男イエロー復活希望スレat SFX男イエロー復活希望スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しより愛をこめて 09/12/31 00:31:23 MxYSrWSM0 100 101:名無しより愛をこめて 09/12/31 00:39:22 uTYAtH7u0 >>87 プリキュアの戦隊版ならレッド意外を全員女子にして 全員レッドにベタ惚れと言う展開に 102:名無しより愛をこめて 09/12/31 00:40:14 uTYAtH7u0 >>87 ダブルヒロインなら2人でメンバーの一人を奪い合う展開でもいいな 103:名無しより愛をこめて 09/12/31 01:58:09 9uScViYi0 ヒロインとして重要な役割を果たしてきたピンクがイエローヒロインの乱発により、ヒロインとしての地位を奪われつつある このままイエローヒロインが続けば、女性(ヒロイン)=ピンクではなく、女性(ヒロイン)=イエローになってしまうのも時間の問題だと思う 2000年以降のピンクとイエローのヒロインカラーの数を比べると、ピンクが6、イエローが7、この10年で7年もイエローヒロインが登場している上に なんとピンクヒロインの数をイエローヒロインが上回っている。イエローヒロインの乱発がもたらした異常事態である さらにタイムレンジャーを最後に、三人戦隊、五人戦隊ともにピンク紅一点の出番もないため、イエロー紅一点スタートの戦隊が三回も出ている異常事態でもある 紅一点ポジションですら、イエローに奪われつつあるピンク。大変悲しいことである。イエローヒロインの乱発がピンクのヒロインとしての地位をおびやかしている こんなことが続き、イエローがヒロインとしての地位を確立してしまったら、ピンクの立場はどうなってしまうのか、非常に心配である イエローヒロインを減らし、ピンクヒロインを増やし、ピンクがヒロインとしての地位にあり続けるためには、イエローヒーローの復活は不可欠である さらに戦隊カラーを変則的なものとし、紅二点の際はイエローヒロインではなく、オレンジヒロインの登場やホワイトヒロインの復活で イエローヒロインを防止し、イエローに変わるヒロインカラーを充実させていくことも必要である 三人戦隊は極力避け、五人戦隊を増やし、ピンクヒロインを増やしていくことも非常に重要である モモレンジャーを始まりとしたピンクヒロインの誕生のおかげで、特撮での女性の活躍が増えたというのに ピンクからイエローへとヒロインカラーを変えようなどという行為は絶対に許されない ピンクは女性の色、ヒロインの色としての地位に立ち続けるべきである。これは不動のものとしてほしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch