:01 YfiMqJX50
めぐみの前で全裸をさらしてたが撮影時は前バリしてたのだろうか

151:名無しより愛をこめて
10/02/23 01:15:56 e616c70F0
プライドは異常に高く、それなりの実力もあるが、
計画が狂うと脆さを露呈し、一気に腰砕けになってしまう。
さあ、誰のことでしょう?

1.レー・ワンダ 2.ドクター・ケンプ 3.トランザ 4.魔拳士ジン

152:名無しより愛をこめて
10/02/23 14:01:06 ndfkRK9Y0
>>151
宇宙剣士ライアンですね、わかります

153:名無しより愛をこめて
10/02/23 15:31:19 fKcUh5/80
プライドの塊みたいな奴だったな。
マゼンダも似たような奴だけど。

154:名無しより愛をこめて
10/02/23 18:20:48 C2Fa85hh0
アカデミア時代の仲間を殺してまでボルトに身を捧げた上に
自らの脳を喜んでビアスに捧げるくだりは
中々の狂信者ぶりだっただけに
最後の最後になって後悔してしまうのがちょっと残念だったかな
他の千点頭脳が人生をやり直したいと思う中
ケンプだけがそれに異議を唱えて
最後までビアスへの忠誠を訴えるのなら
まだキャラも十分に活かされるんだけど

155:名無しより愛をこめて
10/02/23 21:37:12 ndfkRK9Y0
ビアスが「愛しいケンプは役に立つ」って言っていた通り、ビアスはケンプを愛してたんだと思う
天才故に人に利用され天才故に人を見下し切捨て自ら孤独を選んでいくその姿に昔の自分を重ねていたんだと思う

ケンプ達三人を優しく言葉巧みに惑わし魂を売り渡させ堕落させる美しきそのさまはまさに人間でありながら悪魔であった

ケンプの最期の本音は番組のテーマである人生=ライフだったんだと思う
やり直すチャンスは幾らでもあったしライブマンたちも何度も手を差し伸べていたんだがビアスの真意を知って尚
最期まで生き方を変えられない不器用でちっぽけななプライドが悲しい

156:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:13:51 seJR9DISO
ライブマンは、放送終了直後に同人誌でレギュラーインタビュー本があった。
(勇介・丈の人は、アンケート回答のみ)
インタビューの密度では、昨今の公式ムック以上の濃度とぶっちゃけ満載。
実家に置いてあるはずなんで、来月帰ったら探してみる。

とりあえずお題になったビアス様、ケンプについて覚えてる範囲で
・ビアス様の人は、映画「ラビリンス」のデビッド・ボウイ演じる魔王の
イメージで、もっと遊び心と趣味全開なビアスをやってみたかった
(例・ガッシュの膝枕で寝てるビアス。死んだマゼンダやケンプにキスするビアス)
・ビアス様の人の直筆文字は、金釘でひっかいたとかハムラビ法典とか
ダイイングメッセージとかを連想する、個性あふれる(抽象表現)字体。
・恵に全裸目撃される剣史は前貼り着用。
前貼りは、なぜかバラのワンポイント入りタオルが用意。
ケンプの人は「脱いでくれ」という要望を「冗談でしょ?」とかわしてたが、
監督(長石さん?)直々に飲みに連れていかれ、「頼むからケツだしてくれ!」と
頭下げられたので了解した。
・屈辱の記憶がよみがえる「03:50」表示のデジタル時計は、
小道具が用意されてないアクシデント発生で、ケンプの人の私物を使用。
・ケンプが最期に「戻りたい…」って離反したのは、中の人的にも不満だった。
最期は自殺するとかショッキングなシーンにして、悪の哀れな末路を
視聴者に見せたかったとのこと。

ケンプの人はトランザで、悪党に帳尻合う退場用意してもらえましたな。

157:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:30:49 ZHWvdsI00
>>156
乙です。トランザのあの悲惨なラストシーンは、
広瀬さん直々の発案だそうで。
夢がかなった、ってことなのかw

158:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:49:12 HXiyWGsW0
>>156-157
魔拳士ジンもそんな感じの最期だったね。

159:名無しより愛をこめて
10/02/23 23:50:41 seJR9DISO
あ。
今夜零時お題のマゼンダはインタビューどーだったけなと思い出してたら、
関係ないビアス様の人アンケート回答思い出した。

問・カラオケの十八番は?
答・また逢う日まで

160:名無しより愛をこめて
10/02/23 23:57:36 JGIoHqgJ0
顔は勿論、コスチュームも併せて子ども心に
「かっこいいなあ」と思った敵キャラだった。
なもんでケバい美獣&恐獣モードは当時から嫌いだった。

とはいえ恐獣への強化は幹部がどんどん増えたボルトにおいて
古参キャラの彼を再び盛り上げた名イベントだとは思うけど。
波乱万丈な人生を歩んだ男だな。
>>156>>159
貴重な情報乙っす
>・恵に全裸目撃される剣史は前貼り着用。
>前貼りは、なぜかバラのワンポイント入りタオルが用意。
爆笑したwwそんな所でキャラとシンクロさせてどーするww

161:美獣ケンプ
10/02/24 00:24:08 l9MJo2+pO
超獣戦隊第1・7・8・30・32・35話に登場。

美しさも求めて科学的進化を施したケンプの戦闘形態。己の繁栄のみを考えるようになったことを象徴するように、かつて人に贈った
ケンジローズを改良した薔薇を翳して変身する。
胸部の目・背部の突起・指先から光線を発射する他、美を追求した技としてウインクで岩を蒸発させる光線を放つ“ビューティフル
アイ”に虹を作って雷撃を見舞う“美少女レインボー”があり、虹に乗り美意識を窺わすこともある。因縁の深いレッドファルコンとの
死闘を繰り広げるうち、この姿でも剣を交えるようになった。
後に強さと恐ろしさを重視した恐獣へと変身することとなり、美獣化することはなくなった。

162:名無しより愛をこめて
10/02/24 00:37:58 4cMwmGgW0
「こんな下品な言葉は使いたくはないが・・・くたばれ!」

「ライブマンが5人に!?」

この二言だけだな、見せ場はw

163:名無しより愛をこめて
10/02/24 01:26:26 gkQjxtaL0
自分で美獣なんて名乗るあたり、天才と馬鹿はマジで紙一重だな、と思ったww

164:名無しより愛をこめて
10/02/24 01:43:30 MdVruORI0
そもそも全然美しくないし

165:名無しより愛をこめて
10/02/24 06:24:25 zbKvTme30
最初に変身したときの痙攣が怖かった。
すごい真面目な顔でブルブルするもんだから……。

166:名無しより愛をこめて
10/02/24 06:27:49 jTAQpGQi0
ケンヅノーの回でころころと坂を落ちていくところとか
イカリヅノーの前で「俺は怒ってないぞ~」とか
変な場面ばかり思い出す。

167:名無しより愛をこめて
10/02/24 09:58:06 Jvvrvht00
>>163
かつての名プロレスラー、ハーリー・レイスは、いかつくて、
どっちかというとブルドッグみたいな顔立ちだったが、
それを逆手にとって、あえて”ハンサム”ハーリー・レイスを名乗っていた。

まあ、ケンプも薄々自覚はしてたんだよ、きっとw

168:名無しより愛をこめて
10/02/24 17:41:27 xbsaGroE0
あの美獣形態は、ケンプ自身の美意識に基づいてはいるかもしれないけど
正直言うと、微妙な感じが否めない
わざわざ怪物みたいな姿(美獣形態)にならなくても
そのままの姿でも十分、いけてると思うんだけどな
でも、顔出し以外全身着ぐるみで
唯一露出している顔も化粧している心意気(?)は良しw

>>165
シャンゼリオンの時に見せた
顔にもろ強風直撃も、中々、強烈だったなw

169:名無しより愛をこめて
10/02/24 19:16:56 VcvNp/zn0
美獣が美しくて恐獣が美しくないケンプのセンスはさっぱり分からん
変身シーンはCGの無いこの時代にかなり頑張ったと思うカッコ良さと異常感

ところでマゼンタ→サイボーグ化で機械工学と医学
オブラー→ウィルス進化(この時代に!)で生物学
ビアスが生体改造したアシュラと比べて
どんな科学技術で強くなってるのか今一分からん…

170:ドクター・マゼンダ
10/02/25 00:22:09 OU7WUfMWO
超獣戦隊ライブマン第1~37話に登場。

仙田ルイがサイボーグとなった姿。右手の人差し指にフィンガーガン、左手にはパームガンとエルボーガンを装備する。腕輪は光線を
放ち、光の鞭グラムロッドも振るう。ヅノーベース内では尾羽のような飾りとマントをつける。
ケンプ以上に自惚れが強く、科学アカデミアに入学したての頃、交際を申し入れる勇介に成績が両極端なので釣り合わないと
一笑に付した。三人揃ってスペースアカデミア号の計画を抜けた時に愚かな人間のことを考えることはないと星博士に言ったのも
彼女であった。ボルト入りした後はビアスに疑心を抱くこともあった。
ケンプが恐獣変身能力を身につけると対抗するように、さらなる改造をした。

171:名無しより愛をこめて
10/02/25 00:50:42 V+KLpbYr0
本業は舞台女優だからかスーパー戦隊の女性悪役幹部でもアハメスの人と並んで演技上手いと思う
あ、役と完全に融合しちゃってる曽我様は別格ね

本編ではケンプ以上におっかない高笑いとかダミーマン作戦とか凶悪な作戦考える一方で
人間らしい感情を捨て切れなかったり、ビアス様のキ●ガイぶりについて行けなくなったりと
いろんな面を覗かせてたんで、まだ俺の中でネタキャラ(モンスターやボーゾックみたいなギャグキャラとは別の括り)
になっているケンプよりまともな印象

172:名無しより愛をこめて
10/02/25 01:05:06 iXxkTH6d0
全身武器の塊。
そしてプライドの塊でもあったな……

173:名無しより愛をこめて
10/02/25 01:54:50 6BMjnUNe0
自分の肉体も、人間らしい心も、最後には脳までも捨てた…。
そこまでして満たしたかったのは、ただ己のプライドのみ。
一番壮絶で哀れなキャラかもしれない。

174:名無しより愛をこめて
10/02/25 07:06:47 JeSmIRKp0
この人の活躍も長かった。
孔雀みたいな装飾が特徴的。

ただ「役者さんかっこいい!」と思ったケンプと比べて
子どもの頃この女優さんに抱いた印象はケバいおばt(ry
レッド、イエロー双方と恋愛話がある(後者は頭脳獣だけど)が
ちょっとモテさせすぎな気も…ゲフンゲフン
「こともあろうにマゼンダにラブレター出しちゃうなんて」という
めぐみの台詞は同期の女同士の確執が臭わないでもないw

当時はとにかくおっかない印象が強かったが
全身メカになった末にかつての仲間に看取られて逝く最期には
哀愁が漂っていた。悪役として非常に充実していたと思う。

175:名無しより愛をこめて
10/02/25 18:22:25 RR5UuQCU0
ケンプみたいに余りヘタレるところがなく
ツインヅノーの回で人間的な一面を見せてはいるけど
冷徹なキャラを貫いたのは
機械的な自己改造とあわせて、ケンプやオブラーとの差別化に
つながっていたんじゃないかな。
それがマシーンマゼンダでエスカレートして
行き着いた先が、死に際の完全ロボット化になるわけだけど。

>>171
確かに、来栖さんの好演は光っていたのは間違いないけど
実を言うと、本業が舞台女優とかじゃなく元々、モデル出身の人だと思ってた。
中々、整った顔立ちにかなりの長身なもんだから。
ケンプたちと一緒に並んでいるスチールとか見てみると、
下手すると、広瀬さんよりも背が高いんじゃないかと思った。

176:名無しより愛をこめて
10/02/25 20:21:18 o8TOZXLEO
お題マゼンダは昨日じゃなくて今日だったんですね。勘違いしてた。
で、インタビュー同人誌のマゼンダの人の話を、記憶で思い出してみた。

・マゼンダは、とにかくビアス様に認めてほしい!って思ってたキャラ。
二話のビアスとの初対面回想シーンは、「あたしを好きになって!」と訴える
目をしてて、自分でもウケた。
・マゼンダの特徴的な「あーっはっはっはっ!」という甲高い笑いは、
悪役だから吹っ切れなきゃいかんと、日中の近所の歩道橋の上で練習。
当然、道行く人の視線を浴びました。
・レイの形見のペンダントとそれを渡してくれたアシュラが、マゼンダの
行く末の伏線になる気がしたが、そんなこと無かったぜ!

アンケートに「お酒飲みますか?」という項目があって、
「たしなみ程度に…ほほほ」と回答したマゼンダの人。
インタビュー&アンケート大トリになったビアス様の人は、この設問を見て
「あっこは何て書きましたか?」と尋ね、回答を聞くと
「うわばみって書き直してください」

177:名無しより愛をこめて
10/02/25 21:27:03 XyolS5i40
>ビアス様の人は、この設問を見て 「あっこは何て書きましたか?」と尋ね、回答を聞くと 「うわばみって書き直してください」

素でやってるビアス様想像してふいた

ビジュアル系軍団ボルトがどんどん壊れてくわ

178:名無しより愛をこめて
10/02/25 22:57:59 0D4VDVuY0
中の人についてはダイレンで知った世代だけど
マゼンダやケリスみたいに髪を出した衣装のほうがカッコイイと思った。
クールな役の印象があったのでオーレンでケリスが巨大化した時はびっくりした。

マゼンダは科学アカデミアに合格したときが成績1位でその後剣史に追い抜かれたんだっけ。
自分を機械化するだけあってロボット工学中心かと思いきや
子供を豚にするなんていう変なこともやってたね・・・

179:ドクター・オブラー
10/02/26 01:21:44 CjqiNAydO
超獣戦隊ライブマン第1~21話(尾村豪としては41・46・47話)に登場。

元は尾村豪。剣史とルイと共に高度なビアスから科学を学ぶべくボルトに入り、ドクター・オブラーとして戻ってくる。
その時は口を野獣のように変えたもののケンプとマゼンダのような戦闘力は見せなかった。それはビアスも好感を持っていた、遜った
ようで自信に満ちた態度のためであり、以前より研究していたウイルス進化論に基づき人間の姿を捨てて変貌、二人に愚かな
人間を否定してその姿を残すのは恥ずかしいと言う。かつて泳げないにも関わらず溺れた仔犬を助けたことを覚えていて救えると
思っていた丈にはそれは汚点と言い放ち、知る彼を一際敵視する。最高の頭脳と最強の肉体を持つと豪語し、目から光弾、指から光線を
放ち、ライブラスターを受けてもたちどころに再生する。斧を持ち、胸飾りからも光線が出る。
その後も二人を驚嘆させる研究をして鎬を削っていたが、分身頭脳獣に喝を入れる時に人間の姿に戻ってしまう。ギルドスに再び獣人に
されるが、声も人間のままとなり弱々しくなる。ギルドスの十字架剣を奪って生家の研究室で強化を遂げ、光線を吐き斧から
炎を噴射させ挑むが十字架剣を活かし切れず敗退した。母の前で変身し悲しませたことを勇介に咎められて尚ライブマン打倒に執念を
燃やすが、ケンプ達に利用され、ボルト入りの際もビアスに選ばれたのではなく、嘆願していたことを明かされる。勇介に科学
アカデミア時代は夜を徹して勉学に打ち込み心身共に擦り切れていたと教えられ、過度の期待により歪めたことを悔いる母の涙に応え、
人間に戻って去る。
その後思いがけないことから記憶が蘇り追われ、助けてくれた丈に申し訳ない態度を取る。それを見て兄と姉の仇と思っていた
鉄也と純一も許し、丈に思い出の写真の裏に親友と書いて去る。その後は嵐の心残りをなくしライブマンの勝利に貢献、またマゼンダに
ビアスの真の目的を告げ、彼女は結局死ぬもわずかな救いを得た。

180:名無しより愛をこめて
10/02/26 01:50:09 MQURziGF0
知能派獣人ということで、当時は斬新な印象だったな。

181:名無しより愛をこめて
10/02/26 06:31:25 xB/VmewE0
退場に3話使ってその後も救われておいしい役割も貰った。
かなり丁寧に扱われたキャラだと思う。
しかし母親を説得するシーンは勇介じゃなくて丈にやらせて欲しかった。

ラブレターの回で勇介にマゼンタとの仲を取り持ってやってもいいぞって言ってたけど
絶対相手にされないだろうな・・・

182:名無しより愛をこめて
10/02/26 11:23:18 8Dnivm7r0
1話ラストの半獣人形態が異様に怖かったです。
あと、この時期の戦隊の幹部にしては早すぎる退場劇にまさか路線変更かと心配したのですが、その退場すら後の展開に向けての伏線だったあたりにこの作品のシリーズ構成のブレなさを終わってから感じました。


183:名無しより愛をこめて
10/02/26 12:40:02 xA8lx2Hc0
最終決戦にも参加して欲しかった。

184:名無しより愛をこめて
10/02/26 17:43:13 eYTLPwzJ0
こいつが先に死ぬだろうなと番組開始時は思っていた。

185:名無しより愛をこめて
10/02/26 20:41:51 sfA0wX1H0
中の人は余り演技は上手くないんだが
役とぴったりの風貌でいい味出してたんだよなぁ

それだけに後半の憑き物が取れちゃった感じでやや不満w
ボルトで唯一生き残ってしまっただけに一生贖罪を続けることになるんだろうが

ところで本当は追加メンバーのどちらかになるわけだったのに
足の骨折でお流れになったってのは本当なのか?

186:名無しより愛をこめて
10/02/26 21:17:17 0LylCpjM0
ケンプ、マゼンダ、そしてコイツと
共にボルトに加わりながらも、結末が三者三様だったな。
マゼンダの最期を看取ったのもそうだけど
アシュラが嵐に戻って死ぬ回での
嵐とのやり取りも非常に印象的だった。
あと、マゼンダの最期といえば
マゼンダをかばおうとしてガッシュに撃たれたけど
普通なら死んでもおかしくないのに
何故か死なずに済んで、マゼンダの最期を看取ったな
あれって、自己改造した時の後遺症で
多少の銃撃でも死なない体になってしまったんだろうか

187:名無しより愛をこめて
10/02/26 21:45:43 hwrRVkUO0
ライブマンの強化スーツにすら大ダメージを与えるガッシュガンを生身で
あれほど喰らってピンピンしている豪こそ、最も強い肉体を持つ男では
あるまいか。

188:名無しより愛をこめて
10/02/26 22:21:49 kU90ipFP0
47話のラストでは爆撃喰らって唐突に退場しているが死んでいる設定だったのだろうか?


ガオレンジャーで墓が無かったので結局生きているっぽいが

189:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:02:39 9XyEgV2T0
母親の前で獣人に変身するシーンが衝撃的。
息子自慢のイヤな教育ママだった豪の母が
泣き崩れる姿が忘れられない。

190:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:09:46 bjNSYhaU0
ケンプやマゼンダと比べてモンスター然としたデザイン、
実は努力派、一人だけ中盤で脱落、ボルトで一人だけ生存…と
色んな部分でアクセントになった人だと思う。

とある特撮サイトの情報では、再登場時にマゼンダに
射殺されてしまう予定だったそうだが変更されてよかったと思う。
純一と鉄也に許され、アシュラの最期を見届けた末の
結末がそれじゃ味気ねーもん。
悪に加担していたとはいえ、結局旧友3人とも
死んじゃいましたじゃ物語として単純に面白くねーもん。

ラブレターの回は爆笑したww
あの風貌で「こうなったら勇介のラブレターばらしてやるぜ!」と
決めつつ中身を朗読wwガキの喧嘩かww

191:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:25:32 ZmeORm2p0
>>185
マスクマンにゲスト出演した時は足の骨が折れている役だったな・・・

192:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:26:54 sfA0wX1H0
>>190
勇介「やめろぉおおお、やめてくれぇぇえええ」
丈・めぐみ「仙田ルイ様!?」
マゼンダ「アハハハハ、そう言えばそんな事もry」

と他の連中のリアクションも最高に笑ったw

193:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:00:01 Fr0tPPlt0
>>186
しかし彼と、ケンプ・マゼンダの明暗を分けたのは一体どこなんだろうねぇ?
ケンプだって、プライド過剰であったけど、人類の繁栄のための未来を考えてもいたし
マゼンダだって、何だかんだいって、人間らしい感情を最後まで捨てる事はなかった訳なんだが・・・

194:ガードノイド ガッシュ
10/02/27 00:38:04 aVZqQdozO
超獣戦隊ライブマン第2~49話に登場。

ビアスの側近を務めるロボット。左目から照射するカオスファントムエネルギーで頭脳獣を誕生させ、また倒されると左手につける
ギガファントムで巨大化させる。右目はサーチ機能を備える。
普段は寡黙でありガッシュガンを磨く時も何か思う様子はないが、メタフォース鉱石の奪取を任された時はそれを搭載するS1を執拗に
追い、戦闘力ではガッシュガンだけでなくパンチで地下道を揺るがしダンプを片手で押し戻す驚異の力も発揮した。千点頭脳と
認められたマゼンダの脳を取りに来た時は、ビアスの役に立てるのは光栄と考えていることがわかった。この時は執念もさることながら
彼女の誇る兵器も通じない恐ろしさを見せる。阻もうとするレッドファルコン相手に剣も使った。
老人に戻ったビアスを守るためレッドファルコンと剣戟を繰り広げ、ファルコンブレイクに敗れる。這々の態でヅノーベースに
連れ帰り、目の霞んだ彼に爆音は全人類がボルトの征服を祝う花火の音と言い、幻聴もその通りと答える。そして共に最期を遂げる。首が
転がって映したのは戦いの記録ばかりであり、ライブマンは生命の美しさのわからなかった彼らへの哀れみを増した。

195:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:43:51 5OS4wAJL0
日付変わっちゃったけど、インタビュー本の記憶、豪の人関連

・三話で豪が自分にウィルスを注入するシーンは、演技中に顔についてる
コードがぽろぽろ取れてNG連発。豪の人本人のアイデアで普通の両面テープだか
小さく切ったガムテだかで補強してやっと上手くいったが、今度は粘着力が強すぎて、
コードをむしり取るシーンをテスト数回→本番が終わった時は、顔面がとても痛かった。
・同じく三話。ビアスに誉められる豪、それに嫉妬するケンプにリアル感を出したいと
思った監督は、直前まで「坂井! お前の演技は最高だ! だが広瀬、お前はだめだ」と
一方を持ち上げ一方をけなしまくった。おかげでケンプの表情は、割と素だったらしい。
・再登場時の豪の人がリアル骨折してたのは知られた話だが、入院中共演者やスタッフが
見舞いに来るたびギプスに「早く良くなってね」みたいな落書きをしていった。
そのギプスのまま出演したので、テレビの性能によっては落書きが読める…かもしれない。
・ベンキョウヅノーの外見は、みんなから「生き写しのようだ」と言われた。

196:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:47:30 xv0lEGoh0
個人的に、戦隊シリーズで一番好きな悪役だったりする。
最初から最後までビアスに忠実で裏切らなかった唯一の部下。
ヅノーベースが爆発する寸前の会話は、壮絶で悲しい場面だった。
ビアスもガッシュがいたから孤独な最期を迎えずに済んだし、悪役としては
幸せな最期を迎えられたんだと思う。

197:名無しより愛をこめて
10/02/27 05:52:06 OwTKeGWL0
少年王ビアスのケーキを作ったのはガッシュなのかな。
それともドラえもんの道具みたいにケーキを作る機械か何かがあったのか。

サブタイにもなったけど「死神」の肩書きが相応しい強さと存在感があった。
マゼンダの脳を取りに来た時の怖さったらもう。

>>195
将来画質の良いソフトが出たら落書きを読めるかどうか確かめたい。

198:名無しより愛をこめて
10/02/27 07:17:28 bb/3Pje40
それまで巨大化担当はコミカルなモンスターが
担うことが多かったんで、無茶苦茶カッコイイこいつが
登場した時はびっくりした。
「カオスファントムエネルギー」とか関連用語も
いちいち格好良いな。ギガファントムは配線が臓物っぽくてキモいけど。

個人的にはもう少しライブマンとの対決があっても
よかった気がするが、元々ボルトは幹部多いから
あれくらいが妥当なところか。
強さと渋さを兼ね備えた悪の名脇役。

199:名無しより愛をこめて
10/02/27 16:10:12 Kvi5Ofnb0
巨大化担当に限らず、
頭脳獣を作り上げたり、普通に戦闘もできて結構強い
……と、上記に挙がっているビアスへの忠誠心もさることながら
こういった万能性も、ガッシュの大きな魅力になってるんじゃないかな

そのせいかどうかわからないけど
後続のシリーズで普通にかっこよくて戦闘能力も優れている
巨大化担当キャラが出てこなかったのは
やはり、ガッシュを超えるキャラを作るのが難しいと思ったのだろうか

200:名無しより愛をこめて
10/02/27 16:23:47 16EXZa+a0
200

201:名無しより愛をこめて
10/02/27 18:02:10 Gkjn8uJn0
>普通にかっこよくて戦闘能力も優れている巨大化担当キャラ

つウルザード

202:名無しより愛をこめて
10/02/27 18:15:12 VitUxHU80
本人も上司も納得の、理想の社会人像

203:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:38:59 lzFntIJ/0
強いて欠点を挙げるとしたら、巨大化した怪人が弱すぎること
まあ、放送時間の都合上仕方のないことなのだがwww

それ以外に関しては、文句なしの理想の幹部

204:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:48:50 McIc60Ep0
たしかオブラーが脱落する直前の回だったと思うが、頭脳獣が倒されて「おのれライブマン!」とか
言ってるオブラーをいきなり「どけぇ!」とぶっ飛ばしてギガファントム射って帰るシーンが忘れられない。

205:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:50:08 azW5Xkwi0
千天頭脳関連の真実を知っている唯一の幹部
ビアスが唯一心を許した相手
普段は無口でクールでロボ幹部らしい
しかし最期の最期で見せた人間味とヤサシイウソ
そして生首で占めるラストと美味しい幹部だった

206:名無しより愛をこめて
10/02/27 21:01:35 azW5Xkwi0
>最初から最後までビアスに忠実で裏切らなかった唯一の部下。

むしろビアス様の方が全員を最初から裏切っていたのですよ
それが露見したからみなビアスから離れていっただけで
ボルトの掲げられていた理念(つーか甘言)に叛意を抱いた奴は居なかった


ガッシュがビアス様の最期の質問に、嘘を伝えたのは、きっとビアス様の設計に反する本当の「裏切り」だったのだろうさ
とかキザに言ってみる

207:名無しより愛をこめて
10/02/27 23:41:33 vshSjTi90
それまで銃器を使って戦っていたのが最終決戦では剣を使ったのが最高にかっこよかった。

208:バラバラヅノー
10/02/28 00:21:33 ZCrgaPiQO
超獣戦隊ライブマン第2話「命に誓う三つの力」(1988年3月5日放映)に登場。

ケンプが廃墟と化したアカデミア島の原子のカオスによる頭脳核からガッシュに作らせた頭脳獣第1号。張り付いた奇怪な
生物を分離させ、それらは噛み付いて電撃を浴びせ、目から光弾を放つ。肩突起からの光線をあてると一斉に飛び出させる。自身の
攻撃手段には目からの光線がある。
トリプルライブラスターで逆転されバイモーションバスターに倒れるが、ギガファントムで再生巨大化される。その猛威にライブマンは
成す術がなかったが、星博士の言葉に従って向かった先のグラントータスでコロンと会い彼等のメカに秘かに組み込まれた
合体システムのフロッピーを渡される。そうして完成したライブロボと相対する。ライブロボビームで生物を落とされ、スーパーライブ
クラッシュでとどめを刺された。

209:名無しより愛をこめて
10/02/28 00:34:08 ptD3L3dQ0
気持ち悪いナマモノと機械のパーツとの混ざり具合がまさにカオスの産物って感じでかっこいい。
地帝獣に比べると個々の設定が薄いけど頭脳獣の方がキャラが立ってた。
解説で生物って言われているヤツはてれびくんの超全集では「バラバラ虫」って書かれてるけど、他の資料ではどうなんだろう。


210:名無しより愛をこめて
10/02/28 00:47:20 0HW+fliB0
ゲスト怪人が第1話で出てこないのはスーパー戦隊シリーズでは初めてだったのでは。
ともあれ、3年連続で生物系の怪人が続いた後だったのでこういうベーダー怪物や機械生命体を思わせるメカの要素を持つ戦隊怪人はどこか懐かしくもありました。

211:名無しより愛をこめて
10/02/28 02:04:25 UCZ0GHVH0
たしか当時の児童誌や図鑑にも「バラバラ虫」と書いてあったはず。
虫付きと骨状態で2体分の着ぐるみを造ってるのが第一号ならではの豪華さだった。
こいつ自身より誕生シーンのケンプのわけわからん説明と直後のセリフ
「…といってもお前たちでは理解できないだろうがな」が強烈に印象に残った。

212:名無しより愛をこめて
10/02/28 02:14:03 FnSdhUE40
今更なに言ってやがると思うかもしれないけど
頭脳獣って「○○ズノー」じゃなく「○○ヅノー」なんだな。

213:名無しより愛をこめて
10/02/28 07:00:00 1tdqn8dr0
しかし、張り付いた外装を離したりつけたりするだけでバラバラって…
本人がバラバラになれるんじゃないのか。

214:名無しより愛をこめて
10/02/28 10:07:03 zZ6HQNtR0
アカデミア島の学生や先生たちの命の
残り火も混じってるのだろうか。

215:名無しより愛をこめて
10/02/28 22:46:40 n8706ZdC0
一号怪人のネーミングが「バラバラ」か…すごいチョイスだ
生部分が甲殻類っぽくて気色悪い
頭脳獣はキャラ的には変化に富んでて面白いけど
ゲトゲトした造形や配色面では地帝獣とどっこいという印象がある

216:名無しより愛をこめて
10/02/28 22:56:21 VDcmBgg40
こいつのおかげで博士が・・・

戦隊シリーズでロボの開発者が死ぬ珍しい例であった
それにしても生徒三人が設計開発した三台の陸海空のマシンに秘密裏に合体システムを組み込む博士マヂ天才
そしてライブロボはカッコイイ!特に必殺技のスーパーライブクラッシュは歴代の剣技の中でも独特で美しい方だと思う

でもマシンバッファローがダサイ…

217:名無しより愛をこめて
10/03/01 00:05:02 b5YD5h5/0
初回のジンマーのしぶとさは戦闘員とは思えない代物だった。

>>215
いちごはうすの怪人は頭でっかちでごちゃごちゃしてる割に腰から下が妙に貧相な印象がある。

218:ウイルスヅノー
10/03/01 00:14:34 YPUrtJfEO
超獣戦隊ライブマン第3話「オブラー悪魔変身」に登場。

注射機からオブラーが開発したウイルスを注入して人体実験を行う。成果を収めた後に彼はそのウイルスを取り込み、
念願通り人間の姿を捨てて進化することに成功する。手からショック光線を放つ。注射機からは攻撃用の光線を放ち、射出して
それ自体を戦力とする。
バイモーションバスターが決まるもギガファントムで巨大化されると、胸部の目からの光線でも攻撃する。スーパーライブクラッシュで
錆となった。

219:名無しより愛をこめて
10/03/01 02:02:17 vidB5LwL0
ウイルスのタンクがプラスチックの醤油瓶だったことはテレビ雑誌の読者投稿欄でもネタにされてましたw

220:名無しより愛をこめて
10/03/01 06:34:54 Vw2Xloh20
10周年作品(当時)なのに3話ですでにチープなウイルスタンクが・・・


221:名無しより愛をこめて
10/03/01 08:49:32 q1s08+T80
こいつ自身より、オブラーがあんな凄い姿に変化したことの方が印象に残ってる。

222:名無しより愛をこめて
10/03/01 12:09:39 b/43ag2v0
222

223:名無しより愛をこめて
10/03/01 12:45:37 e7EZIVlv0
>>217
個人的にはむしろその
上半身ゴツくて下半身がスマートな所が好きだ
脚めっちゃ長く見えるし

224:名無しより愛をこめて
10/03/03 19:25:03 AqTtqO7XO
お?復活か
今夜12時すぎから続きかな?

>>221
当時観てて一話のラストといい、半獣形態が一番怖かった
むしろ完全な獣人デザインになってホッとした記憶がある
ED映像の不敵な立ち姿格好良かったなあ
リタイア後は当然のごとく消えたけどw

225:名無しより愛をこめて
10/03/03 23:11:03 IMI7tHrB0
バトルフィーバーのドクロキノコ怪人も誕生直後の人間態があまりにもキモすぎて
怪人になった時はすごく安心した。

>>233
言われてみれば逆三角形でかっこよく見えてくる。
オブラーも上半身にかなり情報が集中してるよね。

226:名無しより愛をこめて
10/03/03 23:29:57 AqTtqO7XO
>>225
マントを羽織ったら重厚なイメージで
脱いだらアグレッシブで活動的なイメージになるな
>オブラー

で、ウィルスヅノー、見直すまでずっと
マゼンダの香水を溜め込んだ話(タンクヅノー)と記憶がごっちゃになってた
やはりあのボトルのビジュアルはインパクト大w

227:デンソーヅノー
10/03/04 00:22:54 8lF/L5cNO
超獣戦隊ライブマン第4話「暴け! ダミーマン」(1988年3月19日放映)に登場。

マゼンダの人間に化ける改良型ジンマー、ダミーマンを使った作戦に登用される。左手から分解して取り入れたダミーマンを右手から
任意の場所に電送する。そのダミーマンはガス会社の工場に笑いガスを混入して騒動を起こした。
ダミーマンはマゼンダが愛用していた香水、マゼンダNo.5の匂いがついていた上親切な心を真似られず、めぐみに正体を
暴かれる。作戦変更となり彼女一人をアジトに電送し、電気椅子となり処刑しようとする。変装した勇介と丈にそれも阻まれ
戦う。爆弾を電送して攻撃し、さらに異空間に引き込むが、自らも入ったのが仇となる。バイモーションバスターが決まるもガッシュに巨大化される。両手の間でビームをスパークさせて光弾を撃つもさしたる威力はなく
スーパーライブクラッシュで葬られる。

228:名無しより愛をこめて
10/03/04 05:45:26 0Z/M3ER5O
>>223
>>225
進化獣~宇宙獣士は怪獣体系多かったからな
仮面怪人とかの顔は派手でボディはシンプルタイツ
って基本をそのまま生物的にグロくしたような…

意外と後にも似たような怪人少ないしボルトの個性になってると思う

あと性格が今のウォースターまで合わせた中でも渋いというかクールというかw
一応、喋れるけど無口なとこも好きだ

229:名無しより愛をこめて
10/03/04 09:29:40 kLBpcps70
マヌケ面でかわいい
しかし声は渋い

230:名無しより愛をこめて
10/03/04 19:36:55 rbapETNg0
この回から頭脳獣は人語をしゃべれるようになりましたが、巨大化後はしゃべれなくなるのはやはり頭脳核が破壊されたからなのでしょうか。

231:名無しより愛をこめて
10/03/04 20:50:58 2Ar9Ltbp0
ただのウイルス進化装置や電送機でもいいのに。

232:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:08:32 nVl+CByt0
それ言っちゃおしまいでしょうがw

ウイルスヅノーもそうだけど
今回のデンソーヅノーも
もし、ライブマンが邪魔しに来た場合
これを迎え撃つ役割もあるわけだから
ただの本当の進化装置や電送機では
すぐに叩き潰されておしまいになるから

で、デンソーヅノーだけど
デカイ目玉がインパクト強かったけど
それ以外にも、処刑するためとはいえ
電気椅子になって恵に抱きついたのがスケベっぽかった

233:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:08:48 oTSyMKNk0
>>231
自分で歩いてくれるから運ぶ必要が無くて便利じゃないか。

234:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:18:12 Z6gX9uZT0
こいつ言葉をしゃべると言っても、「ハッ」「デンソー」とか機械的なものなので。
今回の戦隊の怪人は久しぶりにしゃべるんだと認識したのはエンジンヅノーからだった。

235:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:48:35 2Ar9Ltbp0
作戦の要の装置自体に
作戦の援護役も兼ねさせるわけか

236:名無しより愛をこめて
10/03/04 22:11:41 oSJy9laZ0
まあ、ボルトは「世界征服と戦隊打倒が課題の大学」って感じだからな
見事合格すると栄えある千点頭脳になれます

237:名無しより愛をこめて
10/03/04 22:41:47 8l+TwzIw0
頭が蝿になったジンマーとか出せばよかったのに。

それはともかくデンソーヅノーについてだけど、
レーヅノーの時もアクムヅノーの時も復活できたし何気に扱い良いよね。
こういう作品で立派な装置が出てきてもしょぼいセットになりがちなので装置と怪人を一緒にするのは別にいいと思う。
特撮じゃないけどガリレオのレッドマーキュリーとかすげぇしょぼかった・・・

238:エンジンヅノー
10/03/05 00:12:55 vEJ3ln3fO
超獣戦隊ライブマン第5話「暴走エンジン怪獣」(1988年3月26日放映)に登場。

車社会を混乱させるケンプの作戦を実行する。勇介が卓二の弟、武史の依頼で彼の遺した設計図を基に製作していた車を選び、その
エンジンとなり走り回らせる。
ライブマンは再設計により完成したライブクーガーで迎え撃ち、カーチェイスの末クーガーバルカンで車は破壊される。
トリプルライブラスターに続きバイモーションバスターが炸裂するもギガファントムで巨大化、ランプからの光線で攻撃する。最後は
スーパーライブクラッシュで倒された。

239:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:16:39 ah2PoUiHO
エンジンから足が生えてるようなデザインはけっこう好き

240:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:49:59 Q4V8/u4r0
後付けだから仕方ないとは言え、末弟に一言も言及してもらえない鉄也は
かわいそうだったな…と思うと同時に、卓二はもしかしたら名前的に次男で、
矢野さんちって四兄弟だったのではと思う今日この頃。

241:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:50:54 IebfXVmz0
「エンジンヅノー、暴走の青春は終わったぜ!」このセリフを元横浜銀蝿に言わせるかw
エンジンそのままの顔がシュールで特にコミカルな動きはしないのに笑えるキャラだった。

242:名無しより愛をこめて
10/03/05 06:33:04 1KYDVTSk0
ボーソーヅノーの時も同じようなこと言ってなかったっけw
去年嶋さんが「ママはニューハーフ」に出た時はたまげたなあ。

ウィルスヅノーとかタイムヅノーとかもそうだけど、
序盤は装置にそのまんま手足つけたようなのが目立つね。
ゴアヅノー辺りになると同じ作品のものとは思えんほどすっきりした姿になってる。

243:名無しより愛をこめて
10/03/05 10:38:49 LOM/F3L/0
大気中の命の残り火が云々という最初の説明と
此奴の誕生シーンとに違和感。

244:名無しより愛をこめて
10/03/05 10:40:49 LBJej6BL0
デザインもだが、勇介の寝言にビビる様が「デンジマン」や「サンバルカン」の怪人のようで笑えたw

245:名無しより愛をこめて
10/03/05 11:24:07 pFmjepKQ0
喋っても無機質な奴らかと思ったら意外と人間臭かったw

246:名無しより愛をこめて
10/03/05 16:26:35 Y2XDgEa50
「車社会を混乱させる為その辺の普通の自動車を暴走させてみんなびっくりして迷惑をかける」というこの作戦の意義が分からない
そのうち量産して万単位で世界中の都市にエンジンヅノーを大量にばら撒いて・・・も駄目そうだし
こんな微妙にはた迷惑な嫌がらせの域を出ないだけの作戦で世界をどう征服するんだ、ケンプ!?
社会を混乱させて恐怖に落とすにしてもダミーマンとかウィルステロとか他にもっと効率的で凄い作戦なんてイクラでもありそうなんだが

247:名無しより愛をこめて
10/03/05 17:58:14 sPFBJFljO
この作品の20年後にエンジンの戦隊が出るとは何とも奇遇だ

248:タイムヅノー
10/03/06 00:14:14 yWYOvqqCO
超獣戦隊ライブマン第6話「襲来!生きた恐竜」(1988年4月2日放映)に登場。

タイムカオスカプセル内の相対論的不確定空間に置かれた頭脳核から誕生。時間と空間を操れ、恐竜を連れて来て戦力とするオブラーの
作戦を実行する。
肉食恐竜の子供を捕らえるがはぐれてしまい、健一少年にゴンと名付けられ仲良くなる。奪回しようとしてライブマンが
守ろうとすると時計針で時間の流れを操り翻弄、単眼から光線を放つ。一旦退却後ライブマンはゴンを元の時代に帰させようと
ライブクーガーの網で捕らえるが時間をそうなる前に戻し、それで能力を使い切ってしまう。
バイモーションバスターを受け、ガッシュに巨大化されると時計針型の武器を持ち、時計針の中心から光弾を撃つ。スーパーライブ
クラッシュで倒された。

249:名無しより愛をこめて
10/03/06 00:54:27 758FtOU80
時計なのに妙にカッコいいデザイン。声も渋い。ひょっとしてメタルダーと同じ声優さん?

当時の後楽園ショーでは巨大化ハリボテがこいつなので、途中までイカリヅノーがメインの話だったのに
唐突に出て来てラストバトルの主役をかっさらってしまうのがおかしかった。

250:名無しより愛をこめて
10/03/06 07:29:15 h3pv4nuI0
相対論的不確定空間なんて物凄い単語が出てくるけどその成果は恐竜の子供1匹だけという。
どうやって手に入れたのか知らんけど恐竜の遺伝子で怪人を製造したデスダークって凄いなとあらためて思った。

>>246
大量のジンマーが暴走した車に乗ってヒャッハー!とか・・・
モヒカンだけに北斗の拳やマッドマックスみたいな。

251:名無しより愛をこめて
10/03/06 16:06:18 wBP1I17D0
時間を元に戻す攻撃で
ライブクーガーの動きが逆回転する(?)シーンが何故かおかしかった
……と思ったら、それでパワーを使いきっちゃうのが何だか哀れw

252:名無しより愛をこめて
10/03/06 16:53:55 EDAueBE20
>>249
シャドームーンのゴールドプラチナムのキンタロスの人

>>250
テラノモズーは現代に残った卵から採取された遺伝子から作られた。空想獣系は
カッパモズーを考えるとあの世界に実在する。

253:名無しより愛をこめて
10/03/06 17:20:37 ei0F6ri6O
3話ラストと、この話のタイムヅノー製作と、あと16話のラブレター朗読w

これらがオブラーがボルトにおいて輝いていた時だと思う
でもタイムスリップて後にも出てきたな

254:名無しより愛をこめて
10/03/06 17:59:03 7M6DPHmg0
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない


255:名無しより愛をこめて
10/03/06 20:07:43 IWM8JST20
「時間を操作する」って実は凄い能力だが作中誰にも評価されずに落ちこぼれて落第して幸か不幸か千点頭脳になり損ねるオブラー
明らかに前回のエンジンヅノーより凄い能力なのに
・・・やはり「本物の恐竜に会ってみたい」って純粋な少年らしい心では邪悪さが足りないのか?

256:名無しより愛をこめて
10/03/06 20:49:52 hmCpi/ue0
実もフタもない事を言うと、「時間を操る」となると、ヒーローを倒しかねないから、
何らかの欠点を授けないといけないという話

257:恐竜ゴン
10/03/07 00:18:30 qwuXlrLDO
超獣戦隊ライブマン第6・7話「恐竜vsライブロボ」(1988年4月9日放映)に登場。

タイムヅノーに7千万年前から連れて来られたところをはぐれ、学者の両親が恐竜生存を信じて探検するうち帰らぬ人となった健一少年と
出会い、祖父しかいない彼と孤独な者同士仲良くなる。
生まれ育った時代に帰れなくなり、豚を多量に平らげるので健一は自らの手で命を絶とうとするが、引き金を引けずにいた頃に
母親の鳴き声が聞こえる。たまらず向かうが、それはオブラーの罠であった。ギガファントムと同時に彼の持つ装置からの光線を浴び、
巨大化し目が赤くなる。そして偽の鳴き声で尚も誘い出され、市街地に向かう。
一度は健一の声で正気に戻るがかの装置で操られ、現れたライブロボを目からの光線で攻撃する。装置は破壊され元に戻るが、無理に
巨大化されたため死を迎える。墓を作り弔う健一を見てライブマンは戦う決意を新たにするのだった。

258:名無しより愛をこめて
10/03/07 13:46:40 04BLvs9B0
ライブマン恒例の「○○がボルトに狙われているから守ろうとするけど失敗して死亡」第一弾
なんでこんな暗いシナリオばかりだったんだ、この作品?


過去から呼び出した恐竜ってヅノー獣とは違うタイプの敵なのは良かったんだが

259:名無しより愛をこめて
10/03/07 17:29:25 mQCZ6pvn0
>>252
てっきり、シャドームーンが初めてかと思った

やっぱり、ゴンも取り上げざるをえないか
元はと言えば、敵の実験台にされた被害者なのに
でも、仮にボルトにこれ以上、狙われず
そのまま放っておかれたとしても
現代では暮らしていけないことに変わりはないし

あと、>>258にもある
「○○をボルトから守ろうとするけど失敗して死亡」も
○○を守ろうとして頑張っても
必ずしも守りきることはできない
……という現実の厳しさを教えるためだったんじゃないかな
と思ったりする
もちろん、手放しで評価できるものじゃないけど

260:名無しより愛をこめて
10/03/07 19:19:53 4wNCcXwn0
>>252
あれ、メタルダーの飯田道郎さんでいいんじゃなかったっけ?
手元にビデオがないから、ちょっと自信が無いが。

261:名無しより愛をこめて
10/03/07 19:59:03 qcrGntmZ0
巨大化した後は額にスピーカーをつけたジンマーが戦闘機に乗って誘導していたな。

262:名無しより愛をこめて
10/03/07 20:15:07 FaIRgw3t0
ゴンは哀れだが、タイムヅノーは千点頭脳の洗脳波なんか
遙かに超えた大発明。量産しないのがおかしい。

263:名無しより愛をこめて
10/03/07 22:25:49 yXKiNIbD0
>>262
相対論的不確定空間の、偶然に近い確率の産物だから量産できないのでは?

264:名無しより愛をこめて
10/03/07 22:51:17 m3lxsOi1O
生けとし生けるものを守れないライブマンの始まりか

265:名無しより愛をこめて
10/03/07 23:01:33 /6Xbv6kX0
オブラーは恐竜の細胞をとっといて肉体改造に使えばよかったのに。

>>258
思いだせるだけで
ダミーマンタナカ
ハナコ
巨大カブト虫
ベガベビー
ベブ

・・・人間以外のキャラだけでこんなに死んでるんだな。
ツインヅノーやブッチーも可哀想だったな・・・

266:イカリヅノー
10/03/08 00:11:16 DUyKLvniO
超獣戦隊ライブマン第8話「愛と怒りの決闘!」(1988年4月16日放映)に登場。

頭脳核に人間社会の呪いのカオスを注がれて生み出される。怒りと憎しみのカオスを吸収して角が伸び、頂点に達すると爆発する。
そのためライブマンは戦えなかったが、めぐみは守ろうとする愛、丈は立ち向かう勇気、勇介は卓二や麻理や博士と共に抱いた夢を原動力に
戦うことを悟り、再戦に臨む。
バイモーションバスターを受けるもガッシュに巨大化される。炎の塊と化して、飛んでの体当たりで苦しめるが、心の支えを思い出した
ライブマンは立ち上がりスーパーライブクラッシュを決め、勝利した。

267:名無しより愛をこめて
10/03/08 00:59:13 3+B5fpgEO
取り囲むライブマンに3方向同時攻撃するところがかっこいい

268:名無しより愛をこめて
10/03/08 02:58:22 H/AVl88a0
ケンプまで怒りを吸われてしまうシーンは笑った。
しかもむりやりな作り笑いで「俺は怒ってないぞ」て、天才の対処法じゃねえ…

269:名無しより愛をこめて
10/03/08 20:45:56 /OP4mo7g0
恐ろしい敵だった・・・・

しかしケンプw

270:名無しより愛をこめて
10/03/08 20:49:25 OJBj9vgA0
バラバラを除くこれまでの頭脳獣4体は
極端な話、何らかの装置に手足がついたようなヤツばかりだけど
このイカリヅノーは抽象的概念を具象化したようなヤツだな
あと、怪物っぽい顔も、今までの頭脳獣とは違っているな

271:名無しより愛をこめて
10/03/08 23:05:53 vqqEjQ++0
錨ではなく怒り。一気にモンスターっぽさが増した感じの頭脳獣。
口が二重になってて開くギミックが面白い。
戦いをする上で避けて通れない憎しみの心、
特に旧友達の敵討ちが動機の一つとなっているライブマンを
ヒーローとしてうまく昇華した名編だった。

しっかし生身の勇介達相手に「一分以内に抜けないと
爆発する迷路」で特訓させるめぐみは鬼かww
本当に爆発させるしww殺す気かww

272:名無しより愛をこめて
10/03/08 23:11:23 MPpzLOEa0
愛や怒りから頭脳獣が作れるんだからその気になれば勇気や夢からも作れるのかな。
しかし、こういう抽象的なイメージを怪人に出来るのは戦隊の強みだと思う。
メタルスレを覗くとジバンでもこの手の怪人がいっぱい出てたみたいだけど。

あと、確か勇介がラストでやーんぴって言って縄跳び捨てたのはこの回だったよね。
巨大迷路も懐かしい。

273:タンクヅノー
10/03/09 00:16:50 iWIufesDO
超獣戦隊ライブマン第9話「バラよ熱く香れ!」(1988年4月23日放映)に登場。

石油100万ガロンから一滴のラブトワレ-幸せの絶頂の花婿さえもマゼンダの愛の奴隷に変え、彼女は「私の蜜」と呼び愛を作り出せると
誇示する香水-を精製する。男がマゼンダに跪ずく中、市中の石油をラブトワレに変える。
めぐみの友人、ゆかりの挙式中に新郎の俊介が操られ彼女につかみ掛かるが、薔薇飾りのためらラブトワレの効果が失せる。その後勇介と
丈も言いなりとなるが、分析したコロンが薔薇から解毒剤を作り、元に戻す。戦いとなるとレンズの上から火炎を放射する。
バイモーションバスターが決まりギガファントムで巨大化するとレンズからの光線で攻撃する。しかしライブシールドで難無く弾かれ
畳み掛ける反撃に遭い、スーパーライブクラッシュでとどめを刺された。

274:名無しより愛をこめて
10/03/09 00:43:03 34VWYbTh0
パワードスーツとして出てきても違和感ないデザインだと思う。

275:名無しより愛をこめて
10/03/09 01:17:52 m2X6yXDZ0
なんていうか、デザインの面白みの無さもあって全然印象に残らない奴。
レーズノーの回でも名指しで復活したのに歩いてるだけで何もしなかったし。

276:名無しより愛をこめて
10/03/09 03:48:13 wqmql2F20
ストーリーの雰囲気とメカメカしい外観がちぐはぐな印象
こういう話ならやっぱりベタでも植物型の怪人の方がしっくりくる

277:名無しより愛をこめて
10/03/09 15:45:20 q24C/xeu0
この回はむしろビアスの「石油のような原子的なエネルギーなど全てラブトワレに変えてしまえ」というセリフの方が印象に残っています。

278:名無しより愛をこめて
10/03/09 20:32:00 19McgClH0
>>276
そこは見た目よりも機能性重視って事でw

ぶっちゃけて言うと、ラブトワレ製造機(?)に
手足がついたようなヤツだから
ちゃんと自分の役割を果たしている分、
そんなにいまいちな印象はなかったな
それよりも、ラブトワレを吹きかけられて
あっさりマゼンダの下僕になった勇介と丈に萎えた

279:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:04:20 AlXDbFhZ0
とにかくボルトの異常さというかおかしさというかが伝わるエピソード

>下僕
まあ元々二人ともルイさんの事好きだったし

280:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:11:07 bwNTmT0A0
ダミーマンに続く香水エピ
あの時は恵と仙田ルイがアカデミアで同室だったのに驚くと同時に
犬を助けた尾村豪はともかく、ルイは最初っから「友」じゃなかっただろこれは絶対w
と初めて見たときは思った記憶が。
でも話が進むにつれてマゼンダもケンプもかつては人間らしかったことがわかるけど。
(ケンプはもともと自信過剰気味だったが)
>>278
ファイヤーヅノーとかいきなり出てくる無関係モチーフ怪人よりも、
しっかりと作戦を担ったり、絡むタイプの怪人は好きだな

281:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:27:03 kVWjMHtx0
勇介と丈がマゼンダをボコった話だったかな?
今じゃ悪役とはいえあそこまで大胆に女を殴るのは難しいかも。

282:名無しより愛をこめて
10/03/09 23:01:37 AlXDbFhZ0
>最初っから「友」じゃなかっただろこれは絶対w

「友よきみたちは何故」のアバン、最後まで使ってたけど
何故、に明確な回答は無かったよなあ
オブラーだけ母の期待がどうとかいう話はあったけど、ボルトに加入する事に何故拘ったかって話はあんま無かった気がする

283:メイロヅノー
10/03/10 00:14:50 oVD/AV80O
超獣戦隊ライブマン第10話「スケボー迷路破り」(1988年4月30日放映)に登場。

ビアスの位相空間理論を三次元レベルで実用化したケンプが繰り出す。変形して移動しつつ、次元転換を行い町を同じ所に戻る
迷路に変える。戦闘にも能力を用い、空間を歪めて攻撃を跳ね返す。眼から光線を撃つ。
丈に合わせた新装備ジェットスケボーを怪我をした彼に代わりピザを配達してもらっていた真也が使い足止めされ、変身したイエロー
ライオンにも使った攻撃をされる。
バイモーションバスターが炸裂し、ガッシュが巨大化させるもスーパーライブクラッシュにあえなく散った。

284:名無しより愛をこめて
10/03/10 02:58:11 QEqRAk920
この時期、あちこちの遊園地で巨大迷路が流行ってたんだよな。懐かしい。
予告でイエローがスケボーから落ちかけてたのってこの回だっけ?

285:名無しより愛をこめて
10/03/10 08:18:32 J76LNFNn0
初期幹部は語り終えて勢いも落ち着いてくる頃だし、
普通の怪人だから1日2,3レスくらいだろうと思っていたのに
タンクヅノーにすらこんなにレスが付いているなんて
ライブマン人気の凄さを改めて思い知らされる。
平成作品になったらもっと勢いづくんだろうか。

ところでメイロヅノーだけど、
スゴい理論や技術を使っている割には町内レベルの嫌がらせってのがなあ。
エルドランシリーズの怪物みたい。
左右非対称の姿はベーダー怪物っぽくてかっこいいのに。

あとジェットスケボーでググったら面白い動画が出てくるね。

286:名無しより愛をこめて
10/03/10 15:18:26 yBIWT7oj0
以前読んだ本に、「悪の組織の何をやりたかったのかよく解らない作戦」とかで、
こいつのコトが紹介されてたのを思い出した。





287:名無しより愛をこめて
10/03/10 17:53:17 qud80tFH0
レーヅノーの回で復活頭脳獣がずらっと並んだシーン、こいつがいちばん小さくて地味だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch