09/12/20 00:12:45 nErDhpHp0
細川ふみえとどっちが先だっけ
あと口から火吐く絵が怖すぎw
801:名無しより愛をこめて
09/12/20 00:26:21 CM6jQgtX0
>>80
マスクマンは92年作品で、細川ふみえはそれより前にブレイクし、
91年の「ギルガメっしゅナイト」レギュラー時には、すでに
「フーミン」の愛称はグラビア等で浸透していた。
だから当時、この似ても似つかない女忍者に「フーミン」という
ネーミングはものすごく違和感があったんだよな。
アクションはよかったし、イガムをかばって死ぬ最期も泣かせたけどね。
802:名無しより愛をこめて
09/12/20 00:30:28 /EL70a4W0
なんでマスクマンが92年やねん
メタルダーと同じころだぞ
803:801
09/12/20 00:44:03 q+Uq03ff0
>>802
なんか俺、ものすごい勘違い&記憶違いしていたようだ。
確認したらマスクマンは87年だった。
なんで細川ふみえの方が先だと思い込んでたんだろう?
お恥ずかしい限りで、失礼しました。
804:名無しより愛をこめて
09/12/20 10:23:02 TgKbfUNNO
げろしゃぶ
早い者勝ちネタですが
805:名無しより愛をこめて
09/12/20 11:03:02 s9fUwfOs0
なんか妙に顔だけ丸っこい印象。
細川ふみえとかマサルさん抜きにしてもこの名前はどうなんだと思った。
何か別の由来でもあるんだろうか。
806:名無しより愛をこめて
09/12/20 12:33:47 YhyCVw/CO
忍びだけに、不眠から来てたりして。
807:名無しより愛をこめて
09/12/20 17:57:46 8/9bZrq/0
そういや細川ふみえヘアヌードになったなあ。
808:名無しより愛をこめて
09/12/20 21:57:55 R5jPP+Nr0
フーミンの中の人っていまどうしてるのかな
809:名無しより愛をこめて
09/12/20 22:02:29 +cyld9J+0
783>それ投稿したのオレ。
810:地帝司令バラバ
09/12/21 00:22:31 rBNZ1JyjO
光戦隊マスクマン第1~48話(24・29・36話を除く)に登場。
地底きっての戦士族バルーガ族の出身。武骨な性格故イガムを家柄を誇るだけと蔑み、イアル姫が裏切った今となってはいがみ合いが
絶えない。キロスの気障さにも嫌悪感を見せていた。アングラー兵が数人がかりでも持てないギガロ剣を使う。
失策を重ね大地帝剣を得ようとするも、デビルドグラーにいたぶられる一方であったが「ママ」と呼ぶ母ララバの命まで投げ出して
示した一族の誇りと殺された怒りで手にする。稲妻のように降り注がすこともできるビームを放ち柄からは弾丸を発射しジェット
カノンも切り抜けるその剣でマスクマンを苦境に立たせる。
しかしその後も敗退続きとなりゼーバに石の柱を突き立てられ、失敗すれば本当に刺される最後の機会をもらう。キロスの
策を実行、氷詰めのイアル姫を見せてタケルを脅すが、それは共倒れを狙う彼の計略であった。レッドマスクとの一騎打ちで口からの
ビームでも応戦するがマスキークラッシュに敗れ、愚かさを悔いつつ爆死した。
811:名無しより愛をこめて
09/12/21 06:40:37 qibygQaA0
「馬鹿だな…、オレは…」 → 爆死
の流れが切なかった
812:名無しより愛をこめて
09/12/21 10:25:40 h5cJ4VHZO
流石に前年のガルスほどじゃないけど影が薄かった。
キロスやイガムと違ってレッドマスクと因縁があるわけでも無いし。
でもデビルドグラーに倒された母親の装備のかけらに口づけをしていたのが印象に残る。折れた剣で倒すのも燃えるシチュエーションだった。
ギガロ剣は後の作品で使いまわされてたような?
813:名無しより愛をこめて
09/12/21 21:55:59 VGeTydUi0
司令官クラスで、かなり強いはずなのに、なぜか影が薄い不思議。
ララバの回と、最期の時だけは強烈なインパクトを残したが。
814:名無しより愛をこめて
09/12/21 22:15:08 XzZXfba/0
頭脳担当の地奇地奇獣の方が強いんだから、
影が薄くてもしかたがない。ママが不憫です。
815:名無しより愛をこめて
09/12/21 22:28:45 siCiuqIC0
良くも悪くも不器用な男って感じだね。
影は薄いが嫌いじゃない。
816:地帝忍オヨブー
09/12/22 00:18:06 BaHZib2PO
光戦隊マスクマン第1~51話(24・29・34・36話)に登場。
バラバに仕える忍。ブヨン族の生まれ。驚異の身のこなしを見せ、水面を走り抜けることさえできる。掌に生じさせた火球を放ち、殻の
部分と同質のブヨランは地面に潜らすこともでき、予想もつかない動きで当てる。肉体は頑健さも誇り“マグナム返し”を披露、
炎に包んで体当たりする“オヨブーファイヤー”も使う。バラバがイアル姫を閉じ込めた氷塊を動かした時に魔力の一端でか氷詰めに
された時は命を削り、我が身を燃やして発した炎で苦痛を伴いながら脱出した。
普段はバラバの補佐に回っているが、シノビボールを巡ってフーミンと争った時は卑劣に徹してこそ忍という信念を見せた。
浅はかにもキロスの口車に乗ったバラバを諦観するも最低限の義理を通し、加勢せずに一対一の勝負の場のみ与えて去った。
元からゼーバにバラバに対して以上の忠誠を誓っており正体を知っても意に介さず、捨て駒にされるとわかっても高笑いしながら
地帝城と命運をともにした。
817:名無しより愛をこめて
09/12/22 00:42:41 Kfo6fdKr0
この人、何気にチューブで最強なんじゃなかろうか
あ~あ~愛のソルジャーマ~スクマ~ン♪のあたりで突っ走ってる姿が一番印象的
818:名無しより愛をこめて
09/12/22 06:38:49 Jzfy0akz0
最初名前も見た目もかっこ悪いと思ったが
声といい劇中の活躍といい幹部の中で一番かっこよかった。
目の演技がいいよね。
819:名無しより愛をこめて
09/12/22 08:40:56 lEGBncUIO
最初は戦闘員みたいだなーと思った
820:名無しより愛をこめて
09/12/22 10:26:47 +LuMkcv40
人だろうと獣だろうと帝王は帝王だと割り切ってる。
歴代の忍者系キャラでも出色の存在。
821:名無しより愛をこめて
09/12/22 13:43:07 1LGodAstO
チューブの中では一番見た目にインパクトがあるな
822:名無しより愛をこめて
09/12/22 15:47:14 rHlk2gKo0
当時幼稚園児で、最初は「ハゲレッド」とか言ってバカにしてたけど
どんどん好きになっていった。多分動きのキレとカッコ良さに惹かれたんだと思う。
でもあの頃は幼すぎて、オヨブーが何で笑いながら死んでしまったのか理解できず、
隣で見ていたお袋に「何でオヨブーは逃げなかったの!!」と怒りながら悲しんだ。
823:名無しより愛をこめて
09/12/22 18:03:04 SsdBLjIg0
チューブはオヨブーといいフーミンといい、
メイン幹部よりそれを補佐する戦士の方がキャラ立ってるような。
そういう意味では両者ともインパクトのある名前で正解だったのかもね。
824:名無しより愛をこめて
09/12/22 18:13:12 mh7w0KbD0
この人の武人魂は本当に理解できん
命を賭けて上司の元に馳せ参じたと思ったら、いきなり見捨てやがった
「地底司令と呼ばれた男へのせめてもの情け!」とか言われても何が何だか
来ない方がバラバ的にはまだマシだった気がw
825:名無しより愛をこめて
09/12/22 18:42:13 1S9P9NS1O
盗賊風情に利用されたバカのままで終わっちゃ哀れだから、最後の奉公として
レッドと一騎討ちできる機会を設けてやったのかと。
「上司と部下だったよしみで、お前のための舞台のお膳立てまではしてやる。
後は、勝とうが負けようがてめーのケツはてめーで拭きやがれ」
こんな心境で。
826:名無しより愛をこめて
09/12/22 19:39:11 eyOQZn0yO
この人はフーミンと違ってバラバ付きの忍ではあるけどただの上司部下の関係で
あくまで忠誠を誓う直接の主君はゼーバって事だよね?
特殊な立ち位置が好き
827:名無しより愛をこめて
09/12/22 21:16:08 kFrZD3mMO
なんだろう、ワンピースのスパンダムとルッチを思い出した。
828:名無しより愛をこめて
09/12/23 00:03:16 yRUhbfaj0
どうしても「およネコぶーにゃん」を連想してしまって困るw
829:地奇地奇獣アナグマス
09/12/23 00:12:39 K0AIFZlmO
光戦隊マスクマン第1~50話に登場。
340年生きたチューブの長老格。部屋狭しと置いた書物から多くの知識を得て活かす老獪さも備え、マスクマンを幾度となく窮地に
立たせる。杖で打つ趣味にも使う球を元に、「地奇地奇妖魔 妖炎妖球」の呪文で妖術も駆使する。
水鏡にゼーバの秘密を映す球を破壊する厳命を成し遂げた後マスクマンと戦う。球からビームを放ち、電撃を浴びせる
角錐を出現させ分裂して光る球による“妖魔球乱れ打ち”を決める。立ち上がったレッドマスクに球を打つもレーザーアローが
勝り、マスキークラッシュとジェットカノンで戦死した。そこにイガムが…。
830:名無しより愛をこめて
09/12/23 08:53:30 mIl5G49k0
ブクラテスやシタリみたいな着ぐるみ系かつ科学者じゃなく
知恵袋系キャラの元祖という点は重要なキャラ
831:名無しより愛をこめて
09/12/23 10:10:38 w8XESoJnO
とぼけた名前からズルテンやドンゴロスみたいなギャグ担当かと思ってたけど
実際本編を見たら全然違うキャラだった。
魔力は強いわグレートファイブを罠にはめるわの大活躍。
ところで話は変わるけど、昨日オヨブーにあんなにレスがつくとは思わなかった。
この辺りの年代になってくるとリアルタイム世代も増えてくるのかな。
832:名無しより愛をこめて
09/12/23 10:38:49 0r0qHoWA0
このアグナマスが唯一チューブ幹部の中でオケラッパによって再生巨大化されたんだっけな…
833:名無しより愛をこめて
09/12/23 12:35:04 mIl5G49k0
>>831
チューブの幹部ではオヨブーが一番好きだしかっこいいと思ってたから肯定的意見が多くて嬉しいw
834:名無しより愛をこめて
09/12/23 13:06:07 PAQmo5810
EDのゲートボール?で遊んでる姿が印象的。
一見可愛いけど実際は知恵者ってギャップはいいよね。
835:名無しより愛をこめて
09/12/23 23:32:56 xmPxGBVB0
知恵袋+戦闘力+コミックリリーフと
オールマイティなキャラ。
836:イグアドグラー
09/12/24 00:18:58 Ev4uqRDCO
光戦隊マスクマン第1・2話「美しき謎の逃亡者」「怪奇!闇の地帝城」(1987年2月28日・3月7日放映)に登場。
地上を破壊し闇を生むために最初に冷凍洞窟から解凍され、登用された地帝獣。地帝ドグラーはバラバの進撃に随行する間蛙のような
寄生獣イグアは舌を延ばして美緒を地底に引きずり込んだ。
迎え撃つ四人のマスクマン相手に合体し寄生獣の口から火炎弾を吐いた。レッドマスクが駆け付けると分離して寄生獣は舌で
捕らえ、指からのビームを浴びせる。ドグラーは四人に目からビームを放つ。怒りで繰り出させるマスキーブレードに貫かれると再度
合体して三つ目からのビームで反撃するが、レーザーマグナムとショットボンバーで倒された。
しかしバラバの次なる侵攻にて地面から寄生獣の手のみ出していたところをオケランパに再生巨大化される。対抗して五台の
メカの合体したグレートファイブと相見え、分離してビームの挟撃を食らわす。寄生獣がドグラーに飛び乗り攻撃もするが美緒の想いで
レッドマスクは再起、グレートガンに続く光子斬りで葬り去られる。しかしゼーバは地帝城を…。
837:名無しより愛をこめて
09/12/24 10:55:04 dIbMWgRg0
お互いに助け合ってるんだから、寄生というより共生では。
しかし毎度ながら最後まで貫徹できない設定は虚しいもの。
始めた以上はドグラーは使い回し、寄生獣だけ新調してでも続けて欲しかった。
838:名無しより愛をこめて
09/12/24 12:30:22 /40tmT9V0
そもそも地底ドグラーってなんだろう
839:名無しより愛をこめて
09/12/24 12:48:10 /40tmT9V0
地底→地帝
修正
840:名無しより愛をこめて
09/12/24 13:37:01 PrAyMFg30
同時期放送の「ドラグナー」のD1とキャバリアーみたいだと思いました。
841:名無しより愛をこめて
09/12/24 16:24:26 jGPtERU7O
巨大化させられるまで、戦場に死体がほったらかしにされてたのかと思うと
少しシュールだw
マスクマンにもチューブにも置いてきぼりにされてたってことだよな
842:名無しより愛をこめて
09/12/24 20:14:37 SuoKueqkO
前年のフラッシュマンは1話の巨大戦がなく、
マスクマンでは1話で怪人にトドメをささなかった。
当時の反応はどうだったのかな。
>>837
後半の忘れた頃にバルドドグラーが頭の分離をやってたけど、
あの程度の事ならもっと沢山やれたんじゃないかと思った。
メタルダーに予算取られたとかじゃないよね?
843:名無しより愛をこめて
09/12/24 20:43:01 ZZ5SNXV60
デスダークのモズー、コングの時みたいに完遂できなかったな。残念。
844:名無しより愛をこめて
09/12/24 20:51:51 BADGoMBY0
グレートファイブの歌は自分の中ではすでに「かまへんライダー」のテーマ曲。
845:名無しより愛をこめて
09/12/24 23:21:16 14r3COBm0
冷凍洞窟の後ろの方には、獣戦士とかが冷凍されていたんだろうか・・・
846:エネルギー獣オケランパ
09/12/25 00:15:32 xjsZqyKeO
光戦隊マスクマン第2~50話(3・21話を除く)に登場。
「ケ~ラケラケラ、オケランパ」と言って現れ、殻を開いて顔状の部分からエネルギーを噴き上げる。火花のようになって地帝獣の死体が
浴びると再生した上に巨大化する。エネルギーを使い切ると「フォッ、ヤレヤレ」と言って去ってゆく。
地帝城内のゼーバであれその時に作戦を行う幹部であれ、名を言うと地帝獣の下に現れる。初出動時は地面を掘り進み、辺りを
揺るがしていた。
アナグマスを巨大化させた後の去就は不明。
847:名無しより愛をこめて
09/12/25 01:49:20 x0JolbDr0
>>846
こう言う巨大化担当だけの任務を持つ怪人って常に存在が薄いのか,意外とインパクトが強いのどちらだろうか…
848:名無しより愛をこめて
09/12/25 02:20:33 9BnJnKRc0
>>847
俺にとってはものすごいインパクトを持ったキャラだった
そのインパクトの八割方は「ヤレヤレ」だが
マスクマンと闘うときはいつもこいつが側に潜んでいるかと思うと、乙と言いたくなる
最終局面でこいつが自らため込んだエネルギーで巨大化して決戦を挑む展開を期待したな
849:名無しより愛をこめて
09/12/25 04:20:09 ptosXEjdO
オケランパかわいいよオケランパ
850:名無しより愛をこめて
09/12/25 04:33:39 xkhHRhkeO
ケーラケラケラ、オケランパ!
ンッパ、ンッパンッパ ンッパ、ンッパンッパ
ンッパ、ンッパンッパ ンッパ、ンッパンッパ
フォッ、ヤレヤレ。
851:名無しより愛をこめて
09/12/25 11:12:26 /NfKoK8C0
平和になった地底で幸な余生を送っていて欲しい。
852:名無しより愛をこめて
09/12/25 23:06:00 7o0PIYAf0
可愛いけど他のキャラとの絡みが殆ど無いからギョダーイほど萌えられなかった。
しかし男性でもあんな甲高い声を出せるんだから声優って凄いよね。
篠田さんまた怪人の声やってくれないかな。
確かギンガマンの雨法師が最後だったような・・・
853:名無しより愛をこめて
09/12/25 23:37:16 jNg/WutA0
あの鳴き声とヤレヤレだけで記憶に残る。
最後は放置されてたのか…。
854:アングラモンスネーク
09/12/26 00:15:18 XV8NukuOO
光戦隊マスクマン第3話「未知への第一歩!」(1987年3月14放映)に登場。
タケル達を取り逃がしたイガムがアングラモン戦闘機を自身も乗り込んで率いて誘い出した後、連結させた形態。通常時から備えた
ビームは先端から発射する。五人は逆境に追い込む試練を乗り越え新たな力を引き出し変身した後各自のメカで反撃すると、
その攻撃を離して躱す機能も見せた。合体したグレートファイブに地中に潜っての予測のつかない攻撃も展開する。とぐろを巻くと
グレートガンを跳ね返す。
ファイナルオーラバーストに敗れイガムは無事だった乗機で撤収、オーラパワーでダークホロンも消えゼーバの野望は一時挫かれた。
855:名無しより愛をこめて
09/12/26 01:05:42 aA9VDSl40
ウルトラマンAの地底人かと
856:名無しより愛をこめて
09/12/26 13:48:01 TwwbxUkR0
もっと登場してよかったのに。
857:名無しより愛をこめて
09/12/26 15:57:50 NpLd7Vq60
単なる撃墜役(?)の印象が強い敵戦闘機で
「こういう使い方もあるのか」
と、妙に感心したな。やられ役に変わりはないけどw
>>852
デカvsアバでサウナギンナンの声を当てたのが最後だったと思うが
あと、WSPでバイクルの声を聞いた時
「あれ?どこかで聞いたことのあるような声だな……」
と思ったら、オケランパと同じだった
まぁ、地帝獣を巨大化再生する以外は
基本的に悪意がなく無害だから
最後、ほったらかし状態にしても問題なかったんじゃないかな
858:名無しより愛をこめて
09/12/26 19:41:41 Pk2YPm5p0
前作「フラッシュマン」のラボー戦闘機あたりからだな、戦隊の敵戦闘機にこういうさまざまなギミックがつきだしたのは。
859:名無しより愛をこめて
09/12/26 21:27:30 3j2IeyiPO
まさかこれも語るとは思わなかった。
でも地底生まれの地底育ちが大空で飛行機を乗りこなすのは違和感があるような。
巨大戦力はビーファイターカブトの芋虫戦車みたいのでもよかったかも。
>>857
帝国が崩壊すればオケランパものんびり過ごせるんだよね。
命令されない限り体力を使うエネルギー放出もしないだろうし。
860:名無しより愛をこめて
09/12/26 22:07:27 8TZQDFeU0
翌日になってもオケランパ人気衰えないとはw
本当は悪くない奴という印象を受けた人が多いのな
861:カビラドグラー
09/12/27 00:16:41 vr79c8dFO
光戦隊マスクマン第4話「燃やせ!F1魂!」(1987年3月21日放映)に登場。
植物型の地帝ドグラーと寄生獣カビラに分離しそれぞれ光の輪とガスでトンネル内の空間を捩曲げ、同じ所を巡らせ混乱を
起こすメビウストンネル作戦を遂行する。久少年の父親が運転する車が脱出できなくなり、マスクマンが向かうとパワーの強い車に
トンネルが反応したことからより強力な姿スーパーF1モデルを改造することを思い付く。
完成したスピンクルーザーに歪みが破られてマスクマンと戦った時はドグラーは花の中心、寄生獣は目から光線を発射する。
スピンクルーザーも戦闘に駆使され、さらにショットボンバーを受けて一度倒された後、オケランパが巨大化させる。口から光線を
吐いた後分離し、光線の挟撃に晒す他ドグラーは花弁からの光線で宙に浮かせ寄生獣が光線で攻撃する戦法も見せた。最後はファイナルオーラバーストで倒される。解決後、マスクマンは久少年に新たなレースカーを造ることを約束する。
862:名無しより愛をこめて
09/12/27 00:38:37 zC3PPlCu0
スピンクルーザー初登場の回だが、以後は活躍したっけ?
863:名無しより愛をこめて
09/12/27 14:34:59 3g2WEmeGO
名前が怪魔異生獣っぽい。
864:スカルドグラー
09/12/28 00:12:28 KYkHr1OEO
光戦隊マスクマン第5話「小さな剣士ブルー」(1987年3月28日放映)に登場。
骨だけの寄生獣スカルと虫のような地帝ドグラーから成る。ドグラーが人間に続けて被さり、スカルの目が光ると顔を入れ替えることが
できる。混乱を引き起こすのが使命。目からの光線と口から吐く炎が戦力。フーミンに「坊や」呼ばわりされ憤慨するアキラが
遮二無二戦ううちに電波でスカルが操られているとわかり、捕える光の網を張る装置がフーミンにも破壊されるも彼の普段の剣技を活かした
攻撃により断たれる。
ショットボンバーが決まり、オケランパが巨大化させた後は分離してスカルが旋回飛行しながら光線で攻撃する。ドグラーが
今度はグレートガンで撃たれ、ファイナルオーラバーストで錆となる。同時に人々の顔は元に戻った。
865:名無しより愛をこめて
09/12/28 01:22:42 x6dK96fr0
人の顔を入れ替えて混乱させるって、ショボすぎだろと思った。
まあ実際やられたら混乱するけど、街とか破壊した方が早いだろ。
866:名無しより愛をこめて
09/12/28 01:50:02 KYkHr1OEO
訂正
二つ目のドグラーとスカルが逆
867:名無しより愛をこめて
09/12/28 06:33:15 vtYVb3zk0
ドグラー、スカルともに操演で、合体してスカルドグラーになると着ぐるみになる珍しいタイプの地帝獣。
868:名無しより愛をこめて
09/12/28 08:56:01 SD/zv8sF0
ドクロドグラーってのもいたな。
地底を探せばガイコツドグラーとかホネドグラーなんて名前のも見つかったりして。
869:名無しより愛をこめて
09/12/28 11:13:43 2cYpkuB70
寄生獣とセットのドグラーって宿主なのに
単独だと固有の名前がないんですね。
870:ドリラドグラー
09/12/29 00:11:53 lLyPW8kTO
光戦隊マスクマン第6話「夢のゴッドハンド」(1987年4月4日放映)に登場。
初の合体型でない地帝獣。大滝市を沈下させる作戦に従事。口元を振動させ、爆弾を仕掛けるトンネルを掘り進む。マスキー
ブレードが逆に折れてしまう頑健さを誇る。企みを聞いたノリオ少年をさらい、美緒を思い出したタケルは姿長官の言葉通りオーラ
パワーを信じてゴッドハンドを可能とし、これには怯んだ。
変身したレッドマスクのそれが貫通し、ショットボンバーが決まる。オケランパのエネルギーで巨大化するもグレートファイブのやはり
光る拳を喰らい、ファイナルオーラバーストに散った。
871:名無しより愛をこめて
09/12/29 06:42:30 oc++YEQg0
ゴッドハンドの設定は後の回に生かされていたようないなかったような。
どうでもいいけどドグラマグラみたいな名前だ。
872:名無しより愛をこめて
09/12/29 11:09:10 qk14AbVJ0
寄生獣がいない地帝獣は喋るとかだったらよかったのに。
873:ドールドグラー
09/12/30 00:15:18 PLxkq0nFO
光戦隊マスクマン第7話「爆発!ケンタの愛」(1987年4月11日放映)に登場。
バラバの作戦を実行。ケンタが想いを寄せるミユキを地帝ドグラーが体内に取り込んでいる間、寄生獣ドールが化ける。喋る
ことができ、変身には時間制限があるため正体を表すと(この際落とした赤い粉が液体に変わったが意味するところは不明)、本物のことを
教え、心を揺さぶる。目が光ると砂を操る。
ドグラーは組み付いて力を吸い取り、変身を解除させることができる。口からの光線と指からの光球が武器。マスキーロッドの猛攻よって
ミユキは助け出される。
ショットボンバーが命中し、オケランパが巨大化させた後は指からは光の矢を撃ち、目から光線を放つ。ファイナルオーラバーストで
葬り去られた。戦いの後、ケンタは彼女が二度と巻き込まれないよう身を引いた。
874:名無しより愛をこめて
09/12/30 05:20:15 eyaZfoLl0
マスクマンって女性ゲストが結構多かったような。
地帝獣は地味なのとケバいのの差が激しいね。
875:サーベルドグラー
09/12/31 00:12:35 Oil1EXV0O
光戦隊マスクマン第8話「燃えろ!花の剣!」(1987年4月18日放映)に登場。
誕生日を双子の妹を恥晒しと思い、忸怩たる想いで迎えたイガムに従い、口からのダークブリザードでマスクマンの三人を
光戦隊の科学力を以てしても打つ手のない氷に閉じ込める。。残るブルーとピンクを呼んだイガムはその氷を溶かす光を放つマリア
ローズを見せつつ倒そうとするが奪われ、三人は助かる。
胴の頂部の剣は手に持ち振るう他、飛ばすこともできる。短剣を出現させて投げる。
ショットボンバーを喰らい、オケランパのエネルギーで巨大化。果敢に切り掛かるが、ファイナルオーラバーストに散る。
876:名無しより愛をこめて
09/12/31 10:45:51 XSSqIGnC0
ボリュームたっぷりの造形でカッコイイ。
877:名無しより愛をこめて
09/12/31 11:30:18 olov/G900
上司に恵まれない悲劇。
878:名無しより愛をこめて
09/12/31 23:49:01 cRA3gLoQ0
地帝獣のネーミングの法則から考えると剣が寄生獣サーベルなのだろうか。
879:マグネドグラー
10/01/01 00:23:39 Ck63epWUO
光戦隊マスクマン第9話「合体!命のオーラ」(1987年4月25日放映)に登場。
バラバの夜の地上から電気を奪いメカを止める作戦に登用される。ドグラーは側頭部、寄生獣は目からビームを発射し、
合わさって形成するエレクトロエリアは電線をショートさせ、マスクマンを苦しめることもできる。ドグラーは単独でもビームを
戦力としても用いる。
タケルとオーラの波長の同じ宇宙人ロロ※のオーラスパークで妨害され、バラバは彼女に重傷を負わせる。一か八か増幅したオーラに
反応させ目覚めさせる目的も兼ねたレッドマスクの攻撃には手から弾丸も放ち応戦した。
ロロが見つかった後ショットボンバーが決まり、オケランパに巨大化される。合体状態でビームで攻めるがグレートガンに
ジャイロカッターを受け、ファイナルオーラバーストでとどめをさされる。感動された地球の美しさを守ること約束してマスクマンは
ロロを見送るのだった。
※M15惑星人とする資料もあるが、本編に呼称はない。
880:バギルドグラー
10/01/03 00:12:50 8LqViX0eO
光戦隊マスクマン第10話「イガムvsタケル」(1987年5月2日放映)に登場。
バラバがイガムを侮辱しタケルと一対一で戦うよう仕向けた後、ゼーバに改造を願い出(凍結状態の後に動いた姿が映り以前の
姿は不明)、姿長官とこれまでになく苛烈な手合わせをさせられ、マスクマンに選ばれたことを思い出し立ち上がったタケルにイガムが
劣勢となると割って入る。目と垂れた肩突起からの光線でデスリングを破った。
槍から光の矢を連射して攻めるもショットボンバーが炸裂する。オケランパが巨大化させ果敢に戦うが、ファイナルオーラバーストで
切り裂かれ散った。
881:ゾーラドグラー
10/01/04 00:21:26 /EbTK5TdO
光戦隊マスクマン第11話「地底からの亡命者」(1987年5月9日放映)に登場。
チューブの圧政に反発した亡命者を葬ってきた殺し屋。今回はゼーバの秘密を記した、博物館に展示されたイガム王家の
亡き王妃の黄金の髪飾りを奪う任務に就く。先に手に入れたフー族の抜け忍ユウを追撃する中、ケンタと相対した後、その父イジンを
連れ去った。
口からの光の塊から作る網で相手を捕える。触角からは光弾を連射する。
姿長官もケンタの言葉に心を動かされ、イジンを返す約束でマスクマンとユウが髪飾りを持って来た後イジンは口からの火炎を当て
秘密を映し出そうとするや髪飾りを破壊し、妻を含む同胞を殺された怨みもあるイジンは捨て身の体当たりをして命を散らした。
そこにショットボンバーを受け一度倒されるもオケランパのエネルギーで巨大化。猛攻を加えるが、ファイナルオーラ
バーストによって倒された。イジン死しても娘に秘密を残した物はまだあるとあると教え、絆の芽生えたマスクマンは前にも増して
闘志を燃やすこととなる。
882:名無しより愛をこめて
10/01/04 06:47:39 LHDd7QbW0
この辺から名前の由来もデザインがなんだかよく分からないのが続く。
昔デザイナースレでも言われてたけど派手な割りに印象が薄くてなんだかウルトラの超獣みたいだ。
ところでマグネドグラーがタイムレンジャーのジャグルに見えて仕方ない。
883:シノビドグラー
10/01/05 00:20:57 JGX2TJGQO
光戦隊マスクマン第12話「挑戦!忍びの誇り」(1987年5月16日放映)に登場。
体内のシノビボールを手にした者はスーパー忍びとなるといわれ、フーミンとオヨブーと戦いを繰り広げる。刀と手裏剣を
自在に操る。物体に溶け込むことができ、手のみ出して攻撃に対応する他、相手の封じ込めにも
用いる。姿をくらまして現れる先を読むなど、知能は高い。肩の目と指先からビームを放つ。
本義にもとり、人々を傷付けるのに憤る三者にハルカは憤り、フーミンに成り代わって誘い出し、忍びの戦いを見せる。
イエロー影分身に翻弄されたところにショットボンバーが決まる。シノビボールを尚も奪い合うフーミンとオヨブーだが、
アナグマスの手に収まる。杖と合わせてスーパーパワーを得るのが狙いだったのだ。
オケランパに巨大化されて鎖分銅も使い戦うが、光電子ライザーに貫かれる。儀式を終え杖で撃つアナグマスだが、イエロー
マスクが爆弾とすり替えており、思惑は果たせなかった。ファイナルオーラバーストで葬られる。戦い終わって本物は太陽光で砂に
変わり、アキラは自己の鍛練の大切さを説かれ、ハルカは忍びの意地と誇りを示したことに満足するのだった。
884:名無しより愛をこめて
10/01/05 14:09:09 dIwWHEpI0
組織のシリーズ怪人の一体のはずなのに、いままでにない立場の異色怪人。
この゚ターン破りは斬新だった。
地底の忍びが飛鳥時代に聖徳太子に伝わったのか、又はその逆か。
885:名無しより愛をこめて
10/01/05 20:46:43 dW7tqo+/0
この辺の地帝獣の中ではデザインも印象に残る方。
装飾も少なく、シルエットもシンプル。色もほぼ緑一色だし。
886:名無しより愛をこめて
10/01/05 22:41:29 EWnkTfMl0
いいようにされたフーミンはイエローに怒りを燃やしてたが、その後シノビドグラーにやられているオヨブーを見て
ほくそえんでたよな。
嫌なことがあっても良かったと思えることを探すということは大事だと思う。
……かなり情けないとは思うけど。
しかもこの時オヨブーがやられたのは演技だし。
887:ガラガドグラー
10/01/06 00:14:30 FUj0YTq4O
光戦隊マスクマン第13話「アイドルを追え!」(1987年5月23日放映)に登場。
ニューアングラー兵製造作戦に従事。一斉を風靡するアイドル歌手、島田マリナに化けたフーミンが人間の細胞を変質させる
その血液によるサインをファンに渡し、やがて繭に閉じ込められた人間の成長をを目からのダークエネルギーで促進させる。胴頂点から
溶解ガスを噴射する。
ケンタと知り合ったカメラマンのヨウコから疑惑を持ったマスクマンが同士討ちの芝居で陰謀を暴くと肩の管から伸ばした蔓で捕らえ
ビームを当てる他電撃を伝播させて攻撃、回転してレーザーマグナムを弾く。
ショットボンバーが命中するもオケランパのエネルギーで巨大化、蔓を絡めてから溶解ガスで攻撃する。グレートガンで反撃され、
ファイナルオーライバーストでとどめをさされる。同時に人々は元に戻った。
888:名無しより愛をこめて
10/01/06 02:25:13 5hIZ4Cj50
何でマスクマンって似たような名前の怪人多いのかな。
889:名無しより愛をこめて
10/01/06 19:37:17 L85Y7OOo0
フーミンがアイドル
無謀な作戦に投入される悲劇
890:名無しより愛をこめて
10/01/06 23:32:21 U/tSpVf00
>>889
まあ、変装していたんだし大目に見てくれw
891:アカメドグラー
10/01/07 00:11:57 alnFppa9O
光戦隊マスクマン第14話「青空への大脱出!」(1987年5月30日放映)に登場。
ゼーバが地底の覇権を握る以前の50年前に築いていた、地上の人間を身も心も地底人とする地底人養成都市の番兵役。脱走者を
追い、目から破壊光球を撃つ。アキラが偶然迷い込み、空が青く光溢れる地上を写真で知った兄妹と出会い、道を塞がれるもオーラを
信じてそれにより成した梯子で脱出に成功した後マスクマンと戦う。
スピンクルーザーの活躍もあって追い込まれ、ショットボンバーで一度倒される。オケランパが巨大化させた後は手を当ててからビームを
発射する。グレートガンに勝る威力を見せたがジャイロカッターを受け、ファイナルオーラバーストに散った。
892:名無しより愛をこめて
10/01/07 13:13:33 MjssSZhN0
こいつのネーミングは好きだな。
893:名無しより愛をこめて
10/01/07 21:39:41 5+jIqvG00
こいつとか地獄とか、帝王がだれかわかった上で仕えてるのだろうか
894:ゲルゲドグラー
10/01/08 00:17:02 uiZPgBLIO
光戦隊マスクマン第15話「さらば愛しき花よ」(1987年6月6日放映)に登場。
イガムに従い人知れず棘を刺し命を奪う侵略兵器、地獄花を繁茂させる作戦に従事。花型の寄生獣が飛んで種を蒔き、ドグラーが口からの
光線で成長させる。ガスを噴射させての攻撃にも用い、自身も口から光弾を放つ。
天敵のキャロルラブは既に絶滅されていたが、モモコが幼い頃洞窟に迷い込んだ時に輝いて道を示し救われた時育て折しも五年に
一度の三日だけの開花時期を迎えており、彼女は当の花もそうなることを望んだとはいえ、断腸の思いで駆除剤を作りマスキージェットから
散布し地獄花を消し去った。
愛する花を戦いに巻き込まれ失った怒りを込めたマスキーリボンに続くショットボンバーを受け、オケランパによって
巨大化される。手から破壊光線を放ち、口から伸ばす蔓で絡め取るが、ファイナルオーラバーストで倒される。モモコは心に永遠に
キャロルラブを咲かすと誓った。
895:ガマロドグラー
10/01/09 00:11:40 /ARAZGSeO
光戦隊マスクマン第16話「必殺!炎のバラバ」(1987年6月13日放映)に登場。
全身から繰り出す虫で師匠、車翔吾に助けられたケンタ以外の四人のオーラを奪い、バラバに与える。それによりバラバは愛用の剣を
光らせて振るう“ギガロ雷撃剣”が可能となる。自身は大量の球状爆弾を吐いて攻撃する。
バラバは師匠に教えられた白刃取りで挑むブラックマスクを尚も猛撃するがオーラを引き出した四人が駆け付け、加勢する。
マスキーブレードを突き立てられ虫は死滅、そこにショットボンバーが決まる。オケランパのエネルギー巨大化し、グレートファイブと
戦うがファイナルオーラバーストでもう一度葬り去られた。
896:名無しより愛をこめて
10/01/09 00:17:46 BqDqk7An0
地帝獣のネーミングの法則からすると虫の方が寄生獣ガマロなんでしょうが、どう見ても本体の方がガマっぽい。
897:名無しより愛をこめて
10/01/09 01:27:16 G2bhslez0
なんの抵抗もなく「がまぐちどぐらー」と読んでしまった
898:ギーバドグラー
10/01/10 00:10:52 L/Xbmcn3O
光戦隊マスクマン第17話「破れ!地獄の迷宮」(1987年6月20日放映)に登場。
背格好の似た男に扮したフーミンがあらぬ疑いをもたれたタケルを誘い出したビルを口から吐く網で包み、異次元ラビリンスを
作り出す。そこでは地帝獣の幻(寄生獣なしのカビラとドール・サーベル・ゾーラ)が襲いアングラー兵が人面像から変わる。無人の車が
襲う時は自身も車になる。触角からビームを放ち、手から弾丸を撃つ。
追い詰められて尚燃え立つオーラから四人は居場所を知り異次元ラビリンスを破られ、ショットボンバーが炸裂する。巨大化後は
瞬間移動し、口からビームを放つが、ファイナルオーラバーストで錆となる。戦いの後マスクマンは反省し合い、絆を深めた。
899:名無しより愛をこめて
10/01/10 00:26:05 jFTektSX0
>>897 さすがに絶対にそんな読み方はしないと思う…
900:名無しより愛をこめて
10/01/10 00:26:53 jFTektSX0
900
901:名無しより愛をこめて
10/01/10 01:05:16 rRtctS/t0
>>899
地デジカを「ちでじりょく」と読んだ人は少なくないはず
902:名無しより愛をこめて
10/01/10 01:28:15 2fbWtJSM0
だって・・・「がまろ」って何やねん。
「蛾まろ」?
903:名無しより愛をこめて
10/01/10 19:11:48 sh8y3HXr0
今更だけど地帝ドグラーのデザインは共通にした方が
寄生獣の設定を生かせたのではないか
904:ガルボドグラー
10/01/11 00:15:00 3e8JcSDrO
光戦隊マスクマン第18話「愛しの吸血人形!」(1987年6月27日放映)に登場。
寄生獣ガルボは決まった時間に血を求めて飛び掛かる習性があり、ハルカが幼い頃忍者の修業のため取り上げられ買い戻した人形に
地帝ドグラーの単眼からのビームを受けて潜み、その喉を掻き切るバラバの作戦に登用される。
ハルカが前から欲しがっていた少女ゆかりに人形を譲るとゼーバは心に痛手を負わせることを目論み、ドグラーも引っ越す
彼女のマスクマンが向かうのを阻止しようとする。間一髪食い止められて戦闘となる。ドグラーの手は光弾と弾丸を発射し、レーザー
マグナムを弾く。ガルボは合体状態で眼から光線を放つ。
ショットボンバーを受け、オケランパに巨大化されて反撃。ガルボは分離し、グレートファイブに組み付いてショック波を流すが、ドグラーが
跳ね返したグレートガンのビームが当たり、消滅する。ドグラーもファイナルオーラバーストで倒された。
905:名無しより愛をこめて
10/01/11 01:16:16 L5K66OZs0
寄生獣と地帝ドグラーの名前が別々にテロップ表示されたのは1話とこの回だけ。やっぱり寄生獣の設定を生かしたドグラーはそれだけで印象に残るな。
>903氏の意見にもうなずけるけど、時分は地帝ドグラーの「個体差があるのに総称でしか呼ばれない」というワケわからなさが妙に好きだ。
906:名無しより愛をこめて
10/01/11 22:39:02 wUpJErTE0
>>905
同意。地底人のいい加減さがいい。
907:名無しより愛をこめて
10/01/11 22:47:49 B89ENdgH0
地帝獣って色々設定凝ってるけどいい加減な部分も結構多い。
それにしても「ガルボ」って何なんだ。
ジバンにもマッドガルボなんてのがいたが。
>>897
実は俺も・・・
908:イガラドグラー
10/01/12 00:11:35 rIV1ONbdO
光戦隊マスクマン第19話「妖魔!アナグマス」(1987年7月4日放映)に登場。
イガムとバラバの失敗続きにより参戦したアナグマスから妖魔力を二人と共に受け、妖しの力を得る。手からビームを放ち、攻撃が
素通りしてしまう。自身の能力としては管から蔦を伸ばす。
アナグマスの攻撃で記憶を失うも、山で親しかった子供のおかげで蘇ったブルーマスクが妖魔力の元の球を破壊しても尚受け、
ショットボンバーに対抗するが、結局喰らって倒される。オケランパに巨大化されるもジャイロカッターで蔦を切られ、グレートガンも
撃たれる。ファイナルオーラバーストでとどめをさされた。
909:名無しより愛をこめて
10/01/12 15:12:49 Koq/Zq820
>>907
パッと思いつくのは往年のハリウッドの名女優グレタ・ガルボだな。
ジバンのマッドガルボは女性怪人だったっけ。
910:名無しより愛をこめて
10/01/12 22:04:18 GfnErzCL0
イガム王子がいるのにイガラドグラーなんて紛らわしい。
911:ドクロドグラー
10/01/13 00:24:05 bN0Q0L/+O
光戦隊マスクマン第20話「罠!沈む巨大ロボ」(1987年7月11日放映)に登場。
妖魔パワーを破られた後アナグマスが巡らす計略に用いられる。地底最強の美女、骨妃の姿で拳法を正して回っていると称し
弟子の前でモモコに挑み、腕を骨に変え動揺した隙に負かす。地帝獣に戻り、くら替えした弟子のため教えを貫こうと変身しない彼女を
いたぶる。背部の骨からビームを放ち、得物ともなる。
不屈の精神で立ち上がったモモコに敗れ、ショットボンバーが決まるが、彼女は倒れる。オケランパに巨大化され、四人で操縦し本領を発揮できないグレートファイブを骨と目から光弾を撃ち攻め立てる。決死の光子斬りに
敗れるがそれもアナグマスの策のうち、骨が爆発しグレートファイブを地の底に沈める。
912:名無しより愛をこめて
10/01/13 00:32:15 yDs2sfl90
いよいよ明日から2号ロボット・ギャラクシーロボのお出ましか…
913:名無しより愛をこめて
10/01/13 00:55:10 krGneRwA0
人間体と正体のギャップが激しい奴だったな。
地帝獣になるとうなり声しか発しなってたけれど
元々本能だけで動いてるような奴だったんだろうか?
914:名無しより愛をこめて
10/01/13 01:57:13 tavEF3Mu0
骨がドグラーで美女の皮が寄生獣なんだよきっと。
それはそれとして正体を表すシーンのメイクが怖ぇ~
CGも無く特殊メイクも高くて使えなかった時代ならではだが、
骨姫がけっこう奇麗な女優さんだけにびびった。よくあんなメイクOKしたな…
915:名無しより愛をこめて
10/01/13 02:00:09 eEts/Hq80
骨妃役の高沢順子さんが「お魚になったワ・タ・シ」のCMをやっていた・・・
と言ってわかるのは、おそらく40代以上orz
916:特命希望
10/01/13 02:19:09 qQH5VhOjQ
チェンジマン第22話「鏡に消えた戦士」の時!怪人ミラルガーが渚さやかを鏡の中にとち込ませて自分は偽渚さやかに成り済まし 最後の揚句翼麻衣にどっちが本物なのか困らせるシーンかな
917:名無しより愛をこめて
10/01/13 13:24:54 2s739C2P0
>>914
美女が醜悪な髑髏にってのはやっぱ衝撃だよね。
結構強めの地帝獣だったし。
この回はモモコのガッツにグレートファイブのピンチと見所の多い回だった。
アナグマス必勝の作戦だけあって二重三重に罠を張り巡らしてるのがいいね。
918:キメンドグラー
10/01/14 00:19:50 O3aRjCi1O
光戦隊マスクマン第21・22話「霧の谷の黒い影」「風雲オーラの嵐!」(1987年7月18・25日放映)に登場。
姿長官の親友、山形博士の開発したギャラクシーロボがマスクマンの手に渡るのを阻むためイガムに随行。寄生獣の単眼と
指先から光線を放つ。
戦いによるオーラに反応したギャラクシーロボが覚醒しマスクマンが操縦、ダブルバルカンで爆死するがオケランパに巨大化再生
される。寄生獣の光線を全身に纏ってギャラクシーバズーカを跳ね返し、激闘を繰り広げる。ギャラクシーロボの変形機構が
作動しグレートファイブを探しに出た後アナグマスの策通り寄生獣が分離、下部からの光線で地中から先んじて引き上げ操る。
山形博士の事故死は偶然の落雷とによる暴走のためとわかり、マスクマンのメディテーションに応え真骨頂を現したギャラクシーロボを
相手に、ドグラーも眼から光線を放ち二対一で戦うが、寄生獣は撃たれ消滅、ドグラーは鉄拳オーラギャラクシーで葬られた。
919:名無しより愛をこめて
10/01/14 00:25:35 6Pqh6Soi0
巨大ロボで等身大の地帝獣を倒すなんて卑怯な気がするな…
920:名無しより愛をこめて
10/01/14 00:26:22 6Pqh6Soi0
【>>919の訂正】
巨大ロボで等身大の地帝獣を倒すとは卑怯な上、ヒーローがする事でもないな…
921:名無しより愛をこめて
10/01/14 09:36:15 1DameN8r0
マスクマンのターニングポイント(2号ロボ登場)になる話だったからな。
922:名無しより愛をこめて
10/01/14 19:30:51 KjyK8wYt0
前回とここからようやくマスクマンの本番が始まったって感じだよね。
923:名無しより愛をこめて
10/01/14 20:29:56 WGPEDtNY0
>巨大ロボで等身大の敵を倒すのはヒーローのする事ではない。
地上の平和が掛かってるんですけど..。
というようなやりとりを、ラッキーマンで見た事がある。
924:ハヌマーン
10/01/14 20:49:18 xTxJ8eYG0
地球の平和のためならウルトラリンチも辞さない!
925:ホーンドグラー
10/01/15 00:14:14 3fAPR+piO
光戦隊マスクマン劇場版(1987年7月18日封切)に登場。
涙の海に住み、イガムが偽りの愛を傾け利用する人魚レライの歌に角を光らせつつ発するその歌が干渉すると超音波となり、地震計も
音楽のリズミカルな波形を記録する大地震を起こす。ゼーバは「悪魔の歌」と評した。
マスクマンの介入により本心を現したイガムは涙の海を干上がらせ、レライに死ぬまで歌わせようとする。彼女を助けた
マスクマンが地上の海に連れていくのを阻止しようとする。肩の球形部分から光線を発射、口からのパルス状の光線に手からの
弾丸も戦力。
果敢に挑みかかるが、ショットボンバーを撃ち込まれる。オケランパが巨大化させた後は腕からも光線を放った。最後はファイナル
オーラバーストにより露と消えた。
926:名無しより愛をこめて
10/01/15 07:10:47 C/lCIQ8z0
この映画で初めてマスクマンを見た。
当時はオヨブーの後姿の貧相さにがっくり来たが今では彼が一番かっこよく見える。
あとは赤いテロップがなんかイヤだったな・・・
>巨大ロボで等身大の敵を倒すのはヒーローのする事ではない。
ヤットデタマンの大巨神は大人気なかった。
927:マジンドグラー
10/01/16 00:22:26 9cnwumSfO
光戦隊マスクマン第23話「悪魔になった美緒」(1987年8月1日放映)に登場。
その魔術の危険さゆえに柩に入れて地底地獄に落とされていたが、新ロボットを手に入れたマスクマンに対抗すべくアナグマスが
引き上げた。人語を話すタイプの地帝獣。
とある女性を美緒に仕立て上げタケルに近付け、基地の所在地を掴もうとする。異空間を作り、ビームも放つ杖で棘の付いた
板を操る。封じ込められていた柩は相手を捕えるのに用いようとする。企ては我が身を顧みずにチューブの来襲を伝えた美緒の
心までは真似られなかったため、偽者と見破られ失敗する。
弄ばれた怒りから、オーラの鎖で柩に入れられてからショットボンバーが決まる。オケランパが巨大化させた後はギャラクシーアンカーを
杖に巻き付けられても逆に投げ飛ばす。最後は鉄拳オーラギャラクシーに散る。
928:名無しより愛をこめて
10/01/16 14:53:04 Lo7ni0900
地帝獣って知能にばらつきがありすぎるような。
どういう基準で人間扱いと獣扱いが決まるんだろう?
アナグマスなんかも獣って肩書きの割りに要職についてるわけだし。
929:名無しより愛をこめて
10/01/16 20:59:51 3LBlosR90
アナグマスの前振り台詞が新幹部だと思ったが、ゲスト怪人だった。
930:名無しより愛をこめて
10/01/16 21:35:31 HZNtEaIO0
八手三郎原作のスーパー戦隊のOPでゲスト怪人の名称と声優名(丸山詠二氏)のテロップが入ったのはこいつが最初なんじゃ。
931:リュウドグラー
10/01/17 00:24:05 NMIp3BEjO
光戦隊マスクマン第24話「鍾乳洞の少年怪獣」(1987年8月8日放映)に登場。
竜ヶ岩洞の奥に生える2億5千万年前のヒカリゴケを食し、人間にその消化液を浴びせると原生生物に変える。居合わせた
大介少年が変えられ逃走、追って手から破壊光線を放つが、落盤を起こし逃してしまう。その後はビームから実体化するロープで
捕えようとする。
少年がガールフレンドに贈ったアクセサリーの石は同じ洞窟にあり、やはり不思議な力を秘めているのか蘇るタケルの美緒の記憶と
イガムが崩した岩から助け出すため放たれるオーラに反応し、元に戻す。
その間マスクマンを抹殺したと思ったイガムは水源池に消化液を流し混ませようとするが、馳せ参じたマスクマンに阻まれて
戦う。マスキーリボンを巻き付けられても背部の棘からの光線で反撃する。
ショットボンバーが命中してオケランパにより巨大化。目からの三日月型の光弾で攻撃する。ファイナルオーラバーストにより
爆散して果てた。
932:ヘンゲドグラー
10/01/18 00:11:18 L8DT18ZxO
光戦隊マスクマン第25話「アキラの恋人?!」(1987年8月15日放映)に登場。
アキラを東洋武術世界一決定戦を勝ち進ませ、精も魂も尽きたところを倒す作戦に際し、戦う選手に伸びる棒やオーラの鎖を跳ね返す鎖、
岩をも切り裂く刀を渡す。
戦闘時は舌の下から破壊光線を放ち、胴着姿のアングラー兵に武器を与える。出場したのはは金や名誉のためでなく母に
精進していることを教えるためだった、怒りに燃えるアキラに剣を刺され、手からの破壊光輪で攻撃するが、変身したブルーマスクの
マスキートンファーを決められる。
ショットボンバーが炸裂し、オケランパが巨大化させた後は自ら棒を持って戦う。鉄拳オーラギャラクシーに散った。
933:名無しより愛をこめて
10/01/18 18:10:28 Gzc0wa+r0
マスクマンは疲労させれば倒せる・・・というのは骨妃戦の教訓からなのかね。
マスキートンファも久々に見た気が。
しかし、ガラガやガルボみたいな訳の分からない名前がいると思えば
ヘンゲとかアカメとかそのまんま過ぎる名前のやつも。
知能もだけどネーミングもかなりバラつきがあって訳が分からん。
あと、一日遅れですまんけどリュウドグラーはウナギにしか見えない。
934:名無しより愛をこめて
10/01/18 18:46:38 4oN491dN0
知性ある者たちにとって、知性なき奴らと同格扱いって凄く失礼なんでは。
935:共生獣セイラ
10/01/19 00:14:30 wl0zmqxwO
光戦隊マスクマン第26話に登場。
美女の姿でジルガドグラーの餌となる男を連れて来ては、サボテンの赤い実を食して短い命を繋いでいる。
嫌気がさしていた時にケンタと出会い、心を通わす。釣り糸の絡まった小鳥を助け、赤い実を薬と言って与える姿になおのこと
彼は惹かれたが、その間も命令をこなすことを余儀なくされる。
ジルガドグラーが成長し用済みとなり、始末のため放たれた光線から庇ったケンタも倒れ伏し、逆に彼の楯となり爪にかかり消滅、
儚く命を散らした。
936:名無しより愛をこめて
10/01/19 02:03:20 8TOZyJSI0
男をおびき寄せるのが役目で、その男達をジルガドグラーが人間サボテンに代え、
サボテンの実を食べることでしか生きられない「共生獣」。
自分が生きる為なのだから、何ら罪悪感を感じる必要はないはずなのに、
優しい心を持っていたばかりに苦しみ、短い命をさらに駆け足で散らせた。
それでもケンタとの出会いは、せめてもの幸せだったのか…。切ない話だった。
937:ジルガドグラー
10/01/20 00:10:05 VfIy71GaO
光戦隊マスクマン第26話「熱砂に消えた命!」(1987年8月22日放映)に登場。
幼獣時は目からの光線で人間を変えたサボテンから管を伸ばして養分を吸い取り、セイラの糧の赤い実も結ばせる。
彼女が不本意ながら餌を集め続けたことで、遂に成獣となる。目からは破壊光線を放つようになり、腕からも撃つ。巨大な爪は
凶器となる。
セイラを殺められたブラックマスクの怒りの攻撃に続き、ショットボンバーが決まる。巨大化は爪に光線を当て、光弾にして
攻撃する。ファイナルオーラバーストで倒され、人々は元に戻った。
938:名無しより愛をこめて
10/01/20 15:33:51 Tw3Uhb2f0
岩の上からブラックマスクを突き落とし、ビームを浴びせ、とどめを刺そうと
ダイブしたところを、カウンターのマスキーロッドで串刺しにされ、ブンブン振り回されて、
海に叩き込まれた(振り回された時、着ぐるみだけになっているがw)。
と、文字にすると長いが、この回はストーリー重視の為、等身大戦闘シーンは1分少々。
しかし、かなり見応えがあるアクションシーンだった。
939:盗賊騎士キロス
10/01/21 00:26:07 ywOGVdidO
光戦隊マスクマン第27~49話(30・32・34・36・38~40・42・44・45話を除く)に登場。
欲しいものを手に入れる主義のため、地底に悪名を轟かしていた。二年前に噂以上に美しく感じたイアル姫を見初めて追って
それまで生き延びた者のない風地獄に落ちるが、愛用の鎖鎌を使った“クレセントスクリュー”を編み出し脱出に成功する。その技で
破壊したショットボンバーを手土産に、本来は一匹狼だがマスクマン打倒の暁にイアル姫を貰い受ける約束をゼーバと交わし
チューブに加わる。その時は「イアル姫の前では黄金も色褪せる」と言い気障さも有する。
鎖鎌の両端の鎌はブーメランとなり、接近戦では柄が短い柄となったダブルクレセントの状態で駆使する。目から光線を撃つ。初戦で
初めて埃に塗れさせたレッドマスクに敵愾心を抱き、バラバに恋人と知らされ尚のこと燃やす。
黄金洞窟にてオヨブーに氷塊を溶かした炎でイアル姫を助け出させ我が物にしようとして拒まれ、財宝の中の剣を振り上げるが、
現れたイガムとジゴクドグラーの光線を受け、飛び上がったその剣が刺さる。さらにタケルが彼女をまもるため発揮したオーラに光線が
反応して爆発、吹き飛んだ氷の破片も刺さる。抱き合う二人を見て手に入らないものがあると知り息絶えた。
940:名無しより愛をこめて
10/01/21 12:26:24 9YCXre3n0
典型的な、中盤から登場するかき回しキャラなのだがw、
行動原理が「イアル姫への恋心」という一風変わったところがいい。
最期の「俺にも手に入らぬものがあった…。」というセリフは名言。
941:名無しより愛をこめて
10/01/21 18:50:27 kAkXJK7c0
始めだけ馬に乗ってただけで騎士
942:名無しより愛をこめて
10/01/21 19:10:29 2YqYpV9MO
・イアル姫の水浴覗き
・足滑らせて風地獄落ち
・「よくも俺の鎧汚してくれたな」と、なぜかブーツの中からハンカチ取り出す
初登場でこれだけ笑わせてもらって、一気にファンになったな。
死ぬときも、いやにそれだけ尖った氷柱が飛んできて刺さり、
惚れた女と他の男の熱い抱擁を目にしながら…って、悲惨過ぎて。
943:名無しより愛をこめて
10/01/21 21:45:54 5M2EI1kc0
現在のCG技術なら、クレセントスクリューはもっとカッコよく表現できただろうが、
ただ鎖鎌を振り回してただけだったからなあw
944:名無しより愛をこめて
10/01/21 23:57:20 fEG30gzL0
死に方があまりにも哀れすぎたなぁ。
バラバも、キロスに良いように利用され、オヨブーにも見放されはしたけど、
レッドマスクとの一騎討ちで果てたのだから、戦士としてまだ見せ場があったから
まだしもマシだったかなと。
945:名無しより愛をこめて
10/01/21 23:58:58 VM2aIRx/0
髪型がニワトリにしか見えない
946:ベームドグラー
10/01/22 00:12:19 c6fHbsD1O
光戦隊マスクマン第27話「盗賊騎士キロス!」(1987年8月29日放映)に登場。
キロスが乗っていた白馬が変身。主の得意技がショットボンバーと互角のせめぎ合いをしている時に正体を表し左肩の顔の
目からの光線で加勢、破壊した。その後破壊活動を行い、マスクマンを誘い出す。変身前も目から光線を放っていた。合体型の地帝獣と
思われるが、分離は見せなかった。
姿長官の命にも関わるメディテーションによる、一度きりの助力も得たオーラパワーで倒された後、オケランパに巨大化される。胸部からも
光線を撃ち戦うが、鉄拳オーラギャラクシーでまたも葬り去られる。
947:名無しより愛をこめて
10/01/22 00:36:18 7/baSdYw0
直前までショットボンバーとクレセントスクリューの勝負は、ほぼ互角。
(ショットボンバーにヒビが入っていたから、キロスがわずかに優勢か?)
それがこいつの加勢で一気に均衡が崩れ、マスクマンは敗北を喫した。
だからマスクマンを倒した手柄は、半分こいつのおかげなんだよなw
馬への変身能力もいい。1話だけの退場はもったいなかった。
948:名無しより愛をこめて
10/01/22 18:28:23 7BtMd4b90
ロボット獣ドラゴやヤミクモボーマみたいに
決戦間近に正体現してこそ盛り上がるのに。
949:名無しより愛をこめて
10/01/22 19:39:10 syL9NB0p0
キロスがつれてくる地帝獣はどれも強かったと思う。
こいつはキロスの相棒として出続けて欲しかったけど、馬の管理が面倒だったんだろうか。
後のギンガマンでも馬は本編に殆ど出なかったし。
主人のキロスは衣装はともかく役者の顔は地味だし演技も微妙だった。
>>938
マスクマン全編の戦闘シーンでそれが一番好き。
950:ロックドグラー
10/01/23 00:15:08 Eg5X3OLwO
光戦隊マスクマン第28話「美緒がイアル姫?!」(1987年9月5日放映)に登場。
キロスが風地獄で従えた地帝獣。球体になってで街中を破壊してマスクマンを誘い出した。この状態で繰り出す体当たりはスピン
クルーザーも耐え切れない威力を有する。
戦いの中落ちたペンダントの写真に驚くキロスにバラバが事実を教え(タケルにも
イアル姫がイガムと双子ということと氷詰めにされたことを)、闘志を燃やして一騎打ちに臨む間、四人と戦う。拘束具のついた鎖を
射出し、ビームも放つ。エネルギーを吸収して強化するため迂闊な攻撃は禁物だが、キロスの鎌が誤って命中する。
そこにマスキークラッシュも喰らい倒れるもオケランパのエネルギーで巨大化。火球となり自在に飛んでビームで攻撃する。最後は
ファイナルオーラバーストに散った。
951:名無しより愛をこめて
10/01/23 09:21:59 RSw/ERO4O
球体で街中を破壊しまくった後、マスクマンの攻撃で球体モード解除されたら
中から桃太郎ばりにキロスが出てきたのは「入ってたのかよ!」と笑った。
952:名無しより愛をこめて
10/01/23 09:47:20 IzQ2NMT00
えんうえんう
953:名無しより愛をこめて
10/01/23 20:13:39 xl3xCQ0F0
いよいよ明日は新武器ジェットカノンのお出ましか…
954:名無しより愛をこめて
10/01/23 20:14:25 xl3xCQ0F0
それにしても950スレまで投稿できるとは凄いな…
955:デスガドグラー
10/01/24 00:13:01 Q8WeMJghO
光戦隊マスクマン第29話「友情の新必殺武器」(1987年9月12日放映)に登場。
ゼーバが20年前にその口から吐く猛毒のデスガガスの実験を行った後、檻の中で飼って時機を待っていた。キロスの先の
失敗により差し向けられる運びとなる。
かつてと同じ惨事を起こした他、無数の触手を伸ばし火炎状のビームで攻撃する。
マスクマンの奢りを論う赤池主任は少年の頃に体を壊し、姿長官からチューブの侵略を知らされて後方支援をすることを決意しており
聞かされたタケルは蟠りを解消、オーラを注いでジェットカノンを完成させる。
その餌食となった後オケランパに巨大化再生されるが、鉄拳オーラギャラクシーであえなく倒された。
956:名無しより愛をこめて
10/01/24 05:48:18 HrXjcPMo0
貧弱な体で主任にまでなった赤池さんは偉い。
しかしデスガって何だ。
957:名無しより愛をこめて
10/01/24 11:56:18 fRlX75od0
「デスガ」の『デス』は死(death)を表してると思うが…
『ガ』の部分が不明だ…
958:名無しより愛をこめて
10/01/24 12:01:47 fRlX75od0
明日はチューブの戦力アップ編がスタートだな…
地帝司令バラバが大地帝剣を手に入れて、地帝王子イガムがイガム竜を復活させるから明日以降の投稿順は下記の通りになるのかな?
1/25 ララバ
1/26 デビルドグラー
1/27 イガム竜
1/28 ラゴンドグラー
959:名無しより愛をこめて
10/01/24 13:20:06 Pu4i3MCx0
>>957
ガスの『ガ』と思う。
960:名無しより愛をこめて
10/01/24 13:43:07 fRlX75od0
この第29話に西村和彦氏がゲスト出演したんだっけな。
次のスーパー戦隊『超獣戦隊ライブマン』のイエローライオン・大原丈役として登場する事となって…
961:ララバ
10/01/25 00:12:00 +yZJmkSOO
光戦隊マスクマン第30話に登場。
バラバが「ママ」と呼ぶその母親。アキラにデビルドグラーに勇者の戦いを挑むも、いいようにいたぶられる息子の下に帰って平和に
暮らすよう言うため、連れて行くように乞う。
故郷の母を思い出した彼は頼み通りにするが、真の目的はバルーガ族の誇りを身を以て見せることであった。小刀一つでデビルドグラーに
向かって行き、ビームの直撃を受け爆死する。
形見となった頭飾りを握り締め、怒りに震えるバラバは欲していた大地帝剣を入手、マスクマンとの戦いは激しさを増すのだった。
962:名無しより愛をこめて
10/01/25 00:36:49 +uMow7O70
バラバみたいなおっさんが、「母上」ならまだしも「ママ」っていうのは
腰が抜けるような違和感があったw
曽我さんの母親役というのも珍しいが、あの最期は圧巻。
963:名無しより愛をこめて
10/01/25 01:11:59 /Bbe3DKQ0
「ママ」はないだろというのが、当時視聴していたときに思った事だったなぁ。
違和感ありすぎるだろ。どう考えてもw
ただ>>962氏と同様、あの最後は圧巻だった。
東映特撮界の女王の貫禄を見せてもらったわ。
964:名無しより愛をこめて
10/01/25 06:29:59 oOx7f0UJ0
やっぱり大の男がママって言うとあれ?って思うなぁ。
アニメだけどダンバインのトッドとかも。
アキラをだましながら昔の話をしてたけど、
子供の頃のバラバは本当に優しい子供だったんだろうか・・・
965:名無しより愛をこめて
10/01/25 09:18:55 GtpJbRV+0
バラバがそんな呼び名をするのは不気味だな…
966:名無しより愛をこめて
10/01/25 12:18:45 E+jAcOgN0
>>964
見るからに不器用な男だからな。
あれで案外いじめられっ子だったのかもしれない。
967:名無しより愛をこめて
10/01/25 17:02:29 OFbyA3sN0
アキラはバラバに、地底へ帰るんだって言っていたけど、特にバラバのコメントはなかったな。
案外まんざらでもないと思ってたのかな?
968:名無しより愛をこめて
10/01/25 17:37:25 dLOutBfNO
「命すり減らしてこき使われるより、ママと暮らせるならその方がいいかも」
みたいな表情っぽかったね。
でも当のママは実は「そんな弱虫はあたしの子じゃありません!」と
自らの命を捨てて息子を奮起させる猛母。さすがは町子女王。
969:名無しより愛をこめて
10/01/25 20:38:03 d6hShJPS0
確か、形見となった頭の飾りに、口づけだか頬ずりする場面があったよね。
たぶんララバの前では、地帝司令になった今でも、子供みたいになって
しまうのではなかろうか。完全に親離れできていない感じで。
しかし、ララバの壮絶な最期を目の当たりにして、ようやく真の
「地帝司令バラバ」になれたのではないかと思う。
970:名無しより愛をこめて
10/01/25 23:44:13 QrOrih6G0
とりあえずこの話と退場会がなけりゃバラバはただの影の薄い奴だったなー
ママーもねーよwwwという声が多いが逆にらしくもあるw
まぁ、それだけ曽我様もとい母は偉大って事だ
971:デビルドグラー
10/01/26 00:18:36 /VIU5SPRO
光戦隊マスクマン第30話「ママ!!バラバの絶叫!」(1987年9月19日放映)に登場。
勇者の戦いを制し勝った者は大地帝剣を手にすると言われる。果たした者はなく、牢に入れられていたが、失敗を重ね死刑を宣告された
バラバが解き放った。
頭頂部の管から射出する多数の針をバラバに突き刺した後、全身からビームを放ちララバと共にを地上に飛ばす。手からの
ビームは上に向けると稲妻のように稲妻のように降り注ぎ、単眼と管からも放つ。爪でギガロ剣を折り、光らせるとさらに恐るべき
凶器となる。
ララバに小刀を刺されるも動じずに爆殺する。怒りに震え立ち向かうバラバに管から光弾を広範囲に撃つが、尊い犠牲で戦士族の誇りの
蘇った彼はそのまま折れたギガロ剣を突き刺す。すると剣は炎に包まれ大地帝剣となり、倒れて爆発した。
バラバが大地帝剣の力を見せ付けた後、引き上げ際に呼んだオケランパに再生巨大化される。大地帝剣に魔力を与えたのか驚異的な
戦力は見せなかったが、ジャイロカッターを受け止めて反撃した。ファイナルオーラバーストで倒された。
972:名無しより愛をこめて
10/01/26 00:54:03 0kOGFzfX0
こいつとか、シノビボールを内蔵したシノビドグラーとか、
倒すと貴重なアイテムが手に入るRPGのモンスターみたいだw
973:名無しより愛をこめて
10/01/26 02:08:42 DQkY6U700
バラバが大地帝剣を手に入れた事でイガムも負けずとイガム竜を復活させたんだな…
974:名無しより愛をこめて
10/01/26 02:10:06 DQkY6U700
>>972
地帝獣は他の怪人と比べると何処か特殊な能力を持っているのかが気にかかるな…
975:名無しより愛をこめて
10/01/26 06:23:25 8gP0kSMG0
個性が薄い割に面白い設定が多いよね、地帝獣。
ロックドグラーを倒したマスキークラッシュや今回のバラバなど、
パターン破りもちらほら出てきて見所が多いのになんでこう作品自体は地味なのか・・・
そしてデビルドグラーだけど
1話限りの怪人に曽我御大を倒させるなんて凄いと思った。
あんな凶暴な地帝獣を地下牢に封じ込めた奴も相当強いんだろうね。
976:名無しより愛をこめて
10/01/26 06:27:21 j2vAlEyn0
ゼーバが封じ込めたのかもな。
バラバでもあれほど苦戦する奴を封じられるのは、ゼーバだけだろうし。
977:名無しより愛をこめて
10/01/26 17:25:54 gY8/1TNy0
そういえばこいつ、劇中でのトップクラスの強さなのにマスクマンたちとはまともに戦ってないんだよな。
バラバとの戦いを岩陰から覗いてて「なんて強い地帝獣なんだ」ってのを覚えてる。
実際まともにやりあったらかなり苦戦したんだろうな……。
978:名無しより愛をこめて
10/01/26 17:47:11 j2vAlEyn0
こんなに苦労して手に入れた大地帝剣も、バラバ退場回でレッドマスクに叩き折られるんだよな……
979:イガム竜
10/01/27 00:15:14 Gg2ZLlSVO
光戦隊マスクマン第31・36・45・49話に登場。
大地帝剣を手に入れたバラバに対抗し、イガムが召喚した守護神。イガム家の王子のみが操れるといわれ、イガムに巻き付いて
飛び、自在な攻撃を展開させる。くわえている玉は光弾となり、目から光線を撃つ。辺りを暗闇に包んで現れ、角からエネルギーを得て
光線を吐くこともある。
タケルと氷塊から復活したイアルが青春を謳歌している時に、王家再興に躍起のイガムに呼ばれる。しかしその時くわえていた玉は水鏡に
映す記録を秘めており、平和の使者であった。炎と化して抜け穴を作った後の行方は不明。
980:名無しより愛をこめて
10/01/27 00:20:19 6h/rrEwG0
こういう善悪で分けるのが難しい守護獣的キャラクターもこいつが元祖かな
本当にセオリー崩しが多いのに印象に残らんな<マスクマン
981:名無しより愛をこめて
10/01/27 01:06:26 agF9FdRi0
次スレの季節だな
982:次スレのテンプレその1
10/01/27 01:24:27 ex1Vq2kx0
引き続きスーパー戦隊の怪人を一日一体ずつ語ろう
【過去スレ】
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ
スレリンク(sfx板)
<黄金仮面(黒十字軍)~サメラー(ベーダー一族)>
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ2
スレリンク(sfx板)
<デッドボーラー(ベーダー一族)~ワープロアルマジロ(ジャシンカ帝国)>
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ3
スレリンク(sfx板)
<ドリルホース(ジャシンカ帝国)~宇宙獣士ガブー(大星団ゴズマ)・前編>
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ4
スレリンク(sfx板)
<宇宙獣士ガブー(大星団ゴズマ)・後編~○○○○○(地底帝国チューブ)>
983:次スレのテンプレその2
10/01/27 01:25:26 ex1Vq2kx0
【ルール】
・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し
・幹部以上が同話に出れば優先(例:シュバリエ→コオロギン)
・変身などをすれば別に語る(例:ドクターケンプ→恐獣ケンプ)
・別の肩書きがついてもそうする(例:幽魔王サラマンデス)
・劇場版およびOVは時系列が絞り込めればありえる最初の時点とする(例:ゴーグルファイブの劇場版は6話の前)
それ以外は公開日をテレビの放映順にあてはめる。
・コピペ、カコワルイ!
・その他問題には柔軟に対応汁
984:次スレのテンプレその3
10/01/27 01:26:26 ex1Vq2kx0
まとめサイト
URLリンク(canyoukanyu.web.fc2.com)
姉妹スレ
ウルトラ怪獣を1日1体語るスレ その15
スレリンク(sfx板)
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その15
スレリンク(sfx板)
メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その4
スレリンク(sfx板)
985:名無しより愛をこめて
10/01/27 01:28:18 ex1Vq2kx0
テンプレその1の○○○○○は、このスレで最後に語る怪人
スレを立てる人が入れること
加筆・修正・削除がある人は今のうちにどうぞ
986:名無しより愛をこめて
10/01/27 06:53:30 7l8xi6nl0
抜け穴を作る時に燃え尽きてしまったのかな・・・
ジャリュウ一族でもこういう操演の竜が見てみたかった。
987:名無しより愛をこめて
10/01/27 10:32:00 hBpEtI2C0
>>982-985
乙。今スレは、明日のラゴンドグラーくらいまでかな。
イガム竜の最期については、>>986と同意見。
イガム家の守護神として、命と引き換えに使命を果たしたのだろう。
988:名無しより愛をこめて
10/01/27 19:55:25 G0vY1kqSO
竜って言うよりは蛇みたいな貧弱なフォルムが、ちょっと残念だった。
989:名無しより愛をこめて
10/01/27 20:29:48 x2OeEaYH0
次スレか次々スレ当たりになると、追加戦士の来る作品が来ると思うんだけど、
当初は敵として登場した追加戦士を語るべきかどうかも、ルールに加えた方がいいと思う。
990:ラゴンドグラー
10/01/28 00:08:45 2j4nJB0cO
光戦隊マスクマン第31話「出現!守護神イガム竜」(1987年9月26日放映)に登場。
イガム竜を呼び出す儀式に際し頭部から放つ聖なる炎でイガムを清めた後、フーミンと共に妨害排除の任にあたる。両手から撃つ破壊光輪と
光弾が戦力。この戦いで仲間と共にいる安堵感が不調の理由と知ったハルカは新たな合同技、ファイブアタックを完成させる。
その技の後ジェットカノンが決まり、オケランパに巨大化再生される。奮戦するも鉄拳オーラギャラクシーで爆散して果てた。
991:名無しより愛をこめて
10/01/28 10:36:40 sSKFItRL0
他の3人はアイテム目指して地帝獣にボコられてるのに
王子だけは試練なし。
992:名無しより愛をこめて
10/01/28 12:28:18 39GU+Bf40
>>991
そりゃ元王家だから、下々の者と比べれば、あまりハードルが高くないのではと。
993:名無しより愛をこめて
10/01/28 16:47:04 RXlyzZzZ0
スーパー戦隊超全集に「イガム竜合体」という写真が載ってるがそんなシーンは無い
色といい首の無いデザインといいイガム竜との合体前提で作られたっぽいのにカットされたのか。
不憫な奴だ。