09/06/16 02:08:23 rRpkTdXW0
>>1乙ってことでいいのかな?
発売前だからかテンプレも少ないな
3:名無しより愛をこめて
09/06/16 02:10:45 PjEBV67lP
>>1乙
なんか一瞬過去ログに入っていたような気がしたがなんともなかったぜ
4:名無しより愛をこめて
09/06/16 02:13:19 gED6a2Rc0
見せてやるよ、勝つ>>1乙の組織ってやつをよぉ…
5:名無しより愛をこめて
09/06/16 02:17:11 KjW6jJvg0
>>1乙。
てかスレ立てが華麗すぎるw
985 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 02:03:53 ID:3Y2Ixoxz0
立てられるかやってみる
クロックアップ!(スレ止まれ)
986 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 02:05:40 ID:3Y2Ixoxz0
クロックオーヴァ!
【PS2】仮面ライダークライマックスヒーローズpart7
スレリンク(sfx板)
6:名無しより愛をこめて
09/06/16 03:00:13 3uiryOPn0
登場確定ライダー(ムービーやソース有り)
・クウガ(マイティ、ドラゴン、ペガサス、タイタン、アメイジングマイティ)
・アギト(グランド、トリニティ、バーニング)
・龍騎(通常、サバイブ) ・王蛇 ・リュウガ
・ファイズ(通常、アクセル)
・ブレイド(通常、キング)
・響鬼(通常、紅)
・カブト ・ガタック
・電王(ソード、ロッド、アックス、ガン、ライナー) ・ゼロノス(アルタイル、ベガ、ゼロ) ・ネガ電王
・キバ(通常、エンペラー) ・イクサ(セーブ、バースト)
・ディケイド(通常、コンプリ) ・ディエンド
多分出るであろうライダー(ソースはないがほぼ確定)
・クウガ(アルティメット)
・アギト(シャイニング)
・ファイズ(ブラスター)
・ブレイド(ジャック)
・響鬼(装甲)
・カブト(ハイパー)
・電王(クライマックス)
・キバ(ドガバキ) ・イクサ(ライジング)
7:名無しより愛をこめて
09/06/16 03:03:55 ioZmqo700
そろそろちゃんとしたテンプレ作ろうぜ
8:名無しより愛をこめて
09/06/16 03:06:34 gED6a2Rc0
>>6
ジャック、ドガバキ、ライジングはどうなんだ?
でなさそうじゃないだろうか?
9:名無しより愛をこめて
09/06/16 07:11:22 FYItqRxH0
公式のライダー紹介の枠
・ディケイド(フォーム1枠)
・クウガ(フォーム4枠)
・アギト(フォーム2枠)
・龍騎(フォーム2枠)
・ファイズ(フォーム2枠)
・ブレイド(フォーム2枠)
・響鬼(フォーム2枠)
・カブト(フォーム2枠)
・電王(フォーム4枠)
・キバ(フォーム2枠)
空欄5枠?
フォームと称した枠の中にはおそらく別人、別枠扱いのキャラ・フォームは入らない
基本フォームが入ったりすると色々と計算が変わってくる。
空欄は10枠説もある。勿論後々下にスクロールできるようになる可能性もアリ。
現在の主役以外のライダー
イクサ(セーブ・バースト確定。ガンバライド出場)
ガタック(パンフレットの出場ライダーが描かれていると思われるものに居た)
ゼロノス(↑同。ベガフォーム以外はガンバライド出場)
王蛇(ディエンド召喚としては確定。ガンバライド出場)
ネガ電王(公式OPムービーにて後ろ姿を確認。14秒ぐらいで響鬼に顔射されてる部分の背中に注目。ガンバライド出場)
ディエンド(ナマコ)
10:名無しより愛をこめて
09/06/16 08:09:13 UhQcXvNGO
前>>1000
ふざけんなwww
11:名無しより愛をこめて
09/06/16 08:17:44 NQCeq/zn0
>>8-9
ドガバキはガンバライドに登場してるから、可能性は高い。
ただ、Jフォームはどうなんだろう…
後、ガタックはガンバライドの次弾に登場濃厚。
>>10
ボタンは連打するものではなく、毟り取るものだからな。
12:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:10:15 JMB7Sz5u0
そういやこのゲーム、今度の週末のワーホビで一応出展されるんだよな。
プレイアブル台が設置されると良いんだが・・・
13:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:18:10 KjW6jJvg0
>>11
公式の枠が、通常フォーム+最終以外のフォームなのか、通常フォーム以外なのかは
分からんけど、どちらにしてもブレイドはJ,Kの両方が無いと埋まらないから可能性は高いと思う。
ただ、龍騎も2枠あるのが引っかかってる。カブトのマスクド、ブレイドのジャックはともかく、ブランクは
出そうにないし。
14:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:31:08 ibYv/0R90
ネガ電王とリュウガは2Pカラーじゃないの?
あと、王蛇は微妙かなぁ
ディエンドが王蛇以外のライダーを召喚してるシーンが
一瞬でもあれば問題ないのだが・・・
15:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:38:43 PjEBV67lP
ネガ電王が出るならガッシャーの形状が変わるだけだろうな
ソードに酷似したフォームで色々使ってたし
16:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:39:37 SneI3lwP0
>>14
公式OPの最後らへんのイクサ
ディエンドが後ろに本編の如くチラッと映ってる
17:名無しより愛をこめて
09/06/16 09:50:32 ibYv/0R90
>>16
はしっりだっせ!の所ね
今確認したけど、アレってディエンド切られてる方じゃないの?
18:名無しより愛をこめて
09/06/16 10:00:03 3Uct42JHO
2P使うと主役以外になるとかw
クウガはグロンギで
19:名無しより愛をこめて
09/06/16 11:00:45 MbnW4l0ZO
なんでガンバライドに出てるとゲームに出るってなるの?
グラとか使い回し?
開発が一緒とか?
20:名無しより愛をこめて
09/06/16 11:20:20 O0Cx8NDP0
使い回しとか言うと昨日みたいにゲハ厨が来るぞ
21:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:09:09 qq5DUjgw0
OP見る限り、この程度のグラの粗さは脳内補完でカバーできる
時代に逆行してるかもしれんが、俺としてはグラより他に力を入れてもらいたい
また同キャラ対戦は無いんかな
22:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:16:16 R8xQypckO
グラに金かけない方向性は、むしろ時代の最先端だぜ?
23:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:37:03 ibYv/0R90
PSPメインでやってる身としては気にならない
無駄にクオリティ上げようとして
動きがとろくなったり処理落ちしたり、
ましてや内容が薄くなったらそっちの方が残念だよ
24:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:42:26 2nh/DK6Q0
これぐらいのグラだったらやってれば気にならないだろ
25:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:46:10 GH2sGSj6O
グラとか正直どうでもいいよ
面白いか面白くないかが重要
26:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:47:59 v9mRIsKxi
モザイクかかったり処理落ちしなければ、大抵は遊べる と今年の春から思えるようになった。
27:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:54:12 SneI3lwP0
>>17
ああなんかそれっぽい
やっぱ王蛇とかは情報待ちっぽいな
あいつは攻撃豊富だろうから是非使いたいもんけど
28:名無しより愛をこめて
09/06/16 12:58:51 kbHo+FX30
カブトが割と良い出来だっただけにちょっと期待してしまう自分が悔しい
29:名無しより愛をこめて
09/06/16 13:08:33 wLEubstv0
>>26
アルカナかwあれは酷かった
PS2のグラならこんなもんだろ
30:名無しより愛をこめて
09/06/16 13:21:58 O0Cx8NDP0
遊びこめる要素ないとウルトラマンにおけるFER状態になるからなあ
あっちはFE3にやりこみ要素があった分余計にギャップが大きかったが
31:名無しより愛をこめて
09/06/16 13:37:19 Sp1GCrc30
>>26
アルカナは1の時点でPS2性能の限界ぎりぎりだったらしいな
そらそんな状態で2をそのままの機種で出せばそうなるわ
32:名無しより愛をこめて
09/06/16 13:43:14 MS7DUnWnO
グラフィックはそこまで追求しなくていい
その分動きにちゃんとそのライダーっぽさを出してくれればいい
キバはあのポーズしながら走るとか
33:名無しより愛をこめて
09/06/16 13:45:28 ibYv/0R90
ふと思ったんだけど、ゲージの概念ってどうなってるのかな
ブログの記事でキバが剣のコンボを一回喰らっただけで
ゲージがMAXになってるから、それだと超必の応酬合戦にならないだろうか?
まぁフォームチェンジにゲージ使うならそれくらい溜まらないと
やりにくいかもしれないけど
制作側には出す前にちゃんとテストして調整しといてほしいな
34:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:02:02 3uiryOPn0
>>30
ディケイドモードってのがあるのは確定済みっしょ
「9つの世界をまわってフォームを集める」とか店頭用PVにあったよ
ミッション形式らしい
35:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:09:40 cvfyVRMt0
今度最新情報載るとしたら何の雑誌に出るか知ってる人っていますか?
36:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:15:07 V/96/C2WO
欲を言えばBGMもちゃんとしたのにしてもらいたい
カブトのは微妙なBGMばっかりだったし
37:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:27:30 0UdAx8Zs0
夕方のニュースではいくらでも使えるBGMが
本家のゲームでは使えませんとか変な世の中だよ。
38:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:27:56 nSC0bSfeO
フォームってのは、クウガ達のフォームなのか?それともフォームライドのことか?
39:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:55:15 paRF4XcB0
これってまたデジフロイドが作ってるの?
40:名無しより愛をこめて
09/06/16 14:56:48 Q/NfowVTO
俺、三条!がよくニュースでながれてるよな
41:名無しより愛をこめて
09/06/16 15:22:40 g7jxY9mFO
絶対にフォームライドは辞めろよな。
あれは各ライダーファンへのぼ~とく
42:名無しより愛をこめて
09/06/16 15:26:45 B35c9sy80
ぼーとく(笑)
43:名無しより愛をこめて
09/06/16 15:35:40 RzEfd2Ah0
なんで全部ID変えてんだこいつ
44:名無しより愛をこめて
09/06/16 15:41:03 2nh/DK6Q0
今更フォームライドどうこう言ってるやつってなんなの?
45:名無しより愛をこめて
09/06/16 15:45:59 8b8L21yXO
>>37
一度流して終りの放送と、起動の度に流れる製品への使用では、払う金が違う
46:名無しより愛をこめて
09/06/16 16:07:17 wWTUObvM0
前スレみて驚いたが、歌ってるのアムロの人か・・・w
まさか次回作のライダーの声の出演繋がり・・・なんてことはないよなあ
47:名無しより愛をこめて
09/06/16 16:32:34 MS7DUnWnO
>>36
俺結構好きだけどな
というか体力が少なくなったらFULLryが流れるのは神だった
48:名無しより愛をこめて
09/06/16 16:35:35 gED6a2Rc0
Ride the windかかるかなぁ?
49:名無しより愛をこめて
09/06/16 16:47:05 Q/NfowVTO
派手に辛味噌を
派手にペシャンコだーい
たかいたかーい
50:名無しより愛をこめて
09/06/16 16:56:21 8b8L21yXO
>>48
変身~ライダ~クライマックスヒーローズ~!
51:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:01:33 fMEYqf1O0
原作の挿入歌やBGMが入るなら是非いれて欲しいな
スパキンメテオみたいな感じで
スパノバとかライドザウィンドとか色々欲しい
52:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:04:24 XISds2SF0
>>46
マジで!?
53:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:06:29 KbDd5lQ0O
U電王…武器が竿だから上級者向けなんだろうなあ
ウラは女でも扱い易いキャラにして欲しい('A`)
54:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:13:50 08+yq6h+Q
腐臭
55:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:15:05 SneI3lwP0
>>53
OP見た感じリーチ長めでものっそい使いやすそうに見えたぞ
棒キャラって初心者向けに感じる
主にソウルキャリバーのせいで
56:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:15:23 UeavUIe7P
ふしゅ~
57:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:16:27 fMEYqf1O0
>>53
リーチの長いキャラは大抵使いやすいと思うから安心しろ
そして、特撮板では腐臭を隠せ。それができないなら来るな
58:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:17:26 T9O5p8vT0
別に初心者キャラも用意されてるから女子でも大丈夫だと思うよ。
たしか、クウガが初心者むきじゃなかったかな。
59:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:21:34 3Y2Ixoxz0
電王って実はデンガッシャーだけ変形させとけば十分な気がする
モモタロスは確実にロッドモードの糸に自分が絡まると思うが
60:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:23:09 hq1OChs70
中の人の声ってどうなってんの?
なんか発表あったっけ?
61:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:27:43 T9O5p8vT0
声優陣は、そのままだと思うし。
あとは、オダギリと水嶋と佐藤と細川が起用されてれば文句ないや。
オダギリには拒否されそうな感じも0ではない…
コエェエ
62:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:28:02 KbDd5lQ0O
ごめんなさい><
63:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:31:17 wn0fMqcpO
キバや響鬼が子供の声とかになってなければ
適当な声優でもいいや
64:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:33:21 8b8L21yXO
アフレコの場合、本人がやるより、似た感じの声優を連れてきた方が本人っぽくなることもある。
スーアクさんイクサとかな。
65:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:35:37 GudxgVYOO
電王基本フォーム「は」声がそのまま っつー雑誌記事があった
他の連中は代わってると考えることの出来る一文
あとはガンバライドでアギトが古谷っぽい、名護や渡、キバットがオリジナル声とかあるがガンバライド情報なので過信は禁物
なまこともやしは本人確定、響鬼はなんだかやる気なさげな部分が似てる、王蛇はゲリベン兵士の声くさい
66:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:37:37 N+uIh77OO
>>59
つネガ電王
67:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:38:21 fMEYqf1O0
>>65
ガンバライドだと渡と753は本人確定だろ?
インタビュー受けてたし。あと、侑人も
68:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:42:34 rvHfwuDS0
見た感じがそれっぽいだけで確実にガンバライドの流用かはわからんし、
流用してたとしてもどこまで流用するのか、ってのはあるからな。
グラだけで声はさらに別とかかもしれないし
ガンバライドだと情熱空回りな滑舌、そしてあの掛け声を再現してるブレイドがかなりいい
あとは響鬼がちょっと似てるね
69:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:46:13 hq1OChs70
よくよく考えれば劇中で使ってた声を流用しても出来ないことないよな
70:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:46:54 SneI3lwP0
そういや王蛇は本編で声本人だったから期待が高まる
だが期待するな
71:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:50:09 YdM61FLLO
いや流用でしょ
そうじゃないと主題歌に古谷がくる理由がない
社内のコンポーザーに曲かかせてゲーム内の声優に歌わせるのが一番安上がりだからな
ライダーチップス持ってくる金なんかない
72:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:52:15 rvHfwuDS0
ガンバライドアギト=古谷ってマジなのかね
73:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:52:17 rRpkTdXW0
まあ、誰かがワールドホビーフェアに殴りこんでくればいろいろ分かります
74:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:53:34 3Y2Ixoxz0
古谷と聞いて興味出てきたがもう一回再生する勇気が出ない
うっかり再生してしまった「歌ってみた」動画のようだ
75:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:53:44 N4D8/yWz0
歌わせるなら関さんがよかった
76:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:53:49 5Ca1gG6N0
こういうとあれだけど、
古谷徹にあの声出させて誰が得するんだって感じな歌だよね
言われないとアムロの人ってわかんねえ
77:名無しより愛をこめて
09/06/16 17:55:01 rRpkTdXW0
変身!のところはよく聞くとアムロw
78:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:04:03 kozpGP5l0
オファー来ないね兄貴・・・
79:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:05:58 33EfqxBZO
>>58
凡人臭がハンパない小野寺君もそれなら大丈夫だね
80:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:10:42 N+uIh77OO
>>76
下手にTV本編と同じライダー演じてる声優に歌わせると
また~は贔屓かとか喧嘩になるから
スレには優しい
81:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:11:33 SVrBCrEl0
なりきり度は如何程かね
82:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:15:34 croH/Mi60
声のついでに歌わせるならわかるな
まぁ悪くは無いと思うから俺はこれでいい
83:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:21:50 gOM4RDJl0
むしろこんくらい直球の主題歌が欲しかった
ぜひとも採石場の上から名乗り上げていただきたいくらいだ
84:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:22:10 xqUXfJl4O
>>79
小野寺くんはライジングアルティメット発動編までずっと凡人な感じなんだろうか?
なんでもこなす伍代との対比なんだろうけど
クウガ編以降活躍少なめで寂しい
85:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:31:42 gED6a2Rc0
>>84
キバ編でも活躍してたぞ?
電王、響鬼の世界以外では変身すらしていないけど。
86:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:31:55 R4nnNEOV0
アギト編で活躍しただろうに
87:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:45:43 xqUXfJl4O
>>86
小野寺くんは活躍したけど純粋に小野寺クウガの活躍が見たいんだ
88:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:47:49 croH/Mi60
旅に同行してる分他の8人よりかは優遇されてるぞ
89:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:47:54 PjEBV67lP
俺もクウガは好きだけど
贔屓は良くないと思う
劇場版控えてた電王もまだ控えめだったくらいだろ
90:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:49:27 iprNxWjBO
ようつべに最新のOPPVあがってたけどBLACK出るってマジか!?
91:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:55:38 xqUXfJl4O
>>90
URLも貼らずにレスとな
92:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:57:10 KbDd5lQ0O
>>90
新PVはこれか
URLリンク(m.youtube.com)
クライマックスヒーローズといいこの歌といい酷すぐるw
「君は、見たか、愛が~」の件り吹いたw
93:名無しより愛をこめて
09/06/16 18:57:47 PZfSQHYO0
URLリンク(www.youtube.com)
もしかしてこれのことでしょうか・・・^^;
94:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:01:22 umynaifG0
どうみてもMADです
本当にありがとうございました
95:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:01:51 2nh/DK6Q0
普通に考えてMADだろ
96:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:03:30 YdM61FLLO
こんな貧相な釣り針にかかるなんてウラタロスが泣くわ
97:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:03:37 umynaifG0
ああそうか、>>90が投稿者なのか
宣伝ご苦労様ですw
でも、やるなら画面のサイズを合わせた方が良いですよ^^;
98:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:09:02 xqUXfJl4O
来週からのディエンドの世界の後がシンケンジャーの世界とBLACKの世界だから
BLACK出てもおかしくはないな
99:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:12:11 ITftVfZs0
>>98
ネタバレスレで見かけた気がする噂だけど・・・
確定したのか、それ?
100:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:15:47 1J4wdlkKO
まだ噂段階だよ
101:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:15:59 rRpkTdXW0
>>98
新世代もありえるってことか
102:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:21:10 YdM61FLLO
ここでネタバレの話すんなよ
103:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:26:24 z3ZwDdnbO
そういや発売日が夏休み二日前だ
前日に有休貰える可能性高いから
早速遊びまくれるのがうれしいぜ
頼むから延期しないでくれよ……
104:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:26:49 eDtei7fA0
あ 俺誕生日じゃん
105:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:30:50 SVrBCrEl0
おめでとうじゃん
106:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:31:47 o3UK69ty0
>>104かっこいいじゃん
107:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:32:31 7CrPpSwrO
俺二月二十四日が誕生日なんだ
108:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:34:02 ITftVfZs0
いーじゃん いーじゃんすげーじゃん
109:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:35:25 umokbZIb0
ゲーム画面が一切無いのに「PV」とか名乗られても・・・
110:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:36:21 O9ksW+07O
ベルトの音とか声はさすがに完全再現してくれるよな?
キャラ選択した時の音や声も期待したい
111:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:37:48 croH/Mi60
カメンライドクウガはあったな
112:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:38:05 3ptac9+Y0
誕生日といえばこれだろ
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:39:34 rRpkTdXW0
>>110
キャラ選択はマークさんが「クウガァ!」とか言うと予想
114:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:47:17 ATdyc1zt0
鳴滝さんが「リュウガア!」に見えた
115:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:49:30 2Gboqpp+0
リュウガの使用率だけが無駄にアップしそうだw
116:名無しより愛をこめて
09/06/16 19:50:50 ad3ImoByO
×と○連打で疑似FARだな
117:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:05:01 x6CiZK9s0
>>112
誕生日っていいなぁ~
もうお祝いされても嬉しい年ではないが、今年俺を祝ってくれたのは
トロとクロだったぜ・・・orz
レヴォリューションでも歌うか~~~~~~~~~
明日は、アイシテルを見るぞ・・・
>>111
クウヤはやめてね。
118:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:08:57 ITftVfZs0
(例のBGM)
「人は誰でもゲームをすれば夢中になる。我を忘れる。
でも、だからこそ自己管理が本当に大切なんだ。
ゲームをプレイするときは明るい部屋で、TVから離れて座る。
それこそが、本当にゲームを愛している証なんだ!
・・・通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!」
・・・こんな起動注意画面なら最高かもしれない。
119:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:11:13 Fg56ECbJ0
「このままではテレビの前の君の視力が破壊されてしまう。
おのれディケイド、やはり貴様は悪魔だ!」
120:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:12:30 5Ca1gG6N0
「君のお宝はゲームを遊べる健康な体
これは奪えないな」
121:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:14:10 f4qu/uPa0
実際は普通にマーク
「ゲームをプレイする時は、画面から離れてプレイしてくれ!
休憩も忘れるなよ!」
とあのイイ声で
122:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:15:15 UeavUIe7P
優しいスレですね
123:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:16:11 x6CiZK9s0
>>118-121
カブトの起動画面を思い出したじゃないか。
124:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:16:26 Q/NfowVTO
薔薇タトゥーに
さぁ…ゲゲルの時間よ って言われたい
125:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:16:34 O0Cx8NDP0
>>120
ちょっといいなと思いました
126:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:21:40 SVrBCrEl0
「ghふぉあうおえじゃlkんlj jがじょjふぉいあjklふぁj
jふぉあじょじょい じゃおいhふぉあほgじゃlj hごあおあjごあ!!」
こんな感じでグロンギ語で書かれてたらたまらん
127:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:23:56 2nh/DK6Q0
基本は>>121
10回に1回の確立で>>119
30回に1回の確立で>>120
50回に1回の確立で>>118でよくね?
128:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:24:45 nP0bai2V0
>>126
グロンギ語はちゃんと訳せるぞ?
本編見ててもときどき何言ってるかわかっちゃうときとかあるし
129:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:26:41 PZfSQHYO0
あの画面出してもいいけど喋るのは長ったらしいからやめてくれ
カブトで毎回イライラしてた
130:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:32:20 N+uIh77OO
カブトはスキップ出来たと思うが
131:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:33:21 PZfSQHYO0
マジで・・・?
132:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:34:08 Fg56ECbJ0
「ゲゲルゾムセギグスドビパ、ゼジャゾガバスブギデ、バスデブデセヂバサザバセソ」
あってるかどうかわからんが
133:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:35:31 o3UK69ty0
いきなりは飛ばせないけど
1時間毎に15分の休憩とってくれ
っていいだすあたりからは飛ばせる
134:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:39:33 +rHPkExh0
1時間毎に15分の休憩を取ることも大切だ 覚えておけ!
135:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:41:18 SVrBCrEl0
>>128 >>132
おお、これはサンクス!
136:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:41:41 3Y2Ixoxz0
言っておくけど! PS2は僕のFFR姿じゃない! 覚えておけ……!
137:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:41:52 umokbZIb0
ここまで鈴木英一郎なし
138:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:41:54 2Ny2mMsU0
>>127
そんなに誤字を並べられてもな・・・
139:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:42:58 3ugM6O5hO
何故か坊ちゃまの方が多く出るなあれ
140:名無しより愛をこめて
09/06/16 20:52:21 XvGuYsW40
>>111
それどっかで聞ける?
公式かな
141:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:05:30 croH/Mi60
>>140
PV
どっかにあった気がするが忘れた
142:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:12:20 D+APry78O
響鬼さんのシュッはあるよな?
143:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:14:15 XvGuYsW40
>>141
OK~、探してみるわ
144:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:17:48 nP0bai2V0
BLACK出るとかマジかよ
というかなんでBLACKって人気あんの?
145:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:19:05 Zirn3dCA0
決していい歌だとは思えないのになぜか頭から離れん>OP
助けてくれ・・・
話変わるがディエンドがイクサに使ってる技ってオリジナル?
146:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:24:15 tBGUP7NLO
>>145
自分も気になってた。
なんなんだろーあの技。
ゲーム版のFAR?
147:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:37:49 +E2JrcoD0
>>6
俺が適当にまとめた奴をテンプレみたいにしていいのか?
情報が何もないから現時点ではこんなもんだろうけど
今確認してきたけど、響鬼に火吹かれてるのはガンではないっぽいな
148:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:38:40 Zirn3dCA0
とりあえずベガフォームのソースを知りたい
149:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:43:11 +E2JrcoD0
>>148
ファミ通のやつに全部出てなかったっけ?
出てなかったら御免
150:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:52:16 GkgpzkBw0
>>146
あのビリヤードみたいな奴ならガンバライドにも出てない
ガンバライドのFARは
ディエンド天に向かって撃つ→たじろぐ相手に向かって数発撃つ→最初に撃った奴がビームになって相手に落ちてくる
こんな技
151:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:52:39 2nh/DK6Q0
>>148
前々スレのチラシとかPVとか
152:名無しより愛をこめて
09/06/16 21:58:08 Zirn3dCA0
なるほどどちらもみてないな。トンクス
153:名無しより愛をこめて
09/06/16 22:13:25 FXfLgn52O
>>145
色的にはARブレストっぽいな
154:名無しより愛をこめて
09/06/16 22:29:37 S4v8x0bH0
ダークネスムーンブレイクがノンゲージ通常必殺技版と超必殺技版あるような物で、技少ないディエンド用にオリジナル技作ったんだろう
155:名無しより愛をこめて
09/06/16 22:34:36 7unmgCFM0
ディエンド、ライダー召喚以外の個性って追尾弾くらいか?
高速化は演出であって設定じゃないよね
156:名無しより愛をこめて
09/06/16 22:39:21 S4v8x0bH0
つ透明化
あれはワープ技でどうだろう?
157:名無しより愛をこめて
09/06/16 22:51:23 DUJlDnK3O
高速化は設定だよ
158:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:16:40 gdqAlHjO0
>>154
ダークネスムーンブレイクとロイヤルストレートフラッシュは2種あるっぽいけど別個なんだろうか?
必殺技演出はできるだけ再現したいけど、普通だったら阻止されて終わりだよね、と
ブログにあったから、トドメ確定のときのみ長尺演出に移行するとかじゃないかと予想。
159:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:17:46 S4v8x0bH0
>>158
別個じゃなきゃ、キバフォームやキングフォームの超必殺技何があるんだよw
160:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:18:33 rRpkTdXW0
opの最初のほうの龍騎に撃ってたRSFは速かった
でも、ぶっぱだったらガードできるな
161:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:35:39 gX3q1DEH0
PVのサブライダーはゼロノスとイクサが優遇されてたな。
ゼロノスなんて全フォーム出てたし。
漏れ的にはファムの設定全て出て欲しい所だぜ。
162:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:39:37 S4v8x0bH0
そういやガタックってPVにも居ないの? ゼロノスやイクサと同じソースでバレたのに全然話聞かないけど
163:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:40:30 gX3q1DEH0
>>148
PVをストップさせてよく見てみ。
肩あがりマント付きのライダーがいるよ。
164:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:43:38 YUR6BzECO
>>144
おっさんとゆとりにはわからないんじゃね?
165:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:48:41 3Y2Ixoxz0
お前何自分の世代だけ都合のいいポジションに置こうとしてんだよw
BLACK世代は完全におっさんだろ
166:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:49:51 DUJlDnK3O
だいたい25くらいか、ピンポイントで見てた世代は
167:名無しより愛をこめて
09/06/16 23:58:52 EU+R2FyaO
このゲームって今のところ全部男キャラだよな
今までのライダーゲームでは全てに女キャラがいたから今作も欲しいよな
冴子カイザとはアベリナデルタとか天鬼とか…
168:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:04:25 uAOxg19z0
「真仮面ライダー序章」くらいからか?ゆとりと呼ばれる人たちの世代は
>>167
だったら雪菜アギトと沙耶デルタ希望!
169:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:05:54 pKMgI0OE0
>>166
28才も
龍騎で平成に戻ったorz
170:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:07:01 f4I8vUNy0
ゆとりとか言うから聞いてもいないのに年齢言い始めるカスが出たじゃねぇか
171:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:17:05 AOr3R0Vd0
あーあ、萌えオタまで湧いたな
172:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:24:59 KPb2y34BO
ゆとり第一世代は1987生まれ
173:名無しより愛をこめて
09/06/17 00:33:30 l3XezYPx0
>>86
仮面ライダーになろうとする男:小野寺ユウスケ
174:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:02:57 URoR7Uf7O
>>144
>>92を見れば分かる
渋い声、藤岡さん並みにキレのある熱い演技、歌声・・・・
我が家の子供や近所の子供に見せたらブラック大人気になった
175:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:09:31 8q4nfVtV0
ブラック好きなのはわかったからさ…
もういいよ
176:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:14:00 RS++H7I/0
もしBLACKが出たら
世界が崩壊するのはゴルゴムの仕業だと勝手に思いこみ
ディケイドがゴルゴムの手下と勝手に決めつける訳か
でも負ける姿は見たくないという思いもある。
チート設定的な意味で
177:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:19:55 l3XezYPx0
ネガの世界の住人ですね、わかります。
178:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:31:41 j1pFb5KCO
そういえば、カメンライドしたディケイドの使用武器って、
・カメンライドしたライダーの武器で統一(ガンバライド準拠)
・カメンライドしたライダーに関わらず、ライドブッカーのみに統一
・カメンライドしたライダーによって、そのライダーの武器か、ライドブッカーか違ってくる(TV版準拠)
・どのライダーにカメンライドしても、そのライダーの武器とライドブッカー、両方を使い分けられる
この中のどれになるんだろう?
179:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:37:13 gt60QAE70
>>178
ライドブッカーで統一じゃね?
180:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:39:19 KO8Q3OyfO
どう考えてもガンバライド準拠です
181:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:40:08 3EI2saUFO
BLACKは確かに人気あるな俺はBLACKそのものより
南光太郎というキャラクターと倉田てつをが好きだが
182:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:40:49 8AWJ1wEG0
でも実際カメンライド後もライドブッカー使ってたのってブレイドとカブトだけじゃなかった?
183:名無しより愛をこめて
09/06/17 01:44:31 KO8Q3OyfO
今の調子じゃクウガとディケイドクウガの
モーションが全く同じな可能性の方が高いな
184:名無しより愛をこめて
09/06/17 02:13:17 6Te6zmvi0
>>183
どうかなと思ってPV確認したら良く分からんかった
出してる技は違うけど出の早さが相当違うので強弱の違いかなぁ
まぁ普通にモーションは同じじゃないかな?違うとしたら作りこみが凄すぎるw
185:名無しより愛をこめて
09/06/17 02:20:09 ThAcg1Ga0
原作自体ライド状態の演技に特徴あったっけ?
各ライダーの個性までは真似しないというのと、手をパンパンってやることくらい?
186:名無しより愛をこめて
09/06/17 02:21:10 BaUK2p+b0
ブレイドなんかはわかりやすかった(荒削りな本家に対してやたらとスタイリッシュ)けど
他は正直あんまり
187:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:00:53 YE192Siz0
ファイとディケイドファイズの区別はつけて欲しいなあ。
188:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:01:36 YE192Siz0
ズが消えたorz
まあ今回のファイズがタクミ版だったら特徴はないけど。
189:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:03:06 DOm8utV30
動きが個性的な連中はやっぱり区別つけて欲しいね
チンピラ格闘の電王ソード→落ち着いたD電王
ウェーイ!ウェーイ!のブレイド→うおーりゃーーのDブレイド
そこまで拘らんでもぶっちゃけ通常立ち・攻撃をディケイドの動きにするぐらいでいいんだけどね
必殺技の動きは大体みんな洗練されたモーションだし
190:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:20:19 cks8iEuvO
ずれた鼻歌のガンフォームとかな
夏みかん電王出たら神
191:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:30:39 oPDuxOO70
>>190
本編だと、
モーション→イマジン依存
声→イマジン依存
だから変えようがない。
逆に言えば妄想次第で常に夏みかん電王だな。
同時にユウスケ電王でもあるが。
192:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:33:48 cks8iEuvO
>>191
技使ったら振り回される夏みかんがカットインするとか
あと夏みかんはソードにはなれないとか。めんどくさいだけだな
193:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:35:45 DOm8utV30
声が一番気軽に使えないってのがいかんわな
声さえなんとかなればみかん電王だって音也イクサだって
装着者違いの555だって出来るんだが
基本的にメイン装着者の劣化性能verにしかならんだろうけど
194:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:35:46 BFnHPrQr0
普通にいらねえなw
195:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:35:59 ThAcg1Ga0
あれで決着ついちゃってたらどうするつもりだったんだか
イマジン連中は気のいい奴らだがやることは何気にえげつない
196:名無しより愛をこめて
09/06/17 03:40:08 cks8iEuvO
士もそこらへん分かってて加減したんだろうよ
197:名無しより愛をこめて
09/06/17 04:44:05 ZeZ9p1aUO
>>159
つストレートフラッシュ二刀流
つRSFビーム版
つフォーカード
つギルドカードオールラウズRSF
まぁ最後は無いな
キバ?ネガ電王を一撃でグロッキーにした
轢き逃げアタックで(ry
198:名無しより愛をこめて
09/06/17 10:24:36 mPya5dhJO
>>197
そこでブロンブースターの登場ですよ
199:名無しより愛をこめて
09/06/17 10:29:38 cks8iEuvO
ならカブトはゼクトマイザーの出番だな
200:名無しより愛をこめて
09/06/17 10:56:40 tGjfMSOb0
PS2に最初出たのって555だっけ?
ゲージへったりするとスペシャルアタック使えたっけ。
201:名無しより愛をこめて
09/06/17 11:39:35 ITXekCpJ0
>>200
最初に出たのは555で合ってる
HP減ったりするとスペシャルアタックが使えたような気がするが
うろ覚えだから間違ってたらスマン
202:名無しより愛をこめて
09/06/17 11:55:53 zJOdXwoN0
ブロンブースターにシュードラン、そしてパワードイクサー・・・
影薄い(登場回数的な意味で)けど、忘れないでね・・・
203:名無しより愛をこめて
09/06/17 12:02:36 pUPL/4CZ0
>>200
ライダー・オルフェノク共にあったよ。
204:名無しより愛をこめて
09/06/17 12:07:22 itD6Xj4+O
キングライナーなんて主人公のものですらない(公共物)からなw
205:名無しより愛をこめて
09/06/17 12:46:13 9/6c4Cjs0
それを言ったらデンライナーだって公共物なんだぞ他の乗客乗ってたこともあるし
206:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:02:29 mPya5dhJO
でもブロンブースターは映画で活躍したからまだマシな方かもしれない
シュードランやパワードイクサなんか扱いが酷すぎだよな
>>205
その公共物で派手な空中戦を演じたり主砲の中に突っ込んだりと完全に私物化してたのはよくよく考えたら無茶だよ
207:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:15:30 ITXekCpJ0
シュードランってTVで出てきたっけ?
まったく記憶に無いんだが・・・
208:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:17:55 6D6lS4L+0
電王とブラック、RXはこのゲームから外して欲しい
こいつらだけで別ゲーム作って勝手に殺し合いをやってくれ
209:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:21:22 QyWNhMIM0
デンライナーは運行時間外は私物化しているとか?wwww
210:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:22:59 dXS6wLONO
デンライナーはオーナーいるし私物じゃね?
211:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:23:11 HGeVxxaU0
デンライナーはオーナーの私物なんじゃねえの?
212:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:32:34 gt60QAE70
私鉄ってことで
213:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:32:47 9qTekgEL0
良太郎の消された記憶を確認するための私的行動もオーナーは許してなかったしな
214:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:33:47 F2QPBeUN0
パワードイクサは初登場で活躍したろ
215:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:34:31 URoR7Uf7O
DCDスレといいここといいアギトの影の薄さは異常
視聴率良かったのに
216:名無しより愛をこめて
09/06/17 13:59:08 1qiIFazB0
取りあえず数年前にPS2が壊れた俺としては
またPS2を買わないといけないのが・・・
画像はどう有れPSPかPS3で出来るようにしてくれれば良かったのに
217:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:04:32 cks8iEuvO
とりあえずドッガハンマーを引きずりながら歩いてくれれば文句ない
218:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:10:59 +STWQ3DU0
>>207
TVの序盤で1回だけ出た。
219:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:32:24 Q4+E/JGv0
電王の活動は公務だろ
220:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:36:08 o8Mj+VssO
>>217
こっちは五代ライジングタイタンになりのっそり歩きます
221:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:39:01 zJOdXwoN0
そういえばディケイドのタイタンは
何事もないかのように平然と走っていたな・・・
ペガサスの超感覚を再現するならこっちもちゃんとしてくれ
222:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:43:30 LPh33nQ8O
スペック的にタイタンは走れない事はない
223:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:45:04 KLiwqjSzO
クウガ劇中でも、わりとアクティブに動けてたしな
224:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:47:40 dXS6wLONO
ペガサスの超感覚ってどないするん?
225:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:49:45 GTprhZGIO
カウンターとか?
226:名無しより愛をこめて
09/06/17 14:50:42 KLiwqjSzO
>>224
相手がどの位置にいても、オートで向きを修正して攻撃とか
227:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:03:47 JApjnv+w0
タイタンのあの動きはクウガ本来の戦い方という訳でなく、五代自身が剣道から学び、選択した戦法
という意見を見たな
228:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:08:12 zJOdXwoN0
>>222>>223>>227
そうなの?
ライジングタイタンになる前辺りか、タイタンになったけど
遅すぎてハンマー持ってる奴にボコボコにされてた記憶があるんだけど・・・勘違いかな?
229:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:10:36 kKmQwJBR0
ありゃ単に鎧の硬度とパワーで負けただけだよ
230:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:22:46 IGpeKFlqO
>>228
不動作戦以外の時はわりとヒョイヒョイ動く
231:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:32:10 o8Mj+VssO
30秒しかライジングになれないとか厳しいよな
バッシャーフィバーまだぁ?
232:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:42:07 zJOdXwoN0
なんだかもう記憶が曖昧だなぁ・・・全作品見直したい
233:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:43:44 HGeVxxaU0
「タイムベント」
234:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:50:41 WZxr3ytC0
アクセルクリスマさいげんしてくれないかなー
235:名無しより愛をこめて
09/06/17 15:55:27 QSKcywfiO
>>165
ゆとりかおっさん乙
236:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:02:06 mPya5dhJO
ハイパークロックアップで一足先に発売1日前に行ってくるぜ
237:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:03:52 WZxr3ytC0
>>236
それだとまだ買えないんじゃないか?w
238:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:04:56 cks8iEuvO
>>236のせいで地球に隕石落下
239:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:07:45 QSKcywfiO
>>236の足跡だけが残されているのか
>>208
確定もしてないのに何言ってんだか
240:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:14:01 cks8iEuvO
>>239
うんこ触るとうんこつくよ
241:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:28:04 QSKcywfiO
>>240
了解w
チラシに出ててOPに出てないのはガタックだけだっけ?
242:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:46:00 mgJyGu5BO
>>231
最終的にはその30秒規制も克服したから大丈夫だ
243:名無しより愛をこめて
09/06/17 16:59:09 3pLZljiWO
>>231
アクセルはむしろ10秒だけの方が燃える。
でもあれってボタン押したあと「READY!ブイブイブイーン!」
で3~4秒経っちゃうんだよね。
244:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:18:42 QyWNhMIM0
アクセルフォームは加速度が増えるはずだから、
じっとしてれば、通常の10秒のはず。
クロップアップは自分の時間を早めてるから、
スペック的に考えるとやっぱりクロックアップが有利なんだよなぁ(´・ω・`)
245:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:20:09 KLiwqjSzO
こまけぇこたぁいいんだよ!
246:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:27:10 syDr1QFFO
今ブログ読んだけど必殺技はストリートファイター的な感じなのかな?
相手に攻撃されたら途中で終了みたいな
247:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:30:15 CHZpakRb0
敵の強さ設定みたいなのがあればいいなあ
248:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:43:10 Iazyjgqw0
アギトはどうしても地味なポジションになるなー
何かこうアギトのアギトによるアギトだけの特徴があればいいんだけど
あ、ツノの展開
249:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:47:01 BsLUI9kY0
>>248
セイバー&ハルバードで二刀流とか
250:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:50:19 cks8iEuvO
ゼロノスって武器固定されてるのかな
任意でサーベルとボウガンをチェンジできたらいいんだけど
251:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:54:00 AOr3R0Vd0
地味地味いいたいだけの池沼ハケーン
252:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:54:12 QyWNhMIM0
>>250
アルタイル⇔ベガフォームの場合、
サーベル⇔ボウガン
アルタイル⇔ゼロフォームの場合、
サーベル⇔デネビッグバスター
なんじゃないですか?
253:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:57:22 IGpeKFlqO
>>251
文句言いたいだけの池沼ハケーン
254:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:58:14 r9nuOncw0
サーベルが基本攻撃でアクセントにボウガン使える感じじゃないかな
ベガは飛び道具の非常が比重が大きくなってる感じで
ゼロはどうなんだろうなぁ
255:名無しより愛をこめて
09/06/17 17:59:27 cks8iEuvO
そうだな、非常が比重が大きくなってたりな
256:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:03:49 r9nuOncw0
そうだよ非常が比重だよ何も間違ってない俺が正義だ
257:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:04:55 QyWNhMIM0
うん、非常が比重だなwww
258:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:19:05 V0/6SSJqO
非常が比重のところ申し訳ないけど
武器チェンジが出来るとして、武器のチェンジにゲージ消費とかあるんかな
259:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:19:17 ZeZ9p1aUO
>>248
一定時間経過で、バーニングからシャイニングにゲージ消費無しで変身とか
オマケのシューティングに、飛行可能バイクのお陰で参加資格有り
一緒に乗ったG3がショット担当、近接攻撃はアギト、
ボムは突っ込むタイプで威力高い
嘘だが
260:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:20:23 HGeVxxaU0
武器のチェンジだけなら不要なんじゃないか
と思ったが、龍騎はカード消費してたな、そういえば
261:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:27:59 46422gTj0
トドメ刺すシーンにはあのタカーイタカーイが流れんかな
262:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:36:26 cks8iEuvO
カブトのゲームのガタックみたいな感じでいい。武器チェンジ
263:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:47:09 oyvfuNjii
とりあえず555アクセルフォームと王蛇が出るみたいだから
とりあえずは最低基準は突破したな
あとはジェノサイダー+浅倉ボイスなら買い
264:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:49:07 ubKGitQQO
今北
とりあえず今までの流れ的には非常が比重で35歳で無職の俺ハケーン
って感じか?
265:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:55:27 f/UHxiMe0
アギトのつのってギヤ入ってるの?
266:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:57:50 ajPODVjHO
>>265
ここではリントの言葉で話せ
267:名無しより愛をこめて
09/06/17 18:58:41 sBuGQUgJO
武器チェンジはぜひ再現してほしい。
カブトのガタックの時はどーやってチェンジしてたっけ?
忘れたorz
268:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:00:11 1ipk1/uJ0
ガタックとハイパーカブトはボタン同時押しでモードチェンジ
269:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:00:36 hRhol7rp0
>>264
35歳で無職なのがあなたなら流れに間違いは無い
270:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:02:27 f/UHxiMe0
>>266
ア ギ ト ボ ヅ ボ デ デ ギ ヤ 入 デ デ ス ボ
271:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:03:02 cks8iEuvO
>>267
確か□と×同時押し
272:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:04:03 ZeZ9p1aUO
□と×同時押し
他キャラだと強力な簡易必殺技が出るコマンド
その枠を潰す事になるが、ガタック双剣時の攻撃力はチートなので問題無し
273:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:04:11 IGpeKFlqO
>>261
前から言われてることだが、クライマックスヒーローズはディケイドが主人公格だが、
ディケイドという番組のゲーム版とは言い切れない微妙な立場。
OPがGacktじゃなかったし、Ride the Windが使われる可能性は低そうだ。
つうか、OP曲のサビをループじゃないかね。
274:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:07:26 cks8iEuvO
タカイタカーイ古谷Ver.
275:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:11:50 ubKGitQQO
>>269
そうか、合っているのか…
俺が35歳で無職って部分は何かの間違いであって欲しかったんだが、そこはどうやら紛れもなく事実なんだよなぁ…
276:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:11:56 NtNgokm00
カブトとガタックの武器チェンジ、押した瞬間ダッシュすると隙がなくなるよね
277:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:20:19 hRhol7rp0
>>275
まぁこれでも聴いてやんわりしてください先輩
つURLリンク(www.youtube.com)
278:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:27:41 yBZThjDc0
ホッパーズとガタックの剣は当て逃げ・斬り逃げできたな
ガタックの剣は最早無双状態
てかガタックの武器チェンジやり辛かったの俺だけか?よく回転蹴りが暴発してた
279:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:29:38 46422gTj0
>>278
ガタックの剣・・?・ あれ 剣だったのか
280:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:34:27 tyWSGzki0
ライダーカッティング!!!
281:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:41:00 ubKGitQQO
>>277
ありがとう、心の友よ
UGAに行って明らかに上手くなって来る
…その前に仕事探そう
282:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:55:12 NtNgokm00
ライダーカッティィィビビビビビ
283:名無しより愛をこめて
09/06/17 19:59:10 qvfHVaUW0
今、響鬼を見終わった。久しぶりに見たけどおもしろかった。
それで、ゲームでの響鬼を考えたんですけどやはり装甲響鬼は、なくてはまらないと思った
通常攻撃はドンドンたたくのを基本に、炎を飛ばしたり炎の剣で斬ったりとか
サポートにディスクアニマルとか、ここらができたら原作を再現したりできて楽しいと思う
・・・と攻撃方法を考えるのは楽しいが、実際に発売されて違ったら大ショックだと思った
284:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:01:08 tyWSGzki0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
285:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:11:08 oPDuxOO70
>>279
あれは未だにヒートショーテルにしか見えない。
ハサミ攻撃があるから尚更。
286:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:30:28 wiiVYAjxO
コンボ入れてる時に出すライダーカッティングは前置きなしでいきなり発動
あれは鬼
287:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:40:16 pKMgI0OE0
>>285
それだ。
他に例えるならガンダムサンドロックの接近専用武器。
288:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:43:49 QyA4N3Eq0
ヒートショーテルちやんねん。
ガタックカリバーいうねん。
+と-な。
289:名無しより愛をこめて
09/06/17 20:47:24 Ql+T1tln0
>>287
同じだろw
290:名無しより愛をこめて
09/06/17 21:16:53 fiIMWkySO
>>283
タタコン対応ですねわかります
291:名無しより愛をこめて
09/06/17 21:55:44 o8Mj+VssO
がたっく「ここでは俺が戦いの神だ」
アルティメット「……」
シャイニング「……」
剣キングF「……」
響鬼装甲「……」
Hカブト「……」
292:名無しより愛をこめて
09/06/17 21:59:24 hRhol7rp0
>アルティメット「……」
>シャイニング「……」
>剣キングF「……」
>響鬼装甲「……」
>Hカブト「……」
矢車「・・・パーフェクトハーモニー・・・!」
293:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:00:44 tyWSGzki0
555「やったZE!」
294:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:00:58 1GnKgocY0
自称最強のライダーたちは雑魚ばっかだよな
レンゲルとかレンゲルとかレンゲルとか
ブレイドのジャックってまだ確定じゃないよな?まさか出ないなんてことは……
295:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:04:48 L2KT2x+j0
>>294
そこが微妙なんだよな…
ブレイドだけ中間フォームすっ飛ばして
最強フォームだけしか公開されてないから余計不安だ。
他のライダーは基本フォーム+(能力変化フォーム)+最強フォームか、
基本フォームのみ、基本フォーム+中間フォームのいずれかで公開されてるのに。
カブトはライダーフォームだけしか公開されてないけど、まさかハイパーが無い事はないだろうし、
響鬼さんも紅があって装甲が無い事もないだろうしなぁ…
296:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:07:29 ThAcg1Ga0
スタッフが「俺がつまらなかった頃のフォームは出さん」と思っているなら
ジャックなしハイパーなしは理解できる
297:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:10:24 L2KT2x+j0
そんなに羽根の生えているカブト虫が嫌いなのかっ!!!!
298:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:10:36 zJOdXwoN0
前々から最終フォームが確定してたキャラは
OPのカット時に最終フォームで出てるじゃない
装甲、ブラスター、ハイパーは一切影がないからなぁ・・・
299:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:11:16 AOr3R0Vd0
×スタッフ
○キモオタヒッキーな>>296が
300:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:11:32 ThAcg1Ga0
それ普通のカブトムシやん! 生えてなかったら怖いわ!
301:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:13:36 hRhol7rp0
アルティの影は・・・
302:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:17:49 zJOdXwoN0
そういえばクウガもアメイジング止まりだったか・・・
もうそろそろ登場キャラくらいはっきりさせてくれ・・・
303:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:21:00 Quf6eQUz0
発売するまでまだ2ヶ月近くあるし
気長に情報公開されるのを待とうや
304:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:22:22 fiIMWkySO
>>296
なんでカブトハイパーフォームと装甲がいるんだよバカか
305:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:25:03 hRhol7rp0
最強フォームが隠しキャラなら公式では発売日くらいまで発表されない可能性もある
>>303の言うとおり妄想しながら気長に待とうかね
306:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:25:42 U9BeqGkx0
きっとハイパーガタック出るから安心せい
307:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:25:52 kQoUQzl/0
しかし待てないのが特オタだった
308:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:46:18 pKMgI0OE0
753の「その命、神に返しなさい」と
ユウトの「最初に言っておく」「俺はかなり強い」はあるかな。
309:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:52:37 kS3LprGt0
前にウルトラマンFE2が発売する前に、ファミ通かなにかで全隠しキャラ(2体)が公開されてて萎えた覚えがある。
わからないほうがいいこともあるよ…
310:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:55:39 ZeZ9p1aUO
今の世の中隠し通すのは難しいの
311:名無しより愛をこめて
09/06/17 22:57:27 Cith/ZAxO
ネットなかったらこのゲームの存在すら知らなかった
312:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:02:02 q/qhbld/0
このスレ、ハイパーカブト貶されるとキレる奴が一人いて面白いな
あれがそんなに好きなんだろうか
313:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:04:16 1GnKgocY0
ハイパーガタックが出て、ブレイドのジャックとか主役ライダーのフォームが無かったらファビョル奴出そうだな
314:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:07:30 mPya5dhJO
ハイパークロックアップで発売前日のこのスレを見てきたよ
コテ付きのフラゲした人の報告によると、バッシャーフィーバーすげーとか斬鬼さんやレンゲルやス
トロンガーが登場した、って書いてあったよ
その人はみんなからネ申って呼ばれていたみたいだ
315:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:09:07 WZxr3ytC0
>>314
お前行ってきてたのかよwww
しかし、未来を見たお前が干渉したことにより、世界は変わってしまうのだ・・・
316:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:09:22 zJOdXwoN0
555が一番好きだけどブラスターなくても構わないよ
そりゃーあるにこしたことはないケド
317:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:15:10 f4I8vUNy0
>>314
お前も買えばよかったのに
318:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:20:00 QyWNhMIM0
>>314
見た来たのなら、もってくればよかったのにwww
>>315
確かに歴史が少なからず変わっちゃいますね
それにしてもサガはでるのだろうか・・・。
せめてディエンドのカメンライドで召還出来ないだろうか・・・。
あ、ライオトルーパーの方が数の意味では利便性はあるかwww
(多分無理かもしれないが・・・・。)
319:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:23:43 1GnKgocY0
俺は次の日にボロクソに叩かれてるフラゲ神(笑)の姿が見えたぜ
320:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:28:56 mPya5dhJO
>>315
大丈夫だよ、なんかうちの仏壇に俺の写真があったみたいだけどただのいたずらだろWWW
>>317
今持ち合わせがなかったんだよ
こないだ競艇で大負けさえしなければ買えたのに
321:名無しより愛をこめて
09/06/17 23:31:57 hRhol7rp0
やっぱウカワームに吹っ飛ばされる地獄兄最高だな
隠しは兄弟人間バージョンでもいいとさえ思える
322:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:04:42 4S2DbtNM0
人間キャラなら
バラのタトゥの女と神崎士郎と烏丸所長も必須だな
V3のゲームは何故か顔出しキャラ多くて楽しかった・・・
323:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:06:33 rlid1cbp0
V3で人間同士で対戦するとなんか雰囲気が違うゲームになる
324:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:07:35 vfpJqmrG0
クウガ対ダグバか
325:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:10:37 SeoPi4Gp0
俺アクセルよりブラスターが好きなんだよ・・・
頼むぜサタケイド
326:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:12:30 MLxeB2490
あの、俺が全ライダーの中で最も好きなナイトが
まだ参戦確定してないってマジですか・・・
327:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:15:43 2ZHr8COO0
龍騎枠からは王蛇やリュウガが出るみたいだし、ナイト参戦は厳しいかもね
328:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:18:53 TKKqp2EeO
シザース出ないのかよww
出たら極めようと思ってたんだが
329:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:19:19 MLxeB2490
>>327
ひでぶっ
ウソだろ・・・本編ではもう一人の主人公的な扱いをされていたのに・・・
330:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:22:12 Ug3Zqajl0
リュウガは色変えで済むし(単ある2Pカラーの可能性も大)、王蛇はナイトより人気有るからなぁw
ディエンドの召喚のついでっぽくも感じるが、それだとカイザも出そうなモノだが
331:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:28:08 o1a/NThY0
>>330
王蛇はディエンドの召還のついでというか、まだ召還専用の可能性は否定できない状態だったかと。
332:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:35:22 7vSV/M8nO
でるだけマシじゃないか
333:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:36:56 05kOMvr00
で・・・カリス様は・・・いかがでしょうか?
334:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:38:07 vfpJqmrG0
準主人公のナイトがいない時点で他の2号も絶望的だ
召喚に期待するしかないな
335:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:40:06 vzvN3SGi0
カリスは2号というより王蛇的ライダーだから無問題
ダディカワイソス
336:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:47:20 05kOMvr00
キバとモーション同じでもいいからカリス使いたいなぁ
ワイルドカリスまであったら4本買いだな、マジで
次に期待出来るし
337:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:48:42 SeoPi4Gp0
実際2号ってブレイドだよな
338:名無しより愛をこめて
09/06/18 00:58:55 TeA32Ipv0
>>337
そうだな。
じゃあ、ダディとダディJフォームは参加確定で、
ケンジャキは抜きにしないとな。
339:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:04:20 PjJLTrt20
その理屈でいくとナイトだって1号ライダーになるよ
340:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:08:55 nyhy/spLO
ついにG3に光が当たる日がきたのか
341:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:13:04 MLxeB2490
ナイト不参戦の報でオデノココロハボドボドダー!
>>340
そこには操作の利かないG3の姿が!
342:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:13:24 SqOuLI8U0
クウガマイティも未確認生命体4号だな
343:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:13:58 vzvN3SGi0
小沢さん「残念だったな・・・そいつはG3ではない・・・G3マイルドだっ!!」
344:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:15:08 TsiCvVhuO
( 0w0)本当に裏切ったんですか?
345:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:23:29 MLxeB2490
ナイト不参加で鎌田参戦だったら喜んでいいのか悲しんでいいのか分からない
346:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:24:54 KWB8rMVkO
>>344
誰だお前
347:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:33:00 SeoPi4Gp0
G3不参加でまさかのV1システム参戦
348:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:42:32 jpqilWWSO
卑怯もラッキョウも大好きだ
349:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:42:37 ey0NFIDy0
空気であるアメイジングがあるだけで俺歓喜
350:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:44:14 Osbw7NwWO
アメイジングは空気じゃないだろ・・・ガドル破った強力フォームじゃないか・・・
351:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:46:01 ey0NFIDy0
次の話を思い出せ・・・瞬殺だったろ
352:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:47:28 dM4kARY20
相手が悪すぎる
353:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:47:32 JQNSKfEi0
平成ライダーはライダー同士で戦う作品が多いから
こういう格ゲーでボコり合ってても全く違和感がないなw
354:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:47:39 vzvN3SGi0
それだとダディJも空気になるぞ
355:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:54:16 6dEDq1R20
明日何か新情報くるのかな
あと、だれかワールドホビーフェアに突撃する?
356:名無しより愛をこめて
09/06/18 01:59:14 SqOuLI8U0
>>353
クウガの隣にライダーがいるのもディケイドで慣れたしな
357:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:13:21 t4Wyhq8uO
新情報まってます…。
358:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:15:44 MLxeB2490
とりあえず具体的な操作方法知りたいな。
スト2みたくなるのか鉄拳ぽくなるのか
359:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:25:34 bvn2Cg1d0
「○×○○△△□×○△△○R2」でロイヤルストレートフラッシュだ!
360:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:28:23 EvLzssTs0
ジャックフォームダディが出たら、きっと飛行&銃撃でずっと俺のターン状態でバランスブレーカーになるに違いない
361:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:28:47 SeoPi4Gp0
どちらが かつか?
362:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:34:02 EvLzssTs0
>>355
俺、日曜のほうのワーホビに行く予定
だけど土曜のほうで先に報告が来る予感
363:名無しより愛をこめて
09/06/18 02:58:41 XJuRd6/vO
ボタンを れんだ しろ!
364:名無しより愛をこめて
09/06/18 03:00:27 dM4kARY20
| | | \ T 「 /
| _ | |i _|i |-‐|l i|
〕-―〔 | | 「ヽ、 /、ヽ|l l| |l |ヽ、
〈| r- | ト| |  ̄ ̄ヽ' | | 〃ー―' |
〈|| | ||〉| └┬-テ- 、_/ |ヽ____」
〈||. | ||〉| _i 〈::.::.::.:ヽニ〈◇〉ニ/.::||
<|| | ||>| | ヽ ヽ、::.::. .:〕V/::.::.::.:/i/| ボタン!?
〕|ニ| i | | ヽ ヽ、`=-‐ィ∨ヽ-ニイ/ |
//ニi二フ{) レi \ ̄ヽi´⌒`| r-'´/レ'
/ /二i二ニ‐-f^i Lト ノ\!| |/ ,イ」
/-//i二i二つ/| __| \ T‐-‐イ/|
/ / ⌒|_| | / ||「ニ‐- __!_ `ー-‐' ヽ‐- _
/| [ ] |/ニl」  ̄ i| r-‐ '´ヽ
365:名無しより愛をこめて
09/06/18 03:09:51 Nszh14oI0
なんかファイズのグラだけやけに顔に違和感があるんだが…
目がデカすぎるのか?
366:名無しより愛をこめて
09/06/18 03:14:32 Ug3Zqajl0
各作品毎に3枠あればなぁ
クウガはフォーム多すぎるしサブ居ないから1
アギトは主役3ライダー網羅
龍騎はナイトと王蛇
555はカイザとデルタorオーガ
剣はムッキーには悪いがダディとカリス
響鬼はイブキとトド(色変えでザンキ)
カブトはガタックと地獄兄弟orコーカサス
電王はフォーム多いからゼロノス合わせて2
キバはイクサとサガ→ダキバにフォームチェンジできる太牙兄さん
って具合に出来たのに
367:名無しより愛をこめて
09/06/18 03:21:40 WPGPPcjO0
サガからダキバにフォームチェンジはさすがにないだろw
368:名無しより愛をこめて
09/06/18 05:54:51 Ts8pgWd/O
サガは使いたいな
あの仕事人必殺技決まったら気持ちよさそう
369:名無しより愛をこめて
09/06/18 09:02:49 vQOrSBeN0
アナザーディメ…
おっと誰か来たようだ
370:名無しより愛をこめて
09/06/18 09:13:44 XTVwD6SZO
>>359
画面にランダム表示される〇×△□のどれかを押しながら左スティックを左斜め下→左斜め上→右斜め下でギルドラウズカードがキングラウザーへ。
これを三秒以内に五回成功させるとロイヤルストレートフラッシュ発動。間違えるとノーペア。
発動に成功したら右スティックを上下でビーム発射、左右で突進。
発動中に左スティックを12回転させると全身のレリーフが発光して威力アップ。
LR同時押しでウェイ発声。
371:名無しより愛をこめて
09/06/18 10:45:47 909uySzx0
簡単操作と言っておるだろうが!
372:名無しより愛をこめて
09/06/18 10:51:57 Mklw92qXO
○でウェーイ
×でダリナンダアンタイッタイ
△でイカダナンダヨナ?
□でコロモロコロカラヒーローニアコガレチタ
L+Rでウゾダドンドコドーン!
セレクトでナズェミティルンディス!
簡単操作
373:名無しより愛をこめて
09/06/18 11:42:12 CSbkZ/q+0
>>372
>「○×○○△△□×○△△○R2」でロイヤルストレートフラッシュだ!
を引用すると
「ウェダリウェウェイカイカコロモダリウェイカイカウェーイドンドコドーン!」になるわけだな。
374:名無しより愛をこめて
09/06/18 11:52:46 ey0NFIDyO
ダキバの必殺技使って擬似壁コンボできないかねぇ
375:名無しより愛をこめて
09/06/18 12:33:22 +zJWZ1jh0
タイトル画面で隠しコマンドを入力すると
「ダディャーナザン」
という声とともにギャレンが使用可能に
短い間に繰り返して入力することで
ダダダダダダダダダディャーナザン
とボイスを繰り返させて遊ぶことができる
376:名無しより愛をこめて
09/06/18 13:11:16 CSbkZ/q+0
↓↓+○ で (せき)
377:名無しより愛をこめて
09/06/18 13:30:59 jpqilWWSO
傘を盗まれたのは乾巧ってヤツのせいなんだ
おばあちゃんが言っていたろ
人の物を盗むヤツはもっと大切な物をなくすってな!
結局ナイトはでないのか?
378:名無しより愛をこめて
09/06/18 13:34:07 909uySzx0
それが分かるのは製作者くらい
379:名無しより愛をこめて
09/06/18 13:42:16 6/egWABz0
王蛇が操作キャラか分かってない状態で言うのもなんだけど
ナイトか王蛇選べっつったら王蛇なんだよなぁ
つっても僅差だから結局どっちもすっごく欲しい
380:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:01:39 Ts8pgWd/O
間を取ってライアで
381:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:04:42 SPw2BR610
てゆーか、ディエンドが王蛇を召喚したのって映画でだけだよな。
ディエンドの召喚ライダーとして出すなら王蛇より本編で召喚したライダーにしない?
王蛇は普通に使える、ディエンドの召喚としては出ない。
ディエンドの召喚ライダーはデルタとかドレイクか?
まぁ俺の勝手な考えだけど。
382:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:09:50 XTVwD6SZO
>>381
上の方でも出てたと思うけど、ディエンドライバーの玩具に付いてくるカードがカイザと王蛇だからそのイメージがね…
実際の放送では両者とも鳴滝召喚だったけど。
383:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:17:49 WPGPPcjO0
>>381
PVで王蛇が召喚されてるのは確認済
384:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:18:57 TsiCvVhuO
( )……
( 0)
( 0M)
(0M0)…
385:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:25:28 Ts8pgWd/O
ナズェマワルンディス!!
386:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:48:39 909uySzx0
ディエンドはライオトルーパーを召喚する印象が強い気がする
唯一二回使ったキャラだし
387:名無しより愛をこめて
09/06/18 14:55:36 gBR/NYED0
僕の兵隊達!
388:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:00:48 kJZE2zL40
>>386
使い捨て感というか、ディエンドらしい戦い方ではあった
389:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:08:53 t4Wyhq8uO
公式、明日更新くるかな…?
390:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:15:27 909uySzx0
早くロッド対決見てみたいね(決着、という意味ではなくゲームシステムの内容を)
最初からロッドで登場すればいいのだが・・・
391:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:24:27 KXI2gu7iO
>>372
肝心のオンドゥルルラギッタンディスカー!が無いじゃないか
392:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:29:25 SPw2BR610
龍騎ライダーの重要度は
龍騎>王蛇>リュウガ>シザーズ>ナイト>ゾルダ>その他
こんな感じだな。
王蛇は人気高いし、リュウガは重要だし。
ナイトは確かに準主人公だけど、主役じゃないから無理に出す必要ないもんな。
393:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:31:32 MsW6hGBE0
リュウガは劇場版では重要だけどTVには出てすら居ないしなあ。
ゲームキャラとしてみれば龍騎が使いまわせて楽なんだろうけど
394:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:33:00 kJZE2zL40
モーションは違うんだけどね…
必殺の構えくらいは変えてくれよ
395:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:34:35 S81UvRhX0
シザーズが上位とかただ単にネタとしてしか見てないだろ
396:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:40:56 6ybDxmOb0
重要度が高いとか言ってる割にシザーズとか名前間違えてんのはギャグのつもりか?
397:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:42:03 Ug3Zqajl0
ほんとにこういうバカ多いよな
重要度で言ったら龍騎より上くらいだし人気も高いのに
王蛇が人気有りすぎるだけでw
398:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:43:58 YTiMZYwR0
人気があるってのが何を基準にしてんのかわからんが少なくとも王蛇って子供には全然人気ないぞ
ナイトは明らかに龍騎と同格と言っていいほどの主役ポジションだし
リュウガは印象的な敵ではあったがそんな重要な役割なんか与えられてなかっただろ別に
399:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:45:00 lWTIYUIQ0
キャラ選択は、各ライダーたちのガンバライドカードだったら嬉しい
(カメンライドの絵柄で)
400:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:47:17 7lc6EkdGO
王蛇はたとえオリジナルボイスでも何これ全然似てねえと言われるオチ
401:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:50:52 Io0633Zq0
声優や適当な社員かなんか当たったって似てる声の人なんかそういないだろうし
同じ「当時の王蛇」と違うボイスなら本人のほうがまだよくね?
402:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:51:04 FFZL5T5Bi
俺の当時は王蛇超人気だったぞ
人気があるからこそガンバライドカードでも激レアなんだろ
403:名無しより愛をこめて
09/06/18 15:53:48 PeZRAXVR0
王蛇が出るんだからいいだろ、龍騎は
アギトや555や剣や響鬼のサブライダーズは出ないんだぞ
404:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:09:16 VjB73ioW0
ガンバライド王蛇の声は福山潤(ルルーシュ)に聞こえるがこっちもそうなんだろうか
サブライダーは何らかの形で各作品一人ずつは出してくれると信じてる
405:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:11:34 909uySzx0
どうしてタイガが出てこないのか疑問
406:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:14:29 TeA32Ipv0
オルタナティブ(ゼロ)はでないんだろうなぁ。。。
407:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:15:04 5mBYWTDPi
龍騎組は龍騎、リュウガ、王蛇なの?
ナイトやアビスもくるかと思った
408:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:16:22 909uySzx0
龍騎をそこまで優遇すると逆の方面から叩かれる
あと、アビスはディケイド組じゃないの?
409:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:17:43 Ug3Zqajl0
王蛇はその強さから子供に大人気だと当時散々話題になったのに……
どこまで知ったかを続ける気だこの池沼は
410:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:18:18 XTVwD6SZO
ゲームとしてならともかく、物語としてはナイト…っうか蓮がいないとどうしようもないんだがなあ…
411:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:18:53 UM3DC0Ca0
それはなぜデルタ、レンゲル、響鬼以外の鬼、ドレイク、電王W、サガが出てこないのかって言ってるもんだ
俺も好きだけどタイガ
412:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:24:50 Ts8pgWd/O
変身ポーズとかな!
413:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:27:50 TeA32Ipv0
地味な変身なデルベwww
414:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:29:10 TKKqp2EeO
タイガは出すべき
415:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:34:07 dHa6CtM5O
平等にサブライダー枠は一人づつじゃないか、クウガは独りだけど。
416:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:35:35 PeZRAXVR0
>>411
龍騎の三番手ってゾルダじゃね?
417:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:39:58 6/egWABz0
でても全く違和感ないのは準主人公クラスのG3、ナイト、カリス、ガタック、ゼロノスだな
913も味方枠ではないけど有りだ
キバは未見なんで分からないが753は主人公クラスなのか?
418:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:41:51 TeA32Ipv0
デルベでディケイドをコピーベントして、
他のライダーにカメンライドwww
419:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:42:16 kJZE2zL40
>>417
話の本筋には絡まず、序盤基地外だが全編通して見れば現代編では一番まともなライダー
ダディポジション
420:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:47:38 KhoqOJW20
>>418
デルベってwww、ベルデじゃなかったけ?あとコピーベントってライダー
はコピーできなくね?それ以前にベルデってコピーベント持ってたっけ。
421:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:51:19 6/egWABz0
>>419
そうなのか
まぁキバ(と電王)はゲーム出てないから参戦したんだろうな
あとアギトではギルス、龍騎ではゾルダ、ナイト、王蛇もメインみたいなもんだよね
422:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:52:55 chtIdiYpO
ライアのコピーは武器、ベルデのコピーはライダー
じゃなかったっけ?
423:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:54:54 thWPZh+10
上から読んでも下から読んでもベルデが出るべ!
424:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:56:33 sEK0YqLvi
王蛇のような悪が出るならカイザがでてもおかしくないな
425:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:57:34 KhoqOJW20
>>422
ああ、そうだっけ、ありがとう。
426:名無しより愛をこめて
09/06/18 16:59:57 TeA32Ipv0
ある意味、ベルデが最強なのか!?
全ライダー変身できるぞ!!
427:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:16:51 Osbw7NwWO
ナイトは出そうな気がするがなー
各世界を回るディケイドモードがあるんだし、ナイトがいないとお話にならんだろ
428:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:19:18 dC+l55ReO
>>417
913は味方枠だろ一応
429:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:23:41 909uySzx0
ディケイドモードって言っても
アーケードに毛が生えたようなもんじゃないの?
430:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:25:54 Osbw7NwWO
>>429
まぁ、そうかもしれんが・・・
それでもディケイドvs龍騎にはならないだろ 再現なら
431:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:29:28 RyA24oA/0
なんせ9人のライダーをはかいする旅に出てるからな
432:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:33:20 05kOMvr00
これ説明書とか見ると「五代雄介=クウガに変身する青年」とか書かれてるんかな
それともディケイド準拠になるんだろか
433:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:39:47 DZqUEUee0
多分公式ページのキャラクター紹介と同じじゃないの?
全く同じじゃないにしてもライダーの紹介に留まって人間名は出さないと思う
434:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:40:04 XTVwD6SZO
>>432
公式サイトのライダー説明がディケイド版と若干食い違うから、オリジナル準拠だと思う。
中身には一切言及しないって可能性もあるが。
435:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:40:29 CsSDTsjo0
>>432
ゲームの公式サイトの「グロンギと戦うために現れた超古代の戦士」みたいな感じじゃないかな。
436:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:45:49 wP8/2cUcO
>>298その3体以外はPV解禁前から雑誌等の媒体でネタバレしちゃってるから残り3体はあえて隠してんじゃね?
それかカブト・φは高速戦、響はドンドコが売りだからとか。
437:名無しより愛をこめて
09/06/18 17:50:13 05kOMvr00
>>433-435
下手にオリジナルをそのまま使っちゃっても問題あるのかもね
サラッとライダーの能力とか記すくらいが一番いいのかな
438:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:14:25 XInjW6PcO
あとは脳内でどちらにでもするさw
ただ、対戦前後の台詞には、恐らく本来の世界の方の特徴がでるんじゃないかと思う。
439:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:16:53 geoyNF5k0
つーかブログであれだけ動きやなんかに拘ったって書いてんだから普通にオリジナル準拠でしょ
言っちゃなんだがディケイドでの各ライダーって何一つ個性なんかないし
440:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:21:53 nzAo9cmAO
最強フォームって各ライダーによって使用頻度がかなりまちまちだったよな
頻度が少なかったのがクウガと555かな
クウガは一度だけで、しかも誰も倒していない
555は5回程度で倒したのがオクラだけのような気がする
王は眠らせただけだし、馬とコウモリは痛めつけただけ
逆に使用頻度が高かったのが剣とキバ
特にキバは2、3発やられただけでエンペラーになることが多数でエンペラーフォームがもはや基本
フォームになっていた気がする
441:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:24:31 Ts8pgWd/O
キバはエンペラーが本来の姿だから
442:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:26:25 CsSDTsjo0
>>440
クウガは相打ちだけど死んだのはダグバだけだから倒したことにしていいんじゃない?
443:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:27:38 JuvO6ksf0
てかディケイドモードだとネガの世界なんかも旅するんだろうか
そうしたらダークキバ ダークカブト オーガ リュウガも出なくちゃな
敵限定かも知れんが
444:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:33:39 geoyNF5k0
キバは言ってみりゃザンバットが最終形態みたいなもんだな
445:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:34:13 MsW6hGBE0
>>442
つーか相打ちでも倒してはいるよな、勝ったといえるか微妙なだけで
446:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:35:40 kmNwQcYl0
公式のディケイドの「9人のライダーを破壊する旅」ってさすがに語弊ありすぎだろww
447:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:44:48 NEohIbmf0
登場回数少ないっつってもなんだかんだでインパクトじゃアルティメットが一番な気がするわ
出番も少ないうえ印象も薄いブラスターとかは最悪の部類だな
448:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:45:39 d5y020220
カットされたけど、555最終回でオルフェノクの王が灰になって、冴子さんが
発狂するシーンがあったんだぞ
449:名無しより愛をこめて
09/06/18 18:57:03 nyhy/spLO
>>448
何を思って今そんな事を言い出したんだお前は…
あとIDすごいな
450:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:03:44 znhPcDQHO
たまには飛翔態のことも思い出してあげて下さい><
451:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:05:22 gJ3qFf340
>>449
>>440の>王は眠らせただけだし に対してじゃないか?
452:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:09:24 XTVwD6SZO
>>443
だから番組準拠では無いと散々…
453:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:13:16 /OmSIEMG0
>>6
このスレ覗いて始めて知ったが王蛇にカダック、ゼロノスにイクサまで出るのかw
これはギルスにも期待して良いのだろうか…
454:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:14:37 WPGPPcjO0
>>453
だが期待するな
455:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:16:55 5I/JMAqnO
ナイトとキバのコウモリライダー対決やりたいなあ
456:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:22:53 05kOMvr00
それならキバとカリスの命ポーズ対決もやりたい
457:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:25:17 jpqilWWSO
フレイム ストームはいるのか?
458:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:26:47 CsSDTsjo0
>>457
トリニティに飲み込まれた可能性大。
459:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:28:57 gJ3qFf340
>>457
次回作にご期待ください
まぁ次に続けばモデル自体はパーツ使いまわせるしでるでしょ、たぶん
460:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:33:44 Mt2/n4XdO
>>450
どの映像か忘れたけどキャスルドランが何か吐いてたが
そんな感じで他のもあるんだろうな
クライマックスフォームの一人漫才が楽しみだ
461:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:36:41 UM3DC0Ca0
トリニティいるからいいがグランド使う意味がないんだよな
462:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:37:53 6/egWABz0
クライマックスは多分ない
まだ分からんけどね
しかし心配すべきフォームが未出最終ぐらいっつーのも凄いな
アギト、キバの中間が無さそうのは残念だけどまとめ版は出る様だし
463:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:38:46 jpqilWWSO
サンクス なんかネットであるってみて焦ったw
464:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:40:19 UM3DC0Ca0
だけどなんでライナー出したんだ
クライマックスの方がかっこいいし強いし声にも困らないってのに
ケータッチとコンプリがライナーだからなんだろうけど
465:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:49:19 nyhy/spLO
確かに
出てるのは最「終」フォームであって、最「強」フォームじゃないんだよな…
たしかアギトも単純な攻撃力だけなら、シャイニングよりバーニングのが強いんじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマン
466:名無しより愛をこめて
09/06/18 19:49:31 CsSDTsjo0
>>464
トリニティが出てフレイムストームが無いのと逆で
四フォームちゃんとあるから一まとめフォームは無いのかもしれない。
まあまだ確定してないだけでクライマックスもあるかもしれないけどね。
467:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:00:18 UM3DC0Ca0
>>465
んーでも、アギトはバーニング出てるからな
アギトもシャイニングよりバーニングの方がかっこいいな・・・
>>466
クライマックスってまとめ的なもんだったんか・・・
てっきりソードの強化形態+邪魔追加かと
468:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:22:10 9W5iazp1O
>>461
そんなもんライダーキックに決まってるじゃないか<グランドの意味
469:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:24:27 5I/JMAqnO
クライマックスはモモタロス主体で必殺技だけは他のイマジンのやつ使えるって感じだったような
ゲームのタイトルにもなってるから出ると思うけど
470:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:25:12 yY83nZpV0
しかもグランドは格闘戦ができるじゃないか
471:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:26:20 UM3DC0Ca0
>>468
トリニティでもライダーキックが・・・
グランド限定でトルネイダースライダーモード使えるとかなら有りかな
>>469
ボイスターズ系だけかと思ってた、㌧
472:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:26:32 nzAo9cmAO
アギトって敵の攻撃を捌くのが上手いってイメージが強いからそれを再現出来れば嬉しい
473:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:27:09 UM3DC0Ca0
>>470
あ、そうか、すまない
474:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:31:40 TeA32Ipv0
>>472
確かにアギトは捌くのが上手いイメージありますね。
カブトも同じような感じかな?
(どちらかと言うと、反撃主体かもしれないけどね。)
475:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:33:44 MLxeB2490
俺はカブトの方が捌くイメージがある
476:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:35:36 zIDh1DEo0
最初から強いライダーって燃えないんだよねえ
両作とも脇役のが人気あったな
477:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:37:04 TeA32Ipv0
こんなのあったぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
478:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:40:19 a7SA9+5k0
キバってガルルフォームとか出るんだっけ?
479:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:40:57 UM3DC0Ca0
>>476
最初から強いと
主人公だからとはいえ優遇・活躍しすぎ→脇役のキャラやライダーが魅力的→脇役が人気
ってパターンになるよな
最近はシンケンジャーとか
480:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:52:34 Z7SRD2jj0
科捜研キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
481:名無しより愛をこめて
09/06/18 20:59:48 2ZHr8COO0
>>478
>>9にフォーム2枠って書いてあるし、出ないんじゃないかな。多分
482:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:00:11 6dEDq1R20
>>477
それはすでに我々が通り過ぎたものだ・・・
ガタックどうなんだろう
483:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:03:48 8mlgrssLO
ペガサスとかアクセルとかドガバキとか制限時間のあるフォームはどうするんだろ?
484:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:03:50 5I/JMAqnO
斬鬼さんとガルルの中の人対決やりたいなあ
485:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:04:08 TeA32Ipv0
>>482
タイムベント使ってもいい?
答えは聞いてないwww
486:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:04:31 dC+l55ReO
アギトはパワーで捌く
カブトはスピードで捌く
俺のイメージではこんな感じかな
487:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:14:29 RyA24oA/0
>>464
ライナー削ったら流石にプライド無さ杉だろw
電王は主人公ライダーが居なくても成立すると完全に認めたことになってしまう
488:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:14:44 eVYfRH0q0
>>484
悲しいかなその二体が出る確率は限りなく低いんだよな
斬鬼さんなんか絶望的だろ
でもこのゲーム 仮面ライダー「ディケイド」クライマックスヒーローズ
にしなかったってことは
クライマックスヒーロズNEXTにも期待したい
使用可能キャラ大幅追加で
489:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:15:18 mZmIqawI0
次回作はきっとPSPでガンバライドに対応さ。
それとディケイドコンプリ使用PSPデザイン同梱で。
これやって欲しいよな?
PSP版にはミッションモード付きで。
490:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:17:52 y6ps8Ynbi
PS2でこの糞画質なのにPSPだとどうなることやら...
491:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:19:30 UM3DC0Ca0
>>487
確かにそうだなぁ
でも確実に本人じゃないだろうし辛いな
492:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:24:42 uBcTeyzh0
>>488
次回作は「クライマックスヒーローズNEO」で。
3作目はMETEOR。
493:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:30:58 dC+l55ReO
>>484
響鬼vsガルルで我慢しろ
494:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:33:55 mZmIqawI0
>>490
FFディシディアを見てみろよ。
動画のみならXBOX360並だぞ。
ゲーム内容はあれだがな。
495:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:38:23 05kOMvr00
次回作も据え置き機でいいよ
次世代機ならそれ買うし
496:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:45:35 v2OU55aw0
>>489
タッチパネルじゃないからダメだろw
497:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:45:43 zIDh1DEo0
動画のみならって自分で言ってんじゃねーかw
498:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:48:15 coaAxw9d0
>>494
ちょっと待て、それはPS2でFF10とか12を作るような奴らが作ってるんだろ
これを誰が作ってると思ってやがる
いや、具体的に誰かはまだ分からんようだが
499:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:48:33 jeVmpYOC0
>>489
GOにしてケータッチ仕様GO同梱版作って欲しいな
500:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:49:03 5I/JMAqnO
>>488やっぱ今の自分たちに出来ることはこのゲームを買うことだね
501:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:51:29 56EqUiFv0
>>492
何その期待できるネーミング
METEORだと160を超えるライダー(フォーム)が登場ですね!
502:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:52:23 Yw1zmpqB0
>>494
ゲーム内容も例年のライダーゲーよりは遥かに良くできてるよ、悲しいかな。
503:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:52:31 6dEDq1R20
もう予約はバッチリだぜ!
ワールドホビーフェア行こうかな
504:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:58:43 R1VvzH1Q0
次の金曜日更新でドラゴン対ロッド上げてくれるのかな
…動画だよな?
スクリーンショットの連続写真じゃないよな?
505:名無しより愛をこめて
09/06/18 21:59:20 mZmIqawI0
>>496
じゃPSP GOで
PSP GO(ディケイドコンプリver)
角々してなくていいからさ模様が欲しい。
506:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:00:22 7W3gA47+0
グラフィックはもう力の無さとしか言いようが無い
507:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:04:23 jE6awtnZi
Goって結局PSPとグラ変わんないんだろ?
てかライダーゲームの中で一番グラ悪くない?
スピード感はいいんだけどさ
508:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:06:32 gBR/NYED0
ついにプレステ以下と言い出したか
509:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:06:39 UM3DC0Ca0
馬鹿デカいの呼んだりライダー支援があるから控えめにしてるんだろ
510:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:07:37 PjJLTrt20
グラフィックの荒さがPSPへの移植を前提にしてる雰囲気なんだよな
発売日に買うのは少し躊躇してしまうわ
511:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:08:24 /OmSIEMG0
まぁ、そこまで気合いいれたグラはキャラゲーだし求めてないわ、
バランスもグダグダで話にならないレベルじゃなければいい。
演出とか空気的なところにはマヂこだわって欲しい
512:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:08:47 mZmIqawI0
ディエンドドライバーで王蛇呼び出せるんだからせめてカイザ欲しい。
玩具であるじゃないか。
513:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:08:55 7W3gA47+0
むしろキャラゲーだからこそグラを求めるんだろ・・・
514:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:09:26 v2OU55aw0
>>505
それもタッチパネルが無い、UMDゲームはあそべないと
アレなんですが…
俺的にはアレはコロコロ監修ハードケースを付けたiPod Touchだな。
あり得ない組み合わせな部分も含めてw
515:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:09:48 gBR/NYED0
むしろゲームにグラは求めない
516:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:10:24 mZmIqawI0
今回はグラよりシステムを優先した。
そう考えれば次回作に期待できるじゃないか!
サブも少なめだし。
せめてあとギルスはいれろよな。
517:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:11:23 v2OU55aw0
>>510
PSPは無いだろうと思うよ。
そもそも対象ユーザーがPSPを買ってる年齢層とは違う。
見事にPSPユーザー層の上下に分かれている。
518:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:12:42 6dEDq1R20
別にPSPに今後発売されようが総て買ってくれるわー!!
だって俺ライダー好きだし
519:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:14:55 EvLzssTs0
>>501
もちろん劇中に出たライダー総出演だよな!
中身が違うザビーや555や、ライオトルーパーも個人ごとに別枠で
520:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:16:24 05kOMvr00
親戚のちんまいお子様やそのパパと盛り上がるのに携帯機だとちょっとなぁ
まぁ出ればそのハード買うでしょうが
521:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:16:27 v2OU55aw0
>>519
台詞以外の区別付け難いなw
522:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:18:16 yY83nZpV0
10000人のライオトルーパーっておま・・・
523:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:18:53 mZmIqawI0
ライオトルーパーってディエンドドライバーだろ。
出番少ないキャラはディエンドドライバーで。
524:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:19:20 56EqUiFv0
>>522
ひとりだけ声がでじこなんですよね!
525:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:20:21 XTVwD6SZO
>>514
どう考えてもPSP2に繋がるver.Kaだろう。
小型化と消音化、あとディスク回さないで済むからバッテリー長持ち、読み込み早い、記録メディアが二種類とも新調。割れに強いなんてのもあるな。
この辺の技術実証なんじゃね?
526:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:21:40 EvLzssTs0
ふと、10000人のライオトルーパーで戦国やガンダムみたいに仮面ライダー無双とか思いついた
527:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:24:19 chtIdiYpO
俺はガンダム無双が発表された瞬間からライダー無双発売を夢見てるよ
528:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:26:39 TeA32Ipv0
ライダー無双いいですねb
529:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:26:48 Ug3Zqajl0
コーエーと組んでライダー無双出して欲しいもんだ
平成からだけでもアントロード・シアゴースト・レイドラグーン・ライオトルーパー・ダークローチ・アルビノローチ・ワーム・ネイティブと言ったワラワラ湧く雑魚向け多いし
アギトや龍騎の色変え怪人も使い勝手良いな
530:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:32:31 hYB59RhzO
商標登録に仮面ライダークライマックスヒーローズ2とあったんだが
今回出ないのは次でって事?
531:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:33:32 qdHokEW10
>>529
モールイマジンも追加だぜ!!
532:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:33:34 lfiIXUb7O
「敵将、殺ったZE」
533:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:34:15 RyA24oA/0
へー、ということは続編出したい気持ちは有るのか
そのためには何とか数売れてもらわないとな
534:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:34:37 05kOMvr00
ライダー無双は全ライダーファンが一度は見る夢
いつか実現してほしい
>>530
なんだってぇ!?
535:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:34:47 zIDh1DEo0
よくライダー無双挙がるけど何がいいのか分らん
大量の敵をばっさばっさってのは仮面ライダーとは合ってないような気がする
向かってくる敵の攻撃を避ける→一人ずつ捌いていくってのがライダーにおける対複数の戦いだし
広範囲を攻撃するライダーってフォームチェンジか脇役ばっかだし
無双のシステムにすると肝心のタイマンは単調になるだろうし
無双にこだわる理由が知りたい
536:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:36:58 nzAo9cmAO
>>529
敵の軍団からポレポレやハカランダを守るシナリオばっかりになりそうだな
システムは良さげだけどシナリオはつまらなそうだからすぐに飽きそうだ
537:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:37:09 EvLzssTs0
無双やったらたぶんアクセルやクロックアップがすっごく、楽しい
馬の代わりでバイクで轢き逃げしまくったり、アギトやカブトの場合バイク変形とか夢が広がりんぐ
>>533
ガンバライドで今回みたいなキャンペーンをたまにやれば資金はたまるんじゃね?
538:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:37:53 MsW6hGBE0
>>535
まあみんなそこまで深く考えてないんじゃない。
無双=簡単操作で痛快アクション、操作キャラいっぱい出せる ぐらいの認識でさ。
おっしゃる通り、本当に無双にしたら違和感出ると思う。
539:名無しより愛をこめて
09/06/18 22:37:53 v2OU55aw0
>>525
なんだよver.Kaって、カトキは関係ねーだろw
技術検証と量産販売は全く別の話だからね、公開βじゃないんだし。
>>529の希望なんかも層だけど、ライダーゲームって売れないんだから
移植にしろ無双にしろあり得ないんだよね。
ガンダム並みに固定層にも売れる+無双ファンにも売れてウハウハ!?
ってのがガンダム無双なんだし。
もくろみは失敗したようだけど、それなりに売れるから続いてるけど。