スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5at SFX
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5 - 暇つぶし2ch100:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:30:01 1s5zx0180
100

101:名無しより愛をこめて
10/02/19 00:52:13 LjHNC7TA0
あれ?初代リサールドグラーは語らないですか。
復讐のために子供に我が身を喰わせるシーンとか好きなんだけど。

ケイブンシャの図鑑だとアナグマスは自分の活躍を書き記そうと紙とペンを探している隙をつかれて負けた
と書いてあったけど、これってシナリオ段階で没になったシーンなのかな。

102:名無しより愛をこめて
10/02/19 06:34:58 vBBALnVE0
イアル姫も語ってない気がするんだけどどうだっけ。
アナグマスは地底王家の行く末をずっと見ていたのだろうけどその辺についてはあまり興味なさそうだった。
最後の力を振り絞って妖魔力で巨大化だったらかっこいいのに
いつもの地帝獣と同じ扱いってのはちょっとひどいと思う。

ボルトの順番は
ビアス様→ケンプ→美獣→マゼンダ→ガッシュ→バラバラ→オブラー でどうか。
もしよかったらマゼンダは最後の完全機械化版も分けて語りたい。

103:名無しより愛をこめて
10/02/19 12:26:39 d1qM6xen0
本当に今更なんだけど特別な場合を除いて戦闘員だけ語られないのは何故なの?
首領から全ての幹部、チョイ役のゲストまで語れるのに、
戦闘員(とそれに類する存在)だけ除外ってのがどうにも解せない……。
ダークQとかもなぜか語られなかったし(項目があったならかなり語られたと思う)。
面白いスレだけのそこだけが妙に気になる。
最初の頃に何か取り決めがあるのだったら申し訳ない。

104:名無しより愛をこめて
10/02/19 16:56:46 DAdm2aF80
>>103
ライダーの怪人スレが立ち上がった時に「あくまで「怪人」を語る」ってルールでスタートしてたからな。
自分もそこが気になってたんだけど、「それがルールだから!」っていうルール維持派も多いからね。
実際、メタルヒーローの怪人スレでメタルダー担当のお題人さんがルールぶッ壊した時も
(一応、お題人の一存ではなく多数決で決めた事だが)、終了直後に凄い叩かれてたからね。

105:名無しより愛をこめて
10/02/19 17:06:08 9P61nT8T0
> チョイ役のゲスト
これも現状対象にしてないだろ

106:名無しより愛をこめて
10/02/19 17:19:35 8FKIpXyb0
元々ライダー怪人スレが発祥したときに戦闘員は語らないとなっていたからだろう
あくまで1日1体スレは怪人・怪獣図鑑に載っているような怪人・怪獣だけ語るって言う決まり

107:名無しより愛をこめて
10/02/19 20:06:49 BtNGA2nv0
>>104
叩いていたのは後から出てきた一部のアンチだけであって語ってた時は盛り上がってただろうが
むしろ叩かれてたのはジライヤの人


108:名無しより愛をこめて
10/02/19 22:14:41 w4z98YmK0
>>102>>103

99 :名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:34:31 ID:4kajnn6o0
>>98
個人的意見なのだが、語るのは基本的に怪人=敵サイド
だと思っているので、上記の中ではジールとイカルスだけ。
それ以外は味方か友好エイリアンなので、涙を飲んで全部カット。


前スレで、この意見の支持が多かったので、敵でないゲストキャラは
基本的に割愛し、怪人の解説文に含めるという感じかな。
ライブマンなら恐竜ゴン、ヒヒ人間などが語る対象になり、
ダミーマン・タナカやベガベビーは、ドクガスヅノーやベガヅノーと
一緒に語ることになろうか。
いずれにせよ、お題人に任せるのが大原則で、脇でゴチャゴチャ
口を挟むのは禁物だよ。

で、巨大アナグマスだが、確かに普通の地帝獣と同列の扱いだったのは
ちょっと不満。巨大化後もちゃんとしゃべって妖魔術を見せて欲しかった。


109:名無しより愛をこめて
10/02/19 23:50:22 BQ3b4Rry0
ライダーやウルトラスレだと普通に善玉かたってるけどね
ま、どっちでもいいけど


戦闘員は語るべきたよ
ライダースレでは平成入ってから戦闘員系も語ってる

110:二代目リサールドグラー
10/02/20 00:16:36 tYUx/HLwO
光戦隊マスクマン第51話「地帝城大崩壊!」(1988年2月20日放映)に登場。

かつて最も強く凶悪と言われ地底制服を目論み、イガム家が多大な犠牲を払って打ち倒したリサールドグラーが産み落としたゼーバの
正体。親は死の間際にその肉と共に怨みを喰らわせ、遺志を継いでイガム家を滅ぼしチューブを建国したのだ。
恐れていたイガム家の双子の姉妹の発した力により暗黒粒子の異空間が消え、正体も顕となる。巨大な棘と右手の眼から光線を
撃つ。マスキーリボンを引き千切り、何もしなくともレーザーアローを弾いてしまう。
ジェットカノンのエネルギーを吸収して巨大化、ギャラクシーアンカーで攻撃されてもその鎖に電撃を流して苦しめる。ギャラクシー
アローに続く鉄拳オーラギャラクシーで最期を遂げ、地底に平和が戻った。

111:名無しより愛をこめて
10/02/20 00:40:07 EsdHaUzh0
自分を食わせて怨念まで受け継がせるという設定は、
悪役の中でもかなり壮絶なエピソード。
それだけに、ダークホロンが消滅した後は
さしたる抵抗もなくやられたのは残念だった。

112:名無しより愛をこめて
10/02/20 00:41:30 YoqMqOYo0
ラストボスにしては呆気ない最期だったな…

113:名無しより愛をこめて
10/02/20 06:06:04 yif6lvwp0
偶然にも放送日と今日の日付が一緒だ。
いつもの地底獣同然にやられるラスボス、
せっかく会えたのにラストで別れるタケルとイアル姫、
初見は予想できん展開に驚かされっぱなしだった。

そういえばゼーバはまごの手みたいな細い手を伸ばしてたけど
リサールドグラー2世にはそんなもの無かったよね・・・
正体の複線かと思いきやそうでもなかったという。

114:名無しより愛をこめて
10/02/20 07:38:57 m8iTULPu0
>>113
しかも当時と同じ土曜日だし!

115:名無しより愛をこめて
10/02/20 12:46:40 yyR1r6xj0
まぁ、逆に考えれば並の地帝獣レベルの実力だったからこそ
正体を隠して策謀をめぐらせるしかなかったとも解釈できる。
親(母?)は地底最強だったかもしれんが、所詮二代目ですから。

116:名無しより愛をこめて
10/02/20 14:04:57 b4ww5UYF0
デザインもなあ・・・、そこらの地帝獣と大差無いもんなあ。

117:名無しより愛をこめて
10/02/20 15:38:50 v0IhEZo80
頭のトゲトゲ(?)や肩のでっかい角はゼーバの時の名残があるけど
それ以外が、他の地帝獣とあまり大差ない姿かたちなのが痛かったかな
正体があらわになった途端、帝王としての威厳がいっぺんに無くなったみたいで

118:名無しより愛をこめて
10/02/20 17:11:12 miJVNq8g0
アナグマスとオケランパが寄生獣として合体するとか、
ロボを一台撃破するとかあればよかったろう。

119:名無しより愛をこめて
10/02/20 17:57:22 MsSYctbe0
迫力不足に見えるのは上半身はそこそこ派手なのに
下半身が異常に貧弱なのも大きいだろうね。


120:名無しより愛をこめて
10/02/20 18:39:36 VZQuDIXK0
ジェットカノンのエネルギーを吸収したところまでは普通に強そうだったんだけど
な……

121:名無しより愛をこめて
10/02/20 19:55:03 TOpKpte60
>>120
それを見て、唖然としながら立ち尽くすオケランパ。

自分の唯一の出番が……。

そして彼はいつも通り「やれやれ…」と呟きながら地中に潜っていった。

その日から、彼の姿を見た者はいない……。

122:名無しより愛をこめて
10/02/20 22:11:08 71DARxvh0
初代との関係は「ドラゴンボール」のピッコロとマジュニアのそれを思わせます。

123:地底帝国チューブ総括
10/02/21 00:04:06 tYUx/HLwO
幹部が二派に分かれるのが目新しい中アウトローを迎え、タケルとイアルに呼応するように悲恋も目立つ組織を語り明かそう。

124:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:17:26 LNSyL+hg0
こうやって見ると、敵組織の構成員達の設定はかなり凝ってたんだなぁ
ファンタジー系設定の戦隊の走りだし、色々斬新ではあった

125:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:36:54 Y38LWOkz0
地帝獣は前半あまりにも無個性だったが、次第に地底世界の説明のためのキャラ設定を与えられるようになり
後期は印象的に残る奴が多かったように思う。ただ、寄生獣とドグラーの合体という独特のアイデアを活かせなかったのと
デザインの悪さでかなり損しているよなぁ。色が地味な上にどいつも装飾過多というかぐちゃぐちゃな感じ。

126:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:47:24 1Sp/nUKd0
ゼーバ自身はアナグマスと言う有能な参謀を右腕とし、バラバのような叩き上げを抜擢したり、
イガムのように、本来は敵なのに「お家再興」というアメを与えて、忠実な部下にするなど
かなりのやり手なんだが、惜しむらくはイアルの取り扱いに詰めを欠いたこと。

正直な話、イアル裏切りを理由に、さっさとイアルを処刑しておいた方が、問題なかったというのに、
イガムと旧王家の残党の蜂起でも恐れたのか、はたまた「イガムなんて俺の手の内よ」と侮っていたのか。

127:名無しより愛をこめて
10/02/21 00:53:32 UT750Ukd0
>>125
名前と顔が一致しない奴が多いしね。チェンジマンから3年連続で、
この路線で来たが、ライブマンから能力or身体的特徴のわかりやすい
ネーミングに戻ったのも、やむを得ない。

128:名無しより愛をこめて
10/02/21 01:43:20 NO1VE41s0
いろいろと新機軸が多い割りにオヨブーとイガム王子!君は女ぐらいしか印象に残らない
組織としての強さも微妙。ジャシンカに続き地底組織はしょぼいという法則が完成

129:名無しより愛をこめて
10/02/21 09:49:43 UrpiI2SB0
>>128
それをふまえ、インフェルシアでは冥府十神という滅茶苦茶な底上げをw

130:名無しより愛をこめて
10/02/21 14:04:02 SV5cvknEO
>>126
親の仇であるイガム家の末裔どもを従えて、馬車馬みたいにこきつかい、
利用しつくし屈辱を味あわせきったら殺してやる、みたいな
執念深い構想があったんだろう。

131:名無しより愛をこめて
10/02/21 16:35:40 /oL267hq0
知性体であっても自分たち以外は獣扱い
寄生獣がいる奴はどんな個性があっても一律で地帝ドグラー

王家の傲慢さが招いた悲劇



132:名無しより愛をこめて
10/02/21 17:40:50 fHRbwrId0
風地獄組とかウナス組とか、色々とグループ分けできて楽しいんだが
とにかくデザインが地味すぎた。

133:名無しより愛をこめて
10/02/21 23:58:13 UjC8PLdI0
このスレで名前を見ても姿を思い出せない連中が多かった反面、ストーリーの出来は良く、同年放送の「メタルダー」と共に特撮ヒーロー物のドラマを見るという楽しみを教えてくれた作品でした。

134:名無しより愛をこめて
10/02/22 00:03:13 T9/eMoWV0
ところで今日は大教授ビアスよりドクターケンプのが先じゃね?

135:大教授ビアス
10/02/22 00:41:14 FfdkghxcO
超獣戦隊ライブマン第1~49話に登場。

地球は真の天才により支配されるべきと考える武装頭脳軍ボルトの首領。科学アカデミアで上位の成績を収めるが優越志向の
強い剣史達三人を幹部とし持てる科学を教え込み、二年後にかつての学舎を襲撃させることで宣戦布告する。指輪から様々な効果の
光線を放つ。
毒島嵐の眠る才能を覚醒させドクター・アシュラとし、宇宙から弟子入りに来たギルドスとブッチーも加え切磋琢磨させるが、抜けた後
記憶の蘇った豪によると脳を並べて何かを企んでいたという。実はギルドスとブッチーは彼の作ったロボットであり、
アシュラも偽の天才であった。当て馬を用意してまでケンプとマゼンダを競わせていたのは一刻も早くそれら千点頭脳を12個
揃えるためであった。
ケンプのものを千点頭脳を12個目とし、ギガブレインウェーブを完成させる。それにより全人類を跪ずかせるが、ヅノーベースに
乗り込んだ勇介により目論みは潰える。口から光線も吐き応戦するもダメージを受け、相当の高齢であったことがわかる。学生時代の
写真を飾っていたが、何十年もの間いかにして11個の千点頭脳を集めたかは不明。
しかしケンプの脳により若返り、少年王ビアスとなる。

136:名無しより愛をこめて
10/02/22 08:28:06 La7dc1Qc0
部下の死に大爆笑するほど極悪さはほかの作品の悪の首領とは違う凄味がある

普段は優しげな言動ばかりしてるだけにね

137:名無しより愛をこめて
10/02/22 09:31:18 hLYGWWGrO
言動や立ち振る舞いがどれも印象的で、こっちまで「ビアス様」って呼びたくなるぐらいカッコ良かった。

正体がバレた際にレッドファルコンにも聞かれてたけど、いったい実年齢は何歳だったんだろうか。

138:名無しより愛をこめて
10/02/22 10:21:46 n6lcgDRR0
ライブマンの立ち上げにも、実は裏から手を回してた!・・・
でも充分ありえるキャラだった

139:名無しより愛をこめて
10/02/22 11:21:32 3cDjmvy10
終盤で裏切られまくるのが何とも哀れ。
結局最初から最後まで忠実で裏切らなかったのは、ガッシュだけなんだよな。
裏切らなかったのは、自分で作ったガッシュだけとは……

140:名無しより愛をこめて
10/02/22 12:04:52 hLYGWWGrO
>>139
だからこそ、側近のガッシュに見守られながらの最期の幻聴のシーンが壮絶だったんだよな。

終盤はどう見てもボルト側だけでストーリーが盛り上がってたし。

141:名無しより愛をこめて
10/02/22 13:30:15 ClVk12m/0
>>136
ギルドスが死んだ時だっけ?

142:名無しより愛をこめて
10/02/22 18:07:19 qhNF7k9d0
表向き、地上征服を目的としながらも
真の狙いは母親の復讐&地底世界の住民を苦しめることだった
ゼーバもひどいけど
真の天才が支配する世界の建設という理想を掲げておきながら
本当は自らのエゴの為に
自分を信奉してくれた弟子たちの脳をえぐり取ってきた
ビアスも中々、えげつない

でも、それを抜きにしても
どのくらいの年月をかけて11人分の千点頭脳を手に入れたのか
どうやって、ボルトを(ほぼ独力で)作り上げたのか
正体はどんな人間で、国籍、及び、実年齢は?
そもそも、ボルトを作り上げるまで
どんな人生を送っていたのか?
色々と興味ある点が多い敵ボスだったりする

まぁ、確かに本性は極悪かもしれないけど
そうは感じさせない優雅な振る舞いに
ついつい目がくらまされがちだけどね
だからこそ、極悪な本性がより強烈に映るんだろうけど

143:名無しより愛をこめて
10/02/22 21:41:01 lfJ4N4Un0
同人誌での意見
「ライブマン達は、ビアスを女性と思ってても不思議ではない、ケンプの信望ぶりがあれで、
マゼンダも跪く女王様ではないかと。」

144:名無しより愛をこめて
10/02/22 22:45:47 HWdBqcMg0
>>142
ヅノールームに飾ってあった、博士帽子とガウンを身につけた写真。
地球出身とするなら、写真という技術とその服装からして、
古くても100年以内くらいの生まれではないかと思う。
老化した姿が実年齢ならば、90歳超くらいか?

ただ、ボルト設立にかかった期間は、ドクターマンには
さすがにかなわないだろう。蔭山秀夫=ドクターマンの妻が、
秀一を連れて夫の元を去ったのが17年前だから、15~16年くらいで
新帝国ギアは建国されたことになる。


145:名無しより愛をこめて
10/02/22 22:45:54 MMyMPTXl0
「今日は、地球はお盆だ」

持ち上げたり、落としたり、依怙贔屓したりが非常に巧みで、ケンプたちが調教されてしまったのもまぁ、しょうがないかなと。
びばっ!びあすっ!!



146:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:06:49 wYOUrpZ10
>>144
ドクターマンは異常な天才ってすごかがでも言ってたな。

ビアスは明治時代とか第二次世界大戦下とかでも
江戸川乱歩の小説みたいにレトロで怪しげな発明をしていそうな雰囲気がする。

147:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:31:30 EjfkXilf0
ボルト設立、それこそ天才頭脳の持ち主11人を利用したんでないかい?
ヅノーベース建設、ボフラー戦闘機・頭脳獣・ジンマーの開発etc
開発させておいて脳みそごといただいて・・・

148:名無しより愛をこめて
10/02/22 23:58:16 T9/eMoWV0
ドクターマンは外見年寄りだけど若い、大教授ビアスは外見若いけどすごい爺さん
どっちも超天才だけどドクターマンは技術屋肌、もしくは職人肌、ビアスは芸術家気質って感じがするなぁ

149:ドクター・ケンプ
10/02/23 00:46:34 hlp+w+KMO
超獣戦隊ライブマン第1~49話に登場。

かつての名は月形剣史。科学アカデミア時代は病気の母を元気付ける散らない薔薇を求める投書を見て願い通りのケンジローズを
贈り、(成績の差がありながら)勇介とも人類の繁栄のための夢をどちらが先に実現するか競い合っていた。しかし才能に溺れる
嫌いがあり、そのためボルトに相応しいと見たビアスが暗号を送りこれを解読する。同じく合格したルイと豪と共にボルトに入ることと
なり、行き掛けの駄賃に卓二と麻里を殺害する。二年後ドクター・ケンプとして舞い戻る。
戦いに美しさを求め、背中の飾りをスプリットカッターとして飛ばす。ケンジローズを改良した手首の薔薇から光線を放ち、
美獣への変身にも用いる。勇介への敵愾心からギガゾメタルを完成させた時はそれによる剣を自ら手にし、以降も剣戟を演じる。彼の
言葉に憤慨しさらなる強化を決意、恐獣への変身能力を得て戦いの激しさは増す。
ビアスを敬愛し続け、千点頭脳を目指させる真の狙いを知りマゼンダの末路を見ても揺らぐことはなかった。芝居を打ち
ライブマンに真の弟子とは何か説き、すべてを惜しまず共にあると言う。これにより千点頭脳と認められ脳を捧げる。そしてビアスは
それにより念願叶って少年王となり、小さくなったその脳を光弾や光線を放つ携行用の武器とする。
しかしめぐみの言葉に子供時代からやり直したいと思うようになり他の千点頭脳も反応、ビアスの最期に繋がる…。


150:名無しより愛をこめて
10/02/23 01:09:01 YfiMqJX50
めぐみの前で全裸をさらしてたが撮影時は前バリしてたのだろうか

151:名無しより愛をこめて
10/02/23 01:15:56 e616c70F0
プライドは異常に高く、それなりの実力もあるが、
計画が狂うと脆さを露呈し、一気に腰砕けになってしまう。
さあ、誰のことでしょう?

1.レー・ワンダ 2.ドクター・ケンプ 3.トランザ 4.魔拳士ジン

152:名無しより愛をこめて
10/02/23 14:01:06 ndfkRK9Y0
>>151
宇宙剣士ライアンですね、わかります

153:名無しより愛をこめて
10/02/23 15:31:19 fKcUh5/80
プライドの塊みたいな奴だったな。
マゼンダも似たような奴だけど。

154:名無しより愛をこめて
10/02/23 18:20:48 C2Fa85hh0
アカデミア時代の仲間を殺してまでボルトに身を捧げた上に
自らの脳を喜んでビアスに捧げるくだりは
中々の狂信者ぶりだっただけに
最後の最後になって後悔してしまうのがちょっと残念だったかな
他の千点頭脳が人生をやり直したいと思う中
ケンプだけがそれに異議を唱えて
最後までビアスへの忠誠を訴えるのなら
まだキャラも十分に活かされるんだけど

155:名無しより愛をこめて
10/02/23 21:37:12 ndfkRK9Y0
ビアスが「愛しいケンプは役に立つ」って言っていた通り、ビアスはケンプを愛してたんだと思う
天才故に人に利用され天才故に人を見下し切捨て自ら孤独を選んでいくその姿に昔の自分を重ねていたんだと思う

ケンプ達三人を優しく言葉巧みに惑わし魂を売り渡させ堕落させる美しきそのさまはまさに人間でありながら悪魔であった

ケンプの最期の本音は番組のテーマである人生=ライフだったんだと思う
やり直すチャンスは幾らでもあったしライブマンたちも何度も手を差し伸べていたんだがビアスの真意を知って尚
最期まで生き方を変えられない不器用でちっぽけななプライドが悲しい

156:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:13:51 seJR9DISO
ライブマンは、放送終了直後に同人誌でレギュラーインタビュー本があった。
(勇介・丈の人は、アンケート回答のみ)
インタビューの密度では、昨今の公式ムック以上の濃度とぶっちゃけ満載。
実家に置いてあるはずなんで、来月帰ったら探してみる。

とりあえずお題になったビアス様、ケンプについて覚えてる範囲で
・ビアス様の人は、映画「ラビリンス」のデビッド・ボウイ演じる魔王の
イメージで、もっと遊び心と趣味全開なビアスをやってみたかった
(例・ガッシュの膝枕で寝てるビアス。死んだマゼンダやケンプにキスするビアス)
・ビアス様の人の直筆文字は、金釘でひっかいたとかハムラビ法典とか
ダイイングメッセージとかを連想する、個性あふれる(抽象表現)字体。
・恵に全裸目撃される剣史は前貼り着用。
前貼りは、なぜかバラのワンポイント入りタオルが用意。
ケンプの人は「脱いでくれ」という要望を「冗談でしょ?」とかわしてたが、
監督(長石さん?)直々に飲みに連れていかれ、「頼むからケツだしてくれ!」と
頭下げられたので了解した。
・屈辱の記憶がよみがえる「03:50」表示のデジタル時計は、
小道具が用意されてないアクシデント発生で、ケンプの人の私物を使用。
・ケンプが最期に「戻りたい…」って離反したのは、中の人的にも不満だった。
最期は自殺するとかショッキングなシーンにして、悪の哀れな末路を
視聴者に見せたかったとのこと。

ケンプの人はトランザで、悪党に帳尻合う退場用意してもらえましたな。

157:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:30:49 ZHWvdsI00
>>156
乙です。トランザのあの悲惨なラストシーンは、
広瀬さん直々の発案だそうで。
夢がかなった、ってことなのかw

158:名無しより愛をこめて
10/02/23 22:49:12 HXiyWGsW0
>>156-157
魔拳士ジンもそんな感じの最期だったね。

159:名無しより愛をこめて
10/02/23 23:50:41 seJR9DISO
あ。
今夜零時お題のマゼンダはインタビューどーだったけなと思い出してたら、
関係ないビアス様の人アンケート回答思い出した。

問・カラオケの十八番は?
答・また逢う日まで

160:名無しより愛をこめて
10/02/23 23:57:36 JGIoHqgJ0
顔は勿論、コスチュームも併せて子ども心に
「かっこいいなあ」と思った敵キャラだった。
なもんでケバい美獣&恐獣モードは当時から嫌いだった。

とはいえ恐獣への強化は幹部がどんどん増えたボルトにおいて
古参キャラの彼を再び盛り上げた名イベントだとは思うけど。
波乱万丈な人生を歩んだ男だな。
>>156>>159
貴重な情報乙っす
>・恵に全裸目撃される剣史は前貼り着用。
>前貼りは、なぜかバラのワンポイント入りタオルが用意。
爆笑したwwそんな所でキャラとシンクロさせてどーするww

161:美獣ケンプ
10/02/24 00:24:08 l9MJo2+pO
超獣戦隊第1・7・8・30・32・35話に登場。

美しさも求めて科学的進化を施したケンプの戦闘形態。己の繁栄のみを考えるようになったことを象徴するように、かつて人に贈った
ケンジローズを改良した薔薇を翳して変身する。
胸部の目・背部の突起・指先から光線を発射する他、美を追求した技としてウインクで岩を蒸発させる光線を放つ“ビューティフル
アイ”に虹を作って雷撃を見舞う“美少女レインボー”があり、虹に乗り美意識を窺わすこともある。因縁の深いレッドファルコンとの
死闘を繰り広げるうち、この姿でも剣を交えるようになった。
後に強さと恐ろしさを重視した恐獣へと変身することとなり、美獣化することはなくなった。

162:名無しより愛をこめて
10/02/24 00:37:58 4cMwmGgW0
「こんな下品な言葉は使いたくはないが・・・くたばれ!」

「ライブマンが5人に!?」

この二言だけだな、見せ場はw

163:名無しより愛をこめて
10/02/24 01:26:26 gkQjxtaL0
自分で美獣なんて名乗るあたり、天才と馬鹿はマジで紙一重だな、と思ったww

164:名無しより愛をこめて
10/02/24 01:43:30 MdVruORI0
そもそも全然美しくないし

165:名無しより愛をこめて
10/02/24 06:24:25 zbKvTme30
最初に変身したときの痙攣が怖かった。
すごい真面目な顔でブルブルするもんだから……。

166:名無しより愛をこめて
10/02/24 06:27:49 jTAQpGQi0
ケンヅノーの回でころころと坂を落ちていくところとか
イカリヅノーの前で「俺は怒ってないぞ~」とか
変な場面ばかり思い出す。

167:名無しより愛をこめて
10/02/24 09:58:06 Jvvrvht00
>>163
かつての名プロレスラー、ハーリー・レイスは、いかつくて、
どっちかというとブルドッグみたいな顔立ちだったが、
それを逆手にとって、あえて”ハンサム”ハーリー・レイスを名乗っていた。

まあ、ケンプも薄々自覚はしてたんだよ、きっとw

168:名無しより愛をこめて
10/02/24 17:41:27 xbsaGroE0
あの美獣形態は、ケンプ自身の美意識に基づいてはいるかもしれないけど
正直言うと、微妙な感じが否めない
わざわざ怪物みたいな姿(美獣形態)にならなくても
そのままの姿でも十分、いけてると思うんだけどな
でも、顔出し以外全身着ぐるみで
唯一露出している顔も化粧している心意気(?)は良しw

>>165
シャンゼリオンの時に見せた
顔にもろ強風直撃も、中々、強烈だったなw

169:名無しより愛をこめて
10/02/24 19:16:56 VcvNp/zn0
美獣が美しくて恐獣が美しくないケンプのセンスはさっぱり分からん
変身シーンはCGの無いこの時代にかなり頑張ったと思うカッコ良さと異常感

ところでマゼンタ→サイボーグ化で機械工学と医学
オブラー→ウィルス進化(この時代に!)で生物学
ビアスが生体改造したアシュラと比べて
どんな科学技術で強くなってるのか今一分からん…

170:ドクター・マゼンダ
10/02/25 00:22:09 OU7WUfMWO
超獣戦隊ライブマン第1~37話に登場。

仙田ルイがサイボーグとなった姿。右手の人差し指にフィンガーガン、左手にはパームガンとエルボーガンを装備する。腕輪は光線を
放ち、光の鞭グラムロッドも振るう。ヅノーベース内では尾羽のような飾りとマントをつける。
ケンプ以上に自惚れが強く、科学アカデミアに入学したての頃、交際を申し入れる勇介に成績が両極端なので釣り合わないと
一笑に付した。三人揃ってスペースアカデミア号の計画を抜けた時に愚かな人間のことを考えることはないと星博士に言ったのも
彼女であった。ボルト入りした後はビアスに疑心を抱くこともあった。
ケンプが恐獣変身能力を身につけると対抗するように、さらなる改造をした。

171:名無しより愛をこめて
10/02/25 00:50:42 V+KLpbYr0
本業は舞台女優だからかスーパー戦隊の女性悪役幹部でもアハメスの人と並んで演技上手いと思う
あ、役と完全に融合しちゃってる曽我様は別格ね

本編ではケンプ以上におっかない高笑いとかダミーマン作戦とか凶悪な作戦考える一方で
人間らしい感情を捨て切れなかったり、ビアス様のキ●ガイぶりについて行けなくなったりと
いろんな面を覗かせてたんで、まだ俺の中でネタキャラ(モンスターやボーゾックみたいなギャグキャラとは別の括り)
になっているケンプよりまともな印象

172:名無しより愛をこめて
10/02/25 01:05:06 iXxkTH6d0
全身武器の塊。
そしてプライドの塊でもあったな……

173:名無しより愛をこめて
10/02/25 01:54:50 6BMjnUNe0
自分の肉体も、人間らしい心も、最後には脳までも捨てた…。
そこまでして満たしたかったのは、ただ己のプライドのみ。
一番壮絶で哀れなキャラかもしれない。

174:名無しより愛をこめて
10/02/25 07:06:47 JeSmIRKp0
この人の活躍も長かった。
孔雀みたいな装飾が特徴的。

ただ「役者さんかっこいい!」と思ったケンプと比べて
子どもの頃この女優さんに抱いた印象はケバいおばt(ry
レッド、イエロー双方と恋愛話がある(後者は頭脳獣だけど)が
ちょっとモテさせすぎな気も…ゲフンゲフン
「こともあろうにマゼンダにラブレター出しちゃうなんて」という
めぐみの台詞は同期の女同士の確執が臭わないでもないw

当時はとにかくおっかない印象が強かったが
全身メカになった末にかつての仲間に看取られて逝く最期には
哀愁が漂っていた。悪役として非常に充実していたと思う。

175:名無しより愛をこめて
10/02/25 18:22:25 RR5UuQCU0
ケンプみたいに余りヘタレるところがなく
ツインヅノーの回で人間的な一面を見せてはいるけど
冷徹なキャラを貫いたのは
機械的な自己改造とあわせて、ケンプやオブラーとの差別化に
つながっていたんじゃないかな。
それがマシーンマゼンダでエスカレートして
行き着いた先が、死に際の完全ロボット化になるわけだけど。

>>171
確かに、来栖さんの好演は光っていたのは間違いないけど
実を言うと、本業が舞台女優とかじゃなく元々、モデル出身の人だと思ってた。
中々、整った顔立ちにかなりの長身なもんだから。
ケンプたちと一緒に並んでいるスチールとか見てみると、
下手すると、広瀬さんよりも背が高いんじゃないかと思った。

176:名無しより愛をこめて
10/02/25 20:21:18 o8TOZXLEO
お題マゼンダは昨日じゃなくて今日だったんですね。勘違いしてた。
で、インタビュー同人誌のマゼンダの人の話を、記憶で思い出してみた。

・マゼンダは、とにかくビアス様に認めてほしい!って思ってたキャラ。
二話のビアスとの初対面回想シーンは、「あたしを好きになって!」と訴える
目をしてて、自分でもウケた。
・マゼンダの特徴的な「あーっはっはっはっ!」という甲高い笑いは、
悪役だから吹っ切れなきゃいかんと、日中の近所の歩道橋の上で練習。
当然、道行く人の視線を浴びました。
・レイの形見のペンダントとそれを渡してくれたアシュラが、マゼンダの
行く末の伏線になる気がしたが、そんなこと無かったぜ!

アンケートに「お酒飲みますか?」という項目があって、
「たしなみ程度に…ほほほ」と回答したマゼンダの人。
インタビュー&アンケート大トリになったビアス様の人は、この設問を見て
「あっこは何て書きましたか?」と尋ね、回答を聞くと
「うわばみって書き直してください」

177:名無しより愛をこめて
10/02/25 21:27:03 XyolS5i40
>ビアス様の人は、この設問を見て 「あっこは何て書きましたか?」と尋ね、回答を聞くと 「うわばみって書き直してください」

素でやってるビアス様想像してふいた

ビジュアル系軍団ボルトがどんどん壊れてくわ

178:名無しより愛をこめて
10/02/25 22:57:59 0D4VDVuY0
中の人についてはダイレンで知った世代だけど
マゼンダやケリスみたいに髪を出した衣装のほうがカッコイイと思った。
クールな役の印象があったのでオーレンでケリスが巨大化した時はびっくりした。

マゼンダは科学アカデミアに合格したときが成績1位でその後剣史に追い抜かれたんだっけ。
自分を機械化するだけあってロボット工学中心かと思いきや
子供を豚にするなんていう変なこともやってたね・・・

179:ドクター・オブラー
10/02/26 01:21:44 CjqiNAydO
超獣戦隊ライブマン第1~21話(尾村豪としては41・46・47話)に登場。

元は尾村豪。剣史とルイと共に高度なビアスから科学を学ぶべくボルトに入り、ドクター・オブラーとして戻ってくる。
その時は口を野獣のように変えたもののケンプとマゼンダのような戦闘力は見せなかった。それはビアスも好感を持っていた、遜った
ようで自信に満ちた態度のためであり、以前より研究していたウイルス進化論に基づき人間の姿を捨てて変貌、二人に愚かな
人間を否定してその姿を残すのは恥ずかしいと言う。かつて泳げないにも関わらず溺れた仔犬を助けたことを覚えていて救えると
思っていた丈にはそれは汚点と言い放ち、知る彼を一際敵視する。最高の頭脳と最強の肉体を持つと豪語し、目から光弾、指から光線を
放ち、ライブラスターを受けてもたちどころに再生する。斧を持ち、胸飾りからも光線が出る。
その後も二人を驚嘆させる研究をして鎬を削っていたが、分身頭脳獣に喝を入れる時に人間の姿に戻ってしまう。ギルドスに再び獣人に
されるが、声も人間のままとなり弱々しくなる。ギルドスの十字架剣を奪って生家の研究室で強化を遂げ、光線を吐き斧から
炎を噴射させ挑むが十字架剣を活かし切れず敗退した。母の前で変身し悲しませたことを勇介に咎められて尚ライブマン打倒に執念を
燃やすが、ケンプ達に利用され、ボルト入りの際もビアスに選ばれたのではなく、嘆願していたことを明かされる。勇介に科学
アカデミア時代は夜を徹して勉学に打ち込み心身共に擦り切れていたと教えられ、過度の期待により歪めたことを悔いる母の涙に応え、
人間に戻って去る。
その後思いがけないことから記憶が蘇り追われ、助けてくれた丈に申し訳ない態度を取る。それを見て兄と姉の仇と思っていた
鉄也と純一も許し、丈に思い出の写真の裏に親友と書いて去る。その後は嵐の心残りをなくしライブマンの勝利に貢献、またマゼンダに
ビアスの真の目的を告げ、彼女は結局死ぬもわずかな救いを得た。

180:名無しより愛をこめて
10/02/26 01:50:09 MQURziGF0
知能派獣人ということで、当時は斬新な印象だったな。

181:名無しより愛をこめて
10/02/26 06:31:25 xB/VmewE0
退場に3話使ってその後も救われておいしい役割も貰った。
かなり丁寧に扱われたキャラだと思う。
しかし母親を説得するシーンは勇介じゃなくて丈にやらせて欲しかった。

ラブレターの回で勇介にマゼンタとの仲を取り持ってやってもいいぞって言ってたけど
絶対相手にされないだろうな・・・

182:名無しより愛をこめて
10/02/26 11:23:18 8Dnivm7r0
1話ラストの半獣人形態が異様に怖かったです。
あと、この時期の戦隊の幹部にしては早すぎる退場劇にまさか路線変更かと心配したのですが、その退場すら後の展開に向けての伏線だったあたりにこの作品のシリーズ構成のブレなさを終わってから感じました。


183:名無しより愛をこめて
10/02/26 12:40:02 xA8lx2Hc0
最終決戦にも参加して欲しかった。

184:名無しより愛をこめて
10/02/26 17:43:13 eYTLPwzJ0
こいつが先に死ぬだろうなと番組開始時は思っていた。

185:名無しより愛をこめて
10/02/26 20:41:51 sfA0wX1H0
中の人は余り演技は上手くないんだが
役とぴったりの風貌でいい味出してたんだよなぁ

それだけに後半の憑き物が取れちゃった感じでやや不満w
ボルトで唯一生き残ってしまっただけに一生贖罪を続けることになるんだろうが

ところで本当は追加メンバーのどちらかになるわけだったのに
足の骨折でお流れになったってのは本当なのか?

186:名無しより愛をこめて
10/02/26 21:17:17 0LylCpjM0
ケンプ、マゼンダ、そしてコイツと
共にボルトに加わりながらも、結末が三者三様だったな。
マゼンダの最期を看取ったのもそうだけど
アシュラが嵐に戻って死ぬ回での
嵐とのやり取りも非常に印象的だった。
あと、マゼンダの最期といえば
マゼンダをかばおうとしてガッシュに撃たれたけど
普通なら死んでもおかしくないのに
何故か死なずに済んで、マゼンダの最期を看取ったな
あれって、自己改造した時の後遺症で
多少の銃撃でも死なない体になってしまったんだろうか

187:名無しより愛をこめて
10/02/26 21:45:43 hwrRVkUO0
ライブマンの強化スーツにすら大ダメージを与えるガッシュガンを生身で
あれほど喰らってピンピンしている豪こそ、最も強い肉体を持つ男では
あるまいか。

188:名無しより愛をこめて
10/02/26 22:21:49 kU90ipFP0
47話のラストでは爆撃喰らって唐突に退場しているが死んでいる設定だったのだろうか?


ガオレンジャーで墓が無かったので結局生きているっぽいが

189:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:02:39 9XyEgV2T0
母親の前で獣人に変身するシーンが衝撃的。
息子自慢のイヤな教育ママだった豪の母が
泣き崩れる姿が忘れられない。

190:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:09:46 bjNSYhaU0
ケンプやマゼンダと比べてモンスター然としたデザイン、
実は努力派、一人だけ中盤で脱落、ボルトで一人だけ生存…と
色んな部分でアクセントになった人だと思う。

とある特撮サイトの情報では、再登場時にマゼンダに
射殺されてしまう予定だったそうだが変更されてよかったと思う。
純一と鉄也に許され、アシュラの最期を見届けた末の
結末がそれじゃ味気ねーもん。
悪に加担していたとはいえ、結局旧友3人とも
死んじゃいましたじゃ物語として単純に面白くねーもん。

ラブレターの回は爆笑したww
あの風貌で「こうなったら勇介のラブレターばらしてやるぜ!」と
決めつつ中身を朗読wwガキの喧嘩かww

191:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:25:32 ZmeORm2p0
>>185
マスクマンにゲスト出演した時は足の骨が折れている役だったな・・・

192:名無しより愛をこめて
10/02/26 23:26:54 sfA0wX1H0
>>190
勇介「やめろぉおおお、やめてくれぇぇえええ」
丈・めぐみ「仙田ルイ様!?」
マゼンダ「アハハハハ、そう言えばそんな事もry」

と他の連中のリアクションも最高に笑ったw

193:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:00:01 Fr0tPPlt0
>>186
しかし彼と、ケンプ・マゼンダの明暗を分けたのは一体どこなんだろうねぇ?
ケンプだって、プライド過剰であったけど、人類の繁栄のための未来を考えてもいたし
マゼンダだって、何だかんだいって、人間らしい感情を最後まで捨てる事はなかった訳なんだが・・・

194:ガードノイド ガッシュ
10/02/27 00:38:04 aVZqQdozO
超獣戦隊ライブマン第2~49話に登場。

ビアスの側近を務めるロボット。左目から照射するカオスファントムエネルギーで頭脳獣を誕生させ、また倒されると左手につける
ギガファントムで巨大化させる。右目はサーチ機能を備える。
普段は寡黙でありガッシュガンを磨く時も何か思う様子はないが、メタフォース鉱石の奪取を任された時はそれを搭載するS1を執拗に
追い、戦闘力ではガッシュガンだけでなくパンチで地下道を揺るがしダンプを片手で押し戻す驚異の力も発揮した。千点頭脳と
認められたマゼンダの脳を取りに来た時は、ビアスの役に立てるのは光栄と考えていることがわかった。この時は執念もさることながら
彼女の誇る兵器も通じない恐ろしさを見せる。阻もうとするレッドファルコン相手に剣も使った。
老人に戻ったビアスを守るためレッドファルコンと剣戟を繰り広げ、ファルコンブレイクに敗れる。這々の態でヅノーベースに
連れ帰り、目の霞んだ彼に爆音は全人類がボルトの征服を祝う花火の音と言い、幻聴もその通りと答える。そして共に最期を遂げる。首が
転がって映したのは戦いの記録ばかりであり、ライブマンは生命の美しさのわからなかった彼らへの哀れみを増した。

195:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:43:51 5OS4wAJL0
日付変わっちゃったけど、インタビュー本の記憶、豪の人関連

・三話で豪が自分にウィルスを注入するシーンは、演技中に顔についてる
コードがぽろぽろ取れてNG連発。豪の人本人のアイデアで普通の両面テープだか
小さく切ったガムテだかで補強してやっと上手くいったが、今度は粘着力が強すぎて、
コードをむしり取るシーンをテスト数回→本番が終わった時は、顔面がとても痛かった。
・同じく三話。ビアスに誉められる豪、それに嫉妬するケンプにリアル感を出したいと
思った監督は、直前まで「坂井! お前の演技は最高だ! だが広瀬、お前はだめだ」と
一方を持ち上げ一方をけなしまくった。おかげでケンプの表情は、割と素だったらしい。
・再登場時の豪の人がリアル骨折してたのは知られた話だが、入院中共演者やスタッフが
見舞いに来るたびギプスに「早く良くなってね」みたいな落書きをしていった。
そのギプスのまま出演したので、テレビの性能によっては落書きが読める…かもしれない。
・ベンキョウヅノーの外見は、みんなから「生き写しのようだ」と言われた。

196:名無しより愛をこめて
10/02/27 00:47:30 xv0lEGoh0
個人的に、戦隊シリーズで一番好きな悪役だったりする。
最初から最後までビアスに忠実で裏切らなかった唯一の部下。
ヅノーベースが爆発する寸前の会話は、壮絶で悲しい場面だった。
ビアスもガッシュがいたから孤独な最期を迎えずに済んだし、悪役としては
幸せな最期を迎えられたんだと思う。

197:名無しより愛をこめて
10/02/27 05:52:06 OwTKeGWL0
少年王ビアスのケーキを作ったのはガッシュなのかな。
それともドラえもんの道具みたいにケーキを作る機械か何かがあったのか。

サブタイにもなったけど「死神」の肩書きが相応しい強さと存在感があった。
マゼンダの脳を取りに来た時の怖さったらもう。

>>195
将来画質の良いソフトが出たら落書きを読めるかどうか確かめたい。

198:名無しより愛をこめて
10/02/27 07:17:28 bb/3Pje40
それまで巨大化担当はコミカルなモンスターが
担うことが多かったんで、無茶苦茶カッコイイこいつが
登場した時はびっくりした。
「カオスファントムエネルギー」とか関連用語も
いちいち格好良いな。ギガファントムは配線が臓物っぽくてキモいけど。

個人的にはもう少しライブマンとの対決があっても
よかった気がするが、元々ボルトは幹部多いから
あれくらいが妥当なところか。
強さと渋さを兼ね備えた悪の名脇役。

199:名無しより愛をこめて
10/02/27 16:10:12 Kvi5Ofnb0
巨大化担当に限らず、
頭脳獣を作り上げたり、普通に戦闘もできて結構強い
……と、上記に挙がっているビアスへの忠誠心もさることながら
こういった万能性も、ガッシュの大きな魅力になってるんじゃないかな

そのせいかどうかわからないけど
後続のシリーズで普通にかっこよくて戦闘能力も優れている
巨大化担当キャラが出てこなかったのは
やはり、ガッシュを超えるキャラを作るのが難しいと思ったのだろうか

200:名無しより愛をこめて
10/02/27 16:23:47 16EXZa+a0
200

201:名無しより愛をこめて
10/02/27 18:02:10 Gkjn8uJn0
>普通にかっこよくて戦闘能力も優れている巨大化担当キャラ

つウルザード

202:名無しより愛をこめて
10/02/27 18:15:12 VitUxHU80
本人も上司も納得の、理想の社会人像

203:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:38:59 lzFntIJ/0
強いて欠点を挙げるとしたら、巨大化した怪人が弱すぎること
まあ、放送時間の都合上仕方のないことなのだがwww

それ以外に関しては、文句なしの理想の幹部

204:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:48:50 McIc60Ep0
たしかオブラーが脱落する直前の回だったと思うが、頭脳獣が倒されて「おのれライブマン!」とか
言ってるオブラーをいきなり「どけぇ!」とぶっ飛ばしてギガファントム射って帰るシーンが忘れられない。

205:名無しより愛をこめて
10/02/27 20:50:08 azW5Xkwi0
千天頭脳関連の真実を知っている唯一の幹部
ビアスが唯一心を許した相手
普段は無口でクールでロボ幹部らしい
しかし最期の最期で見せた人間味とヤサシイウソ
そして生首で占めるラストと美味しい幹部だった

206:名無しより愛をこめて
10/02/27 21:01:35 azW5Xkwi0
>最初から最後までビアスに忠実で裏切らなかった唯一の部下。

むしろビアス様の方が全員を最初から裏切っていたのですよ
それが露見したからみなビアスから離れていっただけで
ボルトの掲げられていた理念(つーか甘言)に叛意を抱いた奴は居なかった


ガッシュがビアス様の最期の質問に、嘘を伝えたのは、きっとビアス様の設計に反する本当の「裏切り」だったのだろうさ
とかキザに言ってみる

207:名無しより愛をこめて
10/02/27 23:41:33 vshSjTi90
それまで銃器を使って戦っていたのが最終決戦では剣を使ったのが最高にかっこよかった。

208:バラバラヅノー
10/02/28 00:21:33 ZCrgaPiQO
超獣戦隊ライブマン第2話「命に誓う三つの力」(1988年3月5日放映)に登場。

ケンプが廃墟と化したアカデミア島の原子のカオスによる頭脳核からガッシュに作らせた頭脳獣第1号。張り付いた奇怪な
生物を分離させ、それらは噛み付いて電撃を浴びせ、目から光弾を放つ。肩突起からの光線をあてると一斉に飛び出させる。自身の
攻撃手段には目からの光線がある。
トリプルライブラスターで逆転されバイモーションバスターに倒れるが、ギガファントムで再生巨大化される。その猛威にライブマンは
成す術がなかったが、星博士の言葉に従って向かった先のグラントータスでコロンと会い彼等のメカに秘かに組み込まれた
合体システムのフロッピーを渡される。そうして完成したライブロボと相対する。ライブロボビームで生物を落とされ、スーパーライブ
クラッシュでとどめを刺された。

209:名無しより愛をこめて
10/02/28 00:34:08 ptD3L3dQ0
気持ち悪いナマモノと機械のパーツとの混ざり具合がまさにカオスの産物って感じでかっこいい。
地帝獣に比べると個々の設定が薄いけど頭脳獣の方がキャラが立ってた。
解説で生物って言われているヤツはてれびくんの超全集では「バラバラ虫」って書かれてるけど、他の資料ではどうなんだろう。


210:名無しより愛をこめて
10/02/28 00:47:20 0HW+fliB0
ゲスト怪人が第1話で出てこないのはスーパー戦隊シリーズでは初めてだったのでは。
ともあれ、3年連続で生物系の怪人が続いた後だったのでこういうベーダー怪物や機械生命体を思わせるメカの要素を持つ戦隊怪人はどこか懐かしくもありました。

211:名無しより愛をこめて
10/02/28 02:04:25 UCZ0GHVH0
たしか当時の児童誌や図鑑にも「バラバラ虫」と書いてあったはず。
虫付きと骨状態で2体分の着ぐるみを造ってるのが第一号ならではの豪華さだった。
こいつ自身より誕生シーンのケンプのわけわからん説明と直後のセリフ
「…といってもお前たちでは理解できないだろうがな」が強烈に印象に残った。

212:名無しより愛をこめて
10/02/28 02:14:03 FnSdhUE40
今更なに言ってやがると思うかもしれないけど
頭脳獣って「○○ズノー」じゃなく「○○ヅノー」なんだな。

213:名無しより愛をこめて
10/02/28 07:00:00 1tdqn8dr0
しかし、張り付いた外装を離したりつけたりするだけでバラバラって…
本人がバラバラになれるんじゃないのか。

214:名無しより愛をこめて
10/02/28 10:07:03 zZ6HQNtR0
アカデミア島の学生や先生たちの命の
残り火も混じってるのだろうか。

215:名無しより愛をこめて
10/02/28 22:46:40 n8706ZdC0
一号怪人のネーミングが「バラバラ」か…すごいチョイスだ
生部分が甲殻類っぽくて気色悪い
頭脳獣はキャラ的には変化に富んでて面白いけど
ゲトゲトした造形や配色面では地帝獣とどっこいという印象がある

216:名無しより愛をこめて
10/02/28 22:56:21 VDcmBgg40
こいつのおかげで博士が・・・

戦隊シリーズでロボの開発者が死ぬ珍しい例であった
それにしても生徒三人が設計開発した三台の陸海空のマシンに秘密裏に合体システムを組み込む博士マヂ天才
そしてライブロボはカッコイイ!特に必殺技のスーパーライブクラッシュは歴代の剣技の中でも独特で美しい方だと思う

でもマシンバッファローがダサイ…

217:名無しより愛をこめて
10/03/01 00:05:02 b5YD5h5/0
初回のジンマーのしぶとさは戦闘員とは思えない代物だった。

>>215
いちごはうすの怪人は頭でっかちでごちゃごちゃしてる割に腰から下が妙に貧相な印象がある。

218:ウイルスヅノー
10/03/01 00:14:34 YPUrtJfEO
超獣戦隊ライブマン第3話「オブラー悪魔変身」に登場。

注射機からオブラーが開発したウイルスを注入して人体実験を行う。成果を収めた後に彼はそのウイルスを取り込み、
念願通り人間の姿を捨てて進化することに成功する。手からショック光線を放つ。注射機からは攻撃用の光線を放ち、射出して
それ自体を戦力とする。
バイモーションバスターが決まるもギガファントムで巨大化されると、胸部の目からの光線でも攻撃する。スーパーライブクラッシュで
錆となった。

219:名無しより愛をこめて
10/03/01 02:02:17 vidB5LwL0
ウイルスのタンクがプラスチックの醤油瓶だったことはテレビ雑誌の読者投稿欄でもネタにされてましたw

220:名無しより愛をこめて
10/03/01 06:34:54 Vw2Xloh20
10周年作品(当時)なのに3話ですでにチープなウイルスタンクが・・・


221:名無しより愛をこめて
10/03/01 08:49:32 q1s08+T80
こいつ自身より、オブラーがあんな凄い姿に変化したことの方が印象に残ってる。

222:名無しより愛をこめて
10/03/01 12:09:39 b/43ag2v0
222

223:名無しより愛をこめて
10/03/01 12:45:37 e7EZIVlv0
>>217
個人的にはむしろその
上半身ゴツくて下半身がスマートな所が好きだ
脚めっちゃ長く見えるし

224:名無しより愛をこめて
10/03/03 19:25:03 AqTtqO7XO
お?復活か
今夜12時すぎから続きかな?

>>221
当時観てて一話のラストといい、半獣形態が一番怖かった
むしろ完全な獣人デザインになってホッとした記憶がある
ED映像の不敵な立ち姿格好良かったなあ
リタイア後は当然のごとく消えたけどw

225:名無しより愛をこめて
10/03/03 23:11:03 IMI7tHrB0
バトルフィーバーのドクロキノコ怪人も誕生直後の人間態があまりにもキモすぎて
怪人になった時はすごく安心した。

>>233
言われてみれば逆三角形でかっこよく見えてくる。
オブラーも上半身にかなり情報が集中してるよね。

226:名無しより愛をこめて
10/03/03 23:29:57 AqTtqO7XO
>>225
マントを羽織ったら重厚なイメージで
脱いだらアグレッシブで活動的なイメージになるな
>オブラー

で、ウィルスヅノー、見直すまでずっと
マゼンダの香水を溜め込んだ話(タンクヅノー)と記憶がごっちゃになってた
やはりあのボトルのビジュアルはインパクト大w

227:デンソーヅノー
10/03/04 00:22:54 8lF/L5cNO
超獣戦隊ライブマン第4話「暴け! ダミーマン」(1988年3月19日放映)に登場。

マゼンダの人間に化ける改良型ジンマー、ダミーマンを使った作戦に登用される。左手から分解して取り入れたダミーマンを右手から
任意の場所に電送する。そのダミーマンはガス会社の工場に笑いガスを混入して騒動を起こした。
ダミーマンはマゼンダが愛用していた香水、マゼンダNo.5の匂いがついていた上親切な心を真似られず、めぐみに正体を
暴かれる。作戦変更となり彼女一人をアジトに電送し、電気椅子となり処刑しようとする。変装した勇介と丈にそれも阻まれ
戦う。爆弾を電送して攻撃し、さらに異空間に引き込むが、自らも入ったのが仇となる。バイモーションバスターが決まるもガッシュに巨大化される。両手の間でビームをスパークさせて光弾を撃つもさしたる威力はなく
スーパーライブクラッシュで葬られる。

228:名無しより愛をこめて
10/03/04 05:45:26 0Z/M3ER5O
>>223
>>225
進化獣~宇宙獣士は怪獣体系多かったからな
仮面怪人とかの顔は派手でボディはシンプルタイツ
って基本をそのまま生物的にグロくしたような…

意外と後にも似たような怪人少ないしボルトの個性になってると思う

あと性格が今のウォースターまで合わせた中でも渋いというかクールというかw
一応、喋れるけど無口なとこも好きだ

229:名無しより愛をこめて
10/03/04 09:29:40 kLBpcps70
マヌケ面でかわいい
しかし声は渋い

230:名無しより愛をこめて
10/03/04 19:36:55 rbapETNg0
この回から頭脳獣は人語をしゃべれるようになりましたが、巨大化後はしゃべれなくなるのはやはり頭脳核が破壊されたからなのでしょうか。

231:名無しより愛をこめて
10/03/04 20:50:58 2Ar9Ltbp0
ただのウイルス進化装置や電送機でもいいのに。

232:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:08:32 nVl+CByt0
それ言っちゃおしまいでしょうがw

ウイルスヅノーもそうだけど
今回のデンソーヅノーも
もし、ライブマンが邪魔しに来た場合
これを迎え撃つ役割もあるわけだから
ただの本当の進化装置や電送機では
すぐに叩き潰されておしまいになるから

で、デンソーヅノーだけど
デカイ目玉がインパクト強かったけど
それ以外にも、処刑するためとはいえ
電気椅子になって恵に抱きついたのがスケベっぽかった

233:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:08:48 oTSyMKNk0
>>231
自分で歩いてくれるから運ぶ必要が無くて便利じゃないか。

234:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:18:12 Z6gX9uZT0
こいつ言葉をしゃべると言っても、「ハッ」「デンソー」とか機械的なものなので。
今回の戦隊の怪人は久しぶりにしゃべるんだと認識したのはエンジンヅノーからだった。

235:名無しより愛をこめて
10/03/04 21:48:35 2Ar9Ltbp0
作戦の要の装置自体に
作戦の援護役も兼ねさせるわけか

236:名無しより愛をこめて
10/03/04 22:11:41 oSJy9laZ0
まあ、ボルトは「世界征服と戦隊打倒が課題の大学」って感じだからな
見事合格すると栄えある千点頭脳になれます

237:名無しより愛をこめて
10/03/04 22:41:47 8l+TwzIw0
頭が蝿になったジンマーとか出せばよかったのに。

それはともかくデンソーヅノーについてだけど、
レーヅノーの時もアクムヅノーの時も復活できたし何気に扱い良いよね。
こういう作品で立派な装置が出てきてもしょぼいセットになりがちなので装置と怪人を一緒にするのは別にいいと思う。
特撮じゃないけどガリレオのレッドマーキュリーとかすげぇしょぼかった・・・

238:エンジンヅノー
10/03/05 00:12:55 vEJ3ln3fO
超獣戦隊ライブマン第5話「暴走エンジン怪獣」(1988年3月26日放映)に登場。

車社会を混乱させるケンプの作戦を実行する。勇介が卓二の弟、武史の依頼で彼の遺した設計図を基に製作していた車を選び、その
エンジンとなり走り回らせる。
ライブマンは再設計により完成したライブクーガーで迎え撃ち、カーチェイスの末クーガーバルカンで車は破壊される。
トリプルライブラスターに続きバイモーションバスターが炸裂するもギガファントムで巨大化、ランプからの光線で攻撃する。最後は
スーパーライブクラッシュで倒された。

239:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:16:39 ah2PoUiHO
エンジンから足が生えてるようなデザインはけっこう好き

240:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:49:59 Q4V8/u4r0
後付けだから仕方ないとは言え、末弟に一言も言及してもらえない鉄也は
かわいそうだったな…と思うと同時に、卓二はもしかしたら名前的に次男で、
矢野さんちって四兄弟だったのではと思う今日この頃。

241:名無しより愛をこめて
10/03/05 00:50:54 IebfXVmz0
「エンジンヅノー、暴走の青春は終わったぜ!」このセリフを元横浜銀蝿に言わせるかw
エンジンそのままの顔がシュールで特にコミカルな動きはしないのに笑えるキャラだった。

242:名無しより愛をこめて
10/03/05 06:33:04 1KYDVTSk0
ボーソーヅノーの時も同じようなこと言ってなかったっけw
去年嶋さんが「ママはニューハーフ」に出た時はたまげたなあ。

ウィルスヅノーとかタイムヅノーとかもそうだけど、
序盤は装置にそのまんま手足つけたようなのが目立つね。
ゴアヅノー辺りになると同じ作品のものとは思えんほどすっきりした姿になってる。

243:名無しより愛をこめて
10/03/05 10:38:49 LOM/F3L/0
大気中の命の残り火が云々という最初の説明と
此奴の誕生シーンとに違和感。

244:名無しより愛をこめて
10/03/05 10:40:49 LBJej6BL0
デザインもだが、勇介の寝言にビビる様が「デンジマン」や「サンバルカン」の怪人のようで笑えたw

245:名無しより愛をこめて
10/03/05 11:24:07 pFmjepKQ0
喋っても無機質な奴らかと思ったら意外と人間臭かったw

246:名無しより愛をこめて
10/03/05 16:26:35 Y2XDgEa50
「車社会を混乱させる為その辺の普通の自動車を暴走させてみんなびっくりして迷惑をかける」というこの作戦の意義が分からない
そのうち量産して万単位で世界中の都市にエンジンヅノーを大量にばら撒いて・・・も駄目そうだし
こんな微妙にはた迷惑な嫌がらせの域を出ないだけの作戦で世界をどう征服するんだ、ケンプ!?
社会を混乱させて恐怖に落とすにしてもダミーマンとかウィルステロとか他にもっと効率的で凄い作戦なんてイクラでもありそうなんだが

247:名無しより愛をこめて
10/03/05 17:58:14 sPFBJFljO
この作品の20年後にエンジンの戦隊が出るとは何とも奇遇だ

248:タイムヅノー
10/03/06 00:14:14 yWYOvqqCO
超獣戦隊ライブマン第6話「襲来!生きた恐竜」(1988年4月2日放映)に登場。

タイムカオスカプセル内の相対論的不確定空間に置かれた頭脳核から誕生。時間と空間を操れ、恐竜を連れて来て戦力とするオブラーの
作戦を実行する。
肉食恐竜の子供を捕らえるがはぐれてしまい、健一少年にゴンと名付けられ仲良くなる。奪回しようとしてライブマンが
守ろうとすると時計針で時間の流れを操り翻弄、単眼から光線を放つ。一旦退却後ライブマンはゴンを元の時代に帰させようと
ライブクーガーの網で捕らえるが時間をそうなる前に戻し、それで能力を使い切ってしまう。
バイモーションバスターを受け、ガッシュに巨大化されると時計針型の武器を持ち、時計針の中心から光弾を撃つ。スーパーライブ
クラッシュで倒された。

249:名無しより愛をこめて
10/03/06 00:54:27 758FtOU80
時計なのに妙にカッコいいデザイン。声も渋い。ひょっとしてメタルダーと同じ声優さん?

当時の後楽園ショーでは巨大化ハリボテがこいつなので、途中までイカリヅノーがメインの話だったのに
唐突に出て来てラストバトルの主役をかっさらってしまうのがおかしかった。

250:名無しより愛をこめて
10/03/06 07:29:15 h3pv4nuI0
相対論的不確定空間なんて物凄い単語が出てくるけどその成果は恐竜の子供1匹だけという。
どうやって手に入れたのか知らんけど恐竜の遺伝子で怪人を製造したデスダークって凄いなとあらためて思った。

>>246
大量のジンマーが暴走した車に乗ってヒャッハー!とか・・・
モヒカンだけに北斗の拳やマッドマックスみたいな。

251:名無しより愛をこめて
10/03/06 16:06:18 wBP1I17D0
時間を元に戻す攻撃で
ライブクーガーの動きが逆回転する(?)シーンが何故かおかしかった
……と思ったら、それでパワーを使いきっちゃうのが何だか哀れw

252:名無しより愛をこめて
10/03/06 16:53:55 EDAueBE20
>>249
シャドームーンのゴールドプラチナムのキンタロスの人

>>250
テラノモズーは現代に残った卵から採取された遺伝子から作られた。空想獣系は
カッパモズーを考えるとあの世界に実在する。

253:名無しより愛をこめて
10/03/06 17:20:37 ei0F6ri6O
3話ラストと、この話のタイムヅノー製作と、あと16話のラブレター朗読w

これらがオブラーがボルトにおいて輝いていた時だと思う
でもタイムスリップて後にも出てきたな

254:名無しより愛をこめて
10/03/06 17:59:03 7M6DPHmg0
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない


255:名無しより愛をこめて
10/03/06 20:07:43 IWM8JST20
「時間を操作する」って実は凄い能力だが作中誰にも評価されずに落ちこぼれて落第して幸か不幸か千点頭脳になり損ねるオブラー
明らかに前回のエンジンヅノーより凄い能力なのに
・・・やはり「本物の恐竜に会ってみたい」って純粋な少年らしい心では邪悪さが足りないのか?

256:名無しより愛をこめて
10/03/06 20:49:52 hmCpi/ue0
実もフタもない事を言うと、「時間を操る」となると、ヒーローを倒しかねないから、
何らかの欠点を授けないといけないという話

257:恐竜ゴン
10/03/07 00:18:30 qwuXlrLDO
超獣戦隊ライブマン第6・7話「恐竜vsライブロボ」(1988年4月9日放映)に登場。

タイムヅノーに7千万年前から連れて来られたところをはぐれ、学者の両親が恐竜生存を信じて探検するうち帰らぬ人となった健一少年と
出会い、祖父しかいない彼と孤独な者同士仲良くなる。
生まれ育った時代に帰れなくなり、豚を多量に平らげるので健一は自らの手で命を絶とうとするが、引き金を引けずにいた頃に
母親の鳴き声が聞こえる。たまらず向かうが、それはオブラーの罠であった。ギガファントムと同時に彼の持つ装置からの光線を浴び、
巨大化し目が赤くなる。そして偽の鳴き声で尚も誘い出され、市街地に向かう。
一度は健一の声で正気に戻るがかの装置で操られ、現れたライブロボを目からの光線で攻撃する。装置は破壊され元に戻るが、無理に
巨大化されたため死を迎える。墓を作り弔う健一を見てライブマンは戦う決意を新たにするのだった。

258:名無しより愛をこめて
10/03/07 13:46:40 04BLvs9B0
ライブマン恒例の「○○がボルトに狙われているから守ろうとするけど失敗して死亡」第一弾
なんでこんな暗いシナリオばかりだったんだ、この作品?


過去から呼び出した恐竜ってヅノー獣とは違うタイプの敵なのは良かったんだが

259:名無しより愛をこめて
10/03/07 17:29:25 mQCZ6pvn0
>>252
てっきり、シャドームーンが初めてかと思った

やっぱり、ゴンも取り上げざるをえないか
元はと言えば、敵の実験台にされた被害者なのに
でも、仮にボルトにこれ以上、狙われず
そのまま放っておかれたとしても
現代では暮らしていけないことに変わりはないし

あと、>>258にもある
「○○をボルトから守ろうとするけど失敗して死亡」も
○○を守ろうとして頑張っても
必ずしも守りきることはできない
……という現実の厳しさを教えるためだったんじゃないかな
と思ったりする
もちろん、手放しで評価できるものじゃないけど

260:名無しより愛をこめて
10/03/07 19:19:53 4wNCcXwn0
>>252
あれ、メタルダーの飯田道郎さんでいいんじゃなかったっけ?
手元にビデオがないから、ちょっと自信が無いが。

261:名無しより愛をこめて
10/03/07 19:59:03 qcrGntmZ0
巨大化した後は額にスピーカーをつけたジンマーが戦闘機に乗って誘導していたな。

262:名無しより愛をこめて
10/03/07 20:15:07 FaIRgw3t0
ゴンは哀れだが、タイムヅノーは千点頭脳の洗脳波なんか
遙かに超えた大発明。量産しないのがおかしい。

263:名無しより愛をこめて
10/03/07 22:25:49 yXKiNIbD0
>>262
相対論的不確定空間の、偶然に近い確率の産物だから量産できないのでは?

264:名無しより愛をこめて
10/03/07 22:51:17 m3lxsOi1O
生けとし生けるものを守れないライブマンの始まりか

265:名無しより愛をこめて
10/03/07 23:01:33 /6Xbv6kX0
オブラーは恐竜の細胞をとっといて肉体改造に使えばよかったのに。

>>258
思いだせるだけで
ダミーマンタナカ
ハナコ
巨大カブト虫
ベガベビー
ベブ

・・・人間以外のキャラだけでこんなに死んでるんだな。
ツインヅノーやブッチーも可哀想だったな・・・

266:イカリヅノー
10/03/08 00:11:16 DUyKLvniO
超獣戦隊ライブマン第8話「愛と怒りの決闘!」(1988年4月16日放映)に登場。

頭脳核に人間社会の呪いのカオスを注がれて生み出される。怒りと憎しみのカオスを吸収して角が伸び、頂点に達すると爆発する。
そのためライブマンは戦えなかったが、めぐみは守ろうとする愛、丈は立ち向かう勇気、勇介は卓二や麻理や博士と共に抱いた夢を原動力に
戦うことを悟り、再戦に臨む。
バイモーションバスターを受けるもガッシュに巨大化される。炎の塊と化して、飛んでの体当たりで苦しめるが、心の支えを思い出した
ライブマンは立ち上がりスーパーライブクラッシュを決め、勝利した。

267:名無しより愛をこめて
10/03/08 00:59:13 3+B5fpgEO
取り囲むライブマンに3方向同時攻撃するところがかっこいい

268:名無しより愛をこめて
10/03/08 02:58:22 H/AVl88a0
ケンプまで怒りを吸われてしまうシーンは笑った。
しかもむりやりな作り笑いで「俺は怒ってないぞ」て、天才の対処法じゃねえ…

269:名無しより愛をこめて
10/03/08 20:45:56 /OP4mo7g0
恐ろしい敵だった・・・・

しかしケンプw

270:名無しより愛をこめて
10/03/08 20:49:25 OJBj9vgA0
バラバラを除くこれまでの頭脳獣4体は
極端な話、何らかの装置に手足がついたようなヤツばかりだけど
このイカリヅノーは抽象的概念を具象化したようなヤツだな
あと、怪物っぽい顔も、今までの頭脳獣とは違っているな

271:名無しより愛をこめて
10/03/08 23:05:53 vqqEjQ++0
錨ではなく怒り。一気にモンスターっぽさが増した感じの頭脳獣。
口が二重になってて開くギミックが面白い。
戦いをする上で避けて通れない憎しみの心、
特に旧友達の敵討ちが動機の一つとなっているライブマンを
ヒーローとしてうまく昇華した名編だった。

しっかし生身の勇介達相手に「一分以内に抜けないと
爆発する迷路」で特訓させるめぐみは鬼かww
本当に爆発させるしww殺す気かww

272:名無しより愛をこめて
10/03/08 23:11:23 MPpzLOEa0
愛や怒りから頭脳獣が作れるんだからその気になれば勇気や夢からも作れるのかな。
しかし、こういう抽象的なイメージを怪人に出来るのは戦隊の強みだと思う。
メタルスレを覗くとジバンでもこの手の怪人がいっぱい出てたみたいだけど。

あと、確か勇介がラストでやーんぴって言って縄跳び捨てたのはこの回だったよね。
巨大迷路も懐かしい。

273:タンクヅノー
10/03/09 00:16:50 iWIufesDO
超獣戦隊ライブマン第9話「バラよ熱く香れ!」(1988年4月23日放映)に登場。

石油100万ガロンから一滴のラブトワレ-幸せの絶頂の花婿さえもマゼンダの愛の奴隷に変え、彼女は「私の蜜」と呼び愛を作り出せると
誇示する香水-を精製する。男がマゼンダに跪ずく中、市中の石油をラブトワレに変える。
めぐみの友人、ゆかりの挙式中に新郎の俊介が操られ彼女につかみ掛かるが、薔薇飾りのためらラブトワレの効果が失せる。その後勇介と
丈も言いなりとなるが、分析したコロンが薔薇から解毒剤を作り、元に戻す。戦いとなるとレンズの上から火炎を放射する。
バイモーションバスターが決まりギガファントムで巨大化するとレンズからの光線で攻撃する。しかしライブシールドで難無く弾かれ
畳み掛ける反撃に遭い、スーパーライブクラッシュでとどめを刺された。

274:名無しより愛をこめて
10/03/09 00:43:03 34VWYbTh0
パワードスーツとして出てきても違和感ないデザインだと思う。

275:名無しより愛をこめて
10/03/09 01:17:52 m2X6yXDZ0
なんていうか、デザインの面白みの無さもあって全然印象に残らない奴。
レーズノーの回でも名指しで復活したのに歩いてるだけで何もしなかったし。

276:名無しより愛をこめて
10/03/09 03:48:13 wqmql2F20
ストーリーの雰囲気とメカメカしい外観がちぐはぐな印象
こういう話ならやっぱりベタでも植物型の怪人の方がしっくりくる

277:名無しより愛をこめて
10/03/09 15:45:20 q24C/xeu0
この回はむしろビアスの「石油のような原子的なエネルギーなど全てラブトワレに変えてしまえ」というセリフの方が印象に残っています。

278:名無しより愛をこめて
10/03/09 20:32:00 19McgClH0
>>276
そこは見た目よりも機能性重視って事でw

ぶっちゃけて言うと、ラブトワレ製造機(?)に
手足がついたようなヤツだから
ちゃんと自分の役割を果たしている分、
そんなにいまいちな印象はなかったな
それよりも、ラブトワレを吹きかけられて
あっさりマゼンダの下僕になった勇介と丈に萎えた

279:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:04:20 AlXDbFhZ0
とにかくボルトの異常さというかおかしさというかが伝わるエピソード

>下僕
まあ元々二人ともルイさんの事好きだったし

280:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:11:07 bwNTmT0A0
ダミーマンに続く香水エピ
あの時は恵と仙田ルイがアカデミアで同室だったのに驚くと同時に
犬を助けた尾村豪はともかく、ルイは最初っから「友」じゃなかっただろこれは絶対w
と初めて見たときは思った記憶が。
でも話が進むにつれてマゼンダもケンプもかつては人間らしかったことがわかるけど。
(ケンプはもともと自信過剰気味だったが)
>>278
ファイヤーヅノーとかいきなり出てくる無関係モチーフ怪人よりも、
しっかりと作戦を担ったり、絡むタイプの怪人は好きだな

281:名無しより愛をこめて
10/03/09 22:27:03 kVWjMHtx0
勇介と丈がマゼンダをボコった話だったかな?
今じゃ悪役とはいえあそこまで大胆に女を殴るのは難しいかも。

282:名無しより愛をこめて
10/03/09 23:01:37 AlXDbFhZ0
>最初っから「友」じゃなかっただろこれは絶対w

「友よきみたちは何故」のアバン、最後まで使ってたけど
何故、に明確な回答は無かったよなあ
オブラーだけ母の期待がどうとかいう話はあったけど、ボルトに加入する事に何故拘ったかって話はあんま無かった気がする

283:メイロヅノー
10/03/10 00:14:50 oVD/AV80O
超獣戦隊ライブマン第10話「スケボー迷路破り」(1988年4月30日放映)に登場。

ビアスの位相空間理論を三次元レベルで実用化したケンプが繰り出す。変形して移動しつつ、次元転換を行い町を同じ所に戻る
迷路に変える。戦闘にも能力を用い、空間を歪めて攻撃を跳ね返す。眼から光線を撃つ。
丈に合わせた新装備ジェットスケボーを怪我をした彼に代わりピザを配達してもらっていた真也が使い足止めされ、変身したイエロー
ライオンにも使った攻撃をされる。
バイモーションバスターが炸裂し、ガッシュが巨大化させるもスーパーライブクラッシュにあえなく散った。

284:名無しより愛をこめて
10/03/10 02:58:11 QEqRAk920
この時期、あちこちの遊園地で巨大迷路が流行ってたんだよな。懐かしい。
予告でイエローがスケボーから落ちかけてたのってこの回だっけ?

285:名無しより愛をこめて
10/03/10 08:18:32 J76LNFNn0
初期幹部は語り終えて勢いも落ち着いてくる頃だし、
普通の怪人だから1日2,3レスくらいだろうと思っていたのに
タンクヅノーにすらこんなにレスが付いているなんて
ライブマン人気の凄さを改めて思い知らされる。
平成作品になったらもっと勢いづくんだろうか。

ところでメイロヅノーだけど、
スゴい理論や技術を使っている割には町内レベルの嫌がらせってのがなあ。
エルドランシリーズの怪物みたい。
左右非対称の姿はベーダー怪物っぽくてかっこいいのに。

あとジェットスケボーでググったら面白い動画が出てくるね。

286:名無しより愛をこめて
10/03/10 15:18:26 yBIWT7oj0
以前読んだ本に、「悪の組織の何をやりたかったのかよく解らない作戦」とかで、
こいつのコトが紹介されてたのを思い出した。





287:名無しより愛をこめて
10/03/10 17:53:17 qud80tFH0
レーヅノーの回で復活頭脳獣がずらっと並んだシーン、こいつがいちばん小さくて地味だった。

288:名無しより愛をこめて
10/03/10 18:38:50 g/dR+Dzz0
もし、当時、巨大迷路ブームがなかったら
絶対、出てこなかった頭脳獣だな
それでも、位相空間理論をベースとする事で
たんなる流行便乗怪人にさせないところが
天才集団たるボルトらしいところ……かな?

289:名無しより愛をこめて
10/03/10 18:40:21 tkNK+AUT0
迷路懐かしいな!特撮では定番の時事ネタ怪人。
ケンプと一緒に出てきておじぎ等を真似する様子がかわいい。
スマートなメカデザインと何だかよくわからん走行形態が共にツボ。

しっかし今回のゲスト、弟はムカつくし(最後に男を見せたけど)
姉のルックスも正直微妙…

290:名無しより愛をこめて
10/03/10 23:10:36 /8k9/vAy0
>>286
ボルトって基本的には地球侵略が目的ではない組織だからなあ
下手に早期に侵略成功して千点溜まらなかったらピアス様困るし

つまり、いかにすごい知識を実践して、くだらないことで迷惑かけるかが組織の方針

だからアホみたいな作戦をよく立てるけど
ケンプがアホなわけではないよ
・・・・いや、やっぽアホだよなああいつ

291:ヒヒヅノー
10/03/11 00:17:56 Ym5JUXIEO
超獣戦隊ライブマン第11話「頭脳獣を噛んだ男」(1988年5月7日放映)に登場。

オブラーが自己改造を果たした生命科学により作った頭脳獣。右手の口で人間を噛むと、染色体の働きの一部を止めて
猿人に変える。その猿人も噛んで猿人を増やす。戦力はこの口から放つ光の矢。ドルフィンアローが通じない頑強さも誇る。画面から
実体化して現れることができる。
ニューマフィアの部下を猿人に変えられたことに怒る嵐に捩伏せられ、猿人と共に従い強盗をして回る。普段は唸るだけだが、猿人が
掲げる紙を間違えた時は喋って訂正させた。オブラーに罰せられ、我に返る。
レッドファルコンが嵐の戦いを思い出して繰り出したファルコンブレイクに続き、バイモーションが決まり倒されると猿人は
元に戻った。ガッシュに巨大化された後、ライブロボビームを弾き右手の口から火炎ビームを吐いて苦しめるが、スーパーライブクラッシュで
爆散して果てた。

292:名無しより愛をこめて
10/03/11 02:38:56 9pusJsTf0
>>285
ちょうど今テレ朝チャンネルで放送中ってのも大きいと思う

293:名無しより愛をこめて
10/03/11 07:57:34 quAU7b7+0
ドクター・アシュラはまだこの回では出てなかったの?

294:名無しより愛をこめて
10/03/11 18:26:52 3LDy1Bry0
嵐に叩きのめされて一時、子分になるのは
それだけ、嵐がずばぬけたパワーを持っているのか
それとも、コイツがヘタレなのか
あとは、猿人たちの“ネ”“カ”“を”“出”“せ”を
訂正させるシーンがとてもおかしかった

>>293
アシュラは明日か明後日ぐらいじゃないかな
アシュラ“自体”は次の回で登場するし
それより、同じ回に登場したテストヅノーと
どっちが先になるか、それがちょっと気がかりだったりする


295:名無しより愛をこめて
10/03/11 20:31:17 Okn4LoUd0
スレの決まりだとアシュラが先の筈。

296:名無しより愛をこめて
10/03/11 20:43:52 TP9JDx280
そうだね、次の回では冒頭のアシュラ誕生シーンから始まり、
テストヅノーは学者達を誘拐してきたアジトの場面で登場だからね。

>>294
やっぱり前者でしょ。ケンプ達にはない、その凶暴性に
ビアスは目をつけたわけだし。

297:名無しより愛をこめて
10/03/11 22:37:13 nPx59C870
DQNに頭脳獣を屈服させられてしまうオブラーの転落の序章。

298:名無しより愛をこめて
10/03/11 23:07:28 ixcbv7BI0
猿やゴリラならともかくヒヒの怪人ってなかなか見かけないな。
もさもさした毛がないせいか一見ヒヒっぽく見えないけど。

>>294
やっぱそのマヌケなシーンが一番印象に残る。
というかそこと計算が出来ない嵐の頭の悪さのインパクトが強すぎて
サブタイにもなってる頭脳獣を噛むシーンはあまり覚えてない。
嵐の格好はなんかボス猿っぽい感じがしてヒヒの軍団に妙に合ってた。

299:名無しより愛をこめて
10/03/12 00:00:17 Bf0yauLg0
吸血鬼ならぬ猿人軍団
嵐に屈服してからの下っ端な行動が楽しすぎるw

300:名無しより愛をこめて
10/03/12 00:22:34 LfaNIus70
300

301:ドクター・アシュラ
10/03/12 00:38:27 q9cFr8gmO
超獣戦隊ライブマン第11~45話(26話を除く。毒島嵐としては10話と46話にも)に登場。
単純な計算にも指がいるために腕っ節で暗黒街ど頂点に立とうとし、ニューマフィアのボスとなっていた毒島嵐がビアスに才能を開花され、
生体改造した姿。ヘアバンドから光線を放ち、持っても使う短刀を光らせカットアッシャーとして投げる。急降下して“アシュラ
リバースキック”に“アシュラリバースアタック”を繰り出す。凶悪さも残っており、ビアスは理想の天才と評する。一度敗退した後
雪辱のため三人衆を生み出し、それを使った攻撃が主になる。
点数争いで最下位となりビアスに見限られ、一気に千点頭脳となるためコンピューターの能力を得る。初速と発射角を計算した
必中の体当たり“アシュラミサイル”でライブマンを苦しめるが、体をはることを忘れたために勇気を計算できず、レッドファルコンに
敗れる。その後評点が上がったか確かめるためヅノーベースにハッキングするが、ビアスが真の天才となるため12個の
千点頭脳を欲していると知り、彼の指輪からの破壊光線を受け元に戻る。ギルドスとブッチーと同じくケンプ達を発奮させるため、
ビアスに作られた天才でしかなかったのだ。
共に妙な人生を送った豪に繰り上がりの計算の答えを聞き心残りがなくなった後、馬鹿でも天才に負けないことを示すため
ケンプに挑む。そして爆弾を巻いてバトルヅノーに特攻して最期を遂げる。ライブマンは彼が最大の犠牲者かもしれないと思いつつ
非情のボルトに闘志を燃やした。

302:名無しより愛をこめて
10/03/12 00:42:10 yLn0GHyU0
まだ田舎に帰れていないんで、相変わらず記憶でのインタビュー本 アシュラ=岡本さん関連

・嵐の特攻シーンで、長石監督に「おかもっちゃん、歌でも歌う?」と言われた岡本さん。
歌うって、なにをどうすりゃいいんだ?と思っていたら、結局その案は流れて、オンエアで
使用されたのは八代亜紀の「舟歌」イントロ。
インタビューで「演歌って…舟歌ってどうよ…」と、歯切れ悪い感じにしゃべってた岡本さんが印象深い。
・「俺は指が足りねえと計算できねえんだ!」と食ってかかる嵐を前に、ビアス様が
ため息ついて首を振るのはアドリブ。
・アンケート用紙には、サインを描くためのほぼ一ページ近いスペースがあって、
岡本さんが「小さくてもいい?」と言うのでインタビュアーが了承したら、
本当にちいちゃく書いたので驚いた。
(お手元のB5サイズの紙に手を当ててください。女性なら原寸、男性なら
一回り小さいサイズの親指大が、岡本さんの書いたサインの大きさです)
・丈の人のアンケート
専用Q.「丈は何度も他人を背負ってましたが、一番重かったのは?」A.「嵐(岡本さん)」

・インタビュー本ではなく、別サークル同人誌の「アシュラ逆転一発勝負」のロケレポートより。
生身の勇介の鉄拳に屈したアシュラが「…なぜだ!?」と驚くシーンで、
アシュラが口の端ににじんだ自分の血を見てショックを受けるのは、岡本さん本人のアイデア。
しかし、そこに至るまでの流れが、岡「ここ、血糊つけてもいーですか。いっそ鼻血とか出して」
長「いーねえ、それで行こう。緑色の鼻血(笑)」「…いや、無難に赤にしとこうね」

303:名無しより愛をこめて
10/03/12 00:49:41 yLn0GHyU0
あ、アシュラを殴った勇介は生身じゃなくて、変身後だったかも…
(「コンピューターは、勇気まで計算できなかったんだ!」と退けるシーンです)
あー、早くDVDがほしい。

304:名無しより愛をこめて
10/03/12 01:52:56 VUEM5K1l0
指を使って足し算してた嵐を天才に仕立て上げるなんてビアス様さすがと思った

305:名無しより愛をこめて
10/03/12 06:19:33 wzIrsBP60
今までハイソというか高慢ちきというか、
ボルトに妙にお高い雰囲気を感じていたので
アシュラの飾らないキャラクターは新鮮に思えた。

それと首から下のデザインが妙に生々しいけど
あれはオブラーみたいにバイオ技術で肉体が強化されてるのか
それともそういう形の鎧なのか、どっちなんだろう。

306:名無しより愛をこめて
10/03/12 11:01:22 DTQwP5me0
バトルヅノーはいつもどうり再生巨大化で、
その特攻も虚しく悲しい。

307:名無しより愛をこめて
10/03/12 17:41:48 fpk40b++0
戦隊シリーズをゴレンジャーの頃から蔭から支え続ける岡本美澄さんの珍しい顔だしレギュラー
実は凄くハンサムで首領も幹部も美男美女しかいないボルトにおいても今までのヤサ男たちとは違うタイプでカッコイイ
ビアスがスパルタで数学を教えるシーンが印象的
所詮は人口的に強化して作られた天才最初から千点頭脳になる才能などなかったのだろうなあ
あの特攻して大爆発して欠片も残らない最期は凄いインパクト
凡才の馬鹿でも天才に勝てる事はライブマンの皆さんが証明してくれたよ…

308:名無しより愛をこめて
10/03/12 18:02:03 d3TgwqkX0
俺の中では、岡本さんが演じた戦隊敵幹部の中では
ブーバと同じくらいにお気に入り
(その後にサーガインも含まれるけど)
三の線入ったキャラも、ケンプたちとは違う魅力があったし
結局はビアスの手で切り捨てられたけど
そのままで終わらず、一矢報いろうとしたところがとてもカッコよかった
その時に遭ったのが
自身がニューマフィアのボスだった時にひねりつぶした
ヒヒヅノーと作ったオブラーこと豪だったのも
妙に因縁めいたものを感じる
「俺たち、妙な人生だったな」のセリフも
嵐と豪だからこそ出たものだし

309:名無しより愛をこめて
10/03/12 20:10:20 Rarlpngx0
ノーマンと同様の「アルジャーノに花束を」なキャラだ。

310:名無しより愛をこめて
10/03/12 20:39:28 3K6apqrj0
俺にとっては、ライブマンの影の主役。
ヒヒヅノーをフルボッコにする鮮烈な登場から、
特攻で散る最期まで、全てが見どころ。

311:名無しより愛をこめて
10/03/12 21:45:30 fpk40b++0
フィギュアも販売されてたんだよね当時
宇宙人の二人以外は幹部が皆フィギュア化されている
悪役人気がある作品だったのだろうか、あるいは単にバンダイの担当の趣味だったんだろうか

312:名無しより愛をこめて
10/03/12 21:57:09 Bf0yauLg0
ヒーロー側が3人しかいない、新兵器も無い状態で
敵側の幹部がさらに追加ってのが印象的だった。
子どもの頃はボディデザインがやたらグロくてあんま好きじゃなかったな。
人間系幹部としてもコワモテ系だったし。

とはいえ、頭脳獣に特攻をかける姿は子ども心に強烈なインパクトを感じた。
あの最期で「ついこの間まで悪役だったくせに」とか
そういう細かいこだわりは何もかも吹っ飛んでしまったよ。
人間の熾烈さ、底力に圧倒されたキャラだった。

最期も派手だが登場の仕方ももすさまじいw
部下のチンピラがいきなり隠し扉に入って、いきなり
原住民みたいな格好した大男が登場するというww
本当にここは日本なのかwwそしてその後は頭脳獣をリンチ…
当時ネットがあったら実況が賑わっただろうなあ。

313:名無しより愛をこめて
10/03/12 22:10:08 Bf0yauLg0
>>311
武装頭脳軍対決セットは安価なミニソフビだから
出来たって気もするなあ。
メタルダーやジライヤみたいな敵商品展開は流石に難しい

314:名無しより愛をこめて
10/03/12 22:25:59 /StgwzCWO
ソフビにアシュラとギルドスとブッチーがいないのは、初期も初期の
幹部しか商品化対象になってなかったから。
当時は今ほど玩具展開も、キャラ人気が出た!→商品化にゴーサインが
出せるようなフレキシブルな対応はできなかったんだわ。

315:名無しより愛をこめて
10/03/12 22:33:40 /StgwzCWO
補足。
アシュラはセイカの塗り絵とかにはでたが、フィギュア化はされてない。
(ソーセージのおまけとかならあったかもだが)
対決セットのメンツは、ビアス様(マント無し)、美獣ケンプ、マゼンダ、オブラー、ガッシュ。

316:名無しより愛をこめて
10/03/12 22:46:57 Bf0yauLg0
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
バージョン違いあるぞ

317:名無しより愛をこめて
10/03/12 23:39:18 fpk40b++0
自分の知る限りではどうやら
ガッシュが入ってるやつと、アシュラが入ってるやつの2バージョンがあるようだよ
アキバ某店で両方が並んで売ってるの見た事がある
ガッシュって終盤まで活躍するのに何でリストラされたんだろう
・・・基本的に巨大化役であんまり戦わないからかな

にしてもイエローとブルー出さないで幹部勢ぞろいとは今の時代考えられない豪華な悪役面子だ


318:名無しより愛をこめて
10/03/12 23:42:38 OCsTNqgM0
やっぱ「おーきに」やね。
ブッチーの最後に「さらば哀れなライバル」と手向けの言葉を送るのも印象的。

319:名無しより愛をこめて
10/03/12 23:47:51 JD7BS8390
次のターボレンジャーでも敵ソフビあったよな。戦闘員のウーラー兵も入っていてお得だった

320:テストヅノー
10/03/13 00:15:13 BdIFglDKO
超獣戦隊ライブマン第12話「超天才アシュラ!」(1988年5月14日放映)に登場。

生まれ変わったアシュラの天才ぶりを確かめるための高名な学者との頭脳勝負を行う。モニターは計算勝負では正解を映し、敗者に
光線を撃って処刑する。その後アシュラがライブマンに与えたダメージ度を計測した。
ライブマンが一度負かされた後、透視能力で毒島嵐の性格が残り銀行強盗をしようとするアシュラに協力する。彼がやはり
残っていた賢い者への憎しみとコンプレックスをライブマンにつかれ自滅した後戦う。戦闘パターンを分析しジンマーに先手を
打たせるが、ジェットスケボーの動きは捉えられず反撃される。
バイモーションバスターが決まるもギガファントムで巨大化される。ライブロボの装甲の弱い箇所を探り攻めるが、その底力には
敵わずスーパーライブクラッシュで露と消えた。

321:名無しより愛をこめて
10/03/13 00:25:01 kn3tz7rg0
あの早押しクイズはやっぱりビアス様考案のものなのか・・・

322:名無しより愛をこめて
10/03/13 00:36:39 MwiIzNpQ0
普通に考えれば、いきなり誘拐されて解答者席に座らされ、
「負けたら死にます」と宣言された状態で、普段の力を出せるわけがない。
数学者の処刑を見せられてすっかりパニクってしまい、答えられずに
頭をかきむしる横で、アシュラに「おおきに!」と止めを刺され、
殺される言語学者が哀れ過ぎるw

テストヅノー自体は、この手の分析型怪人にありがちな、予想外のパターンに
弱いという普通のやられ方だったが、アシュラの能力測定係のような
役割だったから仕方ないか。

323:名無しより愛をこめて
10/03/13 00:42:36 DKjqLUoV0
アシュラの妙にさわやかな「おおきに」が印象に残る。
銀行強盗を始めたアシュラに対するビアスのリアクションもよかった。

324:名無しより愛をこめて
10/03/13 01:19:48 13Hyb0zU0
アシュラの性能試験用としては出題問題のレベルが低かったような気が。

325:名無しより愛をこめて
10/03/13 01:37:18 knmefq/h0
新幹部登場編のゲスト怪人という霞んでなんぼの境遇にありながら、変なデザインや
クイズショーだのロボ透視図だのとあの手この手で目立っていたのは特筆に値する。
「俺のテストはまだ終わっていないぜ」という身の程わきまえないセリフが好きだ。

それはそうと、こいつひょっとして画面に登場したビアス様製作頭脳獣の第一号なのでは?

326:名無しより愛をこめて
10/03/13 06:55:51 /1gUZTPA0
あんなコントにしか見えない状況の中でクイズに負けて
殺されてしまう学者さん達が気の毒で気の毒で…
かなりえげつない事してるよコイツ。

テレビ型の顔と生物的な体が何ともアンバランス。
上で言われているように、新幹部の添え物怪人の割に
随分キャラの立ってる頭脳獣だった。

327:名無しより愛をこめて
10/03/13 09:03:50 FQha+IlD0
学者さんには気の毒だが、おかげでインドネシア語の「テレマカシー」と、
スワヒリ語の「アサンデ」を覚えることができたw

328:名無しより愛をこめて
10/03/13 11:50:14 RGEjXcLR0
>>325
三幹部が装置に手足付きからやっと、まともな怪人型の頭脳獣を
創り出してきたころに、師匠がこんなの創ってるなんて思いたくないが・・・

329:名無しより愛をこめて
10/03/13 16:31:12 B3q6WPid0
アシュラの能力をテストしたり
ライブマンの戦闘パターン分析やライブロボの透視をしたりするのは
本来の趣旨に沿っているからいいんだけど
アシュラの銀行強盗に協力するのはどうかと思う
もし、>>325の通りだとしたら
アシュラの勝手なふるまいを止めさせても良さそうなものなのに


330:名無しより愛をこめて
10/03/13 20:18:17 9WyOftRV0
>>329
銀行強盗をしたいという、毒島嵐としての欲求が残っていたくらいだから、
ヒヒヅノーと同じように噛み付いて、無理やり従えたのかもね。

331:名無しより愛をこめて
10/03/13 20:55:18 68GiE1pz0
ちょっと遅れたがライオンがメイロヅノーに投げられて股越しに対峙するカットはカッコイイ

332:名無しより愛をこめて
10/03/13 20:59:54 hgt/ghN20
>あんなコントにしか見えない状況の中でクイズに負けて
>殺されてしまう学者さん達が気の毒で気の毒で…
>かなりえげつない事してるよコイツ。
>普通に考えれば、いきなり誘拐されて解答者席に座らされ、
>「負けたら死にます」と宣言された状態で、普段の力を出せるわけがない。
>数学者の処刑を見せられてすっかりパニクってしまい、答えられずに
>頭をかきむしる横で、アシュラに「おおきに!」と止めを刺され、
>.殺される言語学者が哀れ過ぎるw

世の中の権威ある知識人たちが繰り上がり計算も出来ない馬鹿になすすべも無く恐怖し死んでいく・・・
ってのが性格最悪のビアス様のツボに嵌ったんだろうなあ

333:名無しより愛をこめて
10/03/13 21:03:06 GnazwwP50
>>330
特にヒヒヅノーはそのモチーフからして獣性が色濃く残ってるんだろうだから
嵐に雄度で完全敗北したんではないかとw

で、テストヅノー何気に技を自爆しそうなアシュラに「危ない!アシュラ」とかタメ口だったね
アシュラも天才になった直後に本能を突かれて闘牛よろしくライブマンにあしらわれてたから
思わず保護者チックな口調が出たのか?

334:名無しより愛をこめて
10/03/13 21:13:28 /1gUZTPA0
ああそーいやあったねぇ>闘牛よろしくライブマンにあしらわれてた
アシュラって男の初回のキャラ立ては
つくづく凄まじいの一言に尽きるなw

335:名無しより愛をこめて
10/03/13 21:51:56 Lp/J7qoF0
そういえば、誘拐された学者達を捜索したライブマンは、
死のテスト会場を突き止めたはいいが、そのままアシュラとの
戦闘に雪崩れ込み、手も足も出ないまま敗走してるんだよな。
結局あの学者達、救出できてないよね?

336:名無しより愛をこめて
10/03/13 22:52:37 GnazwwP50
自爆で地面にあいた大穴からヨロヨロ出てきたアシュラの後ろで普通に電車がもう走ってるのがワロタw


337:ミスタータナカ
10/03/14 00:22:55 080jhQETO
超獣戦隊ライブマン第13話に登場。

マゼンダのカモフラージュのテニスコートの地下の基地で作られた毒ガスの結晶をばらまく作戦に従事するダミーマンの一体だが、
躓いて気化した毒ガスで回路に異変をきたす。
脱走して追われるところを通りかかっためぐみに助けを求め「お嬢さん」と呼ぶが、ロボットのため自らも前線で戦おうと
現れたコロンに恋をする。マゼンダの砲撃から庇ってメカが露出、正体がわかるが変調のためでなく本心から好きと言う。そしてコロンの
バイクに乗せられ方々を回り、件のテニスコートで記憶が蘇り、作戦を潰すのに貢献した。
ドクガスヅノーに苦戦するライブマンの楯となって元の姿に戻り、機能停止寸前となる。コロンと人差し指を合わせ、愛に応えて
もらえた後爆発した。コロンは泣いて駆け寄り、戦いの後ライブマンは単なる機械でない仲間と見るようになる。

338:名無しより愛をこめて
10/03/14 01:01:12 Y7zmZR230
冒頭でいきなり階段でコケる→アワアワして逃げ出す流れが早すぎて一瞬何が起こったのかとw

>戦いの後ライブマンは単なる機械でない仲間と見るようになる。
ケンヅノーの時の勇介はまぁ・・・あれは敗戦でストレス溜め込んでたということでw

339:名無しより愛をこめて
10/03/14 01:31:05 kVxNkbNu0
なぜ頭だけジンマーのモヒカンに戻ってしまったのだろうw

340:名無しより愛をこめて
10/03/14 05:37:28 CbcTODeS0
モヒカンどもを連れてヒャッハーするアシュラが見てみたかった。

コロンの声をやってた人はライブマンの頃すでに結構な歳になってるだろうけど
やっぱり可愛い声をしていると思った。


341:名無しより愛をこめて
10/03/14 06:49:50 rPDYcfPe0
>>339
プログラムのエラーとはそういうもんでないの?

342:名無しより愛をこめて
10/03/14 18:29:55 r7LvHPBL0
せっかくいい話なのに、モヒカン頭とミスタータナカという呼び名のせいで
なんか台無しにされた気分になったのは俺だけじゃない・・・はず


343:名無しより愛をこめて
10/03/14 21:56:05 8p7xPcSE0
いけとしいけるものを守れない第二弾

ホント悲劇ネタ多いよなあ。
面白いけど、当時の子供はついてけたのか

344:名無しより愛をこめて
10/03/14 22:15:21 kDRswuPV0
人間態の時はまあまあ好青年だったから
わざわざモヒカンにしなくても…w
あーでもコロンに愛を訴えながら
強引に追い掛け回す姿は元々ヤバイものがあったかw

タナカに相手にされなくて怒るめぐみが楽しい。
嵐のことも素敵とか言ってたし気の多い人だww
>>335
生き残りの学者はめぐみが逃がしてたし、逃げ延びたんじゃないの
あの後アシュラは銀行強盗に行動移したし

345:名無しより愛をこめて
10/03/14 22:32:34 EDyC6DJG0
コロンの、タナカの残骸に走り寄る姿と、泣き崩れる姿が妙に色っぽかったなあw

>>344
ああ、救出されていたのか。㌧。

346:名無しより愛をこめて
10/03/15 00:05:50 E9QUpgTr0
ジンマーについて語るいい機会ですので書きますが、戦隊シリーズで敵戦闘員がロボットである場合初登場時はめちゃくちゃ強く描かれる事が多いような(メカクローンしかりバーロ兵しかり)。

347:名無しより愛をこめて
10/03/15 00:14:18 xtPWbHI50
>>346
やたら頑丈、手足がもげても動く、体内に強い武器を内蔵している、とかだな。
ライブマンも一話ではジンマー相手に苦戦していた。
思えば、その後のライブマンの苦戦の連続を象徴するようなシーンだったな・・・
(普通一話はヒーローの活躍を印象づける構成になりがちなのに、ライブマンは3幹部に追われ、空爆から走って逃げるところで続く)

ゴーオンジャーのウガッツは、一話の冒頭から生身の主人公たちに張り倒されていたが・・・

348:ドクガスヅノー
10/03/15 00:16:37 Qe6JoSgFO
超獣戦隊ライブマン第13話「燃えよ鋼鉄コロン」(1988年5月21日放映)に登場。

左手に繋いだホースから吸い込んだゴミから毒ガスを精製、右肩の突起から結晶状態で出す。両方の突起からの指令電波で気化させ、
大量殺人を行うのが使命。
額から噴射した時はドルフィンアローを腐食させ、大型の結晶も出しライブマンのスーツを通して苦しめる。手足を収納して
飛んで体当たりも敢行する。任務の遂行時は黙っているが基地を暴かれる時に「よくも邪魔してくれたな」、タナカが最期を遂げると
「様ぁ見ろ」と言った。
バイモーションバスターが決まりガッシュに巨大化されると、結晶をライブロボに貼付けて爆発させる。スーパーライブクラッシュに
敗れ去った。

349:名無しより愛をこめて
10/03/15 01:01:21 E9QUpgTr0
左右非対称の姿がベーダー怪物っぽい。

350:名無しより愛をこめて
10/03/15 05:59:05 9wsu6wvL0
頭脳獣もベーダー怪物もモチーフも何でもありだし
センスがいい感じに昔に戻ってる感じがする。

巨大戦もデンジマンの頃みたいなノリが欲しかったけど時間が足りないんだよな。

351:名無しより愛をこめて
10/03/15 10:19:19 PjlTwLJj0
時間短縮の煽りを最も受けてた頃だからね。
ライブロボもほとんどレオパルドン並みの瞬殺ロボになってたし。
それだけに苦戦するとおっ?と思ったもんだけど。

352:名無しより愛をこめて
10/03/15 13:11:22 zg5ZWdRY0
幹部が複数いれば普通こいつの部下は動物型、こいつは機械型とか分けそうなものだけど
頭脳獣はまず作戦ありきの競作だからモチーフもデザインも統一制が全くないのがすごいな。
ドクガスはデンソー同様に最初に5体ほど造られたストックだけど、同じような作戦に投入したことで
逆にマゼンダの自分の計画に対する執念みたいなものを感じさせた。

しかし今の日本では毒ガステロはもう使えないネタなんだな。
フィクションを凌駕する現実の悪党おそるべし。

353:名無しより愛をこめて
10/03/15 23:40:32 yk3oGtkK0
人間に擬態して秘密工作って悪の組織の作戦としては
定番かつもっとも堅実だからねえ。
ゴミからガスを作る能力を象徴してか、怪人のデザインも
何か廃棄物の塊っぽくて醜悪。ちょっとブラコ星人入ってる?

354:アシュラ組三人衆シュラー
10/03/16 00:22:09 K8wwvY0CO
超獣戦隊ライブマン第14・19・21・25・26・28・30・34・37・45話に登場。

戦う天才を自称するアシュラがサイバー分身により生み出し、体と心を共有する。最初はアシュラの放つ光が紫の鬣の者に実体化して
赤と青の鬣の者が分裂したが、以降は三体同時に爆発と共に現れる。
いずれも楔型の光弾を放つ他、一人の肩から二人が飛び掛かり、次にその一人が乗って体当たりする連携も得意とする。アシュラが
コンピューターの能力を得た時は小刀でハッカーヅノーのビームを反射させて当てる“計算
ビーム攻撃”を見せた。
突き進むレッドファルコンからアシュラを守ろうとしてファルコンブレイクを受ける。それまでは台詞は彼の言葉尻だけであったが、
「アシュラ様~」と言い残して散った。


355:名無しより愛をこめて
10/03/16 10:58:12 cfpr2LGv0
直接ライブマンに倒された幹部系キャラは、こいつらとケンプ(肉体のみ)だけか
当時としてはかなり珍しい組織だったんだな、ボルトは

356:名無しより愛をこめて
10/03/16 21:22:30 OIiJX9Vo0
幹部どころか首領ですらスルーしました

(一応、基地壊したのはライブマンだけどさ)

当時どころか今でもそんなヒーローは珍しい

357:名無しより愛をこめて
10/03/16 21:55:07 UbEWurGI0
第14話にして、ボルト側は幹部クラスがケンプ、マゼンダ、オブラー、アシュラに
この3人衆が加わり、次の回ではガッシュまで出撃。この無茶苦茶な戦力差で
よくライブマンは勝ち続けられたものだw
ボルトが競争至上主義の組織でなければ、早々に負けてるよなw

このシュラー三人衆は、集団アクションの好きな俺にはたまらないキャラで、
3人そろって一糸乱れぬ同じ動きをするのが最高だった。
(実は初登場の際、クルッと回ってふりむいた時、左側の奴が、
 ちょっとバランス崩してふらついたりしてたんだが・・・まあご愛嬌w)

358:名無しより愛をこめて
10/03/16 22:23:10 dYhvmqIN0
グロいボディデザインの主と比べてこっちはシンプル。
アシュラの能力特徴を出すのに一役買ってたと思う。

登場早々バイクに追いつくほどの俊足を見せたのに
その後割とアッサリ勇介を取り逃がしたのは
アシュラの判断ミスなのか…w

359:名無しより愛をこめて
10/03/16 22:51:33 EzMev9R30
分身を出すときアシュラの胸が爆発するけど、あれって危険で怖いんだろうなあ・・・
数が3人なのは三面六臂をあらわしているのかな。


360:エレキヅノー
10/03/17 00:19:58 JkYH5tAVO
超獣戦隊ライブマン第14話「ナベ男勇介の叫び」(1988年5月28日放映)に登場。

左手からのエレキビームを浴びた者は電気人間と化す。勇介を通信も変身も不可能にして、アシュラと三人衆が発せられる電気を
感知して追う。
勇介は逃げる先々で人間を感電させ、また磁気も帯びて鉄製品を吸い寄せ、守ってきた人々から化け物呼ばわりされ投石の
仕打ちを受け絶望する。シスターに扮しためぐみが感謝されることなく戦うことを諭そうとして感電するがそれにより電気が抜け、
丈も身を挺して勇介は元に戻る。戦闘向きでなくエレキビームはファルコンソードで跳ね返された。
バイモーションバスターが炸裂しギガファントムで巨大化されると左手から光弾を発射するがライブシールドで防がれ、スーパーライブ
クラッシュで葬り去られた。

361:名無しより愛をこめて
10/03/17 00:31:06 UfjLlJtt0
勇介の姿を見てジョジョのマライアの話を思い出した。
でっかいウナギのエレキヅノーはどこか可愛い。

362:名無しより愛をこめて
10/03/17 00:38:12 eK94Xo0i0
電柱と電気ウナギ(ヤツメだけど)の合体でとにかくでっかい。
新番組撮影会に出た数体の中では一番のインパクトで活躍に期待したけど、
バトルフィーバーのデンキ怪人の焼き直しぽい話でいまいちだった。

363:名無しより愛をこめて
10/03/17 00:55:34 iiB0jZ3C0
タイトルと、鍋をくっつけた勇介の姿だけ見ればただのギャグ回なのだが、
ところがどっこい「自分達が命を懸けて守ってきた人間は、かくも身勝手で
冷たい奴らだった」という、とてつもなくヘビーなお話。
感電しながらも、身を挺して勇介を救う恵と丈の姿には泣いた。

で、肝心のエレキヅノーは、感動のストーリーとシュラー三人衆の
インパクトにもろに食われて、ほぼ印象なし。
バイモーションバスターの後の爆発の炎が、ちょっと大きかったかな?w

364:名無しより愛をこめて
10/03/17 05:48:41 CuJhx1MS0
ぶっちゃけストーリー自体はバトルフィーバーのデンキ怪人の回の
完全な焼き直しなんだけど、まあ言うだけ野暮ってもんか

365:名無しより愛をこめて
10/03/17 07:03:23 W8CqBn1O0
怪獣体型でデザイン的な個性は抜群。
宇宙獣士に混じってても違和感ないな。

で、ふざけたタイトルとは裏腹にお話の方はスゲー重い。
(ジライヤの「忍法ハナちょうちん!」並のフェイクぶり)
子どもの頃は虐げられたヒーローが弱音を吐く場面に
すごいショックを受けたんだけど、再見してみると思ってた以上にキツイ…
普通に行動するだけで他人を傷つけてしまうってのがなあ…
鍋男が本当にコントみたいな分、勇介の自虐がより痛々しい。

だからこそ丈とめぐみの友情と逆転劇には溜飲が下がった。
初期の3人は普段がかなりくだけてる分、シリアスパートで一層輝く。
世代的に他作品の焼き直しだとかは知りませんw

366:名無しより愛をこめて
10/03/17 11:58:23 KUz2AzWX0
まあでも何も知らない一般人からすれば実際に被害を受けているわけだしねえ

367:名無しより愛をこめて
10/03/17 18:07:03 o2Y6L2jB0
>>362
>>364
バトルフィーバーJ42話「電気人間愛の火花」も今回の話も、曽田博久の脚本なんだね。
話の筋立ては、上原正三とかが好みそうだけど。(「イナズマン」のシャシンバンバラの話とか)

368:ファイヤーヅノー
10/03/18 00:34:40 oiw60KX2O
超獣戦隊ライブマン第15話「必殺!死神ガッシュ」(1988年6月4日放映)に登場。

ロボット工学西東京研究所で作られたバトルロボS1に使われている、無限のエネルギーを有するメタフォース鉱石を手に入れようとする
ガッシュに付き従う。右手の口から爆発も起こす火炎を放射、両手の口から火炎弾を連射する。
車で撥ねたが修理してくれた丈を慕い、ハナコと名付けられたS1は窮地の彼を助けようとしてガッシュに体当たりして最期を
遂げる。守れなかった悲しみと怒りに震えるイエローライオンはハナコの痛みの百分の一でも味わおうと、敢えて攻撃を受けてから
手向けにとライオンパンチを決める。
さらにバイモーションバスターが決まり、ガッシュは左手を失いながら右手に装着したギガファントムで巨大化させる。尚も攻撃するが
スーパーライブクラッシュで倒された。

369:名無しより愛をこめて
10/03/18 00:39:14 vCN/szCC0
ロボット、怪人、未来人・・・丈の壮絶すぎる女性遍歴、これが初めのエピソードか?

370:名無しより愛をこめて
10/03/18 01:08:42 drWNbON+0
予告ではこいつについては影も形も語られなかったのでガッシュピンの話になるものだと思っていました
(このクールなロボットというイメージは後にこの回の脚本の井上氏がメインライターとなる「ジェットマン」のグレイを思わせます)。
それにしても新発明の強奪という作戦はシリーズ全体を見返すとボルトのイメージにはそぐわなかったような気が。

371:名無しより愛をこめて
10/03/18 01:15:34 FmhoqlEv0
劇中では触れられてなかったけど、ケイブンシャの大百科では
「ガッシュの能力を尊敬し、忠誠を誓う頭脳獣だ」と書いてあった。
やっぱりビアス様が作ってあげたんだろうか?と思ったが
ガッシュって素材さえあれば自力で頭脳獣作れるんだよな。

372:名無しより愛をこめて
10/03/18 09:01:37 kZprr9iF0
テストやこの人はケンプたちへの見本として
早くから造られていたんじゃ。

373:名無しより愛をこめて
10/03/18 16:30:34 c1GJl6Wp0
こいつみたいに話に直接関らない用心棒的な怪人も好き
単純に破壊を目的とした様なデザインがカッコイイ
あと怒ったイエローライオンとの戦闘も熱い

374:名無しより愛をこめて
10/03/18 19:25:49 SY4UamGi0
生けとし生けるものを守れないライブマンその3ですね

375:名無しより愛をこめて
10/03/18 22:17:32 tmwf4qLY0
怪獣っぽい顔と依田英助ボイスのおかげで、あまり頭脳獣っぽくないw

376:名無しより愛をこめて
10/03/18 23:34:17 fLVeGFtn0
昔ハナコそっくりの体形のロボットをNHKの理科の番組で見た気がする。

>>369
そうやって並べて見てみると死ななかった未来人の子って凄くラッキーだったんだなと思う。


377:プラズマヅノー
10/03/19 00:35:03 Z7zoHyDaO
超獣戦隊ライブマン第16話「キョンシーの手紙」(1988年6月11日放映)に登場。

アカデミア島の死者の魂を吸い込み幽体プラズマに変え、それはさらにキョンシーとなる。札は生前の馴染みのある紙が使われ、その一枚、
勇介の入学したての頃のルイへのラブレターが彼の恥部を知らすこととなった。火炎弾も吐く。
キョンシーはポルターガイスト現象を起こす他、プラズマヅノーの作る異空間では再びプラズマとなって翻弄する、札から
光線を放つ、手を動かしスイングをかけるなどの能力を見せるが、同じ動きをする者は仲間と認識する。またほとんどは生前の学生服を
着ているが、子供のキョンシーは中国の服装をしている。
バイモーションバスターを喰らい、ガッシュに巨大化されるとキョンシーのような構えで宙を滑るように飛び掛かる。スーパーライブ
クラッシュで爆散して果てた。

378:名無しより愛をこめて
10/03/19 01:42:14 DpTBokyZ0
恒例の時事ネタシリーズw
今の子供にはキョンシーって通じるのかな

379:名無しより愛をこめて
10/03/19 01:45:09 8W+4hAH30
勇介はルイのどこが良かったんだ・・・?いやマジで。

放映当時はキョンシーがブームでなー、園児だった俺もテレビの教育番組の歌に合わせて
「キョン、キョン」て言いながら部屋で踊っていたもんだよ
先日のメイロといい、何気に流行や時事ネタを多く拾ってるよな。

380:名無しより愛をこめて
10/03/19 06:24:15 Yg/B1vJu0
かいけつゾロリの本やおぼっちゃまくんでキョンシーを知った世代でライブマン放送当時は1歳だった。
キョンシーが分かるギリギリの世代なんじゃないかと思う。

時事ネタというとブッチーのパラダイス銀河もそうだね。

381:名無しより愛をこめて
10/03/19 09:26:51 EuK7O10Q0
タイムと並ぶ超発明。この時点でケンプが一番遅れているのでは。

382:名無しより愛をこめて
10/03/19 16:47:14 a6tZjKxy0
“プラズマ”というネーミングと
妖怪のような姿かたちが妙にミスマッチな気が……
……というか、“霊”と“プラズマ”で
何故か、大槻教授を思い出した。
あっちの方が後だけど。

まぁ、キョンシーネタは既出なので割愛するけど
かつて、自分たちの攻撃で死なせたアカデミア島の人たちを
キョンシーにして使役させるのは結構、えげつない。

383:名無しより愛をこめて
10/03/19 17:19:15 qc95o1aI0
>>381
ぶっちゃけオブラーが他の二人より一歩抜きんでてる印象すらあったから
劣等性の烙印押されて退場したのには驚いたわ

384:名無しより愛をこめて
10/03/19 17:43:51 hIRg/lfz0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

385:名無しより愛をこめて
10/03/19 20:23:16 kUYfnzk60
>>382
確かにキョンシーネタというと時事ネタだけど
自分たちが殺した人々をアンデッド化しているというとえぐいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch